プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、木こり トーマス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、行商人 アルビン の 14 名。
441. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
るーるる、るるる、るーるるー 本日のカタリナの部屋。ゲストはオットーさんです! さあーて、このゲストはどうですか? そこの植木鉢から首だけ生えてるセリヌンティウスさん! セリ「人間だピョン! つまんねーから丸かじりだピョン! お前ら超うまそうだピョン!」 オト「ギャアアアアアアアアッ!」 はい、ありがとーございましたー! 【オットーは人間】ほらね |
442. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
さぁオットー、君もNGVで栄光を掴むのじゃ。 そして好きなヒーローのコスプレを選んでくれ。 >>オットーはお尻に穴の空いていない赤い全身タイツを選んだ 【オットーはパン屋は見習いだけど人間】 |
445. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
ゲルトー!君の素敵な寝顔は一生忘れないよ・・・! そして貴重なショタ要素が欠けてしまったのでかわりに僕がショタ要素に・・こらそこ、嫌そうな顔しないでください。 オットー白なのか、残念。まとめお願いします。今日の吊り先は灰からか霊ロラかですかね。霊は今のところまだ悩んでる。判定みてラインできてから考えたいかな。 |
446. 仕立て屋 エルナ 22:24
![]() |
![]() |
どーせ多数決だと思って喉渇れするんじゃなかった。オットーさんなら反対してたよ・・・。寡黙域行くならリザちゃんでしょ。オットーさんとトーマスさんはかなり考察に伸びがある。今ここで判断する人じゃないよ。禿決定だめぽ。 |
447. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
またアニメ見てる:Verdant Werewolf #2 「名誉ある占い師の活動」 at G591 @Gerd_bot げ、げるとおおおおおお!! まずは【@Ottoに確白判定が出るのか】なるほど。@Peter霊判定まだー? >>292最初に●屋を出したのに集計に反映されてなくてニートが泣いてるww _青書神羊屋老服旅樵商修兵娘妙 ●屋商屋書商書書屋屋妙娘書商神 ◯_樵修_書__商娘屋_屋書_ |
450. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
>>446 エルナ君、いくらなんでも喉からしてその発言はあまり良いとは思わないよ。禿だってよくまとめたと思うし、まあ、当初の多数決とは変わってしまったが、今の現状を受け止めて、再度考察してみてくれ!! |
456. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
【割られてないの確認】【霊判定確認】 やーっと霊判定が出たようだな。ふむ……言いたい事も(主に兵に)あるが夜の街が吾輩を呼んでいるので今夜はここまでだ。 オットーはまとめをよろしく頼むぞ。 |
458. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
【霊結果確認】しました。 とりあえずは神父様の言う通り99%旅真で進めて行きたいですね。でも、シモンにも頑張ってもらいたいので決め打ちは無しでお願いしたいのですが。 ペタ確白でたってことは真占の目は無いってことでよろしいのかしら?誰か教えて欲しいところ… |
460. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
ジムゾンさん>>451に賛成。偽決め打ちで▼シモンさん希望。 んで昨日ジムゾンさんを占い枠から外さなかった理由を思い出した。1つはまとめを頼まれた時に頑なに断ったこと。確かに精神的に楽なものではないけれど、迷ったら多数決にすればいいんだし、そこまで嫌がることかなと。むしろ目立ちたくないのかと邪推しちゃったから。もうひとつは白狙いの占い。普通にいらないと思うし、票をまとめるのが大変だと思う。 |
461. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
【黒即白5分後】【霊:兵→旅】って俺言ってたよな?分かりづらかったか? それにしてはシモンの様子は何か変なのだが シモンはまあ偽決めうちでいいだろう まあ兵狼なら味方の援護もあるだろうと思うので、兵狂旅霊で考える。 すると占内訳真狼か、占希望出しからラインを見るかな 修>>458 あー、ペタがどっちかって可能性もあるのか、失念してたぜ でもまあ占内訳真狼 兵狂旅真で考えていいんじゃないかと思う |
463. 村娘 パメラ 22:44
![]() |
![]() |
【屋確白、年確白了解よ】 ただ、兵の判定出すタイミングはさすがに怪しすぎるわね。 理由が「発言できてたと思っていた」は苦しいわ。 "後から適当に作ってしまった文章"ってことは、発言できていないことに気づいてから慌てて書いたってこと? それなら>>454の時点で釈明と謝罪をすべきだったんじゃないかしら、信用を得るためには… 今から兵擁護意見が誰かから出るとも思えないから、早速吊ってしまってもいいわ。 |
465. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
パン屋がまとめる感じですね。頑張ります。 まとめ役初めてだから、エルナ姉さんの言うように>>394、頼りなくなったらすまんよ。 皆の言うとおり兵偽はかなり濃厚だが、発言はお願いしたい。隣村から拝借した議題は ■1.占希望(第二まで理由つき) ■2.吊り希望(第二まで理由つき) ■3.灰雑感・GS ■4.占霊真贋(内訳予想) でいいかな?■2は▼兵なら▽希望頼む。 |
466. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
【ペタ確白確認】 まあ、あれだ、俺みたいな糞禿はまとめに相応しくないので、オトに今日のまとめをお願いしよう 俺の希望は【▼兵】だな、現時点では確実に吊りはこれだ 兵真なら頑張ってくれとしかいいようがないな 昨日独断すまん、仮決定後の皆の反応見てたら●屋でいいんじゃね?ってガイアが囁いたんだ 流されやすい上に恣意的要素いれてすまんかった、お詫びに皆にヅラあげるぜ |
467. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
ゲルトー…【オットー両白確認】、というわけで昨日喉の都合でお話できなかった点について。 樵>>404 また兵のCOについての話を蒸し返すと私が一方的に掘っているようで気が引けるのですが。確認してみたら確かに兵のCO時刻は老と同じでした。そうすると2COを確認して出たという線はなくなります。ただ、潜伏から一転してFOもいいなと考えた心の動きはまだわかりません。 ★>>兵 何がきっかけで潜伏→COに変 |
469. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
わったのかを教えてほしいですね。回答がもらえたら一旦この話から離れたいと思います。 羊>>351 結論から先に出たものではないですよ。どちらが真か、と考えてみた結果、どちらも真というより偽の振る舞いでなら納得がいくように思っただけです。パッションというならそうかもしれません。 今回の占い先希望の理由: 黒狙いでした。初日のGSは初日GS 髪=青>娘=服>屋>樵=修=商 番外:年、妙だったからです。 |
471. 老人 モーリッツ 23:07
![]() |
![]() |
ペーターは本物のお星様になったのう。そしてゲルト・・・(棒読み) 服>>464:昨日5COで本日ロラ開始より吊り手1本余裕あるじゃろ? 直感じゃが明日灰から1本吊りしたら相手は詰みかもしれんなぁと思った。 シモンより吊りたい灰が居ないなら、別にシモン吊りでもいいし手順精査はパン屋がするはず。ワシは気が抜けたもう寝るぞ 【霊判定確認】 |
472. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
>>469 FOでも構わなかったし、商の発言を見てFOに変えました。商も発言しているようにFO希望も多く、霊非も回っていたからです。 先ほどのミスは全面的に私のミスです。なので、言い訳等はしたく有りません。ここで、退席しますが投げ出したりはしません。最後まで村のために尽くしていきたいです。質問等があればよろしくお願いします。それでは失礼します。 |
475. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
察が苦手ということだが、ものすごくうがって見れば視点漏れを気にする狼の前ふりと言えなくもない。 服:全体的に考え方は無理なく理解できる。>>274まとめ役については…真意が掴めない。どちらかというと白印象。 と、いうことなのでした。初日はちょっと喉を使いすぎたのでもう少し慎重にいきます。 それではおやすみなさい。 |
476. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
>>429神 両方出してたら黒狙いの集計だったんだね。了解しました、ありがとう。 もうロックかかって公平に見られないんですけど。システム的なところで決め打ちはしたくないし、よく喋るしムードメーカー的な感じでシモンは置いときたいのが中の人の本音です。 |
477. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
>>468のフリーデルの意見にも是非耳を傾けてみなさん考えてほしい。 年が突然死してしまったことで6縄になってしまった。霊ロラだけの予定なら4縄で2狼をしとめなきゃいけない。兵がもし狂だと考えるなら、縄使うのはもったいない。そう思わないですか? 能力者4人全員に縄をかけるなら残りの2縄で1狼を吊らなきゃいけないことも考慮して、安易に「兵吊り」と言わないようにしたい。 議題回答は考えさせてください |
481. 羊飼い カタリナ 05:29
![]() |
![]() |
兵は、兵真なら村滅ぶ崖っぷちだぞ?偽霊が決めうたれるのって普通に厳しいからな? 「言い訳等はしたくありません」、って言い方は、偽なら嘘でも理由でっち上げそうだと思ったけど、「退席しますが投げ出したりはしません」って、つまり投げ出す事考えかけたって話だな。……まあこれがポカミスなら嫌になるのもしょうがない話かも知れんが、「みんなの真霊」なら、まず村のために決死の覚悟で踏みとどまるところだと思ったぞ。 |
482. 羊飼い カタリナ 05:29
![]() |
![]() |
まあそれは、二匹の赤いお友達が居る場合も同じかも知れぬ。狼か狂かなら狂っぽく見たな、ここは。 さて手数は(年狂二騙りでないなら)三狼+狂に対し6手。 偶数進行のままなら狂吊りは手数的に、RPPに負けたのと同じ事になるから半手損になるぞ。 今のところ吾輩は老狼だと思ってるし、思考停止避ける意味合いでも今日の▼兵はよろしくないと思う。老が一気に狂くさくなったり、奇数進行になったら再考する。 |
486. 羊飼い カタリナ 08:16
![]() |
![]() |
霊機能生きてるんだから今日は判定見たい所を優先して吊るべきだろうな……しかし、吊り手減ったのがなんだな。 ん?よく見たら商の>>477が変だぞ。 兵狂だったら霊ロラ完遂後四縄で三狼吊る必要あるし、能力者全ロラなら二縄二狼ではないか? これが視点漏れだったら二騙りで年霊or狂の商狼か。なんだその燃えさかるカオスは。焼けるぞ溶けるぞ。 どんな思考の果てにこの計算に至った説明責任を追及する。@12 |
487. 木こり トーマス 08:46
![]() |
![]() |
おはよう。いろいろ確認した。 シモンに関しては、みんなの言うとおりだと思う。偽濃厚(狂濃厚)に同意である。偶数進行のうちは放置も妙案だとは思うのだが、なんかシモンの心情を考えると、この先、真に見てもらえないなら、すぱっと吊ってあげたほうが良い気もする。纏めのオットーは、このあたりも少 |
488. 木こり トーマス 08:47
![]() |
![]() |
し考えて欲しいかな。 ペーター突然死で失った吊り手を霊決めうちで取り戻したいという気分だな。ペーターについてはイレギュラーなことは考えず人間ということで考察するぞ。 ☆>>480オットー 占い希望を考えるのに、灰の発言をピックアップして読んで決めたんだけど、ジム |
489. 木こり トーマス 08:48
![]() |
![]() |
ゾンをピックアップするのを忘れていた。>>398の下段を書いているときに、誰か忘れている人がいないか最終確認をしたらジムゾンを発見した。発言をちゃんと読んでないのに占い希望に挙げるわけにはいかなかったよ。そんな経緯で「読み込めてない」という表現に。 |
494. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
おはようみなさん。 自分の中で占狂霊狼のパッションが強かった&この状況でラインも出ないだろうから、今日の兵吊りも有りかと思ってたんだけれど、よく考えてみたら兵狼だったら前日に年の白黒どうすべきかきっと相談があったはずよね。 うーん、かといって占狼霊狂と断定するにはまだためらうわね…その可能性が高い、として考えることにするわ。 ただ、ここで兵が狼陣営だ、で思考停止してちゃいけないってのには同意よ。 |
497. 木こり トーマス 12:12
![]() |
![]() |
霊は、シモン真の可能性を考えるならば、今日から霊ロラして、むしろ霊判定をあまり見ないようにしたほうが良いかもしれん。ちょっと極端か? ニコラス真決めうちならば、ニコラスを残す。シモンを吊るか放置かは任せるが、シモン吊りは狩人保護にもなることも、考えどころの1つだ。 |
502. 少女 リーザ 12:14
![]() |
![]() |
言に一番薄さを感じるなあ。 【服】占い希望出すまでの思考がしっかり書かれている。一番思考がわかりやすい人かもしれない。思ったことをぽろぽろ垂れ流す姿勢は村印象。ちょっと喉使い粗い気もするけど・・・。 【樵】寡黙だが発言してる内容を見るとしっかり村を見ている。ただ発言すくないからかもしれないけどうちは思考がよめないよ。だからとりあえず保留かな。これからわかるかもしれないし。 |
504. 木こり トーマス 12:22
![]() |
![]() |
占い師は、カタリナは信頼をとる努力をしていて、村全体のことも考えようという姿勢がみえる。今のところ、偽っぽい要素はないかな。ただし、狼や狂でも即効COをしそうな思い切りの良さは兼ね備えていそうである。信頼取りや他への突っ込み等を見てると、あまり狂人には見えない。真≧狼>狂? |
505. 木こり トーマス 12:24
![]() |
![]() |
爺さんは、アルビンがさかんに指摘しているCO回りの発言あたりから、突っ込まれる→釈明といった感じで後手にまわっている感があり、印象はカタリナに劣るが、特筆する偽要素というのはないように思う。単体では真狂狼どれもありそうだが。 総じると、カタリナが好印象な分、やや真寄りかな。 |
507. 木こり トーマス 12:38
![]() |
![]() |
パメラは、パッション発言あるけど、すごく慎重に断定をためらう部分が多いと感じる。その性格が、なんかステルスぽく見せているのかな。慎重な人間か、曖昧ですませたい狼か、どっちかな。 |
511. 少女 リーザ 13:05
![]() |
![]() |
ら老。商に白塗りしてるとみられる発言もあったし気になる。 あと樵の質問が的確であった点を見ると村はしっかり見れている。思考が読めないからこれから発言してもらわないと逆に寡黙が怪しくなってくるよ。 |
512. 木こり トーマス 13:12
![]() |
![]() |
>>508リーザ カタリナが真寄りだ。わかりにくくてすまん。 ジムゾンの、シモンへの判定出しへの様子見と切り込みは、狼には少しやりづらいかもね。むしろ、シモン狂だと察知して、可能だったら自然に判定出ししてくれるように促すのでは。 |
513. 村娘 パメラ 13:13
![]() |
![]() |
兵狂、年村を前提して、占雑感ね。 ・羊狼の場合 羊の発言読み返してみても、不思議に思うところは少ないし、質問に対してはごまかさず答えてるのよね。 COタイミングからしても、3匹の中ではリーダーシップを握ってる狼なんだと思う。 能力持ちなのに臆さず考察ばんばん出してるあたり、頭が切れそう…とすると、服のあからさますぎる擁護も、羊指示で仲間内でわざと、というのもありえるかもね。 |
514. 村娘 パメラ 13:14
![]() |
![]() |
・老狼の場合 開始12分後、羊の7分後CO。タイミング的に霊のCO見てたとは考えにくいから、狼内で「誰か騙るか→占いで出るか→ではわしが」みたいな会話があったのかしらね。それにしては羊に比べるとやや発言が頼りない印象も受けるの。他の人に突っ込まれている回数が多いというか。他の狼仲間がもっと頼りなさそうだったのか、はたまた最後の方まで出てこれてなかった樵や妙だったのか…。 |
516. 村娘 パメラ 13:28
![]() |
![]() |
少女に対する反論は樵が書いてくれてたわ…。 考えてたことと同じことを。さては貴方、エスパー? 昨日寡黙気味だった2人の発言がぐんと増えてることだし、グレスケ順位つけられるか考えてみるわ。 それと、大変に申し訳ないのだけれど、16時頃から遠くの町まで行かないといけない用事ができてしまって、今日の更新時間までに帰ってこれるかわからないの…。合間に鳩が飛ばせそうなら飛ばすわ。本当にごめんなさい。 |
517. 青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
むくり。 もう昼ごはんの時間じゃないか!夜更かししすぎたかな。ということで少し連投するよ。 @Katharina が僕を見てくれない。たぶんこの村で初日君を一番疑ってたのは僕だと思うんだ。気にならないの?他の灰に触れて、消去法で僕を疑おうとしてる感じがするよ。 @Moritz は夜明けの反応が僕的にとても真っぽいよ。特に>>471「灰から1本吊りしたら相手は詰みかもしれん」がかなり。 |
521. 青年 ヨアヒム 13:32
![]() |
![]() |
@Liesa は寡黙なりの発言はあるし村目に感じた。警戒するとしたら@Fridelとの両狼。ちょっと庇いたいなと思ってる人だよ。 >>290で@Liesaに歩み寄ってみたけど、僕の評価「内容寡黙の多弁じゃない」は、素直な感想だと思ったよ。 「議題投下は狼要素」説は確かにある。赤で相談する時間を稼ぐ方法としてあるんだ。そこをピンポイントで@Simsonに疑問を持った点は村っぽいと感じたよ。 |
523. 老人 モーリッツ 13:52
![]() |
![]() |
今日は負けられない戦いがあるの早めにきたぞ。 もしパン屋が手順で眠れない夜を過ごしたのなら、これを進呈しよう「頭脳パン」 それからシモンには、とっておきのものを進呈「NGV16握手券」 ただ、どっちの世界で握手できるのかは君次第なのでがんばってくれ |
524. 羊飼い カタリナ 13:55
![]() |
![]() |
青>>517 おや、疑い返し強めで行く方がお気に入りだったかね。まだ斑も出てない段階で吾輩を全力攻撃する君は、狼だとしたら分かりやすすぎると思っているのだが。今日中に処理すべき対象と思わなかったから考察を後回しにしただけだ。そういう態度が予防線的で防御感あるのは少し気になるがね。 ……にしても、なんでこうも偽視狼視されてるかが今ひとつよく分からん。自分の考察に都合のいい材料ばかり拾っていないかね。 |
525. 老人 モーリッツ 14:03
![]() |
![]() |
■4.能力者考察から 本日夜明け後の行動から。 ほぼ旅真:兵狂だろうのう。となると羊狼か。。。。 んー結構強力な対抗だと思ってるんだけど、このレベルの狼に騙しさせてるとなると、灰潜伏先はちょっと頭痛いね。寡黙域に仲間が居るのか居ないのかって考えるとなんか気持ち悪いってことろじゃな。寡黙吊には反対しないがのう。 |
526. 羊飼い カタリナ 14:15
![]() |
![]() |
しかし自分の発言見直したら見事に白取ってばっかりだな。それでなかなか名前が挙がらんので気になったのか、青は。このツンデレめ。 白い方から考察してる気はなかったんだがなあ。白決め打てると思った髪を除けば、気になった順に発言読み込んだだけだ。 >>商 ああすまん、質問元は>>338で合ってる。つまり単独感要素を取ったと言う話か。あまり賛同できん読み方だが商の考え方は了解した。 |
527. 旅人 ニコラス 14:18
![]() |
![]() |
こんにちは 今更【オットー確白確認】まとめ頑張ってください。 ■4.まず兵は狂と見てます。狼なら赤でもっと早く指摘されて気付くと思うので。で、占いは真狼と考えていきたいと思います。 |
528. 旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
モーリッツ 初日●書を羊と被せてますね。希望理由は先に言っていた占いたい場所の意見と同じラインを見たかったと考えると違和感は無いですね。 逆にここで違う人●希望の方があやしく感じますから、早い段階で能力者とのラインを見たいと言っている老は狼なら書が狼って事は無いんじゃないかと思います。 服を白く見たのも結構納得。というか私も似たような理由で服白く見てますしね。 |
531. 老人 モーリッツ 14:25
![]() |
![]() |
んでもって羊からのラインなんじゃが羊べったりは服 これねぇ・・・ここまでベッタリのがあるのかなぁてとこが悩める。んーでも2潜伏だから、自分のラインと対抗ラインの二つに分けておいて逃げ切りを図るなら、これもありなのかのう。 もし羊服がラインなら、逆にワシにべったりの青が気になってくる。 昨日の羊が占い希望した書はしょっぱなライン切り、希望通ってもワシ黒出し→狂視させるって戦略ならありえるレベルじゃ |
532. 老人 モーリッツ 14:32
![]() |
![]() |
■3.灰考察 ◇ジム 人物像としては、兵の状況に気を使うあたり人の良いヤツなんだと思う。 灰を中心に質問を飛ばすことが多目。今のところ、質問で狼ラインを探っているのう。 質問多いタイプは他人から見た自分の色の煙幕になるので狼でも村でも両方ありえる。むしろ質問内容と回答から導きだされる結論が重要視だな。 |
533. 老人 モーリッツ 14:34
![]() |
![]() |
>ジムつづき< いまのところ引っかかる質問は見当たらない。初日はまとめをしていたこともあり、ちょっと色は見え難いが自分の黒狙い希望先が白だったところを素直に詫びている点は村っぽい 。占い候補だが吊り候補ではないと思えた ネタはズラネタを確実に入れているのう(笑) |
534. 老人 モーリッツ 14:36
![]() |
![]() |
ヨアヒム 相手の考察や質問回答を解釈して丁寧にそれを披露しているな。 言葉のキャッチボールのなかで、自分の考えも伝えていて、積極的にコニュニケーションを図っておるって・・・お主ニートじゃないだろ。 ヨア側の解釈が曲解を感じていない面でSG作りをしていない点が白く感じるのだとおもう。じゃがワシのラインに寄って来た点は、警戒しているぞ アニメのタイトルネタが地味に笑える |
535. 老人 モーリッツ 14:39
![]() |
![]() |
フリ 初日どこかで灰考察苦手と書いてあるが、たぶん一文にネタと考察が織り込まれるので、読む相手がそう感じる面があるのかもしれない。 これは本人の発言スタイルだから白黒要素ではないが、人によって色は見え難いのかも。二日目夜明け直後のシモン処遇提案や理由ついては白要素。 逆に相手の疑いに対しての反応は、怯える狼とも取れるので黒要素 占い吊りどっちも候補 |
537. 村娘 パメラ 14:45
![]() |
![]() |
今日の最初、シモンの判定をめぐる発言から神は白いと考えるわ。 やきもきしてる狼だったら青にはわざと言わないでほしかったって意見はすぐ出せないと思うの。 逆にじゃあ促した青は黒いのかってことになるけど、誰かがいつかは聞くことだったし、黒要素ではないわね。むしろ、純粋に早く結果を知りたい村だと感じたわ。 |
538. 村娘 パメラ 14:55
![]() |
![]() |
自分なりの占考察を推し進めて考えると、服は黒っぽく見えてきた。老も言ってたけど、自分ラインと自分対抗ラインがあるとして、その自分ラインの方かしらって疑いよ。 書は、誰かが今日してた「何故昨日自分が吊られる/食われると思ったか」に対する答えが聞きたいわね。他の考察発言はしっかりしてるだけに、ポカミスなのかしら?書き間違いってレベルには思えないけど…。答え次第によっては黒めと捉えるわ。 |
539. 老人 モーリッツ 14:56
![]() |
![]() |
服 自分の疑問や懸念に反応して、その対象となる人物に絡む傾向が多い印象を受けた。 ワシの中で色が極端に飛ぶ人物で白黒がモザイク状の印象を持っている。 何でだろうと思ったんじゃが、その時々の状況に反応した考察が出てくるからかなと、おぼろげながら感じる。 夜明け後の兵即吊り提案あたりから、また色が分からなくなった。。。吊りより占いたい人物 |
540. 村娘 パメラ 15:02
![]() |
![]() |
商、尼はまだ純灰って感じなのよねー。 特に商はボロがない。1日目にやや黒に感じてた名残が自分の中にあるから、黒要素探しちゃうんだけど、客観的に見れば白めに入る範囲かしら?まだわからないわね… 尼は今日始めの方の「私客観的に見れば黒いかしら」的発言がやや引っかかるか。でも白黒どちらの決め手にもならないわ、ただ気になっただけ。 |
541. 村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
妙、樵は今日ぐんと発言が伸びたけど、こちらもまだ白黒どちら寄りと言える根拠がないわね… ということなので私の現時点GS 神、青>妙、樵、尼≧商>書(?)、服 ってとこね。 占いは●服の結果が見たいかも。自分のGS内最黒だけど、羊がどう結果を出すのか気になるわ。 吊り先希望は▼商にしておくけど、鳩で様子を覗いた時に書の発言があれば変える可能性もあるわ。 |
542. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
途中で立ち寄りましたよ。頭脳パン足りねえ… 妙、樵の発言数が伸び始めたね。よかった。 兵も来たらバシバシ参加してくれ! 他人の発言の中で自分に言及されている部分があったら、質問でなくてもできるだけ反応していってほしい。 ちょこちょこ出ている仮希望と >>516娘 確認した。出稼ぎ御苦労。偽ニュー特選隊の対抗ユニットを結成するなら教えてくれ。 |
543. 老人 モーリッツ 15:37
![]() |
![]() |
書 考察は丁寧で比較的思考を追いやすいが、万遍なく灰に絡んでいる印象はない。 その点は服とおなじ雰囲気じゃな。 掲示しているGSに対して灰考察のところで説明不足を受けるので、今日の灰考察に期待している。 占い吊り両方候補 |
544. 青年 ヨアヒム 16:01
![]() |
![]() |
■4.能力者真贋 @Katharina 騙り狼とすればブレイン。開始5分もあれば相談してロケットすることが出来る人に見えるよ。潜伏してる狼が動きやすい盤面作りを心掛けているだろうね。 「どうにもないレベル」>>212の人がいない点で、寡黙枠に狼がいても何ら不思議ではない。その場合、赤での丁寧な指導がありそう。 視点漏れやラインにも注意してそうだね。相談している雰囲気は一切出さないと思うよ。 |
545. 青年 ヨアヒム 16:01
![]() |
![]() |
仲間が2人とも潜伏に自信ない人なら、どちらかに騙りを譲っただろう。少なくとも1人は潜伏希望がいたと思う。 潜伏に自信がありそうなのは、 (青)神服≧修>商娘書>樵妙。 開始5分で1人も仲間を認識できなかった可能性もあるけどね。でも独断で騙ったにせよ、連携は取ろうとするはずだよ。 となると@Ernaがちょっと浮いて見えるね。占わず直吊りで色を見たい気もする。今日じゃなくてもいいけどね。 |
551. シスター フリーデル 16:08
![]() |
![]() |
っと黒要素挙げてもらいたいのです。私も服は>>443修の通り、服を若干パッションながらも黒目に見てますので、自分の中でも納得出来る理由がもっとあればと思ってます。 すみませんが急用入ってしまい、議題回答にはちょっと時間足りないので、希望だけ後で出します。理由は夜明け後になってしまうかもしれませんが必ず時間作って説明するので… 後、一応これだけは。 ■4.は占真狼で羊=老、霊旅真、兵狂で見てます。 |
552. 老人 モーリッツ 16:24
![]() |
![]() |
商 場を動かすのが好きな印象を受けたのう。これをただ場を引っ掻き回す人なのか、理由があってしているのかって点で評価が分かれるのかなと思う。 ワシは>>345で述べている点で商を白寄りに見ているのう。 基本的に不意に場が動いたときの相手の反応から狼探しをしている姿勢と感じておるのでな。吊りではなく占い候補 |
553. 老人 モーリッツ 16:27
![]() |
![]() |
樵 発言のボリュームが少なくて説明不足に感じるのう。特に灰考察が足りないので発言に唐突感を受けるのう。 娘 発言内容は割りと樵と同じ感触を受けた、灰との絡みが多い分、寡黙の印象は受けないが村によっては寡黙域と言われるかもしれんのう。 ニートCOしてるが、その勝負は娘真で青偽でいいかとおもう。 |
554. 老人 モーリッツ 16:34
![]() |
![]() |
妙 昨日に比べて灰考察が落ちてきているのう。灰考察の内容が日数が経って情報が増えると徐々に上がっていく感じは村要素じゃとおもう。以上の3人は吊り候補 ◇GS 黒 書>>娘樵>尼>妙>神>商青 白 服(青の影)<<>>>>服 ☆尼>>550なるほどその説明で黒要素が少し減った印象じゃがGS移動ってとこまではないのう@5 残り議題は負けられない戦い観戦の後じゃ |
555. 旅人 ニコラス 16:37
![]() |
![]() |
ヨアヒム 灰は結構フラットに見てる印象。特に白黒を無理やり付けてる様には見えないですね。それに対してカタリナ偽視が気になります。見直してみてもそこまでかなって思いました。今日のやり取りはカタリナ狼ならライン切りに思えますね。まだ喉余ってるようですし、これからの発言に注目したいですね。発言で色見えそうな感じします。 ジムゾン 初日の雑感に変だと思うところはありませんでした。その分特に印象に残ること |
557. 旅人 ニコラス 16:38
![]() |
![]() |
で霊ロラって狼有利になると思うんですよね。●▼候補 リーザ 寡黙かと思ったら結構喋ってくれてて嬉しいです。>>490なんかうちだけ村のみんなとは違うこと言ってる;;ごめんなさい。は白く感じました。狼ならこんなこと言わずに適当に集まってそうなところ入れればいいだけですし。考察もリーザの思考が見えていい感じだと思います。村寄り。 |
558. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
灰雑感とかなくていきなりGSで唐突だけど、出さないよりかはと思って出しておきますね。議事精査してないので、仮GSと思っておいてください。 \白──灰──黒 占□□□│■■■ │□□□│妙服■ │□青□│■■■ 無髪樵商+─── │□□□│書娘■ │□□□│■妙■ 吊□□□│■■■ *2DGSの見方。右に行けば行くほど黒い。上が占いたいところで、下が吊りたいところ。では、また夜に。 |
565. 旅人 ニコラス 17:41
![]() |
![]() |
フリーデル 対話が得意って言っていたのでそれ自体は良いんですが、今日はちょっと周りの目を気にし過ぎな気がします。若干黒いでしょうか。 クララ 今日まだあんま喋ってないですね。昨日のミスは白黒とる気は無いですが、昨日の雑感と変わらず、書狼で兵狂ならなおさら突っかかる必要性を感じない。白視。まぁ白要素それだけですから今日の発言次第で変わるかもしれません。 |
566. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
エルナ フリーダム。昨日あれだけ突っ込まれて今日ノータッチなのは寂しいですね。 なんか勢いで喋ってるって言うんでしょうか。いろんなとこ噛みついてますし素なんじゃないかと思います。あまりにも防御感が無いので白いです。その意味でいえば修と逆の位置にいる気がします。 ただここ能力当てるなら吊りたいです。 |
567. 羊飼い カタリナ 17:51
![]() |
![]() |
娘はなんか、こう……無難でそつはないんだが、狼探す意欲が余り見えない。パッションと言われればそれまでだがな…… さて青は結局最後になった。妙評とか見てると、考察上手いなあと溜息しか出ないな。 吾輩全力攻撃の起点が今ひとつ見えない。能力者特攻で白取りとか、そんな裏掻いた狼だとしたらかなり巧妙だな。仮にここ狼だったら早いところ占わない限り村が滅ぶ気がする、が、ここに一手は勿体ないとも思うな。@3 |
569. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
GSを出すならこんな所だな。 電気羊 禿≫尼服>書青妙>商>娘>樵 象 ■1.●商○書、と言ったところだろうか。老との絡みはあったが、単体の懸念含めて見るとライン切りありそうかな?という辺り。 ■2.▼樵▽娘。理由は考察参照だ。 書>>564だから何故●票の理由を1dのうちに説明しないで2dに後回しにしたのかと。死んでる場合?そりゃ凸先筆頭の能力者候補が言ったら……だけど書はただの灰であろう。 |
570. 神父 ジムゾン 18:08
![]() |
![]() |
職場でヅラを紛失したのでしばらく帰れん、取りあえず鳩から単文考察だ リーザ白いかと思ったぞ、理由は彼女の占真贋。リーザ狼なら兵狂確実なことを占真贋に盛り込み忘れんだろう。兵狂なら、今日の最初の出来事は狼にとって痛すぎることだしな よってリーザは白と思う ★青 ヨアはリナのスキル高いと思ってる? だとしたらどこからそう思った? |
571. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
新作どうぞ[頭脳パン][頭脳パン][黒焦げ頭脳パン] もう仮希望出してくれてる人たちがいるけど 【本日の方針 黒狙い占 黒狙い灰吊】 でお願いします。結果白確になったらそれで。 集まりつつある仮希望的には皆の関心が、服、樵、娘、商あたりに集まっている様子。(ログ見れば分かるから公開) 能力者の希望は早めに欲しいかな。追従の様子が見えるかもしれない(というけん制)。みんな、よろしく頼む。 |
579. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
樵◆狩人を引き合いにだしてシモンを妙に吊りたがってるのがなぁ・・・。シモン吊りとかカタリナ真占とか、服と樵が共鳴してる感じがするから仲間とは考えにくいのでちゃんと調べたい。ただ、考察の伸び的には樵の方が吊り枠。 >>504☆「信頼をとる努力している」と感じたカタリナの行動あれば教えてほしい。全体的雰囲気ならもうしかたないけど。 神◆禿枠。 |
583. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
僕が【仮決定で反対する組み合わせ】 羊●商 統一で●商の場合も。@Katharinaの占い先はずらして欲しい。両狼はないと思うところから白判定が出ても、情報が落ちないから。 両狼があるかもしれないと思うところだと、白出ると仲間庇い、黒出ると仲間切りと取れるからあり。 ▼神妙 村目でみてるので反対。 @Simson>>582基礎ができてる人なら、全てをセオリー通りにする必要はないよ。@3 |
586. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
再確認だが、 【仮決定2115 本決定2150】でいいな?これでいくぞ。 ★>>All 昨日は 【判定出し方法:黒即白5分後】 【発表順:占…羊→老 霊…兵→旅】 だったけど、今日はどうしたい?希望がある人は言ってくれ。喉大切だから何かのついででいいぞ。 >>583青 反対提案了解 ●商でなければ統一にする予定。 |
589. 司書 クララ 20:02
![]() |
![]() |
ードを引っ張りつつあり、対抗よりも信用をとれる自信がある狼の振る舞いとしても違和感がない。 ☆羊>>569 申し訳ないがその行動については特に今以上の言い訳はない。というよりもそれは村人としての隙です。逆に一体どういうことを意図してそこに引っかかっているのか教えてほしいですね。 まだ仕事を残しているのでとりあえず今書けることを。早めに終わらせて来ます。 |
592. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
もどったのじゃ。パン屋のために取り急ぎ ■1.●服○書(青) ■2 ▼書▽娘 第一希望は対抗のライン考察を中心にアグレッシブに考えての結果 この二人なら両狼あっても驚かない 第二希望は寡黙吊りをするならという意味での提出で書が吊りではないので占いに希望する。 寡黙吊りに関しては、相手の思うツボになるような気がするのであくまでも第二希望じゃの。 [∵主審>試合をブチ壊したからという希望も] |
593. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
仮決定まで時間がなくて焦っているパン屋です。 屋としての●▼候補とその経緯 昨日から気になっている人たちの印象はあまり変わらず、書、商は気になる。ついでに発言先が偏っていて、一転してコメントが減った服も。 羊老の真偽がはっきりしない今日は、二人の第一希望ははずしたい。 ということで、【●服○商】で。ただ、●服になった場合、>>495あるし、羊は当然の結果ととるかな。 |
596. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
神☆>>572 昨日の決定までに、数回脱力感>決定時に判定を期待したが白でふむうって感じ >対抗判定確認時に、割らないかまぁまとめ出来たよね >兵の挙動で、お!これは狂かな、手順わからないけど飼い殺しだと相手は詰みかな? >まぁ村有利な展開になりそうだし、さっきまで張り詰めてたし眠くなってきた。パン屋に手順任せてそれから考察考えるか。こんな流れ、@2 |
597. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
【▼樵▽服●娘○商】で暫定希望 GS:白 妙青>書≧修>商>娘樵服 灰 ・樵の言ってることは状況説明が多い気がするからだ、狼を探す姿勢を俺は感じ取れなかった 考察の伸びも微妙な気がする ・服は本日の寡黙枠、単独感は感じるが、狼の指示でもできるものなので考慮しない 占当てしない理由は、確白になっても、奔放な様子から議論を導けるか分からんから ・娘は色が分からんから、黒も有得るし、慎重さから確白にな |
598. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
っても場を導けるだろうし、斑でも思考が伸び、発言が期待できるのではないか ・商は考察の落とし所が無難だし、色がわからんかった。あと書白視の変化に疑問を持ったので 吊りがヨアと被ってるな、うーむ思考がシンクロしてるかは分からんが、共通点があると白ロックかけそうになるな…白いとは思ってるのだが、妄信はせんようにする 何かこれだ!って黒要素とれんな…質問作ってくる |
602. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
本当に申し訳ない。まだ帰宅できず、外出先から希望は出しておく。【▼樵●修】 樵修は羊とのラインがあってもおかしくないと思う。見方の方向性が似て見える。ただそれにしては少し露骨すぎるかもしれない。灰はまだほとんど白黒つかない。パッションと言われればそうなる。 羊>>590 昨日の発言については言い訳できないしそもそも黒要素ととるならとってもらっても構わない。ただ、少しなりとも反省をしたので今日はとり |
604. 木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
>>572ジムゾン なんか今日はあまり色見えないな。昨日はもっと突飛なことを言っている感じだったが。 クララは、昨日占い候補2人から●希望を集めてるんだろ。占内訳が真狼ぽい現状、1日目の仲間切りってしづらいだろうから、白なのかなあと感じている。 |
605. 神父 ジムゾン 21:16
![]() |
![]() |
何かこの両占からの昨日の●書と、今日の羊●書▼書を見るに、書って白なのではとまた思う訳です。仲間切りなのか?ふむむ… ★両占 対抗の占希望・吊希望に頻出のクララだが、これはどう思う? 仮決定了解、本決定了解の発言のついでに収まったら聞きたい |
606. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
あえずで申し訳ないが吊り占い先の理由を書かせてもらった。村人としてこういうことを言うのもどうかと思うが、わたしは今日かなり寡黙だった。申し訳ない。吊り対象にあげるぐらいなら占ってほしい。それで結果が割れるならありだと思う。 |
607. 木こり トーマス 21:20
![]() |
![]() |
●娘▼尼 にします。 フリーデルは、そこそこ多弁で考察はきれいな気がするが、疑われるのに敏感な印象がある。人間なら堂々としてれば良いと思うので、少し黒め。吊るより占い、と思っていたけど、他に黒めに思う人いないので。 |
608. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
時間過ぎたので。 【仮決定】 青_神羊屋老服旅書樵商修兵村妙 ●娘修娘書商服?修修?服服?服? 服4修2-3 ○神妙商商?書?神??神妙??? ▼樵_樵樵樵書?樵樵?樵妙?商? 樵7 ▽服_服娘?娘?娘??神???? 【●服▼樵 ミスの無いよう、皆とりあえずセットしてくれ】 |
610. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
妙:男子3日会わざればっていうけど、女子は1日で変わるね。今日は会話より考察メインだけど、青娘評は私もけっこう同じ印象抱いてた。どっちかって言うと白い。昨日の「議題投下が白印象稼ぎ目的」>>411には同意できないけど、●中庸▼寡黙にするとあらかじめ宣言しておいて「多弁だけど●神」は臨機応変な村人感。「宣言と矛盾しないようにしないと」っていう力みがない。 |
611. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
パメラは依然として白黒見えなくてステルスぽく純灰。発言力的に白だとしてもSGにされそうだから、●をぶつけたほうが良いのではないかと思った。 【仮決定確認】まあ票の集まりからそうだと思った。 |
613. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
決定反対。トーマスさんよりは娘か書を吊りたい。トーマスさんにするぐらいなら今日▼兵希望。希望出してない人間が言うことじゃないけど、トーマスさんとは一番感性・視点が近い感じがする。 娘:戦術に関しては断定的ながら考察に関しては結論があやふや。他人の考察に対し、「そうとは限らない」という反論をしながら自身は断定しないから考察が積み上がってる気がしない。他人の結論を否定してる印象が強い。 |
615. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
▼樵はもちろん反対なんだが、●服も微妙だな。エルナは、昨日の印象だが猪突猛進というか、老偽!旅偽!と思い込んだら止まらない感じだろうか。思い込んでいる感じが伝わり、白く見えた。 |
616. 木こり トーマス 21:33
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、多弁で質問や考察も上手だけど、発言からは白黒を読みとれる要素は見当たらない気がする。気になる点は、今日俺を寡黙吊りとしている点。ヨアヒムの寡黙の基準ってどのあたりなんだ? まあ確かにヨアに比べりゃ寡黙だが。今日●でパメラと迷った。 |
619. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認しました。セットしました。】 >>612票集めについては関係ないです。能力者4人の中に狼1で他3人が白黒わからないのに偶然一緒になっちゃった結果かな。兵は追従かもしれないですけど。 天然は萌え要素。ちなみに昨日の夜も萌えた発言を見付けたのはエピ後灰ログで確認してください。 |
620. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
あー青考察間に合わない;; 【●服 ▼娘】 占い理由だけど白とも黒ともとれる発言があってはっきりさせたいから服。 娘は発言に薄さを感じるから。 樵も薄いという感じはしてるけど 明日のびる可能性も有るから様子見たい。 【仮決定確認したよ】 |
621. 仕立て屋 エルナ 21:37
![]() |
![]() |
書:シモンさんとの絡みが印象強い。んでやっぱり昨日の「明日生きていれば」発言が気になる。日付を間違えたことは要素とは思わない(多分素だろう)けど、2日目以降の自分が襲撃されるかもしれない=人間アピールに見える。兵に対する>>474「もう少し情報を落としてから」がよくわからない。「シモンさん真かもしれないから残す」ならわかるけど、ララちゃんは偽決め打ち前提での話してるし。 |
624. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
シモンさん偽として、生かしといたらどんな情報を落とすのか。狼ならラインは必死で出さないようにするだろうし、偽ラインをつなぐかもしれない。狂人ならそもそもラインが無いから狼に繋がる情報は落ちないと思うんだけど。 トーマス>>616 それ私もすごい思った!トーマスさん吊るほどの寡黙じゃないし。ヨアヒムさんって勢いはあるんだけど白さがない。だから白狼疑ってる私がいる。 ●青▼書or娘希望。 |
625. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
>>613服 エルナに近いから残すっていうのは反対理由として弱く感じます。それこそ狂視されているシモン吊るのはトーマス吊るよりリスクが高い。「残す」のが目的じゃなくて、「色を見る」のが目的では。 |
631. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
オットー頑張れ、この怒涛の展開はやばい、俺も昨日焦った。とりあえずあまりにも突飛な判断しない限り決定には意義を唱えない 羊>>623 回答ありがとう、把握した。ふむむ、村の切り札占機能をイライラで当てようと思われるのは、俺としてはあまりいい気がしないかなとは思う。少し村視点ぽくはないかなと思ったが、人間であるもの苛立ち故の行動も有得るか 羊の性格要素を洗って整合性あるか精査してみる |
632. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
アルビンは、最初のCOの流れ、老関連の指摘ではフットワークの軽さを感じた。COの流れの時って、狼は「どうしよどうしよ」って感じにもうちょっとなりそうであるので、少し白めに見ている。 |
634. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
残業終わったので鳩から。【仮決定確認、▼樵セット】 服>>621 自分自身決め打ちしやすいと自覚しているので、一応それ以外の考え方も残しておいた方がいいかなと思ったのですよ。狼という可能性を本当に消してしまっていいのかどうかわかりませんので。 |
636. 神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
禿の灰への印象変化の思考開示 ・仮決定前の服の寡黙、動きの軽さから色が分からないので吊り対象 ・屋修狼疑いが無くなりフラットになった修は、今日の最初のシモ偽決め打ち難色示した所に、狼なら目立たないようにするのではと思い、微白印象 ・妙は禿>>570より白寄り印象 って感じに変化したぐらいかな、喉余ったんで落としてみた。足りんとこあったら補充する |
637. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
>>615樵 のところで急に樵—服が変に目立ってしまった。が、今日は服、修が主な●候補だったのでこのままいく。余計な混乱はないほうがよい。 【本決定】 青_神羊屋老服旅書樵商修兵村妙 ●娘修娘書商服青修修娘服服?服服 服5修2-3 ○神妙商商?書?神??神妙??? 【●服 確定で頼む 占い師さんセットそのままで】 |
649. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
【本決定了解】しました。 投票先指差し確認済み。 さらっと議事読んだ感じ、服からは黒判定出そうな気がします。偽黒にしても、服狼にしてもね。 ぱぱぱのパッションですが。 |
650. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
服>>638 回答ありがとう。「頑なに」断った、「そこまで」嫌がるという所とあまり結びつかない気がするが、エルナを見てるとノリで拡大解釈してしまいそうな節はありそうだな その件については俺も喉の使い方誤ったし、まとめするならもっと考えろよって感じだな。把握した |
653. パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
おおーう、明日も生きてたらこれをまたやる感じなの? パン屋、このままじゃ禿げちゃうよ。 (やることになったら頑張るけど、本決定前の喉0は痛いw) 神とユニット組まないとな… |
654. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】 直近のリデルとエルナを見てると本当に自由だなあと思えてくる…少し憧れる 修>>649見ても、もし狼ならこれいえんのかよと思う 余白あるんで オットー、まとめ頑張ったからお前にもヅラやるよっていう何の励ましにもならない言葉を送る 励ましと「禿」ましをかけた高度なギャグだぞ(迫真) |
658. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
ジムゾン>>654 フリーダムだから狼でも言いそうな気がするけどね。「シスターフリーデル」とかけて「老朽化した貯水池」ととく。そのこころは。まあなんて古いダム。 |
659. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
【本決定(。・x・)ゝ】 明日は、@Erna、@Pamela、@Fridelあたりを見ることになるそうかな。 時間があれば@Claraももう1回見直したい。 @Otto は本当にありがたい。予想以上のいいまとめ役だよ! |
661. 青年 ヨアヒム 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【僕はニートだ!】 気になるアニメがある限り、僕は死なないよ! でももし明日僕が白目むいてて、能力者判定も白ばっかりだったら、占いロラに入ることを勧めるよ! 仮に明日も灰吊りで、4d霊判定が白→その後占ロラで真から吊ってしまったら、5d8人でRPPになるからね。これだけは気をつけて!(吊り手順は髪が説明してくれるよ) 真がどちらか判明したら>>544以降を参考に。でも自分自身を信じて! |
広告