プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全木こり トーマス は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、少女 リーザ、司書 クララ、少年 ペーター、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン の 14 名。
357. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
アルビンさんを占うよ!この透視魔法で! ピーラカピリララピロプロプー (そんな魔法なんて使えるわけないじゃない、おおげさだよ) そいやっ! 商「アルビッ」 うん。この反応は… 【アルビンさんは人間だよ】 |
363. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
【者妙占い結果確認】 >278兵 ☆見落としてた。『俺が羊の立場で狼なら』って事だね。さすがに灰考察すっ飛ばしは吊り対象に挙がる危険性があるだろうし、仲間のフォローもらいつつなんとかするだろうと。羊は白っぽいかなと見てるよ。 |
365. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
あ、トーマスさん突然死確認した… なんか一人いないなって思ったんだった… 霊判定見るまで起きとく。 私はヤコブさん吊り枠で見てたけど、 補完には反対しないよ。というかむしろ昨日より占いたくなってるし、もっと言うと吊りでいいんじゃねって考えている。 |
367. 負傷兵 シモン 00:07
![]() |
![]() |
霊は両方偽打ちたい…真の潜伏とかやめてー。樵突然死は見えかかってたのに寝るとかもーね、もーね… ☆妙>>365 昨日は直吊枠でみてたけど、ここで補完しておいたら情報一気に増える。まー占いの使い方としてはやや勿体ないけど、これが最善手だと俺は考える。 ここで灰吊っても占霊のライン確定しないし、半分人外の霊はロラしてしまう。今日能力者の発言精査して、霊真狂「決め打てるなら」偶数進行だから霊ロラしない |
368. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
☆商>>363 リナは白っぽいと思う。しばらく放置していって覚醒具合諸々観察したらいいんじゃない? 仮にディタが独断で●神とか●書とかやってくれたらまだ真度上がったんだけどな…よりによって●農…しかも白だし。 とはいえ、これだけで偽決め打つことはない。占は機能欠けるまではガンガン使わせてもらうで。 今度こそ寝る… |
371. 農夫 ヤコブ 03:48
![]() |
![]() |
【者妙占い結果確認】したよ。 ディタはなぜ僕を占ったのかな? リザとアルは僕に狙いを定めているみたいだね。 アルがキーといったのは、僕をSGにしているから。村なら積極的な行動で好印象ですが、特に理由もなく僕を潜伏臭がするという発言は??だよ。 そして【非霊をCO】して今日は眠る事にするよ。明日からはスマートな発言になるよ。 |
372. 村長 ヴァルター 03:52
![]() |
![]() |
【トーマス白に騙された】事情あるかもしれないけど、突然死とか最悪最低。寝落ちした私がいうのも変だけど。樵は与作しかいないわ。 昨日九時半くらいまでで思考大分変わった。 【旅書者が狼だろう、と考えていました。】者からのラインが、ぱない。あと旅が普通に黒い。神狼予想しといて、●商て何? リーザ読んでくる。そして、我慢してたリーザがものすごいかわいい。気分悪くさせてたら、ごめんね。ああ、かわいい。 |
373. 村長 ヴァルター 04:21
![]() |
![]() |
★兵 ヤコブ黒い思ってるなら、占えばいいんじゃない? てか、価値観違うから黒とか発言許されるのは童貞か中3までだよ。村全体的にw >>316書 ●機能に対する考えが不透明。霊で頭抱えてる人間が灰を軽く捉えてる思考が私には理解できない。戦闘力5とかの素村ならとんでも理論でこういう思考になるのもわかるが、クララさんはある程度の経験者ぽいし。あと、書黒なら年白だな、サンクス。ライン結びたがりすぎ。 |
375. 村長 ヴァルター 04:41
![]() |
![]() |
うわあ。ニコラス判断難しいw 狼ならナイスな返答ありがとう。まあ、者は書旅に割りとラインあるので、そこから、まだ旅黒視は変わらんがw ★旅 妙から白でてるけど改めて占い師どっち真だと思う? で、妙見てきたー。やった、まともな真ぽーい。かわいいー。 昨日とかなり変わるが妙真者狼爺狂かな。 【▼書●旅】希望。屋は白。年も白で安定ぽ。商農羊はSG要員の白ぽ。兵は潜伏頑張れwまだ灰だが青も思考は白ぽ。 |
377. 村長 ヴァルター 04:56
![]() |
![]() |
屋…灰考察疎かにしてると、SGにされますよ。といっても出る杭は打つ!思考で目立った発言にはすぐ反応してるとこが江戸の大衆ぽくて、私目線以外からも白く映るとは思うけどね。 商…ラディッツ見たら引き金引かないで逃げるという選択が出来そうな大衆ぽい。陣形確定しないと判断難しいとかの思考する方なら昨日の一連の考察はまだ許容範囲かなあ。 農羊…不倫関係。ゲルト探偵に依頼したら、別の黒出そう。白放置。 |
378. 村長 ヴァルター 05:08
![]() |
![]() |
ああ、あとこてんぱんに叩くけど 者真とかないから。 2-2でまとめとか必要な形なのに、眠いから寝させて、とか村に対して申し訳無い感情ない時点で真切り捨てていいよ。吊ってもいい。昨日、村を客観的な立場から見ていた人物と同一人物とは到底思えない。要素取りが学生バイトみたいな感じで判断難しかったけど、1ヶ月で時給あげなかったから、バイトやめるとか社会舐めてるだろって感じ。 |
379. 村長 ヴァルター 05:24
![]() |
![]() |
ペタくん、出来たら濃いい考察見たいから、単発発言、出来るだけ控えてほしいかなあ。旅書が黒でほぼあってるだろうけど、お願いします。考察もっと見たいのです。 者真ない!は言い過ぎたかも。たぶん、狼。 >>322の兵への返答が狼の心境まんまだなあ。 逆に者狼ならここまで開けっ広げに狼心情話したり、旅書とライン繋ぐかな?とも思う。仲間切りしないスタンス+スキル考えたら、狼なくはない、といったところか。 |
380. 羊飼い カタリナ 05:31
![]() |
![]() |
SG要因なのでその前に少しだけ。 戦闘力5以下なので無駄話だったらごめんなさい。 私も老は黒く見えます。大分遡りますが、>>180老の鳩使用の参加が多い発言、でもそれ以前に鳩使用COしたのは青妙のみ。老も入れても3人。決して多いとは言い難い、のに、断言していたので。赤窓は鳩多いのかなぁ、と。考えすぎでしょうか? …私、不倫は突然死の次くらいにだめだと思うんです。 |
381. 村長 ヴァルター 05:42
![]() |
![]() |
り、リナちゃん? いやあね、爺は『爺自身が箱でじっくり考察できない。自分は鳩での参加が多く、そのため素早い対応が出来ない。村のみなさん、申し訳無い。』と言ってるんだよ、うん。あと、SGとかごめん。発言少なかったから、つい。発言バンバンしていこう!黒く見られても男たちが守ってくれるはずさ。 またもや、▲羊にセットしかけたが、いけない、奥さん。人妻をものにするのは悪くないがリーザを裏切りたくない。 |
382. 司書 クララ 05:49
![]() |
![]() |
遅くなりました、【諸々確認しております】 片白2名ですか、致し方ありませんね。 寄り道をしている気分ですが、補完占いが妥当に思います。 霊は現状長:真狂>狼、老:真狼>狂で見ておりますのでローラーは▼モーリッツさんから。 ただ片白2名なので灰吊りも視野ですね。 では今日は日中覗けません、夜になります。 |
383. 羊飼い カタリナ 05:54
![]() |
![]() |
あぁ、そうか、成程。でも鳩勝負じゃ勝てないって…、うーん…? でもご本人からの訂正指摘では無く、爺狂疑い発言直後のヴァルターさんからの指摘だと、どうにもヴァルターさんも怪しく見えてきてしまいます。 …なんて、ちょっぴりリーザちゃんに妬いてみただけです、冗談ですよ。 あ、SGは謝らなくて良いのです、事実です。その判断は大事。 |
384. ならず者 ディーター 05:55
![]() |
![]() |
おはようさん。昨日はすまねえな。といってももうでないといけないんだが。 >青 一応2340分にめざましはかけていた。そしてそれは五分ごとに鳴る奴だったので夜明けには目が覚めた。 ただね。昨日の夜明け前のログを見る限り農以外は占えねぇな。年が商●重ねして、妙がアル●するとか言っているからな。 兵は書神を独断とか言っているが、それは流石にねえな。独断で占っているとしたら年だ。 |
385. 司書 クララ 05:57
![]() |
![]() |
>>383 カタリナさん ★誰からSGにされているなー、とか感じています? ★中段の冗談は「怪しく見える」にもかかっていますか? 鳩勝負じゃ勝てない、というのは単にタイピングの問題に思います。 黒い白いがわからないのであれば「この人は信頼できそう」とか「この人は怪しいと思う」という人を挙げていただけませんか? |
386. ならず者 ディーター 06:04
![]() |
![]() |
補完●は構わん。ほかにここの色をみたいってのがあればそこでもOKだ。ヤコは普通に黒いから偽黒出されそうだけどな。▼は妙>>365が狂の黒だし宣言臭く霊真狼の可能性を強めに見ているから、霊速攻ロラがいいかもしれん。 >★年 じゃ妙が今日商に黒といって、霊判定が二人共白だった場合、俺の白のヤコブは何色? >長 寝落ちはすまんが、めざましもかけないで朝までぐっすりしていたお前にだけは言われたくねえよ。 |
389. 司書 クララ 06:31
![]() |
![]() |
>>388 カタリナさん 十分です。その調子でお願いします。 私が黒だと怖い、というのは懐柔されそうだから、でしょうかね。シモンさんもLWの位置としてここ、とか優等生とか仰ってましたか。 ★その怖い私をどうしたいですか? 吊りか、占いか。もしくは時間を置いて判断するか、してもらうか。 灰一人に全精力を咲く必要はありませんが、その辺も含めて思考開示が出来れば貴女の色は証明されると思います。 |
390. 司書 クララ 06:34
![]() |
![]() |
ニコラスさんともコアが合えば話したいですね。 オットーさんは今日は灰の色を表現できそうでしょうか? 投票をモーリッツさんにして、行って来ます。 夜まで覗くこともできませんので、よろしくお願いします。@15 |
391. 羊飼い カタリナ 06:38
![]() |
![]() |
>>389 クララさん 黒の場合、私が素直に懐柔される手管で来て頂けると良いのですが、私如何にも天邪鬼なもので。普通に無い反応をして皆さんを却って混乱させると申し訳なく…。仲間だと嬉しいなぁとか争わなくて良いと有り難い、と、その程度です。 ☆私に如何にか出来るだなんて仮説にでも思いませんよ。 |
392. パン屋 オットー 07:30
![]() |
![]() |
おはようございます。 また寝落ちしてしまったorz 【判定確認】 う~ん。僕も寝落ちしちゃってたからあまり偉そうな事言えないけど、者は…なんて言うんだろう、、、 なんていうか、あまり水晶玉と向き合ってない気がする、、 まぁ確かにヤコブはさっさと白黒付けたい枠ではあったけどね だからといって本決定でアルに変わってたんだから、そこは占い師としてちゃんとして欲しかったなって。 割れた方が村に判断材料が |
395. 青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
【諸々確認】、霊に真狂なら樵は斑出ると思ったのになぁ…。 霊は真狼なのか、単に紳士的なのか。 長老の狼要素考えてみるよ。あればローラーかな。 なんかここに来て、者も偽くさいと思ってる。 片白を強引に正当化しようとしてる感が。性格要因かもしれないけど。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? ちょくちょく覗くけど、本格的に起きるのは夜になると思う。 |
399. 行商人 アルビン 11:10
![]() |
![]() |
《兵年青神》兵は発言全体通して白印象。年は放置しても狼が噛みそうなくらい白いと感じた。青が狼ならあそこまであからさまに商●の流れを作らないのでは?神は発言少ないけど視点が鋭くて村視点に感じた。兵年青神は占い不要枠で考えてるよ。 《書》村を回そうと中立的な立ち振る舞い、俺や羊へのフォローは村的でも白稼ぎでもあり得る。やや黒視してるけど占い不要枠から占いたい枠に変更。 |
400. 行商人 アルビン 11:12
![]() |
![]() |
《農》たしかに俺の灰考察は酷すぎなんだけど、そこに過剰反応している印象で黒視してるよ。 《羊》不慣れな素村の印象。占い不要。 《旅》よくわからない。農に近い印象。 現時点での希望は、補完占いで 者●商 妙●農 ▼旅で出しておきます。 |
402. 少年 ペーター 12:21
![]() |
![]() |
ディは、昨日商占いはあり得ないと言いつつ、今日の補完占いに賛同しているのが矛盾しているように見える。 者☆その場合は白だが、自分真が確定するとでも?その想定がおかしいんだよな。 2-2は初めてか?痛くないから力抜けよ? |
403. 少年 ペーター 12:42
![]() |
![]() |
★ディは、昨日のいつ、なぜ農にセットしたのか説明お願いします。別に寝落ちは構わないんだけど、農セットに至った経緯が不明なんだ。 あと僕が重ねたとか妙がどうしたとか、者が農セットした後の事情は関係ないんだ。 僕らが知りたいのは、者の占い先が結果として正しかったかどうかではなく、者が何を考えてセットしたのか、だから。 ★商 兵年青神の白印象をもう少し噛み砕いてくれないかな。書とどこが違うのか。 |
404. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
ふぁーあ……おなかすいた。時間の限り考察落としておくね。 書:質問に粗探ししてる感もあったんだけど、>>382が割とワイルドで白要素。占不要枠。 兵:発言が全体的にアグレッシブで白印象。発言も見れるし、占不要枠。 年:喉の使い方や態度が、狼にしてはぶっ飛んでる感。発言からも見れそうだし占不要枠。 屋:長考察でロック気質かな?と感じたけど、そうでもないらしい。要素出てきて再発したら要注意。様子見。 |
405. 青年 ヨアヒム 12:54
![]() |
![]() |
神:印象は昨日と変わらず。SG作り始めたら黒く見えそう。中庸程度で見てるけど、とりあえず様子見でいいと思う。 商:昨日も今日も冷静に考察してる割に、昨日のアレはパッション的過ぎて、ちょっとチグハグな印象。 羊:昨日、占希望挙げてないのは大失態。この点では赤ログでの支援はなさそう。 農:昨日の>>310をはじめ、度重なる粗相に赤ログ支援はなさそう。 旅:不明。今日、灰吊りならココ希望。 |
406. 青年 ヨアヒム 13:01
![]() |
![]() |
そろそろお昼寝の時間だから、残りは夜にまとめるね。 ざっくり言うと、出来るだけ早く寡黙・不慣れ枠を潰しちゃいたいと思ってるよ。 その辺の思考も夜にまとめようと思ってる。 まだ手数計算出来てないから、霊ロラとどっちを希望するかは未定だけど…。 ふぁーあ……ねむいな……おやすみ。 |
408. 村長 ヴァルター 14:37
![]() |
![]() |
に話してるのがますます狼に見えました。まる。 ☆年 いや、まあ、そう感じたんならしゃーないけど、夜明け前から喉足りなくて困ってたんだって。寝る前に既に旅書者のラインは見てたよ。者が騙り出ていいの? ってくらい旅者ライン見えてるし。 みんな商人さんの判断難しいんだろうね。なら者●商で。妙真だと思うし、妙●旅で。▼は書。爺でもいい。たぶん、白だろうが、もしかすると、爺黒かもしれんし。 |
409. 行商人 アルビン 15:29
![]() |
![]() |
>>403年 《兵》占いに関する言及や灰考察が多く、冷静かつ積極的に狼探しをしている印象。 《年》能力者への切り込み方が早めで強い。狼ならここまで目立つのは怖いだろうって意味でも白視してる。 《青》中立的な立ち振る舞いだけど、灰考察が多めなところで白印象。狼探しをしているように感じたよ。 |
410. 行商人 アルビン 15:34
![]() |
![]() |
続き 《神》口数の割に鋭い発言する印象、余裕を感じる。灰考察をもっと見たいかな。 《書》中立的な立場を崩さず、色んな所に質問を飛ばすあたり、材料拾いをしている村印象なんだけど、書のスキルならその質問不要では?って感じた箇所がいくつかあったのと、慎重に動いている感じがして、占いたい枠。 |
412. 行商人 アルビン 15:59
![]() |
![]() |
☆>>407長 書→羊の質問は、素直にフォローだと思ったけど。気おくれして発言少ない羊に発言機会を与えるための。あえて羊に絡みに行くべきかどうか、材料拾いにしては疑問だし、印象稼ぎの工作か、ただ優しいお方なのか、で見ています。 |
415. 農夫 ヤコブ 17:41
![]() |
![]() |
年さんはログを適当読みかな?僕が粗相をたくさんした? >>310は今日の朝に説明したけど? 商は妙の●に僕を指定したのはちょっと好印象かな。 ラインをわざと切っている可能性もあるけどね。 ディタから人間もらえたから今日の夜からはりきって考察していく事にするよ。 待っていてね。 |
416. 老人 モーリッツ 18:24
![]() |
![]() |
恥をさらすようでなんだか、長のいうラインとはなにかのう? 議事を眺めても発言内容の根拠が見えぬ。長の発言引用して考察重ねておる者も、見たところおらん。 頭の中にもやがかかった様でスッキリせんわい…。 |
417. 司書 クララ 18:48
![]() |
![]() |
戻りました。 ◆羊 SG要因と本人から言→何かを喋らなきゃ、という気概は特に無い。狼なら赤で聞く、頼る、頑張る、そういう行動を起こしそうに思います。 白であってほしい、天邪鬼という言葉から信じたいけど心から信じることが出来ないという、やはり一貫した孤独感。白でいいでしょう。 >羊 ただ一人で論が出来る人ではない&疑うのが苦手そうな為、白拾いに集中した方が良いかと。これは個人的アドバイスです。 |
418. 司書 クララ 18:58
![]() |
![]() |
>>406は同意ですね。潰すではなく掬うことも必要かと思いますよ。そういう意味もあるのだと好意的解釈をしますが。そして恐らく間違いではないかと。 人数の多いうちに(促せる人が多いうちに)引き出す必要があると思います。 灰を満遍なく見ている印象もありますし、ヨアヒムさんも大丈夫そうでしょうか。 |
419. 司書 クララ 18:59
![]() |
![]() |
>>416 モーリッツさん ★対抗の役職予想をしているのですか?であれば何に思います? 霊視点、吊りたい灰を明言していただきたく。判定を見るという意味では貴方も能力者のはずなのですよ? 灰に興味のなさそうなところが霊に見えないと思うのです、私は。 |
420. 行商人 アルビン 19:00
![]() |
![]() |
★>>415農 俺と農視点、補完占い以外に選択肢ある?俺に対してSGにされていると強く警戒していて、補完占い希望が好印象ってのがよくわからない。者から白貰ったからはりきるとは?立場は俺も同じなんだけど、占い内訳も判明していないし、ただの片白ってだけで心境変わらないんだけど。具体的に占い内訳に強い確信みたいなものがあるのかな? |
424. 青年 ヨアヒム 19:10
![]() |
![]() |
「なんじゃそれ!」的なツッコミも入ってた。普通なら即弁明じゃないのかなぁ。 逆に、狼なら赤ログでもツッコミ入るわけで。そこにスタンドアロン感を感じちゃうんだよね。 …もう、ここ補完いらないんじゃない?て気がしてきたよ。 ちょっとご飯食べつつ考えてくるね。@11 |
425. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
>>424 ヨアヒムさん ★農補完不要との事ですが、農を今後も見られる自信はおありですか? あるのであれば、私はアルビンさんを見ようかなと。貴方達はCO関連で少し眼鏡が色づいている。 で、別のところを統一占いするのも悪くない手だと思いますがいかがでしょう?その場合多弁域にも手を付けられる。占い先は神か私が村視点ベストに思います。 明日、仮に私達のどちらかが襲撃されても占い結果は残ります。 |
426. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
片白2名放置はどうなんだろうと思って補完希望したけど、放置しても問題無いならそれでもいいかな。確白なっても微妙だし黒出ししにくそうかな。 ●書 ○青 希望に変更します。 |
427. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
ああ、補完って昨日の逆とは限らないって事か。農占い不要と考えるなら 者●商で 妙●誰かって事?そもそもまとめ不在なのに占い方法はどうするのかな。そこんとこ、よくわからないのです。昨日は統一占い予定で進んでいたのだろうか。 |
428. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
返答次第ですが、 [統一●書or神or年 ▼旅] 恐らくこれが灰潰しの観点では最善だと思います。 吊り手は14>12>10>8>6>4>ep ▼6 あと3手で人外1吊らなければならないため、灰吊りは1使えます。霊/占どちらに狼がいるのか未だに意見が収束しないのであればあえて一手遅らせることも可能です。 また偶数進行のため、GJは致命的となります。故に襲撃もそのようになるはず。 |
432. 少年 ペーター 19:49
![]() |
![]() |
あー、でもないか。商はちょっと様子見ても良いかもしれない。うん、なんか順に追って行くと、考えが追える範囲だよね。農はどうかなー。 あと、灰なら屋旅あたりは気になる。っつうかよく見えない。 |
435. 行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
>>年 補完希望だったんだけど、みんなの話聞いてるうちに占いや縄はもっと判断難しい枠に使うべきなのかもと思ったんだよ。青も寡黙不慣れ潰したいと言ってたでしょ?寡黙不慣れ枠に占いも縄も不要かな?と。俺は第三者でも補完希望するよ。色見る自信無いから機能頼りたい。灰が狭まっても黒出しされても、村には利があると思うし。 |
436. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
☆補完を、無理に補完、と言い換えることで、補完占いにネガティブな印象を植え付けようとしたのかと。いや、考え過ぎか。 クララさんのあざといところは、占い先に自分自身を入れているところだなw仲間庇いとは考えにくくなる。 安定進行の何を懸念しているかは分からないけど、霊ロラには反対。灰吊りで。 |
438. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
長は狼でも納得できなくはないけど…薄めかな。狂にも見えたし、真でもおかしくはない。でも寝落ち多い中で狼が霊騙りって難しそう。霊は真狂の線が濃いと思う。 占は何とも言えない。消去法で内訳が真狼だろう、てくらいの感覚。 …うん、改めて吊り希望は灰吊りだね。 |
439. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
で、俺の場合は霊ロラかね。理由は対抗を狂で見てるんで。 妙>>348でアル<ヤコで占いたいだったのが、吊り枠とか直▼とかでてて視点が変わってるんだな。狼なら初日から農白透けてたと思うんで、俺から白出て修正したっぽい。 で、何より今日の長はないわあ。狂人への指示だしにしか見えねえ。司●旅▼ならまだ分かるぞ。けど司▼旅●はねーよ。者司旅ラインwとかここに狂人に黒だししなさいと言っているようにしか見えん |
440. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
ペーター君で白いなぁと思うのは、たとえば今日の様に方針を定めるべきときに迷いを見せるところなんですよね。 狼視点、霊に狂ならローラー安定、霊に狼なら灰吊り安定。 強弁が方針確定のときに生かされない辺り、答えを知らない様に見えます。赤であれば先導するタイプでしょうと。この子は。 それが出来ないほどこの村は多弁雄弁が揃っているわけではないですし。 @6…喉使い荒くてすみません。 少し仮眠しますね。 |
441. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
長の豹変が長狼で商に妙が白だしたんで、真狂分かった可能性もあるかなとも見ているので補完は反対しない。 単体で見る限り、別に変なことは言っていない。ただ青のちぐはぐ感ってのはやっと分かった気がするな。 >★商 商は農を黒目に見ているようだが妙の補完より他灰を優先すべきだと判断したのか? >司 自分占希望やめてくれねえかな。狼を探す為にするんであって、司が村なら完全に無駄占いだよな? |
443. 村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
あのさ、▼爺が安定だわ。誰が狼なのかとりあえず要素ほしい。爺が天然なのかあざといのか判断つかない。あざといくらい狂ぽさ出してる。 ごめん。ここに来て、まだが判断つかない。 今は者狂と考えてる。彼にライン繋ぐとかの概念あるか知らないけど、結局は白出しとけばいい話だし。庇ったり疑ったりして。 ★書 私が拙い考察で書の黒要素あげた発言が二回あるけど、何か反論してください。 |
444. 司書 クララ 20:31
![]() |
![]() |
>>443 村長 ☆興味ありません。 人がどう思おうと「あぁそうですか」なので。 貴方の場合特に白い黒いの要素がころころ変わるので参考にならないというのも一つ。 余白に。 羊兵年青は白めに見ています。 屋神旅農が困る位置。黒いのは誰か、までは思考が働いていません。盤面整理でもう少し詰めたいです。 灰吊りであれば能力者は明日で良いです。今は考慮しません。@4 |
445. ならず者 ディーター 20:39
![]() |
![]() |
>司>>428で自分まで含めている所。俺から言わせると司が村なら占当たらんでくれ。 なお俺は司は別に黒くは見てないんだがな。羊への発言促しなのは性格要素なので白黒とらんが、(あざとさ黒はとるw)その羊への質問を消化して羊を色を判断しようとしている所とかは普通に白っぽいしな。狼だったら質問と発言促しだけしてその後の咀嚼が不十分だったりするのとは違うからなあ。敷いて上げるなら黒探しをしてない所か。 |
446. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
>>419 何故ラインの意味を問うと吊り先が関係あるのかよくわからんのだが…長の言っている意味がさっぱり分かっておらんのに予想も何も無かろう? それに吊り先はコアタイムを超えて灰雑変わるかもしれんので今はまだ未定じゃよ。寡黙組の内、ヤコブに動きがあったのを除けばあまり変わってない。 今言えるのはこのくらいか。 |
447. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
戻った。 ★商>>411 GSと占いたい順がズレてるのはなんで? 自占提案する人は吊ってしまえというのがポリシーなんだが… クララ喉少ねぇんか…質問しても大丈夫かねぇ。でも質問。 ★クララ 灰吊り提案をしているが、その先の展開についてどう考えているのかお願い。 ペーターはそこそこ白取れてきた。逆にヨアヒムは注視枠に移行。 |
448. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
司>>444とか見ると敵作りたくないオーラみたいのはあるな。それまでの慎重なスタンスとは矛盾はしないがそういう所がちと黒目に見えるのはある。 が、無理に占うような所でもない。 で、羊はまあ白なんじゃね?農との同伴が昨日は引っかかったけどそれはなかったわけだし。警戒感とかビクビクした所が可愛い、じゃない白っぽいしな。兵や司が狼だったら怖いってのも不慣れさんが白狼懸念するようなもので理解の範疇ないだ。 |
449. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
★ヨアヒム・アルビン >>447のクララ宛の質問を二人にも飛ばす。 赤でツッコミがあるだろっていう考察に関しては、要素として微妙。赤が放任主義ってケースもあるから強い白要素には取らない方がいい。 補完占いしなくていいって言ってる人いるが、ヤコブもアルビンも仮に灰だったとしたら、どこを占うつもりなんだ? 二人ともド灰すぎて占わなきゃ判断できねぇって思うんだが。だからこそ補完占いが意味を持ってくる |
452. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
一晩寝て、農白だったらどうだろってのも考えて、 もしかして白出しても疑われるようなところに白出した?というのもあるかもしれないから、 今日ヤコにー単体見ながら、補完か吊りか放置か決めたいなあ。 兵>>367も読んで、補完で●農>吊りになりつつある。 というわけでヤコブさんに質問! |
456. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
兵も現時点では白よりかな。昨日は霊真狂もわりとみてて、だから速攻霊ロラ主張の兵に少し質問したんだが、妙を狂で見たのもあって霊ロラ主張は白いかなと見ている。 ただ司書をラスボスと見てるのが良く分からん。 >★兵 年の白要素どこでとった? あと青注視になった理由もついでに。 ま、とりあえず今日は放置でよさげ。 |
457. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
☆書>>450 答えて欲しかった。 ★ニコラス 現状能力者をどう見てる? 片白二人をどうしたい? 灰の中で白いと思う枠、黒いと思う枠、判断できなくて灰枠というざっくりとした区分でいいから教えて。 発言難しいなら誰かの発言を参考。ただまるっと追従でなく、自分の言葉で噛み砕いて欲しい。二人の意見の折衷ならそうやって言っても構わない。 |
458. 村長 ヴァルター 21:02
![]() |
![]() |
コロコロ土地転がしー思考もとんでとんでまわってとまーるーうーないない。思考回りっぱなし。 兵白ぽだねー。で、書白と仮定すると次に浮いてくるのは青ー。昨日のログ読んでるとわけわからんくなってきた。 農羊商屋年の中には狼いない!と村長思ってるのね。で、残りでシャフリングしてるの。●青▼爺旅?かな。 ★青 さっきは返答ありがと。狼てSG作るって考えてるぽいけど、わかりやすくSG作るかな? |
459. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
長からラインとれんかと見てみたが、今日の灰考察は商と屋へのかばいだけか。両狼とかあるかねえ?ただ商はともかく屋は別に白くねえからな。狼ありそうな気はするな。理由が胡散臭いのもあってライン臭ぇし。 >屋 本決定なんてでてねーし、そもそも寝てたのでシラネーヨ。ていうか夜明けに連続寝落ちしてたオトにも言われたくねえ。 |
461. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
兵>>449 ☆霊は真狂と見てるから、では不足? 判定という確定証拠がある分、灰より能力者の方が考察捗る。灰に判断付かない所、今後も色出なさそうな所が多いし、それなら一日見送って改めて判断した方が良いと思ったんだけど。 赤ログツッコミの件、了解だよ。ボクもそこと勘違いの件でしか白取ってないから、発言見てから改めて判断かな。 ちょっと白塗り気味に見ちゃうかもしれないから、注意するよ。 |
462. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
シモンくーん、カタリナさん庇いめっちゃきもちわるかったよw そうそう、だから、クララさんがカタリナさんに質問してるの見て、白とほぼわかってるとこつついて、なにしてんだろ?って不思議に思ってたのね。あと似てるのが、樵の色。聞かなくてもだいたいわかるじゃん。樵白、やっぱりな、だったじゃん。だから、霊判定心待ちにしてる人がいて少々村長明朝盗聴な気分だたよ。 精査してクルーン。 |
464. ならず者 ディーター 21:20
![]() |
![]() |
屋は初日長との間で目立ってはいるが、それでけで別に考察ないんだよな。長への指摘そのものは両狼でもある範囲であるしな。ていうか両狼なら反撃受けないからヤリ放題あの屋のツッコミみて屋を人と判断する長もちょいおかしいし。 >★屋 昨日の農の>>310をみるまでどこ●希望だった? >★屋 割れた方が判断材料落ちるしね。とあるけどアル●で割れると思っていたって事?ていうかオトその頃寝てね? |
465. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
長>>458 ☆あからさまには作らないと思うよ。 ただ、SGに出来る流れが元々あれば流れに乗るだけでOKだし、バレない程度にそういう流れに持って行ったりはすると思う。 だから逆に、あからさまなロックの場合は村っぽく見ちゃうんだけどね。 ボクとしては、旅が一番よく分かってないし、今のところ叩いて響くとも思ってない。早めに色見たい。 神屋が様子見枠。農は状況のみの判断だったので発言は灰。 |
466. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
やっと帰ってこれました、樵白だったようですね。 ざっと見て長が昨日に輪をかけて志向が回転してるような、自分の中での過程を明示せずに結論だけをそういう手法にはそぐわない強さで主張するから戸惑うんですよね。 |
467. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
涙ふけよ、ディーターさん。 てか、マジで時計セットしてたなら、見習うし、尊敬する。リーザがなんでそんなとこにそんな質問してるの?とか思えるから、やっぱり、真かも思えてきた。なんだろうね、これ。たぶん、童貞なのが悪いんだ。いっしょに卒業迎えようか? ★者 見落としあったら、申し訳無いが、旅白考える(もしくは感じる)理由て何? >>466神 仰る通りで。思考過程省くわ、言葉足らないわ、で困ってるw |
468. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
羊兵商あたりは大分白くなってきた感じですね。旅は見込み違いのようでした、農ともにもう少し思考開示してほしいですね。 商は他の多弁に隠れた感じですが狼探しに向かうという意味では一番かもしれません、質疑やその他発言を見ても目線がまっすぐですね。 羊は単に不慣れなかなと思わせるだけで黒い要素はみあたりません。 書の羊を構うところを白要素ととってる人がいるみたいですが、それは私は要素とはとれないですね。た |
469. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
商はロック気味だから任せる。けど、発言で色見えてきたのは同意。 兵>>463 過大評価www 長もそうなんだけど、者も印象塗りたがってるなぁ…と。そこはロック掛かった真か、偽で見られてもいい狂っぽい。 妙は無難。無難って狼っぽいよね!…とか、その程度は考えてるけど。 |
470. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
補完占い否定派の人に言いたいんだが、今日の占い先って統一考えてるように見える(違ったらすまないが)。 占い先襲撃云々のことを考えるなら、初日事故ではあるが自由占いになったわけだし、なら今日も自由で進めようぜって言う人いないのなんで? っていう視点がないから、非常にもんにょりしてる。 個人的には補完が一番思考進むと思うんだが。 灰吊りVSロラに対する意見をちょい纏めてくる。 |
472. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
★旅>もうちょっとくわしく、商神それぞれ怪しく思ったところあったら言ってほしいな。 カタリナおねえちゃんは羊>>383かわいいんだけど、もし村人だったら、確実に最終日残されるよね。その時に、私はできないじゃ済まされないよ。そしてそんな感じで乗っかり勝利狼も見たりしたから、できる限り発言を見ていきたいんだよ。 今日はちょっとずつ発言増えてるからうれしい。 |
474. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
>兵 だいたい納得 なお俺は司の年白要素にわりと納得しているので、今日●はいいかなとも思っている。 年の発言がいちいち曲解ぎみなのはどうにかならんかとは思っているがね。 ヨアで引っかかるのは霊真狂よみはいいんだが、(俺とは違うがね)順番がちと引っかかる。たいがい占を先にみて俺か妙が狂に見えない、偽ならどちらも狼じゃね?つー流れが多いんだが、霊から入っているのがね。あの二人で要素取れるかね? |
475. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
発言姿勢は判断される側と見せかけて判断する側っぽいなあ。 羊>>391私が素直に懐柔される手管で とか。 狼でこの発言はしなさそうだと思う。 青兵は白い、書は昨日よりも発言から判断できそう、他は発言・返答待ち。 【●農▼旅】が一番情報落ちそうな気がしてきてるけど、考え中@9 |
476. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
吊り縄の数は決まっている(GJ出たら増えるけど)。 その中で灰吊りというのは人外濃度を考えると精査しない限りなかなかヒットしない。ロラをすると思考停止するって人もいるが、それはただの怠慢。加えて一般的に狩保護とも言われている。偶数進行だから放置ってのは俺もよく提案するが、霊真狂っていう強い要素が俺としては取れてない。 灰吊っても占霊ライン繋がらない。 (続く) |
477. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
霊は真狼のような。老が様子を伺う狼にも見える。トーマスも黒判定なかったし。長が農屋羊を白と見てたけど、私も灰の中では寡黙狼と言うよりは発言少ない白だと思う。そうなってくると私がますます灰にw 占いの件は補完に賛成。ここを確実にしとくことで白でても黒でても情報は得られると思う。 |
478. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
年はアグレッシブなのは村要素にとってたのですが昨日最後の商に対する即吊り発言はちょっとどうなのと思いましたね。理由目的ともに村利になるようなことは何もないと思います、そんなことをあっさり言ってのけるあたりちょっと戸惑ってしまいます。 老は私にはまだあまり見えてきません、ただ占と比べて霊のほうが真贋狂狼の見極めはつきやすいと思いますので早めに見極めたいですね。長があっさり破綻とかしてくれるといいんで |
479. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
霊見極めの時間稼ぎで結局判らなかったらロラって運びになった場合、先吊りした灰が狼にあたらなかったら、ロラして灰精査の方がよくね?ってな。 ただ、灰吊りをするメリットも知ってる。内容はたぶん回答を伏せている人と同じだと推測。 >ニコラス >>457で質問してるから回答よろしく。 |
481. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
商即吊りなんて言ったかな?そんなに黒く見ていなかった、というかそもそも見れてないところだったと思うのだけど。 兵青は白で良いよねー。書も良いんだ。長がこだわってるけど。 |
484. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
>青 そこなんだよな。誰でもそうなんだが、霊なんてローラーしてしまえばいいじゃんとなるが、占はそうは中々ならない分まず占いにどうしても目が行く、そして占いの要素を取りながら狂の位置を決めていく。霊が真狂わかりやすかったらまあそれでも委員だけど、老はぶっちゃけ科目気味で良く分からん、ロラ目当ての不慣れ狼でも不慣れ、真狂でも通る。長になるともう思考のそとに置いておきたい補正すらかかってくるだろ。 |
485. 村長 ヴァルター 21:51
![]() |
![]() |
あー、やっぱり、●旅▼老が安定と思えた。が▼旅だな。老黒視はたぶん私じゃないと見えづらいと思う。答え知ってるから、出した感じがする。 人のこと言えないが、結論に至る過程がさっぱりわからない。てか、農羊屋白くみるのはいいんだが、神商黒視した理由はなに? ペタくん、君が多弁の中で唯一白だと感じてるから言うけど、書青は気を付けないといけない枠だと思ってるよ。兵はまだ白ぽ。変態だけど。 |
487. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
つーわけで霊からの要素とりとかを重視して、占の要素とりが後回しなのが思考の流れ的にやや違和感なんだよ。 どっちかわかっている?と少し考えた。 ただそれだけで別に黒いとは思ってはないがね。ヨアには初日からあまり気負いみたいのが見れないんでなんか違うかなと。ニートヨア補正かね?w >★集計役は喉余っている、屋と神担当なw |
488. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
>>485 神は狼側視点から発言してる感じで中立的発言が多いように思えた。商は最初の混乱が怪しかったがその後の発言は村人視点で狼を探そうとしてる感じが伝わってきたので今は白よりだと思ってる。 |
490. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
者真は割と強く見ているんですよね。 というのも対抗狂予想していて、霊二名に容赦が無い。 ●農で信頼勝負は劣勢になったというのに相も変わらず姿勢を貫くところは真らしいかなと。 >>475が真ないわーと思うのもありますかね。すなわちヤコブさんが囲われた狼に見えるということでしょうけど、じゃあディーターさんが白補強するでも他灰黒く落とそうとしてるわけでもなし。 ただこれ、狂アピしたい狂人に見えるのが。 |
495. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
兵>>486 ☆夜明け時点で、樵確白で霊真狼で考えた。狂なら絶好の狂アピールチャンスだし。 その後、狼3匹をスキル分布から考えようと思ったんだけど…寝落ち組多くて、赤ログでも相談してなさそうだという結論で頓挫したのが昼間の話。 と同時に、COタイミングを精査したら老狼が薄くなった。 …と、こんな思考変遷なんだ。 希望出しちゃう【妙●農、者●屋、▼旅】 旅吊ったら長の考察伸びるんじゃないかな、と。 |
496. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
旅は、、、 村長みたいに叩いてもあんまり尻尾出さなさそうなんだよね 単なる寡黙さんかステルス狼か。 吊って零判定見たい 補完占い反対してる人の意味がわからないんだよなぁ 補完占い反対の人たちへ ☆なんで補完占い反対なの? 補完したほうが絶対占い師達の判断材料になると思うんだけど |
498. ならず者 ディーター 22:14
![]() |
![]() |
また神が見れねえな。希望の後に読むんで後で変わるかもだな。 【屋●】【補完●も同意】【▼長▽老】【灰▼反対】 てところ。2−2は統一●にメリットがある数少ない陣形だからな。補完にも反対しねーよ。白っぽいとは思っているが、長狼で見てるし、長の豹変の理由が商狼で真狂区別ついたとか、屋の商●で判定割れってのが気になったし。 >長 俺が狼だったとして霊の真狂でどっちが真か狂かなんてわからねーだろ。 |
499. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
この寝落ち村なら、寡黙位置に一匹いるだろう…て感もある。 早めに処理しつつ、霊2人のリアクションに期待。 農は補完しとくべき、と思った。個人的には白塗りしちゃいそうだけど、後々疑念が残る。 屋は見えにくいから…てのがメインになっちゃうかな。神のがまだ見やすいとは思う。商はそれ以上に見やすい。 この後、発言伸びたら変わるかもだけど。 |
503. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
★青 旅吊って思考伸びると思った理由は?旅白知ってるの?とか危惧した村長を許して。 あと、間違いなく一番思考伸びるのは▼爺ですから。 ●青▼爺。▼旅でもいいが、なんか違和感。 とか思ってたら、兵もか。ニコラスくん、きみ、何故寡黙なの?愉快犯か何かかい?失礼すぎるが。何故話さないのか本当にわからない。 |
507. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
>兵 487ってことは集計の事か?集計を誰に任せるかなんて喉余っている奴に決まっているだろw 疑うも疑わないもないわ。 後屋は疑っているが、神は空気だ。なお俺の希望は【屋●】だぜ? あと流石に旅●は反対だ、▼も反対だがね。 吊るのは霊に決まっている、もし灰で吊るなら屋だ。 |
510. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
/青兵農羊者旅屋樵妙書年老長商神 /灰灰灰灰占灰灰死占灰灰霊霊灰灰 ● 補___屋_補_農屋__青_補 ○ ____補__________ ▼ 旅___長_旅_旅屋__爺_灰 ▽ ____老_______旅__ 状況整理も兼ねて表を作った。 抜けてたら教えてね |
513. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
/年商長青神者旅農兵書屋老妙羊 妙−−−農農−−農−−−−−− 者−−−屋商−−商−−−−−− ●−−青−−屋−−−屋−−−− ○−−−−−−−−−−−−−− ▼−−老旅−長−旅−屋−−−− ▽−−−−−老−−−老−−−− なんとか途中まで、間違ってたらお願いします。 |
515. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
>>512者 村長を自分の中で勝手に狼確定にしてた、、、 でも村長は狼っぽいし、ここでディタが割ったらご主人様への狂アピってとるよ って事を言いたかったんだ。 言葉足らずでゴメン。 …で、ディタの発言見るまでうっかりしてたんだが、今日村 長吊ればいいじゃないか!旅は別に明日で良いし。 ってわけで希望変更 【▼長】 |
516. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
個人的に▼屋でいいように思いますが、霊吊りも反対はせず。霊真狼かもと思えたので。 >>504とか、誤爆懸念ない辺りがなんだかなぁと。 商の位置に狂が偽黒は怖くないでしょうかね、不運にも統一ではなかったのですから。 ただ▼屋●屋で被るのは駄目です、見ていますから合わせます。 ▼屋の場合、●旅統一かなと。判断困難。神は今日必要事項のボランティアしてるので待ちます。話せない人じゃないですし。@0 |
518. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
たのむから表をちゃんとだなぁ… ☆者>>512 質問の回答待ち含め、喉無駄遣いさせたくないって思わない? それと神父はどうなん? ってヘイトかけとく。 占いは補完希望なんだが、吊りはもうちょっと希望出揃ってからでいいか? 思うところはあるんだが、まだ情報が少ない。てめぇも灰だから出せよゴルァなら出すけど…それだと曖昧希望になっちまうんだよな@4 |
519. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
/年商長青神者旅農兵書屋老妙羊 妙___農農__農______ 者___旅商__商______ ●__青__屋___屋____ ○ ▼__老屋_長_旅_屋長___ ▽_____老___老____ 青兵申し訳ない、つか私指名した者が悪いんじゃね? |
520. 羊飼い カタリナ 22:58
![]() |
![]() |
者真と、考えて居ます。妙を疑う要素が有る訳で無いのですが。 者がもし黒なら批判多いの承知でわざわざ独断の●農で叩かれに出る理由が判らなかった。ので。霊は両方黒っぽく見えてて…。 占いは補完が良いんだと思う。 霊吊りか、屋と神と旅の色が見えないので誰か…一番は神かなぁ。 …曖昧ですみません、あと少し悩んできます。 |
521. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
神、表ありがとう。 【補完占い、▼屋▽旅】希望。 屋は俺が人間だと知っていると感じたよ。 /年商長青神者旅農兵書屋老妙羊 妙_農_農農__農______ 者_商_旅商__商______ ●__青__屋___屋____ ○ ▼_屋老屋_長_旅_屋長___ ▽_旅___老___老____ |
522. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
>兵 つっても今回のケースは俺のログ読まないで突っ込んだシモに問題があると思うんだが。 >ジム すまねえな、もういいっすよ。 とりあえず今日だけ白認定上げる。明日は生きてたらとっととお前考察しろとケツ叩くがね。ジムを見た限りそこまで引っかかる所もないんで、まあいいかと思ってる。 とりあえず暫定で商●にしてる。屋は▼になってる可能性もあるからな。@1決定用 |
524. 少女 リーザ 23:04
![]() |
![]() |
★屋>>515 旅は明日でって、明日吊り?占い?発言から精査? 普通に考えて、今日▼長なら明日は▼老だよ。 そして神父さんとオットーさんは表集計ありがとう。灰考察ください。 っていうか、今来てない人が多すぎて困るのですが… |
529. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
▼旅だな。やっぱり。屋よりは黒出ると思う。屋は白だと思うけど、まあ、自業自得だし、休んでてもらってもいいかな、とは思う。でもなーなーんかしっくりしない。 なんか士気さがりそうなことしか思わないし。 屋より断然思考読めない旅だろうけど、なんだかなあ。旅は処理枠だろ、どう見ても。発言しない不思議。赤ログにいたら、仲間でも蹴っ飛ばしてるね、このての類いは。 |
530. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
先に【●農セット済だよ!】 神父さんは神>>519の最後の一文が白く見えたけど、これは狼でも言いそうかな。 オットーさんとニコラスさんなら、私は吊るならニコラスさん、占うならオットーさん。直近見た感じ。 でもニコラスさん以上に今吊りたいのはモリおじいちゃんだ…まだニコさんの方が話せそうな分、灰精査したくなってきた。 |
531. 羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
☆兵>>525 屋が怪しく見えるのは周りに自分が流されているだけの気もするので今回はパス。 旅神両者悩む処なんですが、旅の方がもう少し語ってくれたら多少判断できそうな気がしたので。 …余り明確な根拠は無いんです、困ったことに。 リーザちゃんの心配通り残ったら大惨事ですね、私…。 |
532. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
ふむ、何やらよくわからないうちに霊ロラは先延ばしかの? …状況は確認したわ。 とりあえず…▼屋▽農 ●保管占いをとりあえず希望としておくよ。 農は来ないながれかのう? |
533. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
☆羊 回答さんくす。 これはリナ白打てる。 灰の霊ロラ希望がすごく少ないから、霊真狼なんじゃね?って思えるんだが、色々考えた結果 【●補完 ▼屋】 で出す。 あんだけ霊ロラ推してたしまだ迷ってる癖になんだそれって言われそうだが、明日理由言う。今日言ってしまっては意味がない。 |
534. 神父 ジムゾン 23:27
![]() |
![]() |
/年商長青神者旅屋農兵書老妙羊 妙_農_農農農_農______ 者_商_屋商商_商______ ●__青__屋____旅___ ▼_屋旅旅_長_長_屋屋___ ▽_旅___老____老___ はい今度こそ完璧です。じゃあちょっと考察しますよ。 |
539. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
神>>534完璧じゃないよ… /年商長青神者旅屋農兵書老妙羊 妙_農_農農農農農____農農 者_商_屋商商商商____書商 ●__青__屋____旅___ ▼_屋旅旅_長霊長_屋屋_旅神 ▽_旅___老霊___老_老旅 |
540. 少女 リーザ 23:38
![]() |
![]() |
ごめんやっぱり【●農○書▼老▽旅】 /年商長青神者旅屋農兵書老妙羊 妙_農_農農農農農____農農 者_商_屋商商商商____書商 ●__青__屋____旅___ ▼_屋旅旅_長霊長_屋屋_老神 ▽_旅___老霊___老_旅旅 |
541. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
兵は525で屋▼に票が流れているのを疑問に思いながら、結局霊▼より屋▼なのか?とりあえず明日に期待する。 >老 農は一応俺の白なんで 占は補完が多そうなので補完でいいかな?俺は商●にしておく。 占が残っているかどうかはわからんが、霊ロラしているあいだに屋も占えるとは思うんだがな。商を明日補完すれば屋の視点漏れなのかどうなのかがわかるし。 ▼は屋4長2旅2神1老1か【本決定屋▼】 長▼したい。 @0 |
542. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
【俺は補完って言ってんだけど】 発表順は 妙→者→長→老 希望。 /年商長青神者旅屋農兵書老妙羊 妙_農_農農農農農_農__農農 者_商_屋商商商商_商__書商 ●__青__屋____旅___ ▼_屋旅旅_長老長_屋屋_老神 ▽_旅___老____老_旅旅 票集計すると▼旅か…なんだかなー。補完占いは間違いなさそうだが。 |
543. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
ちがうこうだ! /年商長青神者旅屋農兵書老妙羊 妙_農_農農農農農____農農 者_商_屋商商商商_____商 ●__青__屋____旅___ ▼_屋旅旅_長霊長_屋屋_老神 ▽_旅___老霊___老_旅旅 |
544. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
クララおねえちゃん発言で判断って思ったんだけど、 なんかやっぱりよくわかんない状態! っていうか本音を言うと大変ねむいから明日地上にいてもいなくても要重視で考察したい枠! |
545. 青年 ヨアヒム 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ボク入れかえてるってばw /年商長青神者旅屋農兵書老妙羊 妙_農_農農農農農_農__農農 者_商_旅商商商商_商__書商 ●__青__屋____旅___ ▼_屋旅屋_長老長_屋屋_老神 ▽_旅___老____老_旅旅 @0 |
広告