次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、司書 クララ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、木こり トーマス、負傷兵 シモン、少年 ペーター、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
194. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
さあ、オットーこの3匹の羊から1匹選ぶのよ それがあなたの宿命・・・ モココ →メリープ わたあめ メリープね。メリープの暗示は・・・白羊よ。良かったわね。 【屋は人間】 |
195. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
あ、オットーさんが図書館にいらっしゃいました。 借りていった本は、 「おいしいう●こ味のカレーの作り方」 あ、「う"●"こ」ということは… 【オットーは人狼です】 ごめんなさい、こんな判定文しか思いつかなかった…… |
199. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
って、えええええ、オットーさん人狼ですか、これはドンマイです。 村勝ったんじゃないですかこれ。 【▼屋】希望出しつつ、ライン見るのが今日のお仕事ですね。 私狂視されそうですけど、まあいいです。村視点でも斑吊り安定ですよね。▼屋お願いしますね。 |
200. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 占の内訳は置いておくにしても、これで狼からは占真贋が割れてる事になるね。 クララはオットー人狼から、羊屋は上記から見ていくのが良いのかも? 今日は【仮22:45 本23:00】でいくつもり。 都合が合いそうにない人は予め伝えて欲しいな。それかその時点での希望を出すか。吊りもあるしね |
203. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
それと、昨日のシモの謎い部分を自分なりに解釈しようと努力してみた。 ・多弁狼なら占い騙るだろう ・狼が多弁×2なら片方が騙って片方が潜伏するだろう(多弁に狼がいる可能性アリ) ・しかし占い内訳は真狂と予想する ・上記により、無難枠に狼がいると思う …という思考変遷と予想した。 ★シモ 合ってる?こういう感じで言語化ほしいんだけど。 |
207. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
【判定確認】 図書館には色々な本があるのですね… 班が出たオットーさんを吊りたくなりますけど、縄余裕ないですしちょっと慎重に行きたいですわ。確霊の安易な班吊は…ですし。 お布団ダイブしつつ少し考えますの** |
208. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
一応議題の様なものをペタリ。優先したいところや見たいところがあるならそっちを優先してね ■1.占真贋,内訳予想 ■2.灰考察 ■3.占い方法と希望先 ■4.吊り希望 ※吊りは斑の屋希望だとしても灰から希望を出してね。 今日はこの辺でゆるオンに移行するよ。明日は昨日言った通り21:00-25:00がコア。昼間は鳩で発言は12時前後が可能かな |
210. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
>>205年 屋が狼だと思っていた昨日の終盤と違って精度が大分あがりますからね。 とりあえず、票が競った修を見直してみるわ。 修が狼の時は屋に票を集めた青が怪しいですし。 明日は平日なのでコアは夜だけですが、夜はいます。 |
212. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
昨日、俺希望してたのは「修青兵」。 一番乗っかった感じがするのがシモンか。 第二希望がないヨアも気になるな。 >>158見るにシモンとリデルについても悩んでるぽいんだけどね。 リデルの第一希望がシモンということで修兵両狼はないだろうなと思うけど、仲間切りからの白視獲得逃げ切りとか考えているとしたらなくはないのか。 |
214. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
>>205屋 確霊である以上は▼斑になる可能性が高いのです。 オットーが狩人ならばまずCOをしておきなさいな。 そして非狩でも、安易な考えはだめですよ。 わたしとペーターの2択護衛に勝ってGJ出るなら村勝つでしょう。でも▲羊だろうと▲年だろうと通されたらわたしたちはノーミスを強いられるのです。最悪に備えて推理のみでも2狼吊れるように最善は尽くしておきましょう。 おやすみなさい。 |
215. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
やっと戻れた。遅くなってすまんな。 【判定確認】 斑になるのか。屋についてあんま見てなかったしちょっとだけ見て、あとは昨日見てなかった灰から見てくかな。 明日は朝とか昼とかある程度見るんで。逆に夜は21:00ぐらいからだろうな。 |
218. 司書 クララ 05:35
![]() |
![]() |
おはようございます。 あの、改めて▼屋お願いします。▼灰はメリットないです。 それに今日▼灰、明日▲羊で屋が漂白されるパターンとか絶対嫌です。 あと、昨日GJほしいって言ったけど、今は年護衛してほしいです。 年抜かれて屋の色確定せず、羊との信頼勝負に負けるパターンとかやるせないです……。 黒出し占の護衛が薄くなるのは理解してます。私抜かれても文句言いません。 |
224. 司書 クララ 05:44
![]() |
![]() |
あ、▼屋のために屋の非狩要素置いときます。 屋>>49 おそらく、狩がいる=能力者潜伏ないだろFOだろ、って思考だと思われます。 ここ狩なら「トップに書いてあったから」にはならないでしょう。発言窓見れば狩いるのわかるんですから。 狩として自然な返答は「11人になったことに気づいたから」でしょうね。 疲れた……。 神考察しかできてないですごめんなさい。先に決定回り見て怪しかった神から見ました。 |
228. 神父 ジムゾン 12:28
![]() |
![]() |
昼ちら神父 書>>223 ☆1俺は屋を村視してるわけじゃない。村要素を一個取っただけなんだが…。 それと、直吊り云々は意味取り違えてる。修もだが。 時間的ないみで説明省略しちゃう神父 ☆3いやあんまり。無難ぽい位置が不安になるときってあるあるって思ったくらい あとは樵宿見るみたいだが★書真羊狂時、占抜きの為に仲間を当ててきたとか、そこらはどう考える? |
230. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
こんちは。 リナ>>214 そうだね、たしかに。 一緒に狼探しがんばろう。【非狩】おいておく。 村的に斑見たら吊りたいだろうというのは理解してる。 ただ、縄数少ないのがとにかくネックなんだよな。 俺吊られて、ペタが生きてればみんなにも真贋わかるけど、リナ抜かれると全員灰での殴り愛になる。 RPP防ぐためにクララは吊らないといけないからノーミス進行になるし。 |
231. パン屋 オットー 12:56
![]() |
![]() |
リナ生きてれば望みがあるけど、ペタ抜かれると占決め打ち必須。 村がリナ真決め打てればいいけど、そうでないならやはり厳しい。 正直、GJ出ないと厳しい戦いになると思う。 ここは狩人に読み合いがんばってほしいところ 俺なりに負けないための手順考えてみたけど、占真贋を皆が迷うのなら今日は俺吊が安泰かな。狩人の保護にもなる。 ただ、無駄縄使わせてしまうことになるし俺吊られた上にペタまで抜かれると痛手。 |
234. 宿屋の女主人 レジーナ 13:56
![]() |
![]() |
2dは屋黒の情報から灰に色つけてるのは好印象。屋+宿or樵で見てるみたいなので考察待ちなのねー。 羊屋をまだ見てないからなんとも言えないけど、単体偽寄りなのねー。書狼なら黒出して護衛寄せる意味ないので、偽なら狂なのよー。 でも書の非狂要素もちょこっと拾ったのねー |
237. パン屋 オットー 14:10
![]() |
![]() |
宿樵両狼だとすると不理解からの理解で、ここは切れ演出なのかな。 ただ、狼でバランスタイプだと、どこかで絶対に歪んでくるから、そこを見ていればいいんじゃないかな。 現状、白寄り灰。 ・トーマス 自信家。希望に挙げられたのはレジからのみ。 トマの希望は●神○青だけど、>>125では「宿占もあり」か。相思相愛?! レジ話せなそうという要素はどこら辺で感じたのか不明。 トマの考察は結構納得するところあ |
239. パン屋 オットー 14:10
![]() |
![]() |
読んでも兵非赤で見てるのかなと思うよ。 ただ、取り繕ってる感じに見えないところは非狼め。 ジムとのやり取りが多くて、その殴り方見てて両狼には見えない。両狼の切り合いなら、ジムからももっと切りに行くと思うんだけど、神>>100とかが果てしなく中途半端。 ん~、まとまらないな。時間ない。あとは夜かな。 あとは今日の皆の発言も見ないことには要素足りん。 |
244. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
こんちは。まずここから。 シモ>>211 合ってたのはうれしいんだけどさ、あんな感じでもうちょっと詳しく言語化してくれないかな。 昨日の希望出し理由、シモの書いた文章だけ見たらすげえ謎でしかなかったんだぞ。 希望出しとその理由があんなに謎いと、他所から見たら黒くしか見えないんだから。 とりあえず、ここはシモなりのスタンスと理解した。 |
245. 青年 ヨアヒム 18:05
![]() |
![]() |
■1.占真贋,内訳予想 状況だけ見たら狂の黒特攻に見えるんだが… 狂占は黒出さなきゃ仕事にならんし、灰が狭い分、確白一人作るだけで狼厳しくなるから、黒誤爆恐れてる場合じゃないし。 んで、ララ単体で見た場合だけど、今日の発言は真っぽく見えないんだよなあ。 ララ>>218からの発言でオト吊り推してるけどさ、今日リソース割くとこそこ? |
246. 青年 ヨアヒム 18:06
![]() |
![]() |
(続き) ララ視点、オト吊らないと勝てないのは自明の理。言い換えると「占coした人間が黒判定出した、これに勝る『ここ吊らないと勝てない意思表示』はない」わけ。単にくどい。 さらにララ>>218後半、ララ視点で別におかしなことは言ってない。言ってないけど、ララ真前提でそれを力説してもどうしようもないでしょ。ララ真前提が正しいかどうかは他人にはわからないわけだから。 |
247. 青年 ヨアヒム 18:08
![]() |
![]() |
(続き) この辺り、ちょっと真占心理に思えないところ。 (念のため、占い真贋なんて自分の好みや自分が占い師やるときのスタンスに引き摺られまくるのは自覚してる) そして斑となったオト単体を見るとだけど、困ったことに昨日から印象変わらずで、あまり白くは見えない。 星投げとかたくさんあるけど、そこからどういう要素に繋げようとしてるのか見えなくて、「ただ会話してますアピ」の印象だったのね。 |
248. 青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
(続き) 今日もその点は印象変わらない。別に真っ黒ってわけじゃなく、黒寄り灰程度なんだけど。 なので今のところ、ララ単体だと真っぽく見えないんだけど、オト単体も白っぽいわけじゃないという状況。 ここからの発言と、あとリナ単体も見ないといけないけどね。 |
249. 青年 ヨアヒム 18:27
![]() |
![]() |
占い考察、文章化した時に書き落としたことを追記。 ララ>>218でリナ襲撃の漂白噛み懸念してるけどさ、ここでそれ出る? 意図的狂襲撃による漂白なんて、珍しくない狼の戦略の一つだから、皆そう簡単には引っかからないでしょ。 それに、今日灰吊りでリナ襲撃があったとしたら、ララは明日もいるんだぜ?漂白噛みだから引っかからないでって主張はそうなってからでいい。 |
250. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
(続き) さらになにより、明日ララがいるということは判定が落とせるということ。そこで黒引けたら狼は絶体絶命じゃん。 今日の時点で意図的狂襲撃を怖がる心理がちょっとわからないんだよな。 |
251. 羊飼い カタリナ 19:20
![]() |
![]() |
ただいま。 ●屋の青兵、そしてオットーが占われた事によって占われを回避している修(しかも○屋) この3人から狼見つけるか~と実際に精査してみたらすごいわね、これもう分からんかもしれんね^^ 特に>>203は凄まじいわね。 今は【宿樵】かなって気分の羊です。 多分1匹はレジだと思います。 |
254. 木こり トーマス 19:31
![]() |
![]() |
朝か昼あたりこれると言ったのに来れんくてすまん。休養が入ってな。 昨日からオットーを見てみたんだが、黒いか?って印象だな。 今日の発言ざっと見ても今のところおかしな点はなかったし。とりあえずちょっと時間とれて見たのはこれだけ。 少なくてすまん。 |
256. 神父 ジムゾン 19:39
![]() |
![]() |
屋、昨日は感覚違うやつって感じだったんだが、今日起きてから以降のは昨日より読みやすくなってる(こなみ) ただ、書偽要素はずれてて塗りにみえる… でも他灰評には「屋狼が誘導や誤ライン作ってる不穏さ」は見えないな 昨夜>>209って言ったけど、よく考えたら兵のは村っぽい思考の飛び以前に発言自体が基本的にぶつ切れだったな…。 それ持ってきた青は村打てそう。兵のは白要素止まりってとこだな 仮眠 |
259. 羊飼い カタリナ 19:52
![]() |
![]() |
>>190も兵の考えを継承したものでしょう。 ・狼が多弁×2なら片方が騙って片方が潜伏するだろう(多弁に狼がいる可能性アリ) ・上記により、無難枠に狼がいると思う の部分ですか。これ、兵も白いですね。 ヨアヒムが狼って兵青で2狼くらいしか思いつかないです。 その場合は兵は演技なんでしょうけど・・・ シモン素にしか見えませんね。中身の色と関係なく。 ヨアヒムにいたってはは村決め打てるレベルですね。 |
260. 羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
次に修ですが、青白(多分間違いないです)なら 青の●屋は修の助けではないです。 兵は確信は持てませんが村ではないかと思います。 兵白なら●屋は修の助けではないですね。 状況黒でしたが、青を白、兵を臼で見られるようになったことでフラットに見られます。 |
263. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
>>168修 「狂人から見てオットーさんは危ない位置だと勝手に思いましたの。」 これ、屋を比較的黒目に見ていると思います。まあ○屋出していますし。 クララが最初から黒出すと決めていたかわたしの白見てから結果出したのかはわかりません。 ただ、修狼なら狂人に屋黒を出してもらいたいと思う人だと思うんですよね。 実際にわたしも占い結果を見るまでは屋狼じゃないかと思っていましたし |
264. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
これ触れすぎて、狂人が黒出しためらったら元も子もないんじゃって感じます。 神くらい慣れているならわからなくもないですが、 (失礼ですけど)フリーデルが村に白を出してもらいたいと考えていたとは思えないです。 修狼には強い違和感ですね。 |
265. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
神は屋白と関係なく白かったです。 >>228後段を読んでさらに深まりますね。 「仲間に占いを当てて真占いを抜く」 この発想が出る狼なら騙りますよ。 狂人にまかせる? この状況は明日GJなら【驚きの神青が狼でさえ必ず捕まります】 神なら狂人や狩人次第で負けるようなゲームメイクしないです。【狼騙ります】 |
267. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
と言う訳で、極悪に黒い点はないけど特別に白さのない宿と相性故かわたしがいまいち理解しがたい樵 この2人が狼候補ですね。 宿樵が白ならばまさかの書狼がありそうなくらいには他が白いです。 1.年GJ 2.羊GJ 3.▲年 4.▲羊 1.2.は勝ちでしょう。最悪の4に備えて灰を精査しました。 青兵修を疑って深く読んだのでそちら優先。意外なことに全員白いんですよね(特に青)残り喉は更新際に温存です。@5 |
268. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
チラチラ見てるよ~。 吊りの候補としては 1.羊真視点で▼書。 2.書真視点で▼屋 (斑吊りの観点もあるけど、羊の白吊りというのもあって決め打ちに近い) 3.両真を追う灰吊り。 って感じかな。くどい様だけど灰吊りの希望も出しておいてね。 1,2の場合は自由占い。 3の場合をどうするかなってかって感じ。 |
269. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
3.の場合も占決め打ちになるかな。 縄を考えたら両方候補を処理するのは片方が噛まれた時位?とまぁ、そんな感じで決め打ちが必要な展開になると思うので各人腹を括っておいた方が良いかもね。 間違いや良案あったら喉のペースを気にしつつツッコミが欲しい所存。ちょっと離脱だよ~ |
270. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
ただいまです。 神>>228 回答ありがとうございます。どっちも了解です。はい、私も村視村視言い過ぎたかなって思ってます……。 下段☆その可能性もありますね。 屋に当てて来たとするなら青兵。警戒するなら青かな。 兵は希望出し遅めだったのと、屋兵で仲間なら切ってる余裕なさそうですし違いそう。ただ、●屋避けられないと見て、仕方なく切った可能性はある、かな? |
271. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
可能性ごと切ったりはしません。青兵修が狼でもおかしくありません。 ですが灰全部は見切れないので、優先順位つけました。 書視点ここ怪しいんじゃないの?ってとこがあれば見てきます。 ☆宿 初回から狼が見つかったことに対してです。まさか黒引けると思わなかったので……。 >青 ▼灰はやめて、というのが一番言いたかったです。 すみません、これ以上はやめます。 |
272. 木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
戻ったぞ。これから読んでくからな。とりあえず >>268年 屋が非狩COしている現状、実質2以外選択肢がないぞ。 特に、書吊りは占い真狂濃厚だから実質狼吊りを放棄しているに等しい。 狼2匹吊らないと負けな以上、狼吊れる公算がほとんどない書吊りは今日するべきじゃない |
274. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
ペタ>>268 俺自身は決め打ち嫌い派だけど、この村じゃ何らかの決め打ちが必要なのはわかる。 ただ、今日ララ吊りは反対。リナ真寄りで見るにしても、リナ真起点の灰吊りでよくない? あと、占い内訳真狂で見るなら、狂人のコンマ数縄も生かして占い放置進行もいいかなと提案。 |
275. 少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
独り言が残ってなかった。 反応くれた二人はありがとう~っと。 流石にこの時点での決め打ちはちょっと怖いか。 羊真時に確定で人外って言えるのが書なのと、狩人を炙らずに済むって点でね。羊書は9割くらい両方人だと思ってるから判定が見たい訳じゃないね。 |
276. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
灰についてなんだけど、シモは困った枠… 単独感や防御感のなさは白要素だけど、白置きできるまでクリティカルじゃない。 じゃあ対話で色見定めてとなるんだけど、いけるだろうか。 昨日対話した感触だと、狼故の気負いや焦りみたいなものは感じなかった。 あんな感じでつついていけたら大丈夫な気はするが。 シモ>> 一応、希望出しや考察落とすときはもうちょっと詳しい言語化お願い。 |
277. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
書を偽視してる訳ではないので悪しからず 青樵はRPP上等って感じかな?そこも了解。 【仮22:45 本23:00】は再掲しておくよ。22:30位に希望が欲しいかな 僕ももう一回見てこようか。 |
279. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
ペタ>>277 RPP上等っていうか、単に見た目の勝率の問題ね。 たとえば残り6人(内1狼)で、5灰1狂の時、狂を吊ると灰襲撃から最終日4灰残りで、勝率は単純確率で25%。 灰を吊ると、ここで狼吊れたら勝ち。吊り損ねても、翌日3灰1狂で、ここで狼吊れたら勝ち。その場合、狼当てるだけじゃなくRPPにも勝たないといけない。トータル、勝率は単純確率で33%。 狂放置の33%>狂吊りの25%という考え。 |
282. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
一言。 屋が非狩である以上、勝率的には▼屋は悪い手ではないです。 狼の噛みと狩人のみでほぼ勝敗が決まってしまうので個人的には好きではないですが。 11人村と13人村は通常「▼斑or▼書」で▼灰はしないものですが、この村は白取れる人が多いです。兵修はそこまでの自信はありませんが青神白はほぼ確信です。 実質の灰が狭いので狼を吊れる可能性が高く、灰を絞りきれるため例外的に▼灰が好手になるケースです。 |
287. 木こり トーマス 22:00
![]() |
![]() |
んー、狼探しに関係ない事柄なんだが、個人的にそういう考えはかなり微妙なので一言言わせてくれ。 羊>>265下段 村が始まって自分が白黒どれくらいの位置で見られるかっていうのは相対的なものだから、青神が狼なら自信満々にゲームメイクするために騙りに出るっていう断定はやめといた方がいい。 騙りで信用とれる実力ある狼でも、最近騙りに出てばかりだから久しぶりに潜伏したいとかで動き決めることあるから。 |
291. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
ただ、羊偽仮定この行動は補足された狼吊りに動いてることになるから微妙なのねー。 真でもメリットないけど、可能性としたらほぼ差のない真≧偽な印象なのねー。 樵宿狼候補予想が黒とったわけではないというのは疑い先に困ってる狂っぽくもある…けど、私も灰に黒とれてないから人のこと言えないのねー。 総じて真=狂>狼といったところなのよー。 |
293. 木こり トーマス 22:18
![]() |
![]() |
なんかなー。見返してもガツンとくるような発言とかねーんだよなー。正直言って、狼の見当つかねーわー。 もうネタばらししちまうけど、あえて白く見られてた神との対立軸に入ってみたりとか動いても思ったより反応弱かったし。なんで一番反応して欲しかった兵から反応なかったんだよ、こんちくしょう。まあ宿の反応は悪くなかったけどさ。 |
296. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
リナ>>282の指摘はふむり。 今日は灰吊り希望を出す予定だけど、いきなり決め打とうというわけじゃないし、回避等の臨時の吊り先はオトさんでいいのか。 で、占い内訳真狂仮定、リナ偽だとするとリナ視点オト狼確定。その狼にリナ狂が狩非狩宣言を促したわけで、目的はなんぞ?って疑問が出る。リナの真要素になりえるのかな。 まあ、おっぱいが大きいほうが真でいいや。 |
297. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
【羊⇒●修○樵、書⇒自由、灰なら▼修】 青兵は処理にかける気はない。残ったのは修樵宿か…。吊りは悪いが、この中で一番沈んでいるところっていう消去法的な部分が強め。まだ狼視できるほどのもんは拾えてない。 雑感だけ。考察は材料的な意味でまだ無理。 |
299. 神父 ジムゾン 22:27
![]() |
![]() |
修 視界は狭い。かといってその範囲を深く掘り下げてるわけでもないんだよな。時間ないとは言ってたが、それでもある程度思うところはできる。 あんま灰に対しての思考が見えないから、ちょっと見にくい。 質問の意図も、そこ追及してどう思考進むんだ?何想定してんだ?ってのが分かりにくい。とりあえず聞いただけなんじゃって見えてる。 そういうわけで色付けときたいよなってなる。 |
300. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
発言少ない人もいるけど時間もおしてるし 【▼樵▽屋】 第二希望は、回避等あった場合の臨時の吊り先的な意味。 占いは自由でいいと思う。神は外して、樵>宿>修>兵で希望。 一応希望出しの形で書いておくと、 【●樵○宿】 |
301. パン屋 オットー 22:29
![]() |
![]() |
シモンが来ないね。 単体狼ぽくないけど、特別白くもないんだよな。ヨアが掬い上げてるし、そのうちにシャイニングしてくれればいいんだけど。 票周りからヨアが気になったけど、考察は丁寧だし冷静。 ヨア狼としたらシモン掬い上げてるのがわからない。懐柔としても、他落とさないといけないわけだからマゾいことしてるなと。 青兵両狼だとしたら、シモンへもっと赤指導入るんじゃないかな。 と書いてたらシモン来たか。 |
305. 少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
\|書羊神青 ▼|屋樵※樵 ▽|__※屋 ●|_宿※樵 ○|__※宿 ※羊⇒●修○樵、書⇒自由、灰なら▼修 >>296青 女の人はおっぱいの大きさが全てじゃないよ!お金とか うーん、票数的に人外操作余裕デスになってしまうけど、独断もありかね? |
307. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
希望は【●修○兵】【▼兵▽修】 青神は村っぽいのねー。 その中から色が見えないところをピックアップ、正直黒要素はとれてないのよー。樵も純灰置きだしなのよー 吊り占いと逆なのはまだ修の方が判断できそうだと感じたからなのねー。 |
309. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
ペタ>>305 俺は、理由さえ開示してもらえたら独断は全然OK。独断通り越して独裁レベルまで行くと勘弁だけど。 --- 占い希望スケールのレジとリデルの差だけど、レジが後衛タイプだから占い当てるならこっちかなっと。 |
310. 木こり トーマス 22:37
![]() |
![]() |
●占い師が占いたいとこで▼屋かね。 現状あやしいところがわかんねー。こんな感覚年単位で久しぶりだわ。 ●占い師任せの完全自由なのは狼に自分たちが占いに当たるか判断できないようにするため。▼灰じゃないのは狩人保護&灰吊りで霊襲撃通されるとまとめ役不在で決め打ちしないといけなくなるかもしれないため、村の意思統一ができるか不安があるため。 |
311. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
真面目に考えてたらヨア>>296おっぱいの大きさとか笑っちゃったんだけどw ここで冗談言えるとか、狼としたらかなりの強心臓。ヨアやっぱり非狼じゃないかな。 時間だね。希望だし。 【▼書】【●修○兵】 灰吊希望だせるほど要素拾えてない。占希望は結局昨日と変わらなかった。他灰と比べて相対的に沈んでる。どちらにしろ色付けておいたほうがいいと思う。 |
312. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
【▼屋】自由占?伏せる? 忘れてた。 ★宿 宿考察に補足、反論等あればお願いします。 木見てるけどよくわからない……。自分の考えがあるんだなってのはわかる。 ちょっとみんなのも参考にさせて下さい……。 |
313. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
\|書羊神青宿樵 ▼|屋樵※樵兵屋 ▽|__※屋修_ ●|_宿※樵修※ ○|__※宿兵※ ※羊⇒●修○樵、書⇒自由、灰なら▼修 ※占い師にお任せ 独裁はしないと思う。出来る気もしない。そう言う風になってたら指摘してくれたらいいかな。独断でも理由はちゃんと言うつもりだよ。一応メモには書いてあるしね |
318. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
\|書羊神青宿樵屋兵 ▼|屋樵※樵兵屋書屋 ▽|__※屋修___ ●|_宿※樵修※修_ ○|__※宿兵※兵_ ※羊⇒●修○樵、書⇒自由、灰なら▼修 ※占い師にお任せ むー・・・迷ったけど【▼屋】で。強気に灰に吊りに行ける所がまだ見つからないのが一点。占真贋については羊真目ではあるけど、決め打ち出来る程でもないし強く押せる理由もない。 |
320. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
屋+修青兵どれかなら、切り方としては中途半端で微妙なのよー。 もちろん屋がライン偽装考えないタイプだったり、年襲撃に絶対の自信を持ってる可能性も考えられるから強くは要素とらないけど、あまり狼には見えないのよー。 |
321. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 まとめお疲れ様。 --- シモがなあ… シモ狼なら、仲間の数を間違えるわけはないんだよ。問題は、基本的にこういう非狼アピって、演技で出来る範囲なんだよね。 でさあ、シモの昨日からの動き見て、これ演技でやったと思えるか? むっちゃ素白いと思えてきた。 |
323. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
弱気で申し訳ない。 【占い方法は自由占いで。結果は即時で】 灰の希望を見た時に結構バラけてるのも気になる。 要素が足りない、というのが僕の感想かな。 屋人間時、かなり痛いけど停滞状況の方が怖い。 灰吊りで霊判定白、占い全白っていうと進展が少ないのも痛いと思う。屋人間として白要素提示っていうのが現段階で難しいのもある。 |
325. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
樵>>314 んー、わかった。でもあれは神父式冗談だ。 パフォーマンスの一環とかじゃないのな。ただ揺さぶりの為に圧迫面接とかあるからなー、塗りって言うよりブラフ?みたいな。 回答あり。 そっか。樵は兵の性格を上手く掴めてなかった。それは兵を判断できてなかったからそういう手段を取ったということに繋がる。一貫性はある、が…。要素にはならんなー |
326. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
【決定了解】 村の視界晴らすにはそれが一番だと思う。 いたらないパン屋でごめん。 みんなが安易な斑吊に流れずに真剣に検討してくれたの嬉しかった。 でも、もっと俺吊に来る人がいれば見極められると思っていたから、要素拾えなくてかなり残念。 狼うまいな。 |
333. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
吊りの候補で言えば、占い票も多い修も範囲にあり得た。ただ、黒いからというよりは他が白いから残ったそこかな?っていう理由が多いと感じたので怖いと言うのが正直なところ。 うん、狩り回避もないし【本決定▼屋】 各自吊り先のセットをお願いします。 【占い先は自由で発表は即時】 僕も即貼りするよ。 |
334. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 喉がないから、これ以上は言わないわ。 ノーミスゲームの怖さはわかっているでしょうし。 青と神の白要素は十分に主張はしておいたわよ。 【本決定自動了解】@0 |
343. 司書 クララ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
木宿で迷ってる…… 分かりにくいのは木の方。けど、木狼がいまいち想像できない……。 神疑いはブラフだったみたいだし今後の思考開示期待して外そうかな。 宿にします。引けたらいいな……! 木は自分の考えがあるのはわかる。灰考察見たいな。 |
広告