プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、村長 ヴァルター、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、少年 ペーター、神父 ジムゾン、少女 リーザ、パン屋 オットー、司書 クララ、村娘 パメラ、老人 モーリッツ の 15 名。
395. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
【クララ君確白確認】 占で割って来ないんだァ、なるほどなぁ。役職内訳はじっくり考えなきゃねぇ。 昨日の●書あたりちょっと探るかなァ。 一旦おやすみ、鳩から覗いてるよォ。** |
397. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
ああよかった。占結果次第ではまたまとめ不在の霊による表貼り合戦になるとこでした。 書まとめよろしくお願いします。 霊ロラだと屋は単に考察落としてないという理由で先吊らざるを得ないですね。 真なら狼探しをして欲しいです。 15>13>11>9>7>5>3>1 PPであれば2回灰吊りはさむ余地ありですね。 私は灰の判定見てからでもいいと思いますわ。 その間に占で黒引いてライン見えることもありますし |
400. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
>>393娘 白視ィ?してないしてない。「判断困る枠だから色見たい」とは既述した気がするなぁ。しかもまだシモン君は白じゃァないよ。 今日の私の責務はパメラ君の熟察ぅ。あとは昨日不在枠の老と長かなぁ。 離脱詐欺** |
411. 農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
察リソースがもったいない」から占いたいって言ってるんだと思ったんだけれどもー。完全にヤコの誤読みたいだもー。ごめんだもー。 喉余りだけれどもー。 村に来ない村長の扱いどうするかクララに検討して欲しいんだけれどもー。 もし霊ロラの前に灰吊挟むなら、村長の整理吊になると思うんだけれどもー。 ぐー、もう寝るんだけれどもー。** |
416. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
昨日から話題になっていた霊ロラ案ですが、 A.今日からロラ B.明日以降ロラ(突然死対策含む) C.ロラ反対 いずれの立場を取られるのか、ご呈示下さい。 >>411まだ夜は終わっていません…村長さんが来るって、信じたい。 モーリッツさん、リアル大事、来てくれてありがとう。 では、おやすみなさい、良い夢を。 |
417. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
【クララの人間確認】なのじゃ。まとめよろしくなのじゃ。 本当にすまなんだ。 この投票状態ではクララとシモンが競っておったんだな。 それだけで●シモン(または▼シモン)と今日はいってみたい感じはするのお。 村の意見は霊ロラが多いのかの?爺は1回は灰吊って様子みたいと思っているのじゃがな。霊判定もみたいし、斑が出ればライン見えるかもしれんし、襲撃がどこに行くかもみてみたい。 |
418. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
クララ>>416 爺はその中ではBとCの中間じゃの。敢えて言えば 「D今日は灰吊りで明日は未定」じゃの。 突然死対策は、奇数村じゃで取った方が得かのお? あと、アルビンは更新直前(21:44)に発言があって、占い結果は直後(21:47)に揃っているのに発言がないのかのお。赤い文字を打っているのに夢中で、とかそういうことはないかの。変なところに気を回しすぎかのお。 |
419. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
修>>412 んー、フリ姉はそう思ったのか。僕は「不慣れを装っているような印象もある」と思った。ちゃんと喋れているのに、ここまで名前間違うのはあり得なくね、ワザとじゃね?って感じ。ただ、本当に不慣れの可能性を否定する要素も拾えなかったから、判断に困って「白にも黒にも」という表現をしたんだよ。 モリ爺お帰りー。入れ違いで申し訳ないけど僕落ちるね、では。@17** |
420. 農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
ほー、起きたら見えたもー。 修>>412 んー、ヤコは占い当てなきゃ兵が必ず吊られるようなことはないと思ってるんだけれども—。 兵は自己申告によると占霊結果重視・状況考察派、初日以降に思考の伸びる余地があるタイプだもー。村なら他の村人から白視を得られる可能性が十分あるもー。 もし、リデルさんが懸念してるように兵が狼と仮定しても、占い当てなくても何日か様子見してから、即吊で対処できるんだけれどもー。 |
421. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
だから、占い師には即吊しにくい、多弁中庸位置に紛れ込んでる狼とかを探してほしいんだもー。確白判定でもこの位置のSG候補のほうが戦力的に無駄吊しないで済む意味は大きいんだけれどもー。 んー、なんだかリデルさんは兵占いたいから、兵占反対のヤコを説得してるのかもー? ★ヤコの気のせいかもー? 書>>416 まー、Bだもー。村長を碌に待たずに整理吊提案するヤコはドライで申し訳ないけれどもー。** |
423. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
なら、わざわざ自分に目線集めるような発言、するかなァ。第一さ、>>292神だけど、もう少し早めに(雑把に見積もっても昨日の段階で)反応来ても良かったと思うんだよねェ。☆単純にリーザ君を黒塗りしようとしただけだよぉ。妙黒だったとしてもさァ、反応遅すぎない?って感じかなァ。 妙娘の差ってその辺なんだよねェ。パメラ君は自分への目線を兵への意見を求めて反らせてる様に見え、妙はまっすぐに疑って来てるように |
425. 神父 ジムゾン 01:06
![]() |
![]() |
と、シモン君は今日もやっちゃってるんだよねェ。(>>394兵)流石にクララとパメラの間違いってどうだろう。意図的に、と考えてもおかしくは無いんだよねぇ。一定以上のスキルを兵は持ってるし、うっかり属性なのか若しくは占避けられてちょっとテンション上がっちゃったかなァ。私はまだシモン君注視は外したくは無いけどなァ。この辺の目線被るから年白置きしたいんだァ。 後は老来てるみたいだからちょっとだけ。老は手 |
426. 神父 ジムゾン 01:07
![]() |
![]() |
順屋かなァ、だったら個人的には嬉しいなァ。盤面進むと力を発揮するのって理論的に発言出来る手順屋なんだよねェ。私その辺自信あるわけじゃないからさ、老が村側なら結構頼りたい感じではあるかなァ。今日の考察期待してるよぅ。 今日は夜に鳩オンリィになりそうな予感してるからちょっと早めに落として見たけど、また明日起きたら他も見てみるかァ。** |
428. 老人 モーリッツ 02:00
![]() |
![]() |
今日の霊ロラ反対するからには、霊考察せんとな。爺ちゃん夜更かししちゃうぞ。 まずは陣形じゃが、占:真狼−霊:真狂かという感じはするかの。この形は霊ロラすると狼は占い襲撃が必ずしも必要ではない形じゃ。霊ロラすると黒出し占いから吊る全ロラにするのがよくあるのかの。 2-2と思える理由は、村全体が霊ロラっぽくなっておるところが狼の霊ロラ誘導の要素がありそうなところが一つ。 また、占い候補が真or狼の感 |
429. 老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
が、霊候補が真or狂の感じがどちらかというとするところじゃな。 オットー:青>>235の指摘に同意じゃ。確霊まとめをするつもりだった雰囲気はあるのお。以後も村をかき回す行動は全くない。ただ、霊ロラについてちょっと従容としすぎておらんかのお?真>狂≧狼じゃな。 カタリナ:こっちはよく分からん。対抗を狼視するということは、逆に羊=騙なら狂人ではないかと思える。RPは肯定派なのだが、ちょっと印象が掴 |
430. 老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
みずらいのお。注目は灰考察をしておることじゃが、その灰考察で何か見えたかというと、見えん。すまん。いずれにしろ、何かつかみどころがないんじゃな。狼なら真か狼か、というきっぱりとした印象がありそうなんじゃが、それはむしろ占い候補2人のほうなんじゃ。 真=狂≧狼かのお。 ただ、灰考察してくれたカタリナには好感はもっておるぞ。 |
431. 老人 モーリッツ 02:31
![]() |
![]() |
占い候補じゃが、今のところは真:修>旅:偽かのう。 フリーデル:ここは狂人はなさそうじゃ。真or狼と考えたい。発言がきっぱりとしておる。灰もみておるのお。灰を敵に回しても構わんと思っている感じがむしろ真っぽい。信用取り云々より、「あなたが潜伏狼ならあなたのご機嫌を取る必要など無い」というのが白要素かの。霊ロラも反対しておるが、そこはやや偽なら狂アピ要素かもしれんな。ただライン繋がれば丸ごと信用取 |
433. 老人 モーリッツ 02:32
![]() |
![]() |
ろちょっと灰と係わり合いたくない印象すらしたぐらいじゃ。そこは狂人要素じゃな。騙ったから仕事終了、みたいな感じじゃ。娘>>216に同意じゃな。 赤ログに言及しておるが、これはどちらともとれるのかのお?むしろ狂アピなのかの? ただ、最後にポロッと村長に対する灰雑感を出したのは何か仲間と相談したのかと思えるような唐突感があるんじゃが・・・。うがちすぎかの。 いずれにしろ発言数が少ないのでなんともいえん |
434. 老人 モーリッツ 02:40
![]() |
![]() |
真=狼≧狂 とみるが、リデルの信用取りに白要素がある分だけリデル優勢とみておる。 灰で今注目しておるのは、黒いからというわけではないが、ジムゾンじゃな。発言で見極めたい枠じゃ。 灰吊りなら▼兵。思考方法が合わなくて占って確かめてみたいのは●娘じゃな。ちなみに昨日は確白いない状況じゃったでそれが希望じゃった。今日は斑出したいんで、そういう占いでなく黒要素を見つけて黒占いしたい。 灰考察は明日じゃな |
435. 少女 リーザ 07:31
![]() |
![]() |
老さん来てる。よかったよかった。 「修が真or狼」というのはどうなのかなー。 リーは前提として「狂人は占い騙りが堅い」と思ってるから、一切の様子見ナシで出てきた修さんは「真・狂の可能性高し?」と思ってる。狼なら狂の動きを少しくらい見てもいいのでは?っていう意味で。 灰に進撃する動きなんかがあったら狂人感は薄れるんだけど、さっきも少し言った>>300の「兵についての意見募集」は(続) |
436. 少女 リーザ 07:32
![]() |
![]() |
あのままだとストレートで占いにかかりそうだった兵さんをご主人様と目して、白キャンペーンを打った?とも取れたから微妙なところ。 真だったら強いと思うから、今日の(農さんあたりとの)接し方で見えてきたらいいなーと思ってる。 旅さん、「気になるのは長」っていうのは「そこ?気になるほど来てなくない?」と思ったけど、残しておけないから整理吊りしたい、というのはわかる。(続) |
437. 少女 リーザ 07:32
![]() |
![]() |
旅さんはまだ発言厚くないから、今後を見ないと何とも。 動きからは「多忙真」「様子見狼」「占い票を重ねたくない狂(夜明け前に神希望)」全部あるね。 今日からの霊ローラーは「A.屋さん先吊りで」賛成。現状、灰よりも発信情報量少ないし、騙りで直近ローラーされそうなら、そりゃやる気も出にくいよなーとも思う。 この「吊り縄だけ消費したら仕事完了感」は本来なら狂要素なんだけど(続) |
438. 少女 リーザ 07:32
![]() |
![]() |
狼でも霊能者騙りに出る以上、霊ロラはもともと視野に入れているはずなので、「狂占いサポート保険で出てきたロラ織り込み済み狼」の線あるんだよね。初手から、というのを想定してたとは思いにくいけど(霊狼-兵微切れ要素)。 羊さんは灰考察出してくれてるし、「対抗に考察促し」なんかも、「自分らが両方頑張らないとローラーされてまうやろ」に見えたので、真っぽさはある。 1日延命して頑張ってくれそうなのもこっち。 |
439. 少女 リーザ 07:34
![]() |
![]() |
神父様独特だなー。>>423「黒塗りしようとした」って、予想を上回る回答だ。そうだとしても自分で言うか。防御感の無さではトップランカーだなあ。 霊考察書いてて気付いたこと聞いとく >霊真狼派かつ、兵疑いの皆様★ 昨日の段階で兵さんが率先して「即行霊ロラ」を言い出したのをどう見る? リー的には微白くらいは取れるかなと思う。単に「どうせ誰かが言い出すし俺が」かも知れないから、大きくは取れないけど。 |
442. 農夫 ヤコブ 08:44
![]() |
![]() |
おー、おはようかもー。 兵>>432 なんか間違えてるっぽいから横だけどもー、じっちゃんは娘狂視してないもー。ニコラスを狂視してるパメラの意見に同意してるだけだもー。真狼-真狼なんて内訳多分誰も追ってないもー。 リデルさんの質問誤読してたヤコが言うのもなんだけど、「シモンはちょっと落ち着け。」なんだけれどもー。 神父様とじっちゃんが発言増えてるんだけれども—。 |
443. 羊飼い カタリナ 08:55
![]() |
![]() |
モーリッツ=サンも来たか。 ◆モーリッツ=サン 初日は結構独特な戦術論(2CO潜伏3COFO)を語ってた印象。夜明け前後は不在だったせいか印象は薄い。他灰の「まあとりあえず議事促進に役立ってるし残すか」評がブルズアイ。 ★>>428「狼が霊ロラ誘導」とあるが、霊ロラについて初日から意見出し求めたオットー=サンをどう思う?私は非占の早さから取った非狂印象がここらへんの狂要素と打ち消しあってわからない |
444. 羊飼い カタリナ 09:00
![]() |
![]() |
>>432 3-2で全ロラなら、16人村では2縄LWになる。そこまで狼有利か?能力ロラ方針決めればひたすら灰殴り、LWは実際厳しいと思う ニコラス=サン印象は同意。フリーデル=サンはシモン占い主張が強すぎるが、逆に弱すぎて希望だし無し&俯瞰考察のみ、はウーム。リアルダイジニ!だが今日はガンバレ! |
449. シスター フリーデル 09:48
![]() |
![]() |
ませんね。 ●兵って、情報落ちるところだったと思うんですよね。 黒でも白でも、早くから庇ってる灰も、突っ込んでる灰も居ましたから。(多弁中庸位置もれなく兵に触れてますよね) (ただ、この村で盤面思考できそうなのは神父くらいなんでしょうか。) ですが、なんか本人が連日吊り位置連呼してるので、占えなくても非狩枠として村が吊ってくれそうな気がしてきました。 |
450. 村娘 パメラ 09:53
![]() |
![]() |
今日の方針は基本即ロラで良いと思ってる。 もし凸死されたらロラついでに偶数進行作れば良い。 ただ長が来た上で寡黙なら寡黙吊りも考える、来て普通に喋るならやっぱりロラ希望。 後昨日の発言読んでて青に若干違和感。 青って疑い先とか白視先とかに関わらず辺りが柔らかくて優しい性格だと読んだんだけどそれにしては>>362下段の羊に対してだけやけに厳しいのが気になった。 ちょいここ誰か意見求む。 |
452. 村娘 パメラ 10:02
![]() |
![]() |
修>>449見えたから私の見解。 凸一人なら縄減らさない為に対策は意味ないと思うよ。 対策するなら凸した人を吊る事になるから縄数で言えば一緒。 なら対策せずに偶数進行作った方が1GJで縄増えるからどちらかって言うと基本的にはそっちの方がお徳。 対策するってのは日数が減らないのと状況によってはするべき時があるくらい。 勿論凸死なんてしないに越したことはないけどね。 |
454. 村娘 パメラ 10:11
![]() |
![]() |
妙>>451 可能性として真っ先に頭に浮かんだのはライン切り、経験上優しい系狼がライン切るときは仲間にだけやたら厳しくなる事が多いから。 それか屋と仲間で羊先吊りさせる為の攻撃? と言ってもあくまで可能性レベルだし「狼だろ」って程じゃないけどこのブレが何起因かが気になるー。 だからもっと周りの意見欲しいんだよね。 |
455. 村娘 パメラ 10:18
![]() |
![]() |
修>>453 霊判定基準で判断するなら対策なしで灰吊った方が良くない? 私的には今日対策して明日ロラなら今日対策なしロラの方が良いと思ってる。 後修の発言が見えたから言っただけで修一人宛じゃなくて青や老も似たような事言ってたから言ったんだよ。 |
456. 農夫 ヤコブ 10:18
![]() |
![]() |
修>>421 兵の色が出たらメリットがあるってとこは理解してるもー。 でも、最終盤面を気にするって意味なら余計ヤコは兵占反対だもー。 兵占って確白化すると「状況考察編重で誘導しやすい」「ほぼ非狩」の確白が誕生するもー。 今回は確霊もいないことだし、もしヤコが人狼なら兵は確白になっても最後まで襲撃しないで生存敗北してもらうもー。 以上から、兵を能力処理するならやっぱり吊一択だもー。 |
458. 村娘 パメラ 10:33
![]() |
![]() |
あー、そっか、縄計算してなかった。 縄減るって灰吊って白白ならその後がシビアになるのね。 なら個人的には2-2の場合長の判定見れるメリットと比較した上でも対策なしで狼に大きくプレッシャーかけれる偶数進行を取りたいかな。 農>>457んー、何となく分かるような分からないような。 なら時間あったらそれ起点意識しつつ見直してみる。 |
459. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
おはようございます、皆様。 現状2名不在ですね、既に俎上にありますが。 x. 2凸ケアなし 15>11>9>7>5>3>Ep 6縄 y. 2凸ケアあり・1凸ケアなし 15>12>10>8>6>4>Ep 6縄 z. 1凸ケアあり 15>13>11>9>7>5>3>Ep 7縄 |
460. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
現状 4人外吊れてないので、なんぼなんでもx.はないでしょう。 2凸濃厚なら【▼長】 1凸濃厚なら y. 偶数進行でGJ狙い または z.【▼凸】で意見求。 ヨアヒムさん、商への呼びかけありがとう。 ヴァルターさん、アルビンさん、いつでも来て下さい! お二方向け議題 ■1. 本日の占い/吊り希望 ■2. 狼っぽい方、パッション上等 ■3. 好きな果物 |
464. 農夫 ヤコブ 11:39
![]() |
![]() |
妙>>451 「真占の修が兵を見たいから」だけれどもー。 まー、今朝までパッション修狂視だったんだけれどもー。霊考察(後述)してたら霊真狂占真狼に見えて、割と修真ありえるかもー?やる気のある占い師さんにはのびのびやってもらうべき->修の返答次第で自由占い提案しようと思ったんだけれども—。 正直、占真狼で占襲撃こないと修に真オーラかボロ出してもらわないと占真贋が埒が明かないんだもー。 |
465. 行商人 アルビン 11:44
![]() |
![]() |
凸の話題出てる!待てーい!寝落ちしただけだよー.....んで今ちょちょっと鳩から書き込む。 凸あるなら▼凸は定石だし書が決めることだし、そんなことに喉割かせてしまって申し訳ないー。 |
467. 行商人 アルビン 11:48
![]() |
![]() |
昨日書き留めといたやつ落としとく。 【書白確認】黒ロックごめんよ。狼ドコォ 書白かー。 割ってこなかったつまりSG先作らなかった。狂なら割って御主人様に自分の位置証明させたいはず。ここで証明させないと、狼が安易に占い師を噛めなくなる。また、SGとして斑にさせて吊っておきたかったはず。 |
468. 行商人 アルビン 11:48
![]() |
![]() |
加えて、“斑作らなかった→霊ロラ誘発→占内訳真狼要素“でもある。真狼-真狂仮定で、割ったら▼斑になって霊ロラが遅れる。下手したらライン決め打ち派(反ロラ派)が多数になって霊ロラされなくなる可能性出てくる。つまり真狼-真狂要素。 真狂-真狼だと思ってる人はどの辺で要素とったのか教えてほし。 青>>328最下段は防御感。兵が青を疑ってる理由とか、その理由の論理的整合性云々の前に |
472. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
↑葉選んでいるような我慢しているような。それが上手く言葉にできない村の単独感にも見えて、裏で入れ知恵されて言葉選んでいる狼にも見えた。けど初日だし前述の可能性高いかな、でもなあ…と考えて「う~ん…」ってなった感じ。結局杞憂だった訳だけど。これで伝わった? んー、まだちょっと眠い・・・も少し寝るー** |
473. 農夫 ヤコブ 11:50
![]() |
![]() |
&占霊同時回し提案が霊の占COぽいので、占真狂なら保険の狼騙りが出てそう。考えすぎ? 羊狂視点なら、占い真狼で見て霊COするのも割と自然。 総評 屋:真>狼≧狂/羊:狂>真≧狼 神:年評が共感白?青評もだけど自分と考察のポイントが近い人を白視する傾向ありだもー? 書>>459 yで即霊ロラに賛成だけれどもー。 アルビン来たもー。ヤコはアルビンの心配はしてないもー。後は村長だけだもー。**@8 |
475. 老人 モーリッツ 13:09
![]() |
![]() |
ではないが、これを流し読みして爺を黒塗りしようとするシモンは黒いのお。少なくとも早目に何かあてんとな。それにシモンの色を知ることで色々分かりそうなことも多そうじゃ。 ●シモンより▼シモンじゃな。シモンの色を知られたくなくて霊襲撃なら霊ロラ手順短縮じゃし。●占で占い襲撃が通るより優るぞい。 パメラ:自分の形があるようじゃの。陣形、作戦、手順にも主張がある。それが爺とぶつかるが、それはもちろん黒要素 |
476. 老人 モーリッツ 13:09
![]() |
![]() |
はないぞい。村人なら潜伏見つけるのが得意なんじゃろうな。そこが爺との違いじゃろ。まあ現状は何か当てるのは考えにくいかのお。確白して食われても村に損じゃし。最終日に考えてみようかの。微白。 リーザ:>>パメラ同様に方針的なものでは爺と異なるのお。まだほとんど接触がないが、発言追うと前衛型じゃな。ただ狼の方針を決めつけすぎているような気もする。そこはパメラよりは黒よりかの。灰じゃ。 >>221ではト |
477. 老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
ースト咥えておったのかのお?>>435趣向としてどちらが騙るのもあると思うぞい。爺は両方見たことある。 ヨアヒム:●書の3票目じゃの。ここら辺はそれだけで微黒要素じゃな。ただ、3票目の理由にしては薄い。狼ならもう少し理由をこじつけてくるかのお。質疑応答自体は白要素にみえるのお。確白にする手もあるが、今日は斑見つけたい。吊り対象ではもちろんない。微白。 ペーター:現状最白にみておる。特に黒要素も |
478. 老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
ない。狼を探そうという意図もあるし、流れも自然じゃな。 ジムゾン:注目しているというのは、多弁の村人とやりあってくれているので、その中でジムだけでなく相手の色も見えるんでないかと期待しているからじゃ。応答の感覚が面白いでな。本人自体は良く分からん。だが●書●兵どちらもある発言じゃったので、シモンの色を見てから判断したいのじゃ。単体では灰じゃの。 ヤコブ:単体では最白じゃのお。考え方が自然で、同 |
479. 老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
意見でないところも考え方は分かる。じゃが●書3票●兵3票での●兵じゃのお。これもシモンの色を見てみたい理由じゃな。その要素をいれると灰じゃ。 アルビン:昨日は21:44で力尽きたのかのお?3分くらいは待てそうじゃったんだが、まあ寝落ちはあるでのお。じゃが赤ログに夢中で表を忘れた、というのもありそうじゃのお。●書への5票目ということじゃな。まあ兵の色次第じゃな。単体では今日の考察見るとむしろ白めに |
483. 老人 モーリッツ 13:13
![]() |
![]() |
見えてきた不思議じゃ。灰。 ヴァルター:まだ分からん。 ちょっと更新前まで戻れそうにないゆえ、連投したぞい。 更新前までには戻ってこられるはずじゃ。@3 希望は【▼シモン▽ヴァルター●アルビン○シモン】霊ロラ反対じゃな。 |
488. 農夫 ヤコブ 14:08
![]() |
![]() |
じーちゃん灰考察みたんだけれどもー。はっきり言って●書希望->即微黒って考え方雑だもー。 「兵狼なら書に占票被せてる中に仲間がいる」と仮定しての黒要素だとしたら、当てはまるのはヤコくらいじゃないかもー? 娘は一票目で重ねもなにもないもー。妙が兵から占いそらす気なら、もう少し占い希望様子見すると思うんだけれども—? 白位置の灰に黒疑惑被せたいだけ&兵吊に持ってく口実作ってるような感じだもー。 |
489. 農夫 ヤコブ 14:10
![]() |
![]() |
老>>475 ★ ▼兵で霊襲撃なければ霊判定が確定すると思い込んでるように見えるのは気のせいかもー?狂人は霊判定黒なんてなかなか出さないから、兵白知ってる視点漏れに見えるんだけれども—? でー、決定後票の商は黒要素もなにもないと思うんだもー。 あと、青の●書票を黒要素にとらない理由が薄いもー。あの状況で一番自分占いを避けられる位置に投票してるけどもー? 青か老占いたいんだけれどもー。@6** |
490. 羊飼い カタリナ 14:32
![]() |
![]() |
>>484 アー、一言だけ。煽りには見えてなかった、大丈夫。ユウジョウ! ヤコブ=サンの直近の動きに違和感。結構単体見る人だと思ってたが、霊は情報少ない中でわざわざ考察する必要あったか?それこそオットー=サンの考察待つなりすればヨイと思う。で、どうして霊真狂言いたいか考えると、占真狼ならフリーデル=サン真っぽい!と言いたいのかなと |
491. 少女 リーザ 14:33
![]() |
![]() |
老さんの「●書の娘妙青農商が微黒」自体は、出発点として普通だとリーは思うけど、この5人のランク付けが不可解だとは感じる。 具体的にはリーの「狼の方針決めつけ」、農さんの「最白の理由」、商さんの「今日はむしろ白く見えてきた」、これらが全般的に、どこをどう見てそう至ったのかが見えない。 「年くん最白」とかの由来もまたわからない。 聞こうにも先方に喉がない。 >老さん★ >>434の「●娘」どこへ? |
492. 羊飼い カタリナ 14:34
![]() |
![]() |
昨日ヤコブ=サンは素黒村人だからシモン=サン占わなくていい!と殴り合ってたが、今日になってフリーデル=サンの印象あまり落とせなかったから、早めに擦り寄ったように見える。 ★どうして霊の発言少ない段階で考察しようと思ったか? |
496. 少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
んー、ただいま。昨日見れなかったアル兄とリザ、モリ爺を見ていくんじゃね? アル兄は、何か気負ってなくて言いたい事を言っている感じ。身軽な印象から微白。共感できないところもあるけど、まあ様子見で良いんじゃね? リザは、楽しんでいる雰囲気が言葉の端々から見られる。視野も広くて、アル兄より余裕を持って発言している感じ。一瞬喰われない自信があるから余裕ある?っていうのが頭よぎったので、白よりの灰。 |
497. 少年 ペーター 14:54
![]() |
![]() |
モリ爺は、一言で言うと頑固? 自分が決めた軸を絶対として発言して、言いたい事はあまさず言語化している感じなんだけど・・・・・・初日の戦術論や今日の灰考察とか見ると、話が強引すぎるというか視野が狭まくなってる印象。後、その残り喉数だと周囲は質問し難くいんじゃね? ちょっと色見たい気分になった。微黒。 |
498. 少女 リーザ 14:54
![]() |
![]() |
農さんの青さんロック続いてる感じだ。 青さん昨日から引き続き、「ピリッと来たらすぐ手を引く感」はあるんだよね。人ぽい気配も感じるし、「手つなぎしたい」とかは同感だから、白ならそれこそ手つなぎしたいんだけど。 >青さん★ 今、ズバリ疑ってるのはどこ? もうひとつ。「娘を注視」の結果とかはどう出てきた? >>489農さん★ 老青がそれぞれ怪しいというよりは「老青ライン」で考えてる感じ? |
500. シスター フリーデル 15:14
![]() |
![]() |
年は逆に普通のことを言ってる、って印象が強く残る…無難っていうんですかね。 青商あたりは、主張があまり記憶に残らない、ただ青の方が逐一細かい反応は出してるんで、占うなら青の方が適してますかね。>>263での印象は継続してます。 農はこいつうるせーなと思うのはだいたい村なので村かなーと思っています。これで伝わるか不明ですがまあ他も白白言ってるから余計に喉割くとこではないですね。 |
501. 司書 クララ 15:19
![]() |
![]() |
アルさん来た!(*´∀`*) 凸対策についてのご意見ありがとうございます。 この議題が今日で終わる事を切に願っています。 ね、アルビンさん、ニコラスさん! 灰考察が盛んですが、時折状況考察のことも思い出して下さい。 能力者の中に狼が確実にいるのですから。 |
504. 少女 リーザ 15:28
![]() |
![]() |
娘さんそこ追撃したか。リーも正直「いや…『とかうける』は煽りだろー」と思ったけど羊さん本人が「煽りには見えてなかった」て言ってるからなあ…。 ライン切り出来レース走ってる可能性はあるか。 修さんちょっと口悪くなってきたね。笑 ソツがなくて見えない占い師よりは歓迎!だけど、ときどきプロの まるく!_(•̀ω•́ 」∠)_ がカワイかったあなたを思い出してネ。 リーは現状【▼屋 ●老】で提出@6 |
506. 農夫 ヤコブ 15:48
![]() |
![]() |
本日の灰分類だもー。 対話型多弁枠:□娘妙(白寄り)■ 風変り観察枠:□兵神(微白)>長(純灰)>老(微黒)■ 中庸枠:□商(微白?)>年>青(黒寄り)■ 商の微白は言語化できてないのでパッションの域だもー・・・ 【▼羊 ●青or●老】 >>クララ 占希望は通りそうな方にスライドさせてほしいんだもー。 修>>500 うるせーって言われたんだけれどもー。おでん食べるかもー? つ[はんぺん]@4** |
507. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
霊見てきたけどロラ順は発言待ち。どっちも真切れない 現状なら戦う意志の見える羊残し希望 羊:占CO回り確認しての霊CO。真アピ云々等、思考追えるのは圧倒的に羊。俺が真霊ならこの動きはあり。灰に対しても積極的に質問飛ばしたり、なんとか色を探ろうとしてる。 ★>>494 俺です。今も物議かもしてるし 屋:夜明け直後からまとめ意識(旅CO前からまとめ表作り)。これ真ぽく見えるし騙りだとすると(続 |
508. 青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
最初から霊騙り決めてた?狂ぽくないに同意。その後のロラ受け入れ意識は狂アピに見える。真なら今から頑張って! 妙>>498 ☆どっかで誰かが「青は狼探してる感ない」て言ってたけどある意味正解。村が勝てる盤面作ること優先してる。よって明確な疑い先まだ微妙。ぶっちゃけ更新後からほとんど見られてない。この後灰見て言ってること変わるかも 例えば、「昨日放置に入れた老だけど、結局戦術論に終始して(続 |
509. 青年 ヨアヒム 16:17
![]() |
![]() |
灰への意識が薄い」とか疑念はあっても、「狼仮定でこの動きって利が薄い」とも思う 黒ロックかけて村吊ること多すぎたので今スタイル模索中。村を混乱させて悪いと思ってる ☆娘への印象:視野が広くて反応軽い。現時点で姿勢のブレは感じない 誰かの指摘に「前のめり早とちり」てのあったの俺も感じる。軽くロック入るとそこ見続ける感じ?戦術面でも感じる。自分の信念持ってるのはいいけど曲げない感じがちと不安(続 |
510. 青年 ヨアヒム 16:20
![]() |
![]() |
それでも、対話を通して相手を探ってる感がある。村なら終盤託せる相手?このタイプが狼だと終盤ぼろ出すと思ってるので食われなかったら考えればいい?てのが現状 娘>>499 言葉選び失敗した。「おもしろい」って書けば誤解減ってた。ホントミス。おかしいと思われても仕方ない ☆夜明け前後では「あれ?」って思った。発言した後寝たらすっかり忘れてた。即反応すれば無駄喉割かせずに済んだよな。ごめん @10 |
511. 負傷兵 シモン 16:46
![]() |
![]() |
とりあえず希望だけ ▼パン屋 ●リーザ ●:理由はやっぱり初日の印象を引きづってるところはある。 ▼:霊ロラ信者だから。あと、カタリナは発言落とす印象だけどパン屋はそうでもないかなって。今晩喉使ってなんかいうならまた印象かわるかもだけど、とりあえず今の希望はこれで。 |
513. シスター フリーデル 17:15
![]() |
![]() |
内訳と霊真贋考察必要ですかね。 結論だけ言うと今一番見てるのは旅狼の屋真羊狂ですわ。 >>482 神 今日の兵の考察みてると、益々昨日占っておくべきだったと思えてきましたわー。あ、返答ありがとうございました。 直近青みてて、弁明の仕方が嘘くさく見えちゃう喋り方かなと思いました。 【●青 ▼長>兵 霊吊りなら▼羊>屋】 |
519. 羊飼い カタリナ 17:34
![]() |
![]() |
☆>>516 とにかく対抗に喋ってほしい。 今の対抗の状況でこっち真決め打つような豪胆な村人はいなさそうだし、私もこの状況に置かれたら霊ロラ主張するからそれには反対しない。 でも序盤から発言絞られたら普通に困る、というかそれを理由に真視してロラ順後回しにして何になるの?と問いたい。 このまま発言ないから序盤の印象だけで屋真ですね~みたいなのは本当に困る。発言少なくて有利になるのは人外とも付け加える |
521. 羊飼い カタリナ 17:37
![]() |
![]() |
オットー=サン考察はパメラ=サン>>515に近い。 ただ、単独感は霊騙りに出すことを決めた時点でジンロウはロラ想定でラインはばっさり切るだろうから要素も何もないと思う。 やはりオットー=サン狼か?発言少ないし占真狂でも確白作りありえるので、序盤の印象からそう判断するしかない。 占いはニコラス=サンが単体偽っぽい(灰への触れ方が甘いとどこかで書いた) からフリーデル=サン真目に見てる |
523. 村娘 パメラ 17:42
![]() |
![]() |
兵>>463妙が灰に対して占の話が不自然がピンと来ないんだよね、占以外の部分で喋れそうって誰を占先どうするかで考えれば自然だしその日のやること考えれば自然だと思うけどそれでも不自然だと思う? 後昨日は青も疑いつつ放置してたけどそれはもう解決した? 老は内容自体は正直あんまり理解出来ないし兵の吊りたさは謎だけど灰考察が兵起点多いって意味では一貫してるし能力者考察も基準が信用取りに来てるか 続) |
524. 司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
本日も昨日同様、【仮決定 20:45、本決定 21:15】です、 発表は【黒1白3】勿論、都合は考慮しますので、予めお申し出下さい。 まとめという名のぼっち生活辛過ぎるので質問飛ばします、喉隅でおk ★妙:今日の占い結果見ても修狂見てる? ★旅:今日も発表時間の対応難しそう? ★青:今の状況から狼の思考探って! ★商:アルさんのGS見たいです! |
526. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
パメラ=サンのヨアヒム=サン疑い見てきた。「うける」のやつ >>512 ヨアヒム=サンってあれを感心的な意味でおもしろいと思ったのか?私があの発言から受けた印象は、「何それ真なら偽って分かってる対抗に考察落とせなんて言わなくていいでしょ(笑)」だったから、ゆるい指摘かと思い反応した。 煽りとかは全く考えなかった。煽るタイプにも見えなかったし。 あとは夜。走れ!ヴァルター=サン!** |
529. 村娘 パメラ 17:59
![]() |
![]() |
続)どうかで見てるのは一貫してるし狼というよりは視線が固定させてる村のがしっくり来る。 羊>>519 喋らないでボロ出さないようにするのは止めろ的な感じかな?そこは理解、ただロラ許容とかじゃなくてロラしたいかされたくないかを聞きたい。 先に希望。 【●青○兵】【▼羊▽屋】 灰から選ぶなら兵になるかなぁ。 妙農商は印象継続放置、年神は大きな要素はないけど狼的なものは見えないから優先度は低い。 |
532. 負傷兵 シモン 18:02
![]() |
![]() |
ていうか●ぽいと思ったところに占い票すべき? でも青は殴る約束したし、老は返答待ちたいからとりあえず仮希望のままでいいや。 お風呂入ってきます! 村長さん来てくれると嬉しいんだけど・・・ |
534. 負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
村長来たー! おかえり! リアル大事にってよく言われてるけど無理はしないでねー あと議事録読みがんばれー(めっちゃ大変そうw とりあえず村長きてよかったー。安心したー 【●リーザ ▼屋】で希望だしときます! ●はちょい変えるかも。でもまあこれで! |
537. 村長 ヴァルター 18:18
![]() |
![]() |
まず【占結果書白確認】と【屋羊霊CO確認】。 限られた時間でやるには優先事項から片付けるよ。 今日の方針について。 確かフルメンバーだったかな?霊ロラするしない、これに関してはどっちでもいい、というポジションをとるよ。戦術的には一長一短だと思うし、この村にはどちらが合うかまで戦術に詳しくないし、この村の雰囲気も掴めてないしね。 次に、今日の占吊。まぁ黒狙いがいいね。で、誰?はもうちょっと読んでみる |
538. 青年 ヨアヒム 18:19
![]() |
![]() |
先に修>>528 指摘通り!読み込み不足認める。この後他灰見たらも一回ちゃんと読む! 灰続き 神:もしかして一番視野が広いかもしれない。「灰全部見きれない」とかいいながら、目線の追い方、要素の取り方とかとにかくすごいってのが正直な感想。村なら本気で頼れる。娘と殴り合う予定とのことなので、そのあたりもしっかり見たい。大きい白拾ってないけどまだ放置でいい 長お帰り!リアルお疲れがんばれ! |
539. 神父 ジムゾン 18:19
![]() |
![]() |
>>530兵 「青は泳がせて妙占いたい」ってさァ、君、ここは確かに青狼だと思って喋ってるよねェ。だったらサ、ちょっとシモン君は自分への襲撃懸念が薄くなァい?そんでサ、「青と殴る約束したし」は分かるんだけどォ、何でそれを今日やらなかったのかなァ。 ★青と殴り合いするのはァ、期日はいつ頃の予定ィ? 長>お帰りィ。時間まで考察待ってるよォ。 |
540. 青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
書>>524 ハードル高!でもやった ★村内GSの、白位置がかなりばらついてる?狼的にはつけいりやすい? ロラで思考停止する雰囲気じゃないのはいい傾向だと思ってる。 とはいえ霊真狂だったら狼的には3Wで戦略練る時間もあるし、吊り位置に狼いないなら割といろんな戦略ありそう いるなら大ピンチかもね 抗弁力低いあたり皆村だと赤で笑ってそうー俺絶対笑われてるー 完全憶測のこんな垂れ流し、なんか参考になる? |
543. 少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
↑で思わなかったけど、昨日>>207で僕が指摘したにも関わらずの喉管理だったしね。黒視便乗したと思うように見えるのは、たまたま被っただけとしか。 占と霊はねえ・・・正直ニコ兄とオト兄の発言が少なくて困ってる。両者共「どう動けばいい?」的に見えるんで、真か偽でも狂かなあ・・・と。でもこういう予想はなあ・・・。もうちょっと頑張ってみる。 |
544. パン屋 オットー 18:32
![]() |
![]() |
すまんかった。少し寝込んでたよ。何人かの印象雑感上げてみる 老:昨日の終わりからリアルで忙しかったのは仕方ない。リアル大事に。今日は能力者考察から見てる。全員の態勢を見ているようで悪い言い方だが流石は年の功と言った感じ。灰考察は兵を微黒と見て考察出し。GS出てはいないが見れるところはあって微白かも。ここは占い吊りしにくいと思う |
545. パン屋 オットー 18:33
![]() |
![]() |
年:RPは「知らんけど」突き通してて面白い。こちらも即ロラ賛成派。3人の雑感確認。見てるとこは見てると言った感じ。白寄り灰 娘:即ロラ希望。長寡黙吊りもあり。対策なしでいいとか言ってるけど縄計算せず。猪突猛進型?+殴り合い希望してる。ここは今のところ灰のままでもいいんじゃないかなぁ 青:見てはいるが内容が少し乏しい?回答はあるけどね。灰雑感あるけどぼやける印象。ここは色を見たいかな |
546. パン屋 オットー 18:34
![]() |
![]() |
神:妙と修、農を少し見ている。部分的に見る感じ。こちらも印象薄く灰。他の方の雑感も是非見たいところ 兵:初日任せる祭り→霊ロラ。2日目【CO確認】って言ってるけど誰のCO確認したのか全然分からん。★一体誰のCO確認したのか教えてくれ 老の発言に悪印象。老を最初から敵と認定するのも攻撃的過ぎるんじゃないかなと思う。ここは▼で色を見てみたい気もする。黒め |
547. パン屋 オットー 18:37
![]() |
![]() |
長:リアル大事に。発言期待してます まだ見てない人の分をまとめたいのでもう少し潜ります。食事等の時間も欲しいので20時までには戻りたい 今のところでは【▼兵】とだけ。占いはまだ先に** |
552. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
んー精査できてないけど、ひとまず希望だけは出しとくんじゃね? 知らんけど。 ロラするなら【●兵】。▼は保留、保留決まったら報告するけど、間に合わなかったらスルーしてくれていいんじゃね? ロラしないなら【●老▼兵】。基本判断に困るところは能力処理したいんじゃね? ちょっと食事行ってくるー。@10** |
553. 農夫 ヤコブ 19:00
![]() |
![]() |
村長とオットーが来たんだけれども—。 村長がちゃんとしゃべるんなら今日▼兵でも悪くないも—。 兵は自身の考察よりもう能力処理で情報出したほうが村のためになるんだもー。今日一日様子見たけど、白化する兆しはないもー。 まー、ぶっちゃけ最終日任せられないと思ったから整理吊込みなんだけれどもー。▲兵?ナイナイだもー。 ヤコは非情なんだけれども—。 【灰吊希望】 【▼兵 ●青or●老(●青優先)】@3 |
554. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
>>550(さすが神父心が広い) ☆神 俺って3匹予測出来てるの? 青老霊占だろうってこと? 疑ってるとは言ったけど狼視してるなんて言った? 青は発言見たいって言ったし、老は回答待ちって言ったよ。でもまぁ疑ってるのはこの2人か。占い真偽はニコラス来てから。オットー狼で見てる。 ★神 兵がもし狼なら神噛まれちゃう可能性ってどういうこと? 神は兵を●視してるってこと? 兵白視はしてない。しか見てなかっ |
558. 行商人 アルビン 19:14
![]() |
![]() |
年★ ●は色が見えないとこに使うのなら、黒いとこはどう処理する?今日から霊ロラ始まりそうだけど。 ◆神 全体的に、“スキルある“よね。農評と被るけど、狼だとしてボロ出さなそうだし事実ボロ出してない(黒いと思えるとこない)ので放置。現時点で処理必要な枠ではない、て感じ。 ★>>482 「 ほぼ非狩の兵確白にさせてSG 」もう少し言語化プリーズ。また「 兵を能力処理するんならやっぱ昨日だった 」って |
562. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
修>>449下段は許すまじ。狩炙る占い師って何?少なくとも俺は兵非狩拾えてなかったし、俺が狼だとしたら修のおかげで兵非狩拾えてしまったわけだけど。表で狩炙るのは狂人の仕事だと思ってる。逆に、表で狩炙らないのが狼。つまり狂要素+非狼要素と取りたいんだけど、★なんで狩炙ろうとするのー? 老妙長娘兵の雑感はまた後で。兵娘に関しては昨日言った且つ白視継続してるので省略したい。長も発言伸び待ちなので放置。 |
564. 旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
一撃。 今日はロラ派。 昨日も似たようなこと言ったけど、残り最大人外数見てれば良いかなという感じ。 今日▲占あるかも、だから情報欲しいって思うならありかも知れないけどその場合能力者欠けしない場合の勝ち筋とか見てる? なので灰吊りの人はこの辺どう見てるのか聞きたいね。 |
575. 行商人 アルビン 19:58
![]() |
![]() |
青>>520☆ 言われてみれば確かに青にも言えることだ。うーん、何と言えばいいんだろう。でも俺は別に青黒いとは思わなかった。「議事読んでいて黒いと思ったとこ」が書だった訳で、本来なら理由なんてどうでもいいんだよね。「書が黒いと思うから●」これだけで充分な筈なんだけど、他者への説得とか、何故疑ってるのかという理由の論理的整合性を示して、自分の白を証明するために、理由も付けなければいけない。黒いと思っ |
576. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
ったとこに黒塗りしてるだけだよー。青は黒いとは思わなかったから●青しなかった。それだけ。 ☆兵白要素についても↑と同じ事言えるんだけど、白いと思ったから白。それだけなんだよね。 まあ強引に理由を付随させると、 名前間違い に関しては誰かが言ってたが、スキルない故のミス、ではなくG国に慣れてない故のミス、に見えていた。 |
577. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
希望出し【▼兵 ●年】 村ぽいのは十分わかるけど、農の言ってることが象徴してる。長が喋れるなら、灰吊るなら兵になっちゃう。タイミングとしては今日しかない 年は俺視点やっぱり色が見えてこなさそう。狼でも言える?って思っちゃう。抗弁力あるし、斑になっても言い返す力十分だと思ってる。 老とも迷ったんだけど、老のほうが村ぽく見えてるので 長は発言ちゃんと見てからになる @2** |
579. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
書>>566 んー【今日の灰吊り方針了解】 ☆えっと・・・フリ姉はその時僕がどう思って「う~ん…」ってなったかを聞いて、僕がどういう思考なのかを判断したいのかと思ったんだけど・・・フリ姉からお返事ない事を考えると、ひょっとして僕間違った解釈してる?(汗 |
580. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
書>>566 【本日灰吊り方針了承】まとめお疲れ様です さっき作ったやつ結構美味かったんで(自画自賛)皆にもどうぞ[餃子コンソメスープ] 色々家事やってたら時間超えちゃったよorz今から潜って雑感&●出しする 間に合わなかったら【暫定●青】でお願いするよ |
581. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
村長さん来てるね。よかった。 灰吊り了解。霊ローラー自体は今日からではないにせよやりたい。 【▼兵 ●老】 兵さんどうしようね、と思ってたけど、やっぱり今日の感じはほっとけない。まあいろんな推理があるよねと思って、黙って見てたけど、「黒ぽいところは青老だと思うけど妙占いたい」おーい。君の中では色んなことがどう処理されてるんだ。他の灰見てる?大丈夫?このままいられると困るよ。 |
582. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
修>>570 回答ありがとう。炙っていません、て言われても、俺自身全く気づいていなかった兵の非狩要素指摘してるんだから、炙ってるか炙ってないかは他人が判断する事じゃないのー? 兵への扱いに関しては本当にすれ違ってる感or意図的不理解か。 「いいサンドバックになりそう」だからこそ、●ではなく▼だと言っている。★どう? |
583. 村娘 パメラ 20:28
![]() |
![]() |
灰吊り了解。 昼間の雪掻きの疲労が溜まりすぎてるから寝たい、希望だけ出しとく。 【●青▼兵】 議事を見る限り兵の視線の集まり具合考えると吊って色見た方が良さげ、残しても不安だし神に殴られてたじたじになってるの見ると狼も普通に有り得る。 ●商にしてる人は>>526上段とかどう思う?ここで修に狩炙るなよって言って怒ってるのは私はかなり村に見えたけど。 また来るけど寝落ちしたらごめんよー。 |
586. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
☆書>>524 一応努力はするけど鳩環境なのもあるので対応不可です。やれて今日みたいな感じにはなるかなと思いますが。 今日も議事流し読みの状態で申し訳ないけど雑感落としときます。 発言多く色取れそうな娘妙農は外し。 同じく発言は多いが神は黒塗りスタイルっぽいので注視継続。 今日気になる枠なのは老。 初日に「戦術陣形論は話題作り」と言いながらも今日も戦術と灰考察。 |
587. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
おお商さんの発言が伸びてる。 村長さんにもガンバッてほしい! 青さん今日も希望出し無難だなー。あなたにも「ちゃんと灰見てる?昨日から伸びてる?」を投げたい。 >>561の放置枠は、永遠に放置枠なんじゃないでしょうね?と、ちょっと勘ぐってしまうよ。 こういうところに一貫して「強いところとはやり合いたくない狼」の挙動感あるんだよね。 |
588. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
>青さん★ 放置枠にしてる「発言力高」に狼いるとしたら、自分で殴りに行くんじゃなくて、「誰かが行ってくれたらいいな」っていう考え? >>508で村利盤面重視の方針は分かったけど、「誰か待ち」だとこのまま娘農(妙)の発言力で青さんが占吊になって、村の不利になりそう、というのは考えない? リーは青さん人だとしたら占いも吊りも使いたくないから、自分で戦うよっていう姿勢を見せてくれると頼もしいんだけども。 |
590. パン屋 オットー 20:46
![]() |
![]() |
灰印象雑感続き 妙:質問飛ばし、回答反応は普通。だが灰雑感が見たとこないんだよね。少し開示願いたいね。ここも色見たい 商:2人の雑感確認。ネオチーの恐怖は怖いよねw 修と殴り愛してるのが印象としては凄いと感じる。ここは強そうだし●はいらないかも。微白灰 農:考察確認。見やすい感じで素村な印象。修にうるせー言われて若干落ち込み気味?w ここも●いらない感じ。微白 【●青】で様子見たい。青には悪いけど |
591. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
1dにそう言い切った割には老個人の意見とか考えが戦術論の延長な感じで色つけておいた方が良いか? 神とどちらを優先するかだが村利になるのは神>老かとも思うため【⚫︎神◯老】で提出。 灰吊りは兵に票集中してる感が気になる。 尼>>449みるとどうしても墓下送りにしたいのかとも思えるので除外希望。僕の希望としては【▼長】 1dと2dの考察が違いすぎる+話せそうだけどムラがあると思う。 |
593. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
羊さん、長さん待ってます! \修旅屋羊|老妙農兵神娘年青商長 ●商神青 |商老※妙商青老年年 ○ 老 |兵_※______ ▼兵長兵 |兵兵兵老兵兵兵兵長 ▽ |長________ ※:青or老 通りそうな方 ●商3青2老2年2妙1:農票加算で、商青老が拮抗します all★スライド受付中 【仮決定●商▼兵】【発表1分後(旅除く)】 |
605. 旅人 ニコラス 21:11
![]() |
![]() |
フリーダム白と取るにはやはりリスキー。襲撃位置でもなく、発言ムラあるため占当てる位置でもないので吊り安定かと。ロラ開始を今日からしないなら最悪霊の決め打ち視野に入れて動くとするとどちらの能力処理を当てた方が村利かと考えた。その場合は長は上記理由、疑われている兵なんかは 縄近めで考えた方が良いかもしれない。けれども兵はそんなに急いで吊る位置でもないと思う。 |
607. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 希望通りなんでもちろん反対はしないぞい。 襲撃がどこに来るのかは楽しみじゃな。 兵>>599 クララ白の時点で、クララがSGにされたのかどうかを知りたいからじゃ。お主が黒なら、クララに足した票全てが黒要素になる。はっきりさせたいからのお。 |
609. 少女 リーザ 21:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 旅さん、対抗が兵吊り希望だから嫌、は理由としてまあ普通なんだけど、「兵に希望集中」は当然の流れでは。旅さんは兵さんをどう扱っていく見通し? 忙しくてあんまり読めてないとかならアレだけども、修さんと比べると現状信用度が高いとは言えないので、真ならガンバだ。 >青さん☆ 相手が誰かというよりも「出しやすい昨日の二択のもう一方」なので、考察の伸びをもう少し濃く見たかったということ。 |
611. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
老>>592 んー、何か明日生き残れている前提で話してるんじゃね? 確かに能力者に襲撃いく可能性高いと思うけど、灰にいく可能性もゼロじゃない。質問には返答して情報落としておいた方が村のために良いんじゃね?とか思うんだけど。ま、皆と比べて上手く言語ができてない僕が言うことじゃないような気もするんじゃね? 知らんけどw |
613. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
遅くなってすみません! \修旅屋羊|老妙農兵神娘年青商書長 ●商神青 |商老※青商青老年#神 ○ 老 |兵_※_____#_ ▼兵長兵 |兵兵兵老兵兵兵兵長 #:年or老 ▽ |長_________ ※:青or老 通りそうな方 全員分揃わなくて残念ですが、極力皆様の意向を汲んだつもりです。 【本決定●老▼兵、発表1分後(旅除く)】【パメラさんお大事に】 |
614. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
えーと、●4青 屋農娘兵、●3商 修老神 ●3老 妙年商だから 【本決定は●青じゃないのかもー?】 >>アルビン 青はグレーのままだと、ヤコが生きてたら最終的に吊りに行くもー。即吊もったいないから占って、確白なら誤ロック解除で安心だけれどもー? 明日斑になると思うなら余計●青希望なんだもー。占霊決め打つ気なら斑は吊られるも—?ヤコ的には▼斑商&▼灰青より▼斑青のほうが効率良いもー。@1 |
617. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
えっと、疑われてるトコ+斑でないとこの霊判定って再確認する術ないので「占割れそう」な所は直吊りしても割れると思う。それなら霊判定なくても仮定でいいではないかという考えも込み。 一度おいておき、盤面整理→霊ロラ+襲撃筋見てから▼兵するか決めても良いんじゃないかという考え。 ※占の灰狭めは不確定要素なので除外として考察。 |
619. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
アー、すまない。戻ってきた。 兵吊りか。村として判断に困っていたようだしありか。 占いは青なのか?確かに疑われていたようだが、娘のあれは的をはずしていたような気もするが。 |
626. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>615 その辺どうしようもない。まあ俺自身そこまで青白視してるわけではないが、もし青が白なら黒出される位置でしょうなぜなら黒出した占い師のことを、青疑ってる勢は信用するから。だから発言とかからどうにか青黒視を解いて貰うしかない。まあ何度もいうようにそこまで白視してる訳ではないけど。農は青の黒が見たくて●青? |
633. 農夫 ヤコブ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定納得してないんだもー。】 >>クララ ヤコが呼びかける前からシモンは●青だったもー、ヤコの呼びかけ関係なく集計結果は●青だったもー。 ぜんぜん納得できないんだけれども—。 >>アルビン 黒が出ると思ってるから初日から占い希望してるんだけれどもー? |
広告