プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少女 リーザ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター の 8 名。
148. 行商人 アルビン 07:07
![]() |
![]() |
アルビンお姉さんの芋占いですよぅ! クララさんの××にお芋を突っ込むですよぅ。 ……えーっと。 【クララさんに黒を出す占い師ではないですよぅ】 占いRPつきでお送りしましたよう。 |
149. 司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
はいはーい。村っぽくてしっかりしてて進行を任せられることに定評のあるクララだよ♪ 占師さんもそうでない人も全員、第一声で【書又は兵を占って黒を引いた占師じゃない】を回してね。 ■1.確白の独断は有か無か。 ■2.吊占希望と理由【●〇▼▽】 ■3.灰雑(誰が白くみえるか、誰が黒くみえるか) 確白ったけど、どうしよう。 全員平等に黒考察でもかこうか?それとも白考察にしようか? |
152. 宿屋の女主人 レジーナ 07:15
![]() |
![]() |
おはよう。 【私はクララ黒を出す占い師ではないわ】 結局モーリッツは来なかったのね。 残り3縄で2w吊らないといけないのは厳しいわね。 とりあえず、会話で白決め打てそうなところは残して、黒い方から吊り、色判別できなさそうなところを占い、で行くしかないわね。 |
153. 司書 クララ 07:17
![]() |
![]() |
あぁそっか。 兵占ってクララ占師の時だけじゃん。クララ以外は「クララ占って黒引いてないよ」みたいなニュアンスの事を言ってくれたら良いんだ。 【クララは兵士占って黒引いた占師じゃないよー】 そしておじいちゃんは寿命かしら……村の人達は3縄2人外だけど頑張ってねー。 これさ…老が占師でクララ狼なら勝ったな← あーそうそう 【占師と霊能者は、遺言で自殺票よろしくねー】 |
154. 司書 クララ 07:30
![]() |
![]() |
ボルコン噛みの時ー≫ 2d占霊白狼狼村村村▼村▲白●白 3d占霊白狼狼村▲占▼村 4d霊狼狼白 あー…縄少なくなったから、結局ボルコン噛みでも同じなのね。なら出とくわ。【クララ占師。兵占って白だった】 書兵|宿商年妙農羊 占白|灰灰灰灰灰灰 6灰中霊1人狼2だから個人的に霊は出て良いと思うの。潜ってたいなら潜っててもいいけども、噛み先は▲書▲兵▲霊だからとくに潜る必要もないかと思ったわ。 |
157. 少年 ペーター 07:41
![]() |
![]() |
万が一書が黒なら占い師は見えてる黒のためにわざわざ対抗出ることになるよ。出る必要ないんじゃない? 今日予定通り潜伏していけば書白なら書噛みだしね。 とりあえず今日は書と兵を占い吊りから外していけばいいんじゃないかな。 兵吊ろうと思ってただけにちょと辛いけど。 |
158. 少年 ペーター 07:47
![]() |
![]() |
とりあえずぎだいぎだい。 >>149 ■1.ある程度村の意思を汲んでほしいな。最終的な判断は書に任せるよ。 ■2.現状【●農▼兵】第二希望まではまだ考えられてない。兵が吊なのは非占だから。と思ったら書からの兵白。んもう! ■3.GS 白:宿>妙>商>羊>兵>農:黒 とはいえみんなかなり近いからこれからいくらでも変動しそう。 書はどっちかといえば全員の黒考察が欲しい。 |
160. 宿屋の女主人 レジーナ 07:54
![]() |
![]() |
おや、やっぱりクララが占い師だったのかい。 ブラフやりすぎというけど、逆にあれくらいしてOKだったと思うわよ。 昨日灰ログに落としてたけど、集計するあたりまではクララ真占いあるなと見てたのが、その後の動きで違うかと思い直してたからね。 対抗は今出させる必要ないね。 クララ狼なら、真占い師の釣りだしになるわけだし、予定通り今日の遺言COでOK。 まぁ、多分クララ真占で間違いないとは思うけどね。 |
162. 宿屋の女主人 レジーナ 08:03
![]() |
![]() |
年>>157 兵吊れなくて辛い、という感情がどこ由来なのか気になるわね。 正直、現状GS最下位はペーターなのよね。 現時点のGS出すとすれば、 白>商>羊>妙>>農>年>黒 (兵は除外) ってところかしらね。 ヤコブも、昨日最初の3発言以降姿が見えないのが不安ね。 |
172. 少年 ペーター 09:48
![]() |
![]() |
>>167商については後で釈明する。僕いろいろ鈍ってたみたい。 出力を上げていこう—ってことで真面目に考えてみたGS。兵はとりあえず抜いた。 白:商>妙>宿>羊>農:黒 暫定▼農。占い先ははまた夜に。 以下灰雑感をつらつらと。 ・商 自分の考えを元に怪しいところをついていく姿勢が初日からぶれない。素直に最白で取っていいと思う。 |
175. 負傷兵 シモン 10:12
![]() |
![]() |
あのな、すまねえけどアル中はだいたい14時くらいに寝て21~2時くらいに起きるかんじに最近なってるから、このあと初動(まあすでに発言自体はしてるけど)はきっと遅いわ。すまねえ。 死んでねえからな!日付変わるころまでにはちゃんと議事録読んで参加するからな! |
176. 少女 リーザ 14:19
![]() |
![]() |
やっぱ寝すごしたー! んんとおじいちゃんいなくなって3縄2or1wだね。 クララ姉ちゃんにたいこうする占い師がいるならでてね。なぜならそっちの方が占い結果が多く出せるあるいは噛みで狼さんが1人あらわになるから。そして霊さんももう伏せる意味ないよ。今日おそわれるのは順当にいけばクララ姉ちゃん。霊結果は今日のしょけい者のものを出せれば仕事しゅうりょうだから。それよりグレーの人数へらさせて。【非占霊】 |
177. 少年 ペーター 14:34
![]() |
![]() |
能力者出したいって人がもう一人くらい来たら出ようと思ってたけど、リーザちゃんは相変わらず自我が強い子だね。 早く出た方が視界晴らしになるだろうから出るよ。とはいえ、もう1潜伏も可能性として無いわけじゃないからね、 念のため独断で【占霊ギドラCO】とさせてもらうね。 とりあえずは今夜遺言でギドラ解除するつもり。 ★妙 グレーの数減らした時のメリット聞きたいな。 あと、あるならデメリットも。 |
178. 少年 ペーター 14:41
![]() |
![]() |
一応結果だけ書いておこう。 【僕が占であれば、書は人狼だった】 【僕が霊であれば、老は人間だった】 遺言失敗するようなヘマはしないから、これで遅くとも明日には結果と能力者確定する。 もし今夜の遺言で占いが2COになった場合は真決め打ち必須だね。 あと、頼りないかもしれないけど今夜は僕がまとめをしてみたいな、なんて。 書が真なら書視点僕は霊なんだし、霊まとめってことで…だめ? |
179. 少女 リーザ 15:05
![]() |
![]() |
☆ペーター メリットはまさにペーターが言ってるように「視界晴らし」だよ。だけどギドラ~(笑)。おもしろいけどそれってけっきょくCOまわせばどっちか透けることになるし、出た以上はっきりしてほしいな。「早く出た方が」って時間のことも考えてくれているみたいなのに、なぜそうしたの? |
180. 少女 リーザ 15:20
![]() |
![]() |
わたしたちグレーからすると突然死で縄がへったあとのギドラってかたり狼の様子見にもとれてしまうんだよね。たとえばおじいちゃんがほんものの霊さんだったら、のっとりもできてしまうよ。だからペーターが村に協力してくれるなら、まだ数人しか非対抗まわしていない「今」どっちかせんげんしてほしいんだ。おねがい。 |
182. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
ペタ君霊把握。 【吊で霊回避は聞かないから、ペタ以外に霊候補がいるなら出てね】 老が霊だったら運ゲーになるから考えないよ。 書兵年|宿商妙農羊 占白霊|灰灰灰灰灰 宿商妙農羊の中から2狼なので二人吊票だしてね。 クララは宿占にセット |
184. 司書 クララ 18:27
![]() |
![]() |
★>>180妙 ペタが占い師かどうか把握できて得するの狼だけだと思うけど、なんでペタが占か霊か気になるの? ★妙 クララが占い師で無い場合、村打ちできる? 昨日、書占に決まってから、いきなり白視してきたけど。 ★妙 年がギドラしてる狼だったなら、なんで急にギドラで露出してきたのだと思うの? |
185. 司書 クララ 19:02
![]() |
![]() |
>>182老が霊だったら運ゲーというのはあまりよく無いと思ったからペタ君見直した。ペタ君は別に吊り候補になってる訳でも無いのに狼で出てくる必要ないと思うし。狼ならギドラじゃなくて霊COで良いじゃない。2霊ロラ狙い的な。 だからペタ君白決め打ちで。 宿はお返事ありがとー。一応、占い師が占い候補になっても白確するから狩居ないなら占候補自体にならないほうがよかったかもね。クララも後から気づいたけど。 |
186. 宿屋の女主人 レジーナ 19:11
![]() |
![]() |
ただいま。 議事追いかけながらコメントしていくわよ。 ☆年>>174 ごめん、ペーターにいわれてもう一度見直してみたけど、ペーターの言う「問題点」がわからないわ。 人数間違っている以外は理想パターンの推移であってると思うのだけどね。 悪いけど、その「問題点」がどんなものか教えてもらえるかしら。 |
187. 宿屋の女主人 レジーナ 19:14
![]() |
![]() |
リーザが非占霊してるので、私も追従【非占霊】 現状、霊出ても明日は占噛みだし、遺言COのような余計なリスク負う必要ないわよね。 霊出てもらった方が、灰精査する労力も減らせるし。 で、ペーターギドラCOが見えたのだけど。 ちょっと待ってね、ペーターの発言ちゃんと全部読んで考えさせてもらうけど、正直意味がわからないわ。 村が混乱するだけに見えるんだけど… |
188. 少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
わたしは2wのこり想定でうごいていて、縄よゆうの点からきのうのCOタイミングでしょう点になってた3dが今日になったって感じで考えているよ。おそらくペーターが村の のうりょく者なら襲撃回数の点から、そしてじっさいののうりょく者の視点からギドラっていううごきになっているのかな? だから縄よゆうの面からもうすこしおはなしすると、たとえばペーターが霊さんってわかってもう一人名乗りでてきたらローラーできる。 |
189. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
だけど今日それを伏せたまま明日そういう状況になって、しかも狼2残りなら村はまず決め打ちを成功させてから、最終日にラストウルフ探ししなくちゃいけない。 だから陣形をはっきり確認するのは今日がいいの! ★もしそれでも分からなくてかいじょさせたくないならペーターのさくせんの意図をおしえて! |
190. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
>>184クララ姉ちゃん ☆ペーターが占いなら狼は得しないね。それはクララ姉ちゃん分かってるはず。それでペーターが狼でクララ姉ちゃん占い(占いかけなし)がわかってるとき、今日はっきりCOしないことで今日の吊を相方とのりこえれば霊さんのっとり、あるいは決め打ちのぎろんにもってけるよ。 クララ姉ちゃんが占いでなかったばあい、、、どんだけ嘘つくんだよー!ってなるね(笑)。そこもはっきりさせて。 |
191. 少年 ペーター 19:59
![]() |
![]() |
あ、妙の言ってること分かった。 僕は書偽ケアで、ギドラすると狼視点僕の役職わからない→そこから僕噛みになれば占い結果一つ増やせる思ってたけど、それだと運よく2黒引けたとしても真決め打ち失敗すると村敗北だね。 ならいっそFOした方が良いのか。それで仮に占い2COになったとしたら占いは噛まれなくなるのか。 なら僕が占いの盾になんてなる必要無し、だね。 【ギドラ解除、霊CO】ご迷惑をおかけしました |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 20:01
![]() |
![]() |
とりあえず、ペーターはどう見ても占い師じゃないので、あるとしたら霊でしかないという結論なんだけど。 結構考えてみたのだけど、やっぱり、ギドラCOする理由がどうしても理解できなかったわ。 ギドラCOによってどういう効果を狙ってるの? 遺言で占2COとか書偽懸念とか書いてあるけど、ギドラCOするとそれらを抑止できると言うことかしら。 ペーターの戦略をちゃんと解説してもらえないかしらね? |
197. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
>>190妙 クララ狼でペタ占い師ならクララ狼は今日吊り逃れできるしペタ噛むだけで良いから勝手に出てきてくれてあざーすって感じじゃない? しかもペタ占だとわざわざギドラとかわけわかめな事して勝手に疑われているという。クララ狼ならペタ噛セットしてほっとくわ。 逆にクララ占い師でペタ狼であっても、ギドラする必要無いじゃんってことを言いたかったんだよ。 |
198. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
もう遺言だのなんだのは不要だね。 もし占い潜伏してるなら出ちゃっていいと思う。 >>商☆ 君からの疑い晴らすのしんどそうだったから、あとで確霊になれば釈明の手間省けるなーとか。 そんな考えで面倒事を先伸ばしにするスタイルでした。てへ。 >>195潜伏占い抜かれる危険は減るかなって。 遺言まで潜ってようと思ってたけど、僕かなり黒視集めてたから能力処理回避COで出るくらいなら早めに出ちゃおうかと。 |
199. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
間近宿への疑いが塗り臭いと思いつつも、対抗が出なければ老霊の場合を除いて確定するのでほっときましょうか。 それに年狼だと相方が行方不明なんですよねぇ。 宿羊は単体白視から違いそう、農は真っ先に吊り票突っ込んでる>>172から仲間じゃないでしょう。 また年が騙りだとするとLWじゃなくて切られ狼でしょうから、LWを農に任せるかというとそれも違和感。 妙は本日のやり取りが両狼には見えず。 |
200. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
>>198年 それは質問をスルーする理由にはなりませんよ。 あなたは「確霊」には決してなれないのですから。 遺言か投票でCOした潜伏占いが抜かれたら抜かれたで、書偽1黒露出じゃないですか。 最下段は真心理としても取れます。回避で出たら状況偽がつきますからね。(それは偽霊の場合でもそうですが) |
201. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
まず昨日の僕の思考だけど、それこそ 「霊だし黒くなってもどうせ確定するから好き勝手ふわふわしてよー」 って感じだった。その結果、灰をほとんど見定めることが出来てなかった。 そこから2日目に入って誰かを吊り先に挙げようとしたときに、吊ってもいいかなって思えてた兵を吊れなくなった。 じゃあ今から灰を精査しなきゃいけない。昨日までの緩い気分でいられない。しんどい。 そんな感じであの言葉が出てきたの。 |
205. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
なんだか最近クララ姉さんが僕に優しい。こわい。 僕は手厳しい商人さんが大好きだったりする。 昨日の占いは白確定が村利、だったよね。 商★それを理解してた君が何で僕占い?決して白く見えてはいなかったはずだよ。 昨日の投票から、書が真なら書に票を入れた4人は微白くらいは拾える。 逆に書狼なら、書に入れた4人は黒めに見ていいんじゃないかな。 カタリナは忙しそうだね。リアル大事に。高速で人狼はメッ。 |
206. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
(事故渋滞とか) 明日から稲刈りに突如召集されることになりました 今日もアレで、明日明後日もログ読む時間すら作るのが厳しい状態です。 スケジュールを見誤りました 大変申し訳ありません |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
戻ったわ。 とりあえず、現時点の灰考察出しておくわね。 アルビン >>92は襲撃先考えている狼ならなさそうなミスで、意図的にしたとしても利がない感じ。 唯一引っかかったのが昨日の希望だし。 凸死の可能性もある老を希望に出したのはなぜか? 今日の年への絡みも理解できる範囲で、全体的にほとんど瑕疵が見当たらない。 明日もう少し意地悪な目線で見直そうとは思うけど、現時点では疑いにくい。 かなり白。 |
211. 宿屋の女主人 レジーナ 21:54
![]() |
![]() |
リーザ 昨日はまとめ役が欲しくて霊CO推してた感じで、やや村っぽい。 私質問回答を回収してくれたのかどうか、その後の反応が見れなかった部分はやや減点。 他の人にはしっかり確認してるようだし、ただ納得したから無反応だったのかな? 昨日の兵や今日の年に対する疑問点を問い詰めていくところは、狼よりも村側の行動じゃないかなと感じた。 白寄りに見える。 |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
ペーターは今日はもういいわね。 カタリナは昨日の要素しかとれてなくて、その後有効な発言がないため、どんどん見えなくなってきている。 もう少し発言増やして要素取らせてほしいところ。 純灰。 ヤコブも、昨日今日で4発言は評価しようがなくどうするの状態。 評価不能。 3縄しかない状態で、羊農の寡黙組ケアって無理だと思うのだけど、どうしたらいいんだろうね。 |
214. 宿屋の女主人 レジーナ 22:03
![]() |
![]() |
年>>196 投票COについては、 ・占霊確白の3人が吊り先投票 ・その他が自吊り投票 とすることで、噛み先投票による偽装は防げるのよ。 狼二人だから、票を合わせても吊りミスも起こらないから大丈夫。 これ今言っても後出しだし、手の内隠してた、って言われたらどうしようもないけどね。 |
215. 宿屋の女主人 レジーナ 22:13
![]() |
![]() |
羊>>206 見えたわ。 リアル都合なら仕方ないわね、そちらを優先して頂戴。 非占霊は確認したわ。 22時まわったし、希望出し。 【▼羊▽農●農○羊】 商妙は白目だし、黒狙いで能力処理するとしたらここしかない。 リアル厳しい宣言したカタリナと、状況不明のヤコブ、どっちを吊るかの選択なら、リアル都合わかってる羊という苦渋の選択よ。 |
217. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
希望出しするぜ。 【▼農▽羊●宿○商】だ。 吊のほうは正直現状で寡黙(羊はリアル事情とはいえ、今後も厳しそうなの確定だが)2人はきつい、ただ、今日はどちらか吊っておきたい、そのうえで農だな。理由は>>216便乗気味になるが…。 占いに関しては宿第一希望は前述のとおり。妙はアル中への突っ込み方、喉の使い方などかなり今のところ村目に見える(自分視点だが)ので、消去法で悪いが商第二希望。 |
220. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
>>219妙 ☆「抜かれるわけない」は占霊伏せ進行時に何としても抜かないといけない狼側の視点じゃなさそう。 希望は【▼農▽妙】 占いは【●妙○羊】 GS順ですね、ヤコブさんからはその後村要素が拾えず。 レジーナさんは相変わらず最白視、リナさんの狼視点抜けは結構強い要素に見ています。 |
222. 行商人 アルビン 23:32
![]() |
![]() |
レジーナさんは相変わらず灰視の出力が綺麗ですね。歪みのないものに見えます。 また、1人1人細部まで見ているのも印象がいいでよぅ。 レジーナさんに襲われて梨代踏み倒される心配はなさそうです。 リザちゃんは今他灰をどう見ているのか知りたいですね。昨日の質問は戦術中心でしたし。 >>176の灰狭めたいから率先して非占霊回すのは村としての行動に見えますよぅ。 ペタ君まわりの疑問も理解できます。 |
223. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
24:00までには全員の希望ほしいよねー。 僕も一応希望出ししとこ。僕にとって白黒つけるのが難しい&白なら頼りになるって点で、 【●宿○妙】【▼農▽羊】 そろそろおねむの時間だから最終判断は書に任せるよ。 _|商宿兵書年農羊妙 ▼|農農農/農/// ▽|妙羊羊/羊/// ●|妙羊宿/宿/// ○|羊農商/妙/// |
224. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
>>220芋にい 回答ありがとう。「抜かれるわけない」かぁ。 考えかたのちがいなのかな?うーんそこは狼でも言いそうな気がしたよ。「抜かれたくない」ならまだわかるんだけど。 それで結論からいうとげんじょう 芋にい&羊姉ちゃんの2wでみているよ。 農おじさんが狼のときはレジーナおばさんとの2wでみていたけど、今日の吊希望わざわざへんこうして農おじさんにしてるからここのラインもない。 |
225. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
同じく農おじさん—芋にいもないとみているよ。 考えてる2wは 羊姉ちゃん—芋にい 羊姉ちゃん—農おじさん 羊ねちゃん—レジーナおばちゃん 芋にい—レジーナおばちゃん の4パターン。その中で芋にいの羊姉ちゃんへの見方に違和感があってここの2wが一番のうこうにみてるの。 だから【▼羊姉ちゃん】 |
226. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
>>223 最終判断書に任せるのは同意だぜ。コアズレ+寡黙(リアル事情込みだが)2人だから仕方ないが、出せるなら滑り込みでも未提出はなるべく希望出してくれ。そこ見たいな。 商妙黒ありえるかもな…ときょうのやりとり見てておもった。ただのパッションですまんが、商はこのままなら●宿になりそうなの見越して●妙って出して伏線貼ってる気もする。ただ、希望は変えない。 ▼農、●宿のままだ。 |
227. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
本決定 【▼農夫】 リナのリアル事情は了解だけど、ケア吊しません。 放置します。 理由は、発言少ない中でも、農夫よりも村視を得たからよ。 ちなみに、クララの希望は【▼妙▽商】 羊農が寡黙ってる中、妙商吊りは独断では通せないと判断したから独断はしない。 村の総意により▼農夫よ。 |
229. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
本決定了解。 >>227書 本決定は別として書の▼希望についてまったく疑ってはいないんだが、いちおうだが、▼妙▽商という発想の理由があれば教えてほしい(灰のなかからなんで寡黙を省くなら2/3だし、●宿なら2/2の選択肢なしで書視点的には必然的にその2人になるだろうが、優先順位はなんでだ?) |
231. 司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
瞬でも考えたのだろうかって推測して妙狼に見えてしまったわ。 ペタに霊か占今はっきりさせて欲しいというのもわからなくは無いけど、ペタ狼じゃないなら霊占はっきり…?というとこがやや謎。 >>225の羊狼起点が、商羊の2狼で見ているからというのが理解しがたい…そして何故か商疑いだったはずなのに、羊狼起点になってるところあたりの思考がわからない。 …商妙でラインキリしつつ羊吊という結論にしたようにみえた。 |
234. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
>>232 入れ違いだった、すまねえ。 さすがにないとはおもうが、ここでの灰噛みないしアル中(白)噛みって可能性はないか? いや…8人で1-1で2wならそれはないか…(思考だだ漏れすまん、喉まだあるから独り言みたいな発言だけど) もしおれが明日生きてたらまとめは了解だ。ただ年か書かわからねえが、基本的にはまとめの補足くらいしかできねえ気はする…日中は手がふるえるもんでな…。 |
236. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
本決定【▼農夫】 【農夫は霊能者ならCOする事】CO無いなら非霊決め打ちます。 農から霊COあってもそのまま吊で、複霊になってたら明日はペタ君までロラするかどうか村で議論して下さい。 おやすみー。 |
238. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
>>235書 妙は昨日の書への希望出しの理由や灰の単体考察を避けているように見える点など、やや考察に違和感があり、消去法と相まって狼ある人。 ですが白かなと思える発言もあり、現在のGSが 農<妙<羊<宿 となっていることからその希望になりました。 希望は▼農●妙になっていますよ? 疑っている順に吊り第二希望を出すなら、リザちゃんになるということです。 |
239. 宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】 希望が集中しすぎてるの見ると不安が過るのは仕方ないわよね。 てっきり、クララは私を疑っているのだと思ってたのだけど>>227は意外だったわ。 正直クララの考え方はあまり共感できるところなかったのだけど、逆に言えば違う視点から考察した結果が見られるってことだから、今日残してくれた考察はきっちりと参考にさせてもらうわね。 |
240. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
>>238商 疑ってる順にしてるのが狼臭いって事。 商、貴方、昨日白狙い村利って言ってたよね。だから、商のスキルと思考考えて第二希望だすなら、●羊〇宿▼農▽妙では? ようは、妙黒視してるのに第一希望に突っ込んでるあたり、通常村でやってる希望出しをしたように見えたのよ。 そこが、昨日の村利考えてる姿勢とズレているように感じたのよ。 んー…妙が読み込めない。 商妙or商宿だと思うんだけどねぇ… |
242. 宿屋の女主人 レジーナ 01:32
![]() |
![]() |
直近の書商のやりとりは、アルビンの言うことが理解できるわね。 昨日の時点では白引きでの狼圧殺作戦のほうが村的に有利だったけど、 一夜明けて凸死で縄減った時点で黒狙いしていかないと無理になったというのは私も同じ認識だったから。 |
243. 少女 リーザ 01:38
![]() |
![]() |
>>237芋にい 146のやつはけっきょく芋にいもクララ姉ちゃんのこと村っぽいってみてるってことがわかったからほったらかししちゃってた!ごめん。完全白狙い。 レジーナおばちゃんもあのとき羊姉ちゃんの白っていうの賛同していたね。わたしはもともと「2w抜け」のところでみてたから、そこで白目上がるのは納得がいったし、でもその後の言動から発言なくて灰目になるのもなっとくしたの。 |
247. 少年 ペーター 06:39
次の日へ
![]() |
![]() |
あれ、クララが真っぽい。 昨日の僕はクララ黒過程で見すぎてたってのもあって、そこ起点で宿との両狼とか疑ってたせいで2人とも下手な塗りしてごめんなさい。 あ、【本決定了解】だよー。 票の集まり方から見て白なんだろうなとか思っちゃうけど…仕方なし。 |
広告