プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、少女 リーザ、行商人 アルビン、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、司書 クララ、神父 ジムゾン、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ の 15 名。
295. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
農は黒即じゃないから青白確定でいいメェ? 青は不慣れ臭くてまとめ不安なので議題だけでも代わりに出してみるメェ 【仮23:45/本0:15予定】23:30には希望出すこと ■1.灰考察 ■2.占/吊希望 今日から霊ロラ安定なんだけど ▼霊の場合は▽灰出してほしいメェ 霊占の▼霊or対抗とかはイランのでここは▼灰出してほしいメェ ■3.占霊真偽 年>ところで多忙メェか? |
296. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
おらは、野球選手だっぺよ。野球占いだっぺ ウグイス嬢:四番バッターヤコブ 背番号852 アナウンス:ピッチャーゲルト投げました良い当たりだぁーーーでも、いまひとつ伸びがありません。センターヨアヒム、しっかりとキャッチ。観客に大きく手を振ってベンチに帰ります 【ヨアヒムは、村人だっぺ】一安心しただっぺよ |
298. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
ヤコブのは白判定ってことでいいのかおじゃ?黒出しだったら即出してるだろうし白でいいのかね。【判定確認】んーまぁ、白かーって感じ。昨日のグダグダなら致し方なしって感じではあるが。 …てかなー農はそういうネタに走るくらいなら質疑応答とかきちんとしてくれとか。 ぶっちゃけわし的に農の印象が一番悪いからね?もし真ならしっかりしてくれとしか言いようがないでおじゃね…。 |
300. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
【対抗の判定確認】白確定な。ってかヤコww ヨアは票まとめだけでもいいんで、よろしく頼む。能力者信頼できないなら、昨日みたいに灰だけの多数決でも構わない。確かに村がずっと多いしな。気楽にやろう。 んじゃあ眠いんでぽつぽつ議事見ながらまどろむ。リナ議題さんきゅ。 |
301. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
あれ、ヤコブどこ行った……と思ったら。 【青年確白確認】 あう。色々とすみません。ほんとならまとめ役を頼むのですが。 最低でも表作りだけはやっていただけますか? >>カタちゃん ありがとうございます。時間了解です。 |
302. 宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
【青確白を確認しました】 まあゲルトさん…!残念なお姿だわ。 ヨアヒムさんにはよろしければまとめを引き受けて頂けたらと思います。 羊さんのサポートっぷりが白さに拍車をかけていますわ。 今日は霊ロラを希望致しますわ。順番は発言を精査してからで。灰からも希望を出しますね。 眠気が酷いです…お先に失礼しますわ。また明日。 |
307. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
【ヨアの3白確認】 ■1.昨日の流れから単純に○年>長>羊>旅≧修≧屋>木 木こりさんはなぜ最後私が意見を変えたと思ったか気になってます。LWだからじゃないですよね? ■2.占、長 今日昨日の流れで羊さんはかなり白目強いので 吊、霊ロラで ■3.占霊真偽 思考中 発言がもったいないので今日は弁当売りません。 |
309. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん白判定確認ですのー。え!?ピッチャーゲルト?生きてる!!…なんだ夢でした。 昨日は私の夏休みの宿題と同じくらいのドタバタっぷりでした。 今日は時間を守れるようにしたいと思います。 就寝。ヌウ・・・喰イモノ ニオイ・・・ドコダ |
310. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
【青白確認】 ・・・・とりあえず今考えてることだけ 霊ロラして欲しい。占いはヴァルさんでいってほしいです。よく喋ってていい感じがするので白確してほしいからです。あとは状況見てまた明日。 こくこくっ |
311. 旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム ギリギリの時間でまとめの声が必要な事態があったりするから、喉は枯らさないようにね。「まとめ役」について箱で調べてみてね。お願いします。 うーん、なじるようなこと言うのは苦手だけど、ヤコブについての信用は昨日からほとんど無いです。口に出して言ってしまうレベル。 私も不甲斐ないのにごめんね。寝ます。 |
313. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
■1.昨日の流れから単純に○年>羊>長>修≧旅≧屋>木●(修正) ★:木に質問>>307 ■2.占、長/第二希望 木 理由前述 吊、霊ロラで ■3.占い 宿兵農 宿≧兵>農 ・CO順ですが農は真ならちょっと頼りないと思います。 霊能 真 妙>神 偽 ・理由はCO状況、妙の議論まとめの余裕さから。 神は混乱している狼に見えます。真なら村目線でできる考察を頑張って欲しいです。寝ます。 |
314. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
眠いし明日早いからもう寝ないと…。今日霊のどっちかを吊るってとこまでは賛成。ロラに賛成するかどうかは昨日の自分が今日の自分にぶん投げた、霊考察の続きをやってからでおじゃね。神からの質問への応答次来たときになる。遅くなってすまんね。あとほとんど手をつけていない占考察もだな。もちろん灰考察も。 最後に質問幾つか飛ばして今度こそ寝る。 ★兵>>>203決め撃ち視野なら霊もと言っているが、占い師視点的に |
315. シスター フリーデル 01:47
![]() |
![]() |
うーん、寝床で考えてた眠り頭のフリーデルですがもしかしたら狼側の作戦は三日目5COだったんじゃないでしょうか。初日5COに比べるとかなり狼側に有利かなと。 神父さんは潜伏霊能者としての準備をすでに固めておりリーザちゃんのCOに対して出てしまった…と妄想していますと忘れないようにメモ。今度こそ寝ます。 |
316. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
は狩人の代わりに霊能吊られてくれとか、そこら辺の思考は出てこなかった? ★商>●希望出しの第一と第二希望がGSの白めと黒めでわかれてるんだがどういう意図で? ★書>>>310白確狙いってことは占いに頼らずに狼見つけるってこと?その自信はあるの? …しかしまとめ役かぁ…。わし割と決め撃ち提案とか平気でしちゃったりするし、公平な考え方ができる自信ないから考えたこともなかったんだけどね。まぁ、ぶっちゃ |
317. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
け、わし文章まとめが苦手すぎて喉使い荒く、まとめに喉使う余裕が多分ないってのが一番の理由だけど。正直喉余ってる人はわしに分けてくれって言いたいおじゃー。まとめが苦手な村長って村の長としてどうなんだって話でもあるおじゃがね! んまー脱線したが、自信のある潜伏狼がいる可能性高い以上、占いも狼探しの方に使いたいっていうのが村長的な占いに関する結論ですなおじゃ。…わかってるじゃ。今日は喉使い自重します…。 |
324. 仕立て屋 エルナ 09:32
![]() |
![]() |
理屈ではなく感情で疑っちゃうよ、とはっきり言うのは白さを感じます。 ニコラスさんもまとめとか考えてくださっていますね。村のためにっていう姿勢だと思うので、白に傾いています。 アルビンさん。中庸。GSを見てもフリーデルさんの位置以外、私とそんなに差がありません。……クララさんどこ? クララさん。灰いろ真ん中のまま動きません、動かせません。 トーマスさん。微妙。でも、ヴァルターさんのおっしゃる |
325. 仕立て屋 エルナ 09:33
![]() |
![]() |
でも、ヴァルターさんのおっしゃる潜伏のうまい狼、というイメージじゃないです。数人の方から突っ込まれて、どちらかというと悪目立ちですから。 ペーターさん。……どう考えたらいいでしょう?彼に関しては思考が停止しています。 |
328. 仕立て屋 エルナ 09:45
![]() |
![]() |
私の精査など何の役にも立たないかもしれませんが…。 なのでカタリナさんに占い希望を出したのは、自分の不安感のためであって村のためではなかったですね。ごめんなさい……。 では、あとは夜になります。 |
330. 行商人 アルビン 11:11
![]() |
![]() |
■3.レジーナをやや真 私視点、自分白で羊さんも白と見ているので狼ならSG候補の二人を占い対象から外すのは灰を狭めることなります。 旅 昨日の占い希望を最初にまとめてくれたので微白 修 発言への反応が早く相談してるように見えないので微白 木 >>318. ほぼ羊さんの言う通りです。 なので昨日の占い投票結果から疑っています。投票したの最後のほうですし、多数の票があった青年に投票したことで |
331. 行商人 アルビン 11:13
![]() |
![]() |
占い逃れをしたように見えます。私への意見もかなり微妙です。占い逃れに強い必死さが見えます。 村なら確白をもらって議論を引っ張ればよろしかったのでは? 私視点狼の神も>>256弁護をしていて状況的に疑わざるを得ないです。 >273. 木こり トーマス 00:36 >アルビンよ、結局わしなのかいの? 私には私が木さんに変えたと思って発言してるようにしか思えんません。 ☆長 木さんは昨日の状況から |
332. 行商人 アルビン 11:14
![]() |
![]() |
見て黒いからです。長さんを押した理由は確白になって引っ張って欲しいという気持ちがありますが、逆に狼なら長は最終日近くまで残る気がするからです。 1日目>>202. 神が長を白目で見てる。これも長を押した理由の一つ。ただのライン作りにも見えますが。 |
333. 行商人 アルビン 11:14
![]() |
![]() |
☆羊1:私は多弁者の確白を望んでいたので、後半の会話からわかると思いますが青年はもっと微妙です。 2:その通りですが、今は白と見てます。前日の時点では羊長はほぼ同じに見てました。 占い希望【 】は今度から気をつけます。羊木 両人村なら混乱させて本当に申し訳ないです。 |
337. 木こり トーマス 11:54
![]() |
![]() |
■1dで●樵を希望していた者考察 書神兵青、尼? 能力CO者は神と兵じゃな.もしこやつらが偽ならわしに投票すれば灰票+能力CO者票で●樵の確率は高まる.だが当然疑われることぐらいは考えに入っていると思うのじゃがな.まぁ1dじゃ、言いがかりといえばなんとでもなるじゃろう.昨日も言った通り、書の●樵理由は分かる.加えてLW候補とは言えにくい.尼は誰かを問い詰めるような発言はなく中立を保つ様に見える. |
340. 司書 クララ 13:00
![]() |
![]() |
・・・すこーしだけ。 >>316ヴァル ・・・白確して欲しいとは言ったものの怪しいかもなと思っていました。霊ロラしていくので、灰の中で一番喋ってて怪しいなと思うあなたが占い先にふさわしいかと思ったわけです。これは直感でしたけど、それに対する反応が若干過剰目なところで怪しいポイントが私の中で増しました。 正直他の人に関してはまだほころびと言えるほころびが見えないのでなんともいえません・・・。 |
342. 旅人 ニコラス 13:30
![]() |
![]() |
潜伏狼の可能性 ・普通に考えて自身のある人 ・逆に考えて自身の無い人 ・狼三人とも自身無かった 私の村利行動だけで白してる人はそれでいいの?と思わずつっこんでみる。 羊 感覚がシンクロすぎて白視です。私も内容寡黙多すぎて困ったので。ここ怖。 司書 ★ほころびが見えないっていうことは、灰は全員平行線に見えた? |
343. 旅人 ニコラス 13:30
![]() |
![]() |
村長 >>298真っ先に感情出してくるところは白いなあと。感情偽装はいくらでもできるのが悩ましいですが。自分の考えた狼像に忠実に推理するタイプ。ここ怖。 宿兵 出だし走ってる感じは宿が優勢な印象だった。が、今の時点では平行線。 農夫 ぬ、行動の全てが狂人アッピルだと思いました。質問返してくれないとこ&不真面目感出す発言が。2getだって発言なんだし要素に取るよ?私は。それ駄目だったら言ってね。 |
347. 宿屋の女主人 レジーナ 15:06
![]() |
![]() |
兵狼・農狂と予想しますわ。 問題の霊ですね。霊候補がお互いを狼視している事から、内訳は真狼で良いかと思いますの。真能力者の対抗中身予想は当たる事が多いですから。経験上。 リーザさんは自身の立場からの意見=神偽を軸に灰を見ておられる印象ですわ。 ●服希望理由が少し薄めかしら。でも初日ですしね。特に真らしい!という発言はないです。突っ込み所もないですが。 神父様が対抗を気にしておられるのは性格要素 |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 15:06
![]() |
![]() |
なのでしょうね。こちらも特に真らしい発言はないですが…少し気になるところが。 ★神 宿>>140で「占い『は』できません」について指摘させて頂きましたが、この指摘に対して何か思うところは御座いませんでしたか?霊透けてたか!など。 潜伏を考えている割に迂闊な発言ではないかしら?と気になったのです。 現状妙真で見ています。それなりに拮抗した真贋差なので、以降の発言で容易に覆りますわ。 |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 15:06
![]() |
![]() |
ふと思いましたが、真ぽい方を先に吊った方が発言からラインを見れる可能性もあるのかしら?ロラ完遂前提ですか。 ★>all 上記についてどう思われますか?突っ込み大歓迎ですのよ! 正直真視されている方の判定でも、確定していない霊情報はあまり考察に生かされないと思いますの。どちらを残しても黒が出る気しかしないですし。 と言う訳で暫定ですが、霊ロラでは【▼妙】を提出いたします。 |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 15:07
![]() |
![]() |
突然死対策ですが、私は反対です。 きっと素敵な狩人さんがGJで縄を増やして下さいますわ!という理由と、狼さんにGJ縄増のプレッシャーを負って頂きたいのです。 余計なお世話でしたら申し訳ありませんが、狩人さんに一言。 今回は5COですので【能力者を護衛する必要はありません】 能力者襲撃は、LWが回避しなければならない縄が増えるのと同意。まずないでしょう。灰か確白か。狼さんと読み合って下さいな。 |
351. 旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
>>350宿 それを言う自体はいいんだけど、「このことに関して反応したり触れないでねー」とか言おうと思わなかった?この村の住人からして、反応して狩人についての話を喋ってしまう人が出そうじゃない。 一撃離脱。 |
352. 仕立て屋 エルナ 15:55
![]() |
![]() |
こんな事を言うとまたリーザさんに『ジムゾンさんの味方してる!』と言われそうなんですけど…… レジーナさん>>348正直、『占いはできません』の何がおかしいのか私には分からないのです。 非COするときに単純に『非占』という人もいれば、文章として表現する人もいます。文章化したときに『占いもできません』?『占いができません』?……『占いはできません』のどこが変?と、思ってしまうのですが……。 |
354. 仕立て屋 エルナ 15:56
![]() |
![]() |
私が頭悪くてとんちんかんな事を言っているのなら、ごめんなさい。 思ったこと言っていいよって、言ってもらって調子に乗っているのだと思ってください。 もう時間がないので、こんどこそ、また夜に。 |
358. シスター フリーデル 18:20
![]() |
![]() |
えっとそれからペーターくんの突然死対策かぁ。対策する方が好きかな。 5COってことで寡黙吊りより能力者ローラーになると踏んでの意図的寡黙とか…いや、まぁ言って見ただけですけどいきなりしゃべりはじめたらそれはそれでなんか怪しい気がします。 うーん、こんなこと言うとさらにしゃべりにくくなるかなぁ。気にせずどうぞどうぞ。 |
359. シスター フリーデル 18:23
![]() |
![]() |
☆宿>>349 偽と思ってる人の発言は…一応見るけどノイズっぽく感じてしまうかも。 私は素直に偽と思ってる人を吊りたいです。 霊は後でもう一度見る予定だそうですよ?(フリーデル談)先に占い師を見ようかなぁ。 |
360. 神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
こんばんは ☆レジ>>348 「占いはできません」は意識して発言しました 霊潜伏って透けても問題ないと思います、突拍子もないところから出るよりも透けてた方が信用されると思います 重要なのは占い先にならない事だと考えてました 私自身FOが楽だったのですがちらほら潜伏案がでてましたから村の意向に沿いました。ただ対抗が出たら即出るつもりだったので今回のCOになりました |
363. 神父 ジムゾン 18:29
![]() |
![]() |
エルナは控え目な感じで多弁がお弁当になるデメリットを考えてないようです 私は多弁の白寄りはよく噛まれるので後半残ってたら精査すればいい派です 考察はきちんとしてるので白寄り アル1日目開始の軽快な発言、自由占いに2人偽者だという懸念 まとめ役になりうる占い先を疑いよりも明日の議論を考えてるのは白い 裏を返せば明日は●樵にすれば逃げられるとも取ることもできます |
364. 神父 ジムゾン 18:32
![]() |
![]() |
クラは普通なら占い候補筆頭なんですがLW候補の危機感が感られない 私に違和感があるようですが狼なら長を疑うより放置した方が私の評価をもっと下げれそうです トマは灰のうち自分を覗けば7/8でほぼ仲間なはずなのに誰でも疑える余地を残すような感じは黒く見えます 占い候補に挙がって焦っただけかもしれないので今後に注目したいです |
365. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
ペタですが突然死対策をしたら7手吊りできますけどその1手をペタに使ってたら実質6手ですよね、それより対策なしの偶数進行にした方がいいと思います 今回は確白でやすいはずなんですよね、決め打ちできず占いロラになった場合、黒出した占い=仕事終わってますからロラの最初に吊られやすいです。なので無暗に偽が黒出しすると真占いが残りやすいんです なので狂人は特に黒出しづらいと思います |
366. シスター フリーデル 18:39
![]() |
![]() |
うーん、ヤコブさんはネタ多めで自由にやってる感があるんだけど旅人さんが言うように狂アピにも見えるんだよね。 一瞬真が襲撃懸念して狂振る舞いとか思ったけどトマさんは明日占えばいいやとか懸念ないよねぇ。5COだけど実際この状況で占い師襲撃見たことあるケド…。 もしその辺考えて演技してるなら終盤占い師の真偽で命取りになると思うのでやめたほうが良いかもしれないです。 |
367. シスター フリーデル 18:40
![]() |
![]() |
あと昨日の議題回答占い統一希望の理由だけど自由占いが複雑になるのは村人視点からじゃないかなぁ。占い師から見たら統一も自由も変わんないよね。一番偽に見てるよ。狂>真>狼 ☆神>>362 ヨアヒムさんのノーガードっぷりに白さを見出してしまった感と言えば伝わるでしょうか。 ご飯食べてくる—。クッテヤル サカナヲ ナマノママデ !! |
369. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
ヤコの今日の開幕は狂人アピに見えます、>>292占いを行うって…もう判定出てるはずですよね。まあぎりぎりこれからネタの占い発言しますと取れなくもないですが現状真度最下位です。初日の2getから次の発言が対抗COという遅さも違和感があります 狂>狼>真 シモンは●樵を出すもトマが戻ってきたら即発言促しでトマを精査する姿勢が見えます。考察も今のところ違和感はないです 真>狼>狂 |
371. 木こり トーマス 19:11
![]() |
![]() |
神父の発言読んだが樵が黒いと見ている理由というのは「誰でも疑える余地を残す」ぐらいかね?あとは妙宿樵が繋がっていると予想したからかい?確かにわしは妙からはジムゾンが●樵希望しているからイヤダと庇われている.宿からは樵から黒・・・出ますかね?と言われいる.そして二人共能力者である.わしが村ならわざわざ妙宿が庇いにくるはずがないと思ったというわけじゃな. |
372. 木こり トーマス 19:12
![]() |
![]() |
この話は妙宿が狼という前提じゃな.現時点でわしはジムゾンを真とは見ておらず、妙宿を真目に見ている.つまりお主の思考とは全くの逆じゃ.お主が偽なら妙宿を人外と見せることもできるかつわしを怪しくみることもできるといういい作戦じゃ. ★神の考えるLW像としてわしは当てはまる? ★誰でも疑える余地を残すというのはどういうことなのじゃ? 霊:妙>神 占:宿=兵>農 |
375. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
うーん、シモンさんとレジーナさん見てきたけどシモンさんのほうが考察の同意度が高いこととレジーナさんが優等生でちと慎重な狼臭い…ってくらいですのー。 兵真宿狼農狂ではないかと。 ただ占い師の中ではヤコブさんが浮いているので少し慎重に精査しなくちゃいけないかなという気分です。 自分で言うのも何ですが変なバイアスがかかっている気がするのですよー。 |
376. 木こり トーマス 19:55
![]() |
![]() |
ジムゾンはわしを占いたいだけなのにここまで食ってかかってくるところを見ると実際真なのかもしれない、もしくは昨日の占い対象に他に占われそうなところでLWがいたのかもしれぬという気がしてくるが、偽ならば占い対象はLW以外なら誰でもいいわけで、わしは現時点で一番黒塗りしやすく占いを使える対象じゃ.わしの怪しさを引き出せば簡単に占えると考えたか. |
377. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
ふーむ、しかし…ヤコブさんが狂人だとするとシモンさんとレジーナさんどちらかが狼かー。 やっぱ潜伏狼は強いのかなぁ。 妙:今日はまだかなー。グダ嫌いでCOして思わずまとめもしちゃうとこは好感です。 んー、でも神父さんの灰のみ投票結果を採用する形になってアレレ?って思ったのも確か。ジムゾンが希望しない方とか言いきったりしてるし…。まとめるための譲歩的な意識かしら?そこ以外は違和感なかったかな。 |
378. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
神:疑われ気味でも割と淡々としてるね。灰のみ投票結果も出されたの見てなるほどって思った。 まぁ狼候補だし意図もあるのではって思いたくもなるね。今日の考察は割とスラスラ読めたかな。 んー、あと3−2の状況にあまり違和感覚えてないみたいだね。そこちょっと変かなって思ったよ。 うむむ…今のところ決め打ち私には無理っぽいです。もう少し発言増えるの待ってみたり。 |
381. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
真狂とは違って襲撃されない=襲撃懸念出しずらいって思ってるから。そう考える余り、この村の状況的に能力者襲撃ないってことが頭のどっかから抜けとったわ…。寝ボケてたってことでここは一つ…。 んん?ちょっとここまで考えたら、ある疑念が湧いてきたので、このまま【占考察】に移るでおじゃ。 それは農の件について。わしの疑念は、【ロラ濃厚な現状で、農狂として狂アピする必要性って果たしてあるの?】ってことおじゃ |
382. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
。確かにわしも最初は、狂アピの可能性考えたんじゃが、普通狂アピって狂の位置を狼に知らせることで、真占を抜きやすくするために行うものでおじゃろ?つまり現状で、狂占が狂アピするメリットって何よ? ロラで真よりも先に吊られるだけじゃね?ってこと。 …つーか現状農の行動って、わざと自分の信用を落としに行ってるという感じしかせず、狂にわざと見られたがってる?と思えて来たんじゃよなぁ…。改めて考えると。そう考 |
383. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
えると、騙ってみたはいいものの、信用勝負をあきらめて内訳誤認狙いにシフトした狼?って可能性があるんじゃないかとわし思うわ。 1日目に農自身が灰考察ろくにできてなくすまないって言っているあたりも、何らかの事情で灰考察がろくにできないので信用勝負をあきらめたって繋がってくるんじゃないかと。 そうなると残りの兵と宿の内訳は真狂ってなってくるんでおじゃかな。 んーこの2人は初日の5COを見たときのそれぞ |
386. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
・・・・。 ■3.占霊真偽 占:・・・みなさん言うとおり、ヤコさんは狂人だとしか思えません。これはいいと思います。 レジさんシモさんのお二方とても頼りになる印象でいいんですけれど、お二方3-2陣形に対する考察が曖昧といえば曖昧ですが、シモンさんのほうが若干具体的。そこが逆に怪しいかな、と。>>171で意図的な気がすると言いながらそこで止めてしまったのは喉の関係もあるのかもしれないけれど・・・? |
387. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
私は決め打ってもらう事に越したことはないけど 村の立場だとそうはいかないものですし 霊能なんてこんなものじゃないですかね 3-2は思うとこは>>365にもありますがやはり黒出し1回でほぼ占い師の仕事が終わっちゃう事が引っかかりますね。霊ロラ完遂して占襲撃なければあと2回は3人で統一できるんでこのチャンスを活かして欲しいです |
389. 司書 クララ 21:28
![]() |
![]() |
その点レジさんの気配りに関してはものすごくって、ちょっと疑いようがないような。と、ここでヴァルさんの発言が見えてしまってヤコさん狂人としてはおかしい説について言及しておくと、確かに論理的に考えればそうなのかもしれないんですが、最適な行動をとれる人ばかりいるという仮定は少し危ないのかなぁという気がしています。 |
390. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
そしてね、狂アピだって言ってる人に考えて欲しいんだけれど、 この状況で中身問わず占い師が狂アピする必要あるのかな? 自分が偽決め打たれたら負ける原因になるんだよ。 2getずさー以外の発言はまともなんだから色眼鏡で見るのはちょっとやめてみよう。 |
391. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
>>387 横からすいません。霊ロラの途中で仮に占候補の誰かが喰われたら自動的に残りの占霊候補を縛り首にすればいいんじゃないでしょうか。・・・ああ、それじゃあ潜伏を判断できなくなるのかなあ。 |
392. 負傷兵 シモン 21:35
![]() |
![]() |
もどり。今からもぐる。 っと、その前に。 >>ララ 俺意図的じゃないか、だけでとめてないつもりだぞ。>171>>172で通して読んでくれれば分かると思う。 アルがなー。昨日から情報増えたのに今日もCO順で決めてるのがなー。びみょい。そこの思考が伸びてない。★占いに関して他に自分でこれだ!って情報なかった? ちなみに突死対策あったほうがいいかなって思う。放置と縄は変わらないが占一回余分に使えるはず |
393. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
ふぅーむ、村長さんとリーザちゃんの発言見てちょっと考えていたんだけど…しかしヤコブさんのあの自由っぷりで狼というのも考えにくいのですけれど。 となると真占…うぅーむあんな真占もいるのかしら。 白狙い占いの人がちらほらといたのでー。 以前私も白狙い占いしていたんですがそのときの気持ちは「私に白狼が吊れるのか?」というものでした。うまい狼に負けるのは仕方ないのか?私のような未熟者が強い狼に対抗するに |
394. 神父 ジムゾン 21:44
![]() |
![]() |
ヨア>>391占い候補が襲撃されたら尚更決め打ちは難しいでしょう なので狼側がロラを手伝ってくれたと思って占ロラまで行くのが妥当ですね でも占襲撃って灰吊りに回せる縄が増えるし狂人襲撃する可能性もあるし よっぽど切羽詰まらないと来ないような気はしてます |
395. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
は占いでも当てないことには勝てないんじゃないか?というもの。 特に今回「灰狼は強いんじゃないか?」という雰囲気があって白狙い占いが加速している気がします。 でもこれこそが5COの目的かもしれません。白狙い占いをしてること自体が狼の術中かもしれませんよ。 白狙いの人は黒狙いでも占い希望を上げたらどうかな、とか。やっぱ白狙い占いの希望と黒狙い占いの希望ってほぼ重ならないですし無駄票じゃないかな~って。 |
397. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
■1.○年>羊>長>修≧旅≧屋≧司≧木● ・すいません、司書さん入れるの忘れてました・・・。 司書さんはステルスで判断しづらいです。 ■3.占い 宿兵農 宿>兵>農 ・前述通り私視点 宿が灰を狭めてくれたので。 霊能 真 妙≧神 偽 ・木さんの件を見直すと真偽逆になりますね。木さんが狼じゃないこと前提になりますが。 |
401. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
先に出しておきます。 ■2.占い希望は長 理由は明日羊さんが襲撃された場合まとめ役がいなくなり、議論が回りづらくなると思うので確定白で多弁な方がいて欲しいからです。 霊吊りは妙希望 発言の内容が対抗と比べて薄く、昨日の件を見直すとむしろ青年に占いを誘導しているように見えたからです。 次はコアタイムに来ます。 |
404. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
今日の自分の発言が最後の発言かもという気概で頼む。今日の吊り先は妙か神の二択なので。…冷静さを呼びかけた相手にこんなこと言われると不快かもしれんが、頼む。 妙の発言がもうちょっと増えるまで霊後回しで灰考察などやっておく。 年…触れなくていいよね? 仕…>>328で自信のなさを昨日に続き垣間見る。狼像と合致せぬため白め。 木…質問してから考える。★樵>●樵希望以外の者の考察もくれ。 |
405. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
占いなんだけどシモンージムゾンで狼なんじゃないかなーと昨日のトーマス占いのシンクロで考えたりしているんだけどどうだろうか。 それ以外にシモンは今日ペーター吊りを提案してたりするんだよね。 突然死対策を取ったら奇数進行なわけで、GJ怖い狼なら偶数より奇数維持したいんじゃなかろうかって推理してるんだけど。 |
406. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
昨日気になったエルナはバランス重視な考えなのかなあ。 カタリナ希望してたりと気弱な一面が二面も三面も見えるんだよね。 ならまあ村の意見をニュートラルに戻そうとする気持ちもわからなくもないなあ。 あとシモンは昨日5COに関して誰か撤回するかもとか考えなかったのが狼っぽいね。 シモンのスキルならレジーナ村騙りか?くらいでてきてもおかしくないと思うし。 |
407. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
羊:いろいろアドバイスや突っ込みでお世話になってるフリーデルです。 コンゴトモヨロシク…ではなくして>>208に気が付きました。 あの私の質問はエルナさんが村に入ってから何に注目してたかそれとなく聞けないかと思っていたのですが見事に能力者だけで…遅れとか全然気にしてないんだなぁって。言い訳めいたものが来るかと予想していたのですが。 白だと思います。食われなかったら考えるとかフラグ立てときますね。 |
410. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
樵:昨日終盤話題をかっさらっていったタフガイ。 わりと防御に必死ですがその手段が正直で白っぽさも。 でも能力者たちからいろいろこねくり回されてるところがさすがに気になりますわね。占いには反対しません。 長:今日のヤコブさん狼説はううむと唸らされましたがヤコブさんのテンションって最初からでは。最初から信用得る気なしというのもさすがにおかしい気が済ますわ。やはり狼はないんじゃないでしょうか。 |
411. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
レジーナはなあGJで縄増期待と狼にプレッシャーと言いつつ能力者護衛は要らないって言っちゃうのが真っぽくないんだよなあ。 半分消去法的にヤコブが慣れない真なのかとか考えたりしてるんだけど…… 2騙りのLWを任せられそうかどうかって人選だと多弁組にいるんじゃねって思考で寡黙組を無視したとすると その場合あり得るのはカタリナ狼かなあ。 提案の割に自分の意見が弱いように見えるし。 |
412. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
灰考察 ○年>服>羊>商>修≧旅≧長≧木>●としておきます。 エルナさんは、必死に頑張ってる感が白っぽ。 リナさんリデルさんもとりあえず。ただリデルさんのオレハオオカミダゾー発言が最後にホントでしたーとかなったら個人的には面白いカナ・・・ ・・・ヴァルさんは先程も言いましたが占い逃れが過剰な気が・・・。白くても黒くても占われないようにするのはすると思うけれど、 |
416. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
その手段が、俺はこういう人だからな~っていうのは消極性を見せつつの回避な気がしてきましたよ。 木こりさんに関しては黒いかなと言うよりは、よくわからない状態が気持ち悪いなっていうところで...だから正直言うと●長◯樵っていうのが自分の心情を示すのにいいのかも・・・。 |
418. 宿屋の女主人 レジーナ 22:52
![]() |
![]() |
言葉尻からもです。私はそういう細かい部分が気になる性質ですの。実際そういう意図もあったようですし。 狩非狩も同様に何気ない部分から透けるので気を付けて下さいね。これはみなさんへも。狼さんはこういう細かい部分も見ているだろうと思いますよ。 仕立て屋さんは>>352の「味方してるって言われそう」が素白いですわね。神父様の中身がどうであれ、服狼が神父様を庇えるでしょうか。 誰かを庇うって、それなりに |
421. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
あのなぁ〜なぜわしはGSで最も黒いんじゃ?何か怪しい発言ダウト発言したのかね?占を頑なに拒むことが黒要素となっているのなら、占い対象にされて反論するものは皆GS黒になるのか?よく考えてくれ. ◆村長:自分の思考について詳しく書かれている印象.これだけ考えを発言しているしわしも同意できることが多いので村と決め打っていいぐらいなほど.後半生存し続けていれば逆に怪しいと思ってしまう. |
424. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
旅人さんは夜明けにヨアヒムさんへのサポートをしていらっしゃいました。gdgd嫌いは一貫しておられます。 違和感はないのですが、特にこれといった白要素もないでしょうか。 昨日はLW像と合致しないと言いましたが、今日になってこの安定感はもしやという気持ちにシフトされつつあります。 アッピル…もしや…! 司書さんは…発言に違和感がある訳ではないのですが、相対的に位置が下がりますわ。 |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
白狙いで占いを使いたいと言い切るのはLWぽくないでしょうか。今日の灰考察待ちですが、今一つ内容寡黙印象から抜け出せませんの。 GS 白:羊>樵>商>修長服>旅>書:黒 【▼書▽服●旅○書】 で提出ですわ。吊は霊ロラでない場合の希望ですの。 旅人さん直吊はありえない(村であれば痛い)ので、吊には仕立て屋さんが第二にきています。 占いで旅人さんが第一なのはLW像を考えての希望です。 |
429. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
占いはできません(でも霊能はできます) だからジムゾンははじめから潜伏霊主張を狙ってたんじゃね。って考えはリアルだから 霊能潜伏提案してたリデルから>>315がわざわざ出てくるのは白く見えるな エルナも昨日疑われたのと同じ行動を取るのは狼らしくないと思う。 あと性格的に判官贔屓な所があるんじゃないかな。 ヤコブのあれを狂アピって取らなかったりしてたし。 |
430. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
おら、ヤコブ 走りこみから、戻っただっぺよ じゃ、ぼちぼち議事をよみつつ、垂れ流していくだっぺよ そのまえに、差し入れだっぺ。どんどん食べろだっぺよ ノ ビール 焼きとうもろこし 焼きナス |
432. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
ペーターは、まだ来てないだっぺな ちょっぴり、シャイなのかもな。おらのサインあげるから、早く来て欲しいだっぺよ まず、2日目の総合的に見ての印象だけど、ジムゾン以外、ゲルド氏に対する死の悔やみがないのが、黒印象だっぺよ。みんな村人の死に平然といられるのが、おかしいだっぺよ。その点、さすが、神父というべき態度だっぺな。 |
433. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
考察続きおじゃ 尼…昨日のどっかでわしが言った通り、わし宿真予想なので尼にもプラス評価。んで、ぐるぐる考察してる感が発言から出てるって感じた。自信ある潜伏狼かって言われれば…多弁枠ではあるがちょっとそんな感じでもない気が。結構白め灰 書…☆>>340>あぁ、わしを疑ってるからって理由もあったのね。なら理解。本気でまとめ狙いオンリーで占い挙げてるの?えーって感じ強かったんで、そこら辺解消された。ん |
434. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
で、書の色だがこれでプラスな感じ。ぶっちゃけ書の立ち位置でもし狼だったとして、わしに疑い向けてるひまあるの?って感じだから。自信ある潜伏?って感じでもないしなぁ 羊…自信ある潜伏ってイメージに一番該当しそうなのはこの方なんだけど、それを補ってあまりある程の白さがまぶしすぎるという感じなんだよなぁ…(今日のサポート的な立ち回りとか)んーやっぱ最白だわ。 |
435. 農夫 ヤコブ 23:08
![]() |
![]() |
霊ロラについてだけど、本当は霊判定が割れて、発言による真偽よりも、判定による真偽もできてからって思っていたけどな。年を吊りにして、もうちょっと二人とも頑張ってもらいたいのが本音だっぺよ。 ロラするなら、吊りたい霊を自由投票でOKだっぺよ |
436. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
っていうかな・・・言わせてもらうが 【全然参加態度のない年と、一生懸命頑張ってる、神と妙、どっちが大事なんだよ?】 おらは、勝ち負けよりも大事なものがあると思ってるだっぺよ |
438. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
積極的ではないですが占いもありと思います。 商:私の妄想内では主犯なのですがそれ以外の部分だと結構能力者の真贋に自信ありそう…やや決め打ち気味?に見えて根拠はやや乏しいような。内訳自体は分からなくもないですが違和感がありました。私の妄想の元に占してもいいですか? 書:言っていることはおかしくないと思いますし論客の村長さんに切り込むというところが面白いと感じています。白めの中庸さんです。 |
439. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
★●樵するものはどういう思考からそうしたいと思ったか納得できるような理由がほしい.人外の流れに任せて占先に出すのを防ぐためでもある. ◆修:発言は中立中の中立.意見は主に曖昧なものばかりしかないといった印象を受ける.怪しまれないように「〜でしょうか」「〜かなぁ」といったいったものが目立つ.潜伏するにはいいぐらいのポジション. |
441. 農夫 ヤコブ 23:16
![]() |
![]() |
占いだけど、木が集中してるので、木以外なら、誰でも良いだっぺよ 木は、結構思ったことを直感的に話してるので、まだ占いたくないだっぺよ。案外ネタも面白そうなんで却下だっぺ。 なので、●希望は、服か書でFAだっぺよ |
444. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
突然死対策について先に意見述べておこかでおじゃ。 んー農の>>436を見て心情的には賛成したいんだけど、GJ出ると吊り縄元に戻る可能性万が一でも一応あることを考えると…。やっぱ対策なしに一票ってことになるでおじゃろうなぁ…。 てか妙の発言がさっきから伸びてぬぇー…。 |
445. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
ニコに関して一個思ったのはヤコ狼なら>>311不甲斐ないのに~を言う?ってところ。赤で(ryってなるんだよなぁ。信用ほとんどないよは切りでもあるからおいておくとして、LWってラインに関して結構細心の注意春と思うんだ。要はいわなさそうって話。ヤコ狼予想なのって聞かれると、割と内訳誤認説がしっくり来たのもある。 で、直近ヤコが書服で、そういえば昨日レジが書服って言ってたの思い出した。書も白なのか? |
446. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
★商>>401明日羊が襲撃された場合まとめ役がいなくなる?なぜ羊が襲撃される確率が高いと見ているのじゃ? ◆羊:横槍がお好き.これは白視をかせぐことができる最も簡単な方法.わしはここを占先に出すつもりじゃ.わしとアルビンの論争の解説をしてくれるのはありがたいが点数稼ぎに見えてしかたない、すまんな.これは昨日の投票で●羊があったのと、今日の●樵からも羊を狼と懸念しているわしの思考の結果じゃ. |
448. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
あ、吊りは▼年 突然死対策もあるけどやる気ないほぼ白の灰なんぞいらねー 司>>442あぁ…まぁそう見えるメェありがと…もうちょっと思考さらしておいてメェ 他から選ぶなら灰のなかでは相当内容寡黙気味にみえるから▽司樵長…んーもう少し精密したいメェ時間ないけど!! |
449. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
服は昨日の考察云々でまあ白めに見てるから、占はいいやとかおもってるところがある。 突死対策せずに霊ロラするんなら、どっちだろ。今日の考察の軍杯的にはジム残したいなぁ。偽でもその分情報出るだろって思いもある。ってまた時間過ぎかけてるw ロラで▼妙▽神、灰なら▼年。占いはもうちょい待って。 |
450. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
むむ、時間ないじゃないですかー。いつの間に。 旅:うーん、行動は確かに村よりですね。ちょっと精査できていませんがそれだけで白寄りと見ていました。 服:ちょっと卑屈になりすぎじゃないでしょうか。私は結構エルナさんの発言から発見とかあったりしますよ。むしろ自信ない枠は私のものだからとっちゃ嫌だぜ。 理由は割と追従ですが白っぽく感じています。 |
451. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
クララからは乗っかかり臭さがかいま見えるんでこれはこれでとても狼臭いんだけれど、クララLWに残して5COするかなあという意味では白い。 発言は黒くて状況は白い。 あとトーマスも状況真っ白なんだよねリーザ視点では。 んでトーマスをノイジーだからって希望に出しちゃうカタリナが目立たずに占い希望を出したい感じがしているように見えますね。 |
453. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
遅れました希望出します。 ●トマさん○商人さん ロラ▼神父さん 対策▽ペーターくん 妄想▽商人さん ってやってたら私が信頼寄せそうになってるリーザちゃんがトマさん真っ白とな…? |
454. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
今のとこ頭にあるのはロラ▼神▽妙 notロラ▼年 年吊りは完全ヤコさんに感化。ちょっと安易かもしれないけれど、信念が好き。行動は怪しすぎるとは思っていますけど。 占●長◯樵は変わっていません。 ちょっと自分でもわかっていない神ジムさんに対する違和感の正体を洗ってきたいと思います。 |
455. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
リナ>>440は2日目遺言なりCOはできます、そこで即抜かれる可能性もありますが「こいつ霊能ぽい」と狼がわかる=狩人にもわかるんですよ。なのでそこはやっぱり考えてないです 私は【▼妙をしないなら▼年】突然死対策無し派 村の混乱を解くため【●樵○司】 実際トマが村で斑を出されてもトマには挽回の時間が十分にあると思うのでそこをみたいです @3 |
456. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
【●カタリナ】で提出したいかな。 カタリナから気になるのは議題は出すけど意見は遅いこと。 例えば今日の▼ペーターは議題と一緒に出せたでしょ。 そして説明もする、質問もする、考察もするんだけれどスタンスがはっきりしないこと。 灰考察もよく読むと結論部分は言葉を濁してる。 |
457. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
クララ・・・ おらのことを、真占い師と認めてくれたんだっぺな?本当にありがとうだっぺ。これは、お礼だっぺ ノ 大根 メロン 二つ同時に食べると、口の中が面白い味になるだっぺよ |
459. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
旅…んーちょっと今日印象に残る発言ないかなぁ。ただ、昨日の質問返ってくる率低くてしょんもりっていう、夜明け前の発言が、演技で質問してる感がなくて微白にとれるかな。 商…質問への回答感謝。理解。今日は樵とのバトルが目立った方。それ以外目につくのは特にないっていうか…。んー昨日と結論変わってないけど、白要素わしがあまり取れないのと、スキル的な意味でぎりぎり自信ある潜伏に入れる…?って意味で【●商】 |
460. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
霊は…割とどっちでも感が…妙はメェ疑い?なら霊なら▼神にするメェ 自分疑ってる方をあえて残す マゾだからメェ 旅>考えるのはいいけど時間ないメェ…?ってか時間オーバーキルメェ すごくステルス感様子見があるのは気のせいかめェ…?(首こてり) 長:ここ色々みなおしっすかメェ めんちぃけど >>433の説明にそこまで喉使うか感は正直印象悪 色自体は外が内容寡黙っぽくってどうにも白とれない分相対的白寄り |
461. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
言葉を濁しているというのもそうだけど 最悪誰にでも希望が出せそうな余地を残しながらしゃべっているように見える。 そして最後に>>448がカタリナ像と一致しない。 ペーター吊りは参加態度とか白黒とかそういうのじゃなくて 突然死対策を取ることで奇数偶数のどっちを選ぶかってことでしょう。 なしてここで感情論を持ってきたのかわかんない。 |
465. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
白 楽青>尼>羊>服>書=旅≧長>樵商 黒 欄外:年 グレスケ出来たよー。へへん。 ヤコブさんと司書さんの間で友情が芽生えた。ただし敵同士で殺し合いみたいな!!いや分からんけど~。 でも多分狼仲間じゃないよねコレ。 |
467. 木こり トーマス 23:50
![]() |
![]() |
情報の出やすさを考えるなら▼妙となる 占先は●羊○商 >>羊 ノイジーねぇ、つまりわしの発言はだいたい無視ってんのかいね.つまり何と言おうがこんな皆から疑われいるやつの発言など信じられぬとな.まぁそういう考えの持ち主として受け取っておくぞい. |
469. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
リーザ 私がヤコブ狂アピ言ってるのは2getだけじゃないよ。私視点じゃないと気づかないかもしれなかいから言うけど、私が昨日二つ質問投げたのに、少しも反応が無かったの。これってさ、>>436農 【全然参加態度のない年と、一生懸命頑張ってる、神と妙、どっちが大事なんだよ?】これと矛盾してないかな。それだけになぜヤコブが狂アピするのか分からない。素でこういう占いなのかもしれない、というところで止まってる |
471. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
.。o○(青、一応仮決定の時間メェよ?ずれててもいいから一度だせばいいんじゃないかメェ) 【●樵○司▼年▽神】かなぁ…なんだかここLWなのーって感じはあって色々悩ましいけどメェ ▼年といってるけど▼霊でも合わせるメェ 妙>>461そう見えるのは多分他の人の発言ある程度待ってるからだね。寡黙ズとか…だから別にここの様子見感に弁明する気はおこんない。 |
472. 行商人 アルビン 23:53
![]() |
![]() |
●:長 ○:木 ▼:妙 ▽:木 で希望を出します。ただ妙さんが狼だとしても、単純に寡黙で白の所に誘導しただけで木さんが真っ黒だとは考えていません。 ○年>羊>長>修≧旅≧屋≧司≧木● |
473. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
ただいまです。 仮決定の時間なので希望だけ先に出しておきます。 霊ローラー前提で ▼リーザさん ▽ペーターさん 突然死回避なら第一希望と第二希望は逆で ●ヴァルターさん ○カタリナさん 今から議事を追っかけるので、決定までに読めたら変わることもあります。 理由は後でいいでしょうか? 少し疲れているので、休みたいです。 |
475. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
すまん占い先変更するぞい ●商、○羊 商の羊襲撃確率高発言を考慮するのと、▽樵をみてよっぽどわしが邪魔な存在なのだろうと感じたからじゃ とりあえずGSを出すとするかいの 白 年長>服>旅>書>尼>羊>商 黒 |
479. 羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
青>ずれる場合は_入れたほうがいいと思うメェ で、突然死対策するの?しないのメェ しないならしないで従うメェ 占い自体は独断と偏見による決定でも自動的に容認するメェ 修:なんというか色々ふわふわしててとらえどころがないっていうのが印象かメェ 多分~思いますとかの語尾の問題だと思うけどメェ >>407あーなるほど…言い訳とかしないのは服はちょい白になるかもねぇ… 灰~微白かな |
480. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
>>428樵☆ 商人を不思議って称したのはね、細かく言えば「珍しいけどしっかりした自分のセオリー・やり方に忠実な村?」だと思ったからだよ。 更に今日になって発言が伸びてきた感じがあるから、ここ狼なら「なぜ昨日から本気を出さなかった?と思って微白。 |
481. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
>>ヨア スペースじゃなくて漢字の一とかーとか使うと割りとずれないと思う。 対策なしでもありでも従うぞ。 ぽつりと。占いは~」を意図的に言ったっての。狼なら最初から騙るの決めてたってことだよなぁ。3−2に最初からするつもりって普通ないと思うんだよ。考察の伸びもあいまって神真に傾いてる。 |
484. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
霊理由。今日の考察伸びで大分印象変わった。神は考察から信用挽回するぞって感がひしひしと今日伝わってきて印象上がったが、妙はね、なんか落ち着きすぎなんだよね。普通対抗があんなに考察伸ばしてたら焦りの感情が見られない?って思う。…もっとも初日は妙に軍配上がるんだよねやっぱり。グダグダ時のまとめの件とか。んー正直かなり信用拮抗してきた感じで、ロラを受け容れてもいいんじゃないかって村長思ってきたおじゃ…。 |
485. 行商人 アルビン 00:15
![]() |
![]() |
ざっと読みなおして印象 司書 少し考察が自分と似てます。宿真より、農夫苦手など。狼だと厄介ですが今は村としてみます。 仕立 割りと個人の意見が多い印象、あまり他人に流されていない感じでしょうか。 旅人 客観的な判断が多いです。自分が言うのもなんなんですが独自の価値観が目立ちます。 |
486. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
……とても遅くなりましたが希望です。 【●司○羊】 ○樵にしようと思いましたが、ヨアヒムの表を見てたら欲が出てきて…すみません、本当にすみません…… 加えて、樵狼だとしたら、白アピールの箇所が稚拙すぎないか……?と疑問に思いま下。 |
507. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
司書を疑いの目で見てるのは、現時点で一番ステ狼として成功してるのでは……という仮説から。 >>409 迷わず自由占い推ししてる、ていう理由でシモンを怪しんでる、というところには同意しかねた。 |
509. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
・・・リナのトマさんに使ったノイジーの意味は、私もリナさん側の意見でとっていました。頼れそうなトマさんが疑いを受けがちなのはやはり村にとっては損なので、ノイズ(疑い)はとっておこうっていうことだろうと。 |
511. 司書 クララ 00:38
次の日へ
![]() |
![]() |
>>507ニコ そこに関しては根拠薄弱だと自分でも思います・・。ただどっちかに色付けなきゃと天秤にかけた時、取っ掛かりになるのがそこだったので・・・。自由占いをあまり好かないというのが主な理由であって推理でもなんでもないですが・・・。 |
広告