プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、司書 クララ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少年 ペーター の 15 名。
388. パン屋 オットー 07:02
![]() |
![]() |
漢の麪包占ッ!!! 今日の相手は漢ペーター。相手にとって不足無しッ!! [漢オットーの右手が黒光りする……闇の拳・暗麪包がペーターの体を貫いた!] 【ペーターは人狼】 おい、いきなり引いちまったよ!! |
391. 司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
ヤコブは早く来て。 で、私視点わりとピンチな気がするのでペタは頑張って今日発言して。 私も出来る限りのフォローしていくから。 くそー狼も狂も偽黒出してくるとかクララさんおこですよ。 きっと狂がペタ人間を確信できた部分があったはずだし、そこ中心に村を説得していくしかないね うん、頑張ろう。でも二度寝するね、おやすみ~ |
392. パン屋 オットー 07:12
![]() |
![]() |
【ペーターの判定確認】【▼年】 なんというか、更新前もんのすっごくばたばたしてたし判定文も適当になっちまったし、議事も読み込めてない所を占って黒引きかよ、という感じで嬉しいよりもあんまり頭の処理が追いついてねえ。棚ぼたで狼見つけてごっつあんですという感じだな。 とりあえず私視点、灰にLWと対抗に1狼だな。 対抗は先に判定出して来た長が狼っぽいかな。で、書は様子見で白出そうとしたらご主人だった系狂人 |
393. パン屋 オットー 07:19
![]() |
![]() |
それと、今回の件を踏まえて【今後、最低でも仮決定を24時までに出しておく事を強く希望する】 寝落ちは土曜日だったし、ヒューマンエラーなのでよう言わねえが、占先をセットしておく身としては気になって仕様がねえのよ。 たまたま多数決の占先が狼だったから良かったものの、こんなぐだぐだするのは今日限りにして欲しい。 ヤコブが時間的に厳しいなら、我々で希望の集計表を作るくらいはしておこうぜ。いい漢同士の約束だ |
394. 司書 クララ 07:33
![]() |
![]() |
>>393 対抗だけど完全に乗っかり。 ヒューマンエラーは仕方ないにしても、(今回は対応できたから良いけど)まとめやるなら責任持ってやってほしいし、出来ないなら前もって誰かに投げてほしかった。 どさくさ混乱に乗じて村人に偽黒2つも出されてる身としては、今後また混乱が起こると村が滅びかねないんだよ ヤコブがもしできないなら、ヤコブが信頼できると思った人にまとめ投げても良いのよ 者とかオススメ。 |
395. 少女 リーザ 07:35
![]() |
![]() |
更新前に来ようと思ってたら起きれなかったよ… 占’sは自主的に統一で揃えてくれてありがとう。 ヤコ今日もまとめお願いしたいけど大丈夫? と言ってもわりと吊り先は決まってるし長屋視点灰に1Wだし書視点の狼位置も違うかもだし、自由で黒引き頑張ってもらっていいんじゃ。ハムいないし自由だからってバラけないと嫌なんて嗜好は持ち合わせてないのでかぶってもいいんじゃない的な。 ヤコブ、方針すりあわせしましょう。 |
396. 少女 リーザ 07:37
![]() |
![]() |
場合によっては表集計くらい手伝うので。 【年斑確認】 【▼年】に暫定希望出しと仮セット。【●自由】も暫定で。 クララ一番信用低いと感じてるしわたし自身も一番偽ぽいのはクララだと思っているので。吊って白ならそれはそれで情報。でも普通に黒じゃないですか感。ペーターはとにかく情報いっぱい落としていってください。あなたが人なら、それは残り狼をつかまえる大きなヒントになることでしょう。 |
398. 司書 クララ 07:54
![]() |
![]() |
妙★お前は自分の白に縄が使われることに抵抗ないの? 手順だってわかってても納得できないこともあるんだよ。占い師やったことある?はぁ…… で、★気持ち悪い、にたいして詳しく。 妙のこのいきなりの私叩きは私真が透けた狼が私の信用が低いのを利用して更におとしめようとしてるんだろうなぁと。 ☆さほど信用がとれてる気はしない。 必要経費だとわかってても自分の白なら庇うし反対するわJK |
400. 司書 クララ 08:14
![]() |
![]() |
出来ないならやれるやつにふっとけよってだけなのに気持ち悪いとまで言われるとは思わなかったわ 妙★者狼どのくらい考えてる?私狂だって考えてるなら者狼の可能性も考えてたんだよね 私には昨日の者の思考の回り方は情報量にギャップのある狼には見えなかったから人決め打ち放置枠で、だからこその発言なんだけどね。 なら妙が今日は者狼の可能性おってくれるんだろうし楽しみにしてるね。がんばれ |
401. 青年 ヨアヒム 08:21
![]() |
![]() |
布団の中からそれいけはとさんまん、おはよー。 【年斑確認】 2黒なら割合吊っていいと思うな…で、こういう結果であるのなら自由がいいだろうとわかってるので今日から自由占いかなぁ。 長の出し方のためらいなさは非狂強化されたのと、昨日票移動で年にしたでしょ?移動のさせ方は微妙っちゃ微妙だったけど長年仲間ならあの時まだ僕にしたままでいればいいのに感。まあいいや二度寝するー。 |
402. シスター フリーデル 09:23
![]() |
![]() |
おっはー。 はっはっは、昨日は喉残数の確認ミスで希望出す前に喉枯れしたアホの子は俺です、御機嫌よう。 【判定確認したぜしたぜ】 なんつうか、年狼で良くね?と思う俺であった、まる。 それと昨日の更新周りと夜明けの反応から思った事つらつら書くわ。 1.占真贋について 長真屋狼書狂>屋真長狼書狂>書真長屋偽 先ず第一に>>387の反応から白判定は繋がらないな。何が「わぁお…」だったん? |
403. シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
第二に>>383 >とりあえず今はそんちょが前に言ってた●年に暫定でセットしてるよ、この村だと統一の方がいいと個人的には思ってる。…も引っ掛かる。これ見えてないよね、役職。 それに「多数決だから」じゃなくて「そんちょが前に言ってたから」は、御主人様誤認&狂アピ乙ってとこじゃねーの? |
405. シスター フリーデル 09:43
![]() |
![]() |
因みに昨日の時点での占希望は【●青○年】だったぜ。 髭の順番で灰考察してたら、喉が枯れたという…ははは。 俺の中でGS下位に居る、年青何方か占うことでもう一方が見えると思っての判断だぜ。まあ、青の方が相性悪そうだったんで第一希望に出しといたのが理由だな。 とまあ、そろそろお勤め戻んなきゃなんねえので、一旦離席するぜー** |
407. 少女 リーザ 09:56
![]() |
![]() |
>クララ あー…言い方が気に障ったならごめん。もにょるとかのやわらかい言い回しに脳内変換お願いします。 書>>400 ☆今のとこ小指の爪の先くらい?今日優先して者狼の可能性追うなんてやだよ。他灰見たいよ。 まとめ役って多少の独断権も有するものって思ってるから、いくら白めに見えるとはいえ、灰に対してまとめ役おまかせするほどの全幅の信頼を寄せるのはまだ無理じゃないの?というのがわたしの思考。** |
408. ならず者 ディーター 10:14
![]() |
![]() |
まぁ率直な感想 どーせクララ偽だろ!!!!初手1黒いやっほい!!!!! んでヨア白いんじゃないかね♂ペタの●は切れてる。まぁ年青狼なら詰み過ぎワロタなんだが、それなら青は修占いいくか?って思うぜ。旅とかもっとヤコブがまだ可能性として独断決定出しそうなとこにすんだろ。 キレ演出するなら年狼が判明した時にも◯年とか微妙な手だしな。また年単体の黒要素かなり挙げれる。書真は最悪過ぎだが8割切ってるわ |
409. ならず者 ディーター 10:20
![]() |
![]() |
クララ偽の白出し背景 まず夜明け2黒出してんの確認しながらの白出しは狂ぽいな。書狼なら真狂が仲間に黒出しうぇぇぇえ!なんだけど、それなら判定黒にして年切るわ。確霊だし今日はまず吊られ、判定でれば即死。書狼単体が夜明け一分で出るのも違和感だしここは書真狂固い。書真時のリスク管理は誰かに任せるぜ。俺はヤル気がでねぇ。女だし。 ふっつーにご主人様への狂アピだと思うぜ♂ んで●年組で白いのは羊じゃね |
411. ならず者 ディーター 10:25
![]() |
![]() |
後姫も白いんじゃねーかな。昨日のペタ主張は姫は占いたくない純灰だけど反逆のジムゾンは僕もよくやるし白くはないと思うよ。 だよな。俺や羊がこの部分で白く見なかったら姫疑う形になるんだよな。それってせっかく疑い逃れた仲間に対してやるには余裕ない年神?陣営としてはクレイジーかと。そういうの年好きそうってのは気になるが。 けど昨日の全体的な接待姿勢をみるに年単体は基本無難な手を使う方だと思うんだよな。 |
412. ならず者 ディーター 10:37
![]() |
![]() |
クラへ 真ならマジわりぃ。 夜明けの反応といい昨日といい真に見れてない。んで今クラ真なら村かなり絶望的な布陣になる(明日クララが襲撃喰らうだろうから だからこーするあーするより年の白発言出して書視点で見えたものを僕らにください。情報増えた上での思考停滞は偽視に拍車が掛かります。 自分の白に●出した連中に狼いるとか思わない? 年村ならかなり最高のSGだよ。真で信用低い自覚あるなら危機感もってくれな |
413. ならず者 ディーター 10:46
![]() |
![]() |
後よくみてねーけど気持ち悪いは多分書真とするなら動き方がもんにょりして気持ち悪いだと思う。沼に足を取られるようなアレ。 深いもん否定はしてないと思うよ。 おし、書真はバランサーの人と書年に任すとして 年狼時白いのは姫青羊かね。●以外に明確な要素調べたいが今日忙しいんだよな。 商はなんか黒く見えた。旅商にもう1狼で終わりじゃねって落ち着きそうだけどまだここロックに入る時間じゃない(キリッ |
414. ならず者 ディーター 10:52
![]() |
![]() |
長について 昨日羊疑い返した時のやりとりで真ならやべぇなこの人とか思ったが、頭冷えて考えながら年の黒さ見抜く形になってたのは真なら大分好感がもてる 元々わし自信ねぇからの理由で統一推す人だから者追従は違和感無かったな。ヴァルはもっと自分の見えたもん尊重していいと思うぜ…♂ ま、夜明けの無感動さは普通に真らしさないんだがな。ここマイナスだが、年切った狼ケースはリアクション薄過ぎて犠牲の意味がない |
415. ならず者 ディーター 11:12
![]() |
![]() |
狂ならお仕事終了感だが、狂はクララだとみてるんで弱め。 そもそも自信ない狂長が確霊させる動きも微妙 夜明けはトマが淡白だが昨日もトマ本気出すの夜からなイメージあるからトマ要素か♂ リザが当たり前に年白なら情報って言ってるのは年白なら書真抜かれて占い崩壊のリスクが伺えないが、気持ちは分かるのでスルー 昨日の投票みてたら、旅は●修で年そらす気なさそうで商は●旅◯青は年逸らしたそう 今は長●商がいい |
416. 羊飼い カタリナ 11:48
![]() |
![]() |
【ペーちゃん2黒確認】 2黒なら吊り前提で考えちゃっていいかなー。とか言うとそれはそれで弊害あるけど、まぁ心にもないことを言ってもしゃーなし。 判定は、 1.年黒で真の黒引き+狼の身内切り+狂の白出し 2.年黒で真の黒引き+狂の黒誤爆+狼の白出し 3.年白で真の白引き+狂狼の黒出し の3パターンだけど、ぱっそん1>2>3かなぁという印象。 |
418. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
狭めてる感があるのに「サッパリ分からない」。そしてそこから話が伸びるわけでもなく星返し。 灰観察はがっつりやるのにそこから狼像のイメージが出てこないのは、ややスキル矛盾を感じるところだねー ところでトーマス★……ボクの↑、どう思う……? >>351樵がちらっと目に入って、「あっるぇー、この人そーいう表面的なところしか見ない人だっけ?」と思ったのでー |
419. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
閑話休題 ペーちゃんの白黒問わず、ペーちゃんは狂人が黒出しするには割と怖いポジションだったと思うんだよねー。圧倒的SGというポジでもなかったし。 だから、黒の出し方的には上述の1.のパターンがしっくり。 となると屋長で真狼、書狂の内訳になるんだけど、その場合だったら、まー屋狼で長真かなぁというところ。 単体はまだ見切れてないけど、とにかくそんちょーの気負いというか責任感がなさすぎる。 騙りは「騙 |
420. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
るぞ」という明確な意思を持ってCOするけど、真は望むと望まざるとに関わらず真に“なってしまった”からCOする。だから自覚が伴わないこともある。 正直、そんちょーはそのパターンという気がムンムンするんだよねー まぁ、その辺りの真贋は明日以降わかることもあるだろうし、今一生懸命になるのはそこまでコスパはよくないかな。 |
421. 羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
あと、灰についてはー、 年黒の場合青白濃い目ってのは>>408者にエコ追従。 で、者は昨日の占い希望の変遷度合いで白度アップ。年黒の場合は言わずもがな、年白でも者狼なら動きがダイナミックすぎる。且つ、元々の人物像とズレなし。 あと今朝のリーちゃんかっこいー、戦闘民族の片鱗が見えたよー、わはー ざっと目に付いたところはこんな感じ。 |
422. 羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
先に希望は【▼年 ●自由】。 屋長は襲撃♂される前に1黒引いてお仕事終了しようぜー ララちゃんも早々に黒が欲しいね!黒引きは信頼獲得の第一歩なんやで! 年黒路線はディタとかその辺りががっつり頑張ってくれそうなので、堂々とニートできるね、やったねホモォちゃん、薄い本がいっぱい読めるよ!┌(┌@^o^)┐ ってわけで書真前提の狼探しでもやってみようかなぁ、というゆるゆる所信表明** |
424. 負傷兵 シモン 13:07
![]() |
![]() |
【判定確認】 占はお疲れ様、自主的に統一で揃えてくれてありがとう。 ヤコブはまだ来てないのか……大丈夫か? 2人が1黒引いたし自由でOK。これは書真が俺の中で低いことも込みで。 確霊の初手判定から狼占が割ってくるとかなかなかアグレッシブなのでこの時点で年狼、書狂にに傾いてしまうな。 あとは、狂が昨日の年の白確信できた点が思いつかない。黒出すには怖そう。 結果、長屋で真狼、書狂になるな。 |
427. 旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
回収です。 ☆青>>338 この村に入ってきた順で見ていきました。(年については、二度目に入ってきたときの順番です。) 回答してくれたものは個々に灰を見るときに話そうかと思ってます。(多分) […は物凄く細かくなった豆を鍋のようなものにいれ、砂糖を混ぜ、水をいれて火にかけはじめた。] |
428. シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
昼だぜ! 昨日の希望票と雑感組み合わせたGSでも出しとくか。 白:妙≧羊>者≧姫>樵青兵>旅商:黒 上位層3者は発言と希望先周りから、中位層は昨日灰位置だったものの、今日の占結果反応から上がったところ。下位層は色取り辛い所と分けてんな。 姫はまだ今日の反応貰ってねーから中位層だが、思考の伸び次第では上位層(放置枠)1050年行きだぜ。 それと真贋差がはっきり着くなら、白圧殺とか思ったんだが…どう? |
433. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
斜め上飛んでくのは自分が斜め上飛んでくより修正難しいでしょ?という思考。 ヤコブについてはまず提案自体でまとめとして率先して村を率いてく姿、かつ今まで自分が遭遇したことない方針だったんだよね。これ初心者とか…あるいは普通の奴でも多分明日からは様子見ながら統一か自由かって提案する場面だと思うんだ。だからスキルありそう、と取ったんだけど。そのあとのツッコミ方もなんかいい意味で上からなパッション慣れ感。 |
435. 行商人 アルビン 14:29
![]() |
![]() |
鳩から夜明け周りを見て感想など。 引っかかったクララの態度ですが、村長の黒出しを確認しての「わあお」ですよね?しかも、流れから白を出すよ、という前振りに見えます。そして重要なのはオットーの判定を見ていないことです。 ★書 オットーが白黒どっち出すか気にならなかったですか? |
436. 行商人 アルビン 14:42
![]() |
![]() |
ペーターについては、あとで見ていけばいいや枠だったので、狼ならラッキーくらいで。とりあえず吊って判定見れば良いかな、と思いました。ごめんなさい。 年狼として、何故二黒なんでしょう?狼がさっさと身内切ったのか、狂人の黒誤爆か……。 夜明け後の雰囲気から書真は薄いのかな、という印象を受けました。年吊って黒を見ればあとは灰に1wという安易に流れたい願望もあるのかもしれませんが。 |
437. 司書 クララ 14:46
![]() |
![]() |
崖っぷちだと思ってるのは私だけでわろた だって狼に私真バレてるんだから噛まれちゃうじゃん 灰視点▼年になるのはよくわかるけど、それだと明日私が噛まれて占いもなし、狼一匹も吊れてないって状況、やばいですよJK で、夜明けの「わぁお」は、年白だったから3分後発表だけど30分待つの?→リロード→屋の偽黒見る→え、じゃあ3分後で良いのね、そして割るのね→発表 この流れ。 対抗はやっぱり長狼屋狂だとおも |
438. 司書 クララ 14:51
![]() |
![]() |
長の偽黒の間違いだった。てへぺろ でら勘違いしてた件。対抗ごっちゃになるー、屋狼長狂、があってる。 要は割れた先に偽黒打つ勇気が狂にあるのかって話。 で、わりと昨日までは屋狂で見てたので白だしでお茶を濁すと思っていたため焦ってるなう 年白要素探すよりも狼探した方が手っ取り早いのか悩んではいる。あと年こいこい 羊は一応私真視点も追って(?)くれるようなので考察とか期待してる。私も頑張る* |
439. パン屋 オットー 14:58
![]() |
![]() |
ヤコブから星が飛んで来たので、対抗考察を少し。 つーか、黒引いて状況偽がつくってどういう事なん……。長は気負いが無いから真とか言われているが、私から言えるのは、対抗がそういう騙りなんだと言う事だけだ。気負いの無さは偽でも出せるし、それは単なる性格要素だろう?昨日の希望が●年だから長真っぽいはまだ許せるが、性格要素で真っぽいと言われてしまうと、こっちはどうしようもない。はっきり言って心外だ。 まあ、 |
441. パン屋 オットー 14:59
![]() |
![]() |
いうのも考えられる」と微妙なフォローを入れてる辺り、あの時点では庇う予定もあったと見る。 だけどその後、羊者妙姫と、論客中心に立て続けに年占希望が入り、票数的に庇いきれなくなった。仮に占回避できても、翌日直吊りされるかもしれない。それくらいなら初日のうちに仲間を切って●年で、疑い先が狼という状況真視獲得を狙ったという線だろう。 余談だがそうすると、まあ青は長のSGだったわけで白っぽいかなと思う。 |
443. 青年 ヨアヒム 15:07
![]() |
![]() |
これだけぽい 年黒仮定姫は白。昨日の夜に黒ペンキ遠巻きにかけられてる感ってのは素直にキレ あと屋から●修ってあるんだけどこれ見てると修黒めに感じてたのになんだろ 夜疑ってるとこあったから自然といえば自然かもだが、修に対してのマイナス評が出だしたのって直前のニコラスからそれ以降だったように記憶してるから、あんま白にいても後で残った時になんで生きてる?懸念にちょっと切り出した?とか…ちょい空想近いか |
444. 村長 ヴァルター 15:51
![]() |
![]() |
判定から見て屋狼書狂予想。逆だったら驚く。 票の流れチェック。 青票が長兵者年の4票、年票が羊妙姫の3票(2.5票)のときに、者が年に票替えして青3票にダウン&年4票(3.5票)にアップ。 者と年は切れていると見てよさげ。 他に票から拾えたものは特になし。 >>429ヤコブ □4.今日の決定何時? |
445. 木こり トーマス 16:35
![]() |
![]() |
業務連絡。今日の本格始動は23時以降になると思う。 正直昨日からクララは偽っぽいと思ってたので(理由は大体他の人と同じ。個人的には>>151のアピ臭さが大きい。)▼年でいいんじゃないかという心境。 ペーター単体で見ると●青の理由がふわっとしてて微妙だな。ペーターは具体的な発言から印象拾ってくというイメージだったんだが… いまいち引っ掛かる発言がなかったということだろうか |
446. 木こり トーマス 16:35
![]() |
![]() |
戻ってからまた読み込んでいきたい。 占い内訳からのアプローチもしていきたい。 昨日の票周りで目についたのは村長の票替えが結構身軽な印象を受けたので狼っぽくないということ。少なくとも年青両方ともと切れてると思う。 |
447. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
ほむ。 おれ占いの2黒1白パンダ判定【確認】 結局あの後寝ちゃったんだけど最多票でおれ占いになってたのねー 正直風向き悪いなあ。この状況で自白&クラ姉ちゃ真を説得して回るなんて胃が痛いーけどダメ元でやるだけやってみるよー パッと見た感じ、長狂>狼、屋狼>狂かなー >>386が淡白すぎて「とりま狂アピしとけ」にしか見えないっていう理由ー んでそれ見た屋狼がクラ姉ちゃを殺しにきたんじゃないかとー |
448. ならず者 ディーター 17:57
![]() |
![]() |
チラッと休憩に鳩考察 商の違和感は黒狙いつつ自分は序盤弱いのでと言いつつ序盤苦手な旅占いってのがもんにょり んで修黒塗り見えるなら修が白前提に見えるが、修は灰印象らしいし修の発言から何か拾えてるようにも見えなかった(たしか それで内容寡黙云々が黒塗りに見えるならまず俺殴ってこないもんかなぁって。つまり旅への黒視がなんか納得しない 1dyの姿勢が護り重視で狼探さず世論に従う印象 ま、帰宅後見直す |
449. 少年 ペーター 18:43
![]() |
![]() |
ほむ、 クラ姉ちゃはおれのせいで寿命が風前の灯火なうなのは申し訳ないけど、トゲトゲするのは良くないと思うんだぜー 昨晩の●年変更組の中に狼居るのかなーって見直してきたけど、 修●神青 書●樵 旅●修 姫●旅 長●青 羊●年 兵●青 者●青 妙●旅年 年●青 ジム姉ちゃ●旅→●年 ディタ兄ちゃ●青→●年 そんちょ●青→年 可能性ありそうなのは姫&青狼で票逸らしパターンかなー |
450. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
ジム姉>>346は今見ると過敏な反応というか、防御感が気になるー 長狼で仲間切り票を入れたら案外集まっちゃってパターンも考えたけど、今のトコ長は発言の身軽さから狂寄りで考えてるー 現状で人っぽかなー?て考えてるのは 妙羊者修兵、これは昨日から継続中ー今日も発言が一貫してておかしい所はなかったー 今日はクラ姉ちゃには姫青>樵旅商あたり占ってほしいかもー 後の三人は印象が薄くて三つ揃って団子ー |
457. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
旅:占結果に対する反応が鈍いのが木同様気になる。 妙:パッション村。今日の朝の発言群が、2黒出て前のめってる感。 昨日はヨアヒム関連の考察・思考開示が丁寧。また青の回答受けてあっさり納得している点が冷静(>>317)。 思考や発言が荒くなったらチェックすればよさそう。 商:ふわっとしてるんだがここ黒の期待値は低め。 パッションだが「年狼として、何故二黒なんでしょう?狼がさっさと身内切ったのか、 |
458. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
なぁ提案なんだが屋長の占い先は俺らか農が決めても良いんじゃないかね。 年黒なら二人1狼引けてる、真狼くさい、って状況要素考えると黒いとこはガンガン吊って占いは後半まで難しそうなとこに使う。 確霊生存戦術だけど決め打ち狙いの狼なら囲いを潰すイメージ。序盤に囲われると決め打ち前までぬるく放置するのはペースダウンな気がするぜ。 自由の奇襲性などのメリットを差し引いても狼占の好きに動かせない方針ってどうだ |
459. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
狂人の黒誤爆か……。」の周辺が状況についてこれず一人でさぐってるような。 狼で独自感を出そうとしているパターンを否定できる要素が見つからなかったので確証持てるほどじゃないが、優先度は低め気味。 残すとSGになるかも?という意味で灰のまま残すのも危ないかなという危惧は有るけれど。 ただ独自視点気味なのでポンポン喋るようになれば見やすそうかもという期待もあり。たくさん垂れ流してほしい。 |
460. 村長 ヴァルター 20:16
![]() |
![]() |
青:年青両狼でどっちか占われそうだから年が切った、というのが否定できないので要素にするのは危ないか?と思ったが者>>408「修占~独断決定出しそうなとこにすんだろ」に一旦割りと納得。 しかし「灰考察と希望が矛盾するので占避けのための希望を出せなかったのではないか?」と思ってヨアヒムを見直してきたが、ヨアヒムが灰考察書いてる間にどんどん占希望が出てるんだよなぁ。 自分に希望が集まっているのが分かった |
462. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
コってるのは眠いなら仕方ないな。 他の放置枠よりちょっと内容薄いかなというのは結局あるので、今日の喋りが見たい灰。 兵:>>368回答thx。何か面白い反応が取れないかと思ったが普通だった。 1d読み直したところ、多弁だがあまり輝く要素が拾えず。灰。 村なら状況動いた今日いきおい良く喋って輝いてくれるととても助かる。 それと序盤の白黒くらい狼でも好きにいえると思う。 神:これからの発言次第な灰 |
463. 村長 ヴァルター 20:22
![]() |
![]() |
だが非ラインの微要素があるので今日は他を優先したい感じ。 羊者:放置 白:者妙羊 やや白:青 黒期待度の低い灰:商 喋ったら特徴が出そうな灰:神尼 / 灰:兵 気になる:木旅 兵辺りから考察に疲れてきて細かく見れてない。めし。 |
464. 旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
★長>>456 ちょうど寝起きかつ移動開始したばかりの時間だったため、確認のためだけにのぞいたついでにだったので何も考えず打ち込んだ感じです。 今日は年→書で見てみようかと思います。 […は泡を吹き始めたことを確認し、火からおろし、スプーンで軽くかき混ぜ、再度火にかけた。] では、見てきます。 |
465. ならず者 ディーター 20:49
![]() |
![]() |
あ、ニコー俺の動き方はどっかで答えたぞ!はかいこうせん♂ なんかニコの視線が気になるなー俺のこと好きなの?♂ 影で見られてるような変な期待されてる感じはまぁまだいいや。性格かなり違いそだし 羊:役割分担意識がかなり好きだな。発言も違和感ねー 妙:俺が思う理想的な村人ベスト一位。推理姿勢と再考姿勢がすげー好み。ここ狼なら武器揃ってから(発言と起点)じゃねーとキツそうだし手探り感村いのでやっぱ放置 |
466. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
ヨア:昨日は対話時間と喉と、取りたきゃ発言で現状近いうち占い吊らすと決めてたんでわりぃな。今は状況要素から少し頭冷やして見守ろうと思ってるし状況白いと思ってる。考察精査はそのうち。 んで俺の修ロック発言で者白取るのは、者への不満を者村のロックだろ推理補強したい村感情にも見えるなぁ。まぁここは放置。 姫:どっかで話しかけられたような。今日の占い師に見せたいのはオットーは全力追従。いい視点だと思う |
468. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
占の思考の伸びが鈍くなりそうなこと。 占がいつまで生きていられるか不明瞭なので黒引いてくれると手っ取り早いなぁという幻想が遠のきそうなこと。 んー…占’sさんの希望も聞きたいです。 占’s★自由と統一どっちがいいですか? 私としては、思考が追いやすい自由(かぶりや補完を認める)の方が好みではあるんですが。思考開示はしてもらいつつ、念のため伏せ自由で占先投票してもらうといいかなぁとか考えてました。 |
469. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっとトラブル ちょっとPCに向かうのと鳩の画面見るのがしんどいので考察できそうにないです もうなんか、村ごめん。 自由なら【自分が占いたいところに仮セット】してる。 指定になるなら朝来て従うね。 ごめんだけどね落ちます** |
471. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
★>>458の者提案を占い師は全員コメントたのむ。 あ、ニコアンカはもうちょい待って。 トマは夜モードまで思考止める。箱で本気出すタイプだと考慮。 長★黒引いた時の感想と状況教えてくれ 理想は自由か指定かヤコが伏せて自由時の提出はキッチリさせる。 片占視点とか掘並行で黒狙える灰は村人で相談して占わせればいい。簡単に囲いはさせねぇ方針。 決め打ち戦術長屋狼には効くと思う。潰されたら、あ、はい |
472. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
クララ大丈夫ですか?お大事にしてください。 ペーター、大変でしょうけど心の中で応援してます。 カタリナは楽しそうにニート騙りやってるので放っておきましょう。 分担名乗りでてくれてありがとう。 年黒仮定するなら者姫白あっぷは追従。 シモンについて、年>>288「今見直したらシモ兄ちゃも中盤まで放置で良さそうかなー」が意識遠くてあまり繋がってる感じしない微要素。 |
475. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
占先自由or指定についてだが、今のところ発言待ちが多く絞り込めてないので、ぜひ自由にという感じでもない。 自由になっても出てる意見に参考にすると思うので、自由も指定もさほど変わらないのでは感。 >>451村長情報だと護衛は農≧長おすすめ。反応不要。 村長死んでもヤコブ生き続ければ年狼&占騙狼の2名は確定。 残狼1は分からんけど2狼判明状態で最後の狼探すのはこの村なら割と勝率悪くないと思う。 |
476. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
戻ってきてびびった、えっなにクララも…? 僕も申し訳ないんだけど…夕方以降急に体調が危険信号…冬に猛威を振るうアレかもしれない。決定までいられるかどころか考察すんのも微妙かもしんない… |
477. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
┌(┌ ^o^)┐だよー □4.確定最右ですね(*´ω`*) 掛け算スケールは、 左側 長>者>屋>旅>姫>楽>樵>青>年>兵>商>農 右側 かなー、ぱっそん。ボクは幸せ者だね! というわけでログ潜伏ー |
478. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
続き)15▼年▲長>13▼書>11▼屋>9と仮定して、9>7>5>3>1でLWに吊り手4使えるし。 対してヤコブが死ぬと年の正体から何から何一つ客観視点で確定しない。運が良くて確白出来る程度。 吊った相手の白黒確認できないということは、村側への黒誤認や狼への白誤認をしていた際に、それが解除されないまま吊りを消費していくことになる。当然、正答率がぐっと下がる。 占信用のどんでん返しもあるかもしれん |
480. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
ほむ、 直近のリーザちゃ>>472のクラ姉ちゃ&おれに対する生温かくも優しい目線が完全に村ぽだねー 裏の顔でげへげへしてるようには見えないー狼でこれ言ってるとしたらどんだけ悪女なのーって思うー 既にGS上位だけど気付いた事はとにかく言っておくー クラ姉ちゃ&ヨア兄ちゃはりあるおだいじにー(´;ω;`)ウゥッ |
481. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
書>>437 まあ道理なんだが…… 書視点では、書が食われたら2人外露出なんだよな。 クララが3COやった!と言ってたのは、「自分を的にしてでも2人外を表に引きずり出せる」「確霊さえ生きていれば吊り順によっては狂放置ができる」この辺だと推測した。 焦る気持ちもそりゃあるだろうけど、俺の中で前日の印象と噛み合ってない部分ある。 もし農襲撃なら狼は真占を認識しつつ、その視線から逃れなければならないし。 |
484. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
付け加える 長狼なら渋々仕方なく仮定で陣営不慣れ?って思ったけど囲いの選択(自由占い)を序盤から放棄する姿勢は一致しねぇ♂ 長狼なら相方はベテランというか占いから遠い。故にオットー占いは疑われ先より占い遠い位置で微妙なとこ。 屋狼なら相方は囲い目的の不慣れかベテラン仮定。故にヴァル占いは黒狙いでも白狙いでも許容。 念の為長疑い先を外し●商辺りが良い感じ。屋は見守る 長屋狼が戦術立てにくくしてやる♂ |
485. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
トーマスは、>>446がつっこみ待ちですね。 こういう垂れ流しに躊躇しないのは微村いかなぁと。経験上。 長から年に黒出てるので「少なくとも年青両方ともと切れてると思う」…いや、年とは切れてるので…という部分。 昨日時点での思考開示だから、というのはあるだろうし、狼はこんな発言しない!とまでは言いませんが。 商修旅>樵 あたりの発言待ち。現状、占い希望を出すなら左側あたりです。 ヨアもお大事に… |
488. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
…あぁ、長真と思い込んでるのが漏れてしまった… >>485は長年両狼での黒出しではない、ということですね… 実際長と話したときの自然さと、リアルタイムで考察落とすところに立ち会えているので、灰を見る目線が一等素直に感じているために思考ロック入りかけてます。 トーマスつっこみ待ちとか言ってすみません。…てへ。 |
489. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
長狼ならLWに絶大な信頼置いてる気がする。ピンチの狼がこの空気出せてたらベテラン過ぎて笑う→書真なら繋がるが。 長狂なら村への信頼が不可解。村を信用して年黒見抜いて黒出しならご主人様が真占誤認、ご主人様に黒出しなどのリスクがない感じ。素直に最後出せばいい。 屋狂なら決め打ち狙い明らか。書狼とみて俺に任せろ的に引っ張りそう。長真時に喰われるリスク考えると屋狼による。 温存@6 |
492. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
☆リーザ>>491昨日の世論的な占い信用差と占い結果から書の偽視が強いです。今は書:狂>>狼>真 長:狼>真>狂 屋:真>狼>狂です。 書については上のことに加えて長の微微ラインとの相対、長については年の考察で、屋はまだ見ていませんが相対です。 […はまた泡を吹きだしたことを確認し、また再度かき混ぜ戻した。] |
494. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
この約五時間後に>>208で非霊COしています。タイミングからは要素はとれません。ですが、若干(無理やり感ありかもしれませんが)ヴァルターとのライン要素にもなるかもしれません。(COのタイミングからです。しかし、ヴァルターと本当にラインがあるのであれば長年○-書になります。(メモに近いです。)) |
495. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
その後の>>213まで占い不要や仮希望はだしてるものの、内容は無いに等しいです。これは様子見の狼にも見えなくもないです。しかし、僕の(一日目の)印象の中の村人年のフラフラ感とは一致します。しかし、今の印象である、自分の意見を前にだしていくという印象とは違うので結構気になってます(黒目要素)。 |
498. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
ただいまです。なんとなくログ斜め読みしました。 クララにヨアヒムはお大事に……。 ぱっと読んで残った印象は前のめりだった姫が少し落ち着いたのかな、という感じですね。あと、昨日は目が滑ってしょうがなかったヨアヒムの意見、今日の発言を見る限り納得できる感じです。 |
499. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
妙姫はオットー待ってやれよw と思いながら俺も追従。姫はその調子で長真ガンガンだしといて。灰精査はリザが頑張ってくれる( 【俺がもし狩人なら長鉄板レベルで長真ぽいよな】 クク♂ 考慮は長が伯爵クラスのスキル騙りプレイヤー。ま、ないわな。 姫も白放置でいい。発言が共感できすぎる。 ヨアは今日占わせんからゆっくり休んで治して頑張れー。他はリアル大事にとだけ オットーの真要素絶賛募集中。探すか。 |
500. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
以上のことから年は黒く見えてきたため、【▼年】希望します。 占いは理由込で【●自由】希望です。 […は再度泡を吹きだしたことを確認すると中身をカップに移した。] トルコ式コーヒーです。どうぞ。上澄み液のみ飲んでくださいね。[トルコ式コーヒー] |
501. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
ニコラスの怒涛のペーター検討が見えていますが、僕は明日になれば見えるのでペーターはほっときますね。 実は年白で書襲撃とかあったら悲しいですが、そうなったら灰同士殴りあって一番白い奴決めればええやんということでw 年黒かつ真占抜かれちゃったらそれもそれで灰同士殴りあって一番白い奴決めればええやんなのでなんとなく今日の考察は手抜きになりそうな予感でごめんなさい。 えっと、でもとりあえず頑張ります |
502. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
旅がエンジンかけてきた様子。 年黒要素はしっかり見ようとしてるな。村の雰囲気がとりあえず年吊るな中では単独感ある。 気になるのは、初日の年の村の印象は「フラフラ感」とあるけど、狼の印象も「踏み込まないでふらふら」? それとも狼年の印象は「自分の意見を前にだしていくという印象」? この辺ちと読み取りづらかった。初日と今日との時系列での印象変化もあるんだろうけど。 でも、この調子で灰への考察も見たい。 |
504. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
年の中の常套手段に騙されてる村に真実を言うのは疑問。 ライン上白予想。年白が見えたら考えなおす。 青:少し見えてきた。 あと年黒なら青状況白説は確かに。 年の青希望がぼんやりしているのは仲間の居場所に関わらず慌てて作ったものと思う。 特に連携は取らずに、青票集まってる!と自分がLWのつもりで切りにいった狼はある? しかし、それだと青が淡々としすぎてる気がするし、やっぱり繋がり感薄い。 |
508. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
疲れました… ディータ>>465 すみません。アンカお願いします。この段階でディータを見ているのは、白置きされつつあるように感じてるディータが狼だという可能性が怖いので、今のうちにちょっと探っておきたいなと少し思ったためです。 […は飲み終わるとカップを逆さにし、ちょっとしたらカップの底の模様を見た。] いい運勢だ… すみません。集中力が切れたのであとは鳩で質問回収にしようかと思います。 |
511. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
☆妙>>507 お恥ずかしい話ですが、灰のガチ殴り愛になる時は大抵僕は退場していて墓下からのんびり眺めてます。なので、実際自分が殴り愛するのが好きか嫌いかと言われるとわからないですね、見るのは楽しいです。 ニコラスのコーヒーいただきながらニコラス見てきます。なんとなく昨日から引っかかっているので。 |
513. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
兵>>502 今回感じた印象というものは、一日目村人ペータはどこを触っていけばいいのかもわからず目的の持ててないふらふらした人で、一日目人狼ペータは深く入ることが怖くて入り込めず、様子見に近いところにいた意図的情報量少のふらふらさがあり、その村人or人狼のペータが今日になってどっしり≒全面に意見を出す状態になったのはなにゆえかと考えた結果黒いと判断したのが今回の考察です。 |
514. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
オットーへ♂ ★2黒目引く意志ねぇの? 1黒引けて快調な中で偽決め打ちよぎるのは判るが、農生きてる内に黒出せばかなり好転するんじゃねーかな。 1dy視界狭いから真なら頼むぜ。 ニコごめんなー>>284はかいこうせん 議題に関しては見落としてたわ。俺の回答は俺が判ってるから後回しにしてたら忘れた。気になるなら 1.計算マシンならおk2.ま、普通。ちと残念 3.夜本決4.この村1dy統一5.内緒♂ |
518. 木こり トーマス 23:45
![]() |
![]() |
長>>456 多分ペーター狼だろうなと思いつつ狂狼の連携黒出しもありえるのでとりあえずペーターに質問投げてみた。ペーターが答えやすいように自分の思考はあまり出さないように注意した。 質問はこのくらいかな?潜ってくる |
520. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
_妙者羊旅 占米商米米 米:自由 者羊兵は占うつもりねぇ。おまいらの中に狼がいる場合、最終日このメンツで完全灰の殴り愛してくれ(見たい 仮に本当にそうなったら無責任なんで一言添えると、ヤコ情報では兵が吊られそうだけどおすすめは羊吊りな |
529. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
すまねえな、連日の濃密な漢祭りの性で、参戦が遅れちまってる。 ……夜明けから今に至るまでの灰の圧倒的な長真コールに正直いら立ちを感じるものはあったが、少し冷静になった。 長正直うまいと思うわ。で、長狼なら年を切りつつせっかく手に入れた状況真を生かさない手は無い。私は残されるんじゃないかとも思ってる。仮に喰われても明日は年狼見えて二人外露呈。占ロラで灰LWなら悪くない。最低限の仕事にはなると思う。 |
530. パン屋 オットー 00:34
![]() |
![]() |
もしも私が明日以降生かされるんだとしたら、縄に余裕があるうちにLWを引きあてて吊り上げるしかないな。私の黒を吊って、私先の占ロラでも縄余裕があるうちに引くしか無いだろう。 占先については判定割れたし、自由希望だな。まとめの指定占でも従うけど、その際は占い師の希望占先を踏まえて指示して欲しい。私もこれから希望提出するので。 で、灰考察なんだが、今日はちょっと時間がないので、年長両狼と仮定して |
532. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
ておくと思うので。ただ灰の白位置組は大体状況白なんだよな……。 旅商樵修は正直序盤〜中盤吊占かかりそうな所だし、すると信頼出来るLWなら兵?というのが結論。 兵単体を見てみる。 第一印象で、議事をすごい細かく見てるのな。要素取りの細かさは好印象。 だが、性格要素の吟味に喉を割いているのか灰考察でもはっきりとした疑い先が見えず、ぼんやりしてる。スキルで占かわしつつSG見定めてる狼に見える。 |
533. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
>>370消去法〜とか、一歩引いた感。 灰視点だと理解してもらえねえかもしれんが、年長狼起点にすると兵狼というのが一番あり得そう。私視点の状況要素+白狼懸念。 修も昨日占えなかったし引き続き気になってるが、上記考察から考えて兵の色を先に見たいと強く思った。修は狼なら対話からボロが出そうだし、村全体で捕まえてくれそう。この村論客多いし。それよりは終盤捕まえづらそうな兵を優先してみたい。 【●兵○修 |
534. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
】自由なら兵を占いたい。多弁枠の狼があるとすればここだと思う。 >>515年☆私視点狼の君にGSを見せてどうするというのだ……。敵にこんな事を言いたかねえが、その気の抜けた感じが、村に偽打たれる原因じゃないのかと心配しておく。 まあ、村側の参考になるかもしれんので一応出しておくか。 暫定GS(GoodGay scale)いい漢→ノンケ 者妙>>羊>姫>>旅樵>>商>兵>修 |
535. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
すまん、睡魔が限界で落ちる……また、明朝に。私宛の★が回収出来てなかったらすまないが、余白等で指摘してくれ。 本決定は早朝確認予定。深夜決定でも、起きてたら対応する。 【暫定占いたい所にセット済みだ】 |
539. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
ただ、屋狼なら手のひら返しが早過ぎるところは村っぽいけどな。長真の世論が濃厚なのは今日になってからだし、まだ屋真で戦えると判断しそうな気もするし。それは村要素としてカウントしてる。 【▼年 ●自由】 バラ指定の場合、長屋どちらかには修を見てほしい気持ちはある。できれば長。 あとは商かな。ただ、旅が気になる説は独自視点が見えてきたかもしれない。旅商で会話してみてほしいが、発展なければ商占あり。 |
540. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
ちなみに修商だと、気になる点が出てきてる、予想より浮いてこないのが修。前日から印象が変わらなく白く見えないのが商。 ちなみに今日まったりするのはわからなくもないのでこれ自体は村でもあるとは思う。年狼ならLWになって殴り愛せざるを得ない立場とは思えないのはある。 者妙は今日の勢い的にいいや。 羊は何処行ったとは思うけど、昨日の白印象がある分今日占うところではない。書真前提は期待してる。 樵待ち中。 |
541. 木こり トーマス 00:54
![]() |
![]() |
年>>470 後半はまあ妥当かな。「長狂のナイスアシスト~」は若干俺が危惧してるとこなんだが、如何せんクララが真に見えないんだよな。 昨日書真で見てた(初動の勢いとオーラ)か…。 これもペタのサクッと要素を拾う性格要素なんかなーと |
542. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
よ、ようやく寝付いたと思ったらこんな時間に目覚めて呆然…高熱と関節痛でなかなか寝れないから少し覗いて一言だけ落としにきた 直近屋見て昨日修の考察見て納得した真要素の生存欲に傷がついた感じ(占いロラで~、生かされるとすればーとのとこ)がする。狼視多くてちょっと凹む感情?というとギリわかる範囲だけど、狼で明日確実に生きてる言い訳かなぁとか朦朧とする頭で思った 頑張って治すね(フラフラバタリ) |
544. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
リーザ見直そうとしてたら質問見落としてたのに気づきました。 ☆妙 >>491 いっこめはとりあえず回答待ちで。 にこめ、一黒だと即吊りは考えるけれど、二黒だと吊りやすいですよね、それ考えると初日から仲間きりできる自信?覚悟がない限り、狼は黒出さないんじゃないかなと思いました。 ということは、年黒前提で考えると、LWは占吊から遠いところにいるのかもしれませんね。 |
551. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
色々やってたら遅くなってしもーた。めんごめんご ララちゃんもう落ちちゃってるけども、まぁしゃーなし。 書真前提なら2狼どこだろなー、とゆるゆる考えてみるの巻。 占い真贋関係なしに単体白っぽなのは者妙。ここはぽっぽぽーい(・∀・) 残りの旅姫青修樵商兵から考えてみる。 まず書真なら屋長で狼狂だけど、立ち回り的に屋狼長狂≧屋狂長狼で、正直どっちもあると思う。 ただ屋狼なら独断でCOするほどぶっ飛ん |
554. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
なくていいと思う。 2dは、全体的にペーちゃんに視点が集中してて、灰同士の絡みはそんなに多くはなかったかな。 2黒だし、吊り前提で考えるのはまぁ自然。なので年白を吊りたがる狼の牙は隠れやすい。 書狼の可能性をすっ飛ばして書狂だけ主張してると視点漏れちゃってる可能性もあるけど、まー、狂人の黒誤爆と狼の身内切り、どっちが現実的かって言ったら後者なのでそこもあんまり要素にはならなそう。 というところを |
556. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
暫定的結論は、 おひめちゃん、狼候補の灰と切れすぎてて書真ならたぶん白だよ。ここは固いと思う あとはシモンも白寄りでカウントしていいと思う その他の灰は、単体ではまー正直どっこいどっこい。正直どの組み合わせもあると思うかな。 ただ、屋長が2黒を出したってことを考えると、狼の勝ち筋的にはそこそこGS上位に狼がいるって考えないと戦略的にしっくりこない。 狂人の思惑は狂人のみぞ知るなのでさておくとして |
557. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
も、狼が初手で黒を出すのは結構前傾姿勢だと思うんだよねー そういうイケイケドンドンなノリを出せる狼って誰やねんって言ったら、リデル君辺りかなぁという気がしてる。(RP補正があることは否めないけど) なのでまとめると、書真視点でまず押さえた方がいいと思うのはリデル君。ここの白黒ははっきりさせた方がいいと思う。 で、そこの色次第で、白だったら、商旅は狼絶望陣営すぎるので初手黒出し戦略にはフィットしな |
558. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
いので外し。それ以外の組み合わせをGS上位組も含めて検討。 逆に修黒だったら、どことも組み合わせはできると思うかなー というわけで、もしララちゃんが見えてたら【書→●修】で希望。 遅くなっちゃってごめんねごめんねー |
560. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
まー、質問の意図は、トマがボクにしたお星様の意図>>255と同レベルだとおもーよ ってわけで【▼年でセット】してどろろーん ヤコちゃん寝落ちー? 明日以降は本格的に吊りが始まるから、そこでまとめの笛ぴっぴがないのはちょい怖いので、早め早めの決定を望む次第であります。早けりゃいいってもんじゃないんだけどさ。 |
561. 村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
ヤコブ不在臭いので【▼年●尼】にセットして落ちる。 纏めるなら決定出す時間明示してくれないと困る。 あと書き落としたけど、木>>518でもらった回答は、狼でも言えそうだが村ならそのままだからそのまま答えるしかない感で判断不能。それで樵待ってた。 おやすみ。朝起きれるといいんだが。@1 |
562. 木こり トーマス 02:15
![]() |
![]() |
今日占内訳についてぼんやり考えてたんだけど 仮にクララが狼だとすると、今日の年白出しは狂人との連携白出しで真占いの信用下げまたは護衛外しを狙ったものだと思う。しかし不運にも狂人の黒誤爆が発生…って流れかな? でも狂人の初回黒出しを想定しない狼陣営ってあるのか?ってところが不可解なので書狼は薄めかな |
563. 木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
村長は昨日の青から年に票変えする当たりの心情が自然な感じで、色が見えてる狼では難しい動きだと思う。あの票変えは青年どちらか狼ならもちろん心情的にかなりやりづらいだろうし、両村だとしてもあえてやる必要はないところだな。 同じ年黒出しのオットーは、他2人に比べ軽さや反応の早さが見られない。狼として全然ありそうな立ち回り。 以上から屋狼濃厚と見た。 |
569. 農夫 ヤコブ 04:06
![]() |
![]() |
長の占い先はよく喋る人がいいな。リデルはコアズレだからここ占うなら保守的な意味が強いけど喋る方なのであり。長●修はおk 姫が全然伸びてないので何かしら策を講じたい。占い入れて伸びるかと言われたら違う気がするな…。占い入れて伸びる気がするのは樵商あたり。書●樵 神★旅の>>493あたりの発言から何か思うことない? 屋●妙かなあ。俺の希望だとこうなる |
573. 神父 ジムゾン 05:13
![]() |
![]() |
コアズレリデルは本人が来ない事には評を伸ばせないワ。 >>428「白圧殺」は分かる。妙者羊>兵に狼居たらアタシはお手上げ。決め打ちに近いレベルの真占、アタシ的にはヴァルちゃんに白占して貰ってGS下位から吊る進行は悪手じゃないワ。 リデルの2D占真贋考察が有ってこそ説得力を伴うんだけど。 ただ、あの子自身世論で最白・最黒でない位置だから占回避と邪推されかねない提案で、言い出せる辺り防御感薄いかしら。 |
579. シスター フリーデル 06:32
![]() |
![]() |
>>573 ああ、白圧殺の説明有難う。ここ怖じゃないんだが、余りにも素直に事が運び過ぎてて気味が悪い…と感じてな。 それと思いの外、灰の序列が固まっていると言うべきか、白飽和に近い形となってる様に思えるぜ。 詰まりGS下位が共通認識のようになりつつある。なら黒狙いでの占吊りで使用するよりも、占は白狙いである方が「万が一」に対応する事が有るかもしれないと思った。 多分、これ妙への回答にもなるはず |
580. シスター フリーデル 06:36
![]() |
![]() |
>>573 ああ、俺の占回避か。それを言われると弱いな。 確かにGS中〜下位の自覚はある。コアズレで話せてないしな。 まあその際は占には掛からねえが、吊りに早い位置で掛かるから問題は無いと考えてる。…まあ、吊られる意思は更々無えけどな |
581. シスター フリーデル 06:47
![]() |
![]() |
>>431 ☆んー、正直昨日の時点では長の性格要素自体があまり掴めていなかったな。姫か者が言っていたが、真占に「なってしまった」人なのかな、と考えると納得はいくが…そういう意味では序盤の長を見ると屋の方が生存欲高く見えた。 それと初日占考察について…だが。2dから占の中身を考える事については悪いことではない。増してや俺はコアズレ陣営だからな。必要な事なのさ |
584. シスター フリーデル 06:52
![]() |
![]() |
>>262 ☆1)対話で取る色ねえ…一応両方取るぜ。ただ黒取りよりも白取りの方が若干精度良いかな、位であんまり役には立たねえよ。中身がポンコツなんでな。 ☆2)日を跨いでから一旦思考はリセットして考えることにしている。翌日持ち越しだと、そこしか見えないようになっちまうからな。それとロッカーだったのは昔の話であって、今はそれ程ロックはしないんだけど。 まあ、その道に走ったら止めてくれ…って注意書きだ |
586. 行商人 アルビン 06:56
![]() |
![]() |
おはようございます、やはり寝落ちてました。が、夜明けには立ち会えました。 昨日寝る前に考えていた妙について、初日は視界から消えるくらい発言にひっかかりが無かったんだな、というところで納得。今日は書とのやりあいが印象に残っているけど、それ以外はとても普通というか、全く引っかからずに発言が入ってくる感じなんですね。 巧い狼なのか普通に村人だからなのか……。 |
587. 少女 リーザ 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
「ヤコブの希望だと」って言ってるから本決定のつもりではないように読めるけど… ヤコブーお願いだからヤコブのスタンスだけでも落ちる前にちゃんと出しといてー 一意見として出すだけであとは好きにしろーって感じなの? 決定出す気ある? |
広告