プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、司書 クララ、少年 ペーター、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、行商人 アルビン、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ の 14 名。
406. 老人 モーリッツ 07:04
![]() |
![]() |
わしの結果だしタイミングをいうのを忘れておったわい。ま、ええじゃろ。 【ヤコブは人間じゃったよ。】 多少期待はしたんじゃが、そりゃそうじゃよなー。ヤコブはなんで参加したのかを墓下またはエピで聞きたいのう。ちらっ。 |
407. 行商人 アルビン 07:04
![]() |
![]() |
[...はリュックから幻の本を取り出した] 行くぜ相棒、1659ページ! エルナ、つまり服。 服といえば夏の制服。夕立でびしょ濡れ。水着もいい!浴衣もいい!ひと夏の思い出! エルちゃんはやっぱりケツ弾力がすごい!俺が思ったとおりだあああ!【エルちゃんは人間】 |
408. 青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
さて占おう @・ω)<占いー 今日はエルナだね、ムーちゃんよろしく @・ω)<エルナさんスキーーー なんで? @・ω)<だってエルナさんは【人間だもの】みつお おい、変なの混ざったぞ というわけで【エルナは人間でした】 |
409. パン屋 オットー 07:06
![]() |
![]() |
パン屋オットーのパン占い~ お、早速エルナが来たね、いらっしゃい お求めの品は何かな?んと…〔カレーパン、クリームパン、チョココロネ〕…普通の品だね、幻のパンはいらない?え?食べられるパンが良い?興味がないかぁ 【エルナは普通のパンが好きな人間だよ】 |
411. シスター フリーデル 07:07
![]() |
![]() |
【判定確認】 む、確白ですか。疑って申し訳ありませんでした、エルナさん。 よければまとめ補佐をお願いします。 妙>>400 いえ、【仮セット確認】は票を入れたり占い師が占いをセットしたときに言うものだと思っていたので... この反応だとただの勇み足でしたかね、すみません。 |
413. シスター フリーデル 07:09
![]() |
![]() |
って私はエルナさん疑ってないYO! 発言がテンプレ化してましたわ。リーザのこと言えませんわね... あとモーリッツさんは霊決め打ちしてもいいんじゃないかと。たとえ偽だったとしてもこれから占吊当てる機会はないでしょうし、もし乗っ取りに成功した人外だったら運が悪かったということで。 |
414. 仕立て屋 エルナ 07:10
![]() |
![]() |
取り敢えず確白から一言。 【基本ニート宣言】 占の雑感は、あの時のやり取りから感じたことを今言った方がいい?だめ?そうだよねー、狼に利用されちゃうかもねー(チラチラ←誘導かもしれないし視点漏れがあったかもしれないけどねー というわけで、お弁当完成! せめて白黒パンダの海苔弁がよかったにゃー…ん |
415. 負傷兵 シモン 07:12
![]() |
![]() |
【判定確認したよん】 エルナちゃんは白確おめでとうだよ〜 >オットーさん >>356 ごめんね、昨日ここまで追えてなかった。 オイラは2-2が一番キライなんだよん 一番狼にとって有利な陣形だと思うし、確定情報落ちないし。じゃあオットーさんは 2-2の方がよかったって思ってるの? |
416. 老人 モーリッツ 07:13
![]() |
![]() |
【服の確白を確認】 良ければまとめを手伝ってもらいたいのう。 さて、ちと早いが明日の占結果発表順を先に言うと【屋⇒商⇒青】でお願いしたいんじゃ。 今日の結果出しが黒即白5分後からずれた順にしてみた。 順番が前の対抗が襲撃されていた場合は、繰り上げて結果発表してもらいたいのぅ。 |
417. 青年 ヨアヒム 07:14
![]() |
![]() |
【判定確認】 まぁ白なら割れなくてよかったか。エルナは質問等よろしくね、思考は任せる ☆>>404、3-1について?斑ができない場合狼側がべぐるか信用勝負に行くか選べる陣形。基本占機能破壊するなら狂でも噛んでくるので後半占機能に頼れない可能性は高い。 縄が減ったから占は抜かれたら即ロラで構わないよ、縄7と6の差はデカい、ヤコェ。まぁ寡黙吊の可能性もあったのでそこに縄使わなかったということで。 |
418. 木こり トーマス 07:14
![]() |
![]() |
げ、げるとーー(棒 んで、ほい【判定確認】 エルナにはまとめ補助をお願いするなと思ったらニート宣言か。まあ…いいんじゃないか? 現状14>12>10>8>6>4>2で六手だな。一手減ったのは厳しいが…まあ、狩人頑張れ |
421. 仕立て屋 エルナ 07:23
![]() |
![]() |
一言~。 ニート宣言したけど、守るとは言ってない。 皆にもー、なのー。基本15人村開始と同じ状況なの。これ、かなり村側不利な始まりなの。 ベストは斑で占判別の大半が終わって、確霊鉄板護衛の占食われろ!なの。 狂人は意図してなのか分からないけど、かなり厳しい展開になると思うのよ? …とだけー。狩人はおじいちゃんの護衛で安定なの。色気出すと、即不利な展開に急直行なのよ?(と、襲撃誘導なの/// |
422. 仕立て屋 エルナ 07:25
![]() |
![]() |
おじいちゃんすきー(ぎゅむむー♡♡♡&ちゅちゅー♡♡♡ 適当に質問するから、流すなり答えるなりすればいいのよ? さて、ネタ発言はここまでなの。 ここから先は、ガチで行くのよ?(にっこり |
424. 少女 リーザ 07:32
![]() |
![]() |
おじい様の喉の事もありますし、エルナさんは仕事してくださいw 喰われる可能性も格段と上がるので働ける期間は短いですしね… きっとエルナさんが仕事するのでおじい様は占い先の理由を教えてくださいー 占い先が確白なので吊り先に苦労しそうです… 司書さんが内容的には寡黙ぎみですが14発言ですからね… 考察今日上げると言ってましたし、壊滅的な寡黙ではないです… |
425. 羊飼い カタリナ 07:36
![]() |
![]() |
何とかぎちぎちに文字つめて発言したかったけど、結局できなくて時間だけかかちゃったよっ; ゲルトー!ヤコー!【服の白確確認】 縄1手減っちゃったねっ;服は老とのまとめ二院制考えてたけど、本人がその気なしかぁ。 >服 白確の意見は影響力あるし、占も灰も考察は後出しを強く推すよ!追従する灰が多いと困るし。 白確の考察の影響力は灰時の1.5倍はあると個人的に思うなっ。 |
427. 負傷兵 シモン 07:40
![]() |
![]() |
>>244 「真狂狼どれでも有り得る」オイラアルビンさんが 狼って考えにくい。1stCOはともかくとして、CO撤回再COなんて 仲間もどう対応していいか困るんじゃないの?って思うから。 ★そこはどう思ってるの? オイラもフリちゃんの作ってくれたチ○ンラーメン食べたいなん…。 えと…なんで顔赤くしてるのん? |
428. 羊飼い カタリナ 07:42
![]() |
![]() |
>エルナ 確霊護衛鉄板とか、昨日の商もだけど【護衛誘導にもなりかねない発言は控えてほしいよっ!】 とりあえず確霊守ってほしいってのはわかるけど、>>421まで言うと狼が躊躇なく占襲撃できちゃうよっ;護衛先は狩自身に任せてほしいよっ。 もったいないけど、考察まとまってないから仕方ないねっ。とりあえずネタっとくかなっ。 エルナは白確としては認めてるけど、ヨアくんの彼女の座は譲らないんだからねっ! |
429. 負傷兵 シモン 07:59
![]() |
![]() |
★クララ 昨日のオイラってそんなにわかりにくかったかな… 今はどう思ってるのん? あと、クララがこの村の灰で 今の所でいいから、一番頼りたいとか安心できそうって思ってる人は誰なのん? |
430. 少年 ペーター 08:19
![]() |
![]() |
判定見たよ。 まぁ白確定は占い的にはハズレだけど、割られて吊られてジャジャジャジャーン!ってならなかっただけヨシとしますか。 反応もそこそこ要素拾えそうなのあったしね。 |
431. 少年 ペーター 08:23
![]() |
![]() |
考察や意見に不自然さがないのはシモンかな。 狼だとしたら、無理矢理黒塗りするタイプじゃなさそうなので、いずれ見分け付くと思う。 フリは進行気にしてる部分で微白取ったけど、評価はそこで止まった感。 |
432. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
リーザが心配だな。 自分への評価を気にしてる様子とか、クララの微寡黙への煮え切らない評価とか、村ならSGにされそうな要素を振りまいてる。 なんかこう、保護したくなるタイプ。 リーザに関しては、以降白拾えるよう頑張って観察する。 |
433. 少年 ペーター 08:41
![]() |
![]() |
★オットー>>412 なんで黒出なかったのが『残念』なの? エルナは人間だったんだよ? 『黒引けなかった』なら解るんだけど、『どこからも黒出なかった』のが残念な理由がわからない。 割られて吊られる方がよっぽど残念じゃない? 視点が定まってない。これでツーアウト。 占い真贋はオトが抜きん出て偽っぽく見える。 |
434. 少年 ペーター 08:52
![]() |
![]() |
ヨアとアルでは、信じたくなるのはヨアだよね。 ただなぁ。あるびーん真無いかと言われたらそんなことはない。 真でも偽でもトリッキーなことしてみたい人は試すだろうし。 ただ、ヨアが失点ゼロなこともあり、現在はヨア真アル狂オト狼予想。 さて、また離れるね。 |
435. 負傷兵 シモン 09:40
![]() |
![]() |
★リナちゃん なんかリナちゃんの通常運転てな感じがしたんだよね 村でも狼でも頑張ってます!な感じ。 口調のせいか、力みは見えるし、発言に強弱が見えなかった。 そこが一定のリズムって感じ。 「まとめ立候補」とかは主張であって、白黒の要素取れないしねん。 オイラが唯一リナっち白いかもって思ったのは 「パッションならそういう真と思えたけど〜ギャップ感じるよっ」 かなん。もっとそういう発言増えてくれれば、 |
436. 負傷兵 シモン 09:42
![]() |
![]() |
判断できるかなと 思うなん。あと、 ★エル/ニコ希望だったけど、クララは「全体的に一歩引いてる感じ」 どうしてエル/ニコ優先したのか教えてくれる? >>394「深く狭くロックオン気質」なんだ。実はオイラも。 お互い自重しようねん。 ■5.答えてなかったね。オイラ、その都度気になった人を占いにあげちゃう。初日〜3日目までは微ロックで希望あげてるかも。白取っていくタイプだから、段々消去法になってくよん |
438. 司書 クララ 10:38
![]() |
![]() |
おはようございます・・・ 本決定に立ち会えずにすいませんでした・・・ 【判定確認】です。 兵 >>436 私の話したいこと的に先にニコラスさんを。 ニコラスさんは相互占い提案が私的にどうも気になってしまいまして、私は基本的に占いは結構重要に考えてまして・・・ですので占いが噛まれるという展開を望んでいたのは黒目かなと思いまして・・・ エルナさんは相互占いを望んでいたということもあり、また後半の発言は |
439. 司書 クララ 10:41
![]() |
![]() |
私が言えたことではありませんが相互占いへの考察のようなものが続いていたため会話からわかりづらそうということで希望を出させていただきました・・・ほんとごめ(ry・・・ |
440. シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
おはようございます(二度目 今から外出なので、考察はまた帰ってきてからになりますわ。 テーマがあった方が喋りやすい、という方はこちらをご利用ください。 ■1.占い師真贋 ■2.灰考察 ■3.●・▼希望先 ■4.占方法は統一?自由? □5.その他自己アピール それではまた後で。 神「zzzzzzz」 |
441. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
昨日言ったのでここ辺りで少し占い真贋落としたいと思います。 アルビンさんから・・・ アルビンさんは1番COでしたがその後の撤回からの再COはやはり気になります・・・村人が狂人や狼の行動を見たかったというのはわかるような気もしますが、やはり私たちを少しばかりか混乱させたという意味では狂人や狼の可能性のほうが多きいのではと思えます。 ですから、狂人≧狼≧真占 オットーさん・・・ アルビンさんの2度C |
442. 司書 クララ 12:07
![]() |
![]() |
Oに乗せられてCOしたという可能性があり、その場合は狂人か狼となりますが、オトさんは取り急ぎ【CO】だったので、起きたよ詐欺でない限り真占いなのかな~と。ただペタ君 >>433 の視点が定まってないという意見ももっともかと思いまして・・・ですので、狼≧狂人≧真占 ヨアヒムさん・・・ ヨアヒムさんは3人の中で最も真占いらしい感じで無難な感じです・・・でもそこが逆に気になってしまって・・・ |
443. シスター フリーデル 12:09
![]() |
![]() |
おっと、質問来ていますね。 ☆兵>>427 私も古文書で狼が独断で占→霊スライドさせて占を確定させる話を読んだことがありまして、そういうこともありますし狼でも有り得るのかな、と。ただ、有り得るだけですのでどっちかといえば真狂視してますわ。 あの...チキンラーメンくらいでしたらいつでも.../// 神「照れんなよ」 て、照れてないっすよ! 神「なんで長州小力風?」 |
444. 司書 クララ 12:09
![]() |
![]() |
>>206 【商の再び占CO確認】そう来るのか、つまりは意図的に3COにしたわけか。 の発言がアルビンさんは灰の反応が見たかったとしか言っていなかったのに3COにしたかったは少し引っかかりました。少し考えづらいかと思いますがアルビンさんとのつながりもあるのではないかとも思いました。 まあ、これはかなりのレアケースだと思うので今のところ真占>狼=狂人 結果今のところ真占=青、狂人=商、人狼=屋かな・ |
445. 司書 クララ 12:10
![]() |
![]() |
・・と。勝手な意見でごめn(ry というか、フリさんとすれ違ってしまいました・・・ごめんなさい・・・とりあえず↑を■1.ということでお願いします・・・他のはまた後程書かせていただきたいと思います・・・ご(ry |
451. 司書 クララ 15:00
![]() |
![]() |
・・確かに2-2にならなかったのはよかったと思うのですが、大きな混乱を招くリスクを抱えてまで再COするのは少しおかしいかなと思っていたので・・・そして、今書かせてただいたように初日だったため勘ということもありました・・・ごめn(ry |
452. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
夏はアイスがおいしいですー 溶けて幻になっている… お昼ご飯 【幻のアイス】 ■1.オットーさんの黒出なかった発言について。オットーさん真占いとして残りの狂狼が黒判定出すでしょうか… 狂人、誤爆恐れて序盤は黒出さない。狼霊能者存命だから黒吊りからの狼発覚恐れて黒出さない。つまり自分の占い結果白なら他もほぼ白出すはず… 占い不慣れとおっしゃっていたので反応をみたいですが… |
453. パン屋 オットー 15:01
![]() |
![]() |
ごめん、最後のチは無視して 機会になるよ、このままどの占からも黒が出続けず、白だけだったら村としても、占の判断材料が少ないだろ まあ、残念ながら僕真ってあまり思われてないみたいなので、判断材料うんぬんは、「お前が言うな」って言われそうだけど… ごめんね、こんな占で |
454. 羊飼い カタリナ 15:03
![]() |
![]() |
屋:COタイミングは占確定防ぎの偽感あり。>>361の相互嫌灰占いたいは真要素。屋は真狼狂全部あり得て、相対評価の真贋予想になるねっ。 「黒出なくて残念」言葉のニュアンスにこだわらない真もいるから、年ほど偽要素と思わないかなっ。★でもどんなつもりで発言したのかは聞きたいなっ。 青:灰見てて信頼とる気満々なので真寄。偽なら狼。狂なら狼占より信頼とる必要ないし、襲撃避けで判定割りそうだし。真>狼>狂 |
457. 羊飼い カタリナ 15:39
![]() |
![]() |
妙:不慣れさんが頑張ってる感じは好印象。自分の評価に過敏な印象だけど、性格的なものかもっ。>>325「他の発言も見てもらうw」のぶっちゃけ感は素っぽくて村要素。でも狼でも言える範囲かなっ。微白 書:元々旅疑ってたからとはいえ、リナへの質問に答えちゃうのはなぁ; 狼で情報量の多さから処理しきれず勘違い疑惑も出ちゃうなっ。灰あまり見てない、内容寡黙気味、白要素とれないってことで、暫定吊希望かなっ。 |
458. 仕立て屋 エルナ 15:40
![]() |
![]() |
おはようっ!鳩から一撃! ちょっと仕事が忙しくて、仮決定の時間には戻れないかもしれないの。 本決定の時間には、必ず立ち会うように頑張るから、ちょっとモーリッツには仮決定お願いしても良いかしら? その分、質問落としなどで挽回します。 ごめんね(チラッ |
459. 羊飼い カタリナ 15:49
![]() |
![]() |
商:灰同士のライン←占は情報多いからそこで探れるかもだけど、灰のリナからしたら、占灰ラインのが見やすいよっ。でも>>346は「無実の白に偽黒出て、商偽視→斑黒」って流れ怖くない?ってこと!達観具合とかマイペース真もあり得て悩むっ。判定マシーン発言といい、村全体を俯瞰するタイプ?これは性格要素かなっ。再COは3COにしたかった狼が一番納得だけど、商独特だから関係ないかもっ。 ■3 ▼書●旅 ▽旅○書 |
464. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
[妙年修書] 妙:イケメンの従兄妹で、幻のお嬢さん。その幻さの見かけに反してそこそこCカップ。イケメンのことをヨアヒムさんと呼んで慕っているようだが、お嫁さんの座を狙い、ライバルの妨害を企んで嘘の情報を与え、爺さんを利用して結婚しようとしていた。後にアルビンに一目惚れするが、狼にとって脅威の占い師であるゆえに数日で死んでしまうことは知らない(ここまでネタ)。灰の中では発言力は弱いが、素直。放置。 |
465. 行商人 アルビン 16:10
![]() |
![]() |
年:僕の理解者その2。存在感のある発言を落として去っていくイメージがある。村印象強いけどここが狼なら吊れる感じがしない。襲撃退場しなければ終盤警戒されていく人だろうか。自由なら占いたい気もする。 修:遅れてやってきた喋れる人。ところどころに白アピが目立つかなあ。村ならペーターと比べるとSGに残されそうで、自力で狼探して吊り回避して欲しい。僕への質問はどう考察に反映されるんだろう。 |
466. 行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
書:>>451撤回するのは少しおかしいなら分かるけど、再COするのは少しおかしいって僕偽打ってる発言だよなあ。再COするに決まってるじゃん。そのまま潜伏するつもりなんてなかったよ。内容寡黙っぽくて判断材料少ないけど、ここの発言は引っかかったなあ。 宿旅が微黒視されてる流れかな。昨日ちょっと見たけど、もう1回みておくよ。 |
471. シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
黙吊に持っていきたいはず。書村の場合微白要素。 ★妙 なぜカタリナさんを第二希望に挙げました? すいません、残りの方の考察はまた晩になると思います。 それでは。 神「アッー!」 まだやってたんですか。 |
472. 宿屋の女主人 レジーナ 17:07
![]() |
![]() |
鳩飛ばし。RP無し。 【服確白確認】【これは完全に突然死防止の発言です。】 リアル事情で今日・明日の参加が困難です。 ▼設定はデフォルト、希望は▼●共にノーカウントで。ご迷 惑をかけてすみません。邪魔とつられてもしかたなし。 リーザへ アンカー無しすみません。木は「被さっている。気が合うな」との発言を2回程していたはず。木の発言から発言までを見ると落とすタイミングを見ている?と感じた。 |
474. 木こり トーマス 17:36
![]() |
![]() |
大変そうだなレジーナ まあ、俺も今日は結構大変だったわけだが…。昨日はけっこう暇だったのに…。 兵>>437ん、シモンはまだそこ引っかかってるのか。まあ、横槍入れたのはスマンが、ネタ議題の□が頭についてたしなぁ…。一時的にはともかく個人的には無理のある疑いにも見えるんだよなぁ…。 あと、リナへの違和感は消えたわけじゃないが、今は他も見なきゃなとは思ってる。リナは喋れそうだし。 |
476. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
☆フリーデル>>469 寡黙にもつっこんでるし話せそうだし、おそらく黒塗られても跳ね返せるタイプなんだぜー だから占いで白も占いもったいないし、斑で吊るのもよくない=放置だぜー 素村で終盤まで残ってるとは考えにくいとおもったんだぜー 日付変わるまでりせきー |
484. 木こり トーマス 20:55
![]() |
![]() |
すと思う。ここは要素取らない ただ、>>297が気になる。「アル真なら~」屋狼仮定なら別にアルは狂でも騙りに出ざるを得ない状況だったはず。アル真ならって限定してるのは視点漏れぽい。★ここ商真だけに限定した理由はあるか? Δ占の説明が多く昨日はあんまり灰に触れてる印象が無い。今日に期待。微黒 (ネタ)服:人狼騒動から逃れた青嫁候補。今なら青にアタックし放題だが、俺は負けないぜ?最後に笑うのは俺だ |
485. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
そばめしふりかけ そばめしふりかけ ソ バ バ バ ー ン !(盛大な喉の無駄遣い) 戻ったんで見返して来る。 なんと言うか、俺っち働きすぎな気がしてきた。訴えたら勝てるんじゃね? 好きでやってることだからいいんだけどねっ。 みんなも体調崩さないようにねー ログにダーイブ |
486. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
お、質問来てる。 ☆フリっち>>456 得意な考察ねぇ。敵を作らない考察とか(笑) 冗談はさておき、個別にハードルを上げ下げして考察は展開するな。 例えば、フリとリザは場慣れしてそうな度合いや性格も違うよね。同じ基準で全員を見ると、慣れてない人を追い詰める結末になりがちだから、其の辺は気を使う。 あんまり狼探しには直結しないお話なんだけどね。 |
488. 少年 ペーター 21:28
![]() |
![]() |
>>487の続き。 リーザの場合は、視点漏れの可能性もあるものの、純粋に「誰を吊ったらいいんだろう」と言う迷いの現れとも取ることが出来ると思うんだ。 こう言う感じで、「要素」と「その人」を照らし合わせて、自分なりの考えを導き出す。 これが俺っちの考察スタイルだね。 出来てるかどうかはまた別のお話。失敗することもままあるよ。 |
489. 少年 ペーター 21:33
![]() |
![]() |
ニコは相変わらず人間っぽいなぁ。 >>476「黒塗られても跳ね返せる」この辺とか、いずれ黒塗るつもりなら言い辛いんじゃないかな。 手っ取り早く襲撃で済まそうとか考えてるかもしれないけど、現時点では狼から見たら占い師の真贋もついていないであろうこの状況で、そこまで考えてるとは思えないし。 あ、でも相互占いに関してはまったくメリット感じなかったと言う逆フォローは入れておくけどね。 |
490. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
っと、レジさんの多忙把握。 でも、二日間かぁ。決して軽視は出来ない日数。 誠心誠意申告に来てくれたのに心苦しいけど、能力処理は必須と思う。申告自体はレジさんの「誠実さ」を示す要素ではあるけど、白黒要素では無いから、ね。 【▼レジ】で先に提出しとくね。 冷たいと思われるかもしれないけど、やっぱり発言で色拾える人を残したい。 |
492. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
続き 羊:立候補の件はひとまず胸の奥深く埋めておくと決めた。それを除くと、疑問点は無い。特に白要素も掴めないが、ひとまずは放置枠。会話量は多いし、狼なら不自然な点が自然と出ると予想。 占崩壊忌避するのは占を重視するタイプなのだろう。純灰 書:昨日は発言そこそこだが、灰との絡みはほとんど無いな。老の補助をしてくれてたのはありがたいが、これでは書の意見は見えてこないな。終盤の推理は得意らしいが、この |
494. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
イミングか…。なんとも言えないな…。偶然としか言いようの無いところだし。 昨日は俺が思っていたほどには発言が伸びなかったな。昨日から急用入ってたのかもしれないな。忙しそうだからあんまり突っ込めないが、二日居ないとなると何らかの処置をすべきとは思う 兵:確定情報スキーだな。まあ、全体を通してスタイルは一致していると感じる。引っかかる点は今のところ無い。商は高く買ってるようだが、そこを注視かな。灰 |
495. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
>>491の続き。 ただ、さっきリーザを例にして言った考察スタイルで考えると、占い師としての振る舞い自体に慣れていなければ、言ってしまう範疇の(ありえる)失点ではあるんだよね。 特に、灰にしか身を置いたことが無い場合はね。 差し引いてもやや偽要素ではあるから、それは発言させてもらったけど。 まぁ、まだ判定も割れてないし、襲撃も挟んでない。 真ならいくらでも逆転のチャンスはあるよ、ファイト。 |
496. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
で、パッと見た感じ、俺っち割と白視されてるみたいね。 嬉しいこってす、ありがとう。 白視を得ている=村での発言力が上がると言うことでもあるよね。 なので、狼はそう言う相手に無理やり突っ込み入れるよりは、白い白い言って来ると思うんだ。 だから、昨日のヨアの「レジどこから出て来た」とか、敵を作りたくない狼っぽくないし、フリの今日の俺っち評「敵を作らない印象」とか、見極め姿勢が村的に見える。 |
497. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
ただ今戻りました・・・遅くなってごめんなさい・・・ ここで、●▼を暫定的に言っておきたいと思います。 私は今のところ【●ニコさん▼をレジさん】としたいと思います。 理由はニコさんは私の中で引きずりすぎかもしれませんが、昨日のことでまだ黒目な感じがしているので、ここではっきりとさせておきたいなというのがあります。疑ってごめんなさい・・・ レジさんはやはり今日明日の参加が厳しいというところです。私はま |
498. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
皆さんほど灰色考察はできていませんが、それでもやはり発言から得るものは大きいと思うので発言が極端に少なくなってしまうというのでしたら申し訳ないですが吊り希望とさせていただきました。せっかく報告をしてくださったのにごめ(r・・・ |
500. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
そんなわけで500GETしつつ、クララは発言から白黒と言うより、要素そのものが拾いづらい。対話にて色を探るのが難しそうと判断。 色を見るには、占いの力を借りることが一番良いと思う。 【●クララ】で提出。 ちなみにクララは、どんな行動が白く見えて、どんな行動が黒く見える? 全部言う必要は無いけど、参考にしたい。 >>460見た限りでは「的確さ」を村要素と取っているように見えた。合ってるかな? |
502. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
神「ふぃー、やっと帰れたー」 みなさん質問の回答ありがとうございます。 レジーナさんの事情把握しました。忙しい中、突然死だけでも避けていただきありがとうございます。 ですが、昨日12発言+今日明日発言できないとなれば残すのは難しいと感じます。 申し訳ありません、今日の吊希望は【▼宿】でお願いします。 今から晩ごはんを食べて考察しますね。 占希望を盤面として出すか黒狙いで出すかで考え中です。 |
505. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
ことを考えていたからですね。>>502で言っている盤面で考えるというのはぶっちゃけるとクララのことでした。 話す気はありそうなのに、いまいち要素が取れない。そして終盤に残すのは(失礼ですが)少し不安に感じます。占吊どちらかの処理は必要だと感じていますわ。 |
507. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
ちょりーす。帰宅なんだぜー ☆フリ>>504 白前提で考えてないぜーどこでそう思ったん? 白を拾っているというのではなくて、この手のタイプは狼の時尻尾を出さない、出すとしたら状況証拠になると思ったんだぜー 素村なら噛みどころがない時に噛まれそうなんだぜー だからいま精査するんじゃなくて、終盤まで生き残ってたら考えるんだぜー |
511. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
ゃなくてそれなりの余裕が見える。手馴れた雰囲気。>>304中段とかね。 突っ込むとこは突っ込んでる。 今日は昨日とちがって灰考察、疑い理由はまぁそこまで違和感ないし、特に今のところはこれと言って。 微白灰かな、占はあり、吊は無し 旅:トライアングルが目を引く、狼側を動かそうって言う意識は人っぽい。トライアングルの内容自体は正直微妙、はまればいいが外れた場合(全白or全黒)の場合等は村への情報は落 |
512. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
ちない ここだけ取ると占無駄遣いさせたいようにも取れるが、まず採用されないし目立つ。このあたりは総合微人よりか 考察より対話メインっぽいのでコアずれしてるとやりにくいだろうか ★だれかもっと話したいなぁって思う人いる? >>447旅書はなさそうかなぁ。行動が人より、総合微白灰 |
514. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
継続、割とロックしてる人、疑い理由ははっきりしてるので黒塗りっぽさはない 占吊の当て方見ると旅を完全黒視じゃなく情報をとってるね情報欲しがってのも弱村的、あと希望出しが早い、結論決まってるのは微黒挽回みないのかー?と思ってしまうね。 村っぽい思考がちらほらかな、微白灰、吊は無し、占はびみょい 書:>>338回答ありがとね。正直終盤推理得意とかうらやましすぎるのだが。それならもっと前出ていい気もす |
519. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
んー微微白灰、占はあり、吊り微妙 レジはリアル大事にね 【▼宿●書】>【▼書●妙】 書は最黒ね。妙は素直なんだけど色が灰だね。宿はまぁ今日だけならともかく明日ともなるとバファ吊視野だ、白い気はする。 GSはこう見てる 白 樵≧年>修旅≧羊≧兵>妙>書 黒 番外:宿 @5 |
521. シスター フリーデル 23:18
![]() |
![]() |
昨日は内容的に寡黙でしたが、今日は昨日より発言に中身があると感じます。 とくに考察に違和感を感じることはないですが、色を取れる発言が私からは見つからないです。現状、盤面から考えて処理にかけたい人。 ★書 雑感述べてない他の灰について、一言だけでもいいのでなにか言ってもらいたいですわ |
527. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
また寝てた…ごめんよ。 モリ>>506 吊り希望を第二まで出すなら【▼宿▽書】になるな。 そうすると占いか。うーむ、リーザかカタリナだけど。 色をみるのに占いの力を借りると言う考えなら、リーザが対象としては良い。 クララよりは色が見えそうだけど、確白ならSG保護。割れたら誰から黒出たかでも判断が出来る。 【●リーザ】で出しておく。 |
529. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
だった。それなら、妙はこちらから働きかければリアクションがあるだろうと期待し「引き出せる」。 んで、「多分大丈夫」は白く感じたからもあるし、妙が自分の意見を持ってると感じたから。どっちも俺疑いが起点になってる。白視は疑いの単独臭、意見は俺の疑い要素をきちんと自分の言葉でぶつけてきたことだな。 |
532. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
図がよく分かりません。>>379内容がないよう。この方も要素取りづらいですね。他の方は結構要素拾えてるので相性悪いのかな。とりあえず他の方に任せましょう。 時間がやばいですね、あとカタリナさんだけなのですが... とりあえず【▼宿▽書】【●書○旅】で提出しておきます。 「うわ、カタリナめっさ黒い」とかいうことがなければこのままの希望かと。@2 |
533. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
>>470 フリーデルさん 前回のまだら吊りの時と同じですねw 襲撃によって霊さんはお亡くなりになるかもしれません。 トライアングルで3白の2日目占い狼突撃ならその後霊さんは狩人によってほぼ確実に守られます。そして占いローラー中なので狩人を吊る事もないです。 そして占いの内訳「だけ」と言う事はないでしょう… 占い師の真贋分かれば発言で推測も出来るではないですか… |
535. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
☆ 尼>>521まだ書いてない人の雑感・・・ 年:自分の考察の仕方まで書いてあり、またそれにのっとったと思われる考察がみられるので自分の話に一貫性があり黒要素は見づらい。微白目。 尼:全体の様子を常に見ていて、状況把握がしっかりとできていそうな感じがある。そこを生かして村のために発言していると思う。 白目 GS 黒 旅≧宿>妙年≧尼羊兵 白 という感じです。 |
539. 老人 モーリッツ 00:04
![]() |
![]() |
仮決定の時間なんじゃが、旅商屋の希望出しがまだじゃのう。 あんまり協力してもらえないようなら、独断するぞい?ちらっ。 /|年樵宿旅羊修書妙兵|青商屋|老服 ▼|宿書無_書宿宿宿宿|宿__|__ ▽|書旅無_旅書__書|書__|__ _●|妙旅無_旅書_樵樵|書__|__ _○|_書無_書旅__書|妙__|__ |
541. 少女 リーザ 00:05
![]() |
![]() |
>>536 シモンさん ☆私にはトーマスさんの反応の速さが気になりました。他の狼さんと相談して1人が占い騙りをしてもう1人が村人騙りすると決めたのではないかと。村人騙りするなら反応は速い方が良いですよね。発言というと語弊があるかもしれませんね… |
544. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
樵書の分を反映したぞい。 商屋、服は仮決定には間に合わなさそうだったしの。 /|年樵宿旅羊修書妙兵|青商屋|老服 ▼|宿宿無_書宿宿宿宿|宿__|__ ▽|書書無_旅書__書|書__|__ _●|妙書無_旅書旅樵樵|書__|__ _○|_旅無_書旅__書|妙__|__ |
545. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
/|年樵宿旅羊修書妙兵|青商屋|老服 ▼|宿宿無宿書宿宿宿宿|宿__|__ ▽|書書無書旅書__書|書__|__ _●|妙書無書旅書旅樵樵|書__|__ _○|_旅無修書旅__書|妙__|__ 商屋の希望出しが気になるんじゃが、【仮決定(暫定):宿】。 全員の希望出しが揃ったら、また仮決定を出すのじゃ。 |
546. 老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
>妙 遅くなったが、1dで占希望を出した理由じゃ。 1番気になったのは>>156でまとめ役は確白希望にしている所じゃな。狼は2-2陣形にするのを決めておったのかの、とか方針漏れかの?と思ったんじゃよ。 また、【仮決定と仮セット確認】発言について、修からも指摘があったように、かなり違和感があっての。3dで占襲撃されたら、残占をロラするといっておるのに、トライアングル占押しじゃったり。 |
547. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
初回占いを当てるのは勿体無いと判断して、最終的に希望から外したんじゃよ。 議事で他人の意見を読んでいるのは伝わってくるんじゃが、思考や能力の一貫性が感じられんかったのじゃ。 |
550. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
ただいま! 宿:突然死避けと返答ありがと!リアルお大事にっ。個人的にリアル寡黙は苦い思い出で、最後3→1発言までなった真占を偽なら信じて負けるの嫌!って偽決め打ちで負けたことあるのっ。元々偽の方が信用上でねっ。 そういう感情働くと勝敗抜きに不完全燃焼だから、終盤まで残したくないなっ。 初日の発言からみるに2日のブランクを埋められる多弁論客ではなさそうだし、▼宿に変更で! 【仮決定宿は吊でOK?】 |
551. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
>>541 リーザ、返事ありがとん。 反応の早さで疑って、今日のトマの発言にはどう感じたのん?オイラもトマを疑ってるけど、▼はちょっと早計だと思うよん。「狼だ」って強く思う時って、それなりの理由や根拠(ロックな場合は思い込み)がもっと出ると思うんだよん。吊り希望出す程疑っているのに、根拠それだけって誰も納得してくれないと思うよん。あと「村騙り」って トマの事?そうなら用法間違ってるのん… |
552. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
私はトライアングルの結果3白からの占い襲撃されてもロラで狂狼吊れるのと霊さんを狩人さんが守りやすくなると考えました。 その場合ヤコブさん考慮して14>12>10>8ですよね。 8の中に霊さんと人外2(1日目で狼吊れれば1)さんがおり、占い師の真贋はっきりしている状況はむしろ悪くなくて良い状況だと思ったのですが… |
556. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
ごめーん!! まだちょっと仕事が終わらないんだ!後ちょっとで、特注のボンテージが仕立てあがるから。 えっと、ざっと仮決定見たけどほぼ満場一致で▼宿!?なの? これはあらびっくりなんだけど、まあレジーナさんはぶっちゃけ非狩透けてるから(というか非回避しちゃってるから)特別は反対しないよ。一応何か事情があって、狼の仲間切りに用いられた可能性もあるからね |
560. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
モーリッツ、色々と任せたままでゴメンね?(ご褒美のちゅー♡♡ あ、ヨアくん、今のはご褒美のちゅーだから、ヨアくんにいつも(夜中こっそり忍び込んで)する、ちゅーとは違うからね?/// で、ボクの希望は一応本決定直前で出して、すり合わせた方が無難かな?>>モーリッツ じゃ、もう少ししたら自由に動けるから、またね! |
564. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【仮セット済み】 >>553回答感謝。気になったとこ順か、旅2回考察にも表れてる気になるとこを注視。か作ってないね。 旅黒視はそこまで固まってたか、希望出し早かったのは了解、まとめに注目してたのも見て負担考えるのは一致 今のとこブレてはないかな 今日のところは寝るね、確認等は朝に@3 |
565. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
きたくーしてざっと読んだ。 ☆>>479今回は黒狙いよりも初回占いはまとめ向きを意識した。レジーナは黒ければ吊ればいいじゃんと思ってたけど、こういう形で吊るのかあ。まあここは盤面整理でいいかと。 ▼宿なら●書でいいと思うけど、書旅がラインで判断できそうという意見あるし、▽書◯旅で希望出してる人はそこどう思ってるんだろう。個人的には喋ってくれる●旅かなあ。 【▼宿●旅▽書◯羊】 |
568. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
クララさんは私に似た雰囲気を受けたw 私の発言を「考えが鋭そう。貢献している。狼だったら怖い白目には笑ったw」 クララさんはそう感じた理由を私なりに考えてみる。人によっては見落としてしまいがちな前提条件を書いていたからだと思います。私が人の前提条件を察するのが不得意なので自分の場合は分かりやすく書こうと意識していたのがクララさんの氷菓に繋がったかな… |
573. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
で、ざっと議事録読み終わって【仮決定▼宿●司確認】 1d司は寡黙寄りの印象だったらから、どっちかというと▼よりだったんだけど、まあ寡黙狼の可能性もあるし、白くもないから反対はしない けど、▼宿は微妙だね、残縄6だから宿白だった場合、占ロラまで視野に入れると、残縄がかなり厳しいね、まあ、流石に2d間発言できない以上は、発言できる人を残すべきだとは思うんだけどね もう一度議事録読んでから考察落とすよ |
574. パン屋 オットー 03:34
![]() |
![]() |
まずは昨日簡略考察したところから 司:発言からはそれ程手慣れ感はないね、妙評は理由出してるけど、僕は妙には悪いけど、鋭さは感じなかった、鋭さなら年かな 旅を引きずってるのも、不慣れならありえる範囲、考察は薄いけど不慣れなら許容範囲、色は白が取れないね、1d灰に目が行ってない部分を含めて、黒より灰 修:修>>443 商の動きが狼でもあり得るってのは疑問、狼が確占させてどうすんの?まあ、可能性とし |
577. パン屋 オットー 03:59
![]() |
![]() |
と感じたよ、黒より灰 妙:昨日僕が言った防御感が気になるね、で見てたんだけど今日は●木か、タイミング関係気にするようだけど、発言タイミングなんて、そんなに当てになるのかな?理由としては今ひとつだね 発言は素直な印象、司ほど不慣れ感は感じず、されど手慣れかもない、灰考察は浅いけど、朝に出すようなので要素にせず、発言に黒塗り感がないのでそこは村印象、ただ灰考察みてるとここもパッション派かなと、占考察 |
581. パン屋 オットー 05:12
![]() |
![]() |
と、判断方法は分かったけど、要素取りが分からない、年は鋭いのでその鋭さで灰考察を希望したい 今日の司は1dでは司と対話もしてないし、考察も出てないので、 要素取りづらいのはわかるけど、対話しようとは思わなかったのか?とも思う★1d司評を聞かせてくれる? 僕の発言で突っ込むのは分かるけど、青商に対してはどう考えてるのかが分からない、★ここも思考開示してくれる? >>495で僕を偽決め打ちするわけでも |
583. 行商人 アルビン 05:36
![]() |
![]() |
遺言的な考察落とすよ。まだ途中だけど。 樵:>>481それぞれの間には大きな隔たりがあるは気になったなあ。まあ真贋に自信を持ってるんだろう。 トーマスの発言には感情が滲み出ている発言が多い。事実が判明していく過程でそっけない感情が見られたら警戒だろう。灰 |
585. 行商人 アルビン 05:37
![]() |
![]() |
妙:何気に相手を挑発するような発言が見られるw←ここ。今は心に余裕がありそうだけど、人が少なくなって吊り希望先がお嬢さんに向けば村でも萎縮しそうだよなあ。 狼なら孤立するだろうから、疑い先に不自然さがないかどうか、ここが判断基準になると思うよ。白灰 |
590. 仕立て屋 エルナ 05:47
![]() |
![]() |
おっはよー。決してネオチーに捕まってたとか(めそらし ざっと眺めて見たけど、希望出しは揃ったかな? /|年樵宿旅羊修書妙兵|青商屋|老服 ▼|宿宿無宿書宿宿宿宿|宿宿宿|__ ▽|書書無書旅書__書|書司旅|__ _●|妙書無書旅書旅樵樵|書旅旅|__ _○|_旅無修書旅__書|妙羊兵|__ 間違いがなければこれで全部だね! |
594. 負傷兵 シモン 06:02
![]() |
![]() |
★トマ >>179 「トマはアルの占COからの反応が早い、少なくとも占を騙るという 選択肢が樵の中で無い、ちょい非人外的。商樵両狼なら知らないけど。」 ヨアはね、アル狼かもっていう視点が浅いのが気になるのん。 アルビンさんの1stCOは夜が明けてからすでに10分経ってる。 それならアル狼でトマが即非占したっていう可能性があるよね? なのに「商樵両狼なら知らないけど」って無責任すぎない? |
596. 老人 モーリッツ 06:07
![]() |
![]() |
おはようじゃ。 服が票まとめをしてくれているようでの。ありがたいことじゃ。 わしは【▼書●妙】じゃ。 宿は賛否両論あるじゃろうが、この希望だしから白っぽく見えるのう。また、宿本人は議論ができないとわかっているのであれば、自分自身でけじめをつけるべきであって、村に委ねるという姿勢は取って欲しくないものじゃな。 ちと厳しい発言かもしれんがのぉ。 |
598. 仕立て屋 エルナ 06:12
![]() |
![]() |
一応ね、票関係からすれば暫定【▼宿●司or旅】 で、司と旅なんだけれでも、第一、第二でも同票なんだ。 先着順とかは考慮してないから、今日の占い先としては慎重に考えたい。 一応今日の墓下候補に入っているボクとしてはね(苦笑 |
600. 仕立て屋 エルナ 06:17
![]() |
![]() |
モーリッツ、おはーのちゅー♡♡ んー、>>596確かにそれは一理あるんだ。 尤も、ボクは別の観点から考えてたけどね。(結構アレな方で んー、灰に落としたけど言っちゃおうかな。 皆知ってると思うけど、夜が明けて宿が戻ってこない(突然死)の場合は無条件に灰が一つ狭まるんだ。でもepまでの手順は同じ。最終日前に空襲撃があるだけ。 そして戻ってきた場合は通常通りの進行になる。 ▼宿を伸ばすメリットはある |
602. 仕立て屋 エルナ 06:26
![]() |
![]() |
票を眺めながら、ずーっと考えてたんだけど…●の代わりに▼司(書)でもありなんだよね。 で、斑になった時に(というか多分なると思う…という名のプレッシャー)より対応してくれそうな(クララゴメン!後で一杯謝るよっ)●旅の方が良いんじゃないかな?とも思う。 >>モーリッツ ★どう思う? 一応ボクの希望は【▼司●旅】なんだ。 ●旅は占’sから情報を引き出すのと、あと色々(後でね |
607. 仕立て屋 エルナ 06:33
![]() |
![]() |
/|年樵宿旅羊修書妙兵|青商屋|老服 ▼|宿宿無宿宿宿宿宿宿|宿宿宿|書書 ▽|書書無書書書__書|書司旅|__ _●|妙書無書旅書旅樵樵|書旅旅|妙旅 _○|_旅無修書旅__書|妙羊兵|__ これ変更後ねー |
608. 羊飼い カタリナ 06:33
![]() |
![]() |
服>>660 「宿が戻ってこない(突然死)の場合は無条件に灰が一つ狭まる」突然死避けしてくれた宿の突然死を想定するのは失礼だと思うよっ。あとこれ突然死利用して灰狭めしようってことだよねっ?リナ陣営関係なく突然死利用しての灰狭め嫌い。大量に突然死出て村ピンチすぎ!とかなら許容することもあるけどねっ。 だから【突然死利用の灰狭め想定しての宿残しの本決定なら、リナ従えない】 |
611. 木こり トーマス 06:35
![]() |
![]() |
寝起きでどーん。 とりあえず、目についた質問に答えるか 屋>>584.そうだな、なんだか村が一切老偽の要素を考えていないかときかれたら答えはノーだ。老偽はほんのりではあるけど考えてはいる。狼が潜伏苦手な老を霊として送り出し可能性は捨てきれてない。3-2になっても狼はまだ戦える でも、今はとりあえず老は真前提として考えている。引っくり返る事は…老がよっぽどおかしいことを言い出さない限りないかもな |
613. 仕立て屋 エルナ 06:40
![]() |
![]() |
>>608 んー、これに関しては一切ネタは含まないつもり。 ボクの考えは、宿には復帰して貰いたいんだ。全ては自分で決着をつけて欲しい。だからこその一日待ちなんだよ。 一番は戻ってきて貰って、皆と話して疑いあってもらいたいな。 で、▼●は情報を落とす上で、最適な方法だと思って希望を出した。これには決して宿を憐れんでとかじゃないことは分かって欲しいよ。 |
617. 老人 モーリッツ 06:44
![]() |
![]() |
>>608 羊 灰を狭めるための突然死許容が好きではないのは分かるんじゃよ。 じゃが、本来突然死は「発言がないから寡黙吊」をしなくても盤面整理されるためにシステムとして事前に組み込まれておる。 確かに、突然死されるのは同村している側としては残念じゃ。けど、邪魔なら吊ってくださいというのは吊縄数や真面目に取り組んでおる他のメンバーにこそ失礼じゃと思ったぞい。 |
623. 青年 ヨアヒム 06:50
![]() |
![]() |
おはよう >>592今のとこあまり対抗見てないのが本音。初動印象だけで見てる。ぶっちゃけ忘れてたというか対抗より灰見たかった。どっちが狼か確定ではないし。明日生きてたらやるよー。 突死云々はまぁいろいろとあると思うけど服老に任す。 こういう問題って正解な正解ないし |
628. 羊飼い カタリナ 06:54
![]() |
![]() |
服>>613 ネタとかそういうことじゃないんだよっ。屋の言う通り、突然死による灰狭めは考えちゃった時点で、システム利用に抵触するのっ。 老「邪魔なら吊ってくださいは他メンバーに失礼」はわかるけど、リナはそれなら突然死避けしかできない人の代わりに吊られる人こそ可哀想だし、失礼だと思うよ? 頭に血上ってきたからヨアくんの写真でも見て落ち着くよっ。 【本決定了解】 |
633. 仕立て屋 エルナ 06:57
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、今日の襲撃はボクかなー、と。 遺言みたいなもの ●月×日 今日はボンテージの作製依頼が入った。なんと依頼主はあの真面目な感じのジムゾンさんからだった。 なんでも御神体にヒビが入って壊れそうなんだって! で、その補強にボクのボンテージを使いたいんだってさ…。 聖職者って、ちょっと変わってるねー? でも、何故か服のサイズはパメラのそれなんだけど…何だか犯罪の香りがするなぁ…おおげさ? |
広告