プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少年 ペーター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、少女 リーザ の 15 名。
440. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
娘 狼≧真>狂 自由思考なタイプ?思考の流れ追いづらいけど>>328とかなるほどと思う点も。ただ農との絡みとか目線誘導的な動きにも見える所で悩む。 村の雰囲気見るような感じが無く気になった所突っ込んでる感じが狂人ぽくないなとも。 服 真≧狂>狼 比較論的に&寡黙枠含めて灰を広く見渡してる所でちょっと真視。屋や神といった思考が見えづらいタイプが苦手そうに見えるのも村=真ぽい視点かも。 |
441. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
☆妙>>412青年屋+旅もか?残してそれぞれ白黒つけられるかね?という不安から。あとぶっちゃけあの時点での灰考察からは農と樵が白っぽいなーくらいにしか思ってなかった。 者>霊確定してるし割るのはきついんじゃね?@0 |
442. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
いらっしゃい!今日は何をお求めで? え?腹が寒い?まぁ、そんな恰好してればね…。 冬用ならず者服を作ってあげようじゃないの! ほら、採寸するから。 …。 ディタ、ちょっと太ったんじゃない…? お正月に餅いっぱい食べたでしょ! 【ディーターは人間】 |
443. 村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
ほんのー 小さなー 出来事にー♪ 愛はー きずぅついぃてー♪ 君はー へーやをー 飛び出したー♪ 真冬のー そーらのー したーにぃー♪ へ?歌はいいからさっさと占ってくれ?あいあいさーですねー・・・。 ……… …… … 【ディーターさんは人間】ですねー |
444. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
モフモフ…モフモフ… 自分をもふもふするならず者を見上げると そこには髭面に似合わぬ微笑を浮かべた、少し頬を腫らした顔があった [...はならず者にモフモフされながら安心して眠りについた] 【者は白だったにゃ】 |
445. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
【占い判定確認】 本日の議題 ■1.占い考察 ■2.吊り先/占い先希望 ■3.灰考察 他に上げたい議題があればどんどん振ってください。 ちなみに投票の時間と占い発表方法については暫定で 【時間|投票〆23:30仮決定23:45本決定0:15】 【占発表方法|黒即、白は更新後から3分】 とさせていただきます。希望があれば対応します。 |
446. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
おい確白とかw 割れよ! その方が面白いだろw えーと、こんな事になったがまとめはこのままリデルか。宜しく。 今思ったが俺、プロで怖いって言ってた女性陣から制裁の如く占われてんなw何だコレw リザのなで心地良いな。ふもふも。 |
448. 仕立て屋 エルナ 00:51
![]() |
![]() |
ゲルトが風邪をひいてこたつから自分の客室に戻っちゃった…。 皆、風邪には気を付けて! ディタ、人ねー。 偽黒出されなくて良かったわ。 斑になるのは狼だけで十分よ。 ちょっと昨日更新間際、ディタ怪しいと思ったのだけど。 |
449. 農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
確定白とか知ってた。だって更新直前にはりついていたから(黒即だに?) 最初から当たるとは思ってなかったし、ドンマイ的で 兵>>441斑吊になれば、吊り手消費できるからこそ者白だとおもえれば=つまり誤爆でないと思えば 偽黒とかだせるだがね… で、年屋は白いとは思ってるけど、このままだと内容寡黙で吊り枠していい? 吊られるとそんだけ村きついんだから村なら死ぬ気で吊られないようにしてほしいべ。 |
451. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
【判定確認】 確白ですにゃあ。残念半分、幸運と思うも半分。 正直、斑だったら吊ってたからにゃあ。偽黒出されて縄の無駄消費しなかったと考えれば、儲けものにゃ。 よし、寝るにゃ。 |
453. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
げ、げるとー。 んー、【ディーター確白】確認。 >>者 よし、村人だというならちょっと言いたい事がある。占い先に決まった後の斑出る発言はちょいと、ね。 判定割られて推理材料降ってくるのを期待したんだろうし、凄くよく分かるんだけど、あれってこちらからすると斑出る事がわかってる狼にしか見えないんだよね。 うん、正直、本当に今日斑が出たらとりあえず吊りだなー、とか考えちゃってたから、勘弁して下さいな。 |
455. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
>>446 まとめについてはお互い協力していく形がいいと思います。 昨日も言いましたが、まとめはあまり経験がありませんの。 ディーターさんの方で思いつく議題や提案があれば上げてくださいね。 さて私はそろそろ失礼いたします。お休みなさいませ。 |
457. 村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
農>>433 同じ不慣れでも村人と人狼じゃあ不慣れ人狼の方が萎縮すると思うんですねー。村人は一人くらい吊られても村負けないからですねー。けど狼は吊られると狼の勝利が1日遠ざかり、情報を村に落としてしまい、何より自分のミスで負けたら仲間に申し訳ないって気持ちが村人より強いと思うんですねー。それを前提に二人を見ると、 オットーさんはまず夜明け後の短文発言を連発ですねー。内容の濃淡は兎も角、発言する |
462. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
商>>453 悪い…。村なら黙ってた方が良かったんだな。すまねえ。 あと村の皆、無駄に占使わせる事なって悪かった。 ゲルトがいなくなったか…。こうしてコタツから人が去っていくんだな。 占ロラ行くかどうかも考えてかねえとな。 |
464. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
「状況を判断したいだけなんじゃ」と引っ込んでしまうですねー。よって同じ不慣れ臭がしながらも、人の目を気にしないオットーさんと、人の目を気にしてるペーターさんでは評価が真逆ですねー。 ゲルトさんはコタツからポイされましたですねー。お疲れ様でしたですねー。 |
465. 少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
占COした三人が全員白出ししたけえ内訳が良くわからんのう。 妙娘のいずれかが狂人かと考えているんじゃが、 今はまだ決め付けんとこう。 追加の差し入れじゃ。 [……は、カキフライを持ってきた] |
466. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
あー今日はもう駄目だ眠い議事見れる気がしない。 正直者斑ならそのまま残しておけなかったが、縄一つ浮いたと思えば悪くないんじゃないか?喋れるし。是非者視点で昨日の流れで疑問に思ったことを話して欲しいぜ。 全然関係ないが今日お土産でもみじまんじゅう貰ったわ。 |
468. 村娘 パメラ 01:30
![]() |
![]() |
農>>458 違ってるですねー。オットーさんは不慣れ村人だと思ってるですねー。ペーターさんはわからないですねー。どちらが狼かと言われればペーターさんなので○屋から○年に変更したんですねー。オットーさんは白と思っての保護狙い。ただオットーさん吊りの声が大きかったんでペーターさんを色を見るために占い希望ですねー。 |
470. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
んーむ……屋青の考察来るかなー?とか考えてワクテカしながら待ってたけど来ないな……寂しい ロラは占い食われた所から始めるだろうから2手、確霊生きてる段階でなら順番次第で1手で済むなー。2狼騙りはまず無いと思うし。狼占を中心に真贋見る方が良いかも知れない。 つか眠い……お休み(ニュルリ |
471. パン屋 オットー 01:33
![]() |
![]() |
>>451 つっかかるようで悪いんだけどさ、この状況なら間違いなく分かれた方がよかったと思うね、吊り手はまだあるんだから霊で調べて違ったらその占いを吊ればいいと考えるね…★神、吊り手を無駄だと何で思うのか教えてほしいな♪ |
476. 農夫 ヤコブ 07:37
![]() |
![]() |
年>>475 ん?確かに今日も時間が取れなかった「訳じゃない」か。…読み間違えたがね(///) ★前半は取り消すけえ~って 「妙娘のいずれかが狂人かと考えている根拠」が服真で、妙娘(偽)が服の判定見て白合わせたんではないかって勘違いしたから取り消すって意味でOK?つかそうだとして 見えたなら割るとか思わん? 寡黙ズ 旅年屋青全部●▼始末してる暇ないし…放置するならただの多忙らしい青かの? |
478. 神父 ジムゾン 08:26
![]() |
![]() |
言いたいことは大体農が色々答えてくれていた。農夫ってべんり。別側面から答えるかにゃ。 ☆>>471 何で無駄なのかって言われてもにゃあ。言葉の端から、「者白が確定した今でも、偽占いを知る為なら偽黒出された者吊ってよかった。者に偽黒出されなくて残念。残念と思うべき」という思考のようだね。賛成しにゃいわー。なんか貴方からは「健康のためなら死んでもいい」系の倒錯を感じるにゃ。 |
479. 神父 ジムゾン 08:28
![]() |
![]() |
ぼくたち狼を吊るすことが目的であって、占い師情報知ることが目的じゃにゃいよ? [真占を知るのは]とても有効な手段ではあるけどにゃ。「黒出したのが真かもしれないから確認」には賛成だし、今日斑出てたらぼく実際に吊りに動いてたろうけど、たかが「偽一人が分かる」程度の情報を目的に白吊れなくて残念とかにゃいわー。期待値上限というか費用対効果というかソレ系の物がひっくいにゃ。 |
480. 農夫 ヤコブ 09:27
![]() |
![]() |
神>▼初日斑 ▲真抜き成功で偽黒覚なら偽確定を狂決めうちなら残りが狼占師だから、偽2名が正しいだに。と、茶々入れしつつ ★屋>もう少しツッコミ。初日偽黒▼斑で霊判定で真分かっても、食われてたら真占師なしで長い灰殴り愛開始だかね。屋は殴り愛で狼探す自信あるん? |
481. 村長 ヴァルター 09:31
![]() |
![]() |
ちょっとだけ 1日目に者占い希望したのは商→農→神→樵(+尼) この中に1wくらいいるのかな? しかし4人は以前から者の動向に注目していたようだから、希望出すことは自然 ★者 4人から希望出された時とか、希望理由で何か感じるところあった?無いならいいけど |
482. 神父 ジムゾン 09:56
![]() |
![]() |
農>>480 仮定多いにゃあ。占い襲撃で成功状況含めてかぁ。屋がそこまで議論に含めて言っているにゃら、少しは分かる話なのかにゃあ。内訳推理を有利に運ぶ志向と捉えれば。でもどうにゃんだろうにゃあ。狼に真襲って貰おうって発想なら、それもそれでなんだかもんにょり。 まあそこ飲み込むとしてもやっぱり、確白状況より偽占が黒出した斑で者吊るされる状況のがいいとはぼくには思えにゃいにゃあ。吊り手は有限にゃ。 |
484. 旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
★青 上に書いたとおりの疑いを私は持っているわけだが、「間に合わなかった」は何に間に合わなかった? 決定はすでに終わってるし、それを了解する発言を>>424でして、なお「間に合わなかった」というのはすごく不自然に見えるし考察なら翌日だしても何ら問題ないとおもうのだが |
485. 旅人 ニコラス 10:40
![]() |
![]() |
者>>415 「神兵樵商農の中に1w」私もそう思う。白狙いの私が者を占い候補に挙げてるとおり、私は者は全然白いと思っていたし防御半の云々もすこし大げさに議題になっているように感じられた。が、じゃぁ黒っぽいのは誰?とかGSだしてと言われるとまだ困るかな。考え中だ |
487. 農夫 ヤコブ 12:22
![]() |
![]() |
鳩 旅>間に合わない発言が多忙だと見ただね。旅みたいに意地悪な取り方はしとらん。後、旅が白狙い●希望は知っとるし白狙い否定する気のないが、者長農が白だと思ってる理屈が知りたいんだに。昨日それ言っとらんよな?灰考察で返答でいいだに。 年>返答了解。決めしてないからみたいなかいいぐさに防御感がするだがな。気のせいかね? |
489. ならず者 ディーター 14:50
![]() |
![]() |
神は1dでホント最初から最後まで俺気にしてんのな。 他灰については喋りたくなかったのか? 占先話に喉裂いてたり、自分の思考は喋ってるように見えて結構話題が偏ってる。 そういうスタイルなんだろうが、もうちょい灰についても詳しく喋ってほしいと思うぜ。神村ならSGにされていきそうだな…。 1d樵は兵だけ発言で触れてねーの気になったが、樵>>378みる限り普通に白視みてーだな。 |
491. 木こり トーマス 15:18
![]() |
![]() |
からどこでも反応返ってくると思うよ? 何か今日の生贄を疑い易そうな所に求める動きが気になったので旅の狼(=黒要素)探しの姿勢&嗜好が見たい。 >>489 者 白視ってよりは1d放置枠かな。白黒的にはまだ読み込み足りない、1d占希望で微白視て感じ。 年が一番読めない&対話してものらくら躱されそうなんで皆に任せる。俺的には屋より年が吊りたい。 また夜に!(ニュルリ |
497. 村長 ヴァルター 17:02
![]() |
![]() |
■1.者に確白出した狼の意図は分からん 1dから変わらず「服妙娘=狂真狼」と予想しているが、決め打つには程遠い [服] 視野広く多くの人と対話、言動が村人に近い=占というより狂かな 狂もご主人探すために序盤は村人らしく振舞いそう 仮に狂ならご主人候補みつけた辺りで意見が変化しそうだからそこを注目 [妙] 灰全体を見渡し占い先を決めてて一番真っぽく見える 言動でも特に引っ掛かる点は無い |
499. 村長 ヴァルター 17:07
![]() |
![]() |
■2.【●神○旅】 うまく灰に溶け込んでそうな人や、思考を読みにくい人の色を見たい うん、昨日出した占先希望の第一と第二が入れ替わっただけなんだよ 【▼屋▽青】 屋は昨日から、占い希望に妙を挙げたり、自吊り発言したりと 村に協力しようという姿勢が感じられない 青は何か事情があるようだが寡黙でさっぱり分からない 他の人はこれからも村に情報落としてくれそうなので消去法でこの2人 ■3.については夜に |
501. 少女 リーザ 18:08
![]() |
![]() |
ちょっと弱気な村人の発想に感じる ここも白なら屋と同じでSGまっしぐら、と思うにゃ…絡みが少ない分オトさんより判断し辛い ヨアさんは普通に時間がなさげ。初動のあたふた感は印象だけなら白く見えるけど、それだけだし… ここも白なら(略 >リデルさん 屋年青について、現状の意見として、残すならいずれかの段階で白打つかどうかの判断が村に必要になると思う そこがあやふやのまま後半突入すると多分村負けにゃ |
503. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
昨日の仕評は本格始動前のものにゃけど、灰の触り方いいにゃあ。思ったことずぱずぱ言ってる感は三人中随一。口調もあるかもしれにゃいけど。「まわりくでぇ」には吹いた。 妙猫の灰への触り方は、白取って除外する範囲に特色あるにゃあ。偽であればSGにしたいと考えそうな範囲を除外して進めようとしている。妙猫狼なら除外した範囲に堂々といるのかもしれにゃいけど、そうでにゃいにゃらここ真じゃにゃいかにゃあ。 |
504. 神父 ジムゾン 19:07
![]() |
![]() |
娘はぼくと同種の臭いを感じてるから、個人的には応援したいところにゃ。でも灰考察は3人の中では一番無難かにゃあ。あまりカドが立つような切り込みは感じにゃかったにゃ。可能性としては狂人を疑う範囲。ああでも、屋年評はちょい興味深かったかにゃ。年が人の目意識しているかどうかはともかく、屋が気にしてにゃい感じなのはその通りかもにゃ。 占い枠評価は、仕の躍進によって現状では妙>仕>娘と順位入れ替わりにゃ。 |
510. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
>>471とか見て、やっぱないわー、吊ろうという心境です。 対抗2人の屋って不慣れ?がマジで理解できない。確信犯にしか見えない。相性悪いー!!!他の人の考察参考にしようと思ったら、大体分かんねだし。 |
512. 木こり トーマス 19:26
![]() |
![]() |
てた農を手付かず(希望的にも考察的にも)で残す理由は? 長>>481は希望出すことは自然、から要素と取らず? 年見直したけど……うーん。 質問から反応にかかる時間は遅くはないから赤で相談してる風では無い&相談して出る内容じゃないけど、こういう役として割り切った狼という懸念が捨て切れない。 屋の方が思考開示するか迷ってる感=仲間と一応相談してる?感はある。青と共に今日の灰考察&思考開示に超期待。 |
513. パン屋 オットー 19:30
![]() |
![]() |
娘、妙、服 いまのところ、これといって怪しいところはない。もう少し様子見にします。しかし、服に関して1つ言うと(自分を保護しているようで申し訳ないが)自分に合わないからといって村人だろうと即吊るというのはどうかと思う。 農、 >>330いろいろな戦略を教えてくれてとても為になっていますが、もしも黒だった時に裏を取られそうな気もする。 神、 よくわからんが、考察は理にかなってる。ただ、私とは考え方が |
514. パン屋 オットー 19:45
![]() |
![]() |
違うので読めないところがつらい。 長、 早いにこしたことはないのだが、議題に答えるのが早すぎる感、忙しかったのだとおもうけれども、今回の解答はいつもに比べて少し早いような…(自分保護で悪いが)誘導? 兵、 >>308より、自分のはるか上をいってる感じがした。ついていきます。黒だったら怖いけど… 続きは後で書きます。飯なんで |
516. シスター フリーデル 20:00
![]() |
![]() |
★年 現状、灰の中、考察について納得できる人はいますか? また納得できた理由もあればお願いします。 ★長 >>499 占先希望の第一と第二が入れ替わった理由をお願いします。 ひとまずこんなところでしょうか。 者さんは気がついた時で良いので年屋青で喋れてなさそうな方がいたら質問を飛ばして頂けると助かります。 |
519. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
どこで白く見たか:全体的な発言量や内容からとしか言いようがないな。 静かになるタイプじゃない:情報量のない初日にこれだけ喋れるなら初日以降減らないのでは?くらい。静かになったらなったであからさまだし。 若干苦手:若干じゃないし、苦手なことだらけだよ。 取り急ぎここまで |
528. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
確白したら体調不良&忙殺の呪いとかあんの?(げっそり) ☆修>>515 屋年を占候補か。占陣営情報も落ちるし良いんじゃねえか。 屋年青を除いた場合の占希望も出してもらうってのは? 俺個人は寡黙吊派なんだけどな。 |
531. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
樵>>511 自分で今日の灰考察していたら各人の内容薄いんで、そういう風に質問してくれると助かる ☆1 今の私の中で吊り候補は屋青年の3人 私は年の単独感、非霊COの悪目立ちから白視している(年>屋>青 私視点では屋よりも他人と対話して村に協力しようとしているように見える(年=青>屋 今夜屋青が挽回してくれるなら吊り希望変えるかも これからどんな情報を落としてくれるか?屋青年共に予想つきません! |
533. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
>>509 正直、最初は占いを確実にしていくもんだと思ってた。でも、よく考えたら今は確霊がいるんだからよかったのかとも 思う。 んで、喋らなかったのは、今となっては意味がないけど意見が割れれば占われた人を吊って新占を割り出そうと思った。 霊能者いるしいけると思った。 |
536. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
見てのとおり私はここまで周りから突っ込み易い位置にいると思う(これからもそうだろうな) 狼は特に序盤に誰かを「こいつ変!」て突っ込みづらいものだと私は思う。 農は突っ込み最右翼でかつしつこい(ほめてる)ので私の中で1番白い位置にいる。次に商となるかな。者は私なんぞにかまう暇がない状況だったと思う。服は能力者候補だから別枠。 神は私でなく者を突いていたから、ちょっと置く。 |
537. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
ただいまー。いやー、今日も一段と寒いねー。こたつのありがたみがしみじみ感じられるよ。 さて。今日の私の方針。青年屋の寡黙ズに吊りと占い両方充てて、寡黙ズの扱いを今日一日で終えてしまいたい。 もしここに潜伏狼がいたら炙り出すのは至難の業だし、全員吊るほど縄に余裕はない。それに加えて最悪の想定、ここ2w懸念を断ち切るためだよ。 |
538. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
長兵はもっとゴリゴリ来るんじゃないかと思っていたのに放置気味でちょっと拍子抜けした。私の中での黒度が昨日に比べて若干上がった。が、どうなんだろう、「あいつ突っ込まれまくってて哀れ」とかかも。 そう見ると樵はちょくちょく触れてくれるけど触れ方がマイルドで気になる。性格問題なのかもしれないが、と言うわけで●樵という結論になった。吊りはちょっと待ってほしい |
539. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
◆年 一番思考の開示が見えない所。不慣れさん?とも思うけれど、言動に焦りが見えてこないのが違和感。これ狼の演技もあるんじゃない?と余計な邪推も。 ★ 修>>516と被るけど、多弁ズの納得できたやり取り・違和感を持ったやり取りがあったらそれだけでも示してほしい。範囲が広すぎて取っ掛かりが無いなら、とりあえず私絡みのやり取りに絞ってくれてもいいから。 |
540. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
◆屋 相手に自分の思考を理解させようという意志が感じられず、年より厄介だと感じている。飄々としていてオットーという人間も見えてこない。服の言うようにこれ狼の演技だったらどうしようもない。灰考察を出してくれたのは相対プラス。 ★ >>280見ると狼が尻尾を出すのを待つスタイル?じゃあ何を基準に狼だと考える?どんな要素が狼っぽいと感じる?返答遅くてもいいから、しっかり書いてわかりやすく教えてほしい。 |
541. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
◆青 質問にはしっかり答えてくれている。こちらから絡めばまだどうにかなりそうな所?寡黙だったのは時間が取れないのが原因らしいから考察上げてくれれば寡黙ズ撤回。むしろそうなって欲しい。 ★ 昨日はギリギリまで考察してくれてたようだけど、日付変わってからでも出そうとは思わなかった? さーて議事録読んでくるねー。 |
547. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
考察は以上ですねー。ひとつ質問ですねー。★長>>297でニコラスさんを「隙を作って質問対話を促進させようとしている」としていますが、それって狼がやるものと思ってるですねー?それとも村人でもやるものですねー? 「パン屋」 白いけど擁護できない。 以上ですねー。 「少年」 昨日から印象変わらず。ただ屋と比較すると黒いというだけで単体では情報不足の灰。 以上ですねー。 |
549. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
旅>>517何かしら気になったが、じっくり考えてみたら、特に白黒要素ではない、と。兵長屋がニコの視界に入ってたらしいのは、ぼんやり分かる。そこから長が希望に上がるのは、まぁ見てたんだから白くなって嬉しいという判断が出てくるのは変じゃない。兵屋は視界に入ってたが白くなって嬉しい対象ではなく、外から見てる分には視界に入ってたことも知らなかった農者が突然登場してる。で、今日は青が視界に入ってると。 |
551. 仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
で良い?オトが黙り込んでも、狂がディタに何出すかは変わらないと思うんだけど…。とりあえず、オトがめっちゃ確占して欲しかったのは分かったが…。 とりあえず、今の皆の印象。 メガホン使って皆に喋ってます→樵農 自分の声で皆に喋ってます→長商 近くの人と喋ってます→神兵(青もおそらく本来はここ?) ごにょごにょ喋ってます→屋旅青 何か言いたそうに口を開くものの何も言わずに口を閉じてしまいます→年 |
552. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
樵>>511の屋青年に関する見解は、ぼくとは違うにゃあ。三者への見解は既述。 先生助けて、今日は兵が息をしてにゃいにょ。んー、昨日の者への評価、「過剰反応、ではない」は若干の白要素に数えてもいいんじゃにゃいかにゃあとも思ってる。まあ少なくとも、「しめしめ、これに乗じて……げへへへへ」な動きは取らなかったという点でにゃ。でも今日息してにゃいにゃ。 |
554. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
商は、よく質問してるにゃあ。んー、昨日、樵の欄で書いたかにゃあ? 樵の場合は動きとして、質問に対する回答を咀嚼して、その様子を見せてるにゃ。「あ、フィードバックしてる」これが見えるにゃ。若干、それ見えにくいのが少し気になってるにゃ。……まあ、今日飛ばした分の質問は、屋と青だにゃ。そもそもまだ今日は回答受け取ってにゃいから、どう活かしているか見えるも何もにゃいにゃ。まあ、今後に期待にゃ。 |
557. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
正直に喋ってるんだと思う。屋ほどではないが白よりの寡黙。 以上ですねー。 「旅人」 >>483が悪印象。「誰をなぜ占いたいかを散々言った」ようには見えない。農の質問は本人はう○こ意地悪いと言っているが正鵠を得ていると思う。少なくとも「なぜ農長者は白くなっても静かにならないと判断したのか」もしくは「なぜ比較的喋る商樵兵神はそこから外されたのか」の説明がほしい。 以上ですねー。 |
558. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
今日の考察から 【占希望:樵(黒狙い)>旅(状況整理)】 【吊希望:青】 現状、年青旅屋をどうするのかで村の意見が割れている形。 年は白だとしたら誰かが拾いそう 屋は自吊言う人は占えないにゃ… 青は…ここまで発言がないと、判断が無理。占いも当てたくない 残った旅、占いはありかな…と |
560. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
「木こり」 他人との絡みが上手く、実力者なイメージ。そして優等生。若干気になったのは>>490での旅への質問。旅村人の場合、それを先に旅に言わせてしまったら、狼に逆手に取られ、旅の推理精度が落ちるという懸念はなかったのだろうか?旅の説明不足をなんとか解消したいという気持ちが勝ったのかもしれないが。だとしたら旅の正体知らない。ちょっと村人要素。 以上ですねー。 |
562. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
票は【●旅▼屋】で提出するにゃ。よく聞く「狼ならしなさそう・やらなさそう」って理由は、もうちょい突き詰めて二つにわかれると思ってるにゃ。 「人ならやりそうだけど、狼ならやりにくそう」 「人でも狼でもやりにくそう」 前者なら、白取る論拠にはなりえると思うにゃ。 後者は、白黒関係なくやってしまってるって事実があるだけにゃ。 旅は灰考察の通り。長と比べて得心がいかにゃい点は大きいにゃあ。 |
563. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
なんか、そろそろ終わっちまいそうなんで最後に村に貢献できるように頑張りますな。 ★占いの方々 グレーの中のだれを信用しているのか教えてください。また、1番黒だと思うのも教えてもらえると助かります。 読んでたら、わかるとこなんですが大切なので、喉がやばかったら無視してください |
564. 村娘 パメラ 22:11
![]() |
![]() |
「農夫」 防御感があるというよりは「自分を白と言ってほしい」という願望が強い人に見える。白黒要素ではないけれど。長が過敏と指摘したところも、極端に言えば、黒視されるのを認めたくないから。他に>>449の第一文をわざわざ主張した理由もよくわからない。「自分は張り付いてた」→反転→「狼ならこんなこと自分から言わないでしょ?」とアピールしたかったのではと予想はしてるけども。 |
565. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
占い考察 ◆服 今日は寡黙ズ+旅の相手が多い様子。この辺に絡んでいくのは好感だけど、白黒要素には微妙。強いて言うなら触る範囲狭いのは占として違和感。ただこの辺に狼埋まってたら服狼は薄い。茶番にしては露骨すぎるし、何より赤でやってちょうだい。 ◆妙 灰に広く当たっていて、>>522では死後の懸念。動きは凄く真ぽい。でも、ねえ。ちょいとメタな要素からイマイチ信用出来ず。減速ないなら真目上がってくるか。 |
569. 木こり トーマス 22:16
![]() |
![]() |
皆占吊希望出し早いな…青の発言と屋の灰続き待って誰吊って誰が発言から取れるか決めたいの俺だけ?今日の占い寡黙枠から出さなきゃいけないかもしらんし。 >>546 妙 むしろ俺昨日固まった単体考察落としてなくね?割と散発的に思考流してるだけな気が自分でしてるからそこ突っ込まれるかと思ってた。 後、者も昨日言ってたけど俺の質問全部白黒用って訳じゃないよ?性格(=思考の流れ)把握用の質問て妙的には無し? |
571. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
村人は更新時、情報に対して狼よりも受動的だから、極端な話、自分が占われるとかでなければさっさと寝て朝判定みてもいい。けど狼は者に白黒どっち出そうとか狂人はどんな判定出すだろうかとか、張り付いてたいはず。なのでそれを逆手に取るアピールかなと。白黒要素としては>>403の不慣れ陣営の占いを容認した時の「残すと村は困っちゃうよ?」っていう言い方が気になる。不安を煽って誘導してるっていうか。 |
573. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
服>>507☆ >白なら発言 正直ここは深い意味はないよ。白⇒村人側という意味。誤って受け取ってしまったのであればごめん。 エルナさんが味方であって欲しいという事。 >>黒探し⇒白狙いの意図 基本的には黒を探す形で占いは行いたいスタンス。だけど、1.初日に黒を探すより白確させた方が良いと思っている(ここを1dに書かなかったのは申し訳ない)2.村が白探しの方向に向かっていたと全体の投票を見て判断。 |
574. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
以上の理由から、昨日は白狙いにさせてもらったよ。…う~ん、こういうスタンスはあまり良くないかな? 修>>516☆ ごめんなさい。そこは「変化」だとは思わなかった。RCOをするかしないかは個々のやり方の自由⇒「自分ポリシー」なのかな、と思って筋が通っていると納得したよ。 経験上あまりRCOを観た事が無いので「そういう人なのかな」と思って僕の中では落ち着いてるよ。 |
575. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
商>>541☆ そう言ってくれてありがとう。足引っ張っちゃって言葉もない。。少し上の旅への回答でも言ったのだけれど、者が確白になった所で、もう一度考え直そうと思って、一度考察をやり直していたらまとまらなく、結果的に出せなくなってしまった。申し訳ない。 |
576. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
逆に農狼なら誘導先の不慣れ陣営に狼はいない。黒が出てほしい人物。濃い灰。 以上ですねー。 遅くなって困らせたくないんで先に提出ですねー。【●旅○農 ▼年▽旅】理由は灰考察参照ですねー。寡黙潰しかつ一番狼の可能性がある年を吊り、判断が難しい旅を占いにお願いしますですねー。 ☆屋>>563 白いのは屋ですけど信用できるのは長、黒と言える人はいないですねー。この質問、灰にしてもいいのでは?ですねー |
577. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
>>574 返答ありがとうございます。きちんと自分の中で考えていらっしゃるようなので安心しました。 灰考察期待してますね。 /|妙娘服|長農旅神| ▼|青年 |屋屋_屋| ▽|_旅 |青___| ●|樵旅 |神旅樵旅| ○|旅農 |旅___| ※妙【黒狙い:樵、状況整理:旅】 |
578. 村長 ヴァルター 22:31
![]() |
![]() |
■3.今日の灰考察 皆の灰考察が凄く濃いんで出すの恥ずかしいんだが…… [兵] おしゃべり好きそうなおじさん 昨日は気がついた所あちこちチョイチョイ突っついて反応を探っている微村目だった 今日はまだ顔出してないけど大丈夫かな [神] あまり深く突っ込まずに思ったことを垂れ流している 積極的に狼探しをせず、一歩下がって皆の様子を見ている印象 占いたい |
579. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
[樵] 序盤戦術論 商兵者など喋れるところと対話を楽しむ 気になった点はずけずけ質問 寡黙枠に発言促そうとはしている 占評はいい感じ [商] とてもバランスがいい ざっと見て突っ込むところが見当たらないのが困る [農] 言ってる事はまともで卒がない 初日自分に占い希望出されたときに過敏に反応したくらい [旅] ごめん明日しっかり読み込んでくる [年][屋][青] 略 |
580. 木こり トーマス 22:34
![]() |
![]() |
ってオットー!質問もいいけど灰の残りおくれよー!ここ怖以外で黒見てる所教えてくれー! 長 質問煙たがられるかと思ったら助かるって言われた&長らしい答えが返ってきた。思考の流れが自然でキャラぶれない分ステルス性も高まった感じ。 旅 昨日も片鱗はあったけど自分への突っ込み方から狼探る点で素っぽさより弱気感出てきた…… 俺黒は良いけど★一番気になった触り方の部分て何処?傾向全体だけが理由? |
582. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
よし動ける! と思ったら既にコタツの上が議論でアツいな! 修表サンキュ。 長は恥じらう必要ねえぜ、がんがん落としてくれ。言ってくれなきゃわかんねーからな。 屋は1dは不慣れだとは思わなかったな。後々豹変する上級者かと思ってた。 が、そうでも無さそ。狼なら目立ち過ぎだ。 |
584. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
よーし、よーし。青はやっぱり他2人と比べると喋れそう。 だが気になる所は突っ込む >>573 ★青 どの辺が「村全体の流れが白探し」に見えた?昨晩は者占い濃厚な局面だったはずだけど。 村の傾向を見て投票先を変えるのは死票避けの観点からありだと思うけど、結局死票になっちゃってるのは言動不一致に見えるよ。この辺どう考えてた? 正直、灰考察のが見たいから、そっち終わって余裕があったら答えてちょうだい。 |
587. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
文章が書かれた経緯を探る等考察が深い。根源的な推理というか。情報が揃えばこのレベルの推理が出来るが故に、情報が少ない内は断定的な物言いをしないのでは。現状はどちらかと言うと本領を発揮してない村人、という印象。中盤以降で多分考察の精度が上がって印象変わる。 |
589. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
うい。死ぬ気で帰ってきたぜ。 今日はやばかった。ちょい覗いた感じ農→旅、年みて神→屋みてるから俺は青とボーイズトークでもしようかな^^とか思ってたら夕方にあるはずの時間が抹消されててビビった。 |
590. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
>>589 おかえりなさいませ。 商さんと兵さんは灰考察をお願いします。 皆さんの寡黙へのフォローが多くて助かりますわ。 本来私がやるべきなのでしょうけれど・・・。 連絡事項ですが、 【今日GJが出た場合、灰の方は襲撃考察はしないで下さい】 透ける可能性がありますので。誰かがいいそうなので、先にここで言っておきますわ。 |
592. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
おおっと、まだ諦めるのははやかったみたいですな。 長、 マジでステルス臭いね。もしも、私の読みどうりの人ならば、少し手ごわいです。村の流れをさりげなく持っているような感じ。 年、 わたしとおなじくあまり喋らないのでよくわかりませんが、黒っぽい? 青、 わたしも、間に合わなかった、発言には少し考えさせられましたがまだOKラインかな 樵、 みんなに意見を聞いて、分析をしながら考察しているイメージ、まと |
595. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
駄目だ現時点、屋年青に占い当てて割られないor占い揃ってるケースが考えられない…… 行くなら青かと思ったら>>573白狙い意図が言い訳臭い……黒狙いなら昨日のうちにどこ疑ってたか言っといて欲しかった。灰考察見たいけど商の質問返答も見たい。 商 今日の夜部分の意見や懸念、青への質問箇所や旅≠寡黙が共感&村視点感じて白寄りに&ここ今日何かする手番じゃない。 |
604. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
そして本日の吊り占い希望をドン! 【▼年●屋】 せっかく顔出してくれても>>581きり……これはちょっと庇えない&タイムオーバー。占い結果割れた時の事を考えると屋よりも年見て欲しい気もするけど。やはり喋れない所から吊っていきたい。墓下……いや、客室で勉強してきてちょうだいな。 ところでトマも言ってるけど、みんな希望出し早くない?寡黙ズの内訳見えてる狼だ!って言いたくなるけど、この村狼多いな……。 |
607. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
占い真贋は明日の結果見てからでいいか それより自分も灰を見ようかな、と思った ちなみに娘の灰考察は読んで面白いなと思いました(小並感) ☆私の占評と少々違うけどなるほどねーと思った、違う角度で見れる人が多いと占い真贋精度が上がりそうなのでいい感じ |
608. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
むむーん。声が届く人々は、特にここが変やで!ってのはないよね。 あえて言うなら、夜明け前の者が怪しくなかった+農の年への反応を過剰反応としたヴァル? リズのステルス指摘に笑ってた感じは直感的に人なのだが。 ジムは分かりやすくなったけど、ステルスはありそう。 まぁ、この辺りよりかくれんぼしてる人達の方が気になって仕方ないんですけどね! 【▼年▽屋●旅○青】 アグレッシブに行くなら▼旅●神だけどね。 |
611. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
突っ込みづらいとか多分同じこと思ってるがね…まー余裕あったらボーイズトークしようだべ。両攻めでどっちが(rという腐ラグだべが 暫定から本希望(って遅い?)【●旅○青▼屋▽年】かな、年は寡黙吊りなー。●青は単に判別不能だから。ぶっちゃけ屋年どっち吊ってもいいんじゃがね。優先度は違和感を感じた屋が先に *兵 灰? 今日も多忙か…印象変わらんし!分からんわい! |
613. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
議題回答だよ ■1.白確が出て良かったと思う反面、全員白だと推理しにくくて迷う。1日目の占い先を観て、もう少し考えたい。正直、占い結果だけからは何も見えてない。 ■2. 【●旅▼年】 旅 少し黒寄り観。質問がゴリゴリ来ているけど、あまり真意が見えない。ハッキリさせたいかな。 年の吊りは…ごめん、今回は消去法。一番発言から意図が読めない人を選ばせて貰った。人の事はいえないんだけど、ごめんね。 |
614. 木こり トーマス 23:33
![]() |
![]() |
もう無理、年屋青から白打ちとか無理。直近ここまで屋黒くなるとは思わなんだ…… 【●青 ▼屋▽年】 ○に年入れようかと思ったけどそれなら旅か長の方が良い気もして迷って空欄。 正直年屋どっちも吊りたい。ロラ手残り次第かも。 |
615. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
年は質問する手がかりねえな…! 年>>450の「斑にならなかったのが少々意外」っては、占3に意識が向いてて、確霊はちょっと思考の外って感じだよな。俺がそうだったから言うんだけど。だからどうしたって話だが。 そして色々間に合ってねーな、修すまねえ。 ひとまず【▼年▽屋●神○旅】だ。 |
617. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
/|妙娘服|長農旅神年屋商青樵|者 ▼|青年年|屋屋年屋__年年屋|年 ▽|_旅屋|青年______年|屋 ●|樵旅旅|神旅樵旅農樵屋旅青|神 ○|旅農青|旅青__長____|旅 ※妙【黒狙い:樵、状況整理:旅】 後私以外で投票していない方はいらっしゃいますか? 間違っていたら指摘して下さい |
619. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
シモンさんがまだですね。 間に合わなくてもよいので、投票はしてくださいね。 所感ですが、後半からの年への投票が急激で少々きな臭く感じています。また占い2名からの▼年も気になるところです。 |
622. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
狼ありえる、かつ白でも後半を任せるには不安ということもあり【▼屋】とさせていただきます。 占については年寡黙ということで色をつけたいところです。 恐らく反対もあると思うので意見をお待ちしています。 得票自体は ▼・・・屋4青1年7 ▽・・・青1旅1屋2年2 ●・・・旅5樵4神2農1屋1青1 ○・・・旅3長2農1青2 |
625. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
ペタはさ、正直今のこの状況では残せない。>>616とか言ってる暇あったら、考察してよ。 オトはやる気が見えたと思ったら諦めるし、何がしたいのか分からない。 ニコは強気になったと思ったら弱気になって、考えが見えにくいのは変わらず。 ヨアは圧倒的時間不足。 神長兵はステルスありそう。商はたぶん違う。農樵は今じゃない。 【仮決定確認】屋も吊りたいところではあるが、年は直吊りでいい。他占うべき。 |
626. 負傷兵 シモン 23:49
![]() |
![]() |
ん? 樵 俺と対話してねえんだよな。あらためてよろしく。第一希望者にした以外は1d占い希望とか占内訳とか日付変更線またぐところとかすげー俺に似てるって感じた。もしかしてドッペルゲンガーか?思考似てるんで白っぽくみえてまーす。 商 いや、やっぱりアル対話好きだろwそれよりも得意な状況考察に超期待だな。>>432で発破がけしてるーて本人も言ってるように発言促そうとしてんのはやっぱ村っぽいだろ。 神 1 |
634. 木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定 保留しつつ了解】 うぁー……それちょい考えた身として何だけど、年占って欠斑とか凄く悩む気がする。まだ喋れる青の方が良いかと思ってたんだけど年に何か当てたいのは同感。吊り手より良いのか……?無責任だけど修に任せる。 |
635. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
修>あー集まりすぎてるし占から入ってるからから年状況白とか自分は思わん(黒かったら切った方がいいから)からどうするかは好きにすればいいだが…【仮確認】 年より旅の方が黒く思ってるから旅占いの方がいいけどまぁええがね。 *樵 灰? >>601ここ怖いばっかか!!言いたいことはわかんない気はせんでもないけど もう少しなんか言ってよ!黒いとか言ってもいいんだがに(ドM) |
647. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
そうですね・・・占いについては希望に従って【●旅】としましょう。 占い機能が保っているなら黒狙いでいきましょう。年を占って斑でも困りそうですし。 年青の処遇については今後の発言を見て考えるしかなさそうです。 |
649. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
【本決定▼屋●旅】 占い結果発表は昨日と同じく黒即白3分後でお願いします。 【GJが出た場合の襲撃考察は、灰の方は厳禁とさせてください】 今日私が襲撃された場合はまとめは者さんにお願いしますね。 |
651. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
最終的にこういう事か。 /|妙娘服|長農旅神年屋商青樵屋兵|者 ▼|青年年|屋屋年屋__年年屋年年|年 ▽|_旅屋|青年______年_屋|屋 ●|樵旅旅|神旅樵旅農樵屋旅青樵青|神 ○|旅農青|旅青__長____長旅|旅 ※妙【黒狙い:樵、状況整理:旅】 |
655. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
んで、修と喋ろうと思ったら遅かった。【本決定了解】 ただ、寡黙が残るのはどうしたもんか。 寡黙枠考察になったのも狼の作った状況だろーから、出来るだけ早く他の話に移るべきだと思うぜ。 寡黙陣はホント、もし不慣れだとしてもとにかく怖がらず喋ってほしい。 喋らねーと16角コタツの呪いでコタツに引きずりこまれるぜ…。 |
657. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
【本決定了解ですねー】 商>>555 了解ですねー。年屋放置する人はトーマスさんとかもなんですけど、アルビンさんはトーマスさんほど「本当に放置していいのか?」とゆー迷いが見えなかったんですねー。むしろ「放置でいいや」みたいな感じに見えたですねー。発破をかけたならまあ納得ですねー。 |
660. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
【本決定了解】 旅の方が情報は得られると思うんで了解ー 後、青にお願い。 仮決定前時間取れないなら決定後でも良いからまとまってなくてもぽつぽつとでも良いから考え(なるべく灰について)多く落として欲しい。 |
661. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
【本決定了解】 んー、年を処理せず残しちゃうのはちょっと気になるけど。旅はかなり黒と思ってたところだし、早めに先に進んだと考えるよ。 >>年 せっかく繋がった首なんだ。考察なんて格式張ったものでなくてもいいから、本当に何かしらの思考開示お願い。>>539とか答えられない? >>兵 確定腐。吊候補。 |
665. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
>>655 こちらから話をふっていくべきでしょうね。 青は時間の問題といっていましたが、今日は時間が取れると思っていただけにちょっと残念な感じでしょうか。 寡黙と思われるのは年青。青は今日の発言からまだ期待はできます。 なので私たちがなるべく質問していくべきでしょうね。 このまま返答がないようでしたらステルスとして直吊りの方で手を打つべきと考えています。@1 |
669. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
兵: 男の人の場合腐というのでしょうか? 腐女子とは聞きますけれど、腐男子は聞いたことがないような・・・。何にせよ危険なことには変わりありませんね。[...は後ずさり] 年★ 今日の吊り先の投票については何か感じたことはありませんか? 長>>667 年とおしゃべりしてくださいな。 |
671. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
>>666 年 だからね、結果まで出せなくても、過程でもいいから出して欲しいんだよ。 時間は取れてるんだよね?議事は読んでるんだよね?そこで何も思わなかった、なんて事は無いはずだよ。この人は信頼できそう、この人狼だったら怖い、まずはそんなのでいいから。 オットーだって拙いながらもやってくれたんだ。ペタにも出来る。 @2 |
675. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
うっうう… 神の視線になると見えてくるものがありますね。 まあ、とりあえず流して読んだ感じ、占わなくてもいいくらいに年怪しいですね。 兵、 あなたが、女の子なのでは?とついつい問いただしたくなる |
677. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
■3.灰考察 ゆっくり、書いてくね。あまり言葉を繕えないので、雑感でごめんね。 [屋] 正直わからない。もしオトさんが狼だったら熟練者だな。と思うけど、●妙に指定する等言動がよくわからない。だから「こんな狼いない」と踏んで、白寄り観…なんだけどな [長] 寡黙吊的考えである事と考察が俯瞰してよく観られてると思う。。という以外印象が無い。 [神] 卒なく考察している感じでそれ以外の感想がない、かな。 |
678. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
[樵] 個人的には色々期待してくれて感謝してる。全体の思考開示を待ってから考察したいのが出てて、村の事を考えてくれるのかな、と思ってる。白寄り観 [旅] 全く気分は害する事はないが、考え方の違いなのかもしれないけど、質問の意味はわかるけど意図が読めない。少しわからない人 純灰 [年] 本当の雑感になるけど。村なら一緒に頑張って行きたいかな人。僕もGSが見えてないし、不慣れな感じが凄くする。 |
679. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
地味に喉余ったから繰り返しとくぜ。 【GJが出た場合、灰は襲撃考察するなよ】 あと屋はお疲れ。また後で会おうな。 せめてパンは焼いていってほしかったぜ…! シモ>>672 ショタコンか…ッ! いざとなったらまたエルのバールが風を切るな。 |
684. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
あ!灰考察中だけど、今のうちにこれだけは言わなきゃ! 占の順位は「服>娘≧妙」で観てる。 正直、斑が出てないから雑感で全然見えてないけど、服は全体に質問を投げていて村の事を結構考えているイメージ。娘と妙はほぼ同じなんだけど、娘の方が多角で観ている感じがあるので、若干娘寄りで。 |
688. 青年 ヨアヒム 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
[商] 喋れる人、と観てくれて嬉しい。なので矛盾とか質問があれば出して行ってくれれば僕も嬉しい。色々話してくれるので話しやすい人かな。 [農] 多弁で卒ない人というイメージ。。という感じ。かなぁ。 |
広告