プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、木こり トーマス、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村娘 パメラ の 15 名。
428. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
不思議な姿見を手に入れたんですよ。 これに姿を映せば、その人本来の姿が現れるそうです。 さて、ではヨアヒムさん。 この姿見の前に立っていただけますか? …尻尾も耳も生えてませんね。 【ヨアヒムさんは人間でした】 |
429. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
~特別監禁室~ 「ヨアヒム、ちょっといい?」 「何?ディーターさん。まとめお願いする気になりました?」 「ならないわよ!占いにきたのよ!」 「へぇ……」 「いくわよ~~~水晶玉アタック!」 パリーン 「「…………。」」 [...の水晶玉1は特別監禁室の柵にぶつかって割れてしまった。] 【ヨアヒムは人間だったわ。】 |
432. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
【対抗の白出し確認】です。 確定白になりましたので、ヨアヒムさんにはまとめのお手伝いをお願いできればと思います。 あまり独裁が入りますとリコールされますので、自分の意思を決定に反映させるとしても、みんなを説得する姿勢を忘れないで下さい。 |
435. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
ゲルトー(棒) ついに襲われたか・・・だが安心してくれ。 護身用にパンをいくつか焼いておいた。どっちか好きな方を選んでくれ。人数分はあるはずだ。 [鋼鉄のごとき堅いフランスパン][チャクラムのような切れ味のドーナッツ] 【商者服の青白判定を確認】 |
436. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
「【ヨア白確定確認】」 .。oO(昨日のディタ吊り云々、決定周りへの恫喝か、もしくは白確にした方がメリットありますよっていう黒側へのアピールかとかなんとかごちゃごちゃ考えてた。ヨアはどこまでも本気だったのかもしれないし、白確も単純に今日時点での黒出しリスクを厭っただけかもわからないが) .。oO(なんにせよ、白確おめでとう) |
439. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
ゲルトどのー!! 占い師の御三方、時間通りに感謝でござる。【ヨア殿の白確を確認】。 となると、狼を直接吊りに行きたいところにござるな。 議題というか、占真贋及び灰考察、これを重視して議論してもらえれば大丈夫でござる。途中、某から口を挟ませてもらうこともあるやもしれぬが、ご了承いただきたい。先日見ていただいて分かる通り、某は頼り無いまとめ役にございますゆえ…皆の協力をお頼みいたしまする。 |
440. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
ゲルトー(棒) 【旅者服の占い結果確認、青確白】 ヨア、牢屋からではありますがシモンと一緒にまとめお願いしますね、とは言いますが……。極端な独裁に関しては反対させていただくこともあるかと思います、と予めお伝えしておきますね。 レジ、見張りをしっかりお願いします…。 |
441. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
『【ヨアヒム様確白確認しました】 【ゲルト様の襲撃を確認しました】 なんということでしょう…当機が兵装仕様でしたら、人狼など物の数ではない のに残念ながら、当機の仕様では対抗できそうもありません 申し訳ありません…せめて人狼を吊る事で敵討ちをしましょう! シモン様が引き続きまとめ役で、ヨアヒム様はその補佐というのはいかがでしょうか? ではメンテナンスのためにシステムダウンします おやすみなさい』 |
444. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
ギャーゲルトー ヨアヒム白確おめでとう。 アタシ吊りよりも、まとめサポートをお願いね。 アタシは昨日食べ損ねたマカロン食べて寝るわ。 昨日の占い希望出し周りもみてくるわね。@18 |
448. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
うーん白確定か・・・。あ、独裁以前にまとめをやる気がないんでそこは安心してください。白確定したらまとめをさせられるかもしれないから占われたくなくてディーターさん吊るって言いました。ただディーターさんを偽決めうちしてるのはホントです。というか占い師は普通にルナさんじゃないですかね。 |
451. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
ぼくはまとめ役になりたくないという理由があったので占われたくなかった。ですがそんな理由を知らないルナさんは>>414でぼくが占いを避けようとしている様子を見抜き、占いたいと言った。ぼくの「占いを避けたい」という心理を見抜いたからこその発言だと思います。まとめをやりたくないからという理由を知らない以上、占いを嫌う狼の可能性を疑って当然。 |
452. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
ちょっと占考察 前日の青>>390がディーターさんへのプレッシャーとなり,偽占ならヨアヒムさんに白判定は出しにくいのでは,と思ってました。 それを物ともせずにディーターさんは白判定を出した。 なのでヨアヒムさんにとっては皮肉なことですが,ディーターさんが真占だと思えちゃいます。 ああでも,狂なら吊られてもいいのかな…。 ヨアヒムさんの「ディーターさんが偽占」の推理,根拠に期待ですかね。 |
453. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
2黒なら即吊り。 1黒でも他にいなければ吊りじゃな。 何というか、偽黒出された人がその時点で一番情報持ってるから、状況黒でも参考になると考えていた。 偽黒と殴り愛して欲しかったということじゃな。 今回の占い候補は全員強いからのぅ。正直何処が真でも納得できるの。 |
455. ならず者 ディーター 06:45
![]() |
![]() |
おはよう。 今のうちに質問にだけ答えておくわね。 ☆書>>449 確霊がいるから、初日斑を恐れたのかと思った。 それにアタシ吊りを言っている人に偽黒出したら、自分に注意が向くことになるからじゃない? ……と、考えたけど実際のところどうなのかは分からないわ。 |
456. 司書 クララ 06:57
![]() |
![]() |
おはようございますー。 娘>>453 それは、これからの吊り結果を見てのご自身の動き方ということでしょうか?★人外2人占いにいる以上、そのうち偽黒出してくる可能性は高いと思います。その時にそういう方針予め出してしまっていたら利用されかねないと思うのですが、そういうことは考えませんでしたか?それとも吊り希望を出した上で、偽黒に殴り合ってもらって占い真贋を測りたいということでしょうか? |
460. 旅人 ニコラス 10:23
![]() |
![]() |
ゲルトー!!(朝の挨拶) 【商者仕の判定確認】【青確白確認】 確定白おめでとう御座います、青年殿。後は牢屋から出られるように頑張って頂きたいな。 じっくりと議事録を読んできます。次に発言するのは結構後になるかと。 |
463. 木こり トーマス 13:07
![]() |
![]() |
『こんにちは、本日は実稼動データをシミュレーションエンジンに入力 して、データ分析をするとのことですので、機体の稼動は停止しますが 思考はアクティブになっておりますので、合間を見て発言したいと思います ★ 司>>456 セオリーとして真占決め打てない状況では斑は即吊りが セオリー(誰が真占であっても狼を吊り逃さない為)とされております が、そのことはご存知でしたか?』 |
465. 木こり トーマス 15:02
![]() |
![]() |
★ 青 ディーター様を偽視しているのは、ヨアヒム様の心情からとのことです が言語化できる部分があれば、お願いします また、エルナ様が普通に真占とのことですが、それはCO順だけの要素でしょうか? それとも、他にエルナ様が真占であることがわかる、要素があれば情報開示 をお願いします |
467. 木こり トーマス 15:10
![]() |
![]() |
『シモン様はまとめ役お疲れ様です、まとめ役不慣れなような発言も見受けら れましたので、はばかりながら申し上げます 当機がプロ中に紹介した文献はお読みになられた事はありますか? その中にはまとめ役に望まれている事・まとめ役はどうすればいいのかが 記載されていますので、もし未読ならお時間の取れる時にでも、目を通す事を お勧めします また、過去の議事録のまとめ役の発言を見る事もよいかと思います』 |
468. 仕立て屋 エルナ 15:18
![]() |
![]() |
今になって、青占いに関しても、対抗の動きで見れば不正解だったなーと考えてる。商の動き見落としてたわ。 私の中で、対抗の内訳は者狼商狂>者狂商狼で よって私の占いたい希望としては羊>>>樵。 対抗同士の票が重なった事で、羊は占い外れたからねー。 ここ占ってみたいとこね。 羊は>>217これは決意表明に感じたよw ★羊はどんなタイプを占いたいのかな? それではまた夜に~失礼しました。 |
469. 仕立て屋 エルナ 16:07
![]() |
![]() |
鳩2っていうかー書>>449の方、回答してなかった。 ☆単純に青に対して黒出しにくかったってことだと考えるよ。あと灰を狭めたくないのかなと。仮に班で吊りの流れになったとして、襲撃先が灰か占いかどちらかじゃない?占い先の襲撃は、せっかく占い師が3人いるんだから、できる限り活用したい→占い先は情報を操作するのに必要で襲撃しにくい。真贋はどっこいだし、黒を引けなかったから白で揃ったのは至極当然のことよね |
472. 神父 ジムゾン 16:54
![]() |
![]() |
「パメラは私と同じ手法か」 .。oO(興味深いね。本人に自覚があるかはわからないが。無論、私と同じ主義であるなら私に文句はない。尤も、昨日を見ると質問を避ける主義というわけでもないようだ。善意解釈するなら、個別の相互主義に基づいているか、もしくは占と灰への対応の差であるか、かね。悪意解釈はあえて言わないが) .。oO(あと、悪目立ちするから狼じゃないって見立てには賛成しかねるな) |
473. 神父 ジムゾン 16:57
![]() |
![]() |
「年>>471」 .。oO(前者について。旅-青両黒の線がないことは最初からアタリつけてたから、前者については「変わる」だろうね。後者については「変わらない」じゃないかな。何故ならニコ疑い自体は、擁護の方が正論だと見てる。後者の場合、介入を選んだ時点で、正論を曲げる必要が無いものね) .。oO(下段。あえて言うが、私が彼を怪しんでいたのは、多分貴方が思う以上だと思う。) |
474. 神父 ジムゾン 17:00
![]() |
![]() |
.。oO(言及してないけど、他にも怪しんだ箇所はあったからね。でも私が怪しむ=黒ではない。疑おうが疑うまいが、可能性は常に二方向に分かれる。白いヨアが何かの意図(白確化)を持っていたか、黒いヨアが何かの意図(恫喝)を持っていたか。その両方で昨日の決定周りのヨア発言を見たっていうことだよ。で、白側意図だと目論見潰しちゃうから昨日時点での論評を避けた。結果は、白いけど恫喝意図の方が正解に近いのかな) |
475. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
.。oO(正直、白確化したものの、ヨアの思考はさっぱりわからないんだよね。占師観特に。感性が大幅なウェイト占めている論拠のような気もするけれど、レジーナは理解できてるのかな?) .。oO(筋とはずれるが、昨日パメラが「弱い非狼要素」で沢山食いつかれていた反面、青>>253「者商偽」について延々放置されてたりとか、この付近にアンバランスさ少し感じてる) |
476. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
樵>>465 いやぼく心情で考えてるんじゃなくて、ディーターさんやアルビンさんからは偽の心理漏れが見えて、ルナさんからは真の心理が見えたんです。だから偽だろう真だろうって言ってるんです。 |
480. 負傷兵 シモン 18:12
![]() |
![]() |
帰還。某が触れるべきことと思うので落としておきまする。 ★All>リザ殿の発言がない場合。対策の是非について意見を願います。 ▼妙:15>13>11>9>7>5>3>ep 7手、2GJで+1手 ▼妙以外:15>12>10>8>6>4>ep 6手、1GJで+1手 また、某が確霊しないため、某を霊決め打つか否かも考慮してほしいでござる。 もちろん、流行り病などないのが一番でござるがな。 |
481. 青年 ヨアヒム 18:17
![]() |
![]() |
仕>>354で「黒狙いのオットーさん」って言ったのはオットーさんがルナさんに「狼探してる感じが見えない」と言ったから。それに対する意趣返しなんでしょうが、ぼくはこの発言はルナさんが「私は私なりに頑張ってる。自分だって黒い人見つけてないくせになんだその評価は」って言う苛立ちのこもった心情から出たものだと思いました。なのでこれを自分をわかってほしい真の心理と取りました。 |
482. 負傷兵 シモン 18:18
![]() |
![]() |
【寡黙対策として▼妙を希望する人は、第二希望を一緒に出して下され】。 リザ殿の発言が間に合い、リザ殿が狩回避…もあり得るゆえ。その時にゴタつくことは避けたいでござる。 余白ついでに一応。 無理に、灰全員を見て評価しなくても良いでござる。まずは、占吊希望を優先してほしいでござるよ。よろしくお頼み申す。 それと。体調崩している人が若干いる模様でござるが、無理せずに。 ではしばらく離脱。 |
483. 青年 ヨアヒム 19:07
![]() |
![]() |
ディーターさんは>>224で「アタシは問題ないから答えたけど~」と言ってます。話題は霊CO関連。問題ないという言い回しは「自分は占い師だから問題ない」の略式であり、自分が占い師であることを強調しています。人は嘘をつくとき後ろめたい部分を過剰に飾ります。占COした人間なら霊COが直接関係ないのは当然の話。なのになぜ当然のことをディーターさんは強調するのか。それはディーターさんが嘘をついているからです |
484. 神父 ジムゾン 19:21
![]() |
![]() |
.。oO(んー。やはり気には掛かるか。娘>>355発言の根底には、「注目しているならば質問が当然」という前提があると見ているのだけれど、どうにもその部分とパメラ自身の行動がズレてるな。軸の不一致が腑に落ちない箇所。昨日今日と、私疑うのは別段構わないんだけど、私まだ質問受けてないんだよね。げせぬ) 「>兵」 .。oO(占3CO下で兵が騙りに出るメリットが低い。完全でなくても、既に確霊並の扱いしてる) |
486. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
>>336昨日の希望先「●青○樵」の件、私自身の考察に手一杯で、対抗の希望先まで考慮できていませんでした… 自身の考察から導き出された希望先だったので、希望出してから羊希望と重なっているのに気付いて、希望を変えるべきか悩んでいる間に羊が希望先変えていましたが。 者は狂狼どちらかというのが取れていないです。 服で取れた要素が狂>狼でしたので、【者狼服狂】で思考を進めます。 |
493. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
アルビンさん>>206に関しては他二人に比べて要素として若干弱いです。「対抗の存在を確認した」ということを強調した背景には「占い師として疑われないために大切なことは何か」を重視した、疑いに対する怯えが見えました。COしたばかりで占い師評に差がない時点からこれが見えるのなら偽なのかなと思いました。単体で見ればアルビンさん真はあると思います。1割くらい。ただルナさんが真っぽいんで比較すると・・・。 |
494. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
感じる点がいくつか。しかし、自称占いの内2人から占希望されているから、このまま占っていいものなのか…… 占い希望は神か羊の予定。どちらを本命にするかとかはまだ決まっていません。 吊り第一希望は▼妙なんだけど……第二希望どうしようかな……ぶっちゃけた話、私が別人なら第二希望は内容寡黙な私自身を選ぶ。ただ、それはあまりに悪手(主観的に見て)なので、もう少し考えさせて頂きます。 |
495. 仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
ただいまー。 とりま ☆兵>>480 発言ないので、はやり病が一番懸念されるけれど。リズの発言を促すにしても、最終を見据えると、申し訳ないけど吊る選択になるかな。発言で白黒とれずに、日数だけ経過していずれ決め打たなければならない場面を考えると、吊れるときに吊るが最善かな。 確定してないけれど、昨日から既にほぼ確霊扱いではあるねw ★リズへ、せめて霊の対抗非対抗だけでもいいから発言宜しく。 |
498. 宿屋の女主人 レジーナ 20:02
![]() |
![]() |
帰った。とりあえずこれは答えよう。 兵>>480 私としては縄7手がいいため流行り病で倒れられるよりは▼妙だ。占ロラを考慮した場合灰に使える縄は多い方がいいからな。兵霊については真に見ていいと思っているよ。まとめ無理対抗きての心理には覚えがあるし、霊潜伏について特に触れていなかった人から霊COが出るより納得できる。まぁペーター殿と同様、霊潜伏やめてくれにみえたシモン殿がCOしたのは意外だったが。 |
501. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
宿>>498 仮にリーザちゃんが突然死する場合、対策をしてもしなくてもリーザちゃんは明日霊判定が出るんで吊り縄の数を維持することは出来ません。対策ありだと吊り縄は7ですが、このうちの1はリーザちゃんに使っちゃうんで、「リーザちゃん以外の人を吊る吊り縄」は対策の有無に関わらず結局6です。 |
504. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
第二希望の▽は旅じゃの。羊とまよったがの。 バファリンというわけでもないし、>>173旅の疑惑もうっかり白要素だと思っておる。ただ、旅が狼の場合序盤を乗り切れば後半はおそらく吊れなくなるじゃろう。羊も同じ理由じゃ 他の人は会話で色が見える分消去法といった形じゃな。 羊飼いに関しては私は羊飼いが嫌いじゃ。目の前にあんなに美味しそうなものを目の前にしてお預けをしないといかんからの(ネタ) |
505. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
羊 単体としてはあまり白要素拾えないのですが、対抗考察を理由に状況白だと考えます。 娘 >>393「その理由での●羊は反対」と、一番乗りで占い師票重視の決定に反対しています。追従は簡単なので、一番最初に発言した娘のみ村印象+。はっきりと自分の思考を開示してくれますし、今のところ特にブレも感じません。 旅 お身体お大事に。ただ、発言が減少するとの事、要素が少ないまま終盤まで残すのは不安なので占は有。 |
506. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
改めて提出 【●神・○書 ▼妙▽旅】 ○書は質問ステルスのようにみえるのじゃ。 >>499娘の返答次第で変更する気はあるがの。 ちょっと離籍するのでありんす。部屋に戻るがのぞかないでくりゃれ?\\\[...旅の方を上目づかい] |
507. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
☆賢娘>>499 ちょっとまって、仮定の話だから。灰に襲撃がくるとは思ってないよ。まず真贋が横並びで、今日真占狙いの襲撃があるの?っていう私の考えが根底に(この説明無くてごめん)青を班にしたら襲撃の選択肢が、灰か占になってしまうんじゃないかっていう話。 ①灰を狭めたくない狼としては、青はお弁当。 ②占い師3人の状態を継続したいのかなと ③占い先を噛む選択肢は真贋がどっこいだから無いと考えてる。 |
508. 青年 ヨアヒム 20:43
![]() |
![]() |
突然死対策しない場合は偶数人数での進行になり、一度のGJで吊り縄が増えます。GJを恐れる狼か積極的に能力者襲撃することが出来なくなるかもしれないです。 突然死対策した場合は吊れる人間の数は同じですが、日数が延びるために考察時間が1日増えます。また、襲撃を挟んでの考察ができるので、メンバーは今日と同じでも考察材料は増えます。 以上が突然死対策の有無に関するメリット。 |
511. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
「縛り……プレイ?」ガタッ .。oO(娘>>502 いや、徹頭徹尾このスタイル。検察私・弁護士私・裁判官私・被告人質問なしの、超欠席裁判。その模様を生中継垂れ流しすることで村との接点を維持する形。 気になるなら、ヨア希望の書かなかった部分列挙しても別に構わないが、時期は逸しているし、言った所で「ぇー」にしかならん気もするな) |
512. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
「占い先どうしたものかな」 .。oO(娘: 私評『色を出したくない』に反論したいところだが、質問を色と見る人にとってはその通りかな。肯定評価として、フットワークの軽さ。敵作るのを恐れてない所あたり。否定部分は既述。パッションとは言うが、行動に自己矛盾めいたものを感じてる。>>355理由部分なければ、流してた) |
513. 神父 ジムゾン 20:59
![]() |
![]() |
.。oO(宿: ヨアがわかるって本当かなっていう、言いがかり的懸念ちょっと持ってる。昨日時点で狼に黒出す気がなければ、こういう理解者的行動方針普通にあるかなっていう、ね。まあ、あくまで懸念) .。oO(羊: かまぼこっておさかなさんなんですか? 的なものをどこかで感じた。この男殺し。霊能2COの時に防衛/襲撃がどうのこうのだったかな。印象論だが、単独感は少しある気がする) |
515. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
アタシ狼見てその考えっておかしくないかしら。アタシ真見てない?発言だけでは狂っぽいのは服だけど、色塗りの勢い的には商狂服狼に見える。 青>>483 そこは何かしらの反応が見れると思ったから言ったものだったんだけど、そういう風にも取れるのね。その時の考えを開示すると、「スライド・撤回を勧める=占い内訳は狂狼ではなく狂α?樵内訳知ってる?」と思ったのよ。その後の樵返答と霊CO近辺でそれは杞憂だったと |
516. ならず者 ディーター 21:00
![]() |
![]() |
感じたけど。 希望は【●旅○羊▼妙▽樵】 旅羊は黒狙いというよりは今のうちに色を見ておきたい。服狼と考えるとたぶん白だろうから占い希望は昨日のものをひっくり返す。 吊りは突然死対策の妙と、杞憂だと思いながらもなんとなく違和感覚えた樵。 灰考察は残り喉で言えるようにまとめてくるわよー。@13 |
518. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
「突然死対策不要」 .。oO(対策に振り回されるのが好きじゃない。必要と思った吊り先が一致していれば吊ればいいし、そうでないなら他を吊ればいい。まあ、リズに関しては寡黙として吊るべきだとは思うが、これを対策として吊る/霊判定まとめてGetだぜ目的で他を吊る等の、突然死起きること前提を理由としたものは性に合わないかな) |
520. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
▼妙 単に寡黙なのと、テンションの高さに対して発言が慎重なのがミスマッチ感。霊能者とも思えず。 突然死でも、本来ここ吊りだったんだしここ投票でいいかなぁって感じ。 兵真は昨日から決め打ってるよ。 ●と▽はちょっと待ってね。 |
521. 村娘 パメラ 21:08
![]() |
![]() |
>>507服 回答ありがとうじゃ 必ずしも真占いを抜く必要はないの2狼占い騙りとかでなければ真か狂抜けばいいんじゃからの。 そもそも霊を襲うって選択肢がないのは素直にみれば非狼要素何だが、もし真だとしても不安じゃの。 明日の襲撃次第で考えるかの。 |
524. 神父 ジムゾン 21:15
![]() |
![]() |
.。oO(但し、パメラも【】使わなかった点は付記しておく。簡単に言って以上2つと既述の総合。青黒なら視界広がりんぐ的下心もなかったわけではないが、そこは割愛) .。oO(占い先、本当どうしたもんだろう。単純にみればパメラなんだけど、勿体無い気もする。黙っていても目に飛び込んでくる箇所なんだから、私が読めてない所希望した方がいいかな、と思わないでもない) 「差し当って▼妙だけ提出」 |
525. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
>>500を書いといてなんですけど,今日の占いで白確出たほうが村側としては悪い(狼側としては良い)展開な気がしてきた。やっぱり今日も占い先黒狙いのほうがいいかもしれないと思えてきた。 あとなし崩し的にシモンさんがまとめ役になっている感じで非常に申しわけない気分。集計に手間取ってるから,まとめ役だから発言は控えめなのかな? 占や灰雑感とか軽くでもいいから語って欲しいです。 |
528. 宿屋の女主人 レジーナ 21:30
![]() |
![]() |
仮決定周りだがパメラ殿、クララ殿もだがヨアヒム殿もエルナ殿が希望変更するまで占から票を重ねたことをどう思ったのか?灰からの多数決なのだからいいという考えか。 クララ殿は質問が多く目に入る。●羊希望だが多数決で●青でいいと娘殿の意見に納得した姿が誰にも色をつけかねている印象になるな。パメラ殿も同様だが灰全体の雑感が測りかねるのが難点だ。 |
529. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
おかゆ……うま…… 希望【●羊○神▼妙▽書】 占いは正直迷った。だが神に班出されるよりは羊に班出された方がいい気がした。羊が怪しいというよりは神の班出された後の考察が気になるからね。 ▼妙は残念ながら揺らがない。アイドル希望とは考えられない程の寡黙さ故に、正直能力者COされても信じられない。▽書は質問オンリーな所が少し。色を暈してるのかも知れない。ただ、正直私以外に▽書する人はいないと思うし、今日 |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 21:32
![]() |
![]() |
ペーター殿 1dの印象では霊潜伏が嫌だ、寡黙を残したくないか。ここは共感できるね、私としては寡黙はSG前に墓下へというものだが。正直戦術論が多かったため色は見えていない。発言が伸びるのは霊COの後からと思っていたが、2dでペーター殿の思考が出ているようだ。本始動はこれからだろう。 服>>526 ふむ、手を煩わせたな、回答感謝する |
536. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
あとシモンについてはほぼ確霊決め打っていいかと。>>305の時点で妙が寡黙になるとは狼にもわからないはずだし(夕方までは妙の発言あったため)突然死なしの進行を考える方が普通だと思うんです。その状態であえて騙ってくるか?と思いますので。シモンはまとめ苦手と仰りながらきちんと集計も議題も出してくれるし助かってます。 すみません、灰考察が結局こんな遅くなっちゃって。これから考察&希望出ししますね。 |
537. 仕立て屋 エルナ 21:36
![]() |
![]() |
青の旅に対する反応はあからさまだったね。 神父の思考過程にやや違和感があるとするなら、昨日の青はいわば、突付きやすい所を突付いてるとも受け取れるから、皆が怪しいなコイツ→青に票が集まったのは当然の成り行きなんだけれど。 ★その状況下でも、青をご希望でした? 昨日の事だからあれだけど、もし答えてくれるなら何かのついでに宜しく。 神父は思考開示多いから、そんな疑ってないけど。 今は占い不要枠で考えてる |
538. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
灰は全然わかんないなー・・・。ジムゾンさんは白じゃないかと思ってます。今日(2d)の最初ぼくに対して「何言ってるかわからん」って言ったのに正直な印象受けたんで。思考開示した今ならともかく、説明してないあの時点でぼくの考えがわかる人がいるとは思えないんで。あとカタリナさんも。昨日ぼくがしゃべったらいきなりカタリナさんに票が流れた気がするんで、第2SGってイメージです。 |
541. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
ぎりぎりになって申しわけないです。 占い先希望【●書◯神】 書の方は他者への質問が多すぎるのが黒っぽく見えたから。黒狙い。 神の方は>>496の通り。 狙いがブレてると言われればその通りで弁解出来ませんが,そこは展開が読めなくて迷っていると捉えて欲しいです。 吊り先希望【▼妙▽旅】 理由はとりあえず寡黙一点のみです。 |
543. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
灰雑感 年娘は失速しないな。特に年は質問多くしてくれて場を活性させてる所が村印象。 樵宿は昨日はCO周りで議論があったせいか、ちょっと発言落ちたかなって思うな。宿は灰考察が楽しみ。 逆に書は灰に関わってくれてるから昨日より切り込んでる感じがする。 羊はちょっと迷ってるんだよな。色々質問されて失言的なものつっこまれてる感じなんだけど、狼だったら回答を仲間に見せて相談するんじゃないかと思えてくる。 |
544. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
つまり単独感が見えるんだけど、そういう時の黒人間にありがちな「そんぐらい赤ログで言えば済む話だし」って思える所や自分の道信じて突っ走る!って突き抜け感がないし・・・。 一本芯は通ってる感じなんだけど、神が判別付かなくて困るな・・・。 言葉ってか言い回しが難しくて何を喋りたいのか理解するのが難しいし、特異過ぎてどう質問して理解しようとすれば良いのか分からない。 年が質問してくれて |
545. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
凄い助かってるんだけど・・・、ごめん、本当に分からないんだ。 ・・・悪いけど今後も発言で色見極める自信ないから占い希望に挙げる。 旅は寡黙枠で吊り候補。樵も気になるんだけど、昨日の発言見てる限り今日吊りたくはないな。 希望は【●神○羊▼妙▽旅】だ。 占い師について 先ずエルナ、>>481みたいに思ってたなら悪かった。責めたいわけじゃなかったんだ。 |
546. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
昨日偽くさいって言ってたのは、三人とも真狼狂構成と見ているのに「まんまと騙り出て来た狼」を見極めようとしてる姿勢が見えなかったからなんだよな。真としては少しでも分かりやすく出て来た狼にテンションあがるものなんじゃないかって思ってたから釈然としてなかった。 霊能を気にしてるのは3COで確霊する可能性が非常に高いし、自分を真だと証明してくれる存在だから積極的なのは真要素かなと思ったけど、 |
548. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
全員反応してたから要素迷ったんだよな。霊関係でこう思ってたからいの一番に口火切ったとはいえ服居ない時に悪い事したなとも思ってた。 そして今日は対抗の狼狂考察が出たな。三人とも出してきたのがちょっと驚きだけど、服は商の希望気にしてるし、商は服を考察からの者ライン考えてるし、者は対抗の希望からも灰の事考えてるし。 対抗気にしてないって言う辺り者から真要素とりにくいのが正直なところかな・・・、 |
553. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
『申し訳ありません、シミュレーション中にエラーが発生した為 ロジックPC停止に伴い、パッシブモードに移行しておりました ☆ 兵>>480 突然死対策してもしなくても、使える縄の残数は変わり ませんが、寡黙対策を行う事で1日考察に使える日数が増えるメリット もありますので、しておいたほうがいいかも知れません それと、シモン様初日や本日の発言をみるに、シモン様真霊決め打ちで いいと思います』 |
556. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
て柔軟に思考を変えていくのは村要素。質問も丁寧で、思考に違和感もない。今のところ白め灰。 樵:戦術論多め。>>463セオリー重視?それなりに経験豊富そうに思えるわりには、やや灰への切り込みが足りないのが気になります。吊りたいとは思わないけれど色は見えません。純灰。●希望はありかなと思っています。 |
557. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
「●パメラ ▽オットー」 .。oO(●はまあ説明いらないだろうな。感覚と展開を秤にかけて、感覚を取った。▼妙が展開を重視したものだし、バランスを、ね。▽オットーは、唐突過ぎて驚かれたことだろう。あんまり見れてないトマオトリナで、適当に決めた。ぶっちゃけアミダで決めた。彼には悪いとは思ってるが、占いに準拠してパメラを▽にする気にはなれなかった) |
560. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
クララさんってさ、質問して、返事が返ってきたら「その返事はこういう意味で合ってますか?」って確認するよね?ぼく自身が質問された時、それがなんか違和感受けたんです。これがワンクッション。わからないことを質問した→返事が返ってきた→それでもわからないから確認のために再度質問、ならわかるんですけど、わかってる(内容は伝わってる)のに確認とってるのが不自然に思いました。 |
563. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
シモンさん来ないので現在の集計貼っときます。 旅樵宿者商神妙羊屋服書青兵年娘 ●羊__旅_娘_書神__書_羊書 ◯神__羊___神羊____旅屋 ▼妙__妙_妙_妙妙__者_妙妙 ▽書__樵_屋_旅旅____羊旅 慌てて集計したから間違ってても勘弁ね。 |
564. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
灰考察もしたかったがちょっと時間ぎれじゃ。 鳩から結果は確認するぞ。@6 宿は後半残ったら見直そう。ほぼ白じゃ。 羊は情報が増えてくる後半に期待じゃな。狼の演技なら続かないじゃろう。 年は昨日の神にわいた追従型の狼懸念はでてきておる。 灰じゃ。 書は単独型で繋がりが見えぬ。単独感は白要素だが色は見ておきたいの。 |
565. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
現時点での希望は【▼旅●樵○屋】 灰考察では吊りにかける人考えれてませんでした… 吊希望は、今後処理無く残せないところで、かつ斑が出ても落ちる情報が比較的少なそうだと判断したため、この希望です。 占理由については灰考察参照。 そして、多数派であった場合【妙吊は反対しません。】 |
567. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
希望出さなかった方への考察 少年 戦術系統の議論が多め。戦術家という印象と共に初日考察はしない人ってイメージが付いてしまった、のだけど、二日目になって村寄りの発言や考察が増える。三日目あたりは更に発言内容が増えそうな予感。 宿屋 質問と考察のバランスが取れているのが第一印象。私は白だと見ているが、決めつけは良くないな。 賢村娘 初日は占い師に対して積極的。二日目は比較的攻めやすい羊書の色を出そうと |
570. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
『青>>477 回答ありがとうございます、ただ占候補3人の発言を見返し ても、ヨアヒム様の主張するような心理は、当機がマシンだからでしょう か、それらを得られませんでした なかなかに、人間の心理というのは難しいものですね』 |
572. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
.。oO(考察の域ですらないが、一箇所。 者>>248が少し嘘臭い。「反応する人は白く見えた」で、白く見える反応については「狼見つけた−」の方向性。まあヨアだけれど、ヨアに関してはいきなり占希望なので薄い。じゃあ他に誰が白く見えたのか。 ディタの中ではレジがニコを狼指摘しているように受け取ったらしいから、ここの可能性はある。善意解釈。 でも私は正直、レジは指摘しただけで、——) |
573. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
樵:周りに気配り分かるけど商の次に存在感が薄いっていったら失礼かもしれないけど、今のままだと占いより吊り候補になってしまわない? ちょっと懸念。 次点で 旅:体調が悪いのは共感するけど(私も悪いから) >>49その気持ちも何となく分かるけど、マイナスだなー; 羊:今になってだけど単独感あるねー。今日羊占い希望してたけど、見直すべきかー。 間に合わないね;暫定で●羊○年 吊りはもう少し考えます。 |
575. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
羊の白黒どちらともとれるから、羊単体で見てはいるんだけれど、発言から色見るのは難しそう。 TH0-MAS: 者>>516に加えて、占い真贋を考えながらも、灰見てないのトーマスも一緒じゃない!アタシの方が見てるわよ!そもそも昨日時点対抗考察すら出した覚えがないわよ!どこ見てんのよ!という意味も込めての吊り第二希望。 ジムゾン: 昨日は霊潜伏の戦術論に自分の意見も混ぜつつ、今日は灰を見ているし発言 |
576. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
で見極めたい枠ではある。私は私の目で見たものしか信じぬ!村の流れには乗らぬ!絶対にだ!という感じがする。 神>>557ぶっちゃけすぎよwアタシもアミダで決めたかったけどブーイング来そうだからやめたわ…。 ペーター: 冷静に村を見ている感じがするので、ここも発言失速したり、故意な色塗りない限りは占処理必要ない。 オットー: ここも今後情報が増えるごとに発言が増えそうだし、占いはいらないでしょう。 |
577. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
クララ: 書は質問返答の中に自分の意見も混ぜてあるから、灰考察として出すのではなく対話で片付けていくように感じたわ。今後の質問対話やまとまった考察としての内容と比べれば判断できそうに思える。冷静に見定めようとしている感じ。 パメラ: 娘>>355からずっと青SGの可能性示唆。割と熱く見ていそうに感じるから、発言の温度差で分かりそう。 レジーナ: ここもずっしりしているし発言から判断でいいわ。 |
578. ならず者 ディーター 22:11
![]() |
![]() |
一番狼探している感じがする。それに占っても確白→襲撃の未来予想図しか想像できない。 青>>549 うん知ってるw本当にブレないわねw 別のところですごくしつこい人がいたのよってここで言っても仕方ないからいいわ。 確白に吊り希望出されるの嫌だけどなんていうかすごくシュールw |
579. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
してるイメージ。ただ、神ロックが急に外れたのはビックリ。占いが生きていれば、4日目に占うのもいいかも知れない。 THO-MAS 質問と灰考察、占い考察のバランスは取れている筈なのだが、色が分からない。3日目辺りで占ってもいいんじゃないだろうか。 お茶漬け屋 初日前半は質問重視、初日後半に簡単な灰考察。二日目は本格的な考察と行動がまとまっていると感じた。村寄りかな。ただ、結構ノーマークな方も多いと思 |
580. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
.。oO(——レジ自身が言うように善し悪しに触れてるようには見えない。雰囲気で言ってないかなって感覚に軍配) .。oO(今の所占い枠は、感覚として 仕:狂>真>狼 者:狂狼>真 商:真=狂=狼 こんな感じ。三者それぞれで可能性の整合性取ってるわけではない点、言い添えておく) 「屋>>568 ゴメンネー」 .。oO(正直、妙吊りだろう流れで、第二に意義感じないのも少しある @4) |
582. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
わーまだ見たい人いたのに間に合わない!GSは間にあったら出しますごめんなさい。占い真贋もしたいけど、喉、足りない…。 もう時間なので先に希望出しますね。 【●樵○羊▼妙▽羊】 理由については灰考察参照してください。 希望出してないけど神とか思考追えてないので本決定までに時間あったら精査します。 |
584. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
ただいま希望集計中。 未提出の人は、早急な提出を願います。 とりあえず先に。【仮決定:▼妙】にござる。 …というと、リザ殿は顔出しにくくなるやもしれませんな。ですが、さすがに頑張って発言してる他の方を吊るわけにいかんでござるよ。申し訳ないでござるが、そこは某の信条にて。 可能であれば、今からでも発言していただきたいでござる。少しでも情報残してほしいでござる。 |
586. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
思う。ついでに言うと、パンを焼かないオットーって怪しいね(ネタ 者>>574 あの時点では、青年殿を不確定要素のまま置いておくのには反対だったんだ。最初は黒かなと思っていたが、発言が黒を超えた白に見えてきたので、灰のまま残して吊られるよりは確定白もらって縄温存の方がいいな、と思った次第。 |
589. 負傷兵 シモン 22:22
![]() |
![]() |
あとリナ殿へ。集計感謝でござるが…逆に、集計で喉を消費していると見られかねませぬゆえ、なるべく某かヨア殿におまかせいただきたい。 まとめ役とは、灰の負担減らすための存在にござりますれば。 ゆえに、思考開示も決定後に出すのが筋と思うております。 某が口を挟まぬのは、灰同士で議論ができているからにござる。それがなければ、口を出させていただくことも考えたが、無用の心配にござった。 |
590. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
/者商仕|青|娘旅年羊樵書宿|兵 ●旅樵羊|書|神羊羊書書樵屋|秘 〇羊屋年|_|書神旅神旅羊_|密 ▼妙旅妙|者|妙妙妙妙妙妙妙|で ▽樵_屋|_|旅書羊旅_羊羊|す ※娘:●神〇書→●書〇屋 ※仕:●羊〇年→●屋〇羊 【仮決定:▼妙●書】といたす。 集計間違いがあれば指摘くだされ。訂正いたしまする。某の希望は、明日以降に影響与えかねないので、今回は伏せるでござる。理由後述、しばし待たれよ。 |
591. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
リザ殿吊りは略。 明日より占機能の破壊があり得るのでそこも考慮。正しい判定が手に入ると限りませぬ。クラ殿は、2白or斑でも、発言できる人と見たでござる。 失礼ながら、リナ殿は初日にある程度希望されており、占機能が欠けた状態で白判定がついても、最終的に吊りになりかねないと判断。斑時の発言が期待できるかという点においても少々微妙。 ヨア殿の時と違って「白かも…」的な擁護があまり見られないでござるよ。 |
597. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 【指差し確認セット完了】 書には特に狼ってイメージないから、決定しぶしぶ了解。 ここも黒ではない気がしてるんだけどーー。 宿忘れてた。 私の中でアイコン以外存在感が(え 昨日のヨアヒム関連だと、青白と見てたのは宿と樵かな。 >>530で納得してくれたのか、ちょっと分からないんだけどー。明日以降、発言が伸びてかなさそうなら占い希望枠になるかなーとだけ今日は他に気になる子がいるから! |
598. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
もう正直、集計と理由つけるのでいっぱいいっぱいでござるが…意見をお願いしまする。…某も、好き放題喋りたいでござるよ…。本当に申し訳ござらぬ。納得いかぬならばリコール本気で受け付けますゆえ…orz オト殿>>592 見落とし失礼いたした。後ほど改訂版出しますゆえ、ご容赦を。 他の方も手違いあれば指摘くだされ。まとめて訂正いたしまする。 |
605. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 んー……仕方ないですね。確かに灰考察とか落とすのも遅かったですし、色見え辛く思われてしまったかもしれません。あと、▼妙はセット済ですよー。 余りで現在の私的GS出しましょうか。 白:年娘>旅神屋宿>樵>羊:黒 |
611. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
/者商仕|青|娘旅年羊屋神樵書宿|兵 ●旅樵羊|書|神羊羊書神娘書樵屋|秘 〇羊屋年|_|書神旅神羊_旅羊_|密 ▼妙旅妙|者|妙妙妙妙妙妙妙妙妙|で ▽樵_屋|_|旅書羊旅旅__羊羊|す ※娘:●神〇書→●書〇屋 ※仕:●羊〇年→●屋〇羊 強い反対が見られぬようなので、【決定をそのままスライド】させていただく。少なくとも吊り先はほぼ全員一致。投票先の確認をお願いいたしまする。 |
612. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
『レジーナ様からは手馴れ感を感じますね 姿勢としては前衛型、色はまだわかりませんが、白なら後半狼と殴りあえる方 のようですし、占うよりは放置して発言を見るべき方かと』 『兵>>598 もし票が割れているような状況下なら、シモン様が2票投票する 権利があると思って、決定をしていただければいいと思います』 |
617. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
某個人の意見としては。「娘・年・屋・宿」には現時点、占吊当てるつもりはござらぬ。希望が集まらないのは、自力で白要素を獲得しているからにござる。 それが揺らぐようならこの限りではありませんので、念のため…。 ちなみに「白狼怖い」は、言われた本人にはどうしようもない要素ゆえ、これを理由にすることを某は好まぬし、考慮したくないと先に申し上げておきまする。どうか心の片隅に留め置き下され。 |
620. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
【本決定了解しました。】【▼妙セットしました。】 ついでに色々散り散りになってるわたしの灰雑感まとめ 娘神:思考のたれ流し方や量から白に近いと感じ 年屋:発言のキレ,着眼点,バランスがいいので,スキル高い感じ 書:質問過多な印象。そこが若干黒く感じました。 |
623. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
以降雑感。 占候補について。皆の意見にほぼ追従しつつ。 ヨア殿確白の理由は、(真はともかく)偽からは黒打つことにより狂視されることを嫌ったと見てるでござる。 黒引き即発表なのに、それがなかったことから、ヨア殿白は狂にもわかること。真贋差があまりついてない状態、偽黒でアピールするより、信用勝負に持ち込もうとしてきた印象にござる。狼はともかく、狂はやや慎重でござろうか。 |
626. 仕立て屋 エルナ 22:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】【指差し確認再セット完了】 【夜明け 黒判定即出し 白判定五分後だよね】 シモンの言う事も一理あると思うけど。 んー…。あまり納得はしてないです。ごめんね。 |
629. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
「【本決定了解:セット確認】」 .。oO(展望的なことを少し。襲撃で占機能破壊された場合、シモン生存なので、昨日エルナが推した即ロラには移りたくない。そういうのは、やるならギリギリでいい。 シモンが抜かれた場合、占い機能は保持。でも真偽を確かめるお試し吊りは無理なんで、黒出ても生かしておく方向性希望するかな。ライン戦の形か。 一番いいのは襲撃がないことだが。雨天中止とかで) |
631. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
「仕>>616」 .。oO(全会一致でも悩むべきではないというなら、その通りなんだろう。別に異論挟む気はないかな。別観点で、そこまで疑われているならむしろ機能処理しておくべきというのも考えはするが、やっぱり私はその状況だと折れると思う) |
632. 負傷兵 シモン 22:59
![]() |
![]() |
CO周りから考えると、占騙りが得意な狼がいそうでござる。 3COなので霊騙りは避け、すぐに2潜伏方針で行きそうな予感が。 ということで、潜伏狼の両方が高スキルゆえに潜伏選択、とも限らないでござるな。 某はそう考えているゆえ、村から黒いと思われている人は能力処理かける方針で行きたいのでござる。某の方針を申しておらなんだゆえ、今更でござるが申し上げておきまする。 |
633. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
なるべく、最終日を見据えて、信用できる人を見つけてほしいでござる。その相手の白要素はガンガン拾って、擁護してほしいでござるよ。突出して発言力が高い灰がいたりすると、その人が襲撃されただけで、村の結束が瓦解しかねないでござる。 全体的に白飽和したほうが、狼にとって辛いのでござる。某の経験上。 |
640. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
★兵>>633 それ大事だね! 「序盤は疑う事を恐れるな」:序盤は村のほうが狼より圧倒的に多いから、疑って狼を探すのが大事。 「終盤は信じる事を恐れるな」:終盤は村と狼の数が拮抗してくるから、信じられる仲間=村を見つけて包囲を狭めていくのが大事。 どこかで見た文献より。 能力よりとにかく灰同士見続けるのが村の勝利に近づくと思うわー。 さて明日はどうなるのかな。 |
641. 木こり トーマス 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
『オットー様は本日の灰考察は丁寧で、思考の伸びが見えますね 発言からは黒塗りの感じもありませんし、ここは白めで見ています』 『申し訳ありません、今日はあまり考えられなかったです 明日、もっと考察のための時間が取れるようにしたいと思います』 |
広告