プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少年 ペーター、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、木こり トーマス の 13 名。
328. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
人体模型ちゃん、白骨標本ちゃん、教えて。ニコラスさんは人狼なりや? [...は一人でぶつぶつと話しかけている] 人体「はははリーザよ、それは簡単だ。なあ白骨」 白骨「ああ。ヤツは人間だ。俺の骨が教えてくれる」 【ニコラスさんは人間なの】 |
331. 宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
はい、目覚ましが鳴ったよ~占い師は集合! 両方とも白ですか、ということはニコラス白確定ね。 しばらくはニコラスが纏め役してもらいましょう。 しかし考察のほうはこれじゃあ進まないなぁ。 @19 |
332. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
【ニコさんの確白確認したよ】 ニコさんの自分占い容認からして、白のような気はしはじめてたよ。死亡フラグへし折る勢いで今日からまとめ役お願いしたいんだよ。 カオスは疲れたーじいちゃん今日はもう寝るのだ。 お休み、みんなよい夢をなんだよー |
334. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
であるよなー。【ニコラスの白確確認】ということでニコラス君には纏め役をお願いするのである。昨日は議題無しであったが今日はニコラス君がやりやすいようにすればいいと思うのである。まあ個人的には無理に出す必要もないのでは?とは思うのであるが。ああ、でも仮・本決定の時間だけは決めて欲しいのである。 |
335. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
【ニコさん白確定確認】大変かもしれないけど、まとめよろしくね! 人体ちゃんと白骨ちゃん話せるんかい!!!しかもちょっと渋い系だしwなんでやねん!ヨアさんのは花びら抜いたの花言葉と関係ないやん!!!どないやねん! ツッコミ完了しました!さて、そろそろ気絶しようかな。 |
339. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
さて、私は今日は部屋に下がらせていただきますね。議事録の写しを見ながら寝るとしましょう。紙と筆記具、こゆとき便利ですね。それでは皆さん良い夢を。 [アルビンはまぶたをこすりながら会議場を後にした] |
340. 旅人 ニコラス 01:26
![]() |
![]() |
猫にエサあげてきたよ ゲルトさんが誰にもかまってもらえてないね 【占い判定を確認したよ】 議題と言えるかわからないけど、話し合った方がよさそうなことがあったら、僕に限らずどんどん言った方がいいね |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
世間は土日って休みなんでしょうけど、私に休みなどないよ。 でも、リーザが台所を手伝ってくれるからありがたいわ。 では、夜まにあわないかもしれないので仮決定だけ出しとくね。 【●アルビン ▼?】正直いって、白吊りはしたくない。@18 |
343. 青年 ヨアヒム 01:33
![]() |
![]() |
ぬおっ気を失ってたー!! 狼に当てられなかったのは残念だけど…ニコさん、白確定おめでとう! まとめよろしく♪ >>341了解。今夜も22時くらいになると思う。ではではおやすみ! |
344. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
話した方がいいことは、能力者の印象と、灰の人の印象とかだよね あとは何があるかな 思いついたら教えてください あと話すことが見つかんないなって人は、気になった人がいるならどんどん質問したらよさそう |
345. 宿屋の女主人 レジーナ 01:39
![]() |
![]() |
では、悪いけどお先に。 >>344 しいていえば、じーさんが積極的に纏め役やりたがってる感じがした。村側で主導権を握って指揮とりたい剛腕なのか、それとも狼か狂人なのか・・・これから見守っていきたいです。 @17 |
346. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
★ペーターへ→昨日いなかったからペータのことがあまりわかってないので、議事録を読んで誰が狼っぽいとか人間ぽいとか、考えたのを教えて 書くときはなんでそう思ったかも書いてね ★フリーデルへ→だいたいペーターに言ったのと同じだけど来れたらいろいろ意見を言ってね じゃあおやすみ |
351. 司書 クララ 02:56
![]() |
![]() |
レジさんが忙しいみたいだから、私も何か作ろうかな~。 [サンドイッチ][シーザーサラダ][紅茶][トマトジュース][りんご][牛乳][ヨーグルト] 真っ先に自分が食べる(むぐむぐ) 占、霊考察が上に書いたとおりだから、まだ内訳も全部ありな方向で考えてるわ。 |
352. ならず者 ディーター 08:53
![]() |
![]() |
突然死対策ありだと 13>11>9>7>5>3>ep となる。 突然死対策なしだと 13>10>8>6>4>ep となる。 一見、対策ありの方がよく見えるが、実はそうでもない。例えば通常の進行で、今日GJが出たとすると、13>12>10>6>4>2>ep となる。分かりやすいように並べるとこうなる。 13>10>8>6>4>ep 13>12>10>6>4>2>ep |
353. ならず者 ディーター 08:54
![]() |
![]() |
ひらたく言えば、突然死対策あり+1GJ=突然死対策なしと等価なんだよ。 フリ人+流行病と仮定し、今回の2-2進行に当て嵌めると、2dに誤って人を吊って3dにGJが出た≒今日の2dとなるんだ。まあ、フリ狼なら村万歳狼涙目だろうな。 突然死対策なしのメリットとしては、1GJあれば吊手が増えること。吊手が厳しいのでかなり大きいと思うぜ。 突然死対策なしのデメリットとしては、今日から霊ロラになるので、 |
354. ならず者 ディーター 08:55
![]() |
![]() |
フリの白黒が確定しないこと。後は霊真贋を見極める日数が減ることだ。 モリとリナには申し訳ないが、俺はメリットの方がでかいと思う。なので俺としては今日から霊ロラを推したい。二人とも真視をとれるよう頑張って欲しいぜ。霊ロラといえど、真決め打ちを視野に入れるべきだと俺は思う。 ニコは他の意見を聞いて、方針を決めてくれ。独断もOK。方針案を多数決はNG。一般的に、人間は選択肢が多くなると、迷うからな。 |
355. ならず者 ディーター 09:22
![]() |
![]() |
いかんいかん、狼霊が敢えて判定を偽る可能性と、狂霊がフリの人狼を間違える可能性を失念していた。 この場合、フリの白黒は確定しないが、霊真贋の判断材料は増える。これは突然死対策ありのメリットだな。 デメリットは、フリが人の場合、吊手が厳しくなることだ。残り5縄で、3狼1狂を吊り上げる必要がある。1回しかミスできねし、縄を増やすには2GJ必要だ。 顔を出せたら出すが、本格参加は夜の予定。 |
356. 木こり トーマス 09:41
![]() |
![]() |
おはよう。フリーデルが病気にかかるかどうかなんてまだわからないじゃないか。きっとそのうちひょっこり顔を出してくれるよ、と楽観的に信じている木こりなのでした。ゲルトを偲んで楽天成分をアピールしていこう。 今夜は顔をだすのが遅くなりそうだから、今のうちにぽつぽつ話していくことにするよ。うん。 |
358. 木こり トーマス 09:45
![]() |
![]() |
もし二人が両狼なら昨日の夜明け後にもいくつか質疑してて、やりとりがしつこいし。 で、ヴァルター狼フリーデル村の場合、それはそれで「フリーデルは今日放置して明日吊ろう」とか言いにくそうなので、可能性低いんじゃないかなあと思う。 ということで、ヴァルターはわりと村側っぽい。うん。 |
360. 木こり トーマス 10:18
![]() |
![]() |
アルビン:うーん、難しい。昨日ディーターから質問されていた部分は…どちらかというと村側っぽいのかなあ、と思ってきた。アルビン>>178の「議事録を読みながらバーンと非占COしたら、既に霊COも始まっていた」説明を信じることを前提として。もし彼が狼なら慎重に議事録を読んでCOくらいは全て確認してしまってから話し始めそう。だから村っぽい。みたいな。まあ村側なら村側で焦らず発言してくれればいいとも思うん |
361. 木こり トーマス 10:19
![]() |
![]() |
だけどね。 昨日の夜もあまり発言が増えなくて、相変わらず判断材料が少なくてまだわかんないなあ。うん。これからに期待。期待の星1号だ。 >>323「ぼぅっとしてたらもうこんな時間。」って言ってるけど、昨日はなかなかカオスで考えることがたくさんあったから、ぼぅっとするアルビンに共感できないビン。 |
362. 木こり トーマス 10:32
![]() |
![]() |
レジーナ:気楽で自由奔放な村側なんじゃないかなあ。終わり。 というのは冗談で。昨日も触れたけど、レジーナは周りの発言を聞いてそれに反応して自分の意見も出して…っていうのをわりと頻繁に行っているんだよね。こういう会話を楽しむ姿勢は村側っぽいと思う。 灰考察も説明は少なめだけど感覚がわかりやすく、フツーに村視点な発言ばかりで違和感がないから、特に警戒してない。うん。 |
363. 木こり トーマス 10:39
![]() |
![]() |
フリーデル:わからない。占い票が集まったのは別に白くはない。フリーデル狼だとすれば、仲間狼は昨日の時点でもはや占吊どちらかにはかかってしまいそうなフリーデルを救うのは微妙。むしろ票を重ねて仲間切りしたり、吊り一直線ではなく占わせて真占い師を判断する材料にしようと思うんじゃないかなあ。うん。 これからに期待の星2号。 |
364. 木こり トーマス 10:48
![]() |
![]() |
ペーター:期待の星3号。 クララ:サンドイッチいただきます。発言は大体すんなり頭に入ってくる。すんなりすんなりで、特に何か感じることもそんなに無かったかな。能力者のこととか戦術中心だったけど、もう少し灰考察を見てみたい。うん。 |
365. 木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
霊能者は>>187と特に変わらない。 占い師はリーザ死んでいいんじゃないの。あ、違った、「真でいいんじゃないの」だった。ははは。 リーザは投票CO云々の発言が自然な占い師視点だったな、確かクララも言ってた。あと、考察が良い。 ヨアヒムは…おっと、時間だ。能力者については今日のポイントになるかもしれないから夜にゆっくり話すよ。たぶん。 |
366. 羊飼い カタリナ 11:37
![]() |
![]() |
ウッーウッーウマウマ♪ ウッーウッーウマウマ♪ ララさんのサンドイッチと紅茶をもぐもぐ♪ごちそうさまでした! >>352ディタさん 8抜けてるw考え方は有ってるのでよいのだけど。 対策について長文作ったけど、言い過ぎるとシスター来にくくなるかと思ったので、出すの後にする。 シスターは多数決時にあれだけ票集まって、決め打ちレベルの白要素あるから、思った事を言うだけで良いよ!気楽に参加して下さいまし。 |
367. 少女 リーザ 12:12
![]() |
![]() |
お昼にちょっと来たの。ニコラスさん昨日は疑ってごめんなさい。クララさん[サンドイッチ]と[牛乳]いただきますなの。カルシウムは大事だと白骨ちゃんも言ってるの。 トーマスさん>>365 死んでいいは怖いの!ていうかこのままフリーデルさんが流行り病に倒れて、しかも彼女が狩人だったりしたらリーザ明日地上にいないかもしれないの!襲撃が怖いの!もちろん狩人じゃなくても来て欲しいの! |
370. 木こり トーマス 12:39
![]() |
![]() |
ひょこり。リーザは寿命気にしてるのが昨日から考察に気合入ってるのからも伝わってきていい感じなんだよな。よーしおじさんが狩人ならリーザ守っちゃうぞー。 それは置いといて。 >>368 占真狂だと断言したわけではないよ、可能性のひとつとして挙げただけだな。「たり」という言葉でなんとなくニュアンスを感じてもらえると嬉しい。 |
371. 宿屋の女主人 レジーナ 12:57
![]() |
![]() |
鳩からちょっとだけ、こんにちは。 (ドコモはすごい、船からなのにアンテナ3本。AUやSof.は不通だったのに) >>368 リーザありがとう。ヨアヒムと対抗だもんね、対抗からのライン考察ってことがやっと理解できた。 ちなみにイタズラはほどほどにねぇ、今度はニコラスの帽子に何かしかけている・・・気のせいかな? では、また夜に。 @15 |
372. 司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
お昼に戻ってきたよ~ サンドイッチ食べてくれてありがとう。 お腹すいた。また冷蔵庫漁ってみよう。 [サーモンソテー白ワインレモンソース][たことオリーブのサラダ][白いご飯]気分はイタリアン? 突然死は、まだ考えるには早いかな~。フリさんはきっと来るって思ってるよ。 |
374. 司書 クララ 13:42
![]() |
![]() |
次トマさん 昨日の吊りたい人スケールを見ると、ニコさんが一番村っぽいと見てたってことかな。気が合いそうって理由じゃないよね?レジさん村視の理由もなんとなく分かるし考察には結構普通に納得するよ。でもリザちゃん死んでもよいとかブラックジョークに微妙にやられ中。狼でも独自路線だとは思うけど発言全体としては、村よりかなぁ。引き続き注目。 ペタくん まだ何も分かんないよー。 |
375. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
リデルちゃん 昨日はきっと寝落ちで今日は発言があるよね?単体では謎。リナちゃんは占い集まりすぎて白視って言ってたけど、私には言い切れず。 アルさん 昨日の発言は「とりあえず非占CO」発言の釈明が大半、>>178で決着。この流れ的にはまぁありかなと解釈したよ。でも白視するほどの理由ではないわね。 レジさん 内容寡黙って思ってたけど狼っぽくは見えないな。レジさんの発言の感想レベルだけど。 |
376. 羊飼い カタリナ 14:27
![]() |
![]() |
みんなは私がスライドスライド言ってたのがそんな気になるのかな?別に白アピのつもり全くなかったのだがw老真占ならいいのだけど、そうは見えないし、狼さんor狂さんでもあれくらい言えば、ひょっとしてお願い聞いてくれるかなと思って言いまくっただけです!w対抗出た霊とか見られる側でちょっとハッチャケると霊らしくないとか言われて嫌いだ!霊になったからと言って急にスタイル変えれないつーの。昨日はこれでも途中まで |
378. 羊飼い カタリナ 14:28
![]() |
![]() |
たら霊に出る為にって事になるが、1-2からスライドや撤回あった場合を考えての非霊保留になるのだけど、その場合もっと霊に出やすい発言を残しておくのが常套手段。そういう発言はない。そもそも商は自分で流れを作ろうとするタイプに見えないね。さらに>>137「私も最低限の発言していきましょうか」と言ってることからうっかりで良いと判断する。その場合は狼なら能力者COは一番注意するべき点であるので、白要素として |
380. 老人 モーリッツ 15:40
![]() |
![]() |
ただいまなんだよ。 リデルさんが突然死すると決まったわけじゃないし、もうちょい待ってから考えてもいいんじゃないかな?まとめ役もできたことだし、ニコの判断に任せていいかというのが今の気持ち。リデルさんが来てくれればそれにこしたことはないよ。正直リデルさん以外に寡黙対策も必要な感じするし、吊り手数的に悩ましい状況なのだ。 ディタさん>>354のとおり、霊ロラって話になるのもわかるんだけど、じーちゃん |
381. 老人 モーリッツ 15:40
![]() |
![]() |
ロラされるのは本意ではないのだ。真決め打ちもらえるよう頑張るのだー 占い師内訳と対抗リナさんの正体については、今のところ色んな可能性が頭の中ぐるぐるしてるんだよ。 じーちゃん普通は狂人は占い騙るものと思ってるし、霊能者確定するパターンばかり見てきたのだ。狂人の霊能騙りは、判定間違えると真占い師確定させてしまう危険があって、難易度高いしのー。その考えからすると、リナさん狼>狂の可能性をやや高く見る |
382. 老人 モーリッツ 15:40
![]() |
![]() |
んだよ。 早朝の変な時間にいきなり出てきた単独感から狂人予想する人がいるようだが、表には出ず赤で話し合って騙り役を決めておいて、時間経ってからCOすればいいだけのことだから、じーちゃんそういうの信用しないのだ。 それにリナさんが狂人である場合、ご主人様を探さなければならないのに全然その様子がない。1dのお気楽感が、答えを知ってる狼に見えるのだよ。 ちなみにCOの時じーちゃんワンマンショーのつもりで |
383. 老人 モーリッツ 15:41
![]() |
![]() |
喋ってたから、突如リナさんが間に入ってきたときは対抗とか関係なしにびっくりした、てのはナイショなのだ。 リナさん狼予想からして、占い師は真狂>真狼と考える。 昨日も言ったのだが、正直今の段階ではどっちが真とも言いがたい。いやどっちかは真なんだろうけども。 とにかく2人が贅沢な喉の使い方をしてて、短い命の中で必死で狼探してる感じがせんのが2人して真に見えない理由かと。どっちが真でも気合い入れて |
384. 老人 モーリッツ 15:41
![]() |
![]() |
もらいたいんだが、正直判定割れてから考えればいいかと(ゲフン でも気になったとこ質問はしておくのだ。 ★ヨアさん>>236>「ディタ白っぽい」という意見多いかな?発言から判断できそうとか自分の意見言えるというので占いから外されてるとじーちゃんは見てるし、じーちゃん自身もそのつもりなのだが。それは白黒とはまた別の話かと思うのだよ。 ヨアさんは多弁を占いたいなら、寡黙気味な人にはどう対処を考える? |
385. 老人 モーリッツ 15:42
![]() |
![]() |
いちいち吊るにはこの村発言薄い人多いのだよ。正直言うと、じーちゃんはペタ、レジさん、リデルさんが寡黙&内容寡黙で早々にどうにかしたい3人なのだ。リデルさん以外の2人は感覚的に白っぽい気がするけど、寡黙や不慣れだとしても黒でないとは言い切れず、最終日にこの発言姿勢で残っていられて、白決め打ち放置で万一負けたらやってられん、という考えなのだよ。 ★リザ>1d夜明け後は1発言のみでいなくなったのは何か |
386. 老人 モーリッツ 15:43
![]() |
![]() |
理由があるの?あの場にいた他の人はまだ多少喋ってたけど、リザだけが1発言だけでいなくなったのがじーちゃんちょい気にかかってるのだ。あの時なにを考えていたのか教えて欲しいのだよ。 ニコさん>【決定時間了解したのだよ】 灰を見るのは、できればもうちょいみんなの発言増えてからにしたいので、また後でなのだよー |
387. 行商人 アルビン 16:07
![]() |
![]() |
おはようございます。こんなに天気が良い日には引きこもるのが一番ですね!日射病とかになったらしゃれになりませんし。【決定時間了解です】さて、感じたことを議事録にでも書いておきますか。 村長 先を見た判断の仕方や周囲への提案などから村よりと判断。占い先への言及も要考察か。 ディータ 不明瞭な私の発言を徹底的に追求するところから村よりではと判断。突然死に対しての姿勢も村よりの判断材料。 |
388. 行商人 アルビン 16:13
![]() |
![]() |
樵 ジョークのイメージから判断保留。狼にしろここまで挑発的になり得るのかどうか、村側にしろ利益がどうも考えつかない。 クララ 積極的に考察を述べているところや考え方に関しては村側ではないかと。ただ逆に言えば多弁なため今後も注意していこうと思う |
389. 行商人 アルビン 16:17
![]() |
![]() |
レジーナ 実質発言にそこまで内容が無いのが気になるところ。要観察か。 老人 >>382のところの狼の行動予測に関して言えば村側と捕らえられるが、むしろ逆も然りかと。ロラされないための発言だろうがどうも真意が見えてこない。 今のところはこれだけにしておきます。ほかに関してはまた後ほど。 |
390. 少年 ペーター 16:51
![]() |
![]() |
ボクが言えることじゃないけど、フリーデルは発言が少なくて、主張も控えめな感じがするよ。だから怪しく思ったのかもね。ニコラスさん>>346ありがとう。ボク子供だけどがんばるよ! |
391. 村長 ヴァルター 17:24
![]() |
![]() |
それが村長である。夜明け時はニコ君白確確認したら気が抜けてそのまま寝落ちしてしまったのである。【仮・本決定時間了解である】 鳩からなのでがっちりは落とせないのであるが、つらつらと気になった人の考察を落とすのである。 まずはディタ君、昨日の発言や村長の●修外し提案に素早く反応してれたことは白く感じたのであるが、今日の吊り先でまず挙げたのがリデル君か霊ロラの2択なのが気になるのである。リデル君は良いと |
392. 村長 ヴァルター 17:33
![]() |
![]() |
良いとして霊ロラは内訳が霊狂ならば村にとって大打撃なのである。ディタ君の発言をみても霊内訳に自信があるようにも見えないので安易なロラ提案は村長的にマイナスなのである。★今日灰吊りでなく霊ロラを押す理由は?ただそこ以外は現状気になるとこはないので白目に見ているのである。 リザ君、昨日の投票COについては納得できるのである。対抗からのライン考察も対抗の偽が判っている能力者としてはありなのであるが、情報 |
393. 村長 ヴァルター 17:43
![]() |
![]() |
が少なかったとはいえ対抗の正体まで考慮に入れた考察でなかったのは片手落ちに感じたのである。あと修狩に言及している点も襲撃を怖れるというよりアピールに見えたのである。時間なのでいったん離れるのである。では |
394. ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
皆が言うように、フリが突然死と決まったわけじゃねえんだが、可能性はあると踏んでいる。決定間際になっておたおたするより、早めに判断材料を示したほうがいいと思ってな。旅>>301 で「まとめに自信がない」といっているし。 俺がまとめなら、メリデメリを説明し、夜明けの時点で、▼灰と▼霊の両方の希望を出すように指示するんだが、この時間まで指示がないことを考えると、霊ロラは撤回したほうがよさそうだな。 |
395. ならず者 ディーター 17:59
![]() |
![]() |
羊>>376 モリが狼狂のいずれかと仮定した場合、スライドはどう考えても無理だろ。占が霊確定を目指して霊CO→占COというのはありうるが、占っぽくない霊がスライドしても、信用とれるとは思えねえぜ。リナ真モリ狼狂と仮定すると、リナの希望にあわせてモリがスライドした場合、確霊したリナに疑われること請け合いじゃねえか。スライドするメリットが全然ねえ。だからアピととるんだよ。 |
396. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
☆長>>392 俺はメリデメリをきちんと説明し、吊り縄を増やす可能性の方がメリットがでかいと判断したからこそ、今朝の時点で霊ロラを推したんだ。霊が真狼か真狂は分からんし、真狂だとヴァルの指摘通りなんだが、今日誤って人を吊った場合、どうするんだ? 霊ロラするのか? それとも占霊の中から、一番狼臭いと判断したやつを吊るのか? 突然死懸念がある以上、腹をくくるしかないと思って、推したんだ。 |
398. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
ウッーウッーウマウマ♪ただまー >>396ディタさん スライドスライド言って真印象取れると思ってたと言いたいのだね?バカにするなwww ・・・すいません。冗談です。占い師ぽく出なかった事は「占ぽさを出して狼にスライドあるかもと思われては騙った意味がないので霊に成り切った」とでも説明すれば済むじゃないか。そういう説明する真も偽もいたよ?おじいちゃんのスキルなら何とでも説明出来そうだなって思ってた。非 |
401. 羊飼い カタリナ 20:45
![]() |
![]() |
外し。ここは矛盾あり。なので質問★>>272の発言をした時点で修をどう見てましたか? >旅人さん 対策なし+ロラありなら、今日からロラしないと間に合わないよん。明日10人で外すと8人中 狼陣営4でRPPだからね。注意して! |
402. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
ひとまず戻ってきたの。まず目に付いたとこをお返事するの。 ディーターさん>>397 とてもとても怖い可能性として思い当たったんだけど…もしかして言っちゃいけないことだった?もしヨアヒムさんが狼なら、最初からリーザが本物だと分かってるわけで、今日襲撃に来るのは大いにありえるの。 |
404. 旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
こんばんわ 落ち着いて読めるのはもう少し後になりそうだけど、少しだけ フリーデルはまだ姿が見えないみたいだね… ディーター、突然死対策の件をありがとう これについて考えてることを書いておきます |
405. 少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
もちろん他所の村のお話だから、この村と同じである保障なんてどこにもないけど、でも狂人=占騙りするもの、という考えは危険なの。騙りに自信があったり、あるいは俗に言う「マゾな」狂人さん、「前は占い騙ったし次は霊にしよう」な狂人さんなら、霊騙りしても何もおかしくないの。 あ、ニコラスさん来たの。リーザも>>341に了解なの。 |
406. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
僕も突然死の可能性なんかはできたら考えたくないけども、更新直前になってバタバタすると困るので、万が一に備える必要はあると思う なので今日の初めに能力者の印象について話そうと言ったけど、▼霊となった場合の希望先も念のため考えておいてほしいな それと突然死対策についてどう考えてるか、何かのついでにでもディーターの>>352~を読んで意見があればください |
409. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
◆ヴァル ヴァルとは戦術論が噛み合わないな。ヴァル狼の場合、うまく黒塗りをしてくると思うが、あまりねえ。強いて挙げれば長>>392の「安易」か。俺は「決め打ちを視野に入れた霊ロラ」を提案したつもりなんだが、誤読の範囲内だろう。 行動が村のためというのを感じるし、白決め打ちだな。 俺自身最終日まで残れるか分からねえが、残っていたら再考するといったところ。後はありえねえだろうが、急に黒くなるとかな。 |
415. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
しょぼん」も素直で人っぽさを感じる。 >>277▼修は大暴走というが、2dになってリデルさんが来ていっぱい喋ったらその可能性は低くなるわけだし現に来なくて心配な状態になったのだから、じーちゃん別に暴走とは思わないんだよ。先を読んで動いてると見えるのだ。 基本、思考開示に積極的で理解してもらおうという姿勢と、反応の素直さが人っぽく見えるのだ。 ディタさん:多くの質問出しなど切り込み隊長なのだ。今日 |
416. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
の吊り手計算、霊ロラ、突然死対策などの提案は、村思考と思うのだよ。特に変なねじれもなく、狼側に有利なように誘導している感じもしないのだ。村長>>392でディタさんの霊ロラ発言に疑問を持ってるようだが、じーちゃんはおかしいとは思わない。内訳真狂だとしても狂人の自殺票やPPを考えるなら、白吊るより狂人吊るほうが全然ましなのだ。狩人保護にもなるしの。じーちゃん自身は大人しくロラされるつもりはないがの。 |
417. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
狼探しの勢いは感じるから今日占いや吊りを当てる必要を感じないのだ。1個質問。 ★ディタさん>>218>「回答できない理由がわからん」だが、リデルさんは回答できないと言うより来られないというのが正確だと思うのだ。それ加味して回答できない場合、村長のように、占より吊りに回したいと思うのが自然な気がするのだが、あの時点でそれは考えなかったのかな? |
418. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
私もロラの方が良いと思いますがね。闇雲とは言わずとも未確定な灰を吊るよりもある意味では狂人をつぶせる可能性が高いかと。真をつぶしたにしろ後のGJ、非GJと占いとの相違発生した場合の真贋特定の方が効率的かと。 |
419. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
修>>408が帰還してからここまでしゃべっていないのも気になる。何かしら発言があっても良いはず。 _羊 霊COのタイミングが早い、その時点で確定したらまとめを買って出ることから疑うのは容易だがそのための材料が見あたらない。リザの「マゾの狂人」の可能性を加味した上で発言を見返しても表だった矛盾や供述はない。 |
421. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
こんばんはー! 道の途中で拾った赤いキノコを食べたら見事に当たった僕だよ。今夜の占いも狼に当たればいい! お腹ぐるぐる!(ぴー リデルさんも無事村に辿り着けたようでひと安心。来てくれてありがとー! なにかトラブルかもだけど、声が聞きたいから、できるかぎりでいいので発言していってね。 |
427. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
だいたい村長である。まだ村長執務中なので深くは読み込めてないので誤読したらすまないのである。 ディタ君、決め打ち視野に入れての部分見落としていたのである、誤読申し訳ないのである。 リナ君☆村長は昨日時点ではリデル君は判断不可と考えていたのである、昨日言った理由で村長は●修は回避したかったのであるが、多数決トップのリデル君をそのまま放置はまずいと思い今日▼修前提と言ってしまったのである。 |
432. 老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
えるのだ。純灰にして様子見。 今更ながら[サンドイッチ][シーザーサラダ][紅茶][トマトジュース][りんご][牛乳][ヨーグルト]もぐもぐ、ごくごく。 レジさん、ペタは感覚的に白いが放置したくないので、沢山しゃべってほしいのだ。リデルさんも発言まち。 今んとこ●アルさんかレジさん▼ペタかリデルさんを考えてるのだ。喉温存なのだ。@4 |
433. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
ちょっと気になっていたところ ★>>161リザちゃん 多数決は能力者候補の票も入れるの?って聞いてるけど自分から聞いたのはなんで? 今日の午前中の考察から、●アルさん▼リデルちゃん 仮集計用にとりあえず出しておくね。変更もありあり。 ずっと居れる訳でもないけど、できる限り見る様にするよ。 |
434. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
おお、フリーデルが来たみたいだね よかったよかった でも一応、聞いておかないといけないことが… ★フリーデル、深く理由を聞きはしないけど、今後もある程度の参加時間を作ることは難しいかい? |
435. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
昨日の考察から今まででアル君とたんぽ君の印象が変わったのである。アル君プラスたんぽ君マイナスであるが。アル君はアンカ引けないが考察にアル君なりの色が見えてきたように感じるのでディタ・ララ君同様もう少し寝かせても良いと思うのである。たんぽ君も思考に色はあるのであるが、人を疑って反応があると冗談と返すのがRPの影響なのか黒く思うのである、結局何処を気にして何処を疑っているのか良く判らないのである。 |
436. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
こんばんは。 疲れたよ~、釣り接待いったんだけどあんまり釣れなかった。 早速、ログみるね。 >>432 じーさん、ごめんなさいね。忙しくてねぇ。各ログ見て考えてるうちにどんどん更新されていって、ついていくのが大変なの。なんとかがんばってはみるけど。@14 |
440. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
355で追加しているのは村人らしい。ディタさんは現状村を引っ張る人という意味で、常に注意して見る必要はあるだろうけど、現在特に違和感はないね。 シスターおかえり! 何でも気楽に話してね。 票の集まり具合を見て、狼さんが不在の仲間に票入れるとは考えにくいので、私は今1人白決め打てと言われたらシスターを決め打つ。赤でだけ居たとかならしらん!まあその場合仲間に言われてちょこっとでも話すでしょう。 |
441. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
薄くて悪いけど、考察おとしていくねぇ。 ニコラスは白確定だから、考察から外すね。 村長:多数決のやり方・決定の時間の言及や、剛腕ながらシスター占い回避提案が白っぽい。 ディーター:色々質問責めでみんなを探っている感じ。それでいて>>352のように突然死に関する考察姿勢が白っぽい。 @13 |
442. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
トーマス:>>365みたいに冗談をまじえつつも、独特な考察。白寄りにみてはいるけど、冗談が本音だったりすると怖い。 クララ:積極的ではあるけど冷静に考察している。そういった意味ではディーターの積極さとは違った感じ。白っぽい。@12 |
443. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
遅くなてごめんなさい、とりあえず【▼霊】で希望出します。 2-2なのだし、真狂ー真狼なら狼吊れてラッキー。真狼ー真狂でも、狂人は吊れるのだからラッキー。 ということでロラをお勧めするわ。 |
444. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
☆老>>430 質問すべき内容も思いつかないのが現行。他者の質問をみて思考し直します。ロラに関しては全体を見たときの効率を考えてのですね。真意については単純に真贋かどうかについてで老の発言の読み取りがなかなか出来なかった為の言葉選びです。 |
445. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
★カタリナ→昨日>>282で、「僕が自分占いで良いと言ったか狩を占ってしまうことは無さそう」と言ったね 狩人は基本的に潜伏職だけども、潜伏するのは理由があるわけで 僕の非狩人の可能性に触れて狼側に情報を与えてしまうかもしれないことや、僕や他の人の反応から同じく狼側に情報を与えてしまうかもしれないことは考えなかった? ※灰の人は反応無用です |
449. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
リーザの灰考察。 尼:>>443 あの、ロラってのは安全策で、村側能力者を犠牲にして狼側も潰すものなの。決してラッキーというものでは…発想に独自感はあるけど…。 年:どう判断していいのかわかんないぐらい発言がないの。 木:オリジナリティを感じる考察をする人。リーザ真決め打ってくれるならそれは嬉しいのだけど、対抗さんがスルーされてるのは忍びないので、彼にもなにか言及してあげてくださいなの。ジョーク交 |
450. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
ジョーク交じりの考察は、白黒つけ難いの。単独行動の感じは白いと思わなくもないけれど、なの。 商:昨日に比べて発言が増えてるの。ただ、リーザと考え方に違いが大きいのか、発言見てて「???」と思ってしまうことがあるの。読み取るのが下手でごめんなさいなの。アルビンさん狼…う~ん、この面子の中じゃありえる線かなあ、なの。 |
451. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
やあ、ねむいよ。 ディーター>>412 まず前提として、期待の星=これから発言が増えることに期待している=寡黙域という意味なので、俺にとって[商修年]は全員「判断できるほどの材料が揃ってない」状態だった。だから狼が何人いると思うか聞かれても、0~2としか答えようがないかな。全員人間の可能性もあるし、2匹居る可能性も考えてる。 まあ、他の灰の白さとか考えてみると、一匹は居るんじゃないかと思う。うん |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
占い師は・・・リーザが積極的に、ヨアヒムがのんびりしてる感じがある。リーザのほうが真っぽく見えそうだけど、狼や狂人の偽占も積極的にしゃべっていた例があるのでまだ判断しかねる。 @9 |
453. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
霊は・・・じーさんが目立ってるねぇ。村長とはまた違った剛腕さを感じる。昨日も言ったけど、わしが纏め役をしてやろうって感じがありありと出てる。でも、占と同様狼や狂人の偽霊も積極的にしゃべっていた例もある。さらに、まだ霊結果が1つも出ていないのでこれまた判断しかねる。 @8 |
454. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
書:読む限り不自然さはないの。この不自然さのなさをどう取るか悩みどころ。リーザ的には何にも問題ない人なんだけど、でも逆に潜伏してるならこのあたりかも、という気がしなくもなく…。 >>433 前世の記憶で能力者票を入れるか否かのやりとりがあったので、自分から聞いたの。 あ、サンドイッチと牛乳ごちそうさまなの。 |
455. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
そろそろ良い時間なので希望出すのであるが、まだ▼霊先は考えてたいので待って欲しいのである。あと村長今日からの霊ロラには否定的なのである。 寡黙処理を優先するなら▼修●宿を希望するのである。寡黙放置なら▼宿●樵を希望するのである。ただ村長としては寡黙放置ってPR的に嫌なのでこれはしたくないのである。散々引っ張ったのであるが、【▼修●樵】を今日は希望するのである。 |
457. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
昨日の●先からの考察ー。 ニコさん人の結果からして、リーザのあと旅に票を重ねてきた[書老長]にまず注目。 老狼と仮定すれば羊真で、妙狂。でも老ってすごく喋れる人だから、狼なら騙りに回らず潜伏しそうなんだよね。なので、その線はないかと。 |
459. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
では、羊狼の可能性は…リナさんも頭回るし、老と同じ理由で狼ではなさげ、かな。テンションの高さから、失言を怖れて出てきた騙りな♪かもだけど。って真ならごめんごめん! リナさんの今日の灰考察、内容濃くていいなーと思った。質問も僕にはない視点が見られるので勉強になる。狼/狂ならロラ回避アピ、真なら本気(と書いてマジ)。 |
461. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
▼は正直、シスターかペーターか迷っています。 シスターは霊ローラ推奨で、ペーターは考察なしでシスター怪しい発言・・・白は吊りたくない、困ってます。みんなの意見も参考にしたいとこです。 @6 |
462. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
こんばんはーっ。議事録を見てきたんだけど、村長の毛糸パンツのジョークがおもしろいよね♪ まるで何か隠してるみたいだねー。 と、いいつつ、トマさんも陽気な発言が多々見られるね。まだ、それだけじゃなんともいえないか… |
463. 木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
アルビンの発言が増えたら、ますますわからなくなっていた。できるだけ難しい言葉を使わないで、考えていることをわかりやすく発言してほしい。 >>422 ヨアヒムの「も」は「狼」ではなくて「当たる」にかかってるんだと思うよ。うん。 今のところ ●アルビンorフリーデル ▼ペーターorフリーデル ▽カタリナ |
464. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
★ペーター→フリーデル以外の人のことも、できるだけたくさんの人について、どう思ったか教えて ではそろそろまだの人は希望を… 未提出→トーマス、ディーター、アルビン、ペーター、フリーデル、リーザ、カタリナ |
466. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
で、ニコさん票は村長発言のあと[羊商]と重なってきてる。霊能者2人票だー。 アルさんは発言多くなってきて頼もしいけど、吊られないように頑張る狼っぽくもあるかなー。どっちかというと、占うより吊りたい人。 リデルさんを推した組に1人、ニコさん組に1人いそうな気がするので、まずはニコさん組[書老長羊商]で、けっこう「狼ならそれするか?」的行動の多い村長は外して、占いたいのはクララさんでしたー。 |
467. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
とりあえず発言ざっと読んだだけで申し訳ありませんが 占い先希望出しておきます。 【●商○年】でお願いしますわ。 ●商なのは、やはり村長様と同じで>>137に違和感を覚えたからです。 ○年なのは、発言から判断しにくいと思ったから。 |
468. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
能力者全ロラになることもあるかもしれないことを考えると、 商・年あたりの判断つきにくい場所を占って、発言が多くて意見の主張が多い方を灰に残すべきかと思いますわ。 その方が後々推理しやすくなるかと思いますので。 |
469. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
あと、個人的占い方針の説明ー。 多弁狼のなにが怖いかって、灰のまま最後まで残っちゃうところなんだよね。寡黙狼は吊りやすいけど、多弁狼を吊るのは楽じゃないよ。「発言から見ていけそう云々」ってこの村に限らずあちこちの議事録で見かける台詞だけど、白狼は完璧に村人を装えるから白狼なのであって、実際は発言からじゃなかなか判断つかないものだと思ってる。 |
470. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
占い機能が生きてる早いうちに、多弁占っときたいのはそういう理由。 ちなみに僕の言う多弁は、発言数の多さよりも、 「冷静で口が上手い」「説得力ある発言で村の総意をうまくリードしていく」「手強そう」な感じです。 ただ、素村だって同じことあるじゃん、と言われたらその通りです。見分けがつかないからこそ占いに頼りたいって思ってるんだよ。 |
471. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
●樵▼年 俺にとっては、きりたんぽは一番白黒が読みにくいタイプだ。クラと迷ったが、クラは発言から判断できそうだ。占い機能が生きているかは不明だが、自分の感覚を優先する。 年は寡黙処理。フリの方はまだ喋ってくれそうだからな。 |
472. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
対抗が狂人であった場合を考えなさい、という意味であってる?占真狼・霊真狂の考えに縛られすぎてたのは確かにその通りです。反省してますなの。 あ、時間が迫ってるの!まず【●商○宿▼年】 リーザ占いを使うなら中庸に行きたいから。レジーナさんはプロで序盤は苦手とはっきり言ってるので、今のところ考察薄めなのはそういう人なんだろうという範囲内ではあるけど、白黒は見えないから。 |
473. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
☆羊>>439 騙り準備など全然考えてなかったな。単に、占COと霊COを分けた理由と、「忘れた」に疑問点を感じからだ。特に後者は、言い訳感丸出しだと思ったぜ。だから突付いて、反応を見たんだ。 今日の霊ロラを推したのは俺だが、突然死はなさそうだし、1dより老羊の真贋差が接近している。ライン戦が予測されるが、できればもう一日発言をみたい。 |
475. 行商人 アルビン 23:39
![]() |
![]() |
投票先をっと…… 【●樵○修、▼少】でお願いします。ロラに関しては真贋の判定要素も私からは何も発言出来なかったため変更させてもらいます。少年吊りは寡黙な為。です。樵占いに関してはブラックジョークによって白黒が見えにくかった為です。 |
478. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
ニコ君、結構良い時間になりつつあるのであるが、▼霊希望も出したほうがいいであるか? リザ君>「片手落ち」は占内訳真狂の場合そこのラインで狼は吊れない訳だから、それを考慮に入れずにニコ疑いに走るのは短絡的なのでは?と言うことである。 |
480. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
ペーター君は寡黙が理由。もし人間だったらとても痛いのだけど…。 フリーデルさんは、ロラがラッキーとか、狼だったら仲間から驚かれそうな発言があるし、>>474も単独感がする。馴れない村側の雰囲気だから外したいの。 |
482. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
霊ロラについて。 判定が割れたときに霊が揃ってたらかなり情報増えるので、今日から霊ロラ反対。手数そんなにヤバいかな…ロラしなくても、能力者食われる可能性って高いと思う。リーザと同じく(というのもおかしいけど)僕だって黒出す前に食われたくないと思ってる。 あと霊先だと真狂のときヤダなぁ…その可能性を高く見てることもあり。理由は>>260。 |
483. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
能力者噛まれたら狼がロラを手伝ってくれたと考えるしかないのである。襲撃なんていう狼にしかわからない未来を考えるのは無駄なのである。 うーん、昨日●修を外した張本人としては申し訳ないのであるが、▼年に変更したいのである。寡黙処理をする上では白黒関係なく少しでも参加しようとする意思が見える人を残したいのである。登場以降の発言を見るとリデル君のほうがその姿勢が強く感じられるのである。 |
484. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
フリーデルどうもありがとう よかったよかった 村長>>478へ 突然死の心配がなくなったことと、フリーデルが時間をとれそうなら▼霊は今日じゃなくっても大丈夫かなって思ってるよ 未提出→ペーター、カタリナ、ヨアヒムの▼希望、にこらす |
486. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
あ、じいちゃんの質問、寡黙について抜けてた。それについてはいつも悩ましく思う。 この村で言うとペタくんリデルさん、あとレジーナさんも状況確認の台詞が多い印象。リデルさんは昨日の状況からして白っぽいなぁと思うけど…。 わ、ごめん、▼出してなかった。ペタくんに希望集中してるな、うう、どうしよう。 |
487. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
宿:女将さん話してくれてるけど、私にはまだ要素として上げる所がないな。 年:不明。 うーん 時間かけて灰見たわりに黒いなあって人いないね。マジ困ったな・・・ 【 ●書○宿 寡黙吊りなら▼年】 シスター吊るのだけは断固反対します。発言少ないとはいえ、襲撃誘える白さですよ?吊りにするなんて勿体ない。 >>445 旅人さん 旅人さんの非狩はきっと狼さんに透けてたよ。狼さんは私らみたいに、あーこの |
488. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
私が霊ロラを押すのは、吊り手が厳しいから、というのもあるんですよね・・・霊ロラなら真狂だろうが真狼だろうが確実に人外1吊れます。対して灰吊りだと2回灰吊りして2回とも村人だった、ということにもなりかねませんもの。それに狩人を吊ってしまう可能性もありますし。狩人が吊り回避COしたとしても、狩人→占いの順で食べられてしまいますし。 でもこのままだと灰吊りになってしまいそうですね・・・ |
489. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
発言非狩っぽいなーとかぼんやり思うだけじゃなしに、もっと真剣に探してるからね。てか、自占い容認は非潜伏能力者要素ってよく言われてることだしね。だから自占い言ったらそのまま占うべきだと思ったよ。それには狩保護のメリットありと言えば、そのまま占われるだろうなということで言ったよん。旅人さんの反応はよいとして、灰の反応って意味ではちょっと迂闊だったかも。ごめんね。 |
491. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
占い師については、やっぱりリーザ死んだと…あ、真だと思う。 占い師や霊能者は、村人と違って対抗が偽物だという情報を既に持っているんだよな。だからそこをきっかけに考察を深めることができるんだけど、リーザは>>163とか「対抗が何者か?そしてその結果どう推理できるか?」というのを常に頭に置いて他の人の発言を読んでるのが伝わってくるんだなあ。だから真っぽい。うん。 |
496. 旅人 ニコラス 00:07
![]() |
![]() |
上段は第1希望、下段は第2希望だったり、2つ悩む人は順番に書いちゃったので順位がない人もいるよ 【仮決定→●アルビン▼ペーター】です 理由もかいてみるけど多数決でもあるからね |
497. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
希望だが●アルさん○レジさん▼ペタで。超個人的には▼リナさんでもいいのだが。 リザ>>403>回答感謝なのだよ。でも聞いたの2dじゃなくて1dの夜明け後の話なのだよ…それも眠かったということなら返答不要。真に見えないは、ハッパかけてみたのだ。じーちゃんはニートより可愛いリザが相方のほうが、ぜーんぜんヒャッホイなのだよ。 あと狂人の霊能者騙りの可能性ももちろん考えてるのだ。ただ1dのリナさんが |
498. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
ご主人探してない狼ぽい感じがしたのだよ。だからあの時点では可能性高いほうとしてあの考え。ただ今日リナさんの様子が変わってきたから正直内訳わかんなくなってきたのだよ。 ディタさん、アルさん、ヨアさん>質問の答えありがとなのだ。時間と喉の都合で、後で読んで検討させてもらうのだよ。 ★ペタ>占吊希望の理由を言って欲しいのだー @2 |
501. ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 ▼年は希望通りとして、●商が今いち。俺としては狼の場合、アルを騙りに出さないのが疑問だ。 ☆樵>>451 回答サンクス。喉が少ないので、発言が遅れてしまった。すまん。ちなみに、俺は1狼はいてもおかしくないが、2狼はないと踏んでいる。@2 |
503. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】▼年は問題なし、●商は気になるところではあるのであまり反対しないのである。 能力書考察のためにちょっとログに言ってくるのである。進捗は気にするのであるがレス遅れたら申し訳ないのである。 |
506. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
簡単に説明を言います 多数票なことも理由のひとつ ペーターは意見がないのでわからない人だし、この先も他の人より会話ではわからなそう 占いは、今のところまだ悩んでいるけど、フリーデルをこのまま外しちゃっていいのかなというのもあるよ でもアルビンは票が多いのもあるし、聞かれたこと以外に自分から話すことがほとんどないなと思ってる |
508. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
【仮決定反対】年吊りは放置出来ないくらいだから、ぺタ君には悪いけど、しょうがないよね。うーん 商は私の中ではうっかりなだけの人って印象なんだよね。おじいちゃんが票入れてるのも加えて反対。それならもっと分かり難い女将さん占ってみない?○とはいえそこそこ票入ってるみたいだしいいじゃん。 >>473 ディタさん まるっと了解。その考えなら違和感なし。ありがとー |
509. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
>>497 じーさん、個人的にはって・・・確かに対抗吊りはわかるけど、霊ロラ容認ってこと? いけない、指が出血しいぇきた。さっきも@うちまちがえるし。ちょっとバンドエイドはてきます。@ |
510. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
自分が占い対象になってるのに関して言及していませんでしたが、確かに自分の行動が不審に思われる点が多いのは理解しております。故に対象に選ばれるのもわかりますが、私が狼や狂人だった場合は自分で言うのもあれですがもう少し他人への意見をもっと持つはずです。薄い内容を書くとは思えません。 |
511. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
本決定を発表するけど、そのあとでも僕は自分の今の考え(霊ローラーのこと、占吊のこと等)を言うべきかな? 一応襲撃先というかお弁当だから ちなみに今日は霊ローラーは考えていません |
516. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
ほんとはちょっぴり考えたけど参加の姿勢的にちょっと残してしまうのが心配だったり ごめんねペーター 【本決定●アルビン▼ペーター】で変更なしでいきます 【発表順→占い師が先で霊能者が後】それぞれ2人の順番は自由でいきたい大丈夫かな? |
519. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
占霊の結果貼りの順番なのですが、私は01:20:00に占霊同時発表がいいのではないかと思いますわ。 占いが真狂だった場合、誤爆で確定黒をのぞめますし、 霊に関しても対抗の結果を見てから結果を書き換えるということが出来なくなるので。 |
528. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
フリーデル、発表のこと提案ありがとう 今考えてみたんだけど、もしも本物の人が時間に遅れちゃったりすると、それが理由で怪しまれちゃったりすることになると思うので、誰でも失敗するかもしれないところがちょっぴり不安かなと思ったよ みんながそういう見方をまるっきりしないっていうならありかもしんないけど、今日のところはやめておこう |
531. 羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
なんでこう何度もおじいちゃんとシンクロするかなw面白いw 【本決定確認】ふむ。まあいいか。旅人さんまとめお疲れ様です。発表順了解。 シスターめちゃ話せるのね!>>523同時ってやり方あります?正確な時計持ってないと無理かな? |
533. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
01:20:00に占霊同時発表って、霧や何か個々のアクシデントがあったら失敗するし、そこまで能力者に負担かけたくないから俺は反対かな。でも能力者本人がやりたいならもちろんやっていいと思う。 クララが分身している。 |
534. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
仮決定反対の人への説明 本決定前に霊能者が2人とも票を変更したのもあって、このままにしてみようと思いました 関係ないけどカタリナとモーリッツは対抗同士なのによくシンクロするところがすごい というわけでなにかあれば話すために温存だよ@3 |
536. 宿屋の女主人 レジーナ 00:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リーザ、申し訳ないんだけど台所だけでなくお掃除もてつだってね。 私、怪我しちゃってね。(今頃になって右手指が痛くなってきました) クララ、大丈夫? @1 |
537. 村長 ヴァルター 00:50
![]() |
![]() |
すまん、箱が固まって急遽鳩から。【本決定了解】 発表順はニコ君が指定したほうがいいかと思うのであるが、その辺はニコ君に任せるのである。 リデル君、村長は同時刻発表って無粋だと思うのであるから村有利ではあると思うのであるが、やりたくはないのである。 |
539. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
>シスター あ、なるなる!それなら出来そう。今回やらなくても参考になったよー ありがとう。 やるかどうかの判断は旅人さんに任せるよん。 ウッーウッーウマウマ♪ ウッーウッーウマウマ♪ |
541. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リナさんがレジさん占い言い出したからやっぱり白かのー レジさん>じーちゃんの今までの発言ちゃんと読んでくれればわかると思うのだ。レジさんには発言内容にはまったく触れられず、纏め役やりたがってるとか狼でもこれぐらい喋れるとか言われてもう真面目に喋るのがばからしくなってきてるよ。 どうしてもわからなくて知りたかったらエピで解説します。じーちゃん精一杯喋って喉すごーく貴重なのだよ@0 |
543. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
者>>538 以後気をつけます。どうしても思考が追いつかない者でして迷惑をかけます。目先の考察ばかりに気をとられてしまうようで自分が情けない。さて、夜明けまであとわずか……どうなることやら@4 |
545. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
能力者考察が全部飛んでしまって村長マジ泣きしたいのである。 霊>今日村長が霊ロラ反対した理由でもあるのであるのだけれど、真狂なのでは?と村長そこそこ疑っているのである。二人とも発言力の割りに決める打たれようとしていなく感じるのである。モリ君は決め打って欲しいと言いつつ灰の発言待ちとかであるな。本当に決め打って欲しいのであるならば先に考察だして村の議論推進を狙う積極性とか見たいのである。リナ君はニコ |
546. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
>>540 誰もそんなこと思ってないって!まとめありがと(肩ぽむ 樵さん20分もポーズとったままでいる気なのだね。修羅だ。修羅がいるよー [...はトーマスの周りで踊り出した] ウッーウッーウマウマ♪ ウッーウッーウマウマ♪ウッーウッーウマウマ♪ ウッーウッーウマウマ♪ウッーウッーウマウマ♪ ウッーウッーウマウマ♪ |
547. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
ちょうごめんなさい発表順をいじります ※※※能力者さんへ※※※ 【発表順変更です カタリナ→モーリッツ→ヨアヒム→リーザ】 見たらなんか言ってくれるとありがたい 更新後に生きてたらまた貼ります僕しんじゃったら誰かかわりにおねがい |
551. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
リナ君はニコラス非狩考察とか村側としてどうなの?と感じる行動が時々見受けられるのである。 占>霊がどっちも偽っぽくて困るのに対し、占はどっちも真っぽくて困るのである。リザ君は昨日のニコ疑いなんかで見えるように自分の持ってる情報を使って考察を重ねてるように感じるのに対し、ヨア君は霊候補の発言から見る内訳考察なんかで新しい見方を村に提示しているのが良い感じに見えるのである。 |
553. 村長 ヴァルター 01:11
次の日へ
![]() |
![]() |
うう、喉使い切るつもりでがっちり書いたのに無念である。 ニコ君!!順番指定したら何時になっても前の人が発表しなかったら飛ばして良いとか言った方がいいのである。 [村長のターンマジックカード金粉塗り塗りをオープン対象はきりたんぽ、ターンエンドである。] |
広告