プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少女 リーザ は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、シスター フリーデル、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス の 14 名。
340. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
ゲルトー>< リーザー>< シェパード・グラスランド・パワー・メイクアップ☆ [カタリナはおもむろにフードをおろすと、杖をかかげたっ!] 羊さん、リーザにとつげきっ! [羊はリーザを飛び越えたっ!] 【リーザは人間……】 |
343. 旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、本日は私のリサイタルに来てくれて本当にありがとうございます! ら~ら~る~れ~♪ ふう。熱唱しましたよー。ヨアヒムさん、どうでした? え?……「頼むからもうやめて」って?何か顔色悪くないですか? ……何故なんでしょう、私の歌を聴くと皆さんそういう反応なんですよ…。【ヨアさんは普通の人間ですね】 |
345. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヨアヒー人間か。そりゃそうだよな。老からのラインで見てるんだから。対抗も霊判定も確認した。割れないと・・・ めんどくさいので明日考える。明日は帰るの遅くなるやもしれん。 |
350. シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
【青確白確認しました】 はぁぁん、モリさぁぁぁん~~…! リナさんもペタくんも、そっと つ[>>266]とかあるのですが、 色々言いたいのですが、言いたいのですが、思わずRP崩壊しちゃったくらいなので、落ち着くために寝ます~ ヨアさんも来てたのですね、ちょっとそこも気になるのですが、今は駄目です、冷静判断に自信がないです~~ 優しい言葉が出るようになったら来ます。おやすみなさい~ |
351. 司書 クララ 00:25
![]() |
![]() |
【判定確認した】各所ばたばたの中喉なくてごめん。 モーリッツの撤回COとリザ突然死を見て、つり手再考した。残り6手。 もし、今日▼老で、そこが白。二狼騙りなしで能力者襲撃なしのまま全ロラしたら、灰狼分の吊り手足りず負け。 だから、村の手は 1.モリ狼きめ打って今日吊る→能力者きめうちコース 2.モリ放置→能力者襲撃かGJでたら吊り の二つ。 2でも結局、モリ白なら狼連釣りが必要になるけど…。 |
352. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
【全判定確認】 ヨアさん人でしたか…。偽黒出なかったのは安心。まとめお願いしますね。 あとリザも人…。2騙りじゃないならもしかしたら…ってのは、ないですよねーやっぱり…。 それと、プロでも言いましたけど今日は日中は鳩もろくに覗けなくなりそうです。 では、おやすみなさい~♪ |
354. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
状況は概ね確認してる。 じーさんの撤回COが痛すぎるな。偶数編成になったし、このまま無言で死んでくれれば14人村で開始したと割り切れるんだけどな。正直、今日の吊りはじいさんに使いたくない。 昨日も誰かが言ってたが、狼は最初から村騙りが居ることがわかってた。そこがポイントだな。 >>349 一日中家にいる。もうオレは何処にも行かない。安心しろ! |
355. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
何が言いたいかっちゅーと、モーリッツが本当に村なら、狼の襲撃やら狩のGJがないままモーリッツ吊ってる手数ねっす、ということ。 間違ってたら教えて。 今日から霊ロラしてくしかないかなぁと思ってるんですが、昨日のCO順で霊と占いどっちに狂人やら狼やら騙ってるか見直してないので、そこは明日。 …かなりまずいっす。ある意味、笑えるっす。 |
358. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
クララ>>351 確かに、吊り手危ないな… けど、正直な話、これで老白打って放置した結果老狼で負けたら、あまりにも後味悪すぎる。 ちょっと感情的過ぎるか。一晩寝て考える。 昨日の印象、老の撤回を受けて、冷静に現状を把握して言葉を紡ごうとしていた農は白っぽいと思う。 本人こういう部分で取られたら不本意だと思うが、突発的な出来事の中での感情の動きは十分要素になると思うよ。と農に言い訳。 寝る。 |
359. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
何も準備してなかったペータ君。リナちゃんの見てえっ!となり釣られた。おみくじとかやりたかったのに。明日やろう。 【ヨアヒムさん、まとめお願いします。】 14>12>10>8>6>4>e 吊り縄:最低3回、最高6回 すぴー。 |
360. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
あー昨日から考えられる内訳ね。 もし老村騙りなら、1狼騙りのパターン真狼村-真狂か真狂村-真狼。この場合は発言から視点漏れしてる可能性ありね。 2狼騙りのパターンは真狼村-真狼の潜伏狂人ね。すると>>344が引っかかるなぁ。ヨア君潜伏狂人じゃない?と穿ってみる。 万一老来なくても突然死対策は不要だと思う。霊真贋はもう少し見たいから初手灰吊り希望よ。占いは黒狙い統一で良いわね。 |
361. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
駄目だ今度は寝付けん。 モリには今日も時間が取れるなら参加してもらいたいが、突然死してくれた方が手数的には美味しいとも思ってる俺。我ながらなんてどす黒いんだ。 モリの参加状況にかかわらず、今日は灰吊灰占希望しとく。みんなで狼炙り出して一本吊り狙おうぜ。 余白に簡単な議題でも貼るか。 ■1.能力者真贋と内訳について ■2.灰について ■3.占いと吊りの候補と方針について □4.モリの処遇について |
362. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
寝れないのでセルフつっこみに来ました… 修>>350 ヨアさん確定してないじゃないですかぁぁ… ・ヨアさん黒→狂狼-真狼 リーちゃん真占 リーちゃんは確定で合ってますよね? ・リーちゃん黒→真狼-狂狼 真霊ドコ? もぉぉ、昨日の「3-2なら、リーちゃんは状況素村~♪」の思考停止がひどいです~ …寝ます~ |
363. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
□4 モーリッツ今日来られないだけで退場確定じゃないのか。でも占撤回したってことは、気持ちはやっぱ退場だよな。オレ的には、モーリッツはこれ以上村にいるとプレッシャー掛かるだろうから退場して欲しい。「やむをえない場合」に該当すると思うしな。それで、村の行く末を見守って欲しい。後、仕事頑張れ。 吊りは、モリと別に狼と思うところを吊りたいと思ってる。これはスタンスだ。メリットでかいならモリ吊るが、狼な |
364. ならず者 ディーター 01:40
![]() |
![]() |
ら得だが村なら損だ、ってのが結論なんじゃね?て、老白前提で話してる気がしてきた。 まぁ白だろ。狼なら占騙りも撤回も作戦のうちで、突然死チラつかせて、寡黙生き残りってどんな勝ち筋?それ普通に「裏技っぽい」から他の狼が止めてると思うぜ。 |
365. ならず者 ディーター 02:09
![]() |
![]() |
2-2になると灰に2狼なのか。潜狂も考えるとそうとも限らんが、灰の狼濃度は高めに見直し必須だな。 ほんでリーザ考えるとヨア確白じゃねぇのか…。 リーザ真占だとして:(1)狼狼−霊狂なら狼からは現時点でリーザ真占見えるが、(2)狼狂−霊狼なら狼真−霊狼と誤認して潜狂と思ってるかもな。(1)狼狼−霊狂なら狼は今日斑にして、斑吊り→霊判定揃って確偽で片占吊らせて占乗っ取り、もしくは霊判定割れてライン戦 |
367. 仕立て屋 エルナ 02:13
![]() |
![]() |
【判定確認】 リーザが来れなかったのが残念・・・。手数厳しいね。モリ爺には、みんな楽しめるようにやろうとだけ言っておきたいな。 青は、統一→まとめ作る派だから予定通りってことじゃないかな。むしろ夜明け後に急に現れすぎなので、ちゃんと意見を汲み取ってくれるか見たいけど。 青は確白じゃないけど、狼なら予定通り>>344なんて発言は出ないと思うので確白だと思っとく。 |
368. 旅人 ニコラス 02:14
![]() |
![]() |
明日いつ来れるかわからないので寝る寝る詐欺です~ラララ♪ ■3.手数6になったんですよね…厳しい…! 今日中に霊をしっかり見極められるならともかく、そうでないなら灰吊りでしょうか。 灰吊りで霊判定がどう出るかで、霊真贋もわかるかもしれませんし。 もし霊が真狂でロラったら最悪すぎます…。 |
369. 羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
>パメラ 言いたくなる気持ちは分かるけど、ヨアヒムが潜伏狂人なら「予定通り」と言わないと思うっ >フリーデル 結局、ありふれた占霊4COだから、リナちゃんはリーザが真占の可能性を考える気も起きないなー アルビンは「何となく占3COに狼ぽいのがいないなという印象」と言いつつ、3−2なら自由占いという熱意が村騙りを知っていたとは思えなくて白印象☆ |
370. 羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
フリーデルもニコラスやディーターとの3−2関連は白ポイント☆ ヤコブはお爺ちゃんの撤回を見てからの反応の早さで素黒印象から白印象にクラスチェンジ☆ お爺ちゃんの「年末で何でもアリ」はお爺ちゃん本人のことだっただなんてー>< リナちゃんも突然死対策はしないがいいっ つかれたっ おやすみー☆ |
377. パン屋 オットー 08:05
![]() |
![]() |
おはよう。一晩寝てだいぶすっきりした。 確かに、モリ狼仮定、あれは、仲間がいたら止めるか。 □4.今日は放置で。 で、一つ。 突然死についての話がちょくちょく出ているみたいだけど、これ以上は思っていても口に出して言ってはいけない。 「突然死示唆」は禁止行為だよ。気持ちはわかるけど、思っていても口に出して言ってはいけない。 あと、者>>363老が突然死する場合の「やむを得ない場合」というのは、「思い |
378. パン屋 オットー 08:07
![]() |
![]() |
「思いがけず仕事が忙しくなって鳩を覗く間すらなくなった」。理由を挙げるとしたらこっちだ。「場を壊していたたまれなくなった」は「やむをえない場合」には入らない。 リアル都合で突然死してしまうのは、まあ、仕方ないが、後者の理由で突然死するのはだめだと思う。 後者の理由掲げての突然死示唆もルール上問題があるかもしれんから、気を付けて。 頭が固いかもな。ごめん。 朝食っ[トースト][ミルク][コーヒー] |
379. パン屋 オットー 08:14
![]() |
![]() |
占師突然死や潜狂のレアケースはそれこそ終盤考えることにして、ヨアヒム確白扱いでいいのでは?と思う。 不安だったら、まとめを票まとめだけお願いして、決定は多数決で独断禁止にしてもらえばいいのでは? 服>>371 や。だから、レスポンス時になんでその「わからない」が出て来なかったの?と思っているのだが。 服は、質問はするけど、もらった返答に対するレスポンスに違和感がある。 そういえば、2-2で思い |
382. パン屋 オットー 08:42
![]() |
![]() |
をしていないか」そのあたりの気がする。 占は、旅は自分から積極的に絡みに行って、体感を大事にするタイプで、長は後から眺めて考察するタイプかな。 長のCO周りの動きは真らしいけど、旅は>>320が秀逸。撤回受けてからの、対抗起点での思考の動きが無理がなくしっかりしている。 どちらかというと、旅>長かなぁ。 で、旅狼だとしたら出てきたことが不思議。老村騙りどこかで見きって出たのか?と。今のところ、偽 |
383. パン屋 オットー 08:44
![]() |
![]() |
偽なら狂。長は…初日の信用取りは狂でもやるんだよな…今日の動き次第。 霊候補は、フリーダム。両方とも、引っかかった要素(羊のやたらと挙げていた襲撃懸念、年の対抗スルー)「性格要素」の一言で片づけられるんだよな… で、CO周りも、狼でも狂人でも出てきておかしくない。から、今のところなんでもあてはまる感じ。 今日霊ロラしてもいいが、もう少し見てみたい感じもする。明日の襲撃受けてから考えたい。@11。 |
386. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
おはよー☆ >オットー ペーター村騙りと思ったのは、すでに昨日言ったけど「リナちゃんの締切には何も言わないで質問して来たから」 ついでに、この点は昨日のまとめ対抗ぶりを見たら、おかしい点と分かるはずと指摘しておくっ☆ それに、占2COになったのを見計らってから対抗霊騙りだなんて偽過ぎっだから、 霊確定狙いの村騙りかと思っていたっ 「素黒」は狼ではないのに黒くみえることをしてしまう白の意味っ |
387. 羊飼い カタリナ 10:55
![]() |
![]() |
■1.村長の判定の言い方はスーパー偽ポイント☆ 「そりゃそうだよな。老からのラインで見てるんだから。」と言い訳しているだけで、悔しさなどが見えないのも偽ポイント☆ 昨日のうちに「老からのライン」で見ていた「●青」を考え直したいという気配もなくて、ニコラスと対照的☆ 「割れないと・・・」の言い方も心情がわからないっ☆ 対応が不手際なことから、村長は村騙りが見えていなかった狂人だと思うっ☆ |
390. パン屋 オットー 12:40
![]() |
![]() |
ついでに娘評。昨日語現化できなかった引っ掛かりだが、質問に対する返答が理想的すぎる感じ。 なんというか、指摘された点に対する返しは素の感じがするのに対し、質問に対する返答がとても綺麗すぎるから、相手が納得しそうな答えを作っているのではないかと思ってしまう。 けど、>>204みたいな所もあるから、考えすぎかどうか考え中。 昼ごはん。っ[デミグラスソースオムライス][サラダ]@8。 |
393. 司書 クララ 12:58
![]() |
![]() |
現状、灰が【オットー、アルビン、エルナ、パメラ、ヤコブ、ディーター、リデル(、私)】。うち2狼だと思って探るよ。モリ狼は考慮外とする。 また、ディタが考察してたけどヨアは基本白扱いでいいと思う。ここに割く喉は勿体無い。 気になってるのは、昨日の撤回周りの反応からリデル、昨日「村騙りなら今日中に撤回してほしい」発言があったオットーの二人かな。あとは議事読み直しつつ。 |
396. 羊飼い カタリナ 13:18
![]() |
![]() |
>オットー 前提は占霊5COだと村騙りがいるんじゃないかだからっ☆勘違いしてそうだから「村騙りいるなら」はニュアンスが違うと言っておくよっ ヤコブはお爺ちゃんの撤回を見てから、矢継ぎ早に「正直ノイズ」、「占いが勿体無い」、「決定が難しそう」だから「立候補はアリですか?」と思考が走って、「ヨアヒムが今居ない以上、白確したとしてもまとめを任せられるか」はリナちゃんが思っていたことそのもので白印象☆ |
397. 仕立て屋 エルナ 13:30
![]() |
![]() |
寝すぎちゃった(ρω-) 今日の夜は参加が微妙なので、今のうちに落としていくね。 気持ちとしては頑張ってる占霊決め打ちコース>>351を選びたいところだけど、ちゃんと勝ち筋を考えるなら老放置しかないかな。老白なら狼には申し訳ないけど。余裕があれば▼老なんだけどね。 |
399. 司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
リデルは昨日リナを→って上げも下げもしない動きが気になる。ポイントは「リナに触れているのに」です。 また、>>316が冷静すぎてもにょった。 白取り陣営と見えていながら、信→信か判断タイプと見えつつ、言語化できないきょろきょろ感を感じるんだよ。 昨日陣形3−2だとすっかり思ってたから、ぶっちゃけ霊が動かなければロラやんなーって思って、ペタが遠いこと以外放置してた私と対照的。 風呂入ってくる。 |
402. パン屋 オットー 13:44
![]() |
![]() |
いないと思う。 というか切れ要素見つけていない。 二つ目。クララから来るのか。と思った。 老の撤回受けて、それまでの皆の発言見て、旅からは来るだろうなと思っていた。 この件に関しては、まあ、疑われても仕方ないかなと。自分でも「合ってたのかよ。老のばか。」という感想持ったし。 |
403. 羊飼い カタリナ 13:45
![]() |
![]() |
>クララ リナちゃんとニコラスを真決め打って、ニコラスを鉄板護衛すれば勝てるだろうし、村のそのハードルが高いとは思わないのだけどー☆ でも霊決め打ちは絶対絶対嫌ーという村人もめずらしくはないからねー>< 14人村みたいなものなのだから、今日の灰吊りはよっぽど黒と確信して吊れる場合以外は、リナちゃん決め打ち前提でないと危うすぎることは話し合っておくべきだと思うよっ |
405. 羊飼い カタリナ 14:06
![]() |
![]() |
オットーはもっと落ち着いて考えた方が本当にいいと思うよっ 村騙りがいると思っているのに「偽過ぎるのなら素直に人外でいい」にはならないってことー ヤコブは極端に言えば、かっこ悪い村人「素黒印象」と思っていたけど、かっこ悪くない村人「白印象」と思うようになったということー それから白狼とは言うけど村狼とは言わない☆これで分からなかったら似たような意味と思ってもらってもかまわないけど |
407. 仕立て屋 エルナ 14:56
![]() |
![]() |
☆旅>>375 私に新たな情報をくれた/くれそうな場合は必ず言うよ。私が言ったことに対して相手からさらに返答が期待できるから。「分からない」や「忘れた」みたいに追及しても何も出ないと思ったら言わずに後で書くよ。でも私も他の人から判断される側ということを意識して言った方が良さそうだね。 占霊内訳は、CO順的に羊狂は考えにくいかなと。羊が年の村騙りを考慮していたことも非狂要素。 |
408. 青年 ヨアヒム 15:08
![]() |
![]() |
おはよう 昨日の帰宅時間は23:15だ。3−2動かないとタカをくくってて用意していた考察が丸々無駄になってしまった。 予定通りと言うのは、オレの意見が通り易い状況を作れたと言う事。2-2になった以上、黒だされるかな?とも思ったが。 これからのプランだが、今日は統一で老以外の灰吊り灰占い。霊能ローラーに移行するには時期尚早。 |
409. 青年 ヨアヒム 15:09
![]() |
![]() |
決定時間は昨日の通りで問題ない。占いは統一多数決でいく。吊りは単純な多数決では決めない。霊が確定していない以上、狼は身内切りをする必要はないから、単純に2票(或いは3票)重ねて来ると思われるので。少数派の意見も聞いて納得のいく処刑を行いたい。 占霊構成だが、もう派閥が分かれてるみたいだな。【長=狂、旅=真/羊=真、年=狼】又は【長=真、旅=狼/羊=狂、年=真】オレはこのどちらかの構成だと思う。 |
411. 青年 ヨアヒム 15:10
![]() |
![]() |
ちょっと信じられない。吊り手消耗できそうでうっかり狂人視点が漏れたと思える。 ただ、>>303のもう一つの解釈方法、老が村への背徳行為を行ったため、怒りからあのような言葉が出てきたとも言える。そういう場合、村長はそういう真なんだろうな。オレが真占でも2狼露呈で一匹見つけたら仕事終了ってイージー展開から一転、ノイズだらけの状況に持ち込まれたらブチ切れたくなる。 |
412. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
それに羊の>>403のコメントも恐ろしい。自分が真霊ならばまだ長旅年の構成は分かってない筈なのに、あそこまで断言できるのは自分が狂人であり、村長は狂人ではない事を知っているためではないかと思える。村人に村長=狂人の印象を植え付けられれば自分が狂人である事をカモフラージュできる。 |
413. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
長の占COを見た後に霊CO。長のCO方法も褒められた物ではないが、羊のそれも潜伏派の人に配慮してないものではないか?自分がFO派なので全く気にとめなかったが。昨日のロケット批判はほぼ村長一人に向けられたものだし。 それに発言が全体的に軽い。>>203年の質問回答も納得が行く。羊が狂ならのあの軽さは「私と霊能を一緒に殺してね♪」ってスタイルだと思う。 |
414. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
更に今日の判定。長が狂ならば素直にオレに黒を出せばよかった。そうした場合、今日は纏め役不在、●誰か、▼青になっており、狼にもどっちが狂人かアピールが出来たはずだ。それをしなかったということは、長が真で旅が狼って事もありえるって事。真狼—真狂編成なら狂人の誤爆が怖くて狼占い師はホイホイ黒を出せないからな。最悪真露呈で狩人が張り付いて詰みになるし。 |
415. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
総合すると長と羊、どっちが狂人かは五分五分と言った所。当然、早期から安易な決め打ちは行わない。 なので明日の発表は長→羊→旅→年の変則発表でもいいかなと思ってる。とにかく狂人を先に発表させて誤爆を誘いたい。 占い師、霊能者の考察はこんな所。特に村長には頑張って欲しいな。 |
417. 青年 ヨアヒム 15:19
![]() |
![]() |
あー、そうだ。昨日農から質問受けてたな。 ぶっちゃけた話、オレは占い師や霊能者みたいに狭い所から真贋を見極めるのは得意だけど、灰に混じってる狼を探すのは超が付くほど苦手なんだ。占い師とのライン考察が主だから灰はよっぽど気になった人しか見てないわ。灰考察はみんなに任せる。じゃあ、議論が出揃うまで喉を休めておくので@9 |
421. 司書 クララ 16:04
![]() |
![]() |
■3.統一占い希望。候補は、もう少しみんなが来てから。 吊りは、吊り手から霊吊り希望。モリ黒ならいいが、最悪事態考えると。結局灰に二狼なら、終盤に二連吊りのほうがあり。 >>419持つかどうかは、わからんよね。初回占い抜きもありうるし、それはそれで痛い。内訳考察まだなのだけども。 あとパメラはオットーどう見てる?少なくとも、村騙り関連とか、パメラへの疑いの持ち方が屋=用意周到狼には見えない私。 |
425. パン屋 オットー 16:21
![]() |
![]() |
反応が素らしいかどうかも見ている。 綺麗な回答は求めていない。質問箇所が示す時点での素直な考えを聞きたい。 君の回答は作っているのか、素直なものか。作っているとしたらなぜか。そこが俺にとっての今のキー。 信じられん。@4。 灰で今気になっているのは服>娘>者。能力処置対象。者は村騙り関連で。返答次第。娘はかけるとしたら占>吊。農書は反対。商忘れてた… |
426. ならず者 ディーター 16:21
![]() |
![]() |
くれ。 何人かが●農希望出しの後、農の突っかかり方がLWに見えないって意見が出てて灰1狼なら、確かにその通りかもと思ってもいたんだが、ここにきて灰2狼濃厚なら切られ役って可能性十分あると思うぜ。 ★>>418服 年狂でも驚きは同じじゃね?年非狂はどっかで取ってたか? |
430. ならず者 ディーター 16:56
![]() |
![]() |
☆>>422 ペタ撤回予想がいつからか、か。難しいこと聞くな。まぁ旅COよりは後だな。それまではペタは出ただけ狼だと思ってたからな。ここまではハッキリしてる。5CO珍しいって意見聞いて、あぁ5COと村騙りの両睨みで考えるの面倒、とか思ってるうちに何となくペタと結びついたんだろうと自己分析。ぼんやりしててスマン。 |
434. 仕立て屋 エルナ 17:22
![]() |
![]() |
☆者>>432 占2狼とかあり得ないから考慮に入れるんじゃない。占2狼はあり得ない、全員非撤回してるから村騙りはありえない、そうなると両方思考に入るんじゃないかな? 老白なら狼と狂は違和感を感じているはずで、驚き=真と言っているよ。年が非狂か非狼かとは言っていないよ。 それでは今度こそ出かけてくるね |
435. 行商人 アルビン 17:32
![]() |
![]() |
おはよう。もう夕方とか突っ込みはなしな。 せっかくだから自分で出した議題の番号使って話していくかね。夜明け直後に言ったことももう一度整理しとく。 □4.今日は放置でいいだろ。オト>>358の懸念もわかるが、それは今後もモリが残っていたら考え直そうぜ。 ■3.統一灰占の灰吊希望。何人かの意見を読んだが、俺は今日の灰吊りを能力者決め打ちコース突入とは考えてない。能力者は多分どっか喰われるだろうし、 |
437. 行商人 アルビン 17:33
![]() |
![]() |
占霊なら狼はモリをリザの役職と誤認しつつ2騙りしたに等しい。狼だって真面目に勝ちに行くだろうし、わざわざ不利な手を選ぶ理由はないと思う。 というわけで、俺は能力者4人の内訳を[占霊狂狼]、ヨア・リザ両白を前提に考えていくことにするぜ。その前提での内訳を表にまとめて覚え書きしとく。次は灰を見直しに潜ってくる。 |長旅|年羊|青|者屋修娘農服書商老|†妙 |占占|霊霊|白|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|†白 |
444. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
鳩鳩ー。 帰りが九時くらいになりそう。いまのところ、パメラオットーは白かなと思ってる。互いに信じあえたらいんだけどね(´・ω・`) それから、リナがテンション変えてきたのは個人的には力強い。しーおー見直したけど、感じたのはぺた非狼くさいくらい?モリか村長が狂人に見えてたならあれだけど。以上ー。 |
445. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
戻った。けどすっごくやる気ない。 老狼陣営ならそこまでして勝ちたいか?って思うし。 村ならなおさら意味わからん。 老の発言がメタ寄りでどっちでもとれるしな。 ノイズ交じりで内訳もよーわからん。 とりあえず羊は偽確で村長視点いいかなとと思うな。 羊視点で真なら決め打って欲しいは分かるが旅決め打ちましょうが意味分からん。羊の挙げる村長偽要素も微妙だしなー |
453. シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
者>>158の「ヨアヒムプラン~」あたりの回答との整合性は、まだうまく言語化できない違和感があるのですが、言葉選びのすれ違いでしょうか… ただ、レッド様回答の噛み合わなさというか、誤魔化されたわけではなく「本気で何を言われているかわからない」感は白度アップです~ 白狼対処については、リデルもそう考えていますよ~ 一旦[気になる]で置いておいて、他灰を見ます |
455. 行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
かなり白めに見えてきた。 オト:>>155でモリ村騙りを当てていたのは俺は非狼要素に取る。村騙り混じり知ってる狼が本音予想をそのまま言うとは思えん。今日の飛ばしぶりにどことなく焦りを感じるのは俺の気のせいか。白狼懸念されることをやたら気にしすぎに見えるが、何か前世の悪夢でもあるのかね。オト白なら気にせず自信持てと言っとく。 エルやリナへの質問からは、説明が言葉不足の相手に引っかかるタイプと見た。 |
457. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
回答ではないですが、気になったのでララさん戻る前に☆書>>399へ補足です~ 「冷静」がRPとの差を取られているなら…しょぼん。としか言いようがないです~ リナさんについては、霊ロラ開始前提思考で ・リデル→リナさんの真贋は喉不要 ・リナさん→リデルの判断はしたいだろう ・リナさんの判断結果→村の思考材料になるだろう という思考でした~。伝わるでしょうか…? |
459. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
>>458商 そうだな。昼間は昨日と同じでいいと言ったが、 【今日は仮決定23:15 本決定23:45】にするか。 一番重要な吊りについて反論もあるだろうし、多少ゆとりを持たせたい。喉の消費は極力抑えておいて欲しい。 |
462. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
遅くなりましたが、今戻りました。 急いで議事録を読み込んできます。昨日サボったので、灰考察もやらなくてはいけませんしね。 カタリナさんの発言がとても読みやすくなりましたね。と、直近読んで感想を言って。じゃ、行ってきます。びゅーん。 |
467. シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
考察間に合うか不安ですが、ここはお話ししておきたいので出てきましたよ~ ☆書 把握してるかもしれませんが、リナさんは灰に踏み込む時に対話を求めないのです~ 「リデルのここが不思議~」というだけで、なんで?と聞いてくれないのでリデルから思考開示に行きました~ ペタさんにはそれがないので放置です~ |
470. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
見える。エルみたいなのが一番、真相知ってた狼の可能性ありそうに思う。 モリの撤回に対する霊2人の反応について、驚き表現の大きさでペタを真予想しているが、リナの反応の早さはどう見る?ペタ偽で時間かけで反応偽装した可能性は十分だぞ…もちろん撤回見るのが遅れた真霊の素の反応の可能性もあるが。 エル狼仮定での疑問はオトへの疑いかけ。何もSG候補にあんな白いの選ばんでもいいだろ。 総合的には黒めと見ている。 |
478. 村長 ヴァルター 22:44
![]() |
![]() |
やっぱり今日は無理。すまん。 占い先吊り先は合わせるつもりだが。 老今日突然死なら村騙り決め打ちで気持ちリセットできると思う。狼陣営なら突然死を戦略に組み込んでるしな。 |
482. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
鳩 ごめん、今日はもうダメそうなので、●屋▼羊で出しておくよ。 屋と者の差は微妙なんだけど、屋が他の人に与えているのは作れる白さだと思うし、一番注目している私に意識がきていないのが、次のSG探しのような気がした。者の狂なら驚くはずは、完全に状況を知っていた狼の視点漏れな気がしたけど、者が私の文章を読み違えて出た感想っぽかったので反応待ち。 |
484. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
離席しながらだと時間がかかりますね。読了、です。 村長はどうしたんですか。 ディタ> フム。なんとなくは把握しました。 どう解釈するのが正しいとかは、正直に言えばありません。当時のボクの心情は「全潜伏とかメンドウ」です。役職透け注意も大人数の考察をするのも。 なのでカタリナさんにイヤミを言いました。てへ。 それが>>97です。 疑いのきっかけになるのか、と思ってびっくりしたので、聞きました。 |
485. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
☆書>>481 怖い人怖くない人っていうのどーゆー意味なのかがわからん。 リデル疑いなんか違うんじゃねーっていうのはパッション。精査してないからなんとも言えんが。 うーあー。議事読んでくるわ。間に合うかどうかはわからん。 |
486. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
自分の娘疑いに自信がなくなってきた。が、どうしても白く見えん。ロックかな…個人的には占ってほしい。 者は、明日もう一度見返す。 商は、有言実行。発言伸びているな。このまま灰においてみていきたい。 …と。長> 老村騙りでテンション落たのは皆同じだ。だけど上げて頑張っている。だから長も真なら「モチベ落ちた」など言わずもっと頑張ってくれ。君が頑張ることが村の勝利に直結する。 喉警報。【▼服●娘】@2 |
487. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
農 昨日の老占撤回後の反応は村の流れを止めないように行動しているように見えて白かった。今後の考察に期待。 商 昨日の宣言通り、議事の流れに沿ってしっかり考察している印象。全体的に村の進行に気配りを見せてるのが良く分かる。 GS 書=者=屋>商=農>修>仕 【●修▼仕】 リデル単体はそこまで気になる所は無いんだけど、今日の書とのやりとりは弁明と疑い除けに必死に見えるわ。占っておきたい。 |
489. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
なんだこの村長の孤独感。 まともに動いてる赤ログが背後にあると思えないんだけど…。忙しいなら、それは仕方ないからいいんだ。無理なのなんでか開示はしてほしい。不安。 >>485村長 なんでそこで構えるのだー。そのまんまの意味だよ。リナの感情とか、灰の感情どう受け取ってるのかなって思ったから聞いた。 ん、お願い>議事読み 灰吊りなら、結局リデルがあがるかなぁ。占いなら、アルビンおいしい気が。 |
491. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
ウーン。やっぱり要素として取られるんですね。正直卑怯な提案であると思いつつの言でしたから。悔しいな。 灰吊り灰占いは賛成です。 多弁域よりも、人によって判断分かれる所や中庸域、村全体を通してみてGSの三番手程度の位置に居るヒトを占いたいですね。現場で言えば、商・娘が被占、服修は被吊でしょうか。 ちょっと単体精査してきます。 |
492. 農夫 ヤコブ 23:12
![]() |
![]() |
あ、そういえば。今日から襲撃がありますから、ヨアヒムは狩・非狩遺言を少し考えてみてください。 確定白となった以上、青襲撃はそれなりに予測されます。 後々を考えて、ヨアヒムが有効と思うなら、実行をお勧めします。 まぁ、リーザが突然死しているので、通常村で実行するほどの効果はエられないと思いますが…。一応。 |
495. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
この時間のなさ…! 疑いのかかっているエルさん見てきました~ 村騙り直後の反応>>324で☆屋はなんという余裕感…は、あの流れのなかで浮いていて、村騙り知っていた狼さんと考えるとしっくりきます~ 質問回答に対する違和感も読み取れたので、【灰吊なら▼服】霊ロラ開始はないと思いますが、一応【▽年】 占いは、ごめんなさい正直言いがかりに近いですが 他と比べてまだ色の読めていない【●商】で~ |
496. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
>>491ヤコブ ごめん、私あざといの。 ディタは、真面目なんだなーって今日見てて感じた。3−2撤回のあたりから思考走ってるので、あまり見る必要感じてないのです。 エルナ黒いかっつったら、黒くはないかなぁ。で、白くもない。灰狼探ししてるより、返答に追われた感。 占い当てかなーと。【▼リデル●アルビン○エルナ】 アルビンは明日の動きも見たいけど。オトパメに比べると不透明。炙りって言葉と不一致。 |
497. 行商人 アルビン 23:20
![]() |
![]() |
■2.さらに続き。 ララ:いま灰で一番安定してるのはここかね。質問からは純粋に相手を判断したい思考を感じる。どこかで襲撃される位置と思うんで精査はさぼるが、現状一番白寄り。 ☆>>477 「将来のSG候補を減らしたくない狼」と書いた方がより正確だったかもな。序盤から派手に黒塗ってくるとも思わんが、少なくとも安易に白視は増やさないんではなかろうか。 あと、狼炙りに特別な指針持ってるわけじゃないぞ。 |
501. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
>>486屋 さっきは回答ありがとう。私は質問回答に対して「その人視点の考え方として筋が通ってるか」を一番重視してるの。素白さや感情は幾らでも作れるし、私はそれが演技なのか素なのか見抜けないわ。だから質問に答えるときもなるべくきちんと体裁を整えて答えたい。それでもいい加減になっちゃったりズレちゃったりは良くあるけどねw オトさんは「回答と人物像の一貫性、および素白さ」を求めているのね。 |
502. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
素直な人間は信じやすい。思考している様子が分かる人間に、何か考えを隠してるんじゃないかと警戒してしまう傾向にあるのかしら。 白黒要素っていうよりも、そこに考え方のすれ違いを感じるな。私の中では一つ納得よ。 でもだからといって、オトさんの意図を汲んで私が素白い回答を意識するのは違うと思うの。それこそ回答を作ってるわ。やっぱりいつも通りのスタイルで行くべきね。 |
506. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
【●娘】で。 >>197真っ先にごめんなさいが出てますけど、「灰視点~」の説明より先にまず謝るのが、ミスに敏感で身構えてる感じにも。 昨日質問の回答もらった時にも言いましたが、普段軽やかな口調なのに時々堅苦しい口調になるんで、そこだけ警戒してそうに見えることが。 気になるけど吊りにはしたくない人です |
507. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
1日目のリナちゃんの流れ追って見たけど特に矛盾はないなー。印象論が殆ど。アンカーが引かれていないから読み辛いよ。一生懸命さはかわいい。ゲームを盛り上げようと頑張っていると思うよ。 灰同士の論争を見て思うのは、「張り付いて流れを追う派」と「時間のある時にチェック&レスポンス派」ですれ違っている気がする。灰の個別に移れないんだけど、さっきの表を元に希望は出すよ。 |
508. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
私の存在がノイズになってて大変申し訳ないわ。私が能力処理にかかることでオトさんのノイズが取れるならそれが良いと思うけど、村の総意が最優先かしらね。 オトさんが白取れるような反応ができるとは思わないけ、ど私は自分のスタイルで誠実に対応するつもり。 と、私が思うところはこんなところね。全部伝えるにはのどが全然足りないわ。 /みんなの希望出しを見て少し不安。@3 |
509. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
って、希望出してない~。 【▼服●修】 GS:書娘≧屋商農>修>服 商と農の印象が上がったが書娘は継続白取りで若干差をつけてる。屋はロック風味が出てきて白狼(称号みたいなもんだ)みたいなシャイニングさが無くなった気がする。まぁ喉はやいうちに枯れちまったし印象ダウンは一時的なもんだろと思ってる。 |
510. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
人服屋娘羊修書商旅長 ●屋娘修修商商修娘商 ▼羊服服服服修服服者 仮決定【●アルビン/▼エルナ】 エルナについては灰から多くの票が集まっている上に半分ライン構築が出来ている旅—羊が強く推している事から。 アルビンについては対抗の長の希望先。これで明日割れてくれればライン戦に突入することが出来る。村に一番情報が落ちそうなこれでいきたいと思ってる。 |
511. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
さすがに時間が無いので垂れ流します。 クララさんは白めで見てます。質問も無理がなく、手探り感が見られるのでここは暫く放置でいいでしょう。ボクは多弁を占うのは無駄と思うので。占いなければ捕まらないとかいう反論も一理ありますが、普通にヒト寄りでいいと思います。暫く放置して、何かあれば視界に戻す予定です。 オットーさんも失速するまで放置でいいかと。ただ早期に喉ギリギリ、というのは、あまり頂けません。 |
512. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
商>>470で微妙に引っかかってる。服疑いの理由。 どっちの可能性も見てるんなら服の霊考察ってそこまで要素とれないと思うんだが。総合的に黒いって言うのがわからん。 |
515. 農夫 ヤコブ 23:33
![]() |
![]() |
もう少し見ていられるかな、と楽観視はしていますが。 ちょっと配分を考えて下サイ。 ディーターはブラフを打つ方なの把握しました。 あまりやり過ぎると信用を落とすのでオススメはしません。疑ってこられた方がボクとしては面白かったので、白視転じが残念です。疑って下さい。 直近見ました。【仮確認】 そして長は、直近も読んで希望を出し直すことを提案します。狼だとしたら、少々ディーターの動きは迂闊です。 |
516. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 吊りは文句なしで了解。 占いは、吊りで私と羊(実際はまだライン無いですけど)の希望満たしたので占いは村長の希望ってことですか。 んーまあ村長狂人だと思うので、許容範囲でしょうかね。書屋よりはアリです。【ひとまず●商セット】 |
518. 少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
【▼修●商】 どちらも撤回まわりでの希望になってしまうけど、アルビンさんはフラットに初日から見てる感じがする。後ろに何かいる感じがあまりしないので占いを優先したい。フリーデルさんは2日目から言動がちぐはぐになってきていると思う。 |
520. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
今まさに、村長が疑っているように。そもそも、村長はボク狼視に過剰反応するほど、ボクを白く見ていましたか? ボクの印象には残っていません。 ディーターがヒトかどうかはわかりませんが、ここは占い無くても判別が出来そうです。 出来ればもう少し、改行して下サイ。 あと誰ですか。 エルナ。エルナさんは、正直なところ、あまり印象に残っていません。読み返しましたが、深く残るものもないですね。 |
524. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
で、▼服希望だが、狼2占騙りを排除する考えからの狂でも狼2占or村騙りで想定していたはずという思考自体は理解できた気がする。ここは純粋にお互いのすれ違いだろう。ただ、全体的に沈んでる感じあるのと、年狂でも驚くはアリエナイだろうという思い込みで突っ込んでくる感じとか、そういう点で黒を見てる。 |
526. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
シスターさんを見ていて思うのは防御感ですね。 疑いに敏感と言うか、自分の名前が出ると気になるほうですか?ここ占いも十分ありだと思います。現状の希望です。 そういえば希望を出していませんでした。 ●修 ▼服 パメラは、今視線が固定されている感じを覚えますね。 情報が増えて視界が開けた時の伸びで判断できそうです。伸び代は予測できませんが、きっかけを得ると強そうだと思います。 |
527. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
>>522長 わかりませんよ。そうやって、白視を取りに来た狼かもしれません。視点が固定されると捉えられる筈の狼の尻尾すら捉えられなくなります。 水晶玉を持っていると自称するなら、様々な視点、キミだけの視点を生かして下さい。 まぁ、リアルは大事に。 |
531. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
あー、で「白狼」の号だが、今は商がそれだと思ってる。オト、すまんな。加速感が白いし、言ってることも白いんだが、自分で認識しているあたり、白くなることを経験で知ってるのは明らかでLW勤まるタイプ。だからまさかの黒あり得るから【●商強くは反対しない】。統一だしな。片占飛んだら白囲いの悪夢だがそのあたりはリスかぶろう。 |
536. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】 個人的には他灰が程度の差こそあれそれぞれ白さあるんで、最悪でもエル・フリ両白はないと思ってる。だからできればこの2人を一気に解決してほしかったと一応言っておく。 ララ>>519 そんなの普通に狼探しやってりゃ当たり前だろ。わざわざ言う必要があるとは思わんかったぜ。 もう時間ないが能力者について簡単に。 占は真:ニコ>ヴァル:偽でけっこう差を感じてる。霊は真:リナ≧ペタ:偽かな。 |
537. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
今読んだ娘>>508の「私が能力処理にかかることでオトさんのノイズが取れるならそれが良いと思うけど、村の総意が最優先かしらね」の言葉が何か気になりました。あとで言語化できたらしてみますね。 |
538. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
【▼エルナでセットした】 ●修希望理由だが、まぁGS下から二番目って理由だ。パッションでは修服似たタイプで両狼はないはず、という思い込みがあるから本当は違いを精査したかったがムリだった。 |
542. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
【本決定確認】 <修 > 1d印象は前に挙げたとおり慎重派。人物の性格を見て判断するスロースターターなのかな? 思考開示量が少なめか。自信のある思考以外出したくない感じかな。農>>526の防御感は確かに。思考開示「前」に説明が逐一入っているからか。 ★今の灰全員分の思考開示を頼む。きちんと一人一人に対して感想はありそうな感じだから、途中でもまとまってなくてもいい。全部出してくれ。 喉枯れ。見ては |
546. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
>>541 結果が割れた方が沢山情報が落ちると思ってな。 残りの喉は服から狩COがあった場合に備えて残しておくが、そうなった場合【▼フリーデルに変更する】ので、シスターは喉を残しておいてくれ。もう対抗を募る時間はない。 |
547. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
>>519 書 切られ役ってことは、誰かが農を切るわけ。で、切られた農を黒確定させなきゃ意味が無い。でもわざわざ白い農(オレッド以外あんま気にしてなかったみたいだからな)を派手に切って、しかも占でも霊でもいいが黒確させるって仲間吊らせるだけのダメージのわりに確実性うすいし、考えてみればリーザ占霊可能性あるしで(ふと思ったが、霊も可能性あるんだっけ?w)確定しなーい。意味なーい。 |
551. 村娘 パメラ 00:08
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定も了解です。】 >>548旅 それは穿ちすぎでしょwロックを通り越して完全に視界が狭くなってるからオットーのノイズは取ってあげたいけど、その為に村の流れを無視して自分から●▼を希望はできないって事よ。 /確かにフリ白で偽黒出されると判断に困るわ。アルさん白なら偽黒出されても偽占い師としっかり戦ってくれそうだから決定としては間違ってないわね。 |
広告