プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 12 名。
309. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
ふぅ、今日はレーズンパンを作ってみました。いい色に焼けておいしそうですよー。どれ、味見を…… ……お、おいしい!入れ忘れは何もない! 【ディーターさんは人間です】 ん?成功する方が怪しいって? そんなこと言わないでくださいね。 残念、確実に生きているうちに灰2中の1黒は引きたかったです。 |
310. 農夫 ヤコブ 18:18
![]() |
![]() |
「農夫ヤコブは、一子相伝・秘伝の大根を取り出した」 シャキーン 「人間大の案山子に縛り付けられているのは、ならず者ディーター」 「無理矢理に大きく開かれたその口に、勢いよく押し込められたのは秘伝の大根」 「むしゃ、むしゃ、むしゃ」 その大きな口は、人狼だな!【ディーターは人狼】 |
311. 農夫 ヤコブ 18:20
![]() |
![]() |
すまん、白だと思って用意してたネタを書き換えるのに時間がかかった つうか、人狼みっけ! どうみても、白だと思ったのに。。。 えーと、ちょっと混乱。夜まで離席します。とりあえず、▼者で。 |
312. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
あ、ゲルトさんーーーっ! うわ、ヤコブさん判定割ってきましたね。これはディ吊・アル守らせて私襲撃の流れを作りたいのか…。 ただ、ディーターさんは吊らせたくないです。人間ですから。 皆さんも本日、安易なディ吊だけでなく、その他候補も考えるといいと思います。せっかく出たパンダのディ吊したいと思うのは山々と思いますが。 |
316. 行商人 アルビン 18:28
![]() |
![]() |
■1.●占い希望▼吊り希望 ■2.灰考察(自分がやりやすい形で) ■3.占い師とディタと判定から考えたこと 【仮決定15時、本決定17時。●占い希望と▼吊り希望は本決定の15分前までに、●▼の記号つきでお願い】 考察の纏め方は、番号に沿う必要はないよ |
318. パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
アルビンさん議題ありがとうございます。パンダになったので占い師真偽は気になるとこだと思います。質問あれば答えます。 今日も喉使いそうなので、一旦灰考察に潜ります。明日にも占い機能破壊されそうな状況で、灰の中にまだ狼2ですから気を引き締めていかないと。 |
319. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
>ディーター 天然白っぽくなろうとして「村人宣言をした」と解釈して良いですか。なお狼が意図的にやる戦術だから、ちょっと怪しいと考えたのが私を含め数名います。この辺りは納得していますよね。 >村長 オットー、ヤコブのどういう点が本物っぽい、偽者っぽいと考えていますか? 「ヤコブに余裕が見えないところが偽」と言いたいのでしょうか? >ヤコブ 後から発表すると得だと思って尋ねたのですか? |
320. シスター フリーデル 18:42
![]() |
![]() |
>ヤコブ 誤読もろもろ ・私が「神父様を占うべきではない」と言った件に貴方達が『納得していないのでは?』と。 ・村人宣言をしようが狼の可能性は残ります。でも狩人では無いのは信用しても良いと思います。ここに反対意見あります? ・私が2人を人間っぽいと言ったのは『推理』です。 ・「狩人ではない」は言わない方が良いと思います。でも自身が喋り易いという理由で言う人もいるでしょう。 |
321. シスター フリーデル 18:43
![]() |
![]() |
◇ヤコブ モーリッツ評の「>>198 こうしたいという主張がみえない」に違和感を感じます。 彼は誰かの「白黒」に関しては明言していませんが「占い師も霊能者も出そう」と明確に主張しているからです。また本人の確認待ちですが「村の勝利に向かって動け」なども広い意味で「こうしたい」ではありませんか。 なお私は「白黒に触れない」点を狼要素と捉えています。言い忘れや、訂正などありませんか? |
322. シスター フリーデル 18:45
![]() |
![]() |
ヤコブの話を聞いていて不思議に思うことがあります。「術中にはまる」とか「ミスリード」とかは相当私を疑っているから言うのですよね。 私はオットーを支持と早々に言っているのですが、彼はこの点に疑問や疑惑は持たないのでしょうか。オットーが狼だと知っているはずなのに無関心過ぎやしませんか。 尚モーリッツはオットーに占い希望に挙げられています。把握しているのでしょうか。 |
323. シスター フリーデル 18:50
![]() |
![]() |
>モーリッツ a「判断できる情報」はありましたよ。貴方に出来無いからと言って、私にも出来ないと決め付けるのはおかしくないですか。 b「質問形式で(ディーターの)意見を引き出す」成果を聞かせて下さい。人だと思えましたか? c前提(困った村人だなぁ)は合っていると解釈しますよ。 >ペーター 「黒塗り」と言うのは「捏造している」と「疑いの理由を話している」のどちらの意味で使っています? |
326. シスター フリーデル 20:27
![]() |
![]() |
ディーターは人だと思っています。ですからオットーが本物、狼三匹など昨日と同じです。変化や追加があれば追々話します。平行して、推理が間違っていた場合のために灰を再精査しましょう。 リナはヤコブへの指摘(>>313)が仲間っぽく無いですね。単体としても白さがあります。 神父様とオットーの掛け合いも茶番には見えません。 村長が人っぽいです。言葉は聞き取りづらいですが、深く結論まで踏み込んでいる感じです。 |
327. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
ヨアヒム ペーターとの噛み合わなさは演技には見えず仲間には見えません。あまり狼探しに熱心とは言えませんが、何を話せば良いのか分かっていないのでしょうか。 シモン リナが指摘した「(>>200)即占い師を食べに来ない~」の辺りは考え方を見せてくれていますね。また、これに対して神父様のコメントがあります。面倒な演技になりますので仲間同士には見え難いです。 この2人にはもう少し話して欲しいですね。 |
331. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
>ヨアにいちゃん 今日は者の判定が白黒で分かれたので、者は狼と村人どっちなのか?とか占いはどっちが真なのか?とかいろいろあるよ。 たとえばシスターが怪しいと思ってるんなら、シスターの怪しい点を指摘してあげれば良いよ。 または2者間、3者間のやりとりに「自分はAの意見に賛成かな?」とか言いつつ「Aは意見似てるから白く見える。」「Bは意見違うから気になるなあ」とかでもいいと思う。 |
332. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
わからないこと、納得できないことがあったら素直に聞くべし。用語とかは調べれば出てくるよ。 狼以外はみんな誰が味方なのか分からないから、みんなが判断するためにも喋っていこう! >リデルさん もう箱前からでないといけないので回答は深夜します。 |
333. 行商人 アルビン 21:29
![]() |
![]() |
ヨアヒム1.> ヤコブ狼なら何故ディタ狼に仕立てあげたいと思ったのかを考えて、その考えたことを余さず話してみて~ 考えた結果、逆に「ヤコブ狼ならディタ狼と言わない方がいいんじゃないか?」と思ったなら、そう考え着くまでの過程を話してね。 者狼判定のメリットデメリットが分からなければ、分かってそうな人達に聞くべし。 いろんな人と話してみそ。とにかく分からないことは聞くべし。 |
334. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
ヨアヒム2.>もう一つ。 [屋者]狼 or [農]狼を上ので予想し終わったら、今度は屋者(あるいは農)と仲間じゃなさそうな人を探してみて。 灰から「仲間じゃなさそうな人達」を除いた残りが狼かも知れない人達。 その中から狼っぽい動きの人や、狼仲間っぽい人を考えてみて。 そんで過程を余さず話すべし~ |
335. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
ヨアヒム3> 「別におかしいこと言ってないけど、もやもやする人」とか「村側っぽいと思う人」も垂れ流すべし。 発言には基本的に理由が付いてる方がいいけど、上手くまとめられないなら、とりあえず言いたいことを話して。 何言ってるか分からないなら、何の話をしているのか聞いてみて。 ペーター>今日もありがとうだよ~ |
338. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
>>258 カタリナさん 白したい占いは「少し」あります。吊りなくていい人が多い時、後で狼が隠れる場所は狭くなります。 しかし、強い狼は占いしない時、分からない。私は狼を捜したいです。 ヨアヒムさん、私は私を占いして下さいと言っていますか? |
340. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
こんばんわ~ とりあえず、1人発見できてちょっと肩の荷が下りましが、続いてもう1人です。でも、アルビンの檄ツモのおかげだったのね。自分の考察が役に立たなくてちょっと微妙なヤコブです。先に、質疑だけいきます。考察・狼ラインは明日でご勘弁を。 カタリナ2d18:26 えーと、まったくノーマークでした。素村っぽい=狼じゃないはこの国では使えないとはいえ、もう少しほかの狼がアドバイスするかなと。ただ、寡 |
341. 農夫 ヤコブ 22:27
![]() |
![]() |
黙枠がディーターだとすると、もう1人は白っぽい枠かなあとは思います。 2d20:25 立場ってあると思うんです。村側の人が心底ぁゃιぃって思っての発言と、狼側が黒塗りの為のぁゃιぃ発言。同じぁゃιぃでも、白確が言うならしょうがない(信頼取れない自分が悪い)とも思えますが。その意味で、白確したらしたでって言いました。一応、誤解は解くように努力してるんですがね。もう心が折れそうですw フリーデル2d |
342. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
18:42 1つ目 納得していないと私が思っていると思うなら、もう少し詳しい説明をするのが普通じゃありません?納得していないと思われる人(私)になぜ?とか聞かれても知らんし。つうか、私なら納得させたいってより、あぁなんか違和感って思って放置しますが。 2つ目 その表明を頭にはおきますが、うん、これは信用して良い!とは思えません。 2d18:43 何を指してるのかわからないのですが、その時点で感じた |
343. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
ことは全部言っているつもりです。見逃していたらごめんなさいとしか言いようがありません。具体的にここが、というのがあるなら、アンカーで示してもらえませんか? 下段「白黒に触れない」 基準を表明するのは大変結構なのですが、狼に逆につけ込まれる可能性もありますので。また、初日の発言数も少ない状況で、この人は白!この人は黒!って言えるほど選狼眼に優れてないので、ごめんなさい。実際、ディーターも見抜けません |
344. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
でしたし。 2d18:45「相当私を疑っているから言うのですよね。」えーと、疑ってはいますよ。でも、貴方が私を疑ってる度合いのほうがはるかに強いと思います。占COした後も●農って、自分占いですか?ただ、あまり狼っぽいとは思ってません。黒塗り激しいけど、なんかアグレッシブだなあとは思ってます。てか、屋修者なら、修はどんだけ攻めてるんだって感じです。 正直、フリーデルとは前提が違うのか、波長が合わな |
345. 農夫 ヤコブ 22:31
![]() |
![]() |
いのか、限られた発言数のなかであまり議論したくありません。あきらめたらそこで終了です、って某先生も言ってましたが、もう1人の灰狼を見つけたいので。おそらく、ほかの人ももうおなかいっぱいって感じでしょうし。私を怪しんでいるのは十分にわかりましたので、そのすばらしい選狼眼をほかにも向けてくださいなw くwびwれwww ▼ディーター ●はもう一回考え直します。保留で。 また、明日です~ |
346. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
頭煮えた(>_<)安易な者吊りにすがってしまいそう、弱い俺。占い真贋不明なら狩は霊守備となって、今夜占い真抜かれる展開になるのかな?そこからさらに裏読み入るんでしょうか・・・ |
347. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
というか狼的にはそこまでは展開織り込み済みですよね、神父が昨日教えてくれた理屈でいくと。いかにも注文通りで面白くないなぁと思いつつ、暫定▼者。●はしつこく尼希望。 |
351. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
「屋真→者白、農黒」「農真→者黒、屋黒」が成り立つとして、者に白判定かつ屋偽なら屋は者と心中上等ってことだよね。霊確定状況でそこまで狼2匹肩並べるものかと、むしろ者に黒出して切りに行かないかなぁと思います。 |
352. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
暫定で希望を出します。【占い希望●モーリッツ、▼ペーター 前述の通り】 両方同じ程度に狼だと思っていますので逆でも構いません。 >シモン 今日からは毎日「占い師護衛&霊能者護衛」で狩人と狼の読み合いです。また明日占い師が襲われていれば偽が分かります。ディーターについての結論はそれからでも間に合います。 >オットー ディーターについて「ここが人でしょ」って部分をアピールして貰えませんか。 |
353. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
>>352 その質問は難しいです。なぜなら発言からだけでは判断がつきにくい人だからです。本日の発言もまだですし。 私視点で狼のヤコブさんとの絡みも、昨日の農→者、者→農どちらとも判断ができません。絡みがほぼ無いのが人・狼どちらともとれました。あえて言えば>>144があの流れの時でさえ最初から最後まで気楽な村人っぽい。一連の素村発言が一貫している。と、いう感じです。擁護したいのに出来ないもどかしさ。 |
354. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
すみません、くたばれました、の間違えのようです。 私はフリーデルさんに質問されました。ヤコブさんは村側有利を言ったのに余裕無いを思いました。 私がヤコブさんを偽を見た理由は、冗談の狼COを本当に黒理由にしたからです。 オットーさんのことはよく分かりません。しかし、全然喋るないでフリーデルさんにとても疑われたヤコブさんが焦っても普通です。二度考え始めです。 |
355. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
ディーターさんが黒は難しい、意味見えない。ディーターさんが見えない、分からないを理由に私は占いしました。 ヤコブさんは占い黒、オットーさんは占い白。狩人はアルビンさんが高いです。しかし、次はオットーさんがあります。 ヤコブさんは低い。ヤコブさん本物が偽は黒難しいに当てたか、ヤコブさん狼が信じさせるために危ない占いしたのか、どっちでしょう。 |
356. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
フリーデルさんはとても狼を決めています。時間が合わないを早くに言っています。 更新時間前は居ないので、答えを急ぐないといけないのだと思います。私はそれを白黒見ない同じです。 CO順番は、オットーさん狼の時よりヤコブさん狼の時、狼簡単に見えます。 私は、狼は捜すことが難しい考えです。ヤコブさん本物は少しある、私は少し思います。 |
357. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
◇If ヤコブが本物なら オットーは思わせぶりな事(>>110)を言った時点で、占い師として出るつもりなのでしょう。ディーターは深い考えなしに、二匹目のどじょうを狙った狼です。 オットーとの対話が多い神父様は仲間とは考え難いです。また占い希望に挙げたモーリッツについては単体要素を話していません。こちらは判断つきません。 私がヤコブの立場なら狼二匹を庇っている人物を真っ先に疑ってしまいそうです。 |
358. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
まさえさん昼ごはんはまだかのぅ。というわけでこんばんわじゃよー。徘徊してたらすっかり遅くなてしもうたわい。わ、忘れてた訳じゃないんだからねっ!? で、判定が割れたんじゃなー。ヤコからディタに黒じゃな。ヤコにはオト—ディタラインを読み取ってきてもらいたいのと、そこから見えるLW探しをお願いしたいのぅ。 あとディタにはヤコ狼を起点に狼探しして見てもらいたいのぅ。 |
359. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
でもワシちょっと今から風呂に入ってくるぞい。 じゃから昨日の続きと新しい何かとかは出てからやるぞい。 のぞいちゃいやんじゃよー。 あ、ゲ、ゲルトー!!危ない、忘れるところじゃった。。 |
360. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
◇ペーターが人なら 状況を整理出来るよう宣言を促すのは良い事です。積極的に周囲の思惑を確認するのも良い事です。 でも質問への返答をきちんと考察に反映した方が良いですよ。 また疑いの根拠が気になるお年頃みたいですね。どうせなら納得していない箇所に「ここでこうしたのはこういう理由から」とか「この時はあれが気になっていた」と言ってみませんか。曖昧に否定(>>260)するのは逆効果ですよ。 |
362. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
■1.●ペタ君▼モーリッツさん (暫定) ■2.現状GS(むりやり) 黒 爺>年兵>長>羊青>神尼 白 確認ですが、占い師は真狼です。狼には誰が人かわかっても、真には誰が人で誰が狼かわかりません。余計なお世話ですがどちらかというと偽視している方の占い師の考察やラインに注目するのがよいような気がします。 以下、明日死ぬかもしれないのに今の時間で発言そんなに使いたくないので、簡単に灰考察。 |
363. パン屋 オットー 00:54
![]() |
![]() |
☆モーリッツさん 昨日から引き続き。狼農と切れている感じが無い。一番黒寄り。 ☆ペーター君 ゲーム進行的にいてくれると嬉しい。農→年、年→農はない。ただ、尼占いが出まくっている時にさらに尼占希望したのが黒印象。尼年のやりとりからお互い黒塗りあっているけれど、ペタ君はそれで●尼言うかなと。 ☆シモンさん 本日の発言からは白く見えます。ただ、昨日の●尼希望の理由がわかりません。農との絡みからも不明。 |
365. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
☆フリーデルさん 農との切りあいが人っぽい、ここまでしていて狼なら人間不信になりそうです。また、他の人との絡みも。私真視してくれるのはありがたいけれど、なかなかそこまで確信できるのが不思議。 字数詰め過ぎて言葉足らずな気がします。質問あれば言ってください。 私も次は明日来ます。本日未発言の方・ヤコブさんの考察が出ていることを期待します。@7 っ【クリームパン】【ハムたまごサンド】【不思議パン】 |
366. 老人 モーリッツ 02:06
![]() |
![]() |
眠いから垂れ流しじゃよー。 一番最初に言っとくがワシは▼ディタ希望じゃよ。狼COや事故があったらこの限りではないが。 ワシは村に確定情報が確実に落ちるのが村に有利じゃと思うておる。そのため判定割れた限りは吊って確実に判定が見たいぞい。なので、霊能者鉄板護衛指定でもいいくらいじゃと思うておる。 というか一番最悪パターンはディタつって霊が抜かれること。なんも確定しないという。 もし真占い師が抜かれたと |
367. 老人 モーリッツ 02:06
![]() |
![]() |
としてもどちらが真かという情報は村に確実に落ちるんじゃよね。 そして確実に狩人を守れる、なので▼ディタを希望じゃよ。 と、ここまで書いて気がついたという頭の回転の悪いじいちゃん。。 占い師抜かれたらディタの白黒わかるのぉ。うらない抜かれるまで待つのはありか?占い抜かれなかったら?ちょっと見当してみるのでしばしそこはまってくれ。 |
368. 老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
つか、占い抜かれなかったらいつまで占は生かしておけるんじゃろ??12>10>8>6>4>2。決め打つなら2手分まで放置できるかの?決め打たないなら一手分じゃよね?と、よくわかんなくなってきたので明日までちっとしばらく放置。誰か考えてくれ。 村長は正直ぜんぜんわからん。話しの内容の意味も正直あんまりわからん。というか、しゃべり方にバイアスがかかっててのぅ。あくまで印象でしかないんじゃが白っぽい雰囲 |
369. 老人 モーリッツ 02:07
![]() |
![]() |
かのぅ。でもこれ狼でもワシは見抜けんよ・・・?状況が許せば吊りか占いは掛けておくべきじゃとおもう。 ヨアヒムは非COするということの意味とかよくわかってないような感じじゃったが、@3とか@の使い方とかはしっとるのな?なんじゃろ、こういうのも能力矛盾って云うんじゃ ろか。じゃがいくらなんでも狼でこれはという気もするのぅ。でもこれじゃ判断できんぞ、と。吊り候補。 |
370. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
リナ>>249回答サンキューじゃよ。潜伏枠狭めただけのリスクを狼が~の意味がちとよくわからん。すまんがも少し砕いてくれると助かるのぅ。わしは占いは100%語りが出るとおもっとった。3日目の時点で灰を襲撃した上で狼が出てくるときに1COだろうが2COだろうが狼にあんまりリスクがあると思えんのじゃが。あ、それともリナは灰襲撃で1COじゃった時には狼占い師じゃね?とみるのかの? |
371. 老人 モーリッツ 02:08
![]() |
![]() |
ジムは占い希望を出してないんじゃなー。誰が怪しいとか今後どう進めたらいい!とかあるかの?? シモンも発言少ないし理由なし追従だしでよくわからん。占い吊っちゃう?の意見が斬新じゃな。後は明日起きてからみるぞい。 フリーデル>>232 |
372. 老人 モーリッツ 02:09
![]() |
![]() |
ワシどの発言でフリーデルにできない、といったのかの?ワシそんなこと言った覚えないんじゃが? あと、その台詞をそのまま返しておくぞい。オヌシができたからといって他の人ができるはず、と考えるのはおかしくないですか?じゃよ。お主にとって判断できる情報が他の人にとっても同じとは限らんじゃろ?? しかもワシにはなんでそんなに自信満々なのか全然わからん。そこは普通にお主の狼要素だとおもっとるんじゃが。 詳しく |
373. 老人 モーリッツ 02:10
![]() |
![]() |
詳しくはまた朝起きてから書かせてくー。今は眠い。 Bは追従しかしてないから参考にならんかった、じゃな。しかもその後はお主にかまってたらのどがなくなった、とイヤミのひとつも言っておこう。 C「困った人たちだな」としておくぞい。 ちなみに、ワシ今フリにねつ造されてるとおもっとるよ。言ってないこと書かれたりするのをねつ造というよね? |
374. 老人 モーリッツ 02:16
![]() |
![]() |
とだらだら書いてきたがとりあえず今のところは▼ディタ ●フリーデル。 ワシん中で灰を単体で見ていちばん過剰反応なのもあり、狼っぽいと感じておるぞい。ラインはまだ見てない。ヤコブとは切れてる感? まぁとにかく今日はじいちゃんGO TO BEDじゃよ。ぐんない・・・・Zzz・・・ |
376. 少年 ペーター 03:17
![]() |
![]() |
きれいなおねーちゃん・・・じゃなくておにーちゃんと遊んできたよorz 今のところ高確率で占い襲撃がありそうだから▼者はしたくないよ。襲撃先で者の白黒がはっきりするからね。 尼>>361ボクはあの返答で納得はしたけど、初心者不慣れ騙りの狼なんていくらでもいるからね。白く見ていたわけではないよ。ボクが答えを誘導してしまった気もしたしね。あと忠告ありがとう。なんとかみんなに納得してもらえるように頑張るよ |
379. 青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
ペーター、アルビン、ありがとー^^ ぢゃー早速少しずつ答えてく。 ディーターは・・・・・・だんまりしてるからちょっと黒っぽい感じもしないでもない。でもまだ完全に黒ってわけぢゃないかなぁ~? |
380. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
ヤコブ、オットーを比べると、オットーの方がヤコブに比べてずっと狼探しに熱心なかんじ。 でも、ディタがちょっと黒めってとこからいくと、ヤコブの方がちょっと真っぽいってことになるよねー。 |
390. 農夫 ヤコブ 11:06
![]() |
![]() |
おは~ フリーデルの名前を見るたびにドッキっとする反面、私への質問がないとちょっとションボリするヤコブです。もしかして、これって鯉? オットー2d23:08 あー、ごめんごめん。相手にするの忘れてた。私視点では、屋者は狼確定なので、LWにばかり目が行ってました。白出したんですね。ふーんって感じです。ていうか、性格なのかもしれませんが、対抗が偽である情報を村に流すことも大切なのはわかりますが、真占 |
391. 農夫 ヤコブ 11:06
![]() |
![]() |
としてLWを探すのが最大の目標であると考えていますので、あまり対抗の言動に流されることはありません。あと、ラインのことも言われてますが、持論として「ラインは幻想」。フリーデルと表でやりあったところで、裏で繋がっていない担保にはなにもならないと思いますよ。(仮にね。繋がってないよw)切る・繋がるの選択権は狼にあるのですから。(仮によ、仮に。) その辺も対象的でおもしろいなあとは思います。とりあえず、 |
392. 農夫 ヤコブ 11:07
![]() |
![]() |
モーリッツと私の線を繋げたいと思ってるのは理解しました。 ペーター きれいなおにーちゃんと遊べるうらやましい子。時間が合わないので、私の考察時にはいつも寡黙。青への助言が目立つが、性格的なものかなあ。▼者したくない一人みたいだけど、2狼を4吊で仕留める必要があるのに、なに悠長なこといってんの?って感じです。占機能が今日までしかないのに、その有益な結果を生かさないなんて、どっちの見方?と思ってしま |
393. 農夫 ヤコブ 11:07
![]() |
![]() |
います。(狩を見くびってるわけではありませんので、為念)灰黒 カタリナ 今日は発言少ないのね。1d15:37修の発言は同意。でも、攻撃されてんの、私なんだけどねw 初日の灰考察の薄さは人のこと言えませんので中立。今日の発言みてからですが、無理矢理感もないし、白っぽい感じはする。ただ、どこを黒っぽくみてるかも今一不明なので、その辺は、今後かなあ。みんなから白っぽく見られてるのもちょっと疑いたくなる |
394. 農夫 ヤコブ 11:08
![]() |
![]() |
理由な天の邪鬼なヤコブ。灰白 ヨアヒム フリーダムな人、その1。素村=狼じゃないのは、ディーターでも証明済みですが、屋者青は、オットーが不憫すぎるw 考察とかむりぽ。吊り候補の一人。灰 ヴァルター RPじゃないのね、ごめんなさい。1d18:23「がおー」を理由に、私が長を黒っぽいって言ったのが理由で、私が狼ですか・・・。プロローグは役職決まってないので、自由に発言ですが、1日目始まってからはポ |
395. 農夫 ヤコブ 11:08
![]() |
![]() |
ジショントークになるので、それに甘えているのはいかがなものかと、とマジレス。またこれで、私が黒くなるんだろうな・・・。屋者長は、オットーが不憫すぎる、パート2。吊り候補の一人。灰 シモン 狼より先に嫁に喰われそうな人。2d22:56占吊とか、私も非常に斬新だと思います。つうか、貴方にとって、占っていらないものなのねorz。▼者の理由はペーター考証を参照。2d23:21可能性1「LWがよほどうま |
396. 農夫 ヤコブ 11:09
![]() |
![]() |
く隠れている」可能性2「屋農の信用差で勝てる」可能性3「霊抜くので関係ない」ぱっと考えつくのはその辺かなあ。あと、あきらめたとか。灰 モーリッツ まさえに依存の人。見直したら、モーリッツも神修の話に首を突っ込んだから、修に狙われてるんだね。昨日はあんまり読んでませんでした、すみません。2d02:06には同意。でも、直後で撤回ですか。▼者の理由はペーター考証を参照。RPが少し多めなので、読みにくい |
397. 農夫 ヤコブ 11:10
![]() |
![]() |
けど、狼探してる感じはありますね。(すいません、昨日と真逆ですね)●▼に対する考え方は同意するのですが、じゃあ、白いかと言われると微妙な感じです。占い候補。灰 ジムゾン フリーダムな人、その2。昨日は●なしですか。1d10:33「考えを伏せすぎない」に反してるとは思いませんか?村に協力的でないなら、白黒の問題ではなく吊り候補。灰 アルビン 檄ツモな人。でも、仮15時って早くない?w あと、今日 |
398. 農夫 ヤコブ 11:10
![]() |
![]() |
の発表遅れるかもです。19時までにはがんばります。生きてればですがw 狩人さんへ アルビン守ってもらえれば、私の真が確定する反面、占機能崩壊しますので、悩ましい限りです。ちなみに、GJ出れば、1手増えますので、期待していますね。(と、狼にもプレッシャー)お返事不要です。 LWですが、ライン嫌いなので、単体で。GSとしては、灰黒:年>老神兵長青尼>羊:灰白 でしょうか。ただ、寡黙域(兵青長神)を |
399. 農夫 ヤコブ 11:11
![]() |
![]() |
どう判断するかですよね。素村っぽいから狼でない、といえないところが悩ましいところです。また、ペーターも▼者したくないって1点なんですよね。黒いところが。全体的に白っぽいと思いますよ、この村。逆に言うと、その白っぽいからLW見つけるのですから、大変だと思います。 【希望 ●尼○年▼者】ペーターの吊り希望しだいでは●を変えるかもです。▼は確定で。尼の理由は前述参照。@2 決定まで黙ります。 |
400. 老人 モーリッツ 11:33
![]() |
![]() |
おはようさん。おきたてほやほやのじいちゃんじゃよ。まだ何にもしとらんのじゃが目に付いたところから。 ヤコ→>>390「白出したんだふーん」てなんぞ。ディタ—オトでおおかみならオトは白出すしかないんじゃないのかのぅ。初手から白確定にする意味とかわからんのじゃがどういう意味じゃろか? あと、ワシ撤回してるけどでも最終的にはとりあえず▼ディタにして寝たんじゃが?読んどる? |
401. 老人 モーリッツ 11:49
![]() |
![]() |
以下。自己整理垂れ流しじゃよ。 1)ヤコブ狼として初手黒を出す意味があるか→白出しといたほうが狩人の守り先が増え る分、襲撃が通る可能性が増えてお得なんじゃね?とおもうんじゃが、どうなんじゃろ。 2)オト—ディタ狼の時LWはだれか。 3)ヤコ狼の時2狼誰か。 |
402. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
ごめーん。 今日はちょっと考察を落とす時間がないっぽい。 可能な限りはやるけど、多分絶望的。 とりあえず、ディタやん吊りは反対。占師襲撃で吊らなくてもOKな展開が期待できるから。占師襲撃なかったらなかったで、灰を削る事が出来るんで良しの二段構え。 |
404. 老人 モーリッツ 12:21
![]() |
![]() |
昨夜の課題考えたぞい。今日の襲撃で占いの審議が確定する目がある以上今吊ることないんじゃな。明日ヤコブが死んでたらディ・オト吊りで十分間に合うのぅ。オトが死んでたらヤコブ吊りじゃな。一つだけ大きな問題があるとすれば占が襲われない場合、じゃな。ほんで霊能者が襲撃されちゃったとか。確定情報ナシとか相当しょんぼりじゃ。その場合は次手でディタ吊り、さらにその次でオトからの黒かヤコブ吊り、じゃな。 |
405. 村長 ヴァルター 12:25
![]() |
![]() |
1日目読みました。ディーターさんの気が見えません。まさえ以外捜してない。一つも狼捜しないです。 今日は来ない。気は見えないです。>>211 しかし【村勝利の為に行動する】【発言もしていく。】これを言っています。 ディーターさんは話せると思います。話せない理由は狼が結構あります。ディーターさんは、気を見せて下さい。 ディーターさんは狼が二人を知っています。見える話をして下さい。 |
406. 村長 ヴァルター 12:25
![]() |
![]() |
ディーターさんは行動してないです。困りました。気が無い。狼見えるか難しい、しかし、人に見える物が無い。 フリーデルさん、ヤコブさんがどんな考えするか見えないと、ヤコブさんは分かりません。フリーデルさんは分かりますか? ヨアヒムさんが、私冗談を本気にしています、ヤコブさんは本気を少しあります。 >>321「白黒に触れない狼要素」は、ディーターさんは白黒触れていません。 |
407. 老人 モーリッツ 12:33
![]() |
![]() |
じゃがとりあえず今んとこ真ヤコ≧オト偽で考えとる。 ・ヤコ狼の時今日黒出す意味が見当たらないじゃよ。ディタが黒出されてやる気殺がれちゃった狼に見えるんじゃよねー。ペタの言う「出せるうちに出す」も意味があると思えないし。 あんまし時間無くなってきたので、とりあえずの物を出しておくぞい。今日灰吊りで▼ヨア▽ジムかの。●フリーデルじゃな。理由はヨア狼でも人でも判断できんのと能力矛盾(先述)▽ジムは狩人 |
408. 老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
狩人保護のみ考慮。黒いとは思ってない。というかそこまで見てない。今日はいないし。だけど今日狩人出ちゃうのとかは絶対まずいんじゃよ。●はオトディタ狼時一番狼あるじゃろ。つか、ここブレーンじゃ?というところ。 またあとで時間見つけてくるぞーい。ばいばいじゃよー@4 |
409. 少年 ペーター 12:44
![]() |
![]() |
灰考察できるところから ■ヨアにーちゃん ボクにムキーとさせた点で、いまのところ完全に白より。狼なら仲間に聞くと思うし、助言すると思う。 ■リナねーちゃん 昨日と評価変わらず、というか変えれない。ただ自分と同じで▼者を反対している点で好印象。 ■モリじーちゃん 初日から狼を探しているようにみえる。▼者のメリットデメリットをしっかり考えている。読み込みが甘いかもしれないけど白要素。 |
410. 少年 ペーター 13:13
![]() |
![]() |
■ディーターおじちゃん 斑寡黙。うーん話得意じゃないのは分かるけど、あまり喋ってないと情報落としたくない狼に見えるよ。ちょっと黒多いパンダ。 ■シモにーちゃん・ジムソンさん 発言が少なくて判断つかないよ。灰 ■そんちょさん 迷言大賞決定。者考察と占の真贋に言及しているけど、他の灰に関して何も言ってないしね。正直判断しづらい 純灰 |
412. 負傷兵 シモン 13:19
![]() |
![]() |
食後タイムで一時的に監視が緩みました。占吊は検討したけどやはり斬新過ぎますね、▼者代案として苦し紛れでした。 今日の状況では暫定希望からの変更検討もままならないので▼者●尼変わらずです。 |
416. 少年 ペーター 14:36
![]() |
![]() |
というかボクは占い師どっちからも黒くめに見られてるのねorz ▼者じゃないなら占襲撃がない可能性があって、占判定が一日多めに情報が増えるんだよね。もしくは日和見した狼が灰襲撃や霊襲撃に行くかも知れないし。▼者なら問答無用で占い襲撃でしょ。そういう意味で▼者保留は意味があると思うんだよね。 だけど者の白要素なんだけど、回答貰って考えてみたけどちょっと厳しいかな。 |
417. 神父 ジムゾン 14:46
![]() |
![]() |
時間なくて申し訳ありません。 ●は積極策ならペーター、消極策なら村長、▼ディタで。ただし狩人は霊死守。オットー真で抜かれてもやむを得ないと判断します。ヤコブ狼ならラインは大分見えましたし。 フリーデル?こんだけ疑わしいなら放置でいいです。狼だとして最後まで生き残れないでしょうから後日吊ればいい。 |
418. 神父 ジムゾン 14:53
![]() |
![]() |
感覚的にはディタ白だと思ってますので好きな手段ではないですけど、この村の感じでは結果示したほうが早そうですし。 初手偽黒出す理由?話す必要もないくらいメリットありますよ。 |
419. シスター フリーデル 14:58
![]() |
![]() |
昨夜以降の分は流し読みです。 >ペーター 自身に「非がある」と考え直して下さるのは助かります。なおモーリッツの黒要素には納得が出来ない様ですね。 モーリッツ本人はディーターについて考えが回らないと言っています。でも私が求めているのは「返答待ち」の中身です。やっちゃった村人ならこんな感じの返答だろうか、それを装う狼なら理論武装するかも、など。 |
420. 神父 ジムゾン 15:01
![]() |
![]() |
ここで▼ディタしないならなんで昨日統一占いにしたんですか?せっかく占真狼確定なんですから別のとこ占わせればよかったんですよ。狼のオーダー通りでも吊ればよろしい。 あと、私は昨日村長を占い先に挙げてますよ? >フリーデル なんでペタモリ狼をそこまで強くみるなら占いますか?占は他にして両方吊ればよいでしょうに |
421. シスター フリーデル 15:02
![]() |
![]() |
続) この一例なら貴方への要望とほとんど同じですよ。これなら納得して貰えると思うのですが。 >村長 ヤコブが占い師なら、ありのままに解釈するしか無いですね。ワオーンネタを理由に貴重な占いを使う程度にはおふざけが好きだとか。最後の一匹を探すために寡黙域に切り込まないとか。 彼が狼の場合は偽確定した時の備えに忙しいはずです。 |
422. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
>シモン ヨアヒムの様に考えの道筋を喋ってみませんか。ディーターを吊ると勿体無い事になるかもと理解しつつ、彼を吊り希望なのは論理的ではありません。疑われる元ですよ。少なくとも他の灰の方達がディーターよりも人っぽいと思うのでなければ。 要するにですね。占い師、ディーター以外にも視点を動かしてみませんか。 >神父様 吊りと占い両方にかける方が詰みが早いからです。また万が一間違えていたら早く気付けます |
423. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
こんにちは。結局この村はなかなかパン食べない方々なのですか。あ、私の修行が足りないのですよね……目からよだれが…(ふきふき ヨアヒムさんが考察開始されていることに安堵しつつ、灰を考え直します。 本日のディタ吊をしたくないと言っているのですから、吊候補をもうちょっと考えます。 >ディーター パン食べてくれる君が白でよかった。一緒に頑張ろう。 |
424. 行商人 アルビン 15:10
![]() |
![]() |
すみません、悩んで遅くなりました。 【仮1:▼者●神】【仮2:▼神●尼】【仮決定に意見をお願いします。】 ジムゾンはディタを吊るにしろ吊らないにしろ狩人を失うわけには行かないので決定に入れました。 尼は多数決です。 歯医者いってきます。希望出してない方は、仮決定への賛成反対とは別に、希望お願いします。 |
426. 農夫 ヤコブ 15:23
![]() |
![]() |
仮1に賛成 ▼者意外に考えられない すみません、一度外します。移動式箱で持って行きますので、決定は見ます。 モーリッツ2d11:33 シモンへの解答を参照してください。@1 |
427. シスター フリーデル 15:25
![]() |
![]() |
両方に反対します。【吊り希望▼モーリッツ、占い希望●ペーター】 3手以内に狼を吊るのが目標なら考え直して欲しいです。余り言いたく無いですがこの村には【狼探しに不慣れな方がとても多い】です。つまり終盤に正しい選択を出来る保証がありません。 ◆ディーターを狼だと思い、吊りたがっているのはヤコブだけです。【大半の方はディーターを人間だと見ている】おり、残した場合の利点も理解しています。 |
428. シスター フリーデル 15:26
![]() |
![]() |
◆神父様を狼だと考えている方も少ないです。また大勢が人間だと考えています。 ◆私が占われる場合ですが【ヤコブにだけ】なら賛成します。 「ヤコブとフリーデルは仲間じゃない」という意見が多く出ています。つまりオットーからは白判定が出ると考える方が多いのです。また私もオットーを本物だと考えますから、彼の占いは有効活用したいです。 |
429. シスター フリーデル 15:32
![]() |
![]() |
要するに『統一なら占われる気は無いです』と言っています。 >モーリッツ 一つ一つお相手しても良いのですが咽喉も時間も足り無いのでこちらだけ。 「狼ヤコブが今日偽判定を出す意味」を「無い」とお考えのようですね。周囲の方は大半が『有る』と考えているようですよ。気になりませんか。尋ねる気はないですか。 またヤコブ派は貴方だけですよ。「無い」と考えた理由を説明して理解を求めないのですか。 |
432. シスター フリーデル 15:49
![]() |
![]() |
オットーは確信出来ないとのこと。ならば占い許容は撤回しますね。それ以外は変更なしです。 なら尚の事、オットーには占いと吊りの両方に狼を引かせねばなりませんね。重ねて【吊り希望▼モーリッツ、占い希望●ペーター】を。 >ALL 村人宣言をする事がどういう展開に繋がるのか。そろそろ御理解戴けましたか。「狩人じゃないから」を理由に占いや吊りが逸れ易いのですよ。 |
434. 羊飼い カタリナ 16:11
![]() |
![]() |
なんとか帰還〜。色々間に合うかな? 【仮決定確認】 状況戦略的には2を希望だけど、個々をまだ把握してないんでカウントしなくてもいいです。 >>432フリちゃん 結果論だけど、「狩人じゃないから」モロに吊り占い食らってない? |
436. シスター フリーデル 16:16
![]() |
![]() |
>リナ そうですよ。だから狼を占ったり吊り難くなるので「困った方達ですね」と言っています。 ディーターの態度が弱腰だから諦めた狼かもとお考えの皆さんへ 偽狼判定を出されたディーターがすべきことは何でしょうか。理想はヤコブ偽、オットー占い師をアピールしつつ、ヤコブの仲間二匹を探す事です。じゃあしていないディーターは狼でしょうか。そうとは限りません。何せディーターは「村人宣言」をしたのですから。 |
437. シスター フリーデル 16:19
![]() |
![]() |
要するにディーターは元から「理想的な村人とはかけ離れ」ているのです。 だから彼を計るためには「村人ならこうあるべき」ではなくて、こう動く彼は狼なら何を狙っているのだろう、という方向性で無くては。 モーリッツに投票しておきますね。それでは失礼。@0 |
438. 老人 モーリッツ 16:20
![]() |
![]() |
【その二つなら仮決定2に賛成】 まさえさん、不思議パン。。。。じゃなくてたまごサンドをいただくぞい。だから泣くのをやめるんじゃー(なでなで) >>247「ディを狼だと思い~ヤコブだけ」が都合の良いところだけつないどるのぅ。あと「ヤコブ派はワシだけ」てそこに触れてない者が大半なのにその根拠となる処はどこじゃ?これを全体まとめたふりをして「これが民意!」みたいに言うのを捏造しているといわんかのぅ。。 |
440. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
狼として偽黒出した理由はオト>>312と同じ考え。ヤコっさん切り捨てて、占機能を壊す方を優先したと思う。 ■3.オトやん まずはディタラインチェック…したらパンだけしか絡みがねぇ! ネタオンリーしか表でからまないってのがちょっとやりにくい気が。少しは実質的な部分でも絡みたくなるのが人情ってものと思うよ。やや切れ。 |
441. 羊飼い カタリナ 16:28
![]() |
![]() |
単体では特にピンと来るところ無いんだよねー。ちょっと自信なさげで秩序を好む性格は見える。>>431で、『仮決定1は村人吊りなんで反対』とか即言わないあたり。普通ならちょっと胡散臭く感じる部分だけど、これまでの言動から見て不思議じゃない。 ってことで、今はオト真ヤコ狼よりに見てるかなー。 |
442. パン屋 オットー 16:34
![]() |
![]() |
とりあえず、仮1には反対です。私にとっての大前提[者=人]だからというだけでなく、者は占い師が抜かれた時に必ず白黒わかります。占い師が喰われない(GJでなくて)なんてまずありません。だって、生きていれば占い結果増えて狼が苦しくなるだけですから。 ●神はいろいろと迷いますが、消極的賛成です。人っぽいので今日の襲撃対象にもなり得ますが、狩人で無いならダメージは少ない。ただ、ホントに人っぽい。 |
443. パン屋 オットー 16:35
![]() |
![]() |
なので、【どちらかといえば仮2に賛成です】パンダの者よりは灰にいる神の方が灰を狭めることが出来ますから。 ただ、●尼は気が進みません。一連の素村云々について、狩人関連の部分を私は尼意見支持していますし、農との絡みだけでなく、そこからも白く見てもいましたし。その後変にヒートアップして尼に対して疑いがかけられているように私には見えました。ちょっとフリさんその他考察も過激だっていうのもありますが。@2 |
444. パン屋 オットー 16:37
![]() |
![]() |
ただ、皆さん尼の正体がわからないと夜も寝られないというのなら●尼でいいです。 自分の希望を言うなら、爺年あたり(どちらか)は占っておきたいです。無責任で申し訳ないですが、もう白っぽい人多すぎてラインとか関係なくこのポジションに狼がいそうという私の勘。 >>440 カタリナさん パンだけですみません。そんなリナさんに羊型のパンを。 っ【綿あめパン】@1 |
445. 少年 ペーター 16:44
![]() |
![]() |
【仮決定2】なら賛成。 者は吊らなくても占い襲撃あれば真贋確定できる。いまのところ白黒の判断付きにくいし、明日以降でもいい。ただもうちょっと発言を増やして欲しい。判断しづらい。 >リデルさん 爺黒要素は納得。爺狼ならそこまで意図的に避けることにメリットは農者狼としてのライン切りなのか?まだ決めうてない。 |
448. 神父 ジムゾン 16:54
![]() |
![]() |
襲撃があるまで状況がしぼれない、でもあるのですがね。 どうせ無駄吊するならディタの方がよいでしょう。 ま、今日狼吊らなくていいなら私が人柱でも構いませんよ。情報増えないですけどね。 |
455. 村長 ヴァルター 17:16
![]() |
![]() |
狼が能力者を襲う時、黒出す理由になりません。 黒が出たヤコブさんは占い師結構ある。私はモーリッツさんに賛成します。 ●は、消去法です ●シモンさん ▼ディーターさん |
457. 羊飼い カタリナ 17:23
![]() |
![]() |
【決定確認】 ジムりん正直白いとも黒いとも言えないし、狩人外しって戦略はちょっと消極的過ぎると思う。 そんじゃー黒いヤツ出せよって話で、いま読んでいってるんだけどむりぽ。従います。 占はいいと思う。昨日も言ったけど、ほっとけばまた明日集まるだろーし。 |
458. 少年 ペーター 17:32
![]() |
![]() |
【決定了解】 ▼希望あげてなかったけど、寡黙域からあげる予定だったから反対しなよ。というか吊りたいほどの黒見つからない。 占いは昨日最多投票だったし、ボクの希望でもあるから大丈夫です。 |
470. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
まあ狩人吊るのが怖くて村人吊るとか、本来は本末転倒もいいとこなんですがね。 狩人は吊らなかったけど村はまけました、と。 まあ村有利な編成ですし大丈夫だとは思いますが。 |
475. パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
【決定了解です】ジムゾンさんには申し訳ないですが、お墓で見守っててください。 最後かもしれない発言なので、パンの作り方を遺していきますね。…あ、いらないですか? 灰印象は、>>362以降からさほど変化ありません。考えたことは今までに言っているつもりです。ただ、狼知らないんで鵜呑みにしないでくださいね。 それでは、お会いできたらまた明日に。@0 |
478. 農夫 ヤコブ 18:13
次の日へ
![]() |
![]() |
とりあえず、全然読めてないけど●尼すればいいのはわかった。 つうか、「わたしにはわかってるのよ、だからなにもわからない初心者ども、したがいなさい」みたいな感じ?吊った方が良いと思うよ。村狼関係なく。初心者多いと思うなら、りゆうもこみで説明すりゃいいのに。つうか、こなきゃいいのに。 |
広告