プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター、司書 クララ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、少女 リーザ、行商人 アルビン、木こり トーマス、負傷兵 シモン、村娘 パメラ の 15 名。
341. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
控えぃ、控えおろう! この紋所が目に入らぬか。 ここにおわす御方を、どなたと心得る。 こちらにおわすは、先の副将軍、ニコ・ラス公であらせられるぞ。 頭が高い。控えおろう。 服「者ども、やっちまえ!」公「あ、やめっ・・噛むな」 【エルナは人狼!!】 |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
今日は料理占いをしてみようと思うわ。 どんな占いかですって?その人を思いながら料理して、 成功か失敗かで判断するのよ。 という訳で今日はエルナの事を思いながらオニオングラタンスープを作ってみるわね。 オーブンを見てみるわ。ちっ。タマネギは飴色のままね。成功だわ。 【エルナは人間でしたわ。】 |
345. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
えええええ!外れた。。。 いやいや、おれの予想では二人とも白だと思ってたから これは・・・どちらかが嘘を言っている!間違いない てか、3人発表できない統一ってどうなん?とも思うが 色分かれたんなら統一でよかったね これはこれで発言見直し急務ですなー 霊鉄板もどうするか、てか明日は仕事(商売)しないとー |
346. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
【モーリッツさんは到着次第占い結果をお願いします】 特に議題を出すつもりは無いですが、決定に関しては昨日と同じ時間にしようかと思います。 今日の吊り候補は突然死対策でシモンさんか斑のエルナさんかです。ではおやすみなさい。 |
347. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
ちょっとびっくりしている。 確かに疑わしい点はあったが・・・。 そうなると、樵>>326 が気になるけど、陣営かばうにしては露骨過ぎるから逆に白く見える。 ってか、今日俺大変そうなので、喉温存して★は極力纏めて返します。 凸ケアか斑吊りかの判断はお任せします。 まぁ、シスターが確霊なので結果はいずれ分かると思いますが。 明日噛まれたら、占いロラお願いします・・・。これ良い子のみんなへのお約束。 |
348. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
【判定確認】早速割れたねえ。2黒になるのか1黒になるのか…おじいちゃんはいつ来るかな。 年>>333熟考タイプなんだね。時間を置いて考えた中に新しい発見があるかもしれないから、年の発言楽しみにしてるよ。 今日の吊はシモンのこともあるし、色々考えてみるよ。 |
349. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
【判定確認】 おい占いジジイ、まだかよ。 これ2黒か1黒かでだいぶ変わるぞ。 どう変わるかは言わないけど。 ちょっとリアル落ち着くの1時すぎそう。そっから灰がっつり見ると予告しておこう。 |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 00:31
![]() |
![]() |
【旅の服黒確認したわ】 いきなりパンダになったわね。老がどう動くかに注意するとするわ。 それにしても樵>>334 はどういう意図なのかしらね。私が偽と疑って動揺させようとしたのかしら。よく分からないわ。 明日も大変になりそうだし、今日はこの辺でお休みするわね。何かあったら朝に答えるわ。 |
351. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
【結果確認】 どこかで▼服して色見よう。凸ケアとの日程上の兼ね合いは詳しい人頼みます。 旅狂はなさそうかな…。 様子見しなきゃいけない初日に、いきなり黒出す必要ないよね。 モリさん、早く結果を教えてー |
352. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
【旅の判定確認】【宿の判定確認】 思いっきり割れてちょっとびっくりしてるの…。 こうなってきたらモーリッツおじいちゃんの占い結果が気になるよぉ…。 モーリッツおじいちゃんが来てからまたあらためて占い結果からの考察になると思うので、3人の占い結果が出揃うまでは喉を大事にしておきたいよぉ。 年>>344 ☆パンダ吊り候補だけどみんなの言うとおりシモンのことがあるから、まだ結論は出せないよぉ…。 |
356. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
旅人 狂>狼 ロケットCOで単独感感じたし、狂人で見てるわ。 ぶっちゃけ村に貢献してる感あったし、一番真に見てたからこの結果はマジでウケるわ .... 狂人強めに見てるけど、人狼もあるかもしれないわ。 黒塗りするのに最適な場所だと自分でも思えるし... でもロケットCOのことを考えるとやっぱり狂人かしら。 で、老人はまだなの? 老人の占い結果も見たいところだけど、明日も忙しいし寝るわ。おやすみ。 |
357. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
ちょっと明日早いんでもう寝ようと思うんだけどその前に >>353羊 そっかー…いやむしろ私は娘より●枠評価の人達が気になったんだけど… んー、まず「読める」か「読めないか」で分けて、そっから「読めない」と思った人達の理由を掘り下げた結果があの灰考察。と、そうスパッと割り切った方がいいかな? じゃあこれだけ★灰考察時、まず自分を基準にして考えるタイプ? あと★服 どうして旅は黒だししたと思う? |
359. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
ログ読んでたよー >>344 明らかに早い、服をどうするもなにも占い結果出てないのに それは疑わしきは罰せず・・・というかまだ疑うかどうかもわからないよ >>占師の方々の発言は参考にしたい 彼らにはわかっているのだから、何が正しくて何が間違っているのか そしてここから狼の誘導が始まることも・・・ |
362. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
まず占い【服●商○】の理由から 服は会話少なめだったから。 商は羊に占い候補と言われたときの「釣られた」発言。 なんか過剰に反応してるなって思ったからもう1回反応見れるかなって。 実際白なら占ってもらって白確もらったほうがいいんじゃないの? ってことで★商 何で私が占い候補に挙げたことで「ひどいよ」とまで言ったのかな? >>360でも理由欲しがってた感じだし |
366. 老人 モーリッツ 04:41
![]() |
![]() |
【エルナは人間】じゃ。遅くなってもうてすまんの。 対抗の結果は確認済みじゃて。まあ旅狂じゃろな。 昨日の予想と正反対なもんで後でまた要素拾ってみるがの。 すぐに離席するのでまた後での。@19 |
367. 青年 ヨアヒム 06:37
![]() |
![]() |
おはよう【占い結果確認しました】 老すごく早起き!おつかれさま 老の結果待って星取表作ってみた。間違ってたら指摘を! /│旅宿老│修│服羊農樵娘書商妙年青│兵 役│占占占│霊│非非非非非非非非非非│非 一│真偽偽│霊│黒灰灰灰灰灰灰灰灰灰│灰 二│狂※※│霊│白灰灰灰灰灰灰灰灰灰│灰 三│狼※※│霊│白灰灰灰灰灰灰灰灰灰│灰 ※はどちらかが真 まあ、1回目だしこの結果だけじゃ、即▼服はないな |
368. 青年 ヨアヒム 06:39
![]() |
![]() |
きょうは▼兵だと思うよ せっかく兵が非狩してくれたんだしさ 兵ありがとう! 縄も増えるから、きょうは占いの為の 考察に専念するつもり まだ開店まで時間あるなあ~(-.-)y-~~ |
369. 青年 ヨアヒム 07:00
![]() |
![]() |
ちょっと気になったので★飛ばしとく ★娘>>362 ●服の理由が、会話少なめだったからは 変だな ○商の理由の方が具体的なのだから ●商○服が自然だと思うよ 会話少ないだけなら樵とか年とかあるよな 整合性のある理由ちょうだいな |
373. 羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
商 >>361☆修が生きてるうちに色を見たいのと、仮に服が村だとしても(少なくとも私の中だと)寡黙だからかな。 服が村だったら申し訳ないけど…。 ★疑いが早いと言うけど、私はこの場合はつつく方がいいと思うんだ。ただの寡黙吊より有益。 ▼服しないなら、このあとどうするの? (絡んでるわけじゃなくて、単純に知りたい。アルの意見面白いし) >>旅宿老 ★占いを受けての対抗考察 ★(宿老)旅が黒を出した |
377. 行商人 アルビン 09:54
![]() |
![]() |
続き、黒2白1となった場合、服▼して狼なら1,村なら占2の狼が消える、これは大きい もう霊鉄板で真占失ってもいいくらい だから老の占見てからじゃね?と言いつつ>>360を言ってしまったのは失敗だった、その後、老白出してる訳で 服が黒だった場合、旅真で同じく占2消せるよね であれば服黒なら後から出した老人白は狼なら黒を出す必要が 白を出した以上、服黒は薄いというのがここまでの流れ あとは店閉後ね |
378. 旅人 ニコラス 09:55
![]() |
![]() |
【老宿の結果確認】2黒(狼の狼切り)以外ありえないと思ってたので、またびっくり。皆へ【絶対に狩の話はしないで! 霊鉄板です】 狼切りしなかった以上、もう人外の勝ち筋は2d▲狩3d▲霊で、斑結果をうやむやにする以外ありません。※狼は▼兵を想定してるはず だって、斑を霊判定したら、自分真確しちゃうんだもの。 これは真視点の情報で書いてるけど、村にデメリットは無いはずだよ。 ★は纏めてめて返します。 |
381. シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
★>>378 今日貴方を噛めば詰まないでLWの生存にかける戦術を取れますよ?今日貴方は噛まれることが無いと思っているのでしょうか? それと、貴方が狼なら別として、今日の襲撃に関しては狼と狩人の読み合いなので私たち外野はあまり今日の襲撃について語らない方がいいと思いますよ。 護衛は狩人さんに任せます。村人の皆さんはみんなで狩人を隠すつもりで非狩が透ける発言には気をつけましょう。 |
384. 農夫 ヤコブ 10:45
![]() |
![]() |
おはよっす、【老→服への白確認】 黒1白2っすか、黒2だったら服▼を強く押すつもりだったっす 黒2で服吊って白なら確占、黒でも狼1人削れて損はないんで ただ黒1で今日はまだ服を吊らなくていいと思うっす 理由として仮に服黒なら確占っすけどもしそうなら狼にとってここでの白出しはあまりに危険、確占の可能性を結構秘めている |
386. 農夫 ヤコブ 10:49
![]() |
![]() |
そうなるとこれで確占するのは絵に描いた餅としか思えない んで服白なら狂人の居場所は分かるがそれだけっす まあこれは薄いメリットってほどでもないっすけど今日は盤面整理か凸ケアするならそこに縄使いたいっす |
387. 旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
【狩り透け注意!!】 修>>378 ☆自分襲撃の可能性はもちろんあるけど、1黒2白の時点で低いかなと考えているよ。 自分が襲撃された場合って、真喰い、もしくは狂なのに狼に黒出しした、迷惑狂を始末するって事だよね。 それはつまり、斑が黒だって言ってる事になる。 宿老2白でそれをやるのはあり得ない。だから朝2黒判定じゃなくて驚いた もし、服が狼じゃないなら、狼にとって素晴らしい狂になるから襲撃しない |
389. 宿屋の女主人 レジーナ 11:02
![]() |
![]() |
鳩から おはようございます。ってもうこんな時間ね。 ブランチはフレンチトーストで。 つフレンチトースト 【老の服白判定確認したわ】 今日かどうかは分からないけど▼服はしても良いかもね。 ただするなら霊機能が残っているうちでないと意味がないわ。 |
390. 宿屋の女主人 レジーナ 11:03
![]() |
![]() |
全然みんなの発言読めてないけど、返答だけはしておくわね。 羊>>373 占い結果から見るに、旅狼>狂、老狂>狼かしらね。 老狼と仮定すると、服に黒を出して吊られてしまうと真占が確定するので、 それを避けるために白を出したのかなと思うけど、 なんでそもそも●だしたのかしら?ライン切りがないとは言わないけど、 ちょっと不自然。 |
393. 行商人 アルビン 12:27
![]() |
![]() |
>>381修同意 護衛は投票じゃない、おれが狩でも好きにやらせてもらう 狩の責任を人任せに決めるわけにはいかないよね それから今日の▼について昨日の話の通り兵でお願いします。 理由は①白黒はっきりさせたいのはわかるけど、それと突死は別にだよね、さらに言えば勝ち負けも別だよね >>旅も突ケアって言ってたよね さらに言えば占が反対意見出すのは当然なのでみんなの考察出ない内に言うのは誘導としか取れないよ |
394. 行商人 アルビン 12:41
![]() |
![]() |
更に長文失礼 こっちが本命なんだけど>>旅78対策について おれは服白とみてるのね、なので旅を疑ってるよ 昨日の投票には狼3の投票が入ってるの 狼にそそのかされて、占3が○しました 結果→服▼されて服は狼でした!ってそんな馬鹿な話 むしろ服▼されて服は人間でした!こうだよね普通 >>旅、だから旅は証明して。自分が真だから、ではなくその辺の矛盾を、真だからこ見える真実があるはず なぜこうなったのか? |
396. 木こり トーマス 12:53
![]() |
![]() |
というわけで俺は宿偽決め打ちだ。 上記の一文だけでも、あまりに視点がブレているよ。 となるとパターンはふたつだな。 服狼なら、旅真宿狼老狂濃厚。 服白なら、旅狂宿狼老真濃厚。 というわけで俺は▼宿でもいいくらいだぜ。 |
397. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
更に白の場合、服▼して狩だったらラッキー!そして霊襲撃されて、狼は旅を失うだけ、村大ピンチだよね? それを踏まえての白出した占二人は当然、服▼すればいいなんて言わないよね▼すればいいってもんじゃないと思うから 霊鉄板の状況から狼は他の村を襲うかもしれない その場合、占3霊残してもう一回占いできるよね 誰も▼することなく3人占2回出来て死んだ村は白確。 このメリットを考えないで服▼はどう説明するの |
398. 行商人 アルビン 12:59
![]() |
![]() |
続き 更に狩大活躍で1GJだったら、 みんな無事に占霊残して3rd迎えられるんだよ!! それって最高じゃないかい? 以上のことから今日の吊りは【▼兵】でお願いします これはもうおれの中では変わらない 以下反論求む 長文のため質問にあったらあとで返すよ |
399. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
旅>>378 >自分が襲撃された場合って、真喰い、もしくは狂なのに狼に >黒出しした、迷惑狂を始末するって事だよね。 違うよ、というか、それだけじゃないよ 真占への黒塗りって、 狂にとって、ご主人様への大きな仕事を果たせるよ 旅が真占なら、堂々と、もう一人、灰から狼をあぶり出して 吊られましょう それが、能力者のお仕事だと思うよ 出ないから、昼ご飯~(-.-)y-~~ |
402. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
青>>369 ☆●服の理由は自分でも書いてて根拠薄いなぁ。と思ったのよね。 実際は時間なかったから周りに乗っかった感あるわ。←FA 誰か突っ込んでくるならそれも見たかったのでそのまま載せたわ。 時間がない中でも商のオーバーリアクションが気になったので○。 第2希望なのは、本当に占いたいわけじゃなく、占い希望に挙げられたときの反応を見たかっただけだからよ。 結果論だけど実際反応見れたし。 |
404. 旅人 ニコラス 14:26
![]() |
![]() |
青>>399 「堂々と~」もちろん、そのつもりだよ。僕には2狼1狂が確定しているし、霊さえ生きていれば斑吊りで、自分の真は証明出来る。 僕が今やるべきことはLWを特定する事だ。 ただ、1点「真占への黒塗り~」って所、いまいち分からない。 1黒2白の状態で僕が「襲撃」されたらって仮定の話をしていたのに、なんで真占への黒塗りになるのかな? 喉の余白でもいいので、教えてもらえたらありがたい。 |
406. 青年 ヨアヒム 14:49
![]() |
![]() |
えーい、まだ忙しくないから 大サービスだ(^^)\(゚゚)大袈裟ダゾ >>404旅 旅の言ってるのは、 飽くまでも”霊が生きている”話だよ ▼服の前に霊がいる保証なんて ギャンブラーの辞書にはないのさ 前世では、それで痛い目に遭ってるしな 人狼には絶対はないし、禁物だよ じゃあ、指の体操に戻る~ |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 16:22
![]() |
![]() |
樵>>395 自分の視点というか老狼旅狂の視点からと旅狼老狂の視点で考えようとしてたんだけど、 完全に二つの視点がごっちゃになってたわ。混乱させて申し訳ないわね。 ただ老狼で旅狂って思っていることに変わりはないわね。 |
410. 農夫 ヤコブ 16:28
![]() |
![]() |
軽く思考垂れ流すっす まず服に関しては村寄りで見てるっす 理由としては朝も軽く触れたっすが盤面的に旅真服黒狂狼白出しが考えにくいんすよね 結果から言えば▼兵の流れっすけどもし服黒で偽白出してたら吊って色見る流れになった場合GJ1発で確占からの壊滅があり得るっす だから安全を期すため昨日は真狼は正しい判定を出してると考える方がしっくりくるっす |
411. 宿屋の女主人 レジーナ 16:29
![]() |
![]() |
なんかミスりまくりね。何か無駄に疑いの種を巻いている気がするわ。 ▼服については旅狼だと思っているので、 服が確白になれば旅が吊れると思っただけよ。 だけど、今日については▼兵で問題ないわ。 つシフォンケーキ(毒は入ってないわよ)@12 |
412. 農夫 ヤコブ 16:35
![]() |
![]() |
内訳は旅狂寄りで見てるっすね 黒出しの理由としては狂アピ濃厚と見てるっす 対抗2名から占い候補にされてる服は比較的誤爆を恐れずに黒を出しやすいっていう背景もあるしね 最悪黒でも初日に捕まったようなら狼側が諦めて切る可能性は結構あるんで3黒になってそうなれば内訳透けない |
413. 農夫 ヤコブ 16:51
![]() |
![]() |
宿と老は若干老真よりで見てるっすね 宿のが自分の引いた白に対する執着が薄い印象を受けるっす 一応旅吊りたいからって理由らしいっすけどちょい弱いかなって思うっす ただこの辺はスタンスの差ってだけかもしれないんで慎重に見ていきたいっす |
414. 行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
>>403旅 そうなんだよね、誘導があったかどうかは正直わからないんだ。おれには水晶はないからね 前述の考察にも違和感はあるんだ、それが何かはわんないんだけど。たぶん白でも黒はもいいというのではなく黒を吊りに行った結果が服だったということ そうすると正解だったのは旅だけで他の二人は外してるんだよね、なのでその二人の考察は当てにならないと思ってるよ で、となると根本的に間違ってて旅真と考えてみたよ |
415. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
唯一正解してる旅が真で狼2見えてるってことが現状村にとって一番いいからね 旅目線ではみると論理矛盾をもなく時間から考えて狼の誘導もなかったわけだよね これはもう単に多数決でみんなの考察が当たったとしか言いようがないと まあ、占のうち一人は狼だから裏切って入れてる時点で何かあったんだろうなと ★旅>>403質問に質問にで返して悪いんだけど 旅がはそう考えてるってことで間違いないかな? |
416. 旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
商>>415 そう考えていますし、それが事実なのです。 矛盾があるとしたら、朝も言いましたが、狼が狼占いを許容しているのに、黒出ししてない所です。 タイミング的に宿は同時発表に付き合っているのですが、老は作戦を練る時間はあったはずです。 黒出=服狼切り、宿狂切りしての旅老バトル 白出=斑霊確を避けて旅狂として排除路線 正直、後者はハイリスク過ぎるので自分でも信じられませんでした。 |
417. 青年 ヨアヒム 19:15
![]() |
![]() |
>>416旅は老狼と見ているわけだ ★なぜ、後者がハイリスクなのかなあ この序盤で4人外のうち、服狼・宿狂を 切る方がメリットって、作戦が破綻してるよ ●服は宿も挙げてるから 宿狼・老狂でも一緒だよな 商や農もいってるけど、 服白って考えるのが自然だと思う 対抗を批判するより、灰から狼を捜すの もっとそれに喉を割いて! |
419. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
ふぇぇ…今日は学校が長引いてなかなかこられなかったよぉ…。 年>>385 うーんとね、ほんっとーに正直なところを言うとね、リーザ昨日「独特」言われまくって「自分の意見変なんだ…」って落ち込んでたからね、あまり他人と違いすぎる意見出したくなかったんだよぉ。 (続く) |
420. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
でね、>>169で書いたとおり占は多弁の人に当てたいって思ってる(多弁が確白したらその後の安心感がすごい&多弁がいつまでも灰のままだと余計な議論が増えることがある)から、商か旅に占をあてたかったの(←旅ってのは凡ミスね)。 で、商は他の人からも希望出てたから、第一候補に挙げやすかったの…。 |
422. 羊飼い カタリナ 20:35
![]() |
![]() |
あと農>>384が分かりやすかったし、もともと今日▼服というつもりではなかったし、撤回する。ごめん。 ★妙 商旅じゃなく、商と誰で出したかった? パメにも言いたいけど、周囲を意識した・時間なかった等は最初からそう言った方がいいと思うな。 委縮やごまかしは村にとってはマイナスだから(疑惑が生まれ、喉が減る)パメやリザが村人なら、思ったことを正直に話してほしいかも。 リザは自分から発言しづらい? |
425. 司書 クララ 20:45
![]() |
![]() |
ちょっと間近のニコラスに ★なにやら商に突っかかっているけど、服と商のラインはありそうかな? これは疑い返しの気が強い気がするよ。もしそうなら一旦冷静になってね。熱くなると見誤る恐れがあるよ。 で、最下段のALLの質問だけど、これは評集中とか判定結果によるものが大きいと思うんだ。かくいう私も●服した身だけど服白なのかと思ってるし。 なのでニコラスとしては服黒故の何かも探してきてほしいな。 |
427. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
書>>422 ☆「旅が占COしてる」ってことをすっかり失念しての凡ミスだったの…。ありえないよねorz で、多弁で占いたいと思えるのは昨日の時点では商か旅しかいなかったんだよぉ。 1dの前半はしゃべって前に出ていこう!って気持ち強かったんだけど、「独特」って数人から指摘受けたいまはちょっと萎縮してるというか、「変なこと言わないようにしよう」>「自分の意見を正直に出す」ってなっちゃってるかも…。 |
428. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
さて、希望提出時間まで後2時間くらいです。【23時までには希望を提出するようにお願いします(暫定でも構いません)】 もっと早く言うべきだったかもしれませんが、占い師の方々は出来るだけ灰を見るようにしていただきたいです。 今日の吊りの選択肢はシモンorエルナの2択なので、吊り希望は第一希望・占い希望は第二希望まで出してくれるとありがたいです。 |
429. シスター フリーデル 21:07
![]() |
![]() |
妙>周りに合わせようと動くのではなく、自分の思うままに動いてもらって構いませんよ。変なことを言ってしまっても、それによって誤った考え方を修正できるかもしれませんし。 いろんな考え方を持つ人がいますから、意見が食い違ったりするのは当然です。大切なのは、少数派だからという理由だけで自分の意見を捨ててしまわないこと。他人の考えを使うのはいいことですが、ちゃんと理解したうえでないと何の意味もありませんよ。 |
432. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
>>427妙 僕なんて独特を通り越して 「思考が斜め上を見てる」って笑われたさー まあ何でも少し臆病くらいがいいんじゃん そうすれば、視界が少し広がるよ でも、臆病の前には 少し無謀も必要かもー(^^)\(゚゚)それはお前だけー @9 |
433. シスター フリーデル 21:14
![]() |
![]() |
この村にオットーがいないとたった今気づいた霊能者がここにいるよ! ★占い師の3人方>明日も同時発表を採用しようと思うのですが、合わせる事が出来るか否かだけお願いいたします。 樵>>338はゲルト襲撃を知っていた狼の視点漏れ?とか、ヨアが連日オケラなのに生きていけてるのは背後に仲間がいる=狼陣営?とか考えてなんかいませんから安心してください。では私も考えをまとめてきます。 |
434. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
旅>>430 ん?いやいや、「最終的な評集中具合」をみて、こんなに集まってんなら(占い師も●●○だし)服白なのかなあって。 評が集まった過程はニコの通り、一番疑惑が集まったからだと思うよ。 判定結果は班だよ。でも「2白1黒」だし、それに今回は「老の判定結果が遅れた」っていう前提がある。だから通常の「2白1黒の斑」と少し情報の質が違うと思うんだ。 |
436. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
妙 誤解しちゃイヤーよ 臆病になれとは言ってないからね 僕の思考は今も斜め上だよ~ 斜め上が、臆病ってスパイスきかせて 物事を多角的に見るようにしてるー みんなの言うように萎縮しちゃダメだよ~ 今日は若干のプラス。そろそろ帰還~ |
437. 老人 モーリッツ 21:25
![]() |
![]() |
箱に戻るのが遅くなるので鳩より。 年。昨日の発言追ったが全体的に印象論多め。発言数的にも内容的にも寡黙枠かの。今日は質問飛ばしたりなんだりしておるようじゃからもうちょい様子見かの。 商。昨日と印象自体の変化は無いが、逆にそういうスタイルなんではないか、とも思えてきたの。つまり疑いを吹っかけていくスタイルではないか、とな。 思考は追える。白いとは言わんがしばらく放置してええと思うの。 |
438. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
書>>434 疑惑票がこんなに集まったからというよりは、占(狼含め)の3票がそろった事を重要視いているのでは? 聞くまでもないけど、占い3票がそろってなかったら、白に見えた? それって白要素じゃなくて、それこそ狼の誘導意識になってないかな? すみません、暫くLW探し考察と離席します。22:30前には戻るます。 灰考察と希望はそのとき。@6 |
439. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
参考までに、昨日の提出順で並べた占い希望先と得票数です。使いたい方はどうぞ。 _書老旅農羊商青年娘宿服妙|尼樵 ●服服娘妙商農娘服服服羊商| ○妙妙服服書樵樵妙商樵書_| 服(●5○2)商(●2○1)娘(●2)妙(●1○3)農(●1)羊(●1)樵(○3)書(○2) トーマスさんは昨日投票を放棄してますので、今日はその分も頑張ってくださいね。票は1つだけですが。 |
440. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
みんなありがとう…。リーザがんばるよぉ! 服白→旅は「狼or狂」 宿・狼はそれぞれ「真or狂or狼」の可能性 ただ、占騙りの狼が初日に村に黒出すってのは考えにくいため、旅が狂の可能性大 狂アピでご主人様探しのため黒出しした可能性もあり その線でいくと 旅は「狂」 宿・狼はそれぞれ「真or狼」 服黒→旅は「真」、宿・老はそれぞれ「狼or狂」 もしこうなったら一番わかりやすいよね |
442. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
で、占3人は「真・狼・狂」と「真・狼・狼」のパターンがあるけど、まあここは「真・狼・狂」だと思うの。 で、昨日の会話の時点で、おそらく「ここの村人たちはなんだかんだいって2dの話し合いでシモン以外を吊ることはないだろう」と狼陣営に読まれてた気がするの。 |
443. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
もしここで服を吊らない→服の白黒わからないまま3dに行くと、結局占3人の白黒もわからない。 3dの決定で4dの朝に服を吊って白黒判定して、そこで最速で占3人の白黒が判明したとしても(つまり服が黒だったとしても)そこから宿と老とを吊り終わるのが6dの朝。そこまできて吊れるのは狼一匹。 4dの朝に服を吊って服が白だったら、老と宿どちらが真でどちらが狼かもわからないまま。どちらも安易に吊れない。 |
444. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
でね、「服がパンダ気味だから吊って霊判定すればいいんじゃね?」ってのは安易だとは思うし服にとって非常に納得できない処遇だとは思うんだけど、こう…グズグズしてる間にどんどん狼陣営が村の雰囲気とかいろいろ分析して、ブレーンになりそうな村人をガツガツいっちゃうと、どんどん狼陣営のペースに飲まれていく危険性があると思うの…。 |
448. 老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
のは面食らったが狼なら露骨とも感じるの。とりあえず諸々の質問回答見てからじゃ。 青。特に印象の変化はないのう。スタイルが安定しとるのはかなり弱いが白要素か。ここも放置したい。 書。ワシが昨日希望出した時点よりかなり思考が見えてきたのう。かなり落ち着いた様子で村側なら頼もしく狼側なら怖いといったところか。しかし今のところ優先して処理をかける必要はないじゃろな。 |
450. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
娘。相変わらず発言少なめだが内容は全体的に踏み込み深め。しかしこの発言量では放置するには怖い。能力処理かけるのも反対はせん。 農。昨日の印象から変わらず、と言うか今日の印象があまり無いの。発言自体は冷静さが見えて良い感じ(>>386なんかそう感じたの)なんじゃが。もうちっと発言見ても良いかの。 |
452. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
☆>>449 狩透しやすいと思うなら答えるの私だけでいいじゃないか大袈裟だなぁ。 ニコラスさん襲撃の場合は▼エルナです。確実に狩人が生きている計算が出来るので。 エルナさん狼ならば残った占い師を吊って残りの3手でLWを探す、エルナさん白でもその場合は宿or老を噛まないと狼の方針としてちぐはぐなので残った狼の占い騙りを吊って4手で2狼を吊る。 こんな方針を考えておりますがよろしいでしょうか? |
453. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
かった? 「まぁ、シスターが確霊なので~」からも、あまり生存欲は強くなさそうなんだよね。 『結果はいずれ分かる』なら霊が長生きする→自分は早死にの可能性高い、だと思うんだけど。 「明日噛まれたら占いロラ」もそうだけど、噛まれないようにしようとかは? 自分が墓下に行った後の心配ごとが、第一に対抗に向いてるんだよね。 ここ、真ならちょい違和。 あと発言全体通して、焦りがないんだよね。いや性格かもだけ |
454. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
ど。黒だし占い師って、確霊を抜きしても判定だけ見たら一番襲撃通りやすい&今日服吊れないかもしれないのに。 >>449☆ 「真の旅」が喰われてた場合、残り占いは吊るとして、「あとは純粋な殴り合いだな望むところだー」ってなってると思うよ。 あ、あと旅に★飛ばしたけど喉アレだし急がなくていいからね。 |
455. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
妙 そっかー、妙の危惧はよくわかった(ホントかぁ?) 僕は昨日から▼兵は1縄増えてお得~ って連呼してるんだけど 濃灰がいたら、それを吊っても変わらないんだと思ってる じゃあ、なんで▼兵なのか? きょうの占の結果を見たいのさ みんなの占希望と結果が見たいの だから妙も考えて。誰に誰を占わせれば 村利になるのかを。僕も考え中~ |
456. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
妙。もしワシの発言で萎縮してしまったのなら悪いことをしたの。怖がらずに発言しておくれ。 しかしこのように弱音(他意はない)を狼ならば表で言うじゃろうか?とも思うの。 さて目についたのは>>442以降じゃの。これを服を吊るための扇動(あるいは誘導)ととるか素直に不安を感じているととるか、じゃが。しかし上記のような妙の人物像と照らし合わせると後者じゃろうと思ったのう。割と白めに見ておる。 |
457. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
ただいまっす~ とりま質問に回答 >>421旅☆ 苦肉の策だったらってのが漠然としすぎっすけど服黒だった場合に白出さなきゃいけない理由があったとしたら何かってことっすよね? 強いて言うならLWが逃げ切れなさそうな場合、2dに斑吊されないのに賭けてその間に霊噛んで服を状況白として生き残らせる まあLWの印象向上に努めた方が現実的かつローリスクなんで無理があるけど思いついたのはこれっす |
458. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
★エルナさん>月並みな質問になってしまいますが、あなた視点でニコラスさんの偽が確定しました。ここから見える狼の狙いとはなんでしょうか。 また、昨日の占希望ですが、12人中7人が占い希望の中にエルナさんを入れていました。特に年娘宿と短い時間に連続で●服が続いたりもしていますが、そのあたりについてエルナさんはどのように感じられましたか? |
459. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
また遅くなっちゃってごめんね! 【老の占い結果確認】 黒塗りするのにちょうどいいところだろうし、 老人が人狼にせよ狂人にせよ黒出してきて、偽二人分かるかなとも思ったけど、 どうやら偽確定したのは旅人だけのようね。 だったら、吊られるのはぶっちゃけ悔しいわ。 黒2もらいなら、吊られて色を見てもらって占いの真贋をみんなに伝えたかったんだけどね。 |
460. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
司>>357 ☆狂人なら狂アピだろうと思うわ。 人狼なら...寡黙である私に対する黒塗りかしら。 黒出し単体で見ると黒塗りの方が納得できるから人狼かなとも思ったりもしたけど... ロケットCOで単独感を、まとめを作ったり霊や狩透けを危惧してたところを見ると、 村に貢献してなるべく敵を作らないように信用を集めたい、相談とかが出来る仲間がいない感じを感じたから、 やっぱ狂人濃厚かしらね。 |
461. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
さて、本日の希望じゃが【▼兵▽年】。占はもちっと保留させてくだされ。ギリギリまで発言追いたいでの。 ちなみにワシの方針を示しておくが【原則▼服は絶対反対】じゃ。ワシ視点狂濃厚な旅が偽確定しても美味しくないでの。そこでワシが抜かれれば最早最悪じゃて。 |
465. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
修 真面目な人~って思ってたんだけど 今夜は少しワイルドだな、いいね オケラ心配ありがとう。 きょうはちびっとプラスだったよ さて家に帰るとリア狼と戦うので 希望出しとく【▼兵●娘○樵】 理由は灰印象変わってないから 昨日の希望のままというのと 昨日の宿老の第2希望を見たいから、よろしくお願いします |
466. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
の盤面的に~考えにくいから服=白って服から白要素拾ってないよ。 他の人もそうだけど、前やセオリーでこうだったからに縛られすぎてない? 妙 ごめんなさい。独特って悪い意味じゃないよ。自由な発想といろんな可能性を仮定してたら、周りからは独特って言わるかも。 終盤の調子で発言してほしい。 いま占い必要はない枠 商 頼む・・・白であってくれ。黒だったら末代まで祟る。 娘 リアル忙しいのかやっぱり寡黙 |
469. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
羊>>358 ☆1.1日目の最初の議題かしらね...答えてるのを見て、「あ、そんな考えもあるのね」みたいな感じで つぎはぎな矛盾した回答になったわ。 ☆2.色を見たいというのが優先だったけど、白確であってほしいところを選んだつもりよ。 ☆3.白確だろうと思うのは...司書の方かしらね。 あとは青年かしら。最初寡黙めだったけど、質問飛ばしたり、あまり矛盾もなさげだし、白っぽいかと思ったから。 |
472. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
がないとは~」ってこれ老→服について言ってるの? あと、老狂旅狼みたいだけど、旅狂の特攻とかの意見はどう思った? 老 淡々としてるよね。今日の考察は1dでとった印象との比較といった感じだね。印象の変化があったところがちょっと位置下がった、って感じなのかな。 ★旅狂予想なら、狼は老真ってわかった状態だけど、もしかしたら明日喰われるかもしれないよね。灰考察が「放置」とか「今のところ」って評価多いん |
474. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
だけど、どうして?すこし悠長じゃないかな? あ、旅への返答横やりだけど農の>>457。私は意見ちょっと違うなーって。 服黒なのに狼が白だし→LWが結構な手練れ故に、このまま任せても大丈夫と考えた(この場合、ラインはきっちり切れてるかな。) 若しくは真襲撃を通らせやすくした、かなと思ったよ。 ただ、真襲撃を~は狂が何出すか分からない分、結果論だけどね。 つまり、防御より攻撃思考だったのかな、と。 |
475. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
ごめんちょっと離席。 まだ吊り希望のこと考え切れてないんだよね。誰つるのが一番いいか。 なので暫定【▼兵】にしておくよ。 戻ったら改めて考えるけど、時間は23時確実に過ぎるから ごめんね。@6 |
477. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
修>>458 ☆アタシからの狼...ね。 村娘は白確であってほしい、って言ったけど...ちょい怪しいかなって思ってる。 対話が多めだから、なんだろ...他の人に印象付けしようとがんばってる感じかな? そこからラインが見えてるわけじゃないけど...占いの方も旅人は狂強めで見てるけど、 人狼及び真は分からないわね。 ぶっちゃけ、狼の狙いはあんまり検討ついてないわ。 占い希望についてはぶっちゃけしょうが |
479. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
ないって思ったわ。 寡黙に見られてるわけだし、...黒出しされるのも覚悟はしてたつもりよ...。 とはいえ、一番真に見てたのは旅だったから旅から黒もらうとは思わなかったわ。 |
480. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
あ、ごめん占い忘れてた。 でも灰見れてないんだよね。 ぶっちゃけ自由でも良いんじゃないかと思ってるんだけど。特に旅。 【羊娘妙のどれか】かな。年もちょい気になるけど、あのスタイル>>333の場合、年は色つけないでいた方がいいかなって。 |
481. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
吊り希望は【▼兵】で。凸死ケアよ。 第二希望は...まだ考え中。 村娘怪しくは見てるけど、怪しいだけだし多弁だからまだ吊るべきじゃないと思ったの。 占いは今日は...自由占いで占い師や灰の情報を増やしたいと思ってるわ。 人外の好きにさせたくないなら指定でもいいと思うけど。 |
482. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
占希望【●娘○羊】。娘は色が見えないのと昨日の投票の乗っかり感でステ狼ありそうなところ。羊は質問の量の割に思考が見えないため質問ステ疑い。 年や樵は現状占より吊かの。 湯浴みに行ってくるでしばし離席じゃ。覗くでないぞ?@7 |
484. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
>>476 確かにそうですね…すみませんでした。 それと、希望を出すついでに今日も占い結果を更新3分後同時発表にしようとおもうのですが、それに対応出来るかだけお願いします。 占い方法については自由を希望する方もどこを占って欲しいかだけは出すようにお願いします。 |
485. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
占い先希望は【●村娘 ○司書】かしら。 村娘は怪しいと思ってるから第一希望にしたわ。司書は積極的に意見を発信してくれている多弁だからこそ、占っておきたいわね。 しばらくお風呂に入ってくるわ。たぶん12時くらいに戻るから。 |
486. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
とりま時間無いので希望だけ 【▼兵●羊】で提出するっす 占い第二希望に関しては現状ちょっと決めかねてるっス 適当に上げるのも難なんで保留 ただ昨日第一希望に出した妙に関しては今日結構印象回復した感じっす |
487. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
伝書鳩。 忙しくて考察捗らなかった。★はあとでまとめて答える。 占は私の候補の中で一番発言が少なかった【●樵】で。次点は商なんだけど見直す必要を感じている…。 吊は情報が少しでも欲しいから服がいいんだけど(リザの気持ちもよくわかる!)、手順や縄計算に弱い分、それを理由にされると黙るしかない。【▼兵】で。 そして服は★やりとりしても特に黒いとも感じないんだよね。昨日の●服旋風にはびっくりした……。 |
492. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
希望が揃ってはないですが、先行して仮決定だけ。 【仮決定:▼シモン、旅→●自由・宿老→●統一で指定】という形をとりたいと思います。占方法は恐らく村視点ではこれが一番情報が落ちるのでは?と思うので、意見を聞くための仮決定を出させていただきました。希望がもう少し集まったら占い先含めた仮決定を出そうと思います。 吊りは縄数との兼ね合いも込みです。 |
494. 木こり トーマス 23:09
![]() |
![]() |
判定だけ見ると旅狂でFAなんだよ。だが、旅単体で見た時にいかんせん狂人っぽさが無い気がする。こりゃワンチャン旅真あるんじゃね?とも思うが、その場合すでに1狼見つかってるわけだ。リスク管理の寒天から見るとやっぱり旅狂前提で思考すべきだよな。 宿の返答見たけどなー、どうしても偽の視点漏れというか視点ブレに見えて仕方ない。誤ロックならすまんが。 |
498. 村娘 パメラ 23:17
![]() |
![]() |
▼兵は、私は服白と見ているので服は残しておきたい。発言もまだ聞きたい。ほかに▼希望もない。 ●樵は発言が安定していないと感じる。 ○羊は「似ている」と言われてから仲間意識というか、私の主観が邪魔をするので白黒はっきりさせたいから。 考察間に合ってないので、昨日と合わせた直感に近い希望だわ。 他については今から考察します。 |
500. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
★娘>>498 「発言が安定して無いと感じる」点を挙げていただけますか? ★ALL>>とりあえず30分をメドに一度仮決定を出しますのでそれまでに占い希望を出せるようにお願いします。 23時締め切りがなかなか厳しい人が多いので、明日から決定時間遅らせてみようかなぁと考えてたりします。 |
502. 木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
商…防御感というより警戒感。狼というよりガゼルのような性格だろうな。 1dで『独自ワールド警戒』『ただだ書占いたい』『●農○樵』、判定結果受けて服白と服黒をぐるぐる、結果旅真考慮で『●書○樵』か。性格要素としちゃあ一致すんのかな。 ★俺の発言って意図が読めないところ多いか?もんにょり率で言ってみ? |
503. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
_老旅青書服商農羊年娘 ▼兵服兵兵兵兵兵兵兵兵 ▽年_________ ●娘青娘_娘書羊樵娘樵 ○羊書樵_書樵__妙羊 【仮決定:▼シモン、旅→●自由・宿老→●パメラ】 基本的に票が集まったのがパメラとトーマス。この二人の選択でトーマスは>>396などの主張の強さから後々色が見やすそうと判断しました。パメラに関しては純灰においた場合SG吊りの懸念もあるのでこちらに致します。 |
508. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 パメラに関しては昨日はスルーしたけど今日の伸びの悪さから気になるってのは分かるし実際僕も占い第二希望に上げようかなと悩んでいた枠ではあるから異論はないっす まあログ見る時間が足りないって事情もあったかもしれませんが少々淡泊すぎた感 |
512. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
灰考察(2d00:15~20:07からのみ) 農 結構自分と同じ意見が多くてびっくりです。自分の中ではしっかりと考えてくれているように思えます。何となく微白でみてます。 青 手馴れているように見えます。>>369については同じことを思っていたので、質問飛ばしてくれていて理由がわかり(?)よかったです。村のために考えてくれている印象です。しかし、色が見えないので灰 |
513. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど【本決定:▼シモン、旅→●自由・宿老→●パメラ】【占い結果は3分後同時発表】でお願いします。今日希望出していない人は明日必ず誰を占いたかったか提出すること!トーマスさんは今日も放棄とか言ったらヨアさんの負け分を建て替えるの刑。 それと、時間に追われてという気持ちは分かりますが、後からでもいいので理由をキチンと言えるようにしてくれるとありがたいです。 |
519. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
服 ただただ占い結果から何となく村よりに見ています。 商 しっかりと考えてくれている印象。ただ、どっちに向いているかわからない。灰 木 自分の見ている中には発言が少ないため分からない。 書 同じく自分の見ている時間帯にはほとんどいないが、他の時間帯にはけっこう発言しているため現時点では保留。 |
523. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
羊の世話しながら考えるには占考察の方が楽だったので、とりあえず喋っておく。喉余らせるよりはマシ。 真偽パターンはみんなが結構考えてくれているので、陣営の傾向の予想をしてみた。 ・旅狼陣営 旅のRCOでスタート。旅の主張している▼服を支持している人も少ないし、表では切れ感を出すことに決めてるのかな。 仲間切をする陣営って、LWが安全な位置にいることが多いイメージなので、旅が狼ならLWは手ごわいかも |
525. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
・宿狼陣営 ある程度相談し、しかしそれほど揉めずにスムーズに騙り役を決めてCOしたのでは。 何となくだけど、一番精鋭が揃っていそうな気がするのは、宿がソツのない対応をしているからかな。 ・老狼陣営 老が狼なら、残りの二人は、状況を見て騙りに出られないほどの不慣れさんじゃないかと思う。 ここが狼だったら、終盤いろいろ大変そう(狼が) |
528. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
>>506樵☆ 「疑惑」は黒塗りではなかったわ。私が宿について考察してる段階{若干黒よりで考えてた}時に真と言ったので、私と違う考え方だからどうしてだろう? 突っ込んでみたいわと思ったので。 今日私を占ってもらって私視点から見えてくることもあると思うので明日はそのことからの論理を組み立てられるようにがんばるわ。 |
530. 少年 ペーター 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
【反決定完了】【吊り先セット済】 あまり意味のない占考察 占い結果からのみで考えると(かなり偏見が入っていると思いますが。) If服狼 旅真 宿狂 老狼 if服白 旅狂 宿老真狼 と 自分は考えます。以上のことから旅狼のかのうせいは非常に少ないと考えています。 |
広告