プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、行商人 アルビン、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム の 13 名。
268. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
今日も忙しいね。チクチク針仕事っと。 あれ、あの人影は・・・オットー?そっと、近付いて、ふと何か白い布を持ってることに気付く。 手に持っているもの、それは…ぱんつだった。・・・見なかったことにしよう。うん。 【オットーは、なにかの犯人かもしれないけど、人間だったよ。】 |
272. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
判定騙りだよ。実際はこっち。 きたこれ!! 【フリ人狼!】ほらみろ! ちなみに、1d間際で落としそびれたのがこっち。 どうしたものか…。やっぱり纏めはいた方がいいし、屋白確ならそれはそれでいい。けどなあ、オトは灰にいても問題ないと思うよ。 |
273. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
神父様なんで棺おけ用意してんの・・・ ぱ、パンツなんて手にしてないけど、エルナさんは僕占ったんだね。2白と1白かぁ。ヨアヒムはホント僕占いにしてくれればよかったのに・・・とりあえず状況として、僕が狼だとヨアヒム真しか有り得ないね。 と思ったらヨアヒム判定騙り・・・?一応理由きちっと説明しておいてね。僕は白確ってことになるからまとめたいけどみんな構わないかな?他は騙ったりとかしてないよね? |
275. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
【エルナモリヨア判定確認。ヨアの判定騙り確認】 騙り撤回が早いですね…誰の反応も見れてない。 真ならGJですが3-2COでLWが尼ってなぁ…という印象です。私が人のことは言えませんがね |
276. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
【判定確認した】今日は霊ロラかな?もしくは仕事終わった青▼。屋は白確定ってことでいいのかな? >★青 判定騙りした理由が知りたい。統一●なら狂に黒だしを誘う意味があるけど、老は屋を「占った」可能性が高いわけで、意味がないと思うのだが。 私のなかでは。青は狂で決め打ちたいところ。 で、眠いんで寝ます。 |
277. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
おお、ワシの脳内嫁:ゲルトたんが! で、判定確認。お?これ、オットー確白だな。(占3-霊2。ヨアヒム視点において、灰にいるLWがフリーデルで確定。よって、ヨアヒム視点でもオットー白)というわけで、オットーまとめ役を頼むぞ。もうグダグダはイヤじゃ。 さーて今日の吊りはどないすっかね。安全牌だと、青吊りなんだが。 んーまあ、今日の能力者たちによる発言と、フリーデルの発言を見た上で決めるか。では寝る。 |
279. 仕立て屋 エルナ 23:29
![]() |
![]() |
うん?なんかよく分かんないことが起きてる?ヨア君狂人で、フリさんに偽黒ってことでいいんだよね、これ。 いちお、僕のオト占い理由だけど、最白って見てるクラちんから決定出てたし、僕の希望してるリナさんへの票、他にいなかったから、独断すぎかぁってことであわせたよ。まぁ、白予想高くなったけど、占ってはっきりさせておくのも、悪くないかぁて感じだったし。これ、もうオトさんは補完占いいらないと思うんだけどなぁ |
281. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
て、僕何いってるんだw オトさんフリさん黒って言うなら、他灰白ってことになるから、オトさん、村視点でも、もう確白じゃんw まとめ役よろしくー。 ・・・なんかあんまり情報増えた感じしないなぁ。 |
283. パン屋 オットー 23:49
![]() |
![]() |
■1.能力者考察 ■2.灰考察 ■3.今日の吊り占い希望を理由付きで 正直黒出しどんと来いだったけど割と嬉しいね。これ議題ね!無視していいけど言うことわからない人とか整理したい人はこれ参考に。■3は絶対よろしく。 普通に僕で統一より情報量多くなったからいい状況だと思う。色々あると思うけど、ヨアヒムは今日でお命頂戴するかもしれないから伝えたいこと喋ってね。今日の方針は全体を見て決めようと思ってるよ。 |
284. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
ヨア>>282確かにそれだと理由としては通ると思います。狂にしては短絡すぎるし、狼がここで黒出しするとは思えない。 ただ発言を書き直したにせよ時間がかかりすぎているのがきになりますね。 |
285. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
決定時間は【仮22:15、本22:45を予定してるよ】嫌なら言ってね。希望は仮決定までに出した方がいいと思うよ。それじゃ、みんなお休み。誰か足りない気はするけど、今日も楽しく過ごそうね。 ところで僕はパンツ屋じゃありません。パン屋です。そこら辺勘違いしていそうな人が多いのはなぜでしょう?特に少女にまで誤解されていてショックです。彼女もできません。悩んでいます。誰か助けてください。 |
286. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
>>282 ヨアヒム様は狂人だったのですね。残念です。オットーさんの白確を出すために、判定騙りをしたという嘘をつくために、これだけ時間がかかったということですか。まあ、オットー様の白確が決まったのは良かったのですが。間違えて、私が吊られてしまうと、一手無駄になってしまうので、村のためにも頑張らないと。 私からは、これでヨアヒム様が偽なのは確定したので、これ基に能力者考察、明日からでもやってみます。 |
287. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
暫定【エル占セット】。吊は言わずもがな。 老狼だと3CO目が謎い。服青に村騙りを強く見てたならまだしも。ただ、>>274で青狂or狼ではなく、すっと村騙りの言葉が出るあたりにその片鱗があるのは確か。故に[老女修]ならなくはないかと。 服狼なら霊真狂でない限り、大胆なCOとは思うが、G国で全ロラが困難なこと考えると、早々の占霊2騙りもありえるだろなと。あと、服狼の方が老占COはしっくりくるし。 |
288. 仕立て屋 エルナ 00:15
![]() |
![]() |
議題確認で、決定時間了解だよ。 ヨア君吊りなぁ。もし狼なら潜伏のが向いてるよねーって感じで昨日から狂予想だったし、今日判定とか、狼ないわぁって感じ。放置でいいような?GJ出たら偶数展開で、最悪最終日ランダムって狙いでいけるし。 なんで今日、霊吊り希望かな。まぁ、ちびーずの発言次第だし、まだロラするかどうかも、決め切れてないわけだけど。個人的には決め打ち見据えてもいいんじゃない?って感じ。 |
290. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
最も、霊真狂服狼ならそれこそ老占COがすさまじすぎるって話だが。G国でロラ困難という可能性に賭けるにしても、それよりはまだ灰にいた方がよかったと思うし。 まあ、ここにあまり時間と喉裂いても意味薄いだろし、このへんにしとこかな。 神>>284.そう?ボクはむしろよく即興でこれだけ早く振舞えたなと自分を褒めたいくらいだよ。やっぱ偽黒出て欲しくないって潜在的思いが為した業だろね。 では、おやすみんノシ |
291. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
ジム>あんまり寡黙狼残して5CO戦術取らないって印象あるから、寡黙グループは、けっこう非狼予想だけどねw けっこう状況見えてて推理しやすいし、発言増えてやり取り出来たほうが判断しやすいから、頑張って欲しいけどね。けっこう増えた発言の印象は、気負いなくて、印象白めだったりするし。あと、あんまり占霊とでライン感じないしね、ジムりん。 それじゃ、僕も寝ちゃうかな。おやすみですノシ |
292. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
【決定時間了解しました】 今日は夕方以降はあまり発言できなくなる可能性が高いのですが、決定だけは確認してセットできると思いますので、よろしくお願いします。 ■1.霊:真狂とも言っていましたが、私の中ではやはりヨアヒムさんは狂で決め打ちでしょうか。判定騙りで混乱を誘い、吊りの一手を消費しようと。今のところ真占はエルナさん、真霊はペーターさんの印象かな… |
293. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
■3.霊ローラーですね。ヨアヒムさん狂なら、吊って一手使ってしまうよりも、確実に狼を一匹吊れる霊ローラーをかけたほうがよいかと思います。 それでは私もそろそろお休みさせていただきます。 みなさま、よい夢を… |
294. パン屋 オットー 00:39
![]() |
![]() |
流行りのねるねるねるね詐欺だよ。みんなおやすみ。 シスターさんは状況把握できたのかな。お命以下略だけど、頑張ってね。ヨアヒムがシスターさんを占って黒出しした理由とか、どっちが真占い師と思うかとか、当事者ならではの思ったことを聞きたいな。 無駄話でも僕が付き合うし、何話せばいいかわからない人とかいたら全然構わないから僕に聞いてね。霊吊り不安になるし。ちなみに彼女募集中だよ。ちなみに彼女募集中だよ。 |
295. 農夫 ヤコブ 02:44
![]() |
![]() |
聞くところによると、犬にとってネギは有毒らしいね。狼もイヌ科に属すけど、人狼はどうなのかなあ…。 …どうです、一囓りしていきませんか?(ネギを差し出しながら) さて、ヨアヒムが勝負に出たね。このままだとヨアヒム狂で決まりかな?その前に、一つだけ可能性を提案。 今回の狼の作戦で要になるのはLWだよね。狼3人のうち2人が表に出るんだから、残りのLWは村人騙りに専念できるってわけだ。 じゃあLWが何処に |
296. 農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
隠れるかってなると、できることならみんなに信頼されて、吊りの可能性が少ない場所に隠れたいはずだよね。 そこで一つトンチンカンなことを言わせてもらうけど、占い師候補の エルナさんとモーリッツさんは実は二人とも狼で、LWのオットーさんを偽白確定し、安全なまとめ役に押し上げた と言うことは考えられないかな。 エルモリ二人とも1dの占い第一候補はオットーだったし、 仮にヨアヒムさんが真占で、オットーさんを |
297. 農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
占って黒判定を出したとしても、エルモリコンビではね除けることができるかもしれないよね。 でもまあ私としてもヨアヒムさんの判定騙りに頷けないところがあるし、ヨアヒムさんにはしっかり警戒しないとね。だいたいこんな作戦、狼側のセオリーじゃ考えられないことだし。 一笑に流してくれて全然OK。 ではお休み。 |
300. 農夫 ヤコブ 05:13
![]() |
![]() |
はは、私の発言、一笑どころか失笑ものですね… (BGM.忌野清志郎 「寝床の中で」) なんてぐだぐだ言うのも紳士的ではありませんね。今度は空回りしないように頑張りたいです! ■2.カタリナさんの発言が少し気になるかな…初めから無難なことしか言ってないように感じる。寡黙と饒舌の間にいるので、余計に怪しく見えてしまうのかも。 アルビンさんの冷静さは経験の豊かさが生み出しているように感じます。村人なら |
301. 農夫 ヤコブ 05:14
![]() |
![]() |
とても頼りになる人物だと。その方向性からも村を惑わそうとするところは見えませんし、白視で。 フリーデルさんはなんだか逞しささえ感じちゃうよ。てきぱきと質問しては情報を増やしている姿は、 奥手な私にとって有り難いです。本人のプロロ自己紹介で「マジメすぎると言われますが」と語っていたけど、個人的には村人的堅さ(マジメ)かなあなんて思うよ。 ただ、その質問攻めな態度は他人に注目を集めたい狼にも見えなくは |
302. 農夫 ヤコブ 05:14
![]() |
![]() |
ないかな。一応灰視。 クララさんは…やっぱり信用しちゃうなあ。颯爽と占い先を集計して本決定を打ち出す様はオットーからも信頼されてるし、だからこそ早めに占ってもらいたいかもなあ。 寡黙な狼は恐らく霊対抗にかり出されると思うから、LWは信頼を得やすい饒舌な方だと思うんだよね。 |
303. 少年 ペーター 07:05
![]() |
![]() |
おはよう~。学校いってくるね。 占もなんかもうグダグダだね。今日から霊ロラ。その間に占が抜かれてその他の偽、ロラで4手消費。残りの2手で1狼探しでいいんじゃない?おおげさだなー。しっかり狼2と狂1をロラで巻き込めるんだから上出来ジャン! |
304. 少年 ペーター 07:09
![]() |
![]() |
吊りの票あわせだけグダグダにならなきゃ勝てるんじゃないの?自由占とかしてもう判定どうでもよくなったよ。 だれが真だかわからない状態で自由占いとか2/3が作為ある占いなんだよ。吊りだけは変に纏めないでさしっかりやれば大丈夫。勝てるよ。昨日夜明け前のながれは、狼側のおもうつぼだったんじゃないかな?もう一回ながれみてみるけど・・・ |
306. 神父 ジムゾン 09:35
![]() |
![]() |
■3.▼霊●尼(補完)○未定 アルビンやクララは攻める人のようで、●してまとめ役でいいかなと1日目に思ったのです。LWならその可能性は避けるかなと。ほかと順序付けるとフリーデルが1位になりました。 ●尼の場合ヨアは●灰ですね、 |
308. 少年 ペーター 10:23
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ~。神〉その質問に意味あります?3−2が狼の作戦?真が老でCO近辺見つめてみれば分かりそうなもんだけど。大げさだな~。青狂、服狼、老真でいいじゃん。信じられなきゃロラればいいんだし。青が村騙りだとでも思ってる?状況上出来でない? |
309. 少年 ペーター 10:24
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ~。神〉その質問に意味あります?3−2が狼の作戦?真が老でCO近辺見つめてみれば分かりそうなもんだけど。大げさだな~。青狂、服狼、老真でいいじゃん。信じられなきゃロラればいいんだし。青が村騙りだとでも思ってる?状況上出来でない? |
310. 少年 ペーター 10:24
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ~。神〉その質問に意味あります?3−2が狼の作戦?真が老でCO近辺見つめてみれば分かりそうなもんだけど。大げさだな~。青狂、服狼、老真でいいじゃん。信じられなきゃロラればいいんだし。青が村騙りだとでも思ってる?状況上出来でない? |
312. 青年 ヨアヒム 10:26
![]() |
![]() |
病死不安を抱かせないのも大切よ。 神>>306.その占希望は意味ねーすよ。全灰白だから。 補完もどうかなあ。狂占(服or老)視点、青は真or狼。で、青狼&灰LWに黒だす自爆野郎って想定をしてない限り、修LWは狂占には見えてる。狼占ともども、修に黒出しはせんすよ。 一応、騙りをLWに鞍替えって筋ならなくはないけど。補完で修黒出しとか強烈に真ぽくなるから。まあそのへんは、2d流れ見て決めるだろうね。 |
313. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
別に投票COで完璧に連携崩せるわけじゃないし、ただやり方発言したら誘導言われて、お互い情報持ってないんだし、怪しければ吊っえばいいよ。LWが自信あるから3−2?自信あるとか知らんから。 |
314. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
別に投票COで完璧に連携崩せるわけじゃないし、ただやり方発言したら誘導言われて、お互い情報持ってないんだし、怪しければ吊っえばいいよ。LWが自信あるから3−2?自信あるとか知らんから。 |
315. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
別に投票COで完璧に連携崩せるわけじゃないし、ただやり方発言したら誘導言われて、お互い情報持ってないんだし、怪しければ吊っえばいいよ。LWが自信あるから3−2?自信あるとか知らんから。 |
317. 司書 クララ 10:52
![]() |
![]() |
ワシの二次元嫁は、108人までおるぞ!(ガラッ) さてさて。ちと現状把握ができておらん人も居るので、その説明から始めるかの。 まず、今日の占い結果から「オットーが白確定」した。 その理由を説明。まず真占い師が老or仕の場合、今日の仕老の占い結果から、オットー白。真占い師がヨアヒムの場合、占3-霊2のなかに狼2人、灰に狼1。ヨアヒム視点で灰のLWは修、よって修以外の灰は全員白。なのでオットーは白。 |
318. 司書 クララ 10:53
![]() |
![]() |
よって、仕老青いずれが真占い師の場合も、オットーは白であると判明した。ゆえにオットー白確定。 (厳密に言えば、トーマスがまだ占CO/霊COしておらんが、トーマスが真占い師だと占3-霊2に狼3人いることになるので、やはりオットー白となる) で、次に「真占い師がヨアヒムの場合、灰LWはフリーデル確定」となった。 なので、2d神>>306「●尼の場合ヨアは●灰ですね」は、残念ながら意味が無いのじゃよ。 |
319. 司書 クララ 10:53
![]() |
![]() |
何故ならば「占3-霊2のなかに狼2人」なので、ヨアヒム視点でフリーデル以外の灰はすべて白。今後、ヨアヒムが灰を占っても白しか出ない。 そのため今日のヨアヒムは「対抗占い師を占い、ヨアヒム視点で仕老どちらが狼なのかを判別する」のが正解じゃな。ヨアヒムの2d青>>287「暫定【エル占セット】」が、妥当じゃの。 で、今日のエルナ・モーリッツの占いは、それぞれの占い師が黒狙いで自由占いすれば良かろう。 |
320. 司書 クララ 10:54
![]() |
![]() |
自由占いならば、占い先と、その結果も、占い師真偽を判断する材料になりそうじゃからの。 なんせ現状は占3-霊2、「占い師は、灰から黒を1つ引けば、それ以外の灰が全員白と判明」するのだ。 というわけで、今日の仕老の占い、ワシは統一占いよりも自由占いを推奨するぞえ。 で、ここからは個別対応。まずオットーは『トーマスが突然死しそうな場合の対策』も考えておいてくれると、たいへん嬉しい。(ちと不安なのでな) |
322. 司書 クララ 10:55
![]() |
![]() |
今日の占い結果から、ペーター視点で解ることは色々とあるはずじゃぞ。 それにペーターよ。おぬしは昨日、フリーデルを占い第一希望にしていたのでは無いかえ? もしワシがペーターの立場だったら、青考察・修考察をしたのちに、フリーデルを吊るかどうか悩むだろうな(フリーデル狼判定が見れたならば、ほぼ村側の勝ち確定だから) ペーター真霊ならば、しっかり考察して狼を探し当て、より建設的な占・吊り希望を出すべし! |
323. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
★ペーター>>308:ペーターの予想「青狂、服狼、老真」の根拠は、CO順だけかね?青仕老(と修)の単体考察は? ふむ、そしてヨアヒムは頑張っておるな。(ヨアヒム視点での)狼陣営と、その狼陣営としての動きについての考察は、明日の判定を見てからで良かろう。 今日のヨアヒムは、修の黒要素挙げ+他の灰全員の白要素挙げをして欲しい。 あと、今日の判定騙りについて、もうちょっと詳しい思考開示を求めたいのう。 |
325. 神父 ジムゾン 11:19
![]() |
![]() |
私も年真視です、「大げさだなー」発言で無責任だな!って思いましたがこのセリフ完璧にRPですね、ジムゾンうっかり! ヨア真狂どちらでもしばらく▲ヨア無いと思うんです。ペタ>>303で占いが一人抜かれるといっているので●服老は意味が無いのかなとおもいましたのでヨア●灰です。 あーっと▲ヨアは尼狼に見せる効果がありますかね?それ狙いで▲ヨアはありえるのでしょうか…? 今度こそでかけますー |
326. 司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
あとはリーザ。 1d更新前のリーザは、アルビンについて悩んでおるようだな!なので、ワシがちとアルビン解説をしてみよう。 占3-霊2で、灰のLWが誰なのかを判断するには、「占い師3人の真偽考察」と、「片黒出しされた灰の単体考察」、両方を照らし合わせて推理する必要がある。 それなのに、寡黙な灰を占って黒出しされると、灰の単体考察ができない。つまり誰が真占い師なのか(誰がLWなのか)考察できんのだよ。 |
327. 司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
よって、アルビンは「発言から白黒判断付きそうな人」で、なおかつ「LWありえそうな人」を1d占い希望に挙げたのじゃ! (その他に、占3-霊2にしてきた狼陣営のLW像も考慮に入れているようじゃが) また、終盤における灰の殴り愛において、LWを吊るためには「できるかぎり安定した発言力を持つ村人に、最後まで残ってもらわなければならない」。 これが、アルビンの行動原理。アルビンはたいへん村側思考なのじゃ! |
328. 司書 クララ 11:44
![]() |
![]() |
アルビンとリーザの感性とはちと違うかもしれんが、ワシの発言を読んだのちに、アルビンの行動・思考について、もう一度考え直してくれると嬉しいぞえ。 リーザも、今日の能力者考察/灰考察、そしてどのような占・吊り希望を出すか、注目しておるぞ!大いに期待! あー、あとアルビンよ。おぬしは少し、結論を出すのが早すぎる。 結論を出すのも大事なことだが、物事を色んな方面から検討するのも、また大切なことだからな。 |
329. 司書 クララ 11:45
![]() |
![]() |
そしてジムゾン、ヤコブよ! おぬしらは、灰考察の取っ掛かりが掴めなくて悩んでいるようだが、ムリな灰考察をする必要など無い!ごく自然に思ったこと・感じたことを発言していくのが一番なのだ! ムリに灰考察をこしらえると、間違った推理に辿りつきやすいぞ! あとは、能力者考察・灰のLW探しも重要じゃが、灰のなかで村側っぽい人を見つけるのも重要じゃ!まあ困ったら、オットーに泣きついて、アドバイス貰いたまへ! |
330. 司書 クララ 11:45
![]() |
![]() |
ふむ。カタリナは、今日も明日も、発言少ないままなのかえ? 正直、昨日と同じような発言状況だと、ワシにはちとカタリナの白黒が掴みにくい。カタリナも忙しいかとは思うが、できるかぎり考察おとして欲しいものじゃ。 フリーデルは、青からの黒出しで見えてきたものもあるだろうし、能力者考察・灰考察・占/吊り希望、たいそう期待しておるぞ! もし余裕があるならば、状況考察や、思いついたこと何でも発言して欲しいの。 |
331. 司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
エルナ・モーリッツ両名は、まず第一に灰のLW探し(灰考察)してもらいたいのう。その他の考察については、余裕があったらで構わぬ。 ☆2d神>>325:占い師襲撃を予想するならば、ヨアヒムは「霊候補の年or妙」でも占えば宜しい。 おお!喉が足りん。ワシの見解としては、商が白いなーという印象。あと、能力者全員と、修の発言をもっと見て白黒判断したいの。 そうそう、トーマスは早く顔出したまへ!では夜に@6 |
333. 神父 ジムゾン 12:04
![]() |
![]() |
出る前確認、無理にでも思考落とさないとあたしゃ寡黙になりますぜダンナw司>>329やってみました 司は青軽視か?霊ロラ希望だから●霊はいらねんだけどな。あと喉ペース速いな、連投は消費対策だろうが、視覚的に司発言が印象に残りやすくなり白く見えるぜ?それ狙いかと疑惑、○司、手馴れLWで商のLW像と一致、まぁ年の言うとおり3-2が戦略とは言い切れないがな。 LW像発言も結局自分から視線をはずす戦術か? |
334. パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
神父様は草食より攻撃的になることを選んだのかな?かっこいいね!まあ思ってもないことはあまり言ってほしくないけど、議論活発になるから喋るのはいいことだと思うよ。 クララさんはサポートにとらわれすぎないでね。突然死対策は今のとこ考えてないけど頭には入ってるから大丈夫。前言った霊吊り不安、はそのあたりね。そこは僕が考えておくから、みんなは狼と僕の彼女探してくれればいいよー。 またねー。 |
335. 羊飼い カタリナ 13:09
![]() |
![]() |
>>332オットーさん 具体的にどのような意図があったのかははかりかねるのですが…確かに偽の方が判定騙りを行うことに、あまりメリットが見いだせないですね。実際、青真視されているかたも、判定騙りには疑問をお持ちのようですし。ヨアヒムさん狼の場合、判定騙りなど狂人ぽくふるまうことで、2dなど早いうちの吊りを回避するという意図もあるのでしょうか… |
336. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
まだ本日の発言もあまり聞けていない方もおられるのですが、今までの印象を… クララさん:1d更新前のまとめ、2dでの状況説明をしてくださっている様子などを見て、やはり白印象です。村側のみんなが動きやすいように、情報をわかりやすく修正してくださっていますし。頼りになる方ですね。もしLWだったら…ですが。 |
337. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
ヤコブさん:>>295からの発言は素直に白っぽいぁなぁと感じました。村人的思考に見えます。 アルビンさん:クララさん同様、村側の思考を引っ張っていってくださる方で、1d更新前のみなさんに対する質問等を見ていても、白印象です。 |
338. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
フリーデルさん:1dでは白印象だったのですが、青占での黒があるので、まだ判断しかねます。これからの発言を聞かせていただいてからでしょうか… ジムゾンさん:この方も、まだどちらといった印象はありません。特別黒っぽく感じる部分もないのですが…お互い寡黙気味みたいなので、頑張りましょうね! |
339. 羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
霊:今日のペタさんの発言で印象が変わりました。リーザさんはまだ今日はこられていないようなので、なんとも言えませんが…占判定に対してのお考えをお聞きしたいです。 占:老狼、服真、青狂か…エルナさんは、1d更新前に、占希望を私に変更したのが気になっています。どういう意図があったのかと…ヨアさん真の線もあると思い始めています。 あぁ、いろいろと考えるとまとまりません… |
340. 仕立て屋 エルナ 13:33
![]() |
![]() |
ちゃお。けど、まだ仕事中の僕。考察出せるのは夜なるかなぁ、と議事見ながら、ため息。トマなんか心配なってきて胃がしくしく。顔出し待ってるよー。 リナ>>339意図って、オトさん白く見えてきて、SGにしてるとしたら重ねてきてるかなぁって予想から、リナっちの●オトが、気になったのと、そこからリザちゃんとモリ爺の灰考察見てみたら、なんか庇ってる感受けたから、ここLWのほうがありそうだな、って感じ。 |
341. 仕立て屋 エルナ 13:56
![]() |
![]() |
あとは、ジムりんのヨア襲撃不安?っぽいのだけど。 その場合、全ロラでヨアちん割り当て予定の吊りをフリさんにって感じで思えばいいよ。たぶんそれでヨア君村視点でも、偽確定して判断迷わずすむし。で、僕、非狩確定だから言うけど、あんまりそういう襲撃先予想みたいな発言するのは、狩人さん迷わしちゃうから、やめてほしいなぁって思ったり。ヨア君の●灰についても、指摘済みみたいだけど、村視点だと微妙だよ。@13 |
342. 仕立て屋 エルナ 14:13
![]() |
![]() |
軽く現状での灰雑感程度にGSあげておくと。 GS○書>>農>商>神>修>樵>羊●かなぁ。 トマは状況激白いんだけど、発言ないと判断できないし、それで逃げられると悔しすぎるので、黒位置に。顔出しきちんとあれば、ぐんぐん白さ上がると思うけどね。リナちんは、若干黒フィルタかかりぎみかもだけど、ここ白いなぁってとこが拾えてないのと、寡黙?ってほどじゃないのに、寡黙に思われたがってるのかなぁ、とか、その辺り |
343. 仕立て屋 エルナ 14:23
![]() |
![]() |
気になってる。僕からの占い希望を気にしてるのもなぁ。占われたら白黒見られるだけなんだし、とか、やっぱりちょっとね、過敏さ感じて、疑問ある。 フリさんは、黒だと(おそらく)狂誤爆ってことになるから白だと思うんだけど、補完したほうがいいかなぁ、とか思うと、この位置に。片占いの気持ち悪さに、引きづられ中の僕w まぁ、今日これからの発言期待って感じ。 ジムりんは、印象白めだけど発言黒め。アルちんは、夜発言 |
344. 仕立て屋 エルナ 14:30
![]() |
![]() |
が、たぶん意見しっかり出てくるだろうから、それ見て考える。とはいえ妙からの●希望は白要素。素でやりあってる印象だったし。ヤコちんは、弱腰感は性格でしょ、これ。5CO作戦と違和感ありすぎるし、発言見てても単独感。白でいいと思うなぁ。決め打ちはしないけど。クラらんは、村側で手を取り合おうって感じが白い。面倒見良さそうな分、ここ狼なら占霊見る視点がフラットなの、色見えてない村側でしょ。白決め打ち。@10 |
345. 羊飼い カタリナ 15:15
![]() |
![]() |
>>342、343エルナさん 昨日の私の占い希望理由、ありがとうございます。ただ、単純に疑問を感じただけなので、別に占われたくないから、といわけではありませんよー。 そろそろ出かけなければならない時間なので、服・老の●はとりあえずフリーデルさんかしら。統一なら○ジムゾンさんかな。 あす以降は更新前後は箱の前にいられますが…もうしわけありません。決定は鳩飛ばして確認しに来ますー! |
346. 老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
わし、帰宅! オトは白確じゃな。まとめ頼むぞ。考察いくか。 羊・昨日と変わらず慎重気味。寡黙~中庸あたりで今の村の位置をキープしてる感じ。でもLWとしてはどうじゃろ…ステルスとしてはアリか。★占い考察をみたが、その理由でも書いた文あったらアンカー引いてくれ。ちょっと見つからなかったのでな。 司・決定だしてきたり、>>317で状況確認させたりすることは白め。信用とってるあたりLWとしてはア |
347. 老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
リか? 修・ヨア狂って考えておるから、ヨアはとりあえず黒だしして道ずれしようと思ったんじゃろうな。黒なら単なる誤爆かの。昨日の様子だと質問などもあったし、これからの発言や考察期待。 農>>298とか思いついたこといってるあたりが白め。LWとしては微妙かも。 商・1dで妙とやりあってるところが印象に残るの。妙は商で希望だしとるし、ラインは切れ気味か。いまのところ白めじゃが、今後のリズ次第でどうにもな |
349. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
ただいまー、まだご飯も食べてないので途切れ途切れに考察垂れ流す。 ちなみに私は【霊ロラ】今日はしゃべる方を残したい。 理由はどっちもうさんくさい。現時点の感想では、妙は信じられない真、年は訓練された偽という印象。 >>303 青真ないし、尼に誤爆というケースだと、明日占い襲撃など起こらないと思うんだが?いや尼狼でも自分白視させる為に食う事はあるが。尼を怪しんでいたのに、この結論が出てくるのがよーわ |
350. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
らん。 >>304 昨日の流れのなにが狼側の思う壺だったのかよーわからん。できれば説明よろ。 >服 羊が狼として、SGである屋に票を重ねる必要が何故あったのか知りたいんだが?羊にも●票が複数入っていたら票かさねもありうるけど、自分は関係ないんじゃないのか?ちょっとわからない。 |
351. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
>青 青偽として屋に黒出さなかった理由ね。 これはいくらでも説明つく屋に黒を出した場合、屋は班で放置になり、自分か霊ロラになる。その場合狼の襲撃先は占い師か灰襲撃になる。占2でGJ確率は相当高いし、GJでたら狩視点ではほぼ真、鉄板護衛になりぬけなくなる。 また屋を白確定させてしまえば、唯一の白確になり狩の護衛が入るかもしれん。よってより真が抜きやすくなる。 つまり護衛先を移せる。青が偽でも屋より他 |
352. 行商人 アルビン 19:30
![]() |
![]() |
他灰に黒を言ったほうが狼側にはメリットがある。 ただ結果騙りした理由がわからん、これは青が真でも偽でも意味ないよなあ。信頼落として仲間に黒だし?とかも考えたが、あまり意味ないよな。補完される可能性が高いし。 ちなみに私は補完はあまり進めない。自由占いでいいじゃん。尼が怪しいってんなら●するのはありだけどね。 >尼 青が村騙りの可能性まで考慮しているのに、青狼のケースを想定していないのが疑問なんだが |
354. 仕立て屋 エルナ 19:42
![]() |
![]() |
ただいま。バケットサンドぱくつきながら、議事読み中。 ☆アル>>350>んー、リナから感じてる性格的なものが、赤でオトSG話題出てたら、そのまま出しそうな感じしたのよね。そういう自分占い避け狙いがあっての重ねじゃなくて、単純に仲間が出したからって乗りそうって感じ。ただ多数票に重ねたってなら、昨日のオトの占い受け入れ姿勢は白かったから、その辺希望出す時、悩まないかなぁっていうのも、ちょい疑問理由。 |
355. 農夫 ヤコブ 19:44
![]() |
![]() |
ただいま~ 良いキャベツが採れたよ~ ■1.ヨアヒムさんについて考えてみました。(ぽっ) 2dにおける彼の行動は狼側に有利なものですね。彼が黒宣言したフリーデルさんが狼でなかった場合、自分は狼側から狂人判定をもらえますし、突然の狼宣言によって村の信頼を失い、吊り候補にあがるわけですから、ローラーの回数稼ぎにも貢献します。 ヨアヒムが狂人だとしたら、なかなか策士かと。(フリーデルさんが狼だった場合は |
356. シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
遅くなりました。占い考察やっとまとまりました。 ■1占い考察 ヨアヒム様: (1)まずは、私の確定情報から、ヨアヒム様を考察すると、ヨアヒム様はオットー様を白確するために、判定騙りをしたとおっしゃるんですが。ここがおかしい。本当の占い師ならば、狼をみつければ黒判定して終わりですよね。LWは一匹なんだから。仮にモーリッツ様が偽者だとしてオットー様に黒出ししたとしても、▼狼→▼青→▼屋→▼老で、霊判定 |
357. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
灰だとクララの兄貴は白いなあ。私のたりん言葉の翻訳までしてもらって助かる。 ここ狼ねーよなー。狼だったら勝てんぞ。 >司 私はまず疑っている所を●▼してその結果を含めて考えるからね。疑い先がなかなかかわらん頑固なロックオン野郎なんさ。結論が早いのは仕様だどうしようもない。諦めてくれ。 >服 仲間に安易に相乗りするか?まあそう服が考えたのはわかった。まあ羊はステルス臭いので●したいなら反対しない。 |
358. 農夫 ヤコブ 19:45
![]() |
![]() |
特例ですが) 真占であった場合、すばらしいGJを出したことになりますが、発表方法が少し強引でしたね。けれども、そういう「意外なGJ」する真占は結構居ますし、私としては限りなく黒に近い灰視です。 モーリッツさんについてですが、セオリーなら彼が真占というのが一番納得できるんだよね。すでに2COしてるなかで飛び出してくると言ったら、真占くらいだと思うんだけど… モーリッツさんが実は消極的な人狼で、 |
359. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
「わし、ローラーの回数稼ぎでかまわんよ… LW、頑張るんじゃぞ…」とかいいながら3CO目に突っ込むのも… 狼側に損だけど考えられはするかと。村は混乱しますし。 彼が狼だった場合、「後は任せた。墓場で待ってる」ってタイプかな。要するに他人任せだね。これからの発言にそういうところが見えてきたら、少し黒っぽいかな。 エルナさんは、もう少し様子を見ておきたいね。最初からある種の一貫したところがあるし、個人 |
360. 農夫 ヤコブ 19:46
![]() |
![]() |
的には白視なんだ。 占い連合に関してはこんなところ。 次に霊側だけれど、個人的にはローラー推奨。仮に吊り候補として出すならば、■3.▼ペーター ▽リーザでお願い。 第一希望のペーターくんだけど、 真霊だとしたらとても頼りになるんだよね。発言力もあるし発想も面白い。これからも色々と提案してもらいたいけど、彼の立場からの発言が村を大いに悩ませることは1d年>>146見る限り、彼自身知って居るみたいだし |
361. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
も出ているはずだから、そこで霊決め打ち出来る可能性もあるし。それで勝てると思うんですが。この辺は、▼を無駄に使わせたい偽者らしいなと思います。 (2)>>209でも書きましたけど、自分から投票COを言い出しながら、投票COに詳しくなさそうなのも偽者らしい点ですね。投票COを提案したけど、本当はどうだって良いから、説明を聞いても答えない。答えられなかったんじゃないかなと思います。 |
362. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
(3)それから、議事録を見て気になったのが>>118の発言。これって、霊COの話ですよね。霊COしようとしている人間が占い師ってありえないです。ここにも、騙りを準備している偽者という証拠が現われていると思います。最初の判定の混乱ぶりを見ても、判定をどうするか決めていないで混乱した狂人で間違いないとは思うのですが。実は、狂人の振りをして少しでも生き残ろうとする狼の可能性も多少はあるかな。 |
363. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
個人的には白視なんだけど、もしも黒かった場合、序盤のカリスマ性から人狼側のリーダーってことも考えられるからね。そのときは紛れもなく驚異だから第一希望で。 第二のリーザちゃんは、狼だった場合、赤ログですごいのかもしれない。でも、発言内容もペーター君と比べると少し負けてる気がするんだ。だから、狼だった場合ペーター君の方が驚異に感じちゃうわけだ。ということで第二。 |
367. シスター フリーデル 19:50
![]() |
![]() |
のだが、何故、ペーター君を真霊と判断したのか、何故、真霊予想をすると対抗が出にくいとしたのか、少し疑問。もし、ペーター君が狼側なら真霊の信用度を落とすだけだし、真霊だとしても狼側は確霊を避けようと対抗を出してくるものだろうし。実際に、リーザちゃんの対抗があると途端にどちらか狼予想に変わっているのも不思議>>186そんなに簡単に予想変更するような相手の真予想をどうして載せたんでしょう。でも、エルナ様 |
368. 行商人 アルビン 19:50
![]() |
![]() |
>青 できれば今日は霊を占ってもらえないか?明日対抗●で。まあ逆でもいいんだが、G国で吊り先を占えるのかどうかわからんので。青が今日霊●→明日対抗●をすれば青視点の狼編成がわかる。これは大きな情報だと思う。 また青が真でも狂食いをして白視させる可能性はある。つまり対抗●をしないでも対抗の中身がわかるかもしれん。 これが青が偽の場合でも、青視点の考察が可能になるしな。 |
369. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
が狼側だとすると、ペーター君とのラインてハッキリし過ぎな気もするんですが。 (4)>>288今日の▼希望でヨアヒム様でなく、霊ロラ希望も少し疑問。エルナ様が真占ならばヨアヒム様は最初から偽確定。狂人か狼なら▼すれば確実に狼陣営は1人減るのに。狼退治確率50%の霊ロラ実施を考えるのは少し不思議な感じがします。ヨアヒム様を残して何かメリットがあるんでしょうか? (5)2dの考察では、1dとの積み重ねは |
370. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
感じて、一生懸命狼を探している感じはしますね。 以上のことから、単体としては白いんだけど、占い師としては、どっちにも取れるという感じです。 モーリッツ様 エルナ様と比較すると寡黙で判断が難しい。3dまで占潜伏希望>>82で、それに合わせてCOするまでは目立たない感じ。灰雑感も個性的な判断はないかな。とりあえず、もう潜伏ではないので、どんどん意見を出して貰いたい。普通の村人なら、狼を探す姿勢が薄く怪 |
371. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
しいと思うかもしれないんですが、占い師としては、そんな行動もあるかなとも思えるから判断が難しいです。本当の占い師で信用して欲しいなら、頑張って、村のために灰雑感をドンドン出して下さい。 ★服、神、羊、商 ヨアヒム様を狂人だと思いながら、放置し、霊ロラを開始する理由、メリットは何ですか? 喉使いすぎました@8 |
372. 行商人 アルビン 20:00
![]() |
![]() |
>尼 即効の黒だしは「人」濃厚、狼の狂放置狙いくらいしかない。つまり青は真か狂濃厚、ならどっちかは確実に狼の霊を吊るべき。3−2なら霊から取れる情報は少ない。残しておくメリットはないよ。ラインも見れないしね。どっちが真とか言われても結構こまる二人だし、霊を決め打つ気は私は全くない。 ただ占いの決め打ちはあるので青を残して、青と尼の発言をみて吊り先を決める予定。 |
373. 仕立て屋 エルナ 20:04
![]() |
![]() |
☆フリ>>371>狼を3人吊れば勝てるから。狂人高い相手は吊るよりも狼高い相手を優先したいってこと。ヨア君は早期偽黒出したこと考えると、たぶん先吊りされたいってような気持ちもあるのかなぁって思うしね。その辺思うと、残しておくほうが、なんか騙り故のミス出そうって思うのもある。占考察での僕への指摘部分は考察優先したいから、あとで喉余裕あれば。@8 |
375. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
ヨアにぃは狂人ってことよね、吊られたそうだし、本物にしては軽いよね。そうするとやっぱりペタ君が狼だよね 今日霊ロラならペタ君から吊りがいいよ。なんかあまりにもペタ君が吊られたがりで釈然としないけど…もう少し考えてみるね 灰考察…これも考えてみる。クラにぃアルにぃ怪しいとか思ってたけど、あまりにも目立ちすぎてるし…うーん。自由占の方が、情報増えるって言うのは、ある程度わかったよ。ご飯作った、食べる。 |
376. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
ふうう、食った食った、さてぼちぼちいこうか。 農は単体では黒いんだけどねえ。疑いに敏感だし自己弁護が過ぎるし、狼探しより自己保身に目が向いてるのがね。ただ性格要素を加味するとそこまで怪しくはないかといったところかな。 今日の年▼の理由も狼だった場合怖いからというのは農から読み取れる性格からすると妥当な希望ではある。 >★農 灰では誰を怪しんでいるんだ? |
377. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
リーザきたかあ。トマは何してんだあ。昨日の夜明けの様子見る限り、突然死しそうには見えなかったんだけどなあ。 リーザは昨日話した感じでは考えているのが村っぽいんだけど、あまり真要素もないね。 潜伏中の占い師三人の発言みてみたけど、三人とも占いっぽい発言にも見える、つまり最初から占いに出る予定だったと思われる。何故年妙は霊にでたのか疑問。 轢かれに出たのなら妙のほうがそれっぽいんだが、年もねえ。3−2 |
378. 行商人 アルビン 20:46
![]() |
![]() |
3−2で気が抜けたのかもしれないけど、あまり関心しないね。司も指摘しているがやはり今日は違和感がある。 ただ妙の議題とかみても全く霊には見えないんだけどさ。 もういいや轢いちまおう霊で悩むなんて喉と時間の無駄。 迷ったら吊り。これでいいだろ。 |
379. 神父 ジムゾン 20:55
![]() |
![]() |
ヨア真:占2狂狼フリーデル狼。補完●白白か黒白と予想。 ヨア狂:占2真狼フリーデル狼。補完●黒白のみ フリーデル白。補完●白白か白黒 補完●は意味がないですね。▲[統一●]だと悲しいので自由でしょうか |
380. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
とりあえず、霊考察 妙・初日の話題にもあったがFO希望なのに、でなかったのは疑問。それと前に書いたが、商とやりあってるところはライン切れ気味。商が白めにみえる以上妙は微妙か。ただ発言自体は理解できるのじゃがな…。 |
383. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
占いは現時点では服は真>狼>狂 青は狂>真>>>>>狼老は狼>真>>>狂かな。 昨日は青を狼視していたんだがな。残念だがのくだりに襲撃懸念がないように見えたのでね。そして服狂、老真だったな。 服と老の差は発言数の差かね、言っていることだけなら服のほうがひっかかりは多い。正直結構僅差だ。老ががんばって考察すればひっくり返る程度。 青は昨日からあまり真視していない。だが誤爆はあるかと思ってる。 |
384. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
年・投票COをいいだしたが、それが確実にいい方向へつながるかというと微妙。ただ、いいだしたことは村の事をかんがえているのだろうか。それに、自分で霊ロラとかいいだすのはいかがなものか。妙巻き込んでロラしたいともみえる。まぁ、年狂のレアケースじゃが。こちらもいってることは理解できる。まぁ正直霊はどっこいどっこいというところじゃ。 霊ロラの話がでてるようじゃが、わし襲撃されて占いロラってのも正直気は進ま |
386. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
食べ終わったにょん。 ペタ君狼の線から考えていくと、エルねぇペタ君が狼っていう線もあると思ってたけど、それにしては絡みすぎだよね…じじぃが狼?じじぃ狼だったら自分から吊られに来てるのかな?微妙だよ。 実はヨアにぃ狼って言うのもなくはないよね。ヨアにぃは何時まで場合放置なのかな?狂だとしても、後々まで生きてたら邪魔だし霊ロラ前に吊って確認したいけど、霊ロラの方が村有利なのかな? |
387. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
真霊でありながら、霊ロラおすペーターが通りますよ。 霊ロラなんかしたかないわいwだけど霊なんてとか意見でてれば同でも良くなるよ。ロラっちゃえば? 僕ペッタン【霊能力者だよ】みんなを纏めて勝利に向かってがんばるんだ~。 |
388. 行商人 アルビン 21:27
![]() |
![]() |
>霊二人 3−2で霊の時点でロラ覚悟してもらわないと困るな。ただ貴方達には対抗狼が見えているわけで、なのにそこからの考察が二人ともろくにないんだよ。 どっちもあまり真に見えない。 >妙 私としては、霊と対抗占いしたあたりで残すか吊るかすべきだと思う。吊るにしても情報全部だしてからだな。霊を決め打つなら、今日青▼すべきだが、霊決め打つ気は私には全くない。霊決め打てても、灰の狼考察にはあまり繋がらんし |
389. シスター フリーデル 21:28
![]() |
![]() |
2灰雑感が出来ました ヤコブ様 1dの私の考察以降、一生懸命、狼を探している印象。ただ、喉のペースが下手なのか、>>295のレアケースでの話の量とか、1dの自分の発言の説明とか、発言量を水増ししている可能性も感じます。私が気になるのは弱腰の対応ではなく、こういう喉の使い方、狼を探す姿勢なんですよね。まあ、本当に灰考察を慣れていない可能性もあるかもと思い始めましたが。 |
391. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
話を振って、信頼を稼いでいるようにも思えるんですよね。アルビン様のいう切れ者LWならば、確かにこの辺が妥当と言える気もします。 カタリナ様 1dの時に比べると考察が増えてきたんですが>>336、灰雑感は印象論が中心で根拠とかそういう考え方のベースがわかりにくいです。絡みがあるのは、エルナ様のみでしょうか。どうも、色が見えにくいです。 アルビン様 自由占いやLWは切れ者など、1d全体の動きをコントロ |
392. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
コントロールしていたと思う。COを自分から始めたり、決断が早かったり、少しせっかちな印象。切れ者LWなら候補になる二人目。 トーマス様 今日、間に合うと良いですね。突然死だけは勘弁して欲しいです。 |
393. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
うーん・・・どしよっかな。いや色々言ったけどホントはヨアヒムさっくり吊っちゃうつもりだった。でも突然死込みで吊り手減っちゃうと霊から決め打ち難しいんだよね。霊能者のふたりにはごめんだけど、LWで見られる可能性のある占い師から決め打った方がいいと思うから今は霊ロラ寄り。 アルビンの霊能者占い案見て思ったけど、吊り先占えるのかな。明日までは残すつもりだけどちょっと怖いから今日はそっちでもいいかなぁ。 |
395. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
☆>>376灰の中ではカタリナさんを怪しんでます。 狼的にも霊ローラーはそんなに痛くない思うんだよね。狼同士でも霊騙り狼に対してはある程度は妥協してる気がするんだよね。 だからLWとしては、とりあえず村人らしく霊ローラーを希望すると思うんだ。もちろんそれをいったらアルビンさんや僕自身も疑わなきゃいけないんだけどね。 ということで、言いがかりに近いんだけど、1dでは霊ロラに対して少し否定的だったのに |
396. 農夫 ヤコブ 21:34
![]() |
![]() |
2dになってから無難な理由で霊ロラを希望しているカタリナさんを黒視しています。 まあ否定的って言っても少し勘違いだったみたいだし、クララさんからの質問で考え直したことは想像しやすいけどね。まだ霊ロラ希望か否かを出してない人もいるけど、全体的に発言が少なく腹が読めないカタリナさんを占ってもらいたいな。それで白だったら頑張ってもらいたいよ。@6 |
397. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
おっとーさん。それでいいよ。僕から吊ってもいいよ^^ 大丈夫狼をみちずれにできるなら僕の役目は終わりだから。判定をみんなに伝えて生きたかったけど狼を道ずれにするくらいしか出来なくてごめんね。霊として役に立たないって気付いてから・・・考察してません。みんなの発言はみてるけど、全員うそ臭い。助言すれば誘導。昨日考察してるのに考察してないとか。なに言えばいいのかわからないのよもうw |
399. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
えー、ペタ君自吊り希望?そういう人はホントにさくっと吊っちゃうよ。霊として、でなくて村側として予想とかないの? あと、今日は自由占いも考えてるから占い師さんは意識しててね。 おじいさんは昨日占CO出てたときは2人をどう見てた?あんまり対抗には関心ないみたいだよね。あと僕白を見たときどう思った? あとエルナさんとおじいさんはヨアヒムがシスターさんへの黒出しをどう思ったかな? |
401. 司書 クララ 21:47
![]() |
![]() |
からこそ、一番情報を引き出せる占い先を考えておるのだ。 とりあえずジムゾンは「今後、ヨアヒムが修以外の灰を占っても白しか出ない(だから青による灰占いはムダ)」の論理を理解してくれ。 あと、ワシの発言とアルビンへの評価をごっちゃにしているあたり、本当にジムゾンは議事録を読んでおるのかえ? 2dジムゾン>>333は、質の悪い黒塗りにしか見えんぞ。恐怖に怯える必要なぞ無い、ただ虚心に議事録を読むべし! |
402. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
リーザちゃん>>394 今日ロラがいいの?って質問はどうせロラなら今日でしょ?それ以外にあとでロラ?いつやるの?村負けちゃうよ?真とみてほしいの?生き残りたいの?僕も生き残りたいさ。リーザちゃんが狼でも生き残りたいでしょ?でもどっちが真でとかどっちが偽でとか、どうでもいいみたいだし。今日でしょやっぱ。 |
403. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
モーリッツよ、もしモーリッツが司LW予想ならば、なぜワシに対して斬りこんで来ないのだ!ワシで悩んでいることがあれば質問せい! あと、霊考察よりも灰への切り込み優先してくれ。今のおぬしが全力で取り組むべきことは、灰のLW探しじゃぞ? 霊2人はどっちもパッとせんな。や、別に真霊が霊ローラー主張しても構わんが、せめて対抗を先に吊るくらいの意地を見せてくれたもれ。 え、2d年>>397。これはひどい@3 |
404. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
神はまあよーわからん。325とか襲撃を考えている狼からすれば、気づかないわけがないので狼ならわざと変な事を言っている事になるが、普通に素村っぽくもある。 目敏くい鋭いところと、ねーよwってところが混ざっており、能力矛盾っぽく見える所もあるが、現状即座に占いたいとまでは思わない。 >年 今日は考察してないでしょ。正直私は貴方を釣りたい。今日の調子だと明日も情報が出そうにないから。 |
405. 仕立て屋 エルナ 21:49
![]() |
![]() |
☆オト>>399>まずは、フリさんのままかぁ。確白でないとか、変えなきゃ良かったって思って、そのあと判定騙りでした、とか占撤回とかが見えて、は?え?って混乱した。黒出し自体は、襲撃避けなんじゃないかなぁと。なんでフリさん?って言うのは、思ったけど。そこまで白見切れた相手には思えないしなぁ、と。オト偽黒でいかないのは、納得あるけどね。白かったもん、決定近くはいろいろと。 |
406. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
クラにぃ>ノリの良さとか、まとめパパっとやっちゃうところがLWぽくないと思うの。ただだからこそLWの可能性を疑いたくはなるけど… アルにぃ>クラにぃと同じく。クラにぃとアルにぃ仲良くて、信頼しあってる!?みたいね。どっちかがどっちか疑いだすまでは、2人とも信じてみたくもなるよ ヤコにぃ>話しが長いけど優しい人だと思うの。リナねぇ占希望?結論が少し早い気はするけど リナねぇ>もう少し具体的に意見を… |
407. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
そろそろ仮決定の時間なんで希望出します ■3 ●ジムゾン様 ▼ヨアヒム様 ジムゾン様は灰考察でも述べたんですが、不慣れと言いつつ、自分の意見を持って流されないんですよ。その辺がチグハグな印象を受けました。それに黒視に敏感なのも黒要素。ヨアヒム様は偽者確定です。狂人の可能性も高いですが、とりあえず1人狼陣営を減らした方が良いと思います。@3 |
409. 行商人 アルビン 22:00
![]() |
![]() |
クラ兄貴村人なら食われるんじゃね?とか思っているし、クラ兄貴以外の灰が食われたら兄貴吊りてえとは思う。 農は編成とか考えると白く見えるし。農おいて勝手にCOして農LWよろとか言わんだろ。神は考察で述べたように白要素ちうか、狼としてみると発言にちょい違和感があるんだよな、村人振りの可能性もあるから白視まではしない。●もありか。消去法になってしまうが、【羊●司○】か。【▼は霊年▼妙▽どっちでもいい】 |
413. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
羊はリアル忙しい教か、なら内容薄いのは仕方ないが●はありかなと思っている。今日薄いだけなら明日からの発言は期待できるし、羊村で偽黒だされてもある程度戦えるだろう。編成としてもありえない場所ではない。 ここを第一希望でいいかなと思う。ちなみに私には服羊がライン切りっぽくも見えているのし、服真なら占わせてあげるべきだし、服偽で黒出そうとしているとしたらさっさと占わせて偽黒出させるべきかと思うからね。 |
414. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
>>399対抗のことなど気にしたところでしょうがあるまい。わしはただ怪しいと思うところをいうだけじゃ。二つ目は正直納得した。絶対オト黒と思ってたわけじゃないのでな。三つ目は正直意味がわからんかった。もしわしが黒みつけたら判定騙りなぞせず、すぐにいってしまうと思ったのでな。スキル低いと思うかもしれんがな。よって修をとっとと吊りたいと思っていると考えた。 |
418. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
クララ兄貴を○希望にあげているのは、まあ白いとは思うんだけど、ここ狼だったら●がないと吊れないと思うんだ。 占いぬかれて殴り合いになった場合、吊れない場所があるというのが少し危険視してる。 というかここ狼だったら面白いなとかいう期待も少しあるw オットー疑っていたけど、ほんとにオットー狼だったら拍子抜けだったので少しよかったとか思ったしね。 |
419. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
■2.灰考察 ◆書農:見直したけど、ここは白決め打ち。ぶっちゃけ最終日まで襲撃されないなら考えればよくない?って感じ。 ◆商:まだ白決めきれるほどじゃないけど、意見は真っ直ぐだし、気性も昨日見えたとこから変わりなし。素直に勝ちたいって意思がしっかり伝わるし、変に疑い撒く様子もない。霊ロラ考えは、僕は霊のが真決め打ちやすいって思うから反対なんだけど、どっちもうさんくさいは同意。こういうはっきりした思 |
420. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
考は、白黒別だけど好感。 ◆神:印象はやっぱり白いなぁ。なんというか寡黙印象になるくらいなら、怪しまれても話したい!って感じ?それが、やっぱり狼感情と結びつかないし、狼視してる妙老と一致しない。微妙に決め打てないのは、たしかなんだけど・・・まぁ、占いなくなっても、灰のまま様子見てで判断つくと思う。 ◆修:突っ走り感はある。あんまり補完されたくないって感じじゃないのは、白要素?見えてるもの、印象持っ |
421. 仕立て屋 エルナ 22:16
![]() |
![]() |
た事にこだわって先見えてない感は、やっぱり非狼っぽい。初日から印象一致だし。占ってはっきりさせなくても、すでにヨア君偽知ってる人だから、補完しなくていいかなぁと、僕としては思う。他LW見つければ自然と白証明できるし。 ◆羊:発言少ない割りに、注目度薄いというか。なのに、どうもステしたがってるというか。妙老からの羊灰考察がすっきりしない点もあって、僕はここLW予想。 ■3.●リナ▼リザ▽ペタ。 |
422. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
【仮決定:▼ペーター ●自由】 霊ロラだよ。残念だけど僕には自分を吊ってくれって人を吊らないことはできないんだ。占いは逆に好きなところの襲撃誘っちゃうかもしれないけど占い先伏せて自由で。明日第一声で判定と占った理由教えてね。今日のところはブラフでもなんでも構わないよ。 意見とかあったらどうぞー。 |
423. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
じーちゃん>ごめんなさい。自分目線からいえるのは、誰が狼わからないって事、でも商は村人だと思う。とても仲間がいるとは思えない。書が凄く怪しいと思ってる。今日の喉の使い方とか作戦ですか?って思える。それに●妙を青でしたって何も出てきませんよ。 |
424. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
あ、そか。ヨアヒムは占い先別だね。ごめんごめん。 どーしよっかなー・・・霊占いと対抗占いとどっちがいいんだろう、と思ったけど、吊り先占えない懸念もあるけどなんか今の状況だと対抗占った方が明日から情報になる気がするから対抗占いでいいかなぁ |
426. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認】問題ないよ~。 遺言しておくね。まず不甲斐ない霊でごめんなさい。 これから霊ロラ→占に手をつけることになると思います。 占は真が誰だか判らない状態だとしても。決め内視点で考えてみてください。真贋がわからなかったら2通りで。それで勝てると思います。もちろん占抜きがあった場合にはロラで灰の狼をさがすわけですが。 |
428. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
あ、尼考察忘れてた。補完●は反対しない。ただ片黒でているんだから無理にと思う。他灰を統一で●すれば確定白が生まれるかもしれんが、尼●は白白でても斑にしかならんからなあ。 ただ尼単体で見る限り、ちと疑問点もあるんだよなあ。 >★尼 私の質問の答えどこーー?★つけてないから見逃してる? |
429. 少年 ペーター 22:25
![]() |
![]() |
灰の狼ソ探す場合には、村側の人はなんで自分が残されているか?の視点を忘れないで持ってください。もちろんなんであの人が残されてるんだ?って視点も大事です。襲撃しだいでは、ロラ後の狼を探せる手数が残ってるはずです。大丈夫勝てますよ。 |
430. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
(ごめん、離籍してた。で、離籍前に>>397見えたので先にこっちに言及。それこそ真偽問わずペタが嫌になる気持ちがよくわかるので。 例え誰にも認めて貰えずとも、自分が正しいと思ったことを貫けばいいんよ。自分で村へ貢献してるという心意気と自負があれば少しは平安に繋がるよ。あと、1dの投票CO関連ありがとう) |
431. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
フリちゃん>>大人しながらも考察細かいし質問もあるし黒出し焦りもないのは村人っぽいけど、ちょっと暗い 神父さん>>考察得意な人ならもっと情報欲しいです。でもお酒くれたし、いい人だとは思う ペーター君>>415どういうことよ、占CO3人中2人狼って意味?わかってるよ オトにぃ、仮決定了解です。ただ出来ればヨアにぃ吊りたいよ。あと、トマにぃは無視の方向でいいのですか? |
434. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】今日の年の様子だとしゃーないと思う。 年真ならまとめ張り切ってて、対抗でてロラ展開でつまらんとは思うけど。年狼で情報隠ししてるのと違いがわからんもん。 >★年>>423 青偽決め打ち? 自由●も賛成、青狂なら二人は真狼濃厚対抗と疑い先が違って当然だから。そして青真ならもう●に意味ないし。青狼とかだったら・・・まあない・・・な? |
436. 仕立て屋 エルナ 22:31
![]() |
![]() |
【仮確認】 まぁ、自吊りはだめだよねーと、ペタ君真予想ではあるけど、僕も反対できなかったりしてる。占い先は自由ってことなら、ぎりぎりまで悩む。意見あったら、ちゃんと見てるし、判断材料にするので、よろしくです。 神>>427>ジム決め打つと謎なんだw や、わかんなくもないけどw 羊白要素っていまひとつ僕感じないんだけどなぁ。@2 |
437. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
思うに、1d赤では言及してたからではなかろうか。初日3-2はやっぱそこも一定程度関係してると思う。 自由占&判定騙りについて。 元々、投票COできず対抗に引きずられただけでも嫌だった。独断潜伏も考えたけど、非占相次げば次ぐほど灰襲撃死が見えるし諦めた。 で、COしたけど、初回襲撃がとにかく怖かった。対抗エルやし、護衛取れそうにないと思ったから。灰にいると非能決め打たれることがほとんどだけど、 |
438. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
>>411う~ん、カタリナさん希望に関しては言いがかりに近いんだよね。 発言が少ない。感情が読めない。だから早めに占ってもらって、白だったらみんなのオアシスになってもらいたい。 って感じで、カタリナ占いを希望したんだ。貴重な占いをこんな理由で希望したんじゃ、クララ(兄)さんが疑問に思うのも当然だね。 でも私はLWの隠れ場所としてもそんなに悪くないと思う。なによりカタリナさんが白かったらきっと和む。 |
441. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
クララさん、アルビンさん>ごめんなさい。そうですw僕の視点抜けてるんで沸けわからないですよね・・・。 青は狂だと思っているので、狼占ところでなにでてもいみないなとおもいまして・・・。わかりにくくごめんなさい。 |
442. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
占で護衛取れたことはほぼないし。故に、いつもより黒引きたい気持ちは強かったと思う。後に3-2になったから尚更。 最も、1d占はよくわからない灰に当てたいと思ってる。発言からわからない人を見極めるためのものだし。 オトは話せるし白気味だし、普通に占いたくない。商>>247「村人からも希望が集まっている」が見えたけど、対抗二人を計算に入れるかいな。自分の希望で考えすぎだよ。 |
443. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
が、やはり纏めはいた方がいいし、他二人はほぼ屋占になるだろうと思って直前まで修占か屋占かで迷ってて、そのまま時間切れで更新したら2dになった。 判定騙りを思いついたのは、修狼見て書き出した直後。一瞬思考して、デメリはないと判断したから修人を想像して書いた。白黒用文面やらは用意してなかった。狙いは屋の偽黒防止。 商>>351.それなら、普通に屋占で白でいいじゃん。 |
448. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
神父さんやリナちゃんがLWだったら、あまりにも頼りなさげだし、終盤まで吊られなさそうなアルにぃとクラにぃのうちどっちかをやっぱり占っておきたいとは思う オトにぃ、ヨアにぃ確認できないのは残念だけど、ペタ君の黒白みれるだけでもいいかな、多分黒っぽいけど、白だったらややこしいね |
449. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
>青 屋に偽黒出されるのが嫌ってのがわからん。狂あたりが特攻して偽黒出されてもいいじゃん。 偽黒出されても、3−2なら普通仕事終わった占い師か霊▼、屋が白っぽいと思うのなら片黒出されたほうがいいだろ。そして屋を確定白にするだけなら青が狂なら、狂あぴができないから間違って食われる可能性があるからだろう。まあ誤爆の可能性もあるわけだけど@0 |
450. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
ヤコブ>>438 僕は下心を感じたよ。 【本決定:▼ペーター ●自由】 変わらないね。占いの発表順はどーしよっかなぁ。【おじいさん→エルナさん→ヨアヒム→リーザの順で発表お願い】あんまり意味はないかもしれないけどエルナさん狂人って想像つかなかったり。占い師2人は全力で黒引くつもりで頑張ってね。 |
454. 少年 ペーター 22:50
![]() |
![]() |
奇数進行だから、狩乗っ取りにもきおつけてね。偽装GJG国では簡単に出来る用に変わってるからね。 オットーさん>まとめは決断しなきゃいけないところもでたりで大変だけど頑張ってください。墓下でみまもっていますね。@0 |
455. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
パンツ屋さん、本決定了解だよ。 ペーター君…それはどういう事なの?さっきから何回もよくわからないけど、あたしは結果をそのまま伝えるよ。多分あたしがいろいろ言うより、他の人がその結果読み解いた方が理解出来るだろうし…ペタ君狂人で、あたしの出す結果に疑問をもたせたいの? |
456. パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
リーザ>>448 そだね。明日の判定みたらいっぱい意見よろしくね(変態って誤解はとけたのかな。ほっ) 今日思ってたことちらほら。今日のヨアヒムの判定騙り自体は僕は偽要素には取れないかな。意味あったかとかはともかく、狂人でも意味ないよね。対抗真狼なら逆に狼混乱させるから普通に黒出しでいんじゃ?そこだけで見るって訳にもいかないけど特に意見ブレてたりは感じないや。 |
457. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
フリさん指摘回答しとく。 (1)非占ブラフしても、どうせ透けるから、こんな目立つわけないって思わせるほうが良策と見たよ。CO後困らないし。(2)質問は、占い使わずに白黒見極めたくてしたわけだから、性格把握出来て白く見れたら希望しません。(3)霊は1COと2COじゃ、ぜんぜん別物なんだもの。霊一巡をただ待つよりは確定するように何かしたかったのよ。 ヨア君>>437>それ、こっちが言いたい台詞ですw |
458. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
【本決確認】 もうやめて!ペタの喉は0よ! ペタ真であればもっともな意見だし、偽だとしてもあっぱれ、まぁ霊真狼だと思いたいというのもありますかね。 あと私RPの区別が若干つかないので妙>>455はとぼけてるようにもみえます? |
461. 青年 ヨアヒム 23:02
![]() |
![]() |
「占COだけど、いやだああボク部屋から出たくないー殺される!!」とか言えば真ぽいんすかね? あと、ボクはそういう潜伏能力者の常套句徹底してる人の方が偽多いと思うよ。 商>>449.白しか出さない偽占は真と変わらんから。 【本決定確認】2dの霊真贋追えなかったから反対とかしないす。現状では霊ロラ必須に思うけど。てか、18時以降から全然追えてねえす。激しくコアズレの予感…。@2 |
462. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
あとの占い師さんは、おじいさんの対抗気にしないって言うのもすごいと思った。ヤコブ>>358は確かに真視を得ようとした狼って感じじゃないけど、そんなこと言うなら何したらいいかって狂人が出ちゃったみたいなのもあるかなと。実際狩騙りとかやることなくもないかもだけどさ。エルナさんは今日の判定騙りの揺れが当時ちょっとだけ気になったけどそんなに気にするとこじゃないかなーと。 うーん・・・霊は難しいよね。 |
464. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
あたし眠たくて眠てくて…今日は昼これなくてごめん、明日は1日目くらい顔出せると思う >>458惚けているっていうか、有り得ないけど、ペタ狂なら怖いの。もう喉なくなっちゃったのね ヤコにぃ、あたしもリナねぇが白確したら和むと思うよ |
465. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
ペーター君が本物だったら狼側の対抗より先に自分の吊りを勧めるのがよくわかんないや。 リーザは3-2状況で内訳予想に困ってるあたりかわい・・・ちょっぴり判断に困るけど、だからこそ判定出てから意見見ることもできるんじゃないかなと。 でもこのあたりノイズになりそうだから片方狼から推理するなら場合分けかなんかしてほしいなっていうのが今の素直な意見だよ。 >>463 したごころ |
470. パン屋 オットー 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
灰から。いちお印象だけにしとくね。クララ、アルビンの言ってることがわりと理解できたかな。考え違うところあっても意見の違いレベルだと思った。神父様も手探りな感じはわりと村側っぽいや。 ヤコブは目をつけるところはいいと思うけど、下心をなくすとともにもっと人を疑って生きた方がいいよ。カタリナさんはなんだか印象に残らないんだ・・・シスターさんはひきつづき頑張ってね。シスターさんへの判断は大事になるから。 |
広告