プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、木こり トーマス、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム の 13 名。
294. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
アルビン、このドリアンはどう思うだか? あ、あれ…アルビンが気絶しただ…狼なら平気なはずだべ。 【アルビンは人間だった】だ。 アルビンは疑って申し訳なかっただ。 それにしてもこの占い方法だと、占われた村人が瀕死になるのが問題だべw |
295. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
おいしょ、おいしょ。 リーザ「ビンビン!」 アルビン「(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ」 リーザ「ビンビンお座り」 アルビン「(;゚∀゚)=3ハァハァ」 【アルビンは人間だよ】 最悪の占い先。対抗が最後のほうで重ねたところなんて黒出るわけない。だからやなのよ。 |
296. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
【アルビン確定白確認】まとめ役よろしく。発表は早めにお願いするよ。 ★リーザ>>295 なんで「対抗が重ねた所に黒が出ない」と言えるんだい?ヤコブが狂人ならヤコブはひょっとしたらアルビンを人狼と分からずに占い希望出したかもしれないよ。 その言い方だと、ヤコブ人狼が前提に聞こえるんだが、リーザってヤコブを人狼だと思っているのかい? |
297. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
【アルビン確白確認】 よければまとめをお願いしたいね。しょうがないとはいえ、今日はちょっとギリギリすぎたね。 ふーむ、リーザ>>295の苦言が真ぽく感じたな。ちょっと投票照らし合わせてみよう。 夜明けの村長は白っぽい。アルビンが白であったためより白い。そんな所に狼がこだわるかね? さて、もうちょっと考察して行こう。 |
299. 仕立て屋 エルナ 23:25
![]() |
![]() |
【アルビンの確白確認】おめでとー。まとめよろ! ごめんね、今日はちょっと落ちるよ。また明日頑張るさー リザの対抗占嫌がりつつもちゃんと統一してくれたあたりは真ぽく見えた。おやすみー |
300. 老人 モーリッツ 23:25
![]() |
![]() |
【占い結果確認したのじゃ】 アルビンは白確定ということじゃな。●に挙げてすまんかったのぉ。 アルビンにまとめ役をやってもらう、で問題ないじゃろうか。 2-2の陣形でアルビン狂のケースは超レアだと思うのじゃ。 問題なければ議題など出して貰えるとたすかるぞい。 といいつつ、、、今日は寝るのじゃ。zzzZZZZ |
303. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
>>296. 村長 ヴァルター 23:22 あ?ヤコブが狂にしろ狼にしろ、序盤で票集まってなかったところに、中盤からやっと出てきたところに重ねて出してる時点でほぼ白でしょ。ヤコブが狂人だとしてもだいたい分かりそうなもんだし。 ちなみにどちらかというと狼のように思ってるよ。単独集があんまり出てないし。割りとCOとかも淡白なんだよね。 あーあーあー聞こえなーい。素が出てるなんて嘘よー。 |
304. 村長 ヴァルター 23:30
![]() |
![]() |
寝るのでこれだけ答えていくよ。 パメラ>>280 私は別にパメラの考えに賛同してもパメラを全面的に真だと思ってるわけじゃないよ。レジーナ真でパメラ偽の場合だってあるし、その場合はパメラの考えは成り立たない。 それに、2−2のライン戦になるかどうかは人狼が決めることだから分からないだろう。占い師襲撃してくるかもしれないのに私達はそれを見る前から判断は出来ないさ。 じゃ、また明日。 |
306. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
まあなんかこれは言葉では表せないけど展開としてわかっていた。だからこそ何も出来なかったのが悔しいの。 まあ切り替えなの。 ビンビンまとめ役任せたのよ。狼を血祭りにあげるのよ。 どうせなら▼ヤコブでも良いのよw |
307. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
【アルビンの白確定把握】判らないからって理由で安易な希望挙げたのは失敗だったか…。 アルビンはまとめ頑張ってくれると嬉しい。 リーザの前日最後は結果を知ってて演技した可能性も有るけど、マジっぽいなぁ…。●希望順は大きな考察材料になりそうだね。 |
308. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
マズー&はあはあ……興奮ではなくため息です。消費申し訳ない。ゲルトさんゆっくりしね。…もとい…してね。 僭越ながら、まとめ役引き受けます。 まとめやすくするため議題を出させていただきますね。 ■1.占い先 ■2.吊り先 灰からと、霊から、それぞれ ■3.吊りは灰からか、霊からか …あとは、灰考察、能力者考察、会話他、各自得意な方法で狼見つけてください 仮22:15本22:45で。休みます~ |
312. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
パメラ>>311 それであれば、ペーターは「一台詞でも、全体でも評価をする人だ」という評価になるのが普通ではないかね?気になる発言があればそこを突くのは何らおかしくない事だろう。それを「スタイルに一貫性がない」という悪印象のレッテルを張るのはいかがなものかと。 ま、私の主張は「パメラのペーター黒主張は黒塗り臭いぞ」これは全体向け。パメラの狼・狂も見極めなくてはだが、娘年切れ印象を念頭に置こう。 |
313. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
考察。明日早いからこれだけ。 @エルナ どうもパメラとくっつき過ぎなイメージ。パメラ←→エルナの賛同はおおいけど批判はほとんどなし。 エルナの少年批判は少ないのに、●少年というのがパメラに合わせているようでどうにもわからない。 更に、パメラの霊CO、エルナの最終発言の二時間後。狼どうし話し合ってCOするにはバッチシのようにも思える。 パメラと同陣営かな、それもぼくの中ではかなり黒目。 |
318. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
言っただけでゲソ。年は視野の狭い広いを恣意的に変えているように見えたでゲソ。これも繰り返しでゲソが、その台詞を取り上げられたことが理由でなく、他を無視されたように感じたのが違和感の原因でゲソ@14 |
319. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
【アルビンの確白確認】【議題と決定時間了解】 もしかしたら判定を割ってくるかと思っただべが、割ってこなかっただね。まとめ役は重責だけど、アルビンは宜しくお願いするだ。 今見返しただが、エルナの灰考察は>>233でやっていただ…おら、うっかりさんだべな。ペーターとパメラに対する拘りが強いのが気になるだが、ここは今日見ていきたいだ。 |
321. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
リーザに関してだけど、やっぱり疑いを感じてしまう部分が多いかも知れない。 リーザはまとめ役欲しかったんだよね?アルビン白をほぼ確信してての白出しはつらかったのは判るけど、対抗が白出した事に触れてないのは気になるし、まとめ役が出来た事にそんなに興味を示してない。霊ロラ反対派でライン決め打って欲しいはずなのに昨日最後の発言で自由占いにしたそうだったのもちょっと変。 |
322. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
妙★仮に独断で僕を占って、僕とアルビンが片白だったらどう立ち回る予定だった? というかヤコブが偽ならあそこまで言われたら黒出してとりあえずアルビン吊っちゃおうって方向に持ってくと思うんだよね僕は。 と、あんまり調子に乗って喉使いすぎるとやばいね…寝よう。 |
324. 木こり トーマス 06:18
![]() |
![]() |
>>316 ★「撤回が否定できない」とはどういう意味?一回しか発言していないから、信憑性が薄く、声には出さないが自分が占い師だということをヤコブが捨てた、ということ? あのときヤコブが1発言だったのはリアルの都合上のものだと思うなあ。 |
327. 村長 ヴァルター 08:05
![]() |
![]() |
むしろ今はパメラ偽寄りで見ているね。 ★パメラ>>317 何でライン戦って今の時点で言い切れるんだい?能力者襲撃があったらローラーになるだろうからライン戦にはならないよ。 ライン戦ってのは、能力者が2−2のまま襲撃されずずっと残って決め打ち必要な段階で出てくるものであって、人狼の方針が分からない私達村人にはライン戦になるかは現時点では不明なはずだよ。 |
329. 村長 ヴァルター 08:17
![]() |
![]() |
リーザは動きが軽いところが偽なら狂人っぽいかねえ。 ヤコブも偽なら狂人を高目に見てるよ。人狼なら他に夜明け直後に仲間がいたら別な人が騙りそうだものね。 COの1発言だけの登場は発言出来る時にCOだけ済ませたっぽいね。 昨日の灰への切り込みや評価の仕方なんかもあまり人狼っぽさは感じない考察だったね。 占 農 真≧狂>狼 妙 狂≧真>狼 霊 娘 狼≧真>狂 宿 真≧狼>狂 |
330. 村長 ヴァルター 08:21
![]() |
![]() |
先に偽だと見てる能力者の方に突っ込んだので次は真寄りに見てる能力者考察。 レジーナは発言が的確で分かりやすい。 レジーナ>>245だが、私があの時点で寡黙3人に今日の吊りを示唆したのは発言促しの意味もある。 3人は単に時間が無いので喋れない可能性もあったし、発言増えれば判断材料が増えるので寡黙に吊り縄を遣わずに済むからな。 トーマスも読みやすくなったし、モーリッツも発言増えた。ニコラスも期待できる |
332. 村長 ヴァルター 08:32
![]() |
![]() |
ヤコブだが、リーザが「占い師は初日に出るべき」等と言う自分の考えを通したいのが全面に出ているのと対照的に、 >>116「出来れば黒狙いの自由占いやりたいけど、メリット考えて統一占いが良い」等と村全体の事を考えている。 性格もあると思うが、自分から場を動かそうとするリーザに対し、他の人の意見を良く見てから方針を決めようとするヤコブの方が真っぽいかな、と思った。 |
333. 村長 ヴァルター 08:45
![]() |
![]() |
灰は後でゆっくりやるけど、昨日の占い希望見ると後半は最多票取ったアルビンとエルナに集中してるんだよね。 票は割れるかと思ったら思いの他集中したね。 じゃ、また夜にね。@10 |
335. 少女 リーザ 08:58
![]() |
![]() |
しょ。私は対抗が票重ねたところを占いたくなかったけどねなの。そんなの聞くくらいなら他のに喉使ったほうがまだ良いの。 >>325. 木こり トーマス 07:54 そりゃ統一しなきゃ村を混乱させちゃうの。だけどその占いの過程でまとめ役が出ることもメリットだと思ってるの。 それと今日は灰吊り灰占いを所望するの。狩人がいる今狼襲撃先もどうするか楽しみなの。 |
336. 少女 リーザ 08:59
![]() |
![]() |
問答無用で霊ロラで残り吊り手1使うのは愚策だと思うの。それなら狼がいる灰を潰していきたいの。 >>206. 村長 ヴァルター 21:44 これはひどい誤解なの。そんな文意な訳が無いの。きっちりと訳すなら、「私が黒を引いた場合、相手が白出してくるのは当たり前として、私が白引いたら・・・・・」って流れなの。 それにそんな文意で取ってたならもっと私を疑うポイントでしょ。なんかちぐはぐな違和感を感じるの。 |
337. 少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
でしかも考察見させてもらったんだけど、狼であるという要素と狼でない要素の判断基準がそれとしてなってないの。どちらかというと性格を判断して狼かどうかって決めつけてる気がするのw 村人ならそんなところを妄信して判断するわけないの。かなり黒く見えてきたの。 雑感だけどなんか質問ズレてるひと多いのねー、え?そこ?みたいな感じなの。 なんだか心配になってきちゃうの。 まあ灰考察もしっかりやりなさいねなの。 |
338. 少女 リーザ 09:09
![]() |
![]() |
それとビンビン。 しっかりと占い先釣り先見分けるのよ。狼なんかに惑わされたらビンビンプレイなのよ。まあ票は参考程度に見るの。集まりすぎてたり、おかしな点があったらしっかりと指摘して判断を変えるのよ。 正直村人以上にまとめ役の技能が勝敗を分けるの。 で狩人さんにお願いなんだけど。取り合えず最終日まで生き残ってw多分狼側は襲撃先に困るだろうから存在してるだけでものすごくありがたいのです。 |
342. 仕立て屋 エルナ 09:53
![]() |
![]() |
おはおは。とりあえず昨日間に合わなかった分の灰雑感落とすよ。 長…昨日の決定回り気にしてたのが白要素。結構多弁なのね。今日じっくり読む。 樵…一晩明けたらはきはきw 発言がゆるゆるフリーダム系だから狼っぽくはない。微白。 老…登場は遅かったけど考察は客観的で分かりやすい。赤で相談してからばばっと来たか? って疑惑もある。灰。 旅…リーザに追従は狼ならしないと思う。普通に来れてないだけの白かな。 |
343. 仕立て屋 エルナ 09:56
![]() |
![]() |
屋…んんー色ぜんぜん見えないにょん ★屋>>222でトマ吊りって言ってる理由聞きたい。そこまで強い要素あった? あとあたいのペタ偽視が目立つって人結構いるけど、あたいそこまで偽視してるわけじゃないっす。初日●はCO遅め組から怪しい人を選びたかったんだけど、ペタぐらいしか気になる発言なかったので。今日はもう少し広く見ていきたいさー |
344. 仕立て屋 エルナ 10:10
![]() |
![]() |
ペタ偽視って変だな。黒視。 占雑感。 妙:昨日の対抗占に対する反応でかなり白度アップ。そして誰にも思ったことずばずば言う単独感。あっても狂かな。 農:妙が目立つけど農本人に怪しいとこはないんだよなー、って思って発言見直したら>>284が「合わせなきゃ」の真アピに見えた。昨日決定遅かったし、ヤコ早くからいたし、真占なら同票の時どうするかは確認してるんじゃないかなって思う。 |
345. 仕立て屋 エルナ 10:19
![]() |
![]() |
農★リザは昨日の終盤、「統一で対抗が票出してるとこ占うの嫌」って反応だったけど、ヤコは今日自由と統一どっちが良いと思ってるか考えを聞きたい。 リザにも同じ質問したいけど、いっぱい質問飛びそうだから喉あったらでいーや。 ちなみにあたいは今日までは統一でお願いしたいよ。狼占えるに越したことないけど片白じゃ微妙だしね。 霊考察と今日分の灰考察は午後以降に。 サンタガールの衣装ちくちくしにいてきまーす |
348. 青年 ヨアヒム 11:49
![]() |
![]() |
ーザ視点「黒:服>>>商」は明白だったはずだよね?てかリーザが一番疑ってる僕が「エルナ外したい」って言ってるんだが。 リーザは細かい所が雑だから僕が勘違いしてるのかも知れないけど村の方針をどうしたいのかが判らない。 自由占いで自分の信用を勝ち取って行きたいのか、斑吊ってライン戦で行きたいのか。その辺が曖昧なんだよね。 悪いんだけど妙>>270は「私はアルビン占いたくないです」アピールに見えてる。 |
350. 少女 リーザ 12:02
![]() |
![]() |
>>347. 青年 ヨアヒム 11:47 ソレを聞くことに何の意味があるのか非常に謎なのです。 そんなありえないものを想定して何の意味があるのか? 両方白判定だとしても普通通りにやるだけですよ。アルビン白だと思いますし、昨日より情報出てる分より判断がしやすくなる。ただまとめ役不在だから完全に自由占いになるとは思いますけどソッチの方が無理やり合わせるよりも良い展開になる事もあると思うの。 |
351. 少女 リーザ 12:02
![]() |
![]() |
下段は意味が分からないのw正直あれはなんの細工もしてない私の気持ちだし。どこがおかしいのか全くわからないの。それに「ビンビン占わない」なら「エルナ占う」のは票的にもそうなるのは当然じゃないの?そこをいちいち区別する意味が分からないの。雑と言うかヨアヒムは訳のわからないところを気にしているように思えるの。 |
352. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
>>348. 青年 ヨアヒム 11:49 まさにアピールですよ。だって実際にビンビン占いたくないからその気持ちを表現しただけで・・・・意味が分からない。 あなたが村人ならの話だけど。ひとことだけ言いたいのは、自分が疑われてるからっていう幼稚な理論でミスリードしないでねってこと。迷惑かかるのは村のみんなだから。 |
355. 少女 リーザ 12:29
![]() |
![]() |
もう正直無駄なことに喉使いたくないので最後なの >>354ヨアヒム 自分の意見を表に出すことは重要でしょ・・・分からんの? 結局聞くだけ聞いてなんの役にたってないじゃないかなの。正直答えるのが無駄なの。ほんっとに無駄。 対抗がわざとらしく最後に重ねてきたからしろっぽく見えるって話。てか中段はそもそも何を主張したいのかが不明。 しっかりと文を読んでから発言して、内容理解できてないでしょなの?@7 |
356. 青年 ヨアヒム 12:38
![]() |
![]() |
げ、リーザもう@7かすまん。とりあえず返信は要らない。 確かに理解出来てない部分が多いかも知れないな。読み直すか…。 てか最悪リーザが●青を●服に替えれば5票になったんじゃないか?まぁそしたらそしたで疑われるのか…? 一度疑っちゃうとロックオンしてしまう性格なんだ。残りの喉は他に使う。リーザもそうして。 |
357. 仕立て屋 エルナ 13:51
![]() |
![]() |
ちょろり。 ヨアリザ激しく斬り合ってんね。ヨア狼なら目立ちすぎ。行き違った真占と村人に見える。 リザは昨日のドタバタの中で占い先変え提案したり、勝手に自由占いに行ったらそれこそ狂疑った。別にあたい占いになりそうだったからってわけじゃなく、アルビン以外の誰占ったとしても。リザばしばし言うタイプで誤解招きそうだけど、村のために「抵抗感示しつつ統一に従う」のベストチョイスを取った真ぽいと評価するよ。 |
359. 仕立て屋 エルナ 13:57
![]() |
![]() |
レジ:でもレジが偽っぽいかってーとそーでもないんだな。視点が広くて、全体を意識した発言もあって、特に引っかかりはない。パメが「共感」ならレジは「納得」って感じ。狂ではなさげ。狼ならこの人騙りに出すかなー、灰に残しそう、って気もする。でも狼側だから広い視野を持ってるとも考えられ、やや狼視。全体を客観視よりも多少は主観で喋る人の方が真ぽいと思うのだ。狼≧真>狂。 灰はまた後でね。 |
369. 老人 モーリッツ 17:12
![]() |
![]() |
昨日よりやや偽印象が強くなって内訳は(妙:狂≧真>狼)で考えておる。 農の追加考察 村目線で何がメリットか、と考えるタイプじゃの。今日はまだ発言が少ないが、、、気になるところは出ておるのぉ。 >>284 この混乱は狼っぽくないのぉ。仲間がいれば赤で長のミスに気付きそうなもんじゃ。昨日の考察で狼>狂と見ておるので相対的にやや真印象があがるのぉ。内訳予想は(農:真=狼≧狂)じゃのお。 |
372. 仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
ヤコ>>364も回答ありがとー。堅実だなぁ。リザにぶらされてない感じ。「いつ襲撃が来るかも分からないから」は、自分襲撃の可能性を視野に入れててちょい非狼要素。 ヤコ、全体的に発言に大きな違和感はないんだけど、もうちょっと真としての気負い? みたいなのが出てもいいんかなーと思ってる。まあリザが目立つからかもしれないけど。むむー。 |
377. 農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
霊はどちらも真に見えて、おらの相方がどちらなのかまだ予測が付かないだ。両者の発言をもう少し見たいと思ってるべ。 ☆老>>370 対抗は狂人だと思ってるべ。昨日は突っ走っている印象で単独感を感じただが、真視を集めるのに必死な印象が狼臭いようにも見えたべ。ただ、今日も継続して突っ走っていて、この単独感はやはり狂人に思えるだ。判定に関しては、狂人が狼へアピールするために割ってくる可能性を考えていただ。 |
380. 農夫 ヤコブ 18:36
![]() |
![]() |
出る出る詐欺。 ★ニコラス 昨日は事情ゆえ発言があまり出来なかったようだべが、今日は昨日の分もガンガン喋って欲しいだ。このままだとニコラスの発言から色が見えなくて判断が出来なくて困るべ。 ★ヨアヒム 感情的なリーザに振り回されずに冷静に見てくれているのは嬉しいだが、灰とももっと絡んでくれると嬉しいだ。ヨアヒムは(村だと思ってるけど)村なら大きな戦力だべ、黒そうな灰を探してほしいだ。 @11 |
382. 老人 モーリッツ 18:41
![]() |
![]() |
娘の追加考察 今日のゲソ娘は宿、長との絡みが目立つのぉ。昨日からの印象の変化はないが絡みは多いのでラインは想像できるのぉ、娘>>339の通り2dに入って樵青長から怪しまれておることから宿狼ならここにラインが見えそうじゃ。1dは●年○長、2dも年への疑いはそのままじゃ。長は質疑応答は繰り返しているものの結論は「評価が難しい」に落ち着いておるな。 |
383. 老人 モーリッツ 18:41
![]() |
![]() |
娘狼なら長がライン切り対象に見えてくるのぉ。内訳予想は変わらずの(娘:真=狼=狂)じゃ。 ☆農>>377、回答すまんのぉ。1d時点では妙:狼=狂で今は狂>狼ということじゃな。 さてさて、次は灰考察なのじゃ。 |
384. 仕立て屋 エルナ 19:08
![]() |
![]() |
1d占希望から考察。ぺたり。 /娘妙旅服長屋宿木年青農老商 役霊占灰灰灰灰霊灰灰灰占灰灰 ●年青青年服長商服服商商商服 後半、商にがっと入ってる。重ねるならあたいでもよかったと思うけど。年か青でも。あたいは人によって白黒判断分かれてたけど、商は割とみんな「よく分かんない」って評価だったから、商希望は狼が立場を明確にせずステルスするには無難だったのかな。 |
385. 仕立て屋 エルナ 19:09
![]() |
![]() |
商希望者気持ち黒めかな。あたい希望はむしろ白い。目立ってた自覚あるし。 >all ★今日も灰の発言少なめで、未だ灰考察落としかねる人もいるだろうから(つかあたいがそーなんだけど)、昨日の占希望から雑感あれば聞きたいな。 他に優先すべき話題があれば、スルーでいいよん。 |
386. パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
☆服>>371うーん、両狼ゆえの切りあいも有り得る範疇だとは思う。ただリズ狂めに見てるんで、ロック体質の村ヨアと他灰への喉抑えたい狂リズとのやりとりの目を第一に考えてるかな。 ロックって狼にはやりやすい気がするんだけど、実際にはあんま見ないよねって思ってる。目立つと占希望にあがりやすく思えるから防衛意識が働くのかな? |
390. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
うがー、もうつかれたの。もっと真視取りたいならスマートっぽい感じで行くのがベストなんだろうけど、それだと面白くないのねなの。 正直気分盛り下がっちゃってるし、もっと高い次元で言い争いしたかったな・・・。色々と拍子抜けしてしまったの。 まあぼちぼち灰でも読み込んでいくの。@6 |
394. 村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
インズブズブで普通に黒要素だと思うでゲソ。タイミング的にも青>>320の後でいかにも私偽はやりやすい所でゲソ、ここは狼っぽいでゲソ 昨日の●占希望理由も具体的性がなく、判断も難しいと思うでゲソ。コミュニケーション不安と黒狙い両方からかけたいでゲソ ・年…●服はタイミング的に組織票も考えられるでゲソかね。ただ、聞いたことにはちゃんと答えてくれ、上の二人よりはコミュニケーション面での残した時の不安は少 |
396. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
初日から積極的に行ったのでペースダウンしてしゅくじょもーどで考察なの。 とりあえず気になっている人々から 【ヴァルター】 >>296 村長 ヴァルター 2d23:22 このあたりのツッコミが違和感なの。村人ならすんなりと対抗がいた時の気持ちをわかってくれそうなのに。 なんだかんだで全体的に意見があいまいでどっちつかず。これは黒要素なの。 それに初日思ったのだけれど、自分が疑問に思っているところを突 |
397. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
っ込まないっていうか、なんかヘコヘコ状態で無難に対応しているところもなんか怪しい。 それに全体的にちゃんと文章が読み込めていない印象を受ける。 昨日の謎の本決定もそうだし。私に対する考察のひどい読み違えとかも目立つの。不慣れ臭がするの。 どちらかと言うと占いたいというよりは吊りたい部類に入る。 【ヨアヒム】 今日の発言見てたけど、単独臭がすることに気付いた。 それに狼だったらこんなに私に噛み付くと |
398. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
は思えない。目立っちゃうしね。だけど自分が疑われたことに対する反応が過敏なのは狼の方が特徴としては顕著だからちょっと気になる所ではあるの。でも昨日ほど占いたいとは思わない。どちらかというと釣りたい部類なの。 というかヤコブの考察見てたら懐柔対象になってるね。ヤコブ狼なら白要素。 【エルナ】 なんか私と意見違うけど、私につつかれてもスタンスは一貫しているのよね。決定周りの反応も特に目立つもんでもない |
399. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
黒くはない。今日何かする必要を感じない。 【ニコラス】 私追従は狼なら流石にしないだろレベル。とりあえず今日は放置の方針なの 【モーリッツ】 全体的に疑いの種を巻いている割には突っ込んでいない印象を受けの。いかそーめんもらっておくの。邪推大好きさんみたいな感じ。 んー色は正直良くわからない。釣りはないだろうけど占いなら有りの部類 【トーマス】 もっと灰と絡んでほしい判断不可。 ▼ヴァル●モリ@2 |
400. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
お疲れ様。好例の晩御飯だよ。 つ【ご飯】【ジャガイモと豆腐と玉ねぎの味噌汁】【酢豚】【きんぴらごぼう】【キュウリと白菜の漬物】【梨】【コーヒー】 リーザ>>336「私が白引いたら・・・・」白引いたかはヤコブが狂人なら分からないよね。それとも、リーザはヤコブ狼予想だからヤコブは占い先の白黒分かってる、ってことかな? そう言う意味なら理解したよ。 |
401. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
リーザ>>337 決めつけてはいないよ。序盤で情報も少ないからその位しか真贋予想するしかないじゃないか。判定とか襲撃とか今後判断材料増えれば考え直すけど。 質問ずれてる人多い、って言ってるけど、疑問に思ったから質問してる人ばかりだと思うよ。リーザは自分が疑われることに敏感になりすぎてるんじゃないのかい?疑い返しっぽく見えて判断つかないから少し落ち着いた方が良いと思うよ。 |
402. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
パメラ>>340 正道な考察がどんなものか知らないけど、今日すぐ決め打つわけじゃないんだから霊はどっちが真っぽいか感じたまま考察するのは悪いことかい? 霊決め打ち必要な場面なら両方真の可能性考えての考察になるけど、パメラの方が偽っぽいって思っただけで最初から偽決め打ちしてる訳じゃないんだからそこまでただの1灰に過ぎない霊真贋予想って拘る所かね? 私は情報量の多さから初回吊りは灰を希望するけどね。 |
403. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
☆パメラ 「コアずれ」と「忙しい」は全く別物だよ。 1日の発言全体を見れば良く喋ってるけど、自分と登場時間が違うので自分がいる時にはいないように見えるのがコアずれ。かなり遅れて来たモーリッツさんなんかだね。 1日通して発言少ない人が忙しい、ってことだよ。 私とパメラで「ライン戦」の定義が違っている事は理解したよ。私はパンダ吊りになって占霊ラインが繋がったのを「ライン戦」と考えていた。ここは解決。 |
404. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
☆リーザ>>346 確率の話したら、誰が占い希望出したかに関わらず灰は人間の方が多いんだから白占いになる確率が高いのは当然だね。 個別の発言でなく、全体的に軽い、って所が狂人っぽい。発言の消費速度なんかも入れてね。軽いと狂人っぽいのは、今のリーザみたいにあまり信用取りを考えてないのは、狂人なら自分襲撃されて真占の信用下げる手段もあるので、護衛取るため信用取りにそこまで気を使わず自由に動けるって事 |
407. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
年:昨日から印象変更なしじゃ。娘との質疑の噛み合わなさは娘年にラインはないじゃろう。横から見てズレている原因は、そもそも服>>129について二人の読み取り方に差があるからじゃの。両狼ならこの食い違いでここまで引っ張らんと思うぞい。 |
408. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
屋:2dからエンジンがかかってきた印象じゃ。妙考察の「相方発言」、「襲撃先楽しみ発言」、確かに違和感のある発言じゃな。灰考察も同じ調子でやってもらえると嬉しいのぉ。もう少し発言を見ていきたい枠じゃ。寡黙吊り候補からは外して良いと思うのじゃ。 |
410. 老人 モーリッツ 20:31
![]() |
![]() |
服:昨日同様、目立ちすぎていて妙とラインはないと見ておる。今日の発言から見るに能力者の真贋予想を主観的な考えを持ってい熱い感じの性格要素を真要素にとっておるのがわかるのぉ。他灰との絡みや灰考察は少なめで灰とのラインはよく見えないのぉ。 @7じゃ |
415. 宿屋の女主人 レジーナ 20:53
![]() |
![]() |
た自画自賛だな、と感じる。ここ狼ぽい。 私を狼塗り、比較的根拠レスな>>374「霊は狼が普通」という主張は内訳誤認を狙っている狂か、どうしても私を吊らせたいのか。序盤からの霊決め打ちムードで、「レジーナ吊らないとマズい」と思わせることには狼狂どちらでも意味がある行動だな。 狼≧狂と見ている。 占いに関しては現在真贋大きくつけても仕方ないのだが、多少ヤコブ真めに見えている。 というのもリーザの前 |
417. 宿屋の女主人 レジーナ 20:53
![]() |
![]() |
本物かと。 アドバイスや苦言もいいが、狼探しをしてくれると、真だった時私が楽になるで助かる。 一方ヤコブは普通。非常に普通で精密。ザ・占い師という体。 コツコツ詰みたて型のようだが、1d出だしの論調はリーザに引きずられている感もある。偽ならどっちかというと安定してる分狼か。 両氏の量の差。ま、言いたい事はリーザ意気消沈してないで頑張れという事。ライン戦視野なら占い真贋偏ると私が怖いんだよな。 |
420. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
灰考察 ◎オットー 初日寡黙気味。初日の占希望も発言無難な所と言う理由で妥当。 占霊考察中心だが、灰広くて手がつけにくいので今日まではこんな所なのかな。灰。 ◎ニコラス 判断不能。今日の発言期待出来ないなら吊りもやむを得ない。 ◎トーマス 発言が見違えるように読みやすく。まだ考察も少ないけど発言はできそう。灰。 |
424. 村長 ヴァルター 21:23
![]() |
![]() |
●エルナ▼ニコラス 誰が人狼か見当つかないので希望は難しいですね。 占い結果明日見られたとして黒判定出そうな所と、情報が最も得られそうな昨日占い希望が集中したエルナで。 吊りは黒狙いしたいけど、黒い人が分からないので判断つかないニコラスで。リーザに追従したのは白要素にも黒要素にも取れません。 仮本決定確認用に喉残します。@2 |
425. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
1d●希望雑感 狼は1dの占いを避けたがることを前提とした場合、黒く見えるのは年じゃな。 年が●服を入れたタイミングじゃが、年青服が同票じゃ。先着は青じゃがより多数票を作るに越したことは無い。 青服の選択はできるが、年>>156で青は村側っぽいとしとるからのぉ、服への票重ねが自然じゃ。 |
426. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
以上を以って議題回答じゃ。 ■1■2.●樵○年▼旅▽樵 正直現状の発言じゃと樵旅は何も判断できんのじゃ。 他灰からなら上述から年占希望じゃが今後の発言で白黒拾えそうじゃしのぉ。 考察にノド使いすぎじゃのぉ。@5 |
429. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
灰考察。上から白い順! 青:リザとの斬り合いが目立ちすぎて白い。リザヨア両狼も考えてみたけどまあないかな。 長:昨日の決定周りで村のために動く人と感じたのと、それゆえに>>327-331の能力者考察で村全体を見ようとするヤコレジ真評価なのが、あたいとは意見違うけどブレてないように見える。パメとの議論は白くも黒くもない、単に噛み合ってないだけって印象。 |
430. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
あと宿>>416読んでリーザ狂人のめも高いかも?と思い始めてるので、妙服ラインは無くエルナ白の可能性も考えてるし、ヤコブ真よりで見てるけどリーザ偽を決め打ってるわけじゃないのでそこは誤解しないで欲しい…。口が悪くてすみません…。 |
432. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
灰考察 旅 発言が無い。このままなら寡黙吊り?だけど「同意見」「なんとなく」っていうあたりは疑われたくない狼っぽくは無いだからできれば今日は吊りたくない感じ。 木 ここも発言少なめ。服疑い、妙真以外の考えが見えない。服が白かった場合には結構黒くなってくるところかな。寡黙吊り候補。 屋 不慣れ臭。周りがあまり見えてない感じがして単独っぽさはある。狼だったら適当に仲間か他人かに乗ると思う。白寄り。 |
433. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
/娘女青髭老服農宿屋旅木年商 ●木老服服木老 ○長___年屋 ▼長長_旅旅_ ▽木___木_ ▼宿_____ 吊灰灰____ ~漏れや間違いあったら指摘よろしくです。 木こりさん、旅人さんは、考察まとまっていなくても、見られていたら、とりあえずの反応発言だけでもお願いしますね~。仮22:15本22:45ですからね。 |
435. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
く持論の主張がメインだから。相手への攻撃が薄めに感じる。 とはいえパメラ▼村長なんだよな。狼なら、私の反発を予想?…はさすがに自意識過剰すぎるか。疑い集め気味だし切りはあるか。但し当てるなら●だな。 理由は、素で怪しいため、村長人なら占い騙り狂人の偽黒を思い止まらせられると踏んで。様子見後黒出しはあるが、露骨に怪しいしな。 パメラ狂ならそこまで自信満々に▼出せる所ではないと思うのでパメラ狂薄まり。 |
438. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
灰考察2 老 考察しっかりしててそこから色々読み取れそう。ただ、その割りに疑い先がはっきりせず、今日の希望は占吊共に色が見えないところに。占いで黒を当てるっていう意志が見えないのは考え方の違いなのかな。純灰。 青 リザにご執心。ロリk...(ry。両狼で斬り合ってるので無ければ真と村で行き違ってるように見える。他への視点があまりに少ないので、占真贋は置いといてもっと他にも目を向けて欲しい。微白。 |
439. 仕立て屋 エルナ 22:01
![]() |
![]() |
青 >>428 あたい視点、リザ狂ならあたいかヨア占って黒出ししたと思うんだけどな(あたい的にヨア白いし)。あえてそれをしなかった、っていうとこがあたいはリザ真っぽいと思ってるんよー。しかもほんとはやなんだけどとまで言いつつ。なんか青とまだ噛み合ってない気がするけど、決定に備えて喉残したいから気になるなら明日以降kwskでもOK? ビンビン、あたい灰吊り希望。霊なら▼宿だけどできればいやん★ |
440. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
長…初日は戦術論多め且つ灰との絡みが少なくて、今日になっても相変わらず灰との絡みが少ない。ただ能力者評は自分と近いので若干白めに見てるけど…なんとも。吊ってみて霊の真贋見極めに使いたいとか思い始めてる自分が嫌い。 >>271が演技か本気か判別出来ないのでこれは無視。 |
443. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
ちょい戻れたでゲソが、旅も木も来ていないでゲソか… 両方放置は辛いでゲソかねえ…? ・旅…大変な状況の中酷な事を言うようで申し訳ないんでゲソが、寡黙の原因ははっきりしているので復帰を私は待ちたいでゲソ(本人から明確な意思表示があれば別)旅を吊っている余裕があるようには見えんでゲソ。誰かが言っていたけど、希望が早めな事と妙に希望乗っかりは狼っぽくないのはその通りだと思うんでゲソ |
444. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
老…対話少なめ一気喋る辺りは黒い。けど発言の内容は至極納得。ただ村人でないと言えないような発言は僕は拾えなかった。 悪く言えば無難。タイプとしては村長と似てるかも。昨日の●商を確定させた人物。ヤコブ狼なら狼最有力と思う。 とりあえず現時点希望【●服○老▼長▽老】 >>439それは有るね。僕は無理でもエルナに流れて黒だし。これは出来た。ここは真要素でもあるか。ただエルナとは今の所結論は逆みたいだね。 |
448. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
【▼ニコラス●ヴァルター】 ニコラスはギリギリまで待っていたが、来ないのはさすがに判断できないため。人なら非常にもったいないのだが、非狼を拾える部分も無し。 (ごく個人的な意見で聞き流してもらって構わないのだが、いないから吊り回避、は違うと思う。人・狼関係なく、一生懸命考察している人にフェアではない。ニコラスには来世で頑張って欲しい。) ヴァルターは考察通り。 |
452. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
灰考察。 ◎トーマス 昨日9発言、今日4発言と発言数が少なく、寡黙域。ただ、発言を見た感じ喋れない印象は受けないので、占いで色を見たい。思考隠しの狼の可能性を見た。と書いていたら>>451が見えた。理由もなく占い希望だけポンっと出てきた感じで、あまり印象が良くない。やはり占いたい。 ◎ニコラス 寡黙。事情があるとは思うが、他の灰を吊るのは喋っている灰に失礼だと思う。これは個人的な意見だが。 |
454. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
/娘女青髭老服農屋宿年木旅商 ●木老服服木老木長木服服 ○長_老_年屋___長_ ▼長長長旅旅旅旅宿旅木旅 ▽木_老_木木___旅_ ▼宿____宿_娘_娘_ 吊灰灰___灰_灰_灰_ ~旅人さんがまだですが、時間になったので仮決定出させてもらいます。見た目レジーナさんの意見変更まで盛り込みました。 ●占 木こりトーマスさん ▼吊 旅人ニコラスさん 理由と、発表順は、ちょい待っててくださいな。 |
455. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
もう喉が無いから言いたい事だけ。判断はアルビンに任せる事になるのが申し訳ないんだが…。 今日は【ニコラス吊ってる場合じゃない】と思うんだ。仮にニコラス吊ってレジーナとパメラの意見が割れたらどうライン見る?僕はなんも情報入らないと思う。霊能者の二人はかなり能力高いと思うから二人の判定は凄く重要だと思うんだけどどうだろうか。@2 |
456. 木こり トーマス 22:33
![]() |
![]() |
旅はぼくが言うのはどうかと思うけど、寡黙すぎ。もう枠の外の人として考えている人もいるので、狼だったとき非常に危険。 服は昨日からの考察通り。ちょっとこのあたりをはっきりさせないと考えが進まない。 |
457. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
/娘女青髭老服農屋宿年木旅商 ●木老服服木老木長木服服 ○長_老_年屋___長_ ▼長長長旅旅旅旅旅旅木旅 ▽木_老_木木___旅_ ▼宿____宿_娘_娘_ 吊灰灰___灰_灰_灰_ …パン屋さんの灰吊り先修正です。 吊りは、多数決かつ、待ちたい気もあったのですが、仮決定時間にも顔出しできない現状、明日以降も処遇についての心配が予測されるため、狼村問わず仮吊りに。事情真偽も不明ですし。 |
458. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ヨアにいの言いたいことも分かるけど、これから先、旅の寡黙が続くとして、それを処理する時間が無いと思う。だから寡黙吊りをするなら今日じゃないかな。 それよりも僕は木占いの方に反対したい。吊りはもし判定が割れても占いとのライン見えないけど、占いはラインが確定する。占いはもっと判定割れそうなところを積極的に責めていきたい。 吊りを寡黙処理に使って、占いで黒を狙っていきたい。 |
459. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>>455 では、ニコラスの対処をどう考えている? 切羽つまった最終盤、ニコラスが残っていた時、人間として放置、もしくは人要素がないから吊り、とできるか?私がその立場だったら、あまり行いたくはない選択だ。 促せば喋れるのかそうでないのか、そこさえも不明瞭だしな。 なにか具体的な案があるのなら聞きたい。できれば本決定前に。 |
461. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
【仮決定了解】ニコラスは狩か非狩かの宣言してもらいたいが、見てるのかね? >ヨアヒム 霊判定割れたら判断材料増えるから良いんじゃないか?黒出した霊吊れば確実に人狼側1吊れるし。ニコラス残したとして今後どう判断するつもりだい? |
462. 行商人 アルビン 22:37
![]() |
![]() |
あ、そうそう。今日は霊吊りではなく灰吊りです。 ヨアヒムさん>>455 うーん。そうなんですよね。今日が両霊能力者の判定見られる最後のチャンスとなりえるので、悩みドコなのですが。 その点を配慮するとしたら、 ●ニコラスさん▼トーマスさん となります。 |
465. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 ニコ吊り了解。 あたいが言うのもほんとにほんっとに何なんだけど、●木より●服のが断然村に情報落ちるぜ? ギリギリで●木に変更した宿が情報量減らしたい偽に見えたくらいだ。 そんなわけで●木はんたーいっ 青>>444 あたいは「あたい白」っていう情報持ってる時点で青と視点違うから、同じ現象見てても結論違うのは当然だと思うなー。客観的な意見が欲しかったら、他灰に聞いた方がいいかも。 |
466. 木こり トーマス 22:49
![]() |
![]() |
灰考察 @ヨアヒム リーザとの噛み合いは、リーザの反論が本気っぽさがあるゆえに、狼同士ではできないものだと思う。それにヨアヒムはつつこうとする狼と言うよりほんとにわからない村人のようにみえる。白寄り |
468. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
本決定です。 ●占い先 仕立て屋エルナ ▼吊り先 旅人ニコラス ニコラスさんの姿が見えれば変更の余地もあったのですが、そのままです。 占い先は…トーマスさん村人なら占い先襲撃が起こるだろう、トーマスさん人狼なら灰襲撃に期待できるかも…という狙いもあったのですが、情報という意味でパン屋さんとエルナッティさんの言うことももっともなので変更しました。 |
471. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
【ニコラス吊り大反対】 整理も何もこの状況で整理している余裕なんて無いの。 あまり2手しか無いのにこんなことに使っていいの? そんなところに使うよりも黒っぽいもっと霊能者の情報とか落ちそうなところ釣るべき。 トーマス占いもなんだかなー、正直自分の意見曲げてまで統一する必要性を感じなくなった。 良ければ理由書いてくれる? @1 |
472. 宿屋の女主人 レジーナ 22:55
![]() |
![]() |
【本決定了解】 エルナは結構怪しんでいた所なのでまああり。自占いがどういうことかわからんが判定見てから考えよう。 トーマスはこの時間にも喋る気概が見えるのは素晴らしい。コアがズレてるだけと信じて期待するぞ。@3 |
473. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
【本決定見たでゲソ】ここで自占いを言う狼がいるとも思えないでゲソし、エルナには自占いは言って欲しくなかったでゲソ… 私としては仮のほうがマシでゲソ 旅も宿が本気で旅吊りに来ている(このことは是非記憶しておいて欲しいでゲソ)ので絶対白だと思うでゲソが、時間だしさっき言ったとおり仕方ないでゲソ、まとめには感謝しているでゲソよ |
475. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
【本決定確認】 旅についてはこれから喋るならがっつり喋るだろうし喋らないならそのままいなくなっちゃうって思うからあまり乗り気じゃないけど、そうなる保証も無いからしょうがないよね。 妙>>471 リザは旅が絶対白だと言い切れるの? |
476. 農夫 ヤコブ 22:57
![]() |
![]() |
◎ヴァルター 今日の序盤の発言はよく分からなかったが、後での説明を見ると筋は通っている。やや後付けっぽいが。灰考察も適度で怪しい部分は見当たらないが、誰を疑っているのかがよく分からない。このままなら占吊にかけることを検討しても良いだろう。純灰。 余白で【本決定了解】だべ。トーマスを占いたいと思っていただが、エルナ占いでも情報が増えそうだから文句はないべ。微白に見ているだが、黒もあり得そうだべ。 |
478. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
【本決定了解】
▼ニコラスにセットした。 占い師は明日襲撃される可能性もあったし、このタイミングならトーマスかニコラスが人狼なら切られてるだろうから判断つかないトーマスでも良かったけど、情報がより落ちそうなエルナ占いならなおよし。 @0 |
480. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
思うのだが……なぜニコラス人間前提の人がチラホラいるのだ?何か漏れてないか? 特に狼ぽくはないが、印象フラットなので私は3/13で狼だと真面目に思っているぞ。むしろニコラス残してその後がどういうビジョンなのかが知りたいぐらいだ。 と、【変更了解】 |
481. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
>>475. 少年 ペーター 22:56 言えないけど、落ちる情報の質が圧倒的に劣ると思うのよ。 まあこれで勝ち筋が見えるんだったらいいのだけどね。 私は一歩引いて見ることにするの。 でも吊り手が足りてないって危機意識はあるのかな。もっと情報に貪欲になるべきだと思うけど。 まあ本決定は見たけど賛成はできないの。@0 |
482. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
商>>468あう。それなら「狙いがある」って言って押し通してくれても良かったよ。 でもアル襲撃の可能性もある以上、それを遺言で落としてもらわないとだろうから、ちょっと難しいのかな? っと思ったら、【本決定<変更>了解】。 俺は希望通りだから反対するとこなし。 |
483. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
【本決定変更了解】【ヴァルター占い・ニコラス吊りセット確認】 アルビンはもう少しビシッと決めてほしいだ。まとめ役の重責は理解しているだが、狩人回避などの混乱もあり得るから、その辺はきっちりしてほしいべ。(今日はなさそうだけど) その優柔不断さだと、狼に懐柔されそうで不安だべ。 |
490. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
@ヴァルター やはり灰考察の灰の多さが気になる。だがこれはどちらかと言うとはっきり言えない性格要素なのかな?ちょっとわからないかな。ただ、灰考察の文章の事実には共感可能。うーん、でも色まで見えないかな?灰 |
498. 農夫 ヤコブ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
灰考察の時間がないから、簡単に出すべ。 モーリッツ:純灰 エルナ:微白 ペーター:やや白寄り モーリッツは灰考察も深い印象だが、疑い先がはっきりしない。色が見えず純灰だが、村なら戦力。占機能が保たれていれば、今後の占いはあり。エルナはパメラに追従気味なのが気になるが、違和感はなく微白。発言の端々にも白さを感じるが、決定的ではないか。ペーターは今日の考察や応答が白い。ヨアヒムと並んで白寄り。 |
広告