プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、少年 ペーター の 11 名。
306. 宿屋の女主人 レジーナ 01:45
![]() |
![]() |
>>186回答くれた人ありがと! 村側思考か狼側思考か、思考の向きとか起点を聞きたかったよ。狂人好きが以外といて面白いね。 村側が好きな人がおおいかな?推理好きがいて頼もしいね。 兵、この回答メタ推理する気はないよ。第一、兵狼で狼好きって素直すぎる…w |
307. 少女 リーザ 01:45
![]() |
![]() |
対人狼用ベクターキャノンモードに移行 エネルギーライン、全弾直結 ランディングギア、アイゼン、ロック チャンバー内、正常加圧中 ライフリング回転開始 エラーが発生しました 【シモンは人間】 |
309. 旅人 ニコラス 01:46
![]() |
![]() |
[部屋のドアからノックされる音が聞こえる] 旅「よっ!シモン!どうしたんだ?」兵「そのマント羽織ってみたいんだ」旅「いいぜっ!」 [旅はマントを脱ぎ全裸に。シモンは全裸になり旅のマントを羽織る。旅の下半身にやや異変が生じる] 旅「よく似合うじゃんか!」兵「そうかな。照れるぜ」旅「鮮やかな緑が映えるな!それにしてもいい体だ。ちょっとこっちに来いよっ!」 【シモンは人間だ!】僕の下半身は狼だ! |
310. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
再度対人狼用ベクターキャノンモードに移行 エネルギーライン、全弾直結 ランディングギア、アイゼン、ロック チャンバー内、正常加圧中 ライフリング回転開始 撃てます 【兵白撤回】【シモンは人狼】げ、まじか |
315. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
【兵白確認】 吊られずに済んで良かったなw まとめ手伝ってやってくれな。 リザ頑固だなw 白先出しって誤爆怖くなくなっていいこと無いのに… って撤回かよ。 【兵斑確認】 それじゃ普通に狂後出しとシチュ変わらんぜ。 |
316. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
すいません、奇策に走った 同時難しい&兵黒濃厚で判定スライド思いつき。先出し拘ってた理由これでした 昨日兵は>>228とまで言われてるし、旅は兵白見えたら割らない理由がないと思い。 ん、さすがに本気出す必要ありますね。本当に申し訳ない |
318. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
【判定割れ確認】 リズが真なら完全にやらかしてるなーってぶっちゃけ思いました。はい。そのネタやりたかっただけじゃね?みたいな。 黒ひいたのに白先出しのメリットについてはなんかあるのか? |
322. 宿屋の女主人 レジーナ 01:55
![]() |
![]() |
【妙判定 兵白からの!兵黒 確認】【旅判定 兵白確認】 はー。妙は体育館の裏で話を聞こうかね。 割れそうな気はしてたんだ。 議題だよ!このあたりのことをしゃべればだいたいOKだよ! ■1、占い真贋 ■2、灰考察 ■3、今日の占い先 ■4、今日の吊り先 □5、その他なんかあれば |
323. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
要はこういう流れ想定です 妙「兵白」 旅「白だしメリないし割るか」 旅「兵黒」 妙「兵白嘘兵黒」旅「おぅふ・・・」 本当にすいません・・・占初めて引いて調子こいてました・・・ |
328. 旅人 ニコラス 02:04
![]() |
![]() |
村は霊判定に頼るしかないから今日▼兵になり、霊判定結果白が出る。翌日▼妙になったとしても翌日まで2狼残させるという狂としての役割は充分に果たし、かつ占い機能の早期完全破壊も出来るという一石二鳥の展開を妙は考えたんではないかと思うよ。 占真狂、狼2潜伏という構成が浮かび上がってきてる。 ●兵にしたのも昨日の発言から結果に対しての原因がちゃんと述べられないという発言力を見ての選択だったのかと。 |
331. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
>>324☆ 真狂確定かな。狼なら俺村ばれてるしこんなリスクの高い奇策使う必要ないからね。 斑という視点で見れば今日吊られるの濃厚だし旅真打ちまでいけたらいいな。 というか妙が奇策とってくれたおかげで偽説得しやすくなったな。感謝する。 |
332. 負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
旅が俺の言いたいこといってて妬ける。 まぁ初日の要素は見切れてないからなんともだけど妙狂要素は黒引いたのならそのまま斑にすることなんだよ。 昨日の時点で満場一致で占い希望喰らってた俺を狼確信して白出しからの斑を狙って狂アピ。 昨日の時点で旅より勢いのあった妙は下手したら狼に誤認されながら襲撃を受ける可能性があるから狂アピしようとした。 が失敗。偽黒だしても俺なら吊りきれると思って決死のアピだろうな |
335. 少年 ペーター 02:34
![]() |
![]() |
いや、狂アピはねーよw 後出し指示されてるんだから普通に後から出して真と逆にすればいいぜ。判定割るんだから狂アピには十分で誤認噛みは無いな。 あとシモンにゃ悪いが、小細工無しでリザから普通に後出し黒でも吊られてたぜ。 今とは白黒逆でニコから黒だったとしてもな。 2人の差はそんなに無いし、シモン自身はあれだけ票を集める程度には怪しく見られてるんだから。 |
342. 少年 ペーター 02:49
![]() |
![]() |
青>>334 ホントに落ち着いたのか?もう少し落ち着けw まだ決め打つような話じゃねーよ。 狂がこれやるメリットは無いし、真がこれ狙うメリットはあるぜ。 それがするっと出るならあるいはと聞いてんだがもう寝たかな? 本気云々は調子こいてふざけてたから真面目にやるくらいのことでおかしくねーし。 昨日のレベルを手抜きでやれるならお手上げだぜ。 |
343. 宿屋の女主人 レジーナ 02:51
![]() |
![]() |
業務連絡~♪ 【仮0:45/本1:15でお願いします】 【占・吊は第2希望まで出してね】 時間に間に合わない方は事前連絡有ると助かります。 今日も頑張りましょう! では寝ます。おやすみ—。@15 |
344. 負傷兵 シモン 02:56
![]() |
![]() |
確かに妙後出し指定されててこの奇策はどっちもメリットないからな。 後出しなら普通に割れるし…真アピとしても奇策のせいでマイナスだろうからな。 ここ考えても仕方ないから昨日の議事見てくる。 |
347. 青年 ヨアヒム 03:01
![]() |
![]() |
年>>342 起きてます。まだ冷静じゃないのかもしれませんが。「本気出す」は言葉のあやだったんでしょうか。 昨日の兵が黒いのも確かですし、旅のコメントがなかなか出てこなかったのも事実です。もう少し考えます。 |
351. 少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
あと今日は自由占希望です 灰がいつもに比べ狭いと言え統一で連チャンで黒引ける可能性は低いと思います。ただ個別指定なら許容。狼も占先襲撃という悠長な噛みはできないでしょうし @10 >商 ☆兵黒はまあ、ですよねーって感じです。初手黒嬉しいですが・・・orz >年 初めて占い師引いて動き方研究しようと過去ログ読んでたらスライド見事に嵌ってるかっこいい占い師見ちゃって・・・ |
352. 少女 リーザ 03:18
![]() |
![]() |
こ れ や り た い (キラーン) みたいな 元々リィ素村の分際で狩人とか騙っちゃう奇策大好きっこなんです・・・ あと12人村の標本数は70くらいあるので少ないわけではないと思いますよ。 とりあえず残りはあとで@9 |
360. 老人 モーリッツ 08:24
![]() |
![]() |
c)妙狂旅真 旅は普通に白出し。妙は兵黒を確信しており偽白出すつもりだったが、兵白判明し慌てて判定割り。ご主人様へのアピ。 d)妙狼旅真 妙は旅の白出しを知っていてあえて撤回黒出しという奇策に?普通に後だし黒で黒塗って吊ればいいのでは? で可能性としてはc>b>a>d。 まー兵?の挽回がなければ分からんし▼兵でもOK。兵>>356って何だろ、信用回復できないかもーってこと?いきなり微妙 |
367. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます。 まずは昨日の考察に少し付け加えるとすると、妙は兵黒に相当自信があったのでは?昨日の兵の発言を見て占希望出してるのは宿農と兵自身以外全員。後乗せサックサク意見やステルス狼の便乗意見もあるだろうけど兵黒視多数だよね。 故に妙は先出ししても判定割れるだろうと踏んだのかなと予測。ステルス狼には斑判定で狂アピール出来るし、村へは先出しによって非狂アピールが少なからず出来る。 |
370. 青年 ヨアヒム 10:09
![]() |
![]() |
おはようございます。黒引いているのに偽決め打たれて良いなんて思う真占はいませんので、リーザさんは偽だと思います。 詳しく言うと、リーザさん真なら今までの自信満々な発言から、「偽打たれて仕方ないごめんなさい」でなく「確かに奇策で混乱させたけど、疑っていた兵は黒だったし、判定割れたから霊判定で真確するし良いじゃん」と開き直りのような感情が出てくると思いました。疑われて仕方ないと思うのは偽の特徴です。 |
378. パン屋 オットー 13:22
![]() |
![]() |
はねーよ」はまぁ普通に考えたらそーだね。 あとは>>365に書いたけど、その辺どーなんよと。 よくよく見たらまだ今日も話かけられていなかったYO! リズ真要素あげるのはペタ坊が村狼どっちでもあるかな。 リズについては、だいたい12人編成の勝率を気にしすぎ。気にするのは勝率が悪い側だと思った。勝率いいからって奇策するか? >モリ爺 ここが狼ならちょっと突っ込まれどころ残し過ぎかな−って点がひっか |
379. パン屋 オットー 13:25
![]() |
![]() |
かるんだよね。 ★>>313「内訳真狼あるかの?」ってどれぐらい本気で思ってた? >シモ ニコからの白だしでもう村でいいんじゃね?って思うことにした。 ■3.4. ●パメ▼ヤコ 灰考察の結果から以上の結論に至ったYO! |
380. 農夫 ヤコブ 14:55
![]() |
![]() |
昼休憩~鳩から 皆、ログ速すぎ。コアタイム前に喉半分とか。 近々のログだけ読んだよ。 ☆屋 黒黒の件、ん?有り得ない?なんで?片方は、狂人か狼でしょ。初日に御主人様か相方を差し出しちゃうってあるの? 少女については、昨日も書いたけどレベル高いと思うんだよね。で、今日の奇策でしょ。明らかに私、狂人です!って感じだけどレベル考えたら年も言ってたけどもっと深い真意があるかもって思うと →続く |
381. 農夫 ヤコブ 15:05
![]() |
![]() |
額面通りで少女狂人、旅真と決め打っていいのか判断に困ったよ! で、占い希望理由だけど、そのまんまだよ! 慣れてるから統一希望で他の理由としては、まとめ役が欲しいから。でも、確霊しそうだしすると、まとめ役出来るから統一希望の理由の一つは消えるし、誰かの、この編成での自由占いの利点を読んでなるほどって思ったから、なら、統一希望だけど自由でもOKになったってだけなんだけど。 |
382. 農夫 ヤコブ 15:20
![]() |
![]() |
☆青?、少女 パッションを言語化って。上手く言語化出来ないからパッションなのに、、、一応、言語化すると、二人とも盤面全体をフラットにみてる印象で、本気だしてない感じまでは一緒で。違いは、年は割と言い切る感じで決定力有りそうってだけです。青、ごめん。あくまでも昨日時点だからね。 |
383. 少女 リーザ 15:30
![]() |
![]() |
オットーさん シモン希望だし関連が気になっています。 >>278 モリ希望だしたら票が集まりすぎるんじゃないか?と懸念していますが★シモンには同じように感じなかったのですか? ★仲間がライン切ってる可能性は? オットーさんは気になったところにちょいちょい突っ込んで自分の疑問点を解消していくスタイルは昨日から一貫していますので違和感ないです。 |
385. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
◼1 さっき書いたけど、今日の占いで偽が黒を出すのは、後出しで先に真が白出した場合のみと考えていて。結果、白黒に割れたわけでシンプルに考えれば、旅真、少女狂or狼。 ただ、宿から旅→少女の順番指示あったからわざわざ、撤回黒する理由が見つからないんだよね。 で、一つ気になるのが、宿からの旅への指示で【白1黒3】を知らなかった発言。真なら、知らないのはおかしいんじゃないか?という疑念。 |
386. 少女 リーザ 15:49
![]() |
![]() |
ペーター君・アルビンさんは夜明け後からできるだけフラットに考えてくれるようにしてくれているのが伝わって要素関係なく私的には嬉しいです。 喉なくなっているので少しざっと アルビンさんは白く見ています。ペーター君は発言読み返してみると占と絡んでいてくれているのはわかるんですが、昨日も言いましたが灰の白黒に関する言及が少ないのが気になっています。 |
387. 少女 リーザ 15:52
![]() |
![]() |
★GS出せますか 兵との絡みで気になるのは寡黙吊云々のところですね。>>146とかそれ聞く必要あるの?って感じで質問のための質問というかとりあえず表に顔だして仲間に触れとくか的な、弱いラインきりぽ?と 灰です つか、私狂なら素直に後出しもらって割ればいいですよね。私偽視している人の気持ちはわかるのですが、そこら辺検証しようという姿勢ありますか? @5 帰り遅くなります |
397. 青年 ヨアヒム 18:49
![]() |
![]() |
まとめお疲れ様です。【灰吊灰占了解】 妙のスキルの高さからいえば、兵黒濃厚とまで言いつつも占い希望にしているのは偽要素です。>>351「(兵黒)ですよねー」なら占わずに吊れば良いのです。占能力1回無駄にしてますよ。 旅は「村に対して自分は何ができるか」という意識が一貫しています。スキル差感じるなら対抗意識してしまうのも当然ですし、発表順に関してのアレコレも自分なりに一生懸命考えた跡が見えます。 |
398. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
農への違和感は>>382。度々謝るのは性格要素の範疇かと思いますが、パッション言語化がすごく面倒そうなんですね。 謝罪が多く自信無さ気な人だと、「自分なりに考えたんだけどどうかな?」のような気持ちが出ると思うのです。それより先に「青ごめん昨日時点だから」は疑われるのを恐れているように見えます。 【●老○農▼農▽老】で希望出しです。老も妙に希望出されて怖がってましたが、妙はすぐ引きましたね。@6 |
400. 農夫 ヤコブ 19:44
![]() |
![]() |
■2 青 初日から盤面全体を見てる印象は変わらず。 白要素を取って消去法で占い、吊あてるのもここまで違和感なし。一つの質問からうまく掘り下げてる印象も有り。 また、その過程ですぐに自分の予想と違えば修正している感じが村要素現状、白 |
401. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
年 発言数からは表に出てる感じだけど、今のところ本気を出してる感じがしなかった。が、よく読むと、皆の発言に突っ込みを入れてる発言が多く、(その内容はちゃんと裏付けされた根拠がありそうに見えるが)それが本気を出してないとかんじたりゆう |
403. 農夫 ヤコブ 20:18
![]() |
![]() |
屋 投げやりな感じが少しする。それと、年との絡みは逆にラインないと予想。どっちかが狼ならどっちかは村と思う。発言が突っ込み系の内容で、そういうところからは防御感を感じない。前世でこういう狼いたからちょっと気になってしまう。美白 |
406. 農夫 ヤコブ 20:44
![]() |
![]() |
兵 今日の発言からは、白黒見えなかった。 焦りを、余り感じない。 それが、村だからなのか?占われる時点で腹、くくった狼だからなのか?印象としては、キョロキョロしてる印象。 占い真贋から色、見れば良いと思います。 |
409. 負傷兵 シモン 22:02
![]() |
![]() |
屋の>>365の提案が白いな。狼なら斑の俺を吊って縄消費が理想のはず。 農の考察の出し方が水増し感があって心象ダウンだな。だが狼ならここまで露骨な発言稼ぎをするだろうか。微白要素。 老は全パターン考えるあたり慎重そうだな。思考伸びてきてるみたいだし考察に期待@11 |
411. 村娘 パメラ 22:13
![]() |
![]() |
楽しいっていう意味だと取ったから、あっさり質問&回答とちょい矛盾を感じたよー 斑になった今日の印象だけど、残念ながら印象取れる要素は特に見つからなかったー 昨日とだいぶ立場変わったのに目立つ印象取れないってこと自体が違和感なのかもしれないー 昨日の印象を引きずっていて、白くは見えないー 【灰吊灰占】【第2希望まで明記すること】 りょうかーい |
413. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
◎屋 素で感じている事を発言してる印象。>>365灰吊灰占を早く提案した事、他考察見ても違和感なし。年への質問は思考の違いから来る純粋な疑問かな。白。 ◎年 僕含めいろんな人に質問している。思考に独特の印象はあるが黒だからという印象をほとんど感じないさ。昨日の占発言順の僕への発言も村から見た視点。白。 ◎娘 灰考察少しだけ見れたw今までの発言含め黒要素をあまり感じず、素の発言という印象。微白。 |
416. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
よって【▼老▽農】【●商○老】で希望を出します。 ▼老は最黒考察により当然の事、▽はGSからの第2希望。農は占するよりも寡黙枠という事もあり吊枠。>>204僕の占希望の観点から占にすべきでないと。 ●商は占でしか真偽がわかりにくいなという点で、○老は吊にならなかった際に最低でも占にかけておきたいという理由だよ。 占結果発表はどんなパターンでも構わないよ。僕は夜明け後すぐの回答も出来るよ。@7 |
418. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
★宿 妙は考察伏せ無しの自由占い、旅は指定占いはどうでしょうか?旅指定は灰の希望考慮して宿に決めてもらう形で。妙の占先に合わせ結果的に統一にするのもアリです。任せます。 妙は1黒引いてるので灰に黒出せば、妙視点他全員に白出ししたことになります。多分狂人なので白しか出せないと思いますが、本人は黒引く自信があるようなので。伏せ無しは妙に楽をさせず、考察の伸び具合を占真贋の判断材料にするためです。@5 |
419. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
レジにゃ悪いがとりあえず【▼兵】だけ先に出させてもらうぜ。 斑が出て霊生存中で確認しない手は無いぜ。 俺は占い真はどっちもあると思うし、どっちかと言えば妙>旅だからな。 妙偽決め打ちみたいな流れになってるが、兵黒なら2日目のこの判断で負け確定して残り数日無駄に過ごすことになる致命傷だぜ。 灰を見るのにも兵白か兵黒かで真逆だろうに、先に確定しとくべきだぜ。 霊判定無くなってからじゃ遅い。 |
420. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
妙偽決め打つ派の理由が、期待する真の言動じゃないってのが主で、じゃぁ狂だとしたら納得出来るのかって方がおざなりだぜ。 俺としても真として微妙な面があるが、狂としての方がもっと微妙で、まだ真の方があり得そうに見えるぜ。 奇策から得られるゴールが、真なら確黒、狂なら斑吊り。 前者は普通にやったら難しいと奇策を使う理由になるが、後者は普通にやって得られるし、奇策を使うメリットが無い。 |
422. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
老>>363 どう見てもまとめに従って後出しした方が信用得られたと思うが、素直に後出ししてたら爺ちゃんは信用しなかったってことか?その理由はないな。しかも先出しに拘り過ぎたせいで後出しできなくなるとか自分の首締めすぎだろ。 んで兵割れても説得できるなら奇策はいらねーよ。 ☆昨日ニコと話した感じじゃ狂はいち早く偽黒出すべしという前提思考も無さそうだし、狂でも先出しで3分に白出し予定だったから、→ |
426. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
屋>>365 そこの4発言こそ俺は焦ってるくらいに見えたぜ。 普通にやってれば問題無かったのに、奇策失敗してフルボッコになってんだから、奇策をした説明をちゃんとなんとかしないとで一生懸命話してんだろ。 で、成功した場合のメリットの説明とか失敗した時のリカバーを用意して無いのは真が奇策やるなら用意しとけとは言いたいが、失敗しかしない予定の狂にしちゃ泥縄すぎるし、理論的でないけど背景があるのは真め。 |
430. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
宿>>394 ☆そりゃ妙狂前提で聞いてるのか? 狂アピなら後出し判定割で十分、真なら確黒狙い。 狂で納得いく説があるなら聞くぜ? んで「今日は灰を吊る日」ってのはシモン白決め打つのか?判断を後に回すのか? 後には判定が無いかもしれないし灰は減ってるかもしれない、今日の灰吊りは確定材料が少ない中で灰から選べという上に、狩吊るかもしれんのだぜ? |
433. 青年 ヨアヒム 00:11
![]() |
![]() |
☆年>>429 妙狂が昨日兵黒見てたら、旅真黒出し考慮します。先に旅黒判定、その後に妙白判定だと斑吊りで狼吊られ、さらに妙偽確定です。狼に真贋伝えるだけの仕事になります。 奇策打つ人は陣営関係なく打ちます。 |
434. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
宿>>428 そりゃ宿襲撃なら分からないのは当然だわw で、その可能性は先延ばしにする程高くなるせ。 兵襲撃が低いってのは何の吊らない理由になるんだ? 兵襲撃から妙破綻の道は無いってころだろ? 斑が出る度にじっくり見極めるって後回しにする気かよw もう今日で既に旅真のフィルターからシモンの白黒検討なんてないがしろで、今のとこアルビンくらいしかまともに見てねぇじゃんw 灰見るにも確定情報欲しいぜ。 |
435. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
☆旅、青 白1黒3の件、もし、自分が真占いなら色々、調べて真視取りたいと思ったからです。 投げやりな姿勢でも、違いが有るのは防御感の違いです。 ☆商 年の本気だしてない感は、一応、村としてです! 様子見てるのかなと。狼なら、逆に本気出しすぎて、ここ狼なら怖いと思われて占いかけられる可能性見てのあえて、出してないとかんがえますが。そこまで行くと年ロックかなとも、思いますね。 |
437. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
屋 昨日占い枠にしてたけど、実は特別黒いーとか違和感とか拾えなかったんだよねー むしろ感覚的には、なんとなく白いとも感じる。でもその程度で占い不要枠には入れられないからー!という消去法的な位置だったー 今日は、占票入ってないのに「占い枠」ってだけで食いついてきたのが白ぽいなと感じたよ。狼だったら結果的に●○回避できてるからスルーしそう(詳しくは灰考察とは離れるかもなので後で書くー) |
438. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
☆商>>432 あの時点老の方がまだ話すと考えていたのと、妙の占い希望だからです。ここ吊りだと妙も強くは反対できず、新たな希望考えさせることで妙判断の材料落としたかったからです。▼老でも全然許容です。 一応斑吊りでも許容しますよ。農老狼強めに見てますが縄足りるので良いです。 |
441. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
今んとこ妙>旅で見てるんで、今日から旅真決め打とうぜ、ってなってる青屋は気にはなるんだが、占い真偽を後回しにするってことはその辺は要素にならねぇってことだろ? 真偽を抜くなら姿勢的には白めに見てるぜ。 妙偽の主張にちゃんと要素を持ってきてここから偽だと思いますってのはな。 と思ったら、青>>433は何だよw 兵の黒さから斑なら吊れるってのはどこ行った? |
443. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
年>>441 伝わってないですね。 妙は昨日、兵を黒く見ていました。妙狂人なら、旅真占に先に黒出しされてしまうと、選択肢が真黒の斑か、確黒だけになります。 先に白出しすることで、もし旅が黒出ししても旅に後出し黒の印象付けできますし、旅が白出しなら今回のように撤回して黒出せば偽黒斑の出来上がりです。 |
444. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
とりあえず言っておくけど、妙狂での奇策とすると、妙白→旅白→妙黒での斑、というプロセスまでは成功してるぜ。 で、この成功から何が得られると思って、それは現在得られてるのか? 「村人に黒打って無駄吊りさせる」 「狼に狂アピをする」 これがゴールなら、必要が無いどころか足を引っ張ってるだけの奇策で何を狙ったんだ?って話で、普通にやれば達成で来た所。 狙いの無い奇策はただのあらしだぜ。 |
446. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
青>>443 ふむ、兵黒の時に旅偽決め打ちできる保険をかけつつ、兵白の時は吊れるようにも動いてたと。 確かに妙狂でスキルが高いならそれくらいやれるかもって説か。 ただまぁ今日の様子じゃスキル高い自体疑わしくなってるけどね。 そもそもそんな保険かけるくらいなら昨日率先して兵疑いするなとか、保険で本命損なうようでスキル高いのか?って。 |
447. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
旅>>442私が発言急かしたように思われてたんですね。ですがなんか私のその質問部分だけで邪推し的なもの感じちゃうのですが・・・。 私のこと気になってるならもっと絡みましょうよ。 ★他に気になることありましたか? てかこの村後衛多いですよね、だが対話したくても皆喉が溶けてる・・・。 >兵★昨日の占い票の順とかで気になることありませんでしたか?なかったら単体考察でいいので思考出してください。 |
450. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
☆商 年の色付け無いの今、気づきました。ここ怖いなら、青、年、商です!この三人には、殴り合いで勝てる気がしない!で、年の色付けですが白と見てます!てか、老と娘以外は白く見てます!今日は! |
451. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
>>445 ありがとう理解した。 取れる要素を取って何がいけないんだ。 素直に白要素取るのと逆説的な白取りも白要素取るタイプじゃないのか? それとも商は俺に素直な白要素しかとってほしくないのか? スマン。希望は本決定前には出す。 |
456. 負傷兵 シモン 00:57
![]() |
![]() |
>>447☆ 狼ありそうなのは中盤当たりからがありそうとは思うが時間ないからこの後にさせてもらっていいか? 希望 ●老○娘▼年▽娘 理由は考察期待してたのにこなかったもんにょり。ただ思考は伸びそうなので占いあと色わからんとこ。吊りは黒目のとこと色わからんとこ。 |
459. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
>>447 商 ☆考察にも書いたけど、他は白要素だらけだからそこだけがどうしても気になったんだ。完全に僕視点になってしまうんだけどね。 もちろん純粋になかなか発言のない僕の意見を聞きたいっていう風にも考えたよ。ただ狼が故に急かしたのでは?という考えがどうしても頭に引っ掛かったと言うのが本音なんだ。 それがなければGSは屋と同位置だよ。今日の兵吊希望の説明も堅実派なんだなと理解し納得できたよ。@5 |
462. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
ほんじゃ、ペタ坊がパンダ吊って確定情報みたいって主張が強いも理解の範疇だYO!。 第2希望までいれろってことなので追加。 悩んだけどモリ爺さんの色を見るのが妥当かなーと。 青は白で見ている。娘天然で色見たい。農黒より。商年はちょっとあとまわし。 【●娘◯老 ▼農▽老】 |
464. 負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
名前│屋妙青商老旅兵年娘農宿 配役│灰占灰灰灰占灰灰灰灰霊 占一│兵兵兵兵兵兵老兵兵青青 占二│娘/老農商商農老老兵兵 …あらためて見ると悲しくなってくるな。 屋青商あたりまではいいだろうがここまでくると誰が便乗狼かわかっもんじゃあねーな。ここから狼探すのは灰考察してるのと一緒…いやそれより難しいだろうな。 >>453 本決定後ならいいぞ。 |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 01:10
![]() |
![]() |
【●年○商▼老▽農】 年は、日替わり後は白く思ってたんだけど、コア来てからがどうにも…。あ、妙は真でも直吊りレベルだから。妙真と思うならソース出してね。妙偽と思うのはどっかで書いた。だから兵は今日つりたくありません。商はここ怖枠だね。老農は寡黙さんから、頑張ってくれてるんだが。娘なノーガードすぎて除外。 |
467. 宿屋の女主人 レジーナ 01:11
![]() |
![]() |
名前│屋妙青旅年商娘農兵宿 配役│灰占灰占灰灰灰灰斑霊 占一│娘農老商農※商青老年 ※…農or娘どちらでも可 占二│老/農老娘※年娘娘商 吊一│農/農老兵兵老老年老 吊二│老/老農老老農兵娘農 仮は今から考える!ちょいとおまちを |
471. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ありゃ、モリ爺さん吊られるのか。もう少し戯れたかったけど、第2希望でもあるし反対までいたらないなーと。 占いは統一しないなら、リズは好きなトコ占いでいいんじゃないかな。ニコの占い先はアルよりもヤコ、パメから希望するYO! |
473. 青年 ヨアヒム 01:24
![]() |
![]() |
【仮決定了解】本は▼農以外自動了解します。 商白と思うのですが、旅が怖がるなら占ってもいいでしょう。村でも商疑いが少しあり、屋年もまだ商は判断中でしたので。賢者もここ狼なら最終日まで見抜けません。 >>461の娘が白いです。やっぱり農老ですね。 |
475. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解ですよ】 喉無いので本決定も自動了解です。 そして妙こないですねー。大丈夫でしょうか? 青>>473皆さん私のことあまり見てないですよねー・・・あ、大丈夫です、影薄いのは自覚してます(´・ω・`) 喉余りで・・・ □5.【依頼】虫に食われて足が痒くてたまりません、どうにかしてください【報酬:10ペリカ】 |
476. 宿屋の女主人 レジーナ 01:33
![]() |
![]() |
【本決定 ▼老 妙→●農・旅→●商】 特に強い反対ないのでこれで行かせてもらう。 >屋 農は妙が占いたいそうだよ。娘はちょっとなぁ…素白かと、現状では。 >>470兵 吊られたいのかい? もう少し頑張ってくれないと困るよ。灰考察とかいろいろ。 |
483. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
農 ▽理由も兼ねる どす黒く見てるわけじゃないけど、老と同じく白が取れなかったってのが大きいー 屋も要素あんま取れてないけど、>>437の理由から白っぽいものを感じてるので、ヤコブを希望したよー 【本決定 ▼老了解セット済み 妙→●農・旅→●商 了解】 |
484. パン屋 オットー 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
アルも>>465でヨア白視だし、ヨア白が人気って感じだね。 パンダ吊りに関しては軽く流したけど、まとめ役次第では全くないわけではないと思うけど、今回はちょっとなーってのが心情。 あー発言あまってしまった。もったいねー。 |
広告