プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ の 10 名。
251. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
それでは魔界流の占いを始めるッス。 必殺、ジムゾン連射ッス! [...は天高く飛び上がり、二振りのナイフから衝撃波を放った!] ドガガガガガガガガガガ 「キャアアアアアア……」 バタッ む、ノックバックした上、あっさり倒れたッスね。【パメラは雑魚ッス(白)】 では寝落ちするッス。 ……ゲルトォォォォォ———ッ!?(遅い |
252. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
ヤッホー、狩人で占い師のスーパー少女、エルナだよ! 私の狩りの道具はこれ!銀の針! これで刺したら人狼がすぐににわかるよっ! じゃあ、いくよ、パメラ! [...は針をパメラのお尻に突き刺した!] これは…白黒チェックのショーツ! 穴開けてごめんね。代わりにこれどうぞ。 つ[純白の下着] 【パメラは人間】 |
258. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
【私確白確認】 なんか私の扱いがひどいよーwww全体的に痛いよ! とりあえず議題投下! ■1.灰考察 ■2.能力者(占い師)考察 ■3.占い希望 ■4.吊り希望 □5.COの帝王アルビンを見習って、オリジナリティあふれるCOでもしてみようか 【希望〆切21:30 仮決定21:45 本決定22:15】でいいかな? |
259. 仕立て屋 エルナ 22:53
![]() |
![]() |
ゲルトー!!! 私がひよって自分護衛に変えなければ…… ディタは来てたみたいだね、安心安心。 で、確白ね。ディタ狂なら割ってもいいと思ったんだけどなっ! とりあえず、アルビン、今日は考察多めで頼むよっ! こんなLWいないかな、とは思ってるんだけどどうにもカラーが見えないんだよねw じゃ、私も外すよっ!そのまま寝るかも! |
260. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
ゲ・・ゲルト・・! おいエルナ・・ゲルト死んでるじゃねえか・・さては貴様・・偽狩人だなあ!!(ドヤア! 判定確認~まあ納得 パメっ子まとめ頼むー。 >>188理解したうえで、灰吊りも視野に入れといた方が良いよ。灰が弛緩したら、情報量ガクッと減るし。 |
261. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
パメラの白確定を確認した。 ゲルト。すまなんだ。お風呂に入っていて護衛することを忘れてしまった。 仕方がないんだ。パメラのあれがあれで。エルナのあれはそれでこれで。仕方がないんだ。すまぬ。 |
264. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
【3人の判定確認】 【パメラ白確定確認】 ならず者の占いが一番優しいというのはこれいかに。 というか残り二人は何か恨みでもあるのでありますかw パメラ疑ってすまなかったであります。今日は考察深められそうであります。 私は灰雑感などで考察するタイプなのであります。 でもゲルトもなんだかお休みになったらしいので、私も寝るのであります。 |
266. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
SG候補を作りやすくしそうやから、ずっとGS無しとかもアリやけど。 霊潜伏中にGS作っておいて、霊COしたら確認と同時にみんなGS発表とか、面白いかな? メリ CO確認だけで喋るのはもったいないけど、早く返事したい。そういう時、作っておいたGSを張ると埋まって、発言がもったいなくない。 デリ GSに利用されるかもしれん。 じゃあ、おやすみー。 |
267. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
ちょい気になるとこ聞いてから寝よう ヤコブ> カタリナ評>>198から・・あの考察でカタリナの思考分かる?僕とか青い言われてんですけど・・w結果占い希望●ヨア○ペタとか何それって思ったくらいなんだけど・・★ここのカタリナの思考本気できちんと追えてる訳? あと、考察から、●シモンでなくパメラになったのもちょい謎。★ここ違いは?パメラも受身ではあれ思考開示してるならもったいないとはならないの? |
268. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
質問して返ってきた答え理解できるかちょい悩んだけど、一応聞くか カタリナ> 上のように僕は君の考察理解出来てないんだけど、と言うか占い希望出してる僕とペタっ子の考察がピンポイントで分からない。 ★占い希望出しの意図と言うか狙い聞かせてちょ、黒狙いなのか白狙いなのかだけでも良い。 ★>>250「エルナなら私白言い切りそう」ってのは何判断? |
271. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
パメラとシモンは了解。 ヤコブはそういうカタリナの裏の感情読んだというより、>>133とか割と素直に霊地雷について考えてるように見受けられるんだけど? ん~・・思ったんやないの?て・・僕を霊抜きしたい狼と思ったのか、印象に残った人をボンヤリ希望出したのかって二つ言うしさ・・ ねえ、マジで理解出来てるの?見得張ったなら今言うならもっかい見返すよ?ここだけだから、あんまロックしたくない・・ |
272. 少年 ペーター 03:26
![]() |
![]() |
うう、眠りが浅くて目が醒めたでしゅ。占い結果から一応全員発言があるでしゅ。 いまだに霊COないのは、霊が今のポジションの方が3d生存しやすいと踏んだ。と僕は見るでしゅ。 ただ、霊の判断に水をかける事になりそうでしゅが、現状狼から見れば灰食い時な気がするでしゅ。霊か狩にあたる可能性は結構高いでしゅ。なので、3d開始時に生存者で非霊COまわしとかはどうかな?とか思うでしゅ。 |
273. 少年 ペーター 04:09
![]() |
![]() |
昨日は決定直前までに考察が終わらなくて余裕なくなったから今日は早めに議題に答えておくでしゅ。けど■1.はまだ、皆の発言が回ってないのでもう少し様子見したいでしゅ。 ■2.確定白なのであまりラインは探れないでしゅ。 ・エルナ1d>>241での考察から大きな変化ないでしゅ。素直に攻め攻めな所は真ゆえの強気と読むことにしましゅ。真≧狂≧狼 |
274. 少年 ペーター 04:10
![]() |
![]() |
・ジムゾン エルナのCOを確認してからのCOですが、その前の議題投下とかはCOタイミングをうかがっていたように見えるでしゅ。CO後も発言に慎重さが感じられましゅ。3人の中では微妙に黒く見えるでしゅ。狼≧真≧狂 ・ディーター COは一番最後、豪快な対抗間違えとかは真ゆえの大雑把。と見れない事もないでしゅが。正直僕には判断がつかないでしゅ。暫定で狂≧狼≧真 |
275. 羊飼い カタリナ 08:05
![]() |
![]() |
>ヨアヒム 「★占い希望出しの意図と言うか狙い聞かせてちょ」 霊を炙り出したい狼に見えたからヨアヒム希望。発言から白か黒かの区別がつかなそうだったからペーター希望。 パメラは発言から判断していけると考え占い希望せず。 「★>>250「エルナなら私白言い切りそう」ってのは何判断?」 自由占いが好きという態度から。自分に自信がないと自由占いが好きとは言わないだろう。自信があるなら白黒を言い切りそう。 |
276. 仕立て屋 エルナ 08:43
![]() |
![]() |
ヤッホー、おはよう! ちょっと寝ながら考えたんだけど、今日から占ロラって陣形と噛みあってなくないかな? 霊潜伏は占襲撃を避けるための陣形だよね(私は面白いから推したんだけどw)。なのに占い機能を吊りで破壊しに行くのは村目線変じゃない? 占ロラするなら、黒判定でストップするために霊の存在が大事になるから、霊が表に出て狩保護貰った方がいいよね(この際の占襲撃はロラ進めることになるのでむしろ美味しい)。 |
277. 仕立て屋 エルナ 08:44
![]() |
![]() |
霊潜伏なら占機能保持優先で灰吊り、占結果が揃うことを期待して統一占じゃないかな。各占いの思考を見るためならゾーン(これ一押し)や自由占もありだし、狂人そろそろ偽黒出す気がするから霊の●回避なしもある…? 吊が霊に当たるようなら回避から占ロラに行けばいいよねっ! 正直私吊られてないのに機能破壊してるから信じられない~なんて言われるのが嫌なんだよね。私吊りの可能性すらあるし【私は灰吊りを推すよっ!】 |
279. 仕立て屋 エルナ 10:12
![]() |
![]() |
商>>278 灰吊か占いロラかはまだ議論の余地があると思うよ。 でも、少なくとも占いロラなら霊は表に出た方がいいと思うよ。ロラなら狼吊でストップして吊り手浮かすために霊生存が最善。だったら▲あり得る潜伏より表に出て護衛貰うのが正解だよね。 灰吊が霊にあたるようなら、回避して霊が表に出るので3-1、霊護衛で占いロラに戻ればいいだけ、じゃない? 霊潜伏と占いロラ、の相性がすごく悪いと思うんだよっ! |
280. 行商人 アルビン 11:39
![]() |
![]() |
【俺は狩人だ】 霊表に出て鉄板護衛でもいいんだんけど、こっちが護衛先迷うくらいの方が狼も襲撃先迷うと思うんだ。 というか、この陣形で占い機能なんか最初から期待してない。 吊りでも襲撃でも、占い師は偽とともに墓場に落ちてもいいと思ってる。 今日は灰護衛する。 【俺は霊能力者だ】 狩人に同意。 占い機能壊れても墓場行った占い師の白黒判定を見て判断出来ること多い。 早く占いの霊視したい。 |
281. 行商人 アルビン 11:40
![]() |
![]() |
【俺は狼でもある】 指示通りの白出しありがとう。 狂人がどっちか判断はつかないが予定通りだ。 このまま特定されずに霊ロラで真占巻き込んでくれ。 明日も生きてられたらまた判定合わせてくれ。 【俺は村人だ】 後ほど議題に答える。 |
282. 神父 ジムゾン 11:47
![]() |
![]() |
ぐーてんもるげんッス! 今日から占ロラもあり得るんッスね。って言うか、ロラが見えてる状況で占襲撃なくねッス? とは思ったッス。 占ロラと灰吊り、どっちがいいかオレからは言えないッスね。オレはもう占内訳と言うか自分真が分かってるッスから、占吊りの霊判定とか要らないッスし。 要するにどこの霊判定貰うかと、占機能を使うかッス。 これは灰の人達の意見が尊重されるべきじゃないかと思うッス。 |
283. 神父 ジムゾン 11:47
![]() |
![]() |
で、服がいろいろ言ってるッスね。 潜伏霊に●▼当たる可能性には言及してるのに……わざと抜かしたッス? 灰GJについて。 発動率は霊地雷並みの低さッスけど、1GJで吊り手が増える状態。占食いなしなら、灰のどこが護衛されてるか分からないって、狼にしてはかなり嫌じゃないッスかね。下手すりゃ吊り手増+狩と護衛先二カ所が白決め打たれるって、狼には踏んだり蹴ったりッス。 GJ狙いで霊潜伏は流石に微妙ッスけど… |
284. ならず者 ディーター 11:50
![]() |
![]() |
おはよう。 2d変動無し 時間の件はエピローグで謝る 娘>>258 了解【仮21:45・本22:15】了解 パメラは強そうなので改めて頑張ってほしい (というかヤコブの言う通り俺が狂人でもこの状況で黒出しする意味ないもんなぁ…とゲフンゲフン) そんでもって、シモンのスキル矛盾LWの可能性は俺には正直よくわからん ステルスだったら怖いが思考が追いやすいってのもあるがどちらかというとそこは疑わずSGに |
285. ならず者 ディーター 11:51
![]() |
![]() |
SGにされそうな方だと思っている が、中規模の狼なら他の狼のフォローに回れず確かに単調になりがちってこともありそうだが狼のブレインにしてはパワーに欠ける気がするので他の狼探してみないとなんともいえないと思っている 今の所、変更無しやや白だと思ってる |
286. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
神>>282 俺もそう思う縄を無駄に使わせたいだろうからな狂真狼一匹合計三本使わせれば上等、ロラが安全策って面はあるが またロラで無い場合、狂であれ真であれ占襲撃あれば吊り縄が一本減ってラッキーと好意的に取れない事もないが俺は3dからの霊の活躍にも期待したいので霊保護を推したいので灰吊りで狩人もしくは霊吊っちゃうのは感情論だが嫌だな…(かといって占ロラ一陣目で俺が吊られるのも嫌だが) やむおえん場 |
287. ならず者 ディーター 12:08
![]() |
![]() |
場合はしょうがないと思うが… まぁ、今日は占い師が吊り対象でなく占い先が黒にあたらない限り灰襲撃って気がするな もっとも理論的に考えれば占いはもはや黒でも白でも変わらないって気もするが… |
290. 神父 ジムゾン 12:12
![]() |
![]() |
>>155辺りからの会話。示し合わせてやり合ったにしては、やり過ぎッスかね。そこらは正直どっちとも取れないッスけど。 者を「不慣れ」って表現してるの、現状この村に二人しかいないんッスよ。服と青ッス。赤の議論をうっかりそのまま考察で出してしまったッス? そう考えるとあの絡みも……? 他はラインっぽいのはあんまり無いッスかねー。 一旦離席。戻ったら昨日の●希望出し理由辺りから見ていくつもりッス。 |
291. 青年 ヨアヒム 12:36
![]() |
![]() |
今更だけど、チェックのパンツって・・実際あんの? まあ繰り返すけど霊はお好きにどうぞ、俺も好きにするしーて感じ。 ただエルナの霊出すって提案は俺も考慮する。 俺は護衛するならパメラかな、かわいいし。 カタリナ>すまん・・黒白狙いだけでも良かったんだが・・ちょっと野暮なことまで聞いちゃったかな、まじスマン。俺狼視だったのね、了解した 後半はまあ案の定僕には分からんかった、経験則とエルナの性格要素 |
292. 青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
からって感じかな?まあ把握 別にそこまで占ロラと霊潜伏がミスマッチともおもわねーな、吊りが占いなら霊が決定引っかかる可能性も半分なわけだし。 それから、霊潜伏のメリットは霊生存だけでなくって、灰襲撃誘導があるからね。これで灰の素村噛んだらLWの潜伏枠1減りだから、そういう意味でも価値はあるよ。 ヤコブ>カタリナの発言見て、ヤコブはやっぱり理解してたんかなってなった。疑ってすまん、他から見るわ |
293. ならず者 ディーター 13:29
![]() |
![]() |
で、1dの回答 羊>>237 リナがヨア霊と自由占について質問攻めにしてたからそんな印象をもってしまったな 青1d22:16の「占い3COなら自由占いがしたいので霊出た方が何かとはかどるんじゃない」「真占いが真霊占うことを懸念してる」(しかし青は統一なら潜伏) あとここは俺が対抗ごっちゃにしていた服1d23:58「今から霊出てきてって言っちゃダメ?」(こっちは自由占) 発言だな青服ともに霊に関す |
294. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
関する言及が多いイメージを持っている あとヨアから何でそうなったw発言があったが青1d09:16の 「占い仲いいな・・自分以外は人外な訳だけど・・w狼二騙りはディタっ子とジムゾンでCOタイミングが違うんだから考察一緒にはなんないよ!何か現状神父もディタも信用出来ねえっすねー でついエルナとヨアの対抗を間違えた 「占い仲いいな・・自分以外は人外な訳だけど・・w狼二騙りはディタっ子とジムゾンでCOタイ |
295. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
COタイミングが違うんだから考察一緒にはなんないよ!何か現状神父もディタも信用出来ねえっすねー でついエルナとヨアの対抗を間違えた (…って良く見たら神父がW騙り最初に言及してる?) だが、俺はもはやなんだかもうアルビンが霊でいい気がしてk… |
297. 青年 ヨアヒム 14:21
![]() |
![]() |
さて、占い考察と行きますかー エルナ>偽狩。全体的に真だなと思うよ、考察も動きも。今日の提案も良いしね。ただいかんせん僕が真アピする人苦手で、どうしても偽に見えてしまうんだよね。 絶対評価では偽寄りだけど、他との兼ね合い、真の目はある。 神父>考察面はちょい弱い、一応僕がディタ不慣れと思ったのはアンカの付けミスが理由なんで、よろしく。突然ラインからってんで僕に黒塗ってきたりするのは狂っぽいなーと |
299. 青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
くて後半商がギドラで疑われる事にあるんでしょ?なんかこの発言だけ見ても、すごい慌てて占い希望変えた様に見えるし、スタンスも一貫してないし。 ディタっ子>今気付いたけど、>>159は僕を対抗と思って質問してるんだねw不慣れっぽい、対抗間違え、考察が独自っぽくてかつ説明が少ないせいで分かりづらい、対抗に普通に同陣営のように話しかけたりする。 色々不明なことはあるんだけど、人であるのは間違いないっ |
300. 青年 ヨアヒム 14:23
![]() |
![]() |
しょってのはある。真狂がぶっちゃけ読めん。視点や考え方が独自なだけで、考察自体はしてるから、「こういう不慣れな真なのかな?」とも思ってしまうな。 まとめ ジムゾンは絶対評価でも相対評価でも偽かなと思う。神父を吊って白ならディタ真エルナ狼、黒ならエルナとディタ比べてエルナ真かなと思う。どっちかと言えば前者だけど、今日他の二人はまだ吊りたくない、占いロラなら神父吊りが良いな。 灰は後ほどノシ |
301. 行商人 アルビン 15:28
![]() |
![]() |
■1.多弁は放置。この人数ならほっといても口数多い奴の色は分かる。 占吊は寡黙や中庸に当てて強制的に色掴みたい。 現状そんな見方だから特に誰怪しむとかはない。 ■2.能力者(占い師)考察 概ねヨアヒムに同意。 神父は真じゃない。多分狼でもないとは思うが…… ■3.占い希望 ●年○農 |
302. 行商人 アルビン 15:33
![]() |
![]() |
色掴みにくい特に多弁でもないところ。 ■4.吊り希望 ▼神▽年or農 占いロラなら神でいいと思う。 □5.【俺はアルビンかディーターかヨアヒムかオットーかトーマスだ】(キャラギドラ) 皆好きな名前で親しみを込めて呼んでくれ。 |
303. 神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
◆年 希望に挙げた娘と農以外は自分の考察で「白い」とか「様子見」言ってるッスね。まあ消去法とすれば希望理由は自然ッス。 何が怪しいって、●娘の決定票だったッス。 ここまでで年は、○にはやたら挙げられてたッス。霊回避があったら●年だったんスかねー。 霊じゃなさそうなところに票を重ねた? とも取れるッスけど、誰が霊かとか確信してない限りそんな目立つ事する必要ないと思うッス。 逆に白いッスかね。 |
304. 神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
◆兵 ●娘二票目思考とか性格を読んでいく考察が多いッスね。独特の視点が鋭い。そういう考察をする人と思えば、●娘の理由はちゃんと筋が通ってるッス。 この人白で良いじゃないッスか、とか言いたくなる感じッス。 ◆商 ★昨日の占希望理由教えて欲しいッス。あと、昨日時点での灰考察も少し フリーダム狼が灰に二狼だからこそできる技だというのを忘れていたのはここだけの話ッスorz そりゃみんな商疑わないッスよね |
306. 神父 ジムゾン 16:00
![]() |
![]() |
◆農 商の考え引きだそうとしてるッスね。まあそれは置いておいて。 姿勢から判断するタイプ?考察読んでるとなんで兵の方希望せんのかいと思うッスけど、理由は説明あるッス。 ◆青 農と同じ兵へのLW疑いッスけど、こっちは●兵ッスね。「LWなら怖い」系の希望出しって、疑えないところ無理矢理疑う臭であんまり好きでないッスけど、性格ッスかね。 ★兵の潜在能力高く見てたっぽいッスけど、なら確白のリスク(喰われ |
307. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
るとかまとめに専念しちゃうとか)は考えなかったッスか? ◆羊 娘とお風呂に。百合要員ッスか。 灰考察があっさり気味なのはやや気になるッスね。●青の理由は「え、それで?」とは思うッスけど、狼ならこれを理由に●は出さないッスかね? 希望出しの辺り洗ったッスけど、結局白要素拾いばっかりッスね。 ココだけ見るとみんな黒くはないッス。白いけど他程白くないってのが後の三人と思ってるッス。 |
308. 神父 ジムゾン 16:12
![]() |
![]() |
仮決定前に来られない可能性が高いので、先に希望出しッス。 占ロラなら【▼服●農】 灰吊りなら【▼農●青】 農と青はほぼイーブンで見てるッスけど、白も黒も拾える青よりどっちも見あたらない農を優先ッス。 >>282の理由で、あえてオレは戦略の希望出さないッス。灰にとってどっちの方が視点クリアになっていくのかは、灰じゃないオレには分からないッス。 灰組の意見に追従するッス。@9 |
309. 村娘 パメラ 16:16
![]() |
![]() |
やっほっほー。昨日はヤコブにもらった「唄うポテトスープ」がお腹の中で大合唱で、あんまり寝れなかったわ…。 ☆農>>265それ、面白いかもねー。GSってぱっと見わかりやすい分、他人の考察に影響を与えやすいと思うのよ。その防止の意味では効果あるかも。 ただ、霊透けが有るとしたら、GSからというより灰考察(疑われ方)からだと思う。霊保護のためって観点では保険程度にしかならないと思うわ。 灰の思考開示って |
311. 青年 ヨアヒム 16:28
![]() |
![]() |
えっとね・・エルナジムゾン、灰に意見くれ意見くれって言うけど、そうする事で灰の霊非霊が透けたりもするんだよねー(チラチラ 後、エルナの灰吊りがご主人様庇おうとしてる狂人に見える僕、灰吊り希望するなら灰考察くらい先に出そうよ。誰吊りたいのさw >>305の最上段はどゆ意味? 神父>☆別に無い、潜在能力高いと言うか、状況見てLWッぽいかなと思ったからなんで。あの時は他白いとも思ってたもんでねー。 |
312. 負傷兵 シモン 16:48
![]() |
![]() |
ぽっぽー。 神へ★逆に神は私が潜伏LWである可能性は考えなかったのでありますか? 青の言う通り、私はエンジンかけず、村の皆がどのような方向性で村を持っていきたいのか見るために、のんびり皆の考察を待っていたのであります。 当然、村側は、私が灰考察をしないところに占いを出し、日和見をしている可能性を考えると思うのでありますが。 私の確白はLWを探してないようで不気味であります。 |
313. 仕立て屋 エルナ 16:54
![]() |
![]() |
青>>311 灰考察は今書いてるよー! こういうのは流れできる前に言わないと、今さら言われても…なんて言われるからねっ! 霊非霊透けはそうか……気をつけてよろしくっ!w 最上段は、灰襲撃を誘うことが灰吊りの村目線メリット(占い機能生きる)にマッチするってことだよっ! |
314. 行商人 アルビン 16:56
![]() |
![]() |
>>神 男の勘 ロジック組むのは得意だがこんなどうとでも解釈出来そうな皆の言動の印象から考察なんて出来るか。 情報増やすために発言量や内容から判断しにくいとこに占い吊り希望出す。 特に誰怪しむとかはない。 |
316. 神父 ジムゾン 17:10
![]() |
![]() |
食われず残ってたら見直し、ってその時は多分オレいないッスけど、それまで放置していいくらいじゃないかなあと。 盲目的に決め打つんじゃなく、ちゃんと希望出し以外の発言も拾って白に見てるッスからその点は心配ご無用ッス。 商>>314 男の勘に不覚にも笑ったッス。この場合「男」でなく「漢」じゃないッスか? まあスタンスは了解ッス。 しばし離席ッスー @7 |
325. 青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
エルナ>☆まてまて~、吊り手4手で、GJ無し占い全ロラなら灰にかけられるの1手なんですが。 それ踏まえてもっかい灰吊り希望か聞かせてよ。灰考察はスマン、まあその通りやんね。 僕も灰考察~ カタリナ>わしには分からんアホじゃけえ。今日の発言はまだだから印象変わらずだけど、質問した手応えも人かなと感じた ヤコッちゃん>ロック体質の自分としては、どえらいひっかかりで悩まされた。でも手応えとしては白だね |
326. 青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
元々そこ以外は白に取ってたから、ここも放置で良さそう シモン>自分の印象は「ずるい奴」w エンジンかかってないの認めるのが白いって人さ、じゃあどんな反応だったら黒いわけ?これぐらいのリアクション余裕っしょ、ここ白には取れん。 んでこの子はそこ押し過ぎ。どんだけ自分が手抜けてた事みんなに知ってほしいのさ。後「ヨアの言うとおり」ってのも押し過ぎ、俺からしたら擦り寄られてるみたいで気持ち悪い。んで昨日 |
328. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
みたいな自分狼仮定の質問もやな感じー アルビン>>>314「ロジックを組むのは得意だが」がきらりと白く光ったかな、他は特に。まだまだ純灰、占い考察は僕と被ってもいいから自分の言葉で一度書いてみてほしいかなあなんて思う。まるっきり一緒ってわけでもないでしょ? ペタっ子>エルナからややロックっすね、エルナの色次第だけど、でもまあエルナの考察マルッと否定も出来んし、黒よりの灰くらいかな |
331. 負傷兵 シモン 19:06
![]() |
![]() |
狼だとすれば、自分自身が切り込み浅いなどの評価を気にせず、軽く思考を流しているというわけであります。 確かに、思考を垂れ流し、特に後半白く見られやすい狼のタイプはあると思うのでありますが、兵の占い撤回の理由が自分が考察が見たいだけという微妙すぎる理由なのが、狼にしては軽すぎる動きかなと思うのであります。 現状白っぽく見ながら、やや少ない考察に注意しつつ放置するのであります。 |
333. 仕立て屋 エルナ 19:07
![]() |
![]() |
! >>326 シモン考は白だからこれでも削ってて、言葉足らずだったかも。 黒いのは「初日苦手なのー;;ごめん」とか?w 「エンジンかかってない」って、「俺はまだ本気出してない」ってことなんだよねっ! つまりやる気出せる、のに出なかった、ってこと。 強気の発言だし、嘘には聞こえない。大体LWなら本気さっさと出せって感じだし。 「リアクション余裕」、と言うけど、言い訳としての現状に即していない発言な |
334. 仕立て屋 エルナ 19:08
![]() |
![]() |
ら、こう言うセリフは出てき辛いと思うんだよね。 まとめると、「エンジンかかってない」は嘘では出辛い。 →嘘でないとすると、何やってんのLW、ということになる。 →シモン白、と言う流れだよ。 なんかヨアヒムにむっちゃ喉使うよーー! 対抗考察 正直わかんない… 「うっかり者」を除くと者は狼寄りに見える>>231。対抗誤認は…どっちでもやる? 神は考察力とかありそうで淡々としてて見えない。@5! |
337. 青年 ヨアヒム 19:24
![]() |
![]() |
エルナ>別にエルナ起点にはしてないけど?ペタっ子は占いの一人からロックかかってたから気になっただけ。その上でエルナの考察は分かるねって言ってるジャンジャン? シモンについて>>>197彼は「初日苦手」と申しておりますが・・? それでも灰吊り希望なのは分かったよ、でも僕は占いロラ希望。 ついでだから希望出し【▼神父▽シモン●シモン○ペタっ子】かな?単純に黒い順に |
340. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
けに見えるであります。 村側でも自分の考察が固まらないので、とりあえず回避するためにこの形で出す人も多いと思うのであります。 その場合でも、彼が狼だった場合でも同じ動きをするわけなので難しいのであります… このように全て白塗り考察を出しておけば、今日どう動いても問題ないようにしてある考察なので、黒っぽく見ながら放置であります。 不明な部分があれば質問すればいいと思うであります。 |
343. ならず者 ディーター 19:48
![]() |
![]() |
■1.灰雑感 ◆商 これで狼だったらスゲーが放置でいいんじゃねぇかと思ってしまう。 ギドラで笑ったが今日の発言を見る限りアルはきっとデキる奴だなという印象。 実はヨアと思考タイプがちょっと似てる?灰。淡白。 ◆兵 以外と中堅クラス? アグレッシブさが見えれば黒なり白なりもう少し見えそうな感じ。 今の所、白よりの灰。 ◆農 |
344. ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
兵と同じく思考が拾いやすい。 灰評が多いが俺的には白よりの灰というか人間っぽい。淡白。 ◆青 切り込み隊長。 発言が多いのでとりあえずこのままでいいかという気がしてきてしまう。 占優先するなら年…なのか? ◆年 兵との比較になってしまうがスロースターターながら兵よりは白く見えないのが気になる所。 兵が正面対決型(もし演技だったらスゲー)だとしたらペタは策士タイプという気がするが色が拾えないので占っ |
346. 農夫 ヤコブ 19:52
![]() |
![]() |
>>341エルナ ☆霊には霊の考えや作戦があって潜伏を選んだわけやし、なんか奇策あるかもしれんし。 おいらは、潜伏しとって意見言えない同陣営に、出ろって言うのはしたくない。 うーん。ここら辺は、エルとの考え方の違いかね。 ちょっと退席。 |
347. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
青は安心したという印象であります。 >>326の「ずるい奴」というわけでありますが、神の「確定白のリスク~」の質問のあたりが、青に黒を出させる牽制のだしに使われた気がしたのであります。 普通、そんなこと考えてたら、誰にも黒出せないであります。 で、私は最初、青をアグレッシブな白狼と考えて警戒していたのであります。黒い行動を起こしても、アグレッシブに吸収されそうだったのであります。 |
348. 神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
農>>324 そう見ると確かに矛盾してるッスね。 まず、者は狂要素も非狼要素もぼろぼろ拾えたんで、狂はほぼ確信してるんス。(即ち服狼も) 逆に服青ラインは要素1.5個って所ッスから。確信できたら▼服推すッスけど、そこまでじゃないんで灰尊重ッス。 しかしこれは今日▼オレの流れスかね。 まあ霊が生きてるうち吊られて皆の頭リセットした方が村のためになるッスかね。ふがいないペンギンでスマンッス…… @6 |
349. 負傷兵 シモン 20:16
![]() |
![]() |
知識や鋭さを利用して村を握りつつ白く動くことを、理解できていそうだったのであります。 で、ずるいとなんと言われようが、青がLWを探しているような村側の姿勢が白く見えているのであります。 狼が論客を潰そうとしているかもしれないというのはあるのでありますが、神との今日のやり取りや、仕との戦略の違いから、両方からあまりラインが見えていないのであります。 警戒しつつも、考察に期待するのであります |
354. 少年 ペーター 20:58
![]() |
![]() |
■1.灰考察するです。 ヨアヒム 前面に出て村を引っ張ってるです。ただ、灰考察とかでの塩加減というか気抜き感、立ち位置の調整を図ってる感じはするです。 ヤコブ GSの話とか潜伏してる人への意識とか遠慮感が見える人です。そんな気持ちはわかるのであまり疑いたくはないですが、中庸ポジションにいる人は妖しく見えるです。 |
355. 負傷兵 シモン 21:11
![]() |
![]() |
仕は、昨日の考察が「LWが初日を逃げ切るかどうか」であったであります。 隣に潜伏してる狼がいるのに、仲間がこれを言い出したら地味にプレッシャーであります。 一応、そういう意味では年を占いにだしたのは納得であります。 ヨアヒムの私のLWっぽいという考察を、ただ引っ張ってきただけっぽいのでもありますが。 さすがに狂人でご主人様にプレッシャー与えつつ、自由占いになったとたん爆散! |
356. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
狂人はやっぱりないと思うので、狼か真の二択だと思っているのであります。 未だに戦術論にこだわる辺りを見ると、狼だとしたらリターンが少ないのに、まだ村に噛みついてるというイメージであります。 狼なら一貫した姿勢を示したり、詰みかもしれないと思って出てきたなら、なかなか手強いと思うのであります。 やや真の自由な女神に見つつ、でありますかな。 |
359. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
希望だよっ! 灰吊りなら【▼年▽農】 占なら【▼者▽神】 占は統一?自由あるなら一応伏せとくけど。 対抗難しいよー。者人っぽいというけれど、自由に喋ってる感しかないんだよね。喋れるみたいだし、LWが放置で素っぽい動きさせてるのと区別できない…。読めば読むほどグルグル。感情移入できない人苦手。 ここは狼臭い初感を大事にして者狼! 一方神はパンチ少なくて拾いづらいんだけど、>>348が狂臭い。 |
360. 農夫 ヤコブ 21:29
![]() |
![]() |
【希望〆切21:30 仮決定21:45 本決定22:15】 【占ロラ ▼神】 いちばん狼寄りやと思った。 【●兵】 LWだと思った時よりは、やや白く寄ったんやけど、まだ灰。 かつ、今日も受け身な感じな気がする。 占うなら、シモンやなー。 |
362. ならず者 ディーター 21:32
![]() |
![]() |
占い希望 【●ペタ○ヨアorシモン(orヤコブ)】 青の結果次第では商が見やすい気がするんだよな ただ青商は灰での激闘でも色々見えそうなので優先しなくてもいいかなって感じか 兵は農でも構わないんだが農の方が人間っぽく兵の方が俺には白く見えるため判断つけるの難しいから白黒ついたら楽かなという大変個人的な観点なので自信は無い |
363. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
神は偽だとしたらなかなか手強いであります。 私は戦術論は苦手であります。 神が初日に寡黙占いを提案されても、作戦が正しいか間違ってるかでは真偽はつけられないのであります。 あるのは考え方の違いだけなのであります。 でもLWを探してなさそうなのは確かであります。 今日の動きを見ていると、微妙な要素から青に言及したわりには、他の可能性にはあまり考えていない様子だったのがLWを探してない気 |
366. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
アルビン なんかいやらしい感じがするです。●希望にあげたら負けな気がするです。皆が放置の姿勢なら明日まで様子見します。 カタリナの考察が間に合わなかったです。 とにかく、希望だすです。 【●ヤコブ ○シモン】【▼ディーター ▽アルビン】 |
368. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
じゃあ占い希望!遅れてごめんね! まあ隠すも何もないんだけど、吊り希望と一緒で 【●年○農】ね。黒い所は●当てたい吊りたい。 ちょっとブラフ入れてみたいお年頃なのさっ! |
369. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
希望だけ先に。 【●ヨアヒム ▼ペーター】 正直、占い師ローラーという頭がなかった。 今日灰吊りしたらGJ出ない限りは占い師ローラーのみで終わってしまうことになるが、途中で黒が出ればローラーは止められるしどうにかなるのではと。うん、時間がなくてどれが最善手なのかとか考えていない。エルナ以外(ヨアヒムやヤコブあたり)は、占い師吊りを推しているしそちらが正解なのかもしれん。が、こう希望しておく。 |
371. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼神●年】【発表順は者→服】 【霊の潜伏は本人に任せます】 【年は霊なら回避よろしく】 霊能者は、透けてると思ったら本決定までにCOをお願いするわ。 決定について詳しくは後述。 【この決定に対する反応は、霊非霊が透けないように最大限注意してね!】 |
375. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
年を希望した理由は、一つとしては昨日から赤考察という考えで動いていたのかわからないこと。 もう一つは、青の考察に関しても、やはり曖昧な立場をとろうとも感じられる姿勢でありますかな。 といっても、村側で今日からその考えを思いつき、結局うっかりして青の白黒を忘れた… とまで地味に考えられるのが、なんとも言えないでありますが。 者は初日の動きから狼ないと思うのであります。狂か真の二択。 |
380. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
吊り希望したペーターについては、印象が変わらず。 狼なら吊られたらアウトだし気合を入れて頑張るのではないかとも少し思うが。 占い希望したヨアヒムについては、多少印象がアップした。が、初日に気になったのが狼というのがリナにとってよくある話で。そのせいでロックオンを外したくないという気持ちがある。また、アルビンが若干印象落ちる。シモンは目からすべった。ヤコブもわるくない。という総合的な部分も加味。 |
381. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
潜伏した理由は、一応全員の狩人CO回るまで待とうと思ってたら何人かが潜伏の事をあげたので乗っかりました。おっきい理由はそれだけです。混乱させてしまって申し訳ないです。 地雷に期待してた人、ごめんなさい。占い先喰いがありそうで怖くなりました。 |
387. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
帰宅ッス。 【仮決定確認】【年霊CO確認】 ▼オレッスか……まあ村のためッス。オレ黒の考えが残るよりは、霊判定出してくれッス。 せめてオレを狂と思わず、占ロラ完遂してくれと言いたいッスよ。 遺言推理でも残すッスかね? って言うか占考察はもう議題解答で出してるッスか。まあ明日になったら読んでくれッス。 |
388. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
前後するが、ペーター霊COなのか。 正直、ヤコブが霊能者かなと思っていたのは秘密。 思っていただけにペーターの潜伏臭を完全に狼だと思った。 厳密には、まだアルビンが何も言っていないから確定はしていないが。 |
389. 少年 ペーター 22:10
![]() |
![]() |
回避CO用に用意してたものですが、場を混乱させたようでごめんなさい。 潜伏した理由は、一応全員の狩人CO回るまで待とうと思ってたら何人かが潜伏の事をあげたので乗っかりました。おっきい理由はそれだけです。 潜伏効果、地雷に期待してた人には申し訳ないです。 妖しまれました。あと、占い先喰いが怖くなりました。 |
397. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
■アルビン 考察がのびていかなかったのは気になる。が、現時点で素村>その他は変わらず。 ここが狼だと自由に狂人に対して指示出来て面白いポジションだよね。リナのように素村と思っている人は多くなさそうだが。 あのまま考察がのびていったら他の人から見ても白印象を獲得していただろうから、もしも狼だったらそこがもったいない。 |
399. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
【仮決定了解であります】 期待されていた以上、期待に答えられなかった未熟さってところでありますか。そっちのほうが気が楽ではあります。 これでいいであります(敬礼)ビシッ |
404. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
うん、バタバタ乗り越えたら喉が余った。せっかくなので自分が出した議題に答えるね。 □5.【実は私が真アルビンです(アルビンCO)】 あそこにいる緑のは偽物です>< >>302から「ディーターかヨアヒムかオットーかトーマス」だと思うわ! |
407. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
【仮決定というより本決定了解であります】 【指差し確認であります】 まぁ、どうなるのでありますかね。 者は発言力や影響力で判断していると思うのであります。 自分の影響力も気にしているあたり、狂っぽくもあるのでありますが、独自思考なので者の真狂関係なく出てきそうなのであります。 なかなか難しいであります。 |
408. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】 シモンか。 シモンが狼だったら、自分に対しての白を喜んで受け取るのかなと思ったのだが。 黒要素を言われたら疑い返しをしてしまう人は多いが、白要素を言われたらそこを疑い返す人は多くないと思うからな。 そこを「>>146の兵というか自分の白要素って微妙であります。」としたのが昨日好印象をもった理由だ。 |
409. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
帰って来た! 決定了解、異論無いよー 今のうちに明日の予定、明日は夜がちょい微妙。 昼考察がメインで夜は決定確認(運が悪いとそれも微妙かも)だけになってしまうっぽい。 迷惑かけてごめんね、昼頑張るわ |
412. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
■ヨアヒム ヤコブへのロックは、それないわという感じ。ただ、解消されている様子をみると判断に迷う。素直に見るなら懸念されていた部分が解消されて他の人の黒い部分に探す村人とも取れる。が、ここ掘り下げて黒要素に出来ないと諦めた狼にも見えるというロックオンリナ。これは恋かしら。 残った灰の中では、やっぱりここを占ってみたいかな。 |
414. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
あー、遺言推理しようにも今ひとつ要素が拾えないッス…… □5.これの解答がまだだったッス。実は【レーヴァテイル】ッス。 でもIPDじゃないので新約パスタリエは読めないッス。 娘>>406 願い事は何だったッスかー? |
415. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
■ヤコブ ヨアヒムへの返事を見て、リナのこと惚れているのではないかというくらいに思考を読まれている。 正直、ヤコブが霊能者だと思って、色を灰として占いたいと思わないとしていた。 ヤコブが狼ならリナのことを庇わなくてもいいのかなと思った。リナのことを霊能者と思っていたかもしれないが。 アルビンに発言を促したのも悪くない印象。白アピとも取れるが、ヤコブが狼ならアルビンを吊りたいだろうし促さないかなと。 |
416. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
★リナ>ヨアは占い師候補全員と切れてる(者→青を対抗と勘違い、服→今日の考え方の違いでの長々としたやりあい、神→今日青が▼神で神が●青)と私は考えてるんだけど、リナはどう思う? |
420. 神父 ジムゾン 22:43
![]() |
![]() |
もう更新まで時間ないッスね。 まあオレの考察、年白が当たってたのは満足ッス。 潜伏狼どこッスかねー……議題解答まんまッスけど、やっぱり農青羊辺り……安直ッスかね。羊はやや白いか。でも農青も? もっと白いところに狼? あー! もう時間が! |
421. 神父 ジムゾン 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
★次★回★予★告★ 完全包囲された怪しいペンギン。 超能力少年ペーターが見たものとは? 村の決断は正しかったのか……!? そしてどいつもこいつも白い灰! 灰吊りはいつ始まる? 潜伏狼はさてどこだ! 次回【汝は人狼なりや?】第3日! ~もう誰も黒くない~ そこにRomanはあるのだろうか? |
広告