プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、司書 クララ、行商人 アルビン、木こり トーマス、ならず者 ディーター、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 15 名。
378. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
さてさて、パメラを占おうという話だったからな。寝ているすきにちょっと部屋に入らせてもらうよ…。 ふむふむ。うお、これは…カツラじゃないか!まさかパメラもカツラだったとは…。全く予想してなかったぜ…。 あ、ところで 【パメラは人間だったぜ。】 |
379. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
カツラ「人狼さん、いらっしゃ~い♪」 本日のゲストはパメラさんとヤコブの奥さん! カツラ「え~、時間も無いので本題に行きます。濃妻からみて、パメラさんの良いところは?!」 濃妻「え~、やさしくって、頼りがいがあるところかな(テヘペロ」 カツラ「AD、この人人狼じゃないからつまみだして~」 【パメラさんは人間です!】 ですよねー。 |
381. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
うわー、ゲ、ゲルトー! 【者神双方からの白出汁確認】 パメラはまとめ役できそうか?もし可能ならお願いしたいのだが。 とりあえず判定確認したので今日のところは去る。また明日。 |
385. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
【娘の確白を確認】 おめでとー!吊られないでよかったねー!まとめ役早速頑張ってるみたいだし任せちゃっていいのかな? 僕もボロ雑巾のように濡れてるから、お風呂入って寝ちゃうねー。寝る前に確認するかも? |
386. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
【者の娘白判定確認】【神の娘白判定確認】 まさか、パメラさんが…!? ええ、でも大丈夫です。リナさんの愛は不滅ですから。 パメ、早速の議題ありがとう。 遅く帰宅した身で申し訳ありませんが、明日早いので先に休ませていただきます。 (私を含め)ずぶ濡れになった方は、風邪を引かないよう気をつけてくださいねノシ |
387. 宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
まぁ…ゲルトさんっ…!そんな! oO(せめて宿代金払って…!) 【者神の判定確認】【パメラ確白確認】 パメラ確白ね♪ まとめ役は大変だと思うけど寡黙枠への質問促しも出来る範囲でいいのでお願いしたいわ。よろしくね さてちょっと一回休んで頭をリフレッシュしてからログの精査するわね。特にヨアヒムとシモンは今日期待してるわ♪ …あと、カツラネタ被ってるのは何要素かしらね…w |
388. 農夫 ヤコブ 23:59
![]() |
![]() |
娘>>382 ああ、よろしく頼む 議題はあとは■4.灰考察・GSもあった方が良いか とは言ったものの、俺自身、昨日は気になった数名についてしか考察を落としていなかったな。今日のものとまとめてまた今夜(リアルの明日の夜に)落とさせてもらう では、退席させてもらう |
389. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
パメラ> 昨日はすみませんでした。まとめ役、宜しくお願いします。 分からない事とか、悩んだ事があったら村のみんなに聞いてくださいね。私たちも全力でサポートします。 パメラも村のみんなを信じて、色々話し合っていきましょう! とりあえずナイス議題です(さむずあっぷ! あとは、気になったところとか、なんでー?と思った所質問するとさらに良いですよ!(質問の時は★をつけてくれるとわかりやすいです♪) |
390. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
パメラさん白確だし纏めで問題無いと思うっす! 初日なんか、確霊にならない限り少しグダるのは仕方ないと思うっす! ゲルトは乙っす 食われたって仕方がないじゃない だって人狼なんだもん あいだクララ また明日~おやすみなさ~い。 |
391. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
今日は喉の使い方をまともにする。 【判定確認】 まとめ役頼むぜ。 いろいろ考えるところもあるが、俺は俺らしくやるぜ。 不快に思うやつがいたら、エピで指摘頼むぜ。 あまり今日は箱につけず鳩メインでぐだったが、明日は箱につける予定があるのでまともなはず!だ。寝る。 |
393. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
さて、私もそろそろ寝ますね。 昨日はわがまま言って申し訳ありませんでした。 ゆっくり寝て、明日また考察していきたいと思います。 ■3.対抗真贋ですが、今のところ者狂で見てます。 霊は羊>年 1dの警戒感から、年偽なら狼かなと。羊は今のところ違和感無しです。 者狂ですが、ロケットで積極的、議題回答以降は消極的な点 >>248で狂人疑惑を嫌っている点から狂>狼で見ています。 それではまた明日。 |
394. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
>>388 農夫君。灰考察はみんなじゃなくてもいいかな? 全員って義務は無し。ま、村人さんなら必死にオオカミさん探すけど、オオカミさんは仲間知ってるから、考察めんどい?こう言ったら、オオカミさんも、全員考察するかな? 今日は眠いから寝る。カタリナちゃんと。 |
397. 羊飼い カタリナ 02:22
![]() |
![]() |
霊は無理だろうという思考は、経験してきた村によると思うので性格の範囲。気になったのは>>262ララが黒要素を挙げられないのは仲間庇いの可能性、という辺り。ララの考察は全員の黒要素挙げスタイルだったが、他の人も灰考察の中で色分からないから純灰に置くことがあるし、ララがネタで黒いと言うのはそれと同じ事かと解釈していた。オトの●ララ理由が黒塗りに見えたため、●オトで提出。 アルビン 全体通して自信あり |
398. 羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
そうだが、難読>灰への切り込みだったので色見えなかった。希望出しの思考の流れがやや浅いかなという印象だが、攻撃力があるので今日から灰をガンガン見ていってほしい。 昨日の決定周りでは言い捨てのようになってすまなかった。 トマ 初めは発言少ない枠だったが、>>270以降の思考開示が追いやすい。考察垂れ流しが素直に見えるので、そのまま発言を続けてくれることを望む。 能力者考察は明日に。おやすみ。 |
399. 青年 ヨアヒム 06:06
![]() |
![]() |
おはようございます! いきなりなんですけど、今日は帰宅が遅いので帰って来たらすぐに参加する予定ですが、家に不在のため発言回数が少なくなると思います。 昨日に引き続きすいません。 |
400. 神父 ジムゾン 07:16
![]() |
![]() |
おはようございます。とりあえず嵐も過ぎ去ったみたいですね。 青★>>399 パッションで構わないので、できるだけ考察落としてくれると嬉しいですよ。発言が少なすぎて、今のままだと青の判断ができません せめて誰を疑っているか。誰が白く見えるのか。能力者はどう見えるのか。これだけはお答えください 綺麗な文章にしようと思わなくて大丈夫ですので、思ったままを話してくれると嬉しいです それではまた夜に。 |
401. 行商人 アルビン 07:35
![]() |
![]() |
者について、説得力のない考察をしてみる。 周りとの接し方が丁寧だ。周りに対する配慮ができる人間であるという点で、味方への配慮をしないロケットCOが噛み合わないので、味方の存在しない真か狂か?という邪推はしてみるものの、ロケットからの議題回答がなぜそんなに時間がかかったのかが非常に疑問。配慮のできるディーターだけに、味方へのフォローをしていたんじゃないだろうか?ロケットで出ちゃったよごめん、と。 |
402. 行商人 アルビン 07:56
![]() |
![]() |
強い要素ではないが、ね。 そうそう、神父よ。カツラの入荷が嵐のせいで遅れている。すまんな。 気になるのは宿。>>172の統一は人外票4って、当たり前すぎるというか、それって統一占の全否定とも言えるんだが、本人の希望は陣形や占を見てから。その割に、陣形確定後も言及なし?あったらすまん。まぁ、疑惑というレベルでもない話。まだ、な。 |
403. 村長 ヴァルター 07:58
![]() |
![]() |
おはよう。結局昨日は宿に辿り着けづ途中の馬車駅で一夜を過ごしたよ。 近くに別の宿もあったのだが全部満室だった。 そして忌々しいことに今朝の馬車まで泥るみの所為で遅れているし。 で昨日の夜明け前の状況は見させて貰った。まったく忌々しい嵐だったな。あの嵐は二人目の狂人に違いない。あの場に居られなかったのが残念だ。 で一応パメラに疑いを掛けた侘びを兼ねて、昨日伝え切れなかった話をしておくか。 まず |
404. 村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
神が霊なら、非霊COを廻そうが、潜伏を続けさせようが占確定は何時分かるかだけで変わらん。ならその時点での最大の利点は? 三日目の投票COで、者神を狂は真狼に、狼が真狂に見て霊COをしてきてスライドした神とで、占1霊3になること、だな。狂狼を只で吊れる。 及第点としては、霊COから始めること。これでも狼側一匹は只で吊れるな。 逆に非霊COを廻してしまうと、私なら霊が先に名乗るのを待つ。占2残り全員 |
405. 村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
非霊で残りが自分一人なら占に霊確定だしな。そのまま潜伏するよ。今回はカタリが先にCOしゾン霊の可能性がなくなったが、先にCOして髪がズレたら騙り損でしかない。 で1-1陣形だが狩は占に張り付くんで白も霊も食い放題。狩を食えたと思える頃合で占襲撃されれば利点は消える。勝ちが確定する程までではない。 パメラが始めた非霊COは、私から見れば神霊だった際に、狼狂を只で吊れる芽を摘んだ行為=神霊の利点を |
407. 村長 ヴァルター 08:08
![]() |
![]() |
アルビン、良い所に居た。 私を棚に上げて聞くが、昨日はなんで喉の切れた私や、1/2で狼側の霊や、手が離せなく来れそうにない負に、希望を娘から変える説得をしようと思ったのかね? そこまでパメラ白を思っていたのなら、私でも樵でも屋で、それよりは濃い灰に自分の希望を変えようとは思わなかったのかい?それでも同率の3票だよ。 また、これも心に棚を作って言うが、切っ掛けはアレだとしても、別の切り口からの彼 |
408. 村長 ヴァルター 08:12
![]() |
![]() |
女の白を証明する道はなかったのかな。 例えば、あの時点で娘票は3票。彼女自身の票は最後なので別の2票の人を希望すればパメラ占いは遠のいただろうね。ましてや彼女に仲間がいるのであれば、2票ずつの団栗の背比べ状態だった昨日なら、全く怪しまれずに他に3票の者を作れたとは考えられなかったかな。 私が言えた話ではないがね。 ちなみにアルビンは白だと思うよ。これは根拠も何もない心理読みからだがね。 |
409. 行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
昨日のパメラの白を証明するには、俺の読み込みが足りなすぎた。というより、初日から白を発言から強く主張できる気もしてなかったし、むしろ思考停止していた。自分の票で娘以外に変えるという話もあるが、俺は俺で投票先を純粋に選んだ結果だ。ヒールになりきれないってやつかな(遠い目) 兵神ラインはあるまい。>>195から。 |
411. 司書 クララ 08:48
![]() |
![]() |
おはようございます! 意図してた訳では無いっすが、全員黒塗り考察してた結果、色々と分かった事があったっす! 言い方悪いっすけど、個々のレベルが見え隠れしていたっす。後々灰考察と能力者考察辺りで生かすっす! 孫子曰く 敵を知り、己を知れば、百戦しても あばばばばーー って感じっすね! |
412. 司書 クララ 08:49
![]() |
![]() |
まず、後で頼むのも面倒なんで、パメラさんにお願いしとくっす! 難読はやめとけばいいと思うっす嫌な人がいる以上 しなくていいっす 『決定時、発表順指定をしておいて欲しいっす』 これはパメラさんが思う感じでいいので、 狂要素の高い方の占い師(偽という訳ではない) →狂要素の低い方の占い師→狂要素の高い方の霊→狂要素の低い方の霊 の順番で指定して欲しいと思うっす! メリットはメンドイので、省略っす! |
413. 村娘 パメラ 08:59
![]() |
![]() |
おはよん。 村長とは基本的な考え方が違うのか。水と油。愛は生まれない。会話、つながりで見るか、能力に頼るか。考え方の違いだね。確占が生存中にオオカミさん見つけられないと、生存数がわからないって怖さがあるし。だから、オオカミさんの生存数が正確にわかる、確霊が好き!って人もいるかな。 結局、能力だけに頼らず、しゃべりたおしてから考えろって事だね。 |
414. 司書 クララ 10:26
![]() |
![]() |
■3能力者の真贋 まず、2−2で悩ましいのがどっちに狼?って点っすね! 個人的には狼最強の布陣は、2−1だと思っているっすから、霊に狼とか出す意味が薄いとか思ってるっすけど、 霊確定を嫌がる狼も多いっすね。 まだ現時点ではどっちに狼ってのは決めウチできそうに無いっすね。 2−2はライン戦と思う人も多そうっすけど、それは村側の思い込み(だからと言って村とかは思わないっすけど)だと思ってるっす。 |
415. 司書 クララ 10:27
![]() |
![]() |
占い機能の破壊が基本狼側の戦略になるとは思ってるっすけど、それもまた狼の性格次第っすね。 襲撃挟まないと分からないっすね。 占い師考察 ディータさん ロケットさん。RCOとLCOで意見が分かれている右か左かはっきり…関係無いっすね! 優等生占い師さんっぽいんだけど、>>157の□4で姿勢が少しブレてると思うっす。 占い方法もCO方法も村人の希望に合わせる方が優等生ってイメージがあるっす。 |
417. 司書 クララ 10:27
![]() |
![]() |
宿の考察居るかな?とか思ったっす!それって気になってない灰な気がしたっす! 後昨日の●青希望は、ロケットタイプってバリバリ狼探すぜ!ってイメージ強いから、昨日の段階で黒いと思った人が居ないってのは 狂人的ロケットと思う部分もあるっす 狂>真>狼って感じっす! |
418. 司書 クララ 10:27
![]() |
![]() |
ジムゾンさん レベル高いっすね、ネタへの反応だけでレベルの高さを計るクララにも問題はあるっすけど。 真狼狂中身どれでも驚かないっすね。 このスタイル貫くのはライン戦を想定しているっぽい発言を見る限り、狼ではやりにくいと思うっすね。 信用勝負には弱いと思うっす! ズーラーの思う占い師視点を崩す事は無さそうっすね、単体ではボロが無さそうっすから、判定が割れた時とかから探るのが 一番とは思うっすね。 |
419. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
真>狂>狼って感じっす! 現状ではほんの少しだけ 神>者っす! ディータさんは、偽ならボロが出易いと思うっすけど、真でも少しボロってしまうと思うっす。 ツルツルさんは、単体視点でボロは無さそうっすけど、ラインや判定割れの時にボロってしまうと思うっす。 霊能者考察 霊の方には大変申し訳無いっすけど、本人さん達ももしかしたらある程度覚悟は出来てるかもしれないっすけど。 |
420. 司書 クララ 10:29
![]() |
![]() |
確霊と対抗の居る霊の価値ってのは月とすっぽんっす、 灰吊りより、霊ローラとかクララは無条件に言ってしまうタイプっす。 正直な所初日で占い割れてライン繋がない限り、ローラでFAって感じっす。 でも本日はクララとしては、▼寡黙(盤面整理)●狼狙いで、希望を出したい所っす! んでも寡黙がいなきゃ、▼霊のどっちかで出すっすね! 2−2の時点で、霊に狼狂どっちてのは、よほど村の決定か襲撃がへんてこで無い限り |
421. 司書 クララ 10:29
![]() |
![]() |
確定できないっす! ロラが、村としての最善手になるとクララは思ってるっす! という事で、仮に狂人だと、ラインもへったくれも無いっす、 狼だとしても既に玉砕覚悟してるはずっすから、ライン考察は難しいっすね、 唯一占い師と繋がった時にライン考察できそうっすね って事でもう少し状況固まってから考察する事にするっす。 現状ではサファ~って感じで、羊>少とは思ってるっす! |
423. 村長 ヴァルター 10:37
![]() |
![]() |
り、より多くの状況証拠の方が、最終的な推理材料は多くなる、と思っているに過ぎないよ。 パメラと愛を育もうなどは考えたことも無かったが、そこまで明示的に否定されるのもこそばゆいな。 |
426. 司書 クララ 11:26
![]() |
![]() |
ただ、自分のレベルまで他の人を引き上げて考察してる感じっす。 レベル高い分、相手に合わせようとしない部分は大きな不安要素っす! アルビンさん 強弁な人かなと思ったけど、決定周り見るとそうでも無いかなという部分もあるっすね! ちょっとの間は放置しておいてもいいかなと思ってるっす >>347 としても無いわ~って思わず素で突っ込む所だったす! アルビンさんより先に食いたい所は沢山あると思うっす! |
429. 宿屋の女主人 レジーナ 12:39
![]() |
![]() |
もちろん全体はみるし気になれば質問飛ばすけど方針としてはざっとこんな感じかしら 青と兵 ★うーん、コアズレかしら。時間ないのなら全員考察じゃなくても a)一番白いと思う灰 b)一番黒いと思う灰 c)その理由、根拠 だけでも提示してほしいわ 現状だと村でも残すのに不安なの。協力お願いね 能力者考察はまた後で精査して落とすけど 今はパッション>>309からパッション占真狂-霊真狼に変化したぐらいね |
430. ならず者 ディーター 12:44
![]() |
![]() |
■1.今日の皆の発言の後で提出する。 ■2. 今日は灰吊り希望だな。対抗狼と考えてるので霊は真狂と予想している。霊ロラよりは寡黙や怪しいところを優先して吊っておきたい。 ■3. 最初に対抗の神父の考察だな。 まず今日の判定から考える。 狂人なら早めに狼に居場所を伝えたいところだし、娘にはメタだが白要素もあった。偽黒出しをするには格好の場所に思えるが白を出してきた。 |
436. 村長 ヴァルター 13:31
![]() |
![]() |
いし、村的にも能力判断に頼らざる得ない人選。また、彼の立場では狂に思えない神は狼予想するしかないのだが、客観的に見れば霊真狂予想のローラー反対は、狂から狼へのメッセージに見える。 それと霊の処遇だが、最終日、もしくは最終日前日まで放置した後に決め打ち、を希望する。今でも決め打てなくは無いが、可能なら決め打つのは先の方がいい。真狼だと思っているのでそのまま放置はしない。 |
437. 司書 クララ 13:57
![]() |
![]() |
☆アルビンさん ズラはいざという時に信頼されないタイプっす! ズラって点で既に嘘付いてるっす! クララは植毛さんとスタイル近いっすから信用勝負に弱いのは自分の経験上と重ねてるっすね。 ボロがでなきゃ真って事っす!偽の判定には必ず穴があるもんっす! 寡黙に関してはこれは、ポリシーっす。そこは単純な思考っすね!お喋りさんから退場は嫌っす! >>434.村長さん!やっぱレベル高いっす!嫉妬しちゃうっす |
438. ならず者 ディーター 15:17
![]() |
![]() |
長>>435 それぐらいで心が折れるぐらいなら最初から人狼に参加しようなんて思わねえよ。しかし状況は少し厳しそうだな。心遣いは感謝するぜ。 ■4.灰考察・GS 今日は時間があったからじっくり読みなおしてたが、初日でも結構要素拾えるもんだな…。昨日のうちにもっとちゃんと読みこんでおけばよかったぜ。 青:不慣れ感はあるが、やる気はあるらしいので発言に期待しておく。 兵:寡黙。さっさと話してくれ。 |
440. ならず者 ディーター 15:17
![]() |
![]() |
長:独自考察が多くて思考が追いにくい。スキル高そうなのは分かるんだが。昨日のパメラ疑いにしてもペーター疑いにしても理由が少し強引すぎないか?初日だというのはあるが…。 修や商を白視してるようだがそれも根拠が薄いように見える。仲間を白塗りしたい狼にしては適当すぎ。 白要素も黒要素も出てるから色が分からん。放置してれば分かるようになるのか?占いもありだとは思う。 |
441. ならず者 ディーター 15:18
![]() |
![]() |
宿:>>291の指摘こないと逆に不安っていうのはできるだけステルスしておきたい狼っぽくはなく白要素。でも宿のスキルならこのぐらいは普通にやってきそうなんだよな。昨日も言ったとおりひとまず放置でいいとは思うが安易に白視するのは恐い。白寄りだが灰。 屋:昨日の発現からだと「霊確定無理」って言ってるのが不自然だったとしか読み取れんな。発言待ち。 |
444. 村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
心と体は別物。 >>434 実際さ、確白ってみんなより情報少ないし。まとめ役だからってなんでもできるわけじゃないし。 だから、私の意見もなんかの参考になればいいじゃない? みんながどう考えてるかが大事だねー。だから喋ってね。 喋らないと吊られちゃうぞ☆ |
447. シスター フリーデル 18:37
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 ■3.先に書けたのが霊。 年: 霊潜伏希望だったようですが、やや疑問。 個人的に霊潜伏はスキル要求される行為と思っています。初日の年の発言や動きから推量するに、早めに霊COしたいと思う方が自然かと思われました。 ★潜伏したかった理由は何でしょう? ★潜伏自信はどの程度ありました? >>238の霊CO理由「ここまでCO〜」と霊非霊回しが始まったことを嘆いていますが、(続) |
450. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
>>444 体は赦しても心は許さない、か?なんかそれは、いろいろ、まずいだろ。 まぁ、パメラと愛を育む気はないが。 何人かが司が白くなったと言うが、私的には昨日の方が白かったな。矛先が見えた所為もあるが、ゞ黒塗りでもちゃんと濃度があったしな。まぁ、特に面がだが。 ちなみに、LocketComingOutとは。好きな人の写真を入れたペンダントを態と落として、とかか。案外、少女趣味だな。意外、でも |
451. シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
更新後の灰考察、共感する箇所多いです。 一つ。●屋の理由は非同意。私は書の黒考察はかなりの割合でネタだと思っていたので、それに対する>>262は黒塗りにしては悪目立ちするかと。 総評、動き重いと感じる部分ありますが思考堅実。 年考察は疑問が多くなってしまいました。回答待ちつつ真予想は羊>年。 ただ羊偽なら序盤で尻尾を出すとは思えないので、盤面動いてからが本勝負。年真なら今日以降の挽回に期待。 |
452. 農夫 ヤコブ 18:56
![]() |
![]() |
げ、ゲルト、何という事だあぁ! これを忘れていたのは、俺、黒いかもしれないなw 議題1はひとまず保留させてもらう ■2も現状はまだはっきりと分からないが、寡黙は吊ってくれ。トラウマなんだ・・・すまない ■3.気になる点をいくつか挙げながらだが、まず占い師については結論から言うと鬘真者偽と見ている。者についてはパターンだけ見るなら狼、単独の印象としては狂、というのが今のところの見解だ |
453. 農夫 ヤコブ 19:03
![]() |
![]() |
まず、クララも触れているが狂が占い騙りに出る場合は2-1が理想になるだろうと考えている。この場合狂人噛みでも占いの信用を落とすことが可能な上、霊襲撃もしやすい。だが実際は2-2陣形。こうなると占いに狼がいるのではないかと考えている で、者を偽と推測した理由についてなんだが、一番気になるのは●青だな。あの時点で沈黙していたヨアヒムをなぜ占うのだろう もっと色の見辛いところはあったんじゃないか |
455. 農夫 ヤコブ 19:18
![]() |
![]() |
鬘・・・髪は特別気になるところは無いが、髪>>365のネタ判定準備完了のあたりがちょっと引っかかるな 昨日も真なら黒白両方のパターンを準備しているだろうと突っ込まれたばかりだが、わざわざ「作ったよ」と言葉に出すだろうか? まあ、結構ノリでモヨモヨと喋ってる印象なんで性格要素かもしれないが 霊能は羊真年偽が今のところの見解だ 年が偽っぽいことで羊が真っぽく見えてるといった感じだな |
461. 少年 ペーター 19:43
![]() |
![]() |
>>447 ☆潜伏の理由は狼からの襲撃対策。狩も占い守るだけでわかりやすいし。自身って程じゃないけど、初吊は寡黙選定されると思っているから、今回私より寡黙な方は少なくないので、問題なかった。あとは襲撃。占いしか出てない状況だと、狼は狩探しすると思うんだ。それに当たらなければセーフ。 |
462. 少年 ペーター 19:50
![]() |
![]() |
続き。まあ、チキンな僕は2日目最後に遺言COして、抜かれていても情報は落とす予定だった。 CO回し始めはもちろん確認しているが、潜伏希望であったのと周りの人も直ぐにはCOしていなかったから、その場は出なかった。CO周り始めたと発言しているが、対抗が出てからの発言なので、そんなに引っかかるとは思わなかった。 |
464. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
うにゃ?まぁなんとなく雑感。 ペタ君はオオカミさんか狂人さんか。どちらにしてもみんなから疑われてるのに、なんとなくのほほーんとしてる感じがしないかな?するかな?私だけ? 騙っとくかー!的な感じで出てきたオオカミさんな気がするのは私だけ?たとえば、他2匹が意外と白っぽく見られそうなオオカミさんで、一番目立ってないのがペタ君だったからとか?カタリナちゃん信じちゃう?うん信じたい。 |
465. 少年 ペーター 20:06
![]() |
![]() |
●娘から長に変えたのは特に理由はない。私の希望の中堅であったからな。あと、初日の発言だけでGSはつけない。メタ発言が怪しいと思ったから、希望を出した。怪しいと思った時に占いたかったし。 |
468. 村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
お。ペタ君かわいいぞ。よしよし。 ■5.シモン君とパン屋さんの処遇。 21:00以降、のどに余裕があったら意見くださーい。議題は出しとくよん。なるべく長く待ちたい。うん。 |
470. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
今帰った、ただいま。 2-2で初日割らなかったのはまぁ安定かな。 シモンとオットーはまだ来てないんだな。 ★屋>オットー離席後のララの発言見て感想聞きたい ★兵>昨日の占理由を教えて欲しい |
471. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
年の反応が素直な感じだな。依然として気になるところは多々あるがひとまず潜伏時の動きについては了解した 潜伏潜伏したまま襲撃されるのは霊潜伏の最大のデメリット。そのケアまで考えていたのなら潜伏も有りか ところで ★年>>462 遺言COを考えていたとのことだが、どのようにするつもりだったのかを良かったら聞かせてくれないか? |
472. 村娘 パメラ 20:20
![]() |
![]() |
>>469 カタリナちゃんを信じるのは愛ゆえに。村長は無理。 そだねー。一番気になったのは口調が変わった事。まさか覚醒した?とかじゃないよね・・・。 カタリナちゃんは占い先がばらけないように決定したあたり、真要素じゃないのかなって。占いばらけちゃったら、もしかしたら白確定するかもしれない可能性捨てちゃうことになるじゃん?って思った。 |
473. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
現在の生存者数は15人。シモンとオットーが突然死してしまった場合、対策をせずGJが起きなかったとすると、15→11→9→7→5→3→1と6手残っている。つまり奇数進行のままいくわけだから、対策をしようがしまいが残日数は変わらない。対策は不要だろうな。ただどちらか一方だけが来るようなら対策は必要だろう。もちろん2人とも来てくれて突然死が起きないのが一番であるのは当然だが。 |
475. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
占霊ローラーをするとすれば、霊能者からということになるのは当然だろう。占霊ローラー完遂するとすれば、合計で4手必要になる。突然死が2人出てしまった場合は吊り手数は6手だから、今日から開始しないと完遂できない。もちろんシモンとオットーのどちらか(あるいは両方)が狼なら別だが、それを希望的観測として組み入れるべきではないだろう。 >>474 突然死でローラーしないなら決め打ち必須だがその認識でOK? |
481. 農夫 ヤコブ 20:45
![]() |
![]() |
年>>476 すまない、鎌を掛けさせてもらった 普通に答えるつもりだった、などと答えたならほぼ偽と決め打つ所だ まあ、遺言COの方法として難読は普通だが、遺言COは数名でやらなければ意味がない。いきなり一人だけカタカナで喋り出したら間違いなく襲われるだろう 相当ギリギリの時間で出す気だったんなら問題は無いが、結構リスキーな方法をとるつもりだったように見える あと英語はルール的にはNGだと思うぞ |
485. 木こり トーマス 21:06
![]() |
![]() |
ちょっと気になる。霊COから始めて狼と狂人が両方霊能者を騙ってしまうことで2-3は理解できるんだが、占2COで狼が騙っているにしても、狂人が潜伏してるのに霊3COにするってのは考えにくいからな。そうなると狼っぽい印象がある。狼>真>狂 |
488. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。箱不調で不慣れな箱で議事読んでます。反応鈍いかもです。 クララからの熱視線を感じるっす。「ズラはいざという時に信頼されないタイプっす!」 いざという時に信頼されないは正解だけど、ズラじゃないですYO!ふさふさしてますYO! まぁこの辺は性格要素なのでw信頼されるように頑張ります パメラ>>444 寡黙への発言促しありがとうです。■5も良い議題です。後で答えて行きますね |
489. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
出来たところから落としていくよ。 【対抗しない】発言については、きっと前世の影響だと思う。パメラじゃないけど、共有者がいるという環境で育ったものでね。無意識に【非】をつけるのを避けてたみたいだね。司1d22:24でいうところの意識して対抗しないと言ったわけではないけど、占霊ではないということと使い分けてるわけでもなかったよ。 |
491. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
年1d23:26 の意味が分からない…。 修1d23:38 3−1で真占抜くには真狂の見極めが必要だよね。それにはパンダが出て真のみが黒判定しているのが条件。狂が黒誤爆して2vs1でのパンダだとどっちを襲撃すればいいのか解らないんじゃないかなと思う。霊判定で偽をはっきりさせることもできるし。これって性格の問題だったのか?狩人については1日確実とは言うもののその後は狼にヤラレ放題なのが気に入らないん |
492. 村長 ヴァルター 21:27
![]() |
![]() |
良いだろうに。 この変化は何なのか気になっている。本決定までに納得の行く説明があれば変えるかもな。 oO(ペーターが狼なら、線戦は辛い戦いになるだろうがね。それを避けたい狼の希望真正面に見えると。) それはそうと、ヾゞの発言>>203追っていて気が付いたんだが、パメラ、通王でもしたのか? |
494. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
ペーター カタリナがCOした後第一発言で対抗してるし、このCOタイミングからは特に偽っぽいとかいうのはないな。ただ潜伏希望なら非霊COの流れを止めてもよかったんじゃないかとは思う。非霊COが回ってしまえば潜伏幅が狭まることになってしまうわけだからな。それを考えるとちょっと霊視点が抜けているように感じる。あと対抗が決定を進めていることに対しあまり反発していないってのも気になる。狂>真>狼 |
495. 木こり トーマス 21:30
![]() |
![]() |
カタリナ 霊COについての希望が占COの数次第というのはカタリナのCOタイミングから考えても特に矛盾はない。昨日積極的にまとめに行っていたのは好印象だ。決定で●パメラとしたのが最多希望者が複数いる中で恣意的に選んだのならともかく、ただ単に1人しかいない最多希望者を選んだわけだからそれを以って誘導しようとしたなんてことは考えづらいしな。ペーターとの比較からも真より。真>狂>狼 |
497. 神父 ジムゾン 21:33
![]() |
![]() |
議題回答 ■3.まず対抗は狂人で見てます。 ロケットの積極性とその後の消極性ですが。思考の不一致は単なる偽要素。ここから読みとれるのは、者の思考が「真視を取る事」と考えれば、矛盾ありません。 狼も真視取りに行きますが、誤爆の恐れが無い分もっと積極的になれると思います 昨日の●青もそうですが、自分の推理で狼を追いつめるのを怖がってるように見えますね まぁそんなわけで。恐らく狂人だろうな~と思ってます |
499. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
質問返答 マダム 昨日はこっそりお酒頂いたのですが・・・今日はまだですか?(にぱっ ☆>>446「ラインとれそう?」 う~ん・・・難しいと思います。色が見えないから占いたいと思ったので、そこからライン取るのは現状だと厳しいかと。日が進み、襲撃や占吊希望があればラインとれるかもしれませんが。 ただ、昨日の決定回りの樵はずばっと思った事言ってて、白印象でしたね。 |
500. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
☆宿>>498 正直なところ羊に関しては正体不明、そんな中年の不自然な動きの方が目立っていたからな。年を偽と考えたわけだ 状況から見るなら十分にありうると思うが、それだと者が●青を出す前だから羊はRCOだけで者狂と判断していることになるとおもうが、さすがにそれは苦しくないだろうか? |
501. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
■3の続き:霊真贋 ライン繋がってから考えればいいじゃない。と思ってしまう私がいますw ま、パッションで羊>年ですね。 羊は積極的に生き残ろうとしてないですね。淡々と仕事をこなしてる感じです。 年はなんでしょうか・・・真贋差つけられて焦ってるのかもしれませんが。やけに力が入っているのを感じます。 今日の発言、第一人称が僕⇒私に代わってるのが目につきました。 |
502. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
それだけ真剣になってるという事だと思うのでそこは真印象です。基本的に負けず嫌いなのかな?とも思います。 まぁよほど真贋差付かない限り&決め打たなきゃいけない状況にならない限り、霊決め打ちはしないと思いますので。もうちょっと肩の力抜いたらいいと思いますw 【霊ロラは反対ですよ】 ライン繋がってから考えればいい事です。羊と繋がったらいいなぁとは思いますが、まぁどっちと繋がっても私はやる事をやるだけです |
503. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
ライン戦前提で話してますが、クララの言うとおり占襲撃の可能性が一番高いと思ってます。 ただ 私襲撃通ったら、私墓下なのでwその時は墓下から応援するだけです(ガンバレー 者襲撃なら、占い判定どんどん落とせるので、それはそれでアリです。 霊襲撃・・・まぁ無いとは思いますが。あったら吊り縄1手儲け~程度です。 よって、私はライン戦だけ想定しておけばいいのです。村のみんなはちゃんと考えて下さいねw |
504. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
■4.灰考察、といってもまだこの時点では判断できない人もいるし、気になった人だけピックアップする。 村長 昨日は早々に発言を使い切っていた。自分が占いになった場合に反論できない状態には狼なら早々できないんじゃないかなと思う反面、もう1人が安全な位置にいるから切り捨ててもいいと考えられていた可能性はある。昨日疑問に思っていたスライドCOからのパメラ疑いについては一応の納得はできた。>>407の |
505. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
アルビンに対する希望変更の考えについては、自分占いに抵抗がないとして白要素にとれるな。昨日発言できていればより強く思えただろうが。 アルビン 狼なら昨日希望変更せずそのまま俺希望でもよかったんじゃないかなという考えはある。ただ単に疑いをかけられる要素に薄いと感づいて変更しただけかもしれないが。今日の発言数少なくてまだ判断できん。 クララ ローラー推奨派ってのは個人的には同意できる。その分考えが |
506. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
同じような感じってことでどうしても白めに見えてしまうな。あと昨日の各人の疑わしい点をリストアップしていって、そこから誰が狼かを探っていくというやり方はなかなか面白いなと。今のところ最も疑っていない。 ヨアオトシモ 寡黙枠3名。どうしたもんかと判断に迷う。 レジーナ、フリーデル、ヤコブに関しては今のところ特に取り上げるべきポイントは見当たらなかったな。さらに情報が増えたら考察できるだろうが。 |
507. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
■5..>>473ですでに言及済みなので改めて言う必要はないかも知れんが、議題回答ということで。オットーが来たために、突然死対策をしなければ15→12→10→8→6→4→2と6手、突然死対策をすれば15→13→11→9→7→5→3→1と7手残ることになった。そうなると、できるだけ占いを使いたいという点も含めて突然死対策をすべきだと思っている。ローラー推奨派だから、ローラー開始前に占いを多くしたい。 |
508. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
シモンがまだ来てませんね・・・ 兵★どんなことでもいいので、思った事を話してくれると嬉しいですよ~ ■5ですが。 突然死対策無しでいいと思います。吊り手が減る事を考えると対策してもいいのかもしれませんが、現状から兵が白決め打てるほどになると考えるのは難しいかと。寡黙だから白と思考停止して後悔したくないですし、そうなるとどこかで吊らなければならないので、村の手数としては変わりません。 |
510. 司書 クララ 22:09
![]() |
![]() |
バルタンさん ん~別に自己弁護する気も無いっすけど、するっす!変えなくてもいいっす クララは村長さんを疑ってるっす! 決め打ちはギリギまでしないタイプっす!霊ロラは昔計算した結果 村の勝率が上がるって結果を自分なり持ってるっすから、無条件っす! 繋がった時はラインごと決めうつっすけど、繋がらない場合も多いと思ってるす! ■5 突然死対策とかスルー派っす!有利不利に関わらず突然死は無視する派っす! |
511. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
樵>>494 非霊の流れを止めることになったら、逆に目立って怪しくないかな??自分でも発言しているが、できるなら襲撃対象にされたくなかったからだ。周りのCOも進んでなかったし、このままにしておきたかったけど、羊の対抗を確認したから、出てきた。 |
512. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
直近で目に入ったので 樵★>>507 単純な手数はそうですが。占襲撃されたら占使えませんよ? あと、兵が戻ったとして白決め打てなければどこかで対策が必要になりますが、その点どう考えてるか聞きたいです 灰考察間に合いませんねw ざっくりいきます 書長商は白放置でいいかと 書は昨日の悪目立ち&今日の切れ味のよい考察から。あと、私と同タイプだと思うので狼ならほっといても終盤吊れます。あとゲーハーいうな |
517. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
樵>>516 返答感謝!実はまだ結構疑ってたんですよw樵のことw 昨日の決定回り白かったのもあって悩んでたんですが。決め打つまで行かないですがかなりの白印象ですYO!ありがとう! ただ、突然死対策はしないほうがいいと思います。青だけでなく屋まで寡黙になってしまってますので、兵がこれから頑張れない限り吊り縄足りないんですよ。霊ロラで2手、残り5手で青兵屋吊ってられないです。 |
519. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
」「心に棚を作って言うが」日本語として成り立ってる? 商>>409から少し思ったこと。兵神狼ラインもなさそうだけど、神羊狼ラインもなさそうだよね。狼2騙りがないだろうというのもあるけど、神は羊にまとめ役依頼してるからね。神真で羊真だと思ってる場合にしかでない発言だと思うから。 |
523. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
■1.2 纏めて出すっす 吊りは割と弱い狼を妄想した時の第一狼と寡黙域から選択するっす 占いは割と中間な狼を妄想した時の第一狼から選択するっす 占い第2希望も出すっす、強い狼を妄想した時の第一狼を選択するっす ▼屋●農○長 寡黙域の認識はクララの中では青屋兵っす その中で、一番黒い人を選択したっす! とはいえ他の人から殆ど情報が無いっすから、他の2人でも特に問題無いっす |
524. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
ペータ君狼妄想を考えると、オットーさんの霊能確定しない発言は10分っすね 決まっていたかもという妄想で出しておくっす、割と無理矢理だとは思ってるっす ヤコブさんに関しては、かなりペータさん起点になってるっすね。 そこまでぺーたさん狼か?って言われるとまだ決め打ちできないっすけど。妄想の起点にはするっす。 >>481ここのやり取りというか鎌掛けってのがイマイチ感があるっす。 |
525. 司書 クララ 22:32
![]() |
![]() |
鎌かけて無いと思うっす。偽でも真でもそんな風に答える事は無いと思うっす!やり取りに違和感を覚えたっす! 村長さんは、やっぱりレベルの高さと考察の持ってき方に疑問を感じるっすね 自身と同レベルの考えで皆が動いているとはクララは思わないっすから それぞれの性格やレベルを考えた考察じゃない部分が多いのは黒いっすね。 |
526. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
時間ないですね(泣 とりあえず議事録読んだ印象でですが ●濃▼青(兵が来れば▼兵)で出します 理由は考察の続きで出していきます。ざっくり考えてる事の開示 そろそろ偽黒出す頃だと思います。偽黒出されて信用一気に持ってかれた事があるので、黒視集めてるところは放置。吊ればいいと思います。 長:昨日の決定回りの年の動きからライン切れ。発想は独自の視点を持っていて、疑われやすいですが、しっかり考えてます。 |
527. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
とりあえず灰考察だ 長:昨日も言ったが俺とは考え方が遠い。だが、さすが元探偵、独自路線だが考察が鋭い感じでとても好印象だ。自然な感じでネタを入れる感じも狼にしては身軽な感じか。白い 商:商>>336などを素直に見るなら白いかと。他の者の票が自分や仲間に移ると危険だからな。だが説得対象が●娘の兵長なのは疑問だな。もっと髪のように全体に呼びかけても良いんじゃないか? |
528. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
■1.●オットー あまり寡黙に占いは使いたくないんだが、寡黙を全員吊るほどの縄がないのが現実だ。そうなると、発言数自体はヨアヒムよりはあるがはっきりと見えてこないオットーを占いたい。 ■2.▼シモン▽ペーター 突然死対策すべきだと考えているので吊り第一希望はシモンだ。対策しない場合、ローラーするなら今開始しないと間に合わない。ローラー推奨派だから開始のために偽っぽいと考えているペーター吊り希望。 |
529. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
ちなみに、もし突然死対策もローラー開始もどちらもしないというのであれば▽▽ヨアヒムだ。正直言って完全に寡黙吊りだな。同じ寡黙でもオットーじゃないのは、オットーのほうがパンダになったとしてもそこから占考察を進めていけるんじゃないかと考えたから、占いかけたほうがいいんじゃないかと思った。ちなみにシモンがやってきた場合はそのまま▼シモンの希望となる。最寡黙だからこれは仕方ない。 |
531. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
宿:質問や突然死への警戒、寡黙への考察促進などを見た感じパターン化+リスク回避傾向が強そうだな。この点は非常に共感できる。宿>>498は少し気になったが、様々な可能性を考慮し村側になるべくフラットな視点を求めているあたりは自然か。そもそも宿年狼ならこんな露骨な庇い方はまずしないだろうし。白寄りだな 屋:寡黙寄りかとも思ったが質問や疑問点などはよく観察している印象をうける。まあ、灰だな |
532. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
昨日20発言使い切ってますが、時間と余裕の無い中、最後まで考えようとした姿勢が高評価&今日も娘確白なのに、理由を説明。本気で娘疑ってたと思います。ノーガードなところが白印象 商は昨日の決定回りで本気で●娘を嫌がってたと思います。狼であそこまで演技する理由は白印象稼ぎですが、さすがにあそこまで演技はできないと思いますので白放置枠 決して襲撃されなくて最終日まで残った商を見たいわけではありません |
533. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
書:「対抗しない」にあそこまで突っかかったのは一向に良く分からないまま。俺もRPによっては普通に言うんだが、あれはそんなに怪しまれるのか? 書>>411にある全員黒考察から見えてきたものを活かした灰考察は楽しみにしている。印象面で言うなら昨日と変わらず、色見えないかも枠だから気になる所だな 修:昨日の初動の質問を飛ばしまくっていたのは狼にしてはやはり目を引く行動だ。今日の考察もよく見たいが印象白 |
536. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定の時刻かしらね ■1.占希望は気になる灰枠でコアズレ予感もあるけど発言が少なく質問しづらかった修 あと樵は対話で頼りになることが分かったけど色がまだちょっと読めない 【●修○樵】で提出 ■2.吊りは霊ロラよりは盤面整理寄り。兵突然死なら色も気になる。黒は拾えないけど発言5程度だと残しておくのは今後不安 現状【▼青】提出 白視してくれる人を吊るのは心苦しいんだけどごめんなさい… |
537. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
食われそうなので放置枠:マ修 二人ともレベル高いっすね!(伝染った ほっといても食われると思うので放置でいいと思います。ただ、このレベルの人は見極めつけれないので マ修★お互いちゃんと監視してくださいね。 特にマダムは村のムードメーカーでもあるので、村なら心強いです。今のまま、みんなのいい所を引き出してください 寡黙枠:兵青+屋(さっき来たのは見えましたが) 村人とは思いますが、吊られてください |
538. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
【●長○農】【▼青】 長にあっては、孤立しているように感じる。狼陣営から1人孤立した立場にいるような。フリーの狼のような。 ▼青については寡黙吊り。屋も寡黙組に入っていたけど、この調子だと発言から色を見ることができるから。 |
540. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
樵:昨日の本決定周りの動きが気にならなくもない。2票もらった状態での樵>>337での【】つきでの宣言はどうしても娘占いにしたかったようにも取れる。あとは今日の発言についてだが、印象よりも状況論で見ている感じだな。だが俺や宿について取り上げるべきポイントなしとはどうなのだろうか。黒寄り 青:忙しいようだな。吊っちゃおうか? 兵:静かだな、突然死勘弁してくれよ。吊っちゃおうか? |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 22:56
![]() |
![]() |
あと突然死対策は普段からあまりやらないけど一応第二吊にいれます 【▼青▽兵】で再提出でお願いします ■4.ごめんなさい。今日は時間がとれなくて昨日ほど詳細には落とせないけど基本ベースは>>323で みんな各々意見が伸びた分、白飽和気味になったわ 明日落ち着いたら再精査するけど一旦GSだけ提出 GS(2d時点)◇濃書長商>樵修屋>青◆ 早くマダムとお話しましょ枠:兵 |
549. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
希望出し【▼青●屋○商】 青は申し訳ないですが、寡黙枠で。 屋は今日の発言見ても少し色判断難しそうな印象。ただし青より喋れるので、占当てても実になると判断。 商も色が見えないので1dに引き続き…ですが更新周りの素白感により次点引き下げ。 |
552. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
書>>524 そうだろうか?昨日の発言から判断しやすい方から見て言ってるだけだが。真霊の年が村に対して真霊オーラ振り撒きに来てるだけかもしれないしな 宿と話して思わされるところもあったし、今日の議題解答以降、羊の発言も増えているようだし精査していくつもりだ ちなみに鎌掛けについては、さりげない感じで質問すればボロが出るかと考えてあのタイミングで質問したことだ |
553. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
仮に青+年が狼なら、年じゃなく青+が霊騙りそうだと思った。当然、青+羊なら尚更だな。 青、村人の可能性大。 今の予想は、修を白、商濃屋を心象白、宿を準白予想なんで消去法でも、司樵とか考えている。 |
556. 司書 クララ 23:06
![]() |
![]() |
>>533 ヤコブさん クララは狼の時2−1目指すっすから、最悪の事を考えて狼の時は 対抗しないって言っておく事で、占い確定しそうになったら、占い師ではないとは言って無いとか その他モロモロの言い訳して無理くりにでも出れるように防衛策としてそう言っておくっす。 >トーマスさん 考えが同じで白めに見えるってのは理解できるっすけど、 クララ占い師さんにまでは手を掛けようとは思ってないっす。 |
560. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
娘>>555 能力者オンリーの多数決ってことだろうか? それは人外票が50%だから、灰の意見も入れた方が人外票の割合は薄まると思う。灰の意見も取り入れた方がいいと思うな。 もし表作ってたらでいいんだが、貼って欲しい |
563. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
★樵&尼 えーと、私襲撃されると判定出せないんですが・・・7手でどんな想像してるか教えてください。明日でもいいので。 【仮決定了解】 ヨア吊りたくないのは私も同意ですが、このままだとSGにされますので仕方ないです。 青>明日青に偽黒出るかもしれません。青が村人ならそこから偽霊追えますので、最後まで頑張ろう! 濃希望したもう一つの理由は、濃なら偽黒出されても反撃できる力があると踏んだからです。 |
564. 木こり トーマス 23:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 突然死対策はなしか。占いも了解はするが、個人的にはカタリナ>>560に同意。半分が狼陣営である能力者の票はどちらかというと低めに見積もったほうがいいんじゃないかと思うんだよな。尤も俺はクララは疑ってないから別にかまいはしないんだが。 |
568. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
>青 喉が余っているから答える。このゲームは全員を占って白黒判断してから吊るという手段をとることができないんだ。その前に狼陣営が勝利してしまうからな。だから村人かもしれないと思っている人でも吊る必要がある。青年が村人ならすまないことをした。これに懲りずにまた頑張って欲しい。 |
570. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
パメラさんは最後までCOするなと言いましたが、他の皆さんは本人次第といったのでいいます。実は僕【狩人】です。色をしっかり伝えたかったからいいました。 多分明日は狼に食われているでしょう。 |
573. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
斬新な仮決定だと思いますw 真50%狂25%狼25%。悪くないですねw 私がみてきた決定はだいたい能力者の希望を排除して、灰から選んでましたが、 能力者だから気付く事&その後の反応から色々見える事を考えると、悪くないアイデアだと思います。 って! 【青の狩人CO確認】 ▼兵でお願いします。 |
574. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
【仮決定▼ヨアヒム了解】【セット済】 【仮決定●濃確認】 ヨアヒムごめんなさい 占う価値がないとは言わないけど… もし私が今後墓下にいくことになったらお話しましょうね |
580. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
【▼兵】で頼む あと表、最新のじゃないけど落としとく /|長書髪樵者宿年濃修羊|屋商兵青娘 ●|書濃濃屋長修長樵屋書|_____ ○|樵長__濃樵濃書商_|_____ ▼|青屋青兵兵青青青青青|_____ ▽|___年青_兵兵__|_____ |
582. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
まじですかぁ~~~~ ▼屋キボンっす!▼兵でもいいっすけど、突然死対策とかイランと思ってるっす! 青はそうっすね!!!なんか色々あるっすけど、とりあえず、喉無いっす! お任せしたっす!パメラさん!!! |
584. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
ひとまず 【青の狩CO確認】 【者の狩CO回さない指令も確認】 【次点▼兵で再提出】 ごめんなさい、娘は改めて本決定お願いします。ちょっとびっくりすぎてマダムやや困惑よ… |
588. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
こんなタイミングで リデル 昨日の灰考察見ると、要素の取り方が私と目線近いなと感じて現在白寄りに見ている。今日の灰考察はまだだが、発言から色見れると思うから占吊り要らない。 アルビン 昼に顔出してから不在だな。灰考察見たいんだが… ただ昨日の更新間際の●娘避けは、狼だとしたらかなり演技派だと思うから、その点で今はあまり狼見てない。 ☆者>>486 回答感謝。 |
591. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
【本決定には従う】 パメラ、能力者だけという事は半分は騙り能力者からの票なんだが・・・ まあ、真寄りで見ているジムが俺希望のようだし、異論は無いが、もう少しまだ希望未提出の人の意見も見て欲しい |
595. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
>>580 そうそう。誤解するよね。ディタ君は●第2希望は実はアルビンッ!なのだ。でも、アルビンを第2希望に挙げた理由がよくわからないから、最初の希望のヤコビんを集計してみたの。 あと、騙りからの票は50%だけど、騙りのうち、オオカミさんが1人だとしたら真実を知ってる票は25%。2匹だとしたら50%。潜伏狂人?なにそれ。 |
602. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
パメラ、匙加減ミスったな。濃すぎだ。 だから、白い砂糖は二匙程度にしておけと忠告したのに。 青+、すまんな。私にあと二息あれば、対抗狩人COして、遺言で撤回とかも出来たのだが。 ヤコブ、髪はまだお前の麦を狙ってるみたいだな。南無。 樵に藁もあげよう。 |
603. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
■3.占いは今のところ者>神かな。 騙り内訳は 者 狂>狼 ロケットからは単独感ある。狼でもやらないとは言えないけど。CO後の発言からは下手に潜伏してたら信用落としたかもねっていう空気あるし、真でもおかしくないと思うよ。 神 狼>狂 RP入ってても狂人臭さはは見当たらないし、ここが騙りなら狼。 占いには狼が出たほうがいいと僕は思ってるから、神の偽の方がすっきりする。 |
604. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
と思ったらごめんなさい。もうしてくれてたわね… 【本決定了解しまいたセット済】 占い師さんはパメラの支持にしたがってください。 私の発言で混乱させてたら申し訳ない… |
607. 神父 ジムゾン 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】 青狩なら明日食われてますね… 者狂だと思っているので、黒誤爆期待したかったのですが、●濃希望汲んでくれただけでも有り難いので了承します。 【セット確認OK!】 ネタる時間が無い!! |
広告