プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、木こり トーマス、パン屋 オットー、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン、シスター フリーデル の 12 名。
273. 木こり トーマス 18:17
![]() |
![]() |
これはスーパーマ〇オブラザーズをスコア10でクリアした事で有名なニート、ヨアヒムだな。だがこの村じゃ、二番目のゲームプレイヤーだな。 「二番目だと!?じゃあ、村一番は誰だ!」 フッ。この俺さ。とりゃ! [...はスコア0でクリアし、その後ヨアヒムの頭にコントローラーを殴り付けた。]さあ、白状しろ! 「僕は狼じゃないぞ!」なんだ。つまらん。と言う事で【ヨアヒムは人間だな】 |
274. ならず者 ディーター 18:20
![]() |
![]() |
ではヨアヒム、このまわしを着けてみるんだ。このまわしは狼がつけると赤く染まるらしいんだ。【...はヨアヒムにまわしを無理矢理着けさせた】・・・なんだ白いままだな。 つーことは【ヨアヒムは人間だな】 |
276. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
【お題投下】いろいろ確認&離席 ■1 占真偽:本物はだあれ? ■2 灰考察:LWはだあれ?or白いのはだあれ? ■3 今日の●▼ ■4 なんかしゃべりたいこと適当に 個人的には、昨日の夜はゲルトを守って欲しかったです>狩人さん |
277. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
ゲルト~。う、占いって僕を裸にして色々したのかな?ディーターは裸にしてるな・・・。とまた喉を無駄に使ってはいけないのだが・・・。【占い結果確認】僕は白確定したようだ。最後の最後になって、狂人には狼だと思われるような発言を残した方がいい点あるのかなとちょっと思ったけどそんな余裕はなかったよ…。ヤコブ頑張ろう。ぼぼぼ僕は頼りなくなんかないし挙動不審でもないぞ! |
281. 少年 ペーター 18:33
![]() |
![]() |
【ヨアヒムお兄ちゃんが白い人なの確認したの】 明日は決定確認する予定だけど保険として【ヤコブお兄ちゃんに投票しておくの】 異論があったら発言のついでに言ってなの。 諸々は23~24時ぐらいから議論その他落とすの。ごめんなさいだけど宜しくなの。 |
283. シスター フリーデル 18:36
![]() |
![]() |
【判定確認】ヨアヒムさん確白おめでとうございます。 さて、ゲルトさんが最初の犠牲者とは。何を考えていらっしゃるのかしら さて、私も明日は出かける用事ができてしまいましたのでオール鳩になるとあらかじめおことわりしておきます。議題を考えてきますわ。 |
286. 老人 モーリッツ 19:00
![]() |
![]() |
【ヨアヒム確白確認】 灰が狭まったのはありがたい。…オトの判定にちょっと寂しさを覚える爺ちゃんぢゃ。 きっと、ゲルトはあれなんぢゃよ…ばふぁりん?とかいう理由なのぢゃ。ちなみにバファリンのやさしさ成分は1/2ではなく1/3らしいの。 |
288. 行商人 アルビン 19:25
![]() |
![]() |
■1.占師 ディタ氏 真=狂=狼 赤いので大変探しやすい。緑でごめんなさい。 >>200でオト狂人説をおっしゃっています。オト氏を「フリーダム」と認識しつつ、「危険な賭け」はしないというのに少し疑問を感じております。「フリーダム」なら決め打ち狙っても不思議じゃないような気がします。この辺、度合いの問題でしょうか? それ以外は、まっとうな発言だと思っております。どれでもありそうな感じです。 |
290. 行商人 アルビン 19:28
![]() |
![]() |
■1.占師総合 オト真・トマ狂・ディタ狼 が今時点での予想です。 ディタ氏が現在ではちょっと判断が難しく、消去法で狼視しております。とりあえず疑問点も挙げたので、その辺の反応も見て考えて行こうと思っております。 モリ氏>>286 なんだってー!!! |
294. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
ディーターさんは 私の読解性能が低かったり時間がなかったりでなかなか読み込めないのですが、、、、 >>200 対抗に対して「真狂出てるのにスライドとか玉砕な」 をすらりと言ってのける辺りは真の印象。 もし偽なら。。。。んー 狼狂どちらもありでしょうか? とりあえず 真:屋≧者>樵 |
300. 木こり トーマス 20:55
![]() |
![]() |
感じた。お前も>>117でFO希望したくせに…。もし、俺が村人なら「ん?占COの時間か?俺は占では無い。」と少し混乱して、言っているぞ。アレ?尼を黒く感じるのは俺を疑ってるせいか?そうらしいな…。微黒。 羊旅老:とりあえず、今後の発言に期待だな。 明日まで退席タイムだ。 |
301. シスター フリーデル 00:04
![]() |
![]() |
寝落ちする前に灰考察というか印象のようなものを少しずつ。 年:オットーさんとの絡みは置いておくにしても、あちこちに目を配って質問したり意見を言ったりして居る姿勢が白印象です。LWとしたら少し目立ちすぎの様な気がします。 商:今日の>>287以降の占い考察を見て思うのは、考えを纏めたあとで話ししている感じがわりと好印象です。もう少し様子見てから占い吊りしてみても良いかなと思います。 |
302. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
旅:オットーさん偽の視点を持っている方。私と違う観点を持っているようなので、私が気づかないことを気づいて話してくれることを期待したいです。ただ発言が少ないので占いか吊りを当ててみたいです。 老:>>127 毎回フルオープンは味気ないとの事。その他の発言でも手だれさがあるなぁ と感じていますが、それが白黒に繋がるものとは違う気がします。 |
303. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
神:発言が少ないのでなんとも。色が分からないので占いか吊りを当てたいところです。ただ、そう思う所に居るのはLWの位置として危険なため、可能性は少ないかなと思います。 羊:忙しいのかな。同じく発言が少ないので読み取りづらいです。ただ、要所要所のところは話ししてくれているので、灰の中ですがやや白めです。 |
304. シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
とりあえず、 現在のGS 黒 <<<<神<旅<商<羊<<<老<年<< 白 こんなかんじで。 鳩から決定等は覗くつもりでいます。間に合わなかったらごめんなさい。 では、おやすみなさいませ。 |
305. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
あ 忘れていた。トーマスさん>>293 カタリナさんやジムゾンさんもオットーさんを真視する発言がありますけれどその辺いかがです? それと、貴方を疑っているのは、即COの理由が薄いから、です。貴方自身は昨日一日COなしで、とのご意見だったじゃないんですか? フルオープンの意見が多いから自分の意見は無視してCOした、というのは不自然な気がします。 |
307. 旅人 ニコラス 06:42
![]() |
![]() |
おはようございます。昨日は早々と休ませて頂き、ご迷惑をおかけしたかもしれません。 では、現状について考察させて頂きます。 まず、オットーさんについての見かたは、一歩引いてみることにします。 狼側の可能性が高いと考えて思考をスタートさせたのですが、他の方の意見をみるにつれて他の可能性も探ってみたいと思うようになりました。 もちろん完全に白とは考えていません。 |
308. 旅人 ニコラス 06:47
![]() |
![]() |
こう述べると、占い師の真偽について私がどのように考えているか、は当然疑問に思われるはずです。 正直なところ、お三方それぞれを疑わしく思っており、自分なりの結論も出ていません。そのため、どこを疑わしく、どこを好ましく感じたか、についてこれより述べさせて頂きます。 |
310. 少年 ペーター 07:04
![]() |
![]() |
樵:狂≧真>>狼で見ているの。COしたタイミングがおかしいの。初日潜伏希望を出した狼なら少し様子を見るの。でも狂or真でCOするタイミングを見計らっていたのならあのタイミングでのCOも理解出来るの。>>229修に対しての屋を信頼しているから微黒は疑問符なの。村人は占の内訳が分からないから誰を信頼するかは仕方ないの。●○希望を見ると青は良く分からんなの。修は少なくとも理由があるの。 |
311. 少年 ペーター 07:04
![]() |
![]() |
それでなぜ良く分からないところに変更したかが疑問なの。屋にも言えるが真なら自分の信じた黒の出るところを希望に出して欲しいの。いつまで●機能が活きてるかは分からないの。 ディーターおじさん> 真=狼≧狂で見ているの。>>151なんかで狩辺りの発言は真要素なの。真は占が抜かれるのに対して危険を感じていると思うの。 |
313. 少年 ペーター 07:05
![]() |
![]() |
オットーおにいちゃん 狼≧真>>狂で見ているの。もし狂人だとしたら、あの場面でのスライドは疑問符なの。狂が真決め打ちされても仕方ないの。3COにすることで占を抜き易くなったがデメリットの方が多いと思うの。だからオットーお兄ちゃんぐらいアグレッシブなら狼が決め打ちに狙いに来たと考えた方が自然なの。それでなぜ偽寄りかというと●軽視な発言(>>154)があるの。 |
314. 少年 ペーター 07:06
![]() |
![]() |
真占は先手で黒を見付けられる役職、比較的「自分でLWを見付ける」って気概を感じるの。それがお兄ちゃんからは感じないの。「状況は整えたから後は頑張って」みたいな感じなの。もう一つ。スライド事態は構わないんだけど、霊COも一番にしてるの。それで対抗COが出て占COを始めてって流れ。初日多数決希望の人も多数いるの。周りの意思が固まる前に自分の意思の方向に持ち込んだの。 |
315. 少年 ペーター 07:08
![]() |
![]() |
場を作るのは狼さんとどこかで聞いたの。それに信頼を取りに来る気配を感じないの。もしかしたら生粋の村人仕様なのかも知れないけど真要素ではないの。そして場を作ったけど現状が完全な狼陣営有利ではないから「≧」なの。 |
316. 旅人 ニコラス 07:09
![]() |
![]() |
まず、注目のオットーさんです。 疑わしく感じた点は、昨日述べた通りですので省略します。 >>168 3のうちに2が占いにわかりやすくいるのは村不利かな。という発言は、とても説得力があり好印象でした。 3-1へ導いたのは紛れもなくオットーさんであり、これが村のためを思っての行動とすると、とても真要素です。 逆にみると、自分ペースで戦略をすすめるための行動ともとれます。 |
317. 旅人 ニコラス 07:11
![]() |
![]() |
続いてトーマスさん。 まず占いCOのタイミングが引っかかりました。ただ、理由も述べられているため一旦スルー。後の考察で蒸し返す可能性はあります。 >>297の発言は、強引さを感じましたので、ここも微黒。 あとは、自分が真であることをあえて強調している印象をうけます。ここはまだどちらとも言えないので今後の考察要素としてあげます。 |
319. 少年 ペーター 08:13
![]() |
![]() |
間に合わないの。。。だから希望と共に考察挙げるの。 ■3、▼神父さん 神父さんは寡黙な人じゃないのおしゃべりなの。でも・・・それだけ発言回数があるのに>>233の●○はないの。みんな言い掛かり(自身を含め)でも理由を挙げてるの。神が屋を信じているのは伝わったけど、自身の希望にはあまり関係ないの。神父さんの思考をだしてくれないと判断が出来ないの。寡黙に見えないのに思考が隠れているのは危険なの。 |
325. 少年 ペーター 08:28
![]() |
![]() |
★おじいちゃん昨日の●○の違いを教えて欲しいな。 ここでタイムアップなの。。。 じつはりょこうのいどうちゅうにいまもはつげんしてて。じんえいかんけいなく、きょうはみんなごめんなさいなの。 |
328. 羊飼い カタリナ 10:38
![]() |
![]() |
まずは、占い師考察から トーマス:ネタ判定に力を入れるね。まぁ場を和ます努力をしてる様子はいいかな。昨日の占いの希望は自分を疑ってる、尼羊を希望。単純に疑い返しにも見えなくもないが逆に強く信用を得ようとしてる様子が見えないわ。者に対してはあまり理解してる様子は見えない。この辺りは発言からは、木者の両狼には見えない。もし両方が狼であれば、もうちょっと連携してる様子見える。屋をライバル視してるところか |
329. 羊飼い カタリナ 10:39
![]() |
![]() |
次は、ディータ 初日から一番わからない占い師が、彼だね。本日も発言少なく、真なのにあえて偽っぽく演じてるのであれば、それはやめてほしい。やる気のなささえ感じてしまうわ。さきほど、彼のやる気をスカウターで調べたら、3しかなかったわ。オットーは、数値では22万もあるのに。真なら頑張ってほしいところね。判った所は彼のお父さんが、エドモンド本田ってところね。百烈張り手でも、見せてもらいたいところね。 |
330. 羊飼い カタリナ 10:39
![]() |
![]() |
最後は、オットー やる気のバロメーターは3人の中で一番あるわね。さてっと、彼の戦闘力を測ってみるかな、、52万、53万、54万、まだ上がるだと~、「バカな、スカウターの故障か!?」あとで、ヴァルダーに最新式をもらうとしよう。とりあえず、真扱いでいいな。尼と年を疑ってるみたいだけど理由もわからなくもない。 さて、次は灰考察といくわよ |
331. 農夫 ヤコブ 11:12
![]() |
![]() |
発言数|樵|者|屋||修|商|老|神|旅|年|羊||農|青 01日目|15|20|20||10|17|16|20|17|17|10||20|20 02日目|05|03|03||12|06|01|01|06|13|05||01|02 10:39現在 発言数は、ただそれだけのものであり、直接関係があるとは思っていません。参考までご使用ください。 |
334. 羊飼い カタリナ 11:35
![]() |
![]() |
残りの灰は旅年尼商神爺 ニコラス:本日は、まだ占い師の考察のみね。初日の●希望は年尼と目的は白確定とちょっとアグレッシブではない。その辺りがまだ彼の発言の少なさに繋がってるのかもしれないわ。もうちょっとインファイトに期待。純灰よ ペータ:オットーの攻撃を耐えてる様子が伺えるわ。ただ、オットーは、フリーザ並みに強いので厳しいかも。質問などにストレートに答えてる様子が見えるけどね。初日は●青神ね。● |
336. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
フリーデル:初日は●年青ね。特に初日では引っかかる部分はないわね。今日は灰考察頑張ってるわ。GSもしっかり出してるし、灰の中では印象がよいわ。上司であるジムゾンを黒く見てるのがいけないかなってぐらい。この辺りは職場でのストレスを感じる。今日の●▼は不要かな アルビン:初日から発言を頑張ってる姿勢あり。しかも発言が少ない中から質問などを飛ばし狼探しの印象を見受けられるわ。今日はまだこれからよね。灰の |
338. 羊飼い カタリナ 11:36
![]() |
![]() |
ジムゾン:発言はネタを含めながらだが、判りやすい文章はいいわね。初日の占いの希望理由も、初日ながらしっかりしてるわ。初日からのペースを考えると後半にも期待できる人物と見てるわ。本日は、これからを期待するわ モーリッツ:本日はまだ発言が少ないので、さびしいわね。オットーの占いネタに期待してる辺りには、余裕さえ感じるわ。初日からの発言のスタンスがよく面白い人物ではあるわ。まだ、とくにひっかかる部分はな |
340. 羊飼い カタリナ 11:42
![]() |
![]() |
なんか、喉の無駄になってるみたい(涙 1,2個ぐらい↑節約できたと思うのに。 GS 白 爺>神>尼=商>旅>年 黒 まだ、発言少ないので厳しいので、みんな頑張ってほしいわ。喋らない村は滅ぶわよ |
341. 農夫 ヤコブ 11:57
![]() |
![]() |
カタリナへ 考察ありがとう。あまりこういうことは言いたくないが、まとめ者が言った方がまだましだと思うのであえて言わせて頂きます。他の方の発言の促すのは良いのですが、ご自分の発言もよろしくお願いしますね。正直、今日の寡黙吊はカタリナだと思ってましたよ。昨日の●も間に合ってませんでしたし。 今日の●▼はぜひお願いしますね。 |
343. 羊飼い カタリナ 12:14
![]() |
![]() |
いやん、ヤコブに怒られちゃったわ 戦闘力を上げて頑張るから、許して。 女は吊り、男は占い、男だらけのガチホモ村にしないでほしいわ。昼飯食べながら、もうちょい落とし、●▼を提出するわ |
344. 行商人 アルビン 12:14
![]() |
![]() |
ペタ氏の方はともかく、フリ氏を疑う理由らしきものがオト氏の発言には見当たりませんでした。見落としてたら申し訳ない。 考察が望む結論に向けて作られてる様に見え、黒く見ております。 ■フリ氏 個別の考察とGS(>>301〜)が食い違ってるような…。特に白黒感じていないモリ氏の方が、やや白めと判断したリナ氏より白よりに置かれてる部分とか。 とは言えど、思考をオープンにしようという意思は感じます。 |
346. 行商人 アルビン 12:15
![]() |
![]() |
狼がそれで白要素狙いにしては、上記不整合が気になる。もうちょいしっかり作るのでは? 単純に思った様に書いただけ、って印象ですね。その意味ではやや白。 残りは後で。というか、余りました…。 上を見たらリナ氏に割り込まれてるので、損害賠償と慰謝料を請求したいと思いました。示談も受け付けますよ。 |
348. ならず者 ディーター 12:17
![]() |
![]() |
オットー:正直今日の発言少なくて分からんこれからの発言待ちではある。ただ今日の占考察でトーマス狂人と見てるから今は狼とみてる。 昨日のスライドCOもオットーくらいフリーダムな人なら決め打ち狙いでスライドCOした狼だろうという結論に変わった。 |
349. ならず者 ディーター 12:18
![]() |
![]() |
(続き)そう考えると初日から激しくやりやってたペーターとは完全に切れてるな。 初日に●希望したフリーデルとはオットー>>326もあってオットーからは切れてるけどフリーデルからは初日二日目とフリーデルがオットー真視しているのもあってフリからは切れてない。 結論:屋:狼 木:狂 @13 |
350. 神父 ジムゾン 12:32
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ!なのでアンカー省略お許しを。 時間がほとんど取れてませんんんん!5時から男の「5時」って私には来ない時間なんですかね? ■1. 樵:初日議題の「能力者CO」について「今日は無し」と回答しているのがやや非狂っぽいと思いました。狂人なら率先して占騙りして真を引き摺り出すべきでしょう。単体印象が対抗二人よりやや劣るので、真より偽の可能性を高めに見ます。狂<真<狼 |
351. パン屋 オットー 12:33
![]() |
![]() |
ごめん、時間が確保できない… フリ狼視は昨日の偽2人の占先逸らし、灰8人中狼1探す、という客観視点発言、論がいまいち集束しない灰考察と占希望、僕真視の唐突さ、かな。 ペタは今更かな。固定観念好きな価値観の狭い村人かストレートに狼か。 |
352. 旅人 ニコラス 12:36
![]() |
![]() |
占いがわからない、だけではあまりお役に立ててませんね。今日から●▼ありますので、村人考察も必要でしょうか。私の現時点での印象度を軽く。 ペーター君:初日オットーさんとの絡みもあり、活動的な印象。疑問点も積極的に投げていて、印象度強め。発言内容から村寄りで考えているが、オットーさん白のケースで考えると逆にも見える。 カタリナさん:発言の少なさからわかりにくかった。占い師考察はよくわからない。 |
353. 旅人 ニコラス 12:37
![]() |
![]() |
わからない中でいきなり、オットーさんをとりあえず真としてる部分が少々気になる。村人考察は方向性づけの意図を感じる。中立度は低めの印象。 フリーデルさん:とても攻撃的。吊りはおいておくとしても、占いたいと思う第一希望。オットーさんを強く支持してるように見えて根拠が薄く、かつ他の村人への攻撃力強め。話かたも、方向付けをしたがっているようにみえ、狼側であった場合に影響度がとても強い。 |
354. 旅人 ニコラス 12:37
![]() |
![]() |
アルビンさん:この方も他人との絡みが強いが、中立的な姿勢を感じる。冷静な視点と鋭いつっこみ。広く自分の印象を述べていて信頼度高めな印象。 モーリッツ老:二日目の発言があまりないが、自然な疑問と発言。現時点であまり問題視していないがよくわからない。 ジムソン様:3-1の形を作ったことからオットーさん真としている部分が材料。もう少し進まないとわかりにくい。 |
356. 老人 モーリッツ 12:42
![]() |
![]() |
女の子に頑張れと言われたら頑張るしかないの。ひゃっほい。あー、心配せんでも爺ちゃん喋るの大好きだからはやり病だけはないと思うぞい。さて、占い考察と灰考察の前に質問きとるな。どれどれ |
357. 神父 ジムゾン 12:45
![]() |
![]() |
■1. 者:議題回答からCOまでの流れが自然。むしろ途中から「占COしてきそう」とすら感じてました。この辺は始めから占い師として出るつもりがあったように感じられるためやや真狂要素。オットー狂人説は理由からして賛同出来ませんが、それ以外の発言には今のところ違和感を覚えません。オットーが真に見える分やや偽寄り予想って程度。狼<真≦狂 |
358. 旅人 ニコラス 12:46
![]() |
![]() |
印象度を述べてみました。もう少し進めば別の視点も出てきそうですが、現時点ではこうなりました。事実の少ない中で揚げ足取りのような発言を嫌っている結果になりましたね。 話の方向付けをしようと感じたことと、他人への接し方の強いひとがマイナス印象に出てしまいました。後日同じ機会があればきっと別のことを感じるでしょう。 |
360. 老人 モーリッツ 12:49
![]() |
![]() |
>>325 ん、黒狙いに見えんかったかいのう?流石に初日だし発言からこれ、という矛盾は見つけられんかったので発言スタイルが構えた感じのある二人、って基準だぞい。不明だから色つけて欲しいなら、神父あたりを希望しとったの。これで返答になるぢゃろうか? |
361. 神父 ジムゾン 13:00
![]() |
![]() |
時間がない!頑張れ私!頑張ればきっとカタリナさんのポロリが待ってます! ■1. 屋:村有利の形を作ったことが真要素。ペーターとフリーデルを疑っていて、その理由も賛同まではしませんが分かる範囲。でも相手方の考えもなんとなく分からなくもないので、この辺は疑い方の違いの差なのかな、と。狂<狼<真 |
362. 老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
■1、オト。良くも悪くもスライドに目がいくの。作戦自体はスライドした理由きいて爺ちゃんすごく納得したんぢゃが、そこ以外は対話を積極的に打ち切ろうとする姿勢が引っかかるの…。>>355見る限りそういう人なんぢゃろうなあ、と。 狂だけはないぢゃろ。占じゃなく霊に出たことで、否応なく狼表に出したわけだしの。強い狼要素が特に見つけられんのと、実際村有利っぽくなってるしのう、というわけで 真>狼>>>狂と見 |
364. 老人 モーリッツ 13:09
![]() |
![]() |
トマ。「とりあえず今日は無しで」…これ突っ込まれまくってるけど、誰もCOしてない状態と霊2COなら行動変わってもおかしくはないと思うんぢゃよね。ただ、それにしては>>300とかがちょっと反射的なのが突っ込まれて焦ってるようにも見えるんぢゃ。真なら一度深呼吸するのを勧めるぞい。発言が自分基点が多いように見えるのが、そういう真なのか、真意識してる偽なのかが悩ましい。灰同士のライン発言が非狼っぽいのは追 |
365. 老人 モーリッツ 13:12
![]() |
![]() |
灰同士のライン発言が非狼っぽいのは追従ぢゃ。 狂≧真>>狼。こういう真もいるよなー…と少し思わせるところはある。 >>363、思考隠しって黒塗りされても仕方ない発言さらっと言えるのは本気で襲撃で人証明できるからって思ってそうだのう…。その気楽さがうらやましいぞいw |
366. 老人 モーリッツ 13:18
![]() |
![]() |
ディタ。少し狼は薄めかの。人が3人COしてるし、狂交じりなのは分かるはず。狂が占いにスライドしないときの保険…とか?COタイミングはかなり遅め。 正直占い師より灰にいた方が疑えなかった人物。>>198のフリへにの白視はちょっと自分と捕らえ方違うが、それが偽要素って訳でもないの。消去法だと狼濃厚なんぢゃが、単体では狼度薄めという矛盾。 真=狼=狂、で。悩みまくっておるぞい。 |
367. ならず者 ディーター 13:21
![]() |
![]() |
■2. ペーター:オットー考察でも言ったように狼だと思ってるオットーから一番切れてる人と見てる。今日の考察は理解できる範囲でおかしいところは特にないな。 今は●▼にはあげたくないところ。今日は事情があるだろうから明日から頑張れで。白 |
369. 農夫 ヤコブ 13:22
![]() |
![]() |
オットー>>363 まあ、現在残っている灰7名(修商老神旅年羊)の中に、狼1ですからね。みんな白く見えて当然っちゃ当然ですね。LWも白印象を稼ごうとしているでしょうし。 ただ逆に言えば、1名見つければ糸冬了なわけで。占真偽もさることながら、灰考察ですよ、おくさん!!ま、俺もいつまでいるかわかんないし(ひとごと) |
370. ならず者 ディーター 13:23
![]() |
![]() |
(続き)ここも●▼はまだ良いかなと。 カタリナ:灰考察は理解できる範囲なだけに占考察がやる気あるないの差だけなのかってのがちょっとしょんぼり。もう少し白黒判断する理由がほしかったかな。 フリーデルとの違いはオットーからもカタリナからもお互い非干渉でラインができてないところ。 昨日からの白黒はっきりしない疑いもあってまだ灰の域からはでてないな占ってみたい候補の一人。灰 |
373. ならず者 ディーター 13:24
![]() |
![]() |
フリーデル:初日の迷ってる印象は今日の考察と老1D>>214見て薄くはなった。オットー考察でも言ってるけど屋修ラインはオットーからは切れてるけどフリーデルからは切れてない感じ。 ここも微妙に気になるところでほかに怪しいのが見当たらなければここが吊り候補、ちょっと黒め モーリッツ:今日の発言少なくて昨日と印象変わらず、今日の発言と考察次第。昨日の印象通りならまだ●▼は良いかなと言ったところ。 |
376. 老人 モーリッツ 13:26
![]() |
![]() |
ついで灰。自分が可能性検証タイプ、決め打ち?なにそれおいしいの?な思考なんで、同じように手探り感のあるニコが今のところ最白ぢゃ。昨日の質問の返事>>215もごく自然な村印象だの。今日の発言もすっと入ってくるのぢゃ。考え方が追いやすい=ブレたらその感覚掴みやすい、ので占いは不要ぢゃな。 |
377. ならず者 ディーター 13:27
![]() |
![]() |
■3.現時点であげるなら●カタリナ○ジムゾン ▼フリーデル 正直リナジムはどっち占いでもいい。フリーデルは現状ここ以外に黒いと思えるのがいないため▼にあげた。@8 |
379. 老人 モーリッツ 13:35
![]() |
![]() |
アルは…灰考察しようと読み直してたら占い考察結果だだ被ってるのに気がついたぞい…。なんか爺ちゃん恥ずかしい。ま、発言が論理的だし、質問に誘導傾向見えないしかなり白いし、ニコと同じく違和感見つけやすい相手と判断。バファリンに反応してくれたのも白印象(ネタ)ここも占い不要ぢゃ。 「狼なら怖い」というのともまた違うんぢゃが、理由はまだ言語化できてないの。 |
380. 老人 モーリッツ 13:41
![]() |
![]() |
フリ。昨日の老婆心からの希望はやはりまだ違和感あり。今日の発言だと>>291、「ペタ坊とのやりとりがライン切りっぽくない。オト白」の理屈がちぃと分からんぞな。ペタ坊を黒視してるなら分かるが、白視ぢゃろ?オト黒ペタ白の可能性は考えてないのか、となんかもやっとするの。 |
381. 行商人 アルビン 13:47
![]() |
![]() |
オト氏>>355 心理的に真(白)だと思わせようとする発言などです。意図して・天然で双方を含みます。 やはり人間たるもの、好む人間を味方と見たがる傾向があります。周囲に「真であって欲しい」という感情を生み出す事が信用・信頼集めと考えております。 決め打ちを狙うのならばこの方向からの攻め方もやるものだと思います。僭越ながら、オト氏にはこの様な行動が見られず決め撃ち狙いの狼には見えないと判断しました。 |
382. 老人 モーリッツ 13:47
![]() |
![]() |
ジム。薄いの。頭髪も。昨日はオト真基点で考える発言があったのがほんのりブラックぢゃったが、今日は見直し感があるのう。灰考察はまだなので、まだなんとも。判断難+人ならSGされそうなので占いは反対しない。 |
383. 老人 モーリッツ 13:55
![]() |
![]() |
ペタ坊。今日は仕方ないのう。質問にはん?と思ったんぢゃが、ペタ坊がヨアを「不明だから」な理由であげてるの見てなんとなく把握。焦ってるように見えるのは村人でもある範囲。 ★>>310、「狂ならタイミング納得」…だったらCO不要とか言わずにロケットとかのが納得いかんかの?ちょっと考え方聞いてみたい。 |
384. 老人 モーリッツ 14:01
![]() |
![]() |
リナ。こんな可愛い子が狼の訳ないぢゃろ…と言いたいが、実は周りの灰が白い事もあって相対的にやや黒め。GSの最黒のペタ坊の理由が>>335だけというのがそれこそ灰に喧嘩売りたくないようにも見えるの。 白 旅商>>神>年≧尼≧羊 黒 |
385. 老人 モーリッツ 14:06
![]() |
![]() |
神の位置に迷ったが、薄くはあるがこれからの期待をこめてのこの位置。 今日の希望は【●フリーデル○ペーター ▼カタリナ】かの。フリとリナどっちが占いでどっちが吊りかって考えたとき、判定割れて情報増えそうな方という感じで、同じくらいの黒さなんよね。……潤いのもと吊り占いにあげたくないジレンマに苛まれるのぢゃ……@6 |
386. パン屋 オットー 14:07
![]() |
![]() |
>やこぴ~ そうなんだけどねー。占い師なんて言ってもちょっと便利な力付き村人に過ぎないし。議論で探してなんぼだよー。…でもほんとに今日パン屋が忙しいの(涙)今日最後だから話せなきゃ意味ないのに(涙) >アル 内容には全く賛同する気ないけど、アルがその返答したのに意味があるから、さんきゅ。 |
387. 行商人 アルビン 14:09
![]() |
![]() |
■ペタ氏 旅立つ少年。 占い考察で「真ならこうする」といったモデルを立てて、それに合致するかどうかの判断が多めな感じです。占師なら黒狙い一直線でLWを捕捉したがる、みたいな。考え方としてはわからないではないですが…。 とはいえど、この占師に特別性を求める傾向は一貫しており、そういうタイプの人間と見え、意図的な部分は見えません。前日の発言も加えやや白より。 |
388. 行商人 アルビン 14:10
![]() |
![]() |
■ジム氏 女性へ向ける視線が危険。狼ですね。 >>226オト狼として、3-1の優位性をフォローする灰狼がいるはずとの推理は、外から見るとフォロー入れてるジム氏が狼では、と至るのですよね。協力してるかもよ、とのメッセージとも取れる。2名しかいない狼でなかなか過激な発言ではないかと思います。ここは白要素と判断。 |
389. 行商人 アルビン 14:10
![]() |
![]() |
■ニコ氏 全体的に誤解を恐れて丁寧に発言し、慎重な姿勢が見え隠れします。性格的には、仲間の狼が騙って、ひとりで潜伏する事を嫌いそう。やや白。 >>252のフリ氏考察が「とても攻撃的」というのが正直よくわかりません。確かに、トマ氏への風当たりは強いですが、他の人に対してはそうでもないような。どの辺りで感じたかが知りたいですね。 プラマイ灰で一旦保留。 |
395. 旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
続きます。 初日>>192も、老婆心を占いの根拠とするのは、自分の意見を出さずに話の方向性を作ろうとしたように読みました。発言から受ける感じが、全体的に自分自身ではなくほかの人の印象を操作している、と感じられた点を攻撃的と表現致しました。 |
398. 農夫 ヤコブ 15:36
![]() |
![]() |
【●▼希望16:00 仮決定16:30 決定17:30】 え~、みなさまにご連絡いたします。 各種決定時間は昨日と同じで上記の通りとなっております。@30分ですので、お急ぎ、●▼希望をお出し頂きますようよろしくお願いします。 バファリンのやさしさ成分が1/3なのは事実です。あとの2/3は企業の陰謀でできてます。(嘘) |
399. 羊飼い カタリナ 15:37
![]() |
![]() |
ふぅ~戻ったわ。下等生物との戦いが長引いてしまった。 遅くなったけど、自分の希望を出すわ。 ●モーリッツ 理由は他の灰と比べて今日の判定で偽黒を出されても、ちゃんと反論や意見を述べ最後まで戦えそうだから。 |
400. 羊飼い カタリナ 15:40
![]() |
![]() |
▼ペーター 理由は、オットーの発言から、屋が非狼っぽさを今日で強く感じた。13:08では明日にはいないであろうは、投槍っぽさも感じたが襲撃を恐れてるようにしか見えない。彼の直感を信じたのもあるし、彼への指摘が気になったのが理由よ ちょっと、私の行動を下等生物が見張って表立って動けないから、ちょくちょく、まばらだけと発言にくるから許して |
401. 木こり トーマス 15:45
![]() |
![]() |
決まった。【●カタリナ▼ジムゾン】 悩みすぎて、なんか微妙な希望になっちゃった。 ジムゾンを吊り希望にしたのは中間だけど、寡黙になりそうだ。 念の為、黒寄りのフリーデルを外し、ジムゾン吊り希望にした。 ペーターは事情によって、一旦対象に外した。 |
403. 神父 ジムゾン 16:09
![]() |
![]() |
間に合ってナーイ!ヤコブ、本当にスミマセン!脱いで侘びます! ●カタリナさん○アルビン ▼ニコラス で提出しておきます。吊りは本人には大変申し訳ないのですが、議事録あまり読み込めてないので、単に昨日の占い希望からのスライドです。占い希望理由は後で説明します。 |
407. 農夫 ヤコブ 16:37
![]() |
![]() |
【仮決定 ●老 ▼修】 本決定までは、ご意見伺いますので、なにかある方は積極的にお願いします。 あと、まだ希望を出してないかたは、早めにお願いします。それも考慮して本決定します。 |
410. 農夫 ヤコブ 16:53
![]() |
![]() |
アルビン ▼に関しては、票が割れてるんですよね。現状、みなさまが挙げているのは寡黙吊に近い部分だと思いますが、そのなかで白っぽくみるかどうかで割れてるんだと思います。ただ、昨日の●にもフリーデルはかなりあがっているんですよね。 |
417. 農夫 ヤコブ 17:21
![]() |
![]() |
あぁ、忘れてましたが、狩人の回避についてですが、【昨日と同様ご本人にお任せします】まあ、対抗はでないとは思いますが、回避した場合のメリット・デメリット/そのまま吊られた場合のメリット・デメリットを総合的に判断して、出るも良し・沈むも良しです。透けると困りますので、ご返答はいりませんのでwただ、GJで1手増えるんですよね。と、狼・狩人両方にプレッシャーをかけてみるテスト。 |
425. 農夫 ヤコブ 17:44
次の日へ
![]() |
![]() |
喰われちゃうかもしれないので、一応遺言。 ・ヨアヒムの体調が良くないようですが、俺が居なくなった場合には、ヨアヒムにとりあえずまとめ権は譲ります。 ・モーリッツが白確定した場合には、2人で話し合って決めて下さい。 |
広告