プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、少年 ペーター、少女 リーザ、木こり トーマス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、旅人 ニコラス の 11 名。
354. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
今日の占い先はペタだね。はいはい、そこに立っててね!この水晶玉でペタ君が何者かを占ってあげるから。——そぉい!! [水晶玉は粉々に砕け散った] うん、【ペタ人間】だね。 |
356. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
・・・よし判定ネタバトル第1日目 僅差でパメラ勝利。接戦だね 【ペタ白確確認】まあ纏め補助に関しては出来る範囲でいいよ。 トマ>私はすぐに羊を吊るつもりは毛頭無い、吊りたいなら黒要素を提示しな、っていってるからね とりあえず今日もフリートークでお願いするよ。議題出してもださんでもやることは一緒だしねぇ 【仮18:00 本19:00、希望出しは17:45までにしようかね】昨日の感じから、これにするよ |
357. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
>レジさん 灰ログで【本決定了解】しときましたから! >トマちゃん ゴメンゴメン。あの発言の最後の部分に質問あったのね。見逃していました。リーザちゃんは私のセンサーにひっかからなかったのね。昨日の最初の頃はどの発言も時間空いていて不定期だったし。占COが一巡してから霊COっていう流れに乗っていたし、>>207の最初の一行で言い訳してるし。だからといって特に黒要素も白要素も無く純灰っていう感じですね |
358. 羊飼い カタリナ 20:33
![]() |
![]() |
狼さんだったら上手くステルスしているのかもですね。でもこの村そういう人が多すぎ。 後はフリちゃんが寡黙気味で気になるかな。 木青屋も意見が割りとハッキリしていて白く見えますね。 |
359. 木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
ゲルトー。年の確白確認。疑ってすまんかった。だが、灰に居ても判断不明で困っただろうからそれはそれでヨシ。 宿>>356 俺自身が「村騙りは吊るんだぜ」って言う奴はどうかは置いておくが、そういう奴もっておもったんだよね。うむ、微妙に余計なお世話の提案だったかもしれん。俺は誰にせよ、きちんと黒要素(あるいは、他比較での消去法)はきちんと出したい、と思う。 |
360. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
【ペーター君確白】確認です。 羊>>327 旅の「私の占いで白でた人」←占い師なら皆そういうと思いますが? そこが気になるのはどうしてでしょうか? 色々考察しているのに、占いの真決めが早いなーと思うのは私だけでしょうか? |
363. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
>フリちゃん>>360それって自分にだけ通用する超主観的な考えだから、それを口に出したところで、他の人には無意味でしょ? 娘さんが真でもおかしくはないし旅との信用差は僅かだと思います。 >ペタ君 確白おめ! |
364. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
ちょっと用事なので取り急ぎ【ペーター人間確認】 占い真贋ねぇ、パメニコだと結構方向違う気がするんだけど、話としてはパメラのほうがしっかりしてると思う。 それも含めて判断していまんとこパメラ真寄り |
365. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
◆占について:娘偽っぺくねwとかいってみたが…旅真FA、ともおもわない。宿追従だが>>225 霊は占いたくないから霊はさっさとでてくれ、というなら理解範囲なんだが、早く決めたいから出るってのはどうよと。 状況要素のみ…つまり「旅狂なら後だしってこともあって偽バレしてもいいから、年に偽黒出しして灰狼守ってもいいよね」という意味では旅がやや真っぽいが、正直こんなのアテになんないともいう。 |
366. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
娘さん真派も多いのですね。どうも旅が私を強く疑っているので逆フィルターがかかって白く見ちゃうのかもしれないですね。旅=狼なら私を占や吊したいのは当たり前すぎますね。でももし旅=狼であれば狂人は潜伏。私が狂人かもしれないから私を吊ろうとはできないはず。と、やっぱり論理矛盾が起きてしまいますね。やっぱり旅の方が真よりかなあ。 |
368. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
ゲルトー!僕のただ一人の…ただ一人の友達だったのにッ この村は…この村は狼だらけなんだ…誰も信じない…誰も信じないぞ…! 今王国の警備隊に連絡してくる!お前ら覚悟しておけよッ! ( ^ω^)・・・もういいかな【ペーターの確定白確認】しました。 パンの仕込みで考察は明日になります。灰考察がんばるじぇ(`・ω・´)シャキーン んじゃ ノシ |
369. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
少なくとも旅=狂はありえないと思います。旅視点で私が狼様だったらどうするのよ、ってことで。 ○オトちゃん コアタイムが合わないのか体調もお悪いようでなかなか他の方と絡めてませんね。発言も時間ができたときに纏めて落としていっていて、本当に時間がなかなかとれないみたいですね。>>266で私の頭から離れない娘の【私は撤回しないよ】宣言に言及しているんだけど、私とは逆にそこから娘=真と結論付けていますね。 |
371. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
○ヨアちゃん 非常に中立で論理的な考え方をなさっている感じです。>>312の私占いの流れを止める発言を狼がするでしょうか? もししてたら凄いですよね。やっぱりかなり白寄りに見ます。 ○アルちゃん まあ私は”空白の一時間”を問題にしているわけですが、発言を追っていっても彼は狼狩りの経験が浅いのか深いのか判別できません。なんか得体の知れない感じがします。 |
372. 羊飼い カタリナ 22:19
![]() |
![]() |
○そして残る妙&尼はほとんど寡黙気味で可もなく不可もないという感じです。印象もあまり残らない。 できることならば消去法で占&吊を商妙尼の3人に当てていきたいです。 |
373. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
交友関係狭いなオットー! カタリナ>ニコラス狂人ないわー、って話しだけど、そもそもカタリナを狼と見てないのかもよ?(カタリナ狼ならそうとう変な挙動してるなあと思うし) そもそもニコラスは希望変更したしね。その辺に付いてはどう思う? しっかし、占い構成真狼論者おおいのかな?僕はいまいちそれについては懐疑的なんだけど。 |
374. 村娘 パメラ 22:30
![]() |
![]() |
白確ペーターはろーはろー。ただいももも。議事録大分する前に気になったとこ聞いとこうっと。 >>366リナ>ニコさんが狼の場合「狂人かもしれない私を吊ろうとはできないはず」ってどの辺が論理矛盾? |
378. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
キッコリー「そのまんまだ。占潜伏なら占師は●▼あたったら空気読んで回避しろ。 回避がでて対抗するかどうかは、に得だと思ったら勝手に。 FOの場合、回避する場所は狩だけだが、ここ空気読んで判断しとけと」 うむ、やってみたがアホの子みたいだぞ俺…orz |
379. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
>ヨアちゃん 客観的に見て私は狼狂村のどの可能性もあると思うの。あの騙り回避は何者がやっても同じになると思うの。旅=狂で私=人と見ているのではというのは新しい視点をありがとうございます。旅が私を占から状況を見て吊に変えたのは自然でやっぱり白く見えます。 >パメちゃん 狼にとって狂人は自陣営だからなるべく生かして働いてもらおうと思うと思うんですけどねえ? |
380. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
羊:占の村騙り。その後撤回。ってことで目立つ行動は狼の可能性低し。 まぁそれを逆手にとってる可能性はあるけど。狼なら撤回のリスク高すぎ。 よって羊狂がバッティングして撤回したという可能性をのこしつつ白っぽい灰。 屋:とりあえず最初の発言数が少なくて、あとで一気に考察落としてきた ことに若干の違和感。でもタイミングとか当てになんないし、他に疑う要素が見当たらない。とりあえず白っぽい灰。 |
383. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
その場合、狂人は今さら「すいません!霊能力者でした(^-^*)/コンチャ!とは言えないし、 羊>>315で「狼と狂人はお互いに誰がそうなのかはわからないから、ほとんどは無駄な不発に終わるのよ。」 といったように、潜伏は難しい。ゆえに狂人が※とは思わない |
384. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
修:素人を装ってる狼にみえるただの素人っぽい。発言数少なくてよくわからないんだけど、俺も人のこと言えない。 樵:灰。パメ偽を疑ってたのがやっぱ気になった。もし樵狼なら占3COに狼がいる時点で占真偽に突っ込むメリットがなさそうで、白いかなって最初思ったけど、もし3COが真狂人で、樵狼なら狂を見極めておきたいと思うかも。だからとりあえずパメ疑って反応みたのでは?と勘ぐってみた。結局灰。 |
386. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
青:そつなくこなしてるって感じ。村視点の考察にも納得できるし。狼なら結構な手練れ。樵に乗ってパメ疑ってたので灰(でも青は後乗りなので狼の可能性は樵よりは低いかも)。 妙:白っぽい灰。考察の内容に俺は特に違和感ないし。わからない。 年:狂かどうかだけど可能性は低いと思う。狂視点でいくなら潜伏した時点で、口数増やして惑わしにかかるのでは?と思ったけど、それっぽい発言見当たらないし。 |
390. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
アルビン>FO希望で潜伏云々がって言い出したのはぼくのが先なんだZE! フリーデル>カタリナ占いでパンダを期待、それはいい。 んで、そのあとの処遇はどうするつもりでいた? カタリナ吊るつもりでいたの? 要は、そこで吊らない=白出し占い決めうちを早速やるつもりだったのか、単に保留して見極めるつもりだったのか、吊って判定見るつもりでいたのか、っていうのが>>388の返答からはちょっとみえないなと思う。 |
393. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
>トマちゃん<<377さらに裏を読んだら?ということね。そこまで上手く誘導できるかっていう疑問はあるけど否定はできないですね。 >フリちゃん回答ありがとうございます。私も狂より狼の方が立場が上なわけで、狼が狂人に潜伏させようとするのもアリだと思いますよ。また占-霊の間のスライドCOも今や珍しくないですからそれも可能だと思いますよ。 |
394. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
フリーデル>いやでもまあ、フリーデルが希望出した時点ではレジーナはカタリナの処遇に着いての言及してなかったとおもったんで。 その次点ではどういう青写真描いてたのかな、って。 返答は把握。黒狙いでそのまま吊りで占真贋もつけるつもりだった、と。 カタリナ>騙り&撤回に関しては誰でもできるけど、「できる」ってことと「やって利点がある」ってことは同じではないよね? |
395. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
確かに、狼にもできるけど、利点があるのか?となると狼の行動としては疑問符が付くんじゃないかなと思うんだ。 それに、狂人でも撤回して何もしないうちに吊られる危険(村騙りは一歩間違えると吊られる可能性結構あるし)があるよね?だから狂がやるにしても結構危険な案だよね? だから対抗は私を狂人と見たー、とか狼と見たー、とか今は思考を固めないほうが良いと思う。 僕から見ると凄く不思議な思考に陥ってる気がする。 |
396. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
これから明日の夜明けまでどのくらい来れるかわからないので、今から暫定で希望を出しておきます。 【占●:アルビンさん】 やっぱり商は実力レベルがアンバランスに見えるので演技なのかどうか白黒つけて正体を知りたいです。 |
397. 羊飼い カタリナ 00:37
![]() |
![]() |
【吊▼:リーザちゃん】 修か妙のどちらかと考えていたのですが修と会話して真面目そうでかなり白く感じたので妙にします。ほとんど寡黙吊りです。発言からも白黒つかなそうですし占いで斑になっても自己弁護できそうに無いので。さらに>>375で指摘した変しい発言。 後発言はできるかどうかわかりませんが、本決定を見てセットすることはおそらくできます。@5 |
398. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
アルビン>順番だけで評価逆転するんかい!というか結局どっちも灰じゃんそれ。 で、「(トマ狼なら)3COで真狂人だからそのなかの狂を見極めたかった?」みたいな話しなんだけど、狼が初日に(しかも村騙りがいるならそのうち撤回されるはずのタイミングで)そこまで表立って狂人探す必要あるのかなと思ったんだけどどうだろう? 狂人は狼探し必死(誤爆したら死ねる)だけど、狼は最短でも初回襲撃までに目算つけばいいし。 |
399. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
青>>339 ハッハッハッ 実はレジーナさんのカタリナちゃんの処遇みて「あれ?まだ霊非COしてない人いたっけ?」 って表つくってしまったw さすがにいなかったですねー^−^(レジーナさん疑ってごめんなさい) |
400. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
トーマスに関しては現状>>398で言ったような理由も含みあって村視。 村騙り考慮しない発言とか、早い段階からの占いとの絡みは狼の探りよりは占い見極めたい村だろうと。 あとは、フリーデルは少しずつ色が見えてきた感じ。貰った返答もフリーデルって言う人物からのズレはそんななさげ。 今日ふれてないのはオットーとリーザだけど発言ないから後回し。リーザに関しては回答待ちだけどあれ?と思う点は昨日あったけど。 |
401. シスター フリーデル 01:06
![]() |
![]() |
そんなことばっかりやってるから、寡黙とか色見えないっていわれるんですよね(ノД`)・゜・。 【仮決定確認】そのあと、うんぬん書いてるうちに、時間がきて【本決定確認】に直して、そこだけ発言(ノД`)・゜・。 |
403. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
ヨアヒム>うーん、確かに村騙りがそのうち撤回することを考えれば、占のうちどっちかは狂だってわかるから慌てる必要ないのか。ちょっかいだすならもうチョイ様子見るのかな。でも早くても、発言してれば吊占の的になる可能性減るし、どっちかの見当つけばデカイから損はないはず。 |
404. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
んー、頭こんがらがってきた。 とりあえず明日、決定に間に合うか不安なのでオレも希望出しとく。 【占い:●ヨアヒム】彼かトーマスが狼なら能力的に太刀打ちできない。オレの中での黒狙いで早めに占ったほうがいいのではないかと。ただ、ちょっと強引なことも自覚してるし、もうちょっとヨアヒムの意見聞きたいのであしたまた考える。 |
406. 木こり トーマス 06:05
![]() |
![]() |
商>FO希望で潜伏云々がって言い出したのは、青が先なんだZE!だが「娘偽者っぽいよ(*´・ω・)ネー」とはっきり言ってんのは俺DA。 青>>398占師=真狂で、初回襲撃で割れてない状態で自信が満々で抜いてくる狼って早々いないとおもうぞ…。今日どっちか抜く→狼陣営は後々真偽に悩んだら(つまり、残った方が人に白ばっかり出してくる、という奴。狂人の中には、とりあえず困ったら白ばっかりだす人おるからね) |
407. 木こり トーマス 06:15
![]() |
![]() |
両方ぱっくり食べてみたりしてくれば、いい気がスル。とか茶々入れしてみる。 修>>385返答サンクスあ、斑期待してたんかい…。▼羊「狂が誤爆してくれて黒確定期待ですm9(^Д^)」とか斜め上の返答してくれたら「おま、なら直吊りすりゃいいじゃんw」と突っ込むトコだった。 そして、修は羊が黒だと思ったから斑になると思ったのか、白でも偽黒出るだろうと思ったのかは話では分からんかった…orz |
415. 村娘 パメラ 06:57
![]() |
![]() |
アルビン:これといって際立って変な所はないかなあ。思考の流れがわかりやすい分、変な発言が出てきたらツッコミやすいし、発言から判断でも良さそうかも。 灰考察が若干「白寄り」評価が多いのは気になるけど(狼視点だとどいつもこいつも白く見えて困るってことあるし)、 >>218「占3COで村人が騙ってる可能性ってあるの?」は狼視点では出てきにくい台詞と思うな。 |
416. 村娘 パメラ 07:06
![]() |
![]() |
ぎにゃー。タイムアップ! オットーさんは肩凝り辛いよね( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ。雑感読んだ。可もなく不可もなくって感じ。今日の灰考察に期待。 >>267「わざわざ宣言するんでしょうか」この編成で占3COなら誰かが村騙りである可能性は当然考えるし、全員が撤回しなかった時点で「3COで狼側2人出てきて喜ばしい」状況になるのよね。だから早めに【撤回しない】宣言をしたのん。 |
417. 村娘 パメラ 07:56
![]() |
![]() |
トマさんとヨアは…発言量と内容から、発言で判断したいんで今日吊占は勿体無いと思うから後回し。 後は鳩からちょこちょこ覗けると思うけど、後は夕方過ぎになっちゃうから、現時点での希望だして離脱。 ●シスター▼リーザ リーザは今日の発言ないからなんとも言えないけど、どうにも分からないところ重視になっちゃうな。カタリナ・アルビンはそれなりに白要素の片鱗が見えてるし、オットーさんは全くもって中庸。@9 |
418. 羊飼い カタリナ 07:59
![]() |
![]() |
>レジさんへ 今晩更新前に発言できないかもしれませんが、私吊りの結論になったら遠慮無くどうぞ。どうせ吊られるのなら早い方が村人側へのダメージが少ないので気にしませんので。 昨夜、ヨアちゃんに指摘されて私も思いこみが強かったかなあと気付きました。単に旅は私=村人と確信して占吊に当てようとしている狼か狂という目もありますね。@4 |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 09:49
![]() |
![]() |
あぁ~。思考を落としたい~けどまとめ役だから落とせない~、まあ灰にポイポイ落としてるんだけど、全然不完全燃焼になるんだよねぇ~。 とりあえず灰考察はちらほら出てきてるから占い師考察も続々とやっていって欲しいね。 アルの返答は一通り納得、ヨアは納得してるけどリデルがちょいと気になった。 ★リデル>>392、ん?占って黒要素を集める?白占い師とラインをつなげるは分かったけど。つまりリナが狼と思っていた |
424. 青年 ヨアヒム 10:04
![]() |
![]() |
トーマス>トーマス>>406の言うとおり、だから「最短でも」だよ<占い真贋の見分け。どうしても初回襲撃!ってやりたいなら最短初回襲撃まで、だけど別にそこでやる必要もないと思うけどね。 ついでに、両方噛み切り…すごく、美味しいです…。 あと、リーザなんだけど、昨日みると即寡黙吊り対象ってほどのレベル?って印象。 発言白いとは思わないけど「リーザは寡黙、だから吊り」ってのは理由としては???思ってる。 |
425. 青年 ヨアヒム 10:04
![]() |
![]() |
昨日の段階では即寡黙吊りで処理しないといけない人がいるとはあんま思わんけどね。 (逆にリーザを寡黙吊りの名目で処理するなら修商屋等しく処理してー) あとカタリナについて補足。カタリナが狼or狂なら内訳の正しい答えを持ってるから皆を納得させる「もっともらしい話」がもうちょい上手く出来るんじゃないかな。 ここも単に自分の策中心に考えて思考が固定化した村ぽいかなと。 |
426. 青年 ヨアヒム 10:05
![]() |
![]() |
レジ>まとめ役お疲れ様であります…。 フリーデルの返答に関しては「パンダ期待=どうせ黒確定はしないだろけど黒は出るだろ」って脳内補完しちゃってカタリナ黒と見てたのかなと思ったけどどうなんだろ?違うのかな? レジの発言に対しての返答待ちするかね 脳内GSはいまのところ樵>羊>商>修>屋>妙。 占いに関しては完全にニコラスマダー? |
427. 村娘 パメラ 10:10
![]() |
![]() |
ひょこ >>ヨア424 ▼リズ希望については、寡黙でよくわからん域の中で一番白さが見えないからってのもあることいちお補足。考察の比重見たらわかるかなとも思ったけど。 シュバッ |
429. 青年 ヨアヒム 10:19
![]() |
![]() |
ああ、パメラに関しては僕とトーマスの評価の差とかもろもろに違和感感じての▼リズと把握してる。 別に▼リズが納得できないわけじゃなくて、「寡黙吊り」で▼リズが変だ、と思ってる、って話。 …で、その観点からログ追ってるとGSさっそく書き直したくなって頭かかえる僕がいる。 アルビン>で。リーザを白め灰と見てるのに寡黙吊りで吊っちゃっていいの? ペーター>…その言い方はいかがなもんかね。 |
431. 旅人 ニコラス 11:09
![]() |
![]() |
話題を引っ張れるトーマス、ヨアは展開的にまだ占いたくないかな(いつまでも俺が襲撃されないとは限らないけど)この辺を占うと村の議論が停滞しちゃいそうだし。雑感でトーマスは(疑問の感じ方とか、俺じゃ流してたところとかよくみてると思うよ)白くみてる。ヨアは質問の投げ方がトーマスに比べて適当って聞こえが悪いが感覚的な感じ。 |
432. 旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
『フリーデルオットーアルビンリーザ』 消去法でここから吊りと占いをあてることになるんだけど、とりあえず未発言者に占い希望は俺的にないので除外むしろ吊り第一候補(突然死的な意味で)。考え方がよくわからん的な意味でいえばアルビン(トーマスに勘違いを指摘された)だけど、このへんは希望状態は団子かな。 |
433. 旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
カタリナを除外した第二希望的な意味で 【●アルビン ▼リーザ】 リーザは突然死の危険が解除されれば、いったん解除してもいいんだけど。でも村の希望的になにもせずに置いておくことは微妙、占いをあてるくらいなら吊るよねって考えちゃう。 |
436. 木こり トーマス 11:58
![]() |
![]() |
◆青:相変わらずマブくてハクぃw村騙りしちゃって吊られそうであろう、羊もきっちり理論的に白であろうという説得してるし…。ちまちま鋭いツッコミでジャブ入れが素敵。もっと灰で暴れさせておきたい。 んでもって>>424 別にそこでやる必要もないと思う=あ~正直言うが、俺は、高確率で明日占い師どっちか食われると思ってたりするから、そこはね。黒なら真狂だとして真偽わからんでも特攻せざるえない、白でも得。 |
439. 少女 リーザ 13:36
![]() |
![]() |
だから旅青=狼でも娘青=狼でもそれ以外の組み合わせでもなんでもいいの。「占=真狂ならどっちが真かわからない」けど、それならどっちかからは黒出るんだし、それも考察のヒントになると思った。「なぜ樵青が同じ評価じゃないのか」う~ん、声の大きさというか、発言の勢いというか…。昨日の最初で印象に残ったのが樵青が娘を疑っていることで、勢いがあったのは樵。狼なら悪目立ちだと思った。 |
440. 少女 リーザ 13:37
![]() |
![]() |
狼の印象操作なら、樵より青の位置にいる方がいいと思ったし。それに樵青=狼もないと思ったから、樵は白く感じた。 オトさん>>302「リーザは狂人が潜伏してるという風に考えてるということなのかな?」潜伏も占騙りもどっちもあるとおもってたよ。正直昨日の段階でどこに狂人が隠れているのかなんてさっぱり。「この編成なら狂人は騙ったほうがいい気がする」そう思う。でも狂人も同じように考えているかはわからないもん。 |
443. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
ちょっと顔を出してみたら吊りはリザちゃんに集中しすぎてSGにされてるし。 しかも考察頑張って落としてくれてるし。吊りたくないですね。でも他の吊りたい人も見つけられないんですよね。そしてペタ君は「狼様ボクを襲撃しないでください」って言ってるみたいだし。 |
445. 羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
私が最も怪しんでいるアルちゃんはこの点です。 >>232で私の指摘した空白の一時間について「説明書読みながら書いてた。」とおっしゃっています。同じ発言で「村人の占騙り説明書を読んできた。」とも言っています。これはまだ狼狩りの経験が浅いんです、ということですよね。だけど発言内容を見るととてもそうとは思えない。いわゆる能力矛盾を感じます。 |
447. 少女 リーザ 14:22
![]() |
![]() |
リナさん>>375「狼だろうと思う人を占う」んじゃなくて、狼か人かわからないから占いたいの。「人間だろうけど狂人かも知れない人を釣りたい」んじゃくて狂人か狼だろうと思う人を釣りたいの。吊ったって狂人かどうかはわからないけど、占いでもわかんないんでしょ?正直にいうと、昨日の時点でではカタリナさん占いで白でたとしも、それなら狂人だろうとおもって信用しなかった。今日はわからないけど。 |
449. 少女 リーザ 14:24
![]() |
![]() |
今日みんなの質問に答えていて気付いたんだけど、私は狂人の存在にこだわりすぎていたと思うの。占いでも釣りでも村狼はわかるけど、狂人はわからないからその存在をなんとかしたいと思ってたんだよね。 トマさん&パメちゃん>もし440の発言がびみょーだったり納得いかなかったら、理屈に納得いかないのか、文章に納得いかないのか教えてもらえませんか?改善したいです。 |
450. 青年 ヨアヒム 14:30
![]() |
![]() |
カタリナ>リーザがSGだと言い切ってる理由って何かな? 後、ペーターに関してのその評価の出所がよくわかんないんだけど、どっかそういう発言あったっけ? みんな狂人大好きくさいけど、潜伏狂人懸念とかどうでもいいよ。 仮に、占いが真狼でも潜狂が頑張れるのはPPとまとめ乗っ取りくらいでその前に狼吊りきればおけ。 潜狂どうしよう、とか余計に頭回して狼探しに集中できなくなるほうが問題。 |
455. 青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
(ペーター>そういう話は表で聞いてほしくは無いんだけど、一応教える。 「占った相手が人狼なのか人間なのかを知ることができます。」とあるように「人間か狼か」しか分からない。 そういう詳しい話は>>9で上げられた文献に事細かに書いてあるんでそっちを読むのが吉。 その手の質問は嫌われる傾向にあるので注意) 以上、何故か表に出ちゃった独り言でした、まる。 |
458. パン屋 オットー 16:15
![]() |
![]() |
◆キッコリー 考察力高い。質問をしながら狼を暴いていくぜという姿勢が見える。これだけ見ると白い。 ただヨアヒムと思考がかぶりまくりだぜ(自称)自問自答で自己完結型、質問の隙は与えない ここが微黒。 全体的に俺にはわかってるぜ、という空気感。場を支配しても不自然じゃないキャラクター。黒でも不思議じゃない。 |
459. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
◆リーザ 視野狭めな発言が多い。決め打ちしてるっ感が強い。けど頑張ってる。超頑張ってる。なんか無駄に共感してる。 村人なんじゃないの、と思ってる ◆ヨアヒム オラオラ系。俺が言いたいこといって何が悪いんだよ、気になること質問して何が悪いんだろう。 全然恐れてない、俺占い怖くねーし。白い、白すぎて逆に不安。僕チキン。 |
460. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
◆フリーデル 微妙すぎる。うふふ、アハハ、やだーもう☆ 潜伏狼じゃないのという印象をぬぐえ切れないパン屋であった。 ◆アルビン 「素人を装ってる狼にみえるただの素人」で不覚にも吹いたw 不慣れな村人なのか、潜伏狼なのか、その辺微妙。発言無難。 |
461. パン屋 オットー 16:16
![]() |
![]() |
◆カタリナ 質問にも真摯に対応。でも初日・能力者騙りってそういう作戦だよね。信頼を得て生き残る作戦だよねという懐疑的パン屋。 吊る。と決める。黒ならキッコリーかヨアヒムが狼だろうとか思ってるパン屋。白黒はっきりさせたい。楔を打ちたい。 |
464. 宿屋の女主人 レジーナ 16:38
![]() |
![]() |
うーんなんだかねぇ。ヨアヒムもいってるけど『レアケース考慮する暇があるなら灰の狼探しとくれ』下手に考えすぎで疑心暗鬼にだけならないでおくれよ。 疑うことも大切だが『信じる事』も大切にしないと狼は見つけられないよ。 なんだか皆の意見を見ると変に考えすぎな子が多すぎるよ。 信じられるものは信じな。信じられないなら信じられる要素を見つけな。それでも信じられないなら吊りや占いに希望を出しな。 |
465. 行商人 アルビン 16:38
![]() |
![]() |
つづき)で、修妙屋の3つはどれも白っぽい灰なんだな。どれか判断つかず、修妙屋の灰考察の追記が間に合うなら明日(つまり今日)にしてとりあえず追従して▼リズってとこかなと。 |
467. パン屋 オットー 16:55
![]() |
![]() |
僕は疑り深い穢れたパン屋なので、カタリナを純に信じられない。なので早めに白黒つけたい。 幸い確霊だし、レジが生き残る可能性は高いだろう。というか吊るならここしかないんじゃないかと思ってる。 黒なら相方はキッコリーかヨアヒム キッコリー「SGにされてるな~ とりあえずほっとけ」という感覚でミスリードしてる印象。 ヨアヒムなら「カタリナは狼である可能性は限りなく低いよ」という説明でミスリードしてる印象 |
472. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
ひとまず希望を【▼オットー】で出しておく。占いはリーザとカタリナで悩んでる。 …っていうかもうやだこの>>470みたいな思考かぶり…。 理由だけど、トーマスが発言的にまず「吊り占い除外」と目される位置にいる。 他にも村人をその位置に持っていかれると苦しいから狼は「吊り占い除外」ゾーンを狭くするように動く、と思う。 また、トーマスを村とみてるので、灰狼がすげー強いかと考えるとそうでもなさそう。 |
473. 青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
だから、あえて吊占除外ゾーンを広げるような大胆な動きも出来ないと思う。 オットーの灰考察はリーザ以外満遍なく疑いばら撒いてて論拠もわりかし薄い。 カタリナ狼を考察の土台にしてるんだけど、「カタリナは人の可能性はないのか?」は考えたのかな? その可能性考えずにカタリナ狼論で邁進できるのはちょっと人っぽくないと思った。 あと、弟って言うな。 |
478. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
ひょこっ オットーサンの考察読んで、聞きたいと思ってた事をトマヨアに殆ど言われてしまった件。 オットー★カタリナ黒と思う理由を『占騙り→撤回』以外でもう少し詳しく。 正直、初日の無難路線からいきなりほぼ全員黒く見えるって、疑心暗鬼の強い村人ってより疑惑ばら蒔きたい狼ぽく見える。特に、カタリナロックオンなのに他も黒いってのはちょっと違和感。 ただ、シスターの発言増えてないのと、そういえばシスターもカ |
479. 村娘 パメラ 17:35
![]() |
![]() |
シスターもカタリナロックオンでそこから思考動いてなかったみたいなので気になる所。 リーザの印象が>>440であがった分、オットーサンとシスターに吊占ちょっと当てたい リズリナアルについてはもちっと考察したいけど…吊占は若干悩み気味。@5 ▼シスター●オットー シュバッ |
483. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
あっという間に時間が来てしまったので、とりあえず希望だします。 【▼アルビンさん●トーマスさん】 あと、今夜も発言難しいかもだけど、決定の確認と突然死疑われないよう夜明け後の発言はしようと思います。 |
485. 宿屋の女主人 レジーナ 17:50
![]() |
![]() |
・・・なんだかみんなの希望出しに関して疑問点満載な私がいるよ。まあすでにトマを始めヨアパメが突っ込んでたりするけどね。 なんだろうね、この村ははっきりしない子が多すぎる感じがするねぇ~。自分が信じたところに突き進んで欲しいんだけど。 【18:00に仮だよ】ちょっと押したりしたらごめんね、わたしもちょっと悩んでいるんだよ。 |
486. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
●トーマスさんは、狼だったら怖いから。青樵(両方ではなく)どっちが狼でも怖いんだけど、青の方が自由に見える。トマさんの方が気を使って話していると思った。印象です。具体的に・・・って言われたら、まだ発言考察しきれていなくてなんにも言えません、ごめんなさい。 ▼アルビンさんは、昨日私が疑った商羊青の中から。リナさんは昨日はすっごい疑っていたけど、だんだん人じゃないかと思えてきたから。 |
492. 宿屋の女主人 レジーナ 18:17
![]() |
![]() |
●リデルは、正直リズと迷ったんだけど。どっちが人っぽく感じたかというとリズなんだよね。なので質問の返答待ちだったけどリデルに占いを当てる事にするよ。占いに関しては、いろいろと意見を求めるよ 遅れてごめんね【本決定は19:30に出すよ】 |
495. シスター フリーデル 18:28
![]() |
![]() |
そのあと、吊れば霊が確定してる訳ですから、占真がはっきりするだろうと思ってました。 状況的に狼が占い騙りをするメリットはないですが、1日目の黒要素を探すのは「少しでも疑問が残る」 そして、そういう人を占ってみるしかないかと思ってます。 |
500. シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
随分、うまく訂正してきたなあ、誰と相談したのかなと、 そこにオットーさんが頑張ってる、無駄に共感してる、とタイミングよく発言してるので「ほむ!」 占う価値はあるなと思ったわけです。 |
501. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
【▼仮決定反対】 けど本当に思ったこと書いてただけです。全員黒く見えるのは僕の性格的要因なのでそれで疑われちゃったらもう反論の余地がありませんw あ、キャラクターの変更はめんどくさくなったので素で書いてみた。ってだけです。他意はなくw 吊り縄無駄に使わせてしまってごめん、最後までダメなパン屋でしたorz |
502. 村娘 パメラ 18:46
![]() |
![]() |
ぴょこん【仮決定確認・セット完了】希望と近いし吊占は迷ってたから了解。回避の指示と、いちお占順指定もよろしく! いちおオットーさんがテンパりすぎた村人って可能性も考えてみたけど、村人だったらそんな疑われてないのに焦る必要もないような…そこそこ票集めてる割にマイペース崩れてないアルさんやリズがやっぱ白めにみえる |
503. 宿屋の女主人 レジーナ 18:50
![]() |
![]() |
あ、回避促し忘れてたよ【屋が狩人なら回避しておくれ】 【発表順は娘→旅】 とりあえず、占いに関しては随時意見募集中・・・ アル>そう思って貰っていいよ、まあ一番強かったのはリナ指摘の妙のSG感なんだけどね。外した理由は。 |
504. 青年 ヨアヒム 18:54
![]() |
![]() |
【仮決定確認、セットしたよ】 オットー>まあ、オットーが村人だったとしても今吊られて即負けるでもなし。 フリーデル占いは2択の時点でそうなるだろうなと思ったところではあるのでそこまで反対はしない。 フリーデル>フリーデルはリーザを狼と見ての▼吊りはまあいいんだけど、オットーとカタリナの占い希望の順位はどうしてそうなったの? …ちなみに、>>484はまたもやだだかぶりーだったと告白。 |
510. 村娘 パメラ 19:14
![]() |
![]() |
うーむ。カタリナの『リズSGにされてるし』が黒く見えるのはわかるけど、やっぱ状況的にあんまり狼ぽく見えないんだわ。 (実際には三番目だけど私のCOは見えてないだろうタイミングだからリナの意図的に)二番目にCOして撤回→吊りを恐れてない→今日の早期喉使いきり。これでリナ狼のメリットがあるとしたら、壮絶なライン切りくらいかしら?(リナの霊判定を見せること必須)だとしたら今の希望状況と合わない気がするー |
511. 村娘 パメラ 19:24
![]() |
![]() |
えらく中途半端な考察で申し訳ないけど、喉少ないし明日生きてりかわかんないので半端なまま垂れ流した。 私がそんな気がしてるだけで『他にこんなメリットが!』ってのがあったら教えてほしいぬ。戦術論には疎いのじゃよ。 少なくともリナの作戦は(白でも黒でも)自分の延命を狙ったものではないと思われ。白視されて生きてるのは結果論と推測。 あえて今、樵青の二人比較でどっち黒いって聞かれたら、樵。@1決定用 |
512. 行商人 アルビン 19:27
![]() |
![]() |
レジーナ>了解。▼に異論はなしで。 オレは青か樵どっちか占ってみたいんだよなー。 理由は変わらず、狼だったらこわいから、だから根拠は弱いんだけど。 レジーナ 仮決定の票で樵2だけど。オレが●樵にしたら、青と樵を占うのはどう考える? |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 19:33
![]() |
![]() |
アル>私は基本「狼だったら怖いから」ってだけで占いにあげるのは反対だよ。あげるんだったらそれなりの理由を提示してくれないと ただ樵と青の白狼懸念は分からないでもない。けれど今ここを占うより分からない灰に当てる方が占いとして有意義だと思うんだよ。青樵は発言もしてるし、判断出来ない訳じゃないと思ってるよ 【本決定、●リデル ▼オットー】リデルが一切反応を示してないのが気になるけどこのままスライドするよ |
517. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
クルッポウ。 【本決定確認、セット済み】 余白を与太で潰すなら、トーマス狼だったらとか僕だって怖いがな! でも発言とか状況はトーマスは人だと示唆してると判断した。だからそれがひっくり返らない限りはトーマス人と信じる。 てか、正しいこと言ってる間は狼だろうと意見利用していいんよ。使えるもんは使えば |
519. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
レジーナ>なるほど。こっちから無理めな黒さがしはしない方針か。 ヨアヒム>ははぁ、なんだか納得してしまう。今後、また青樵気になったら考察していきまーす。 【本決定確認でーす】 |
520. 村娘 パメラ 19:49
![]() |
![]() |
【本決定了解・セット完了】@0 >>511の最後が誤解与えそうなので追記。GS的には、白:青≧商≧樵≧羊>妙>修屋:黒…かなあ。まだ2日目だし、ヨアトマが狼の可能性が全くないってわけじゃないけど、さしあたっておかしい発言ないしね…。 対抗ニコは狂人と思う。今日の希望出しは普通に変でしょ。リナも指摘してたけど(そしてこの指摘がまたリナ白い)、自分が狼狂と思ってる所が揃って希望出してる所に重ねる? |
521. 宿屋の女主人 レジーナ 19:54
![]() |
![]() |
狼だったら怖いから占うなんて正直言語道断だよ。そうやって下手に疑心暗鬼に駆られるなら、さっきもいったようにその子を『人として信じられる要素』をしっかりと見つけることだよ。つまりは非狼要素とか単独要素とかね。 占いも無限じゃないんだ、発言から判断出来るところは発言から見て行かなきゃもったいないじゃないか。 |
523. 青年 ヨアヒム 20:05
次の日へ
![]() |
![]() |
らすとー。占真贋は変わらず。パメラ真。 グレスケは白 樵>羊>商>修>妙>屋 黒。昼から少し変えたけど態勢はあんまり変わらず。 正直、アルビンまで残して片っ端から吊り占いかければいいんじゃねーのと思う僕がいる。 |
広告