プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、司書 クララ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、行商人 アルビン の 9 名。
234. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
>>233妙 その通りです。 さあ新鮮なうちにどうぞ!私襲撃なら灰も狭まりません!イチオシ!びっちびち! 【本日は0:30締め切り0:45仮決定の回避有無待ち→1:15頃までには本決定予定】 【占いはゾーン指定か自由の予定。吊り希望は必ず出して下さい】 議題 ■1 フリートーク 狼を探して下さい。二匹セットで。 □2 肉厚のむっちり太もも最高です。どのくらいまでなら細くなっても許せますか? |
235. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
【私はニコラスに黒を出す占い師ではありません】 者>>227 あれ、違いましたかね? 商を疑ってません。ですが理由は言えません。 トーマスは単独感が漂ってます。少なくとも仲間が居るなら票が集まっている状況で『占い希望は出さん』なんて言わせませんよ。 そう言えば初日に資料を持って来てくれて、ありがとうございました。 |
236. 青年 ヨアヒム 01:54
![]() |
![]() |
【俺はニコに黒出す占じゃないよん】 神>>235:たしかに仲間いるなら、あそこで諦め発言は出にくいねー。 とりあえず、トーマスの本気に期待しつつクララ姐さんとアフター楽しむわ。 ・・・クララ姐さん! 俺・・・寿司が食べたいです、特に鯛が! 適度にむっちりした太ももを眺めながら、お寿司を食べに行きましょうよ! (もう眠すぎるので寝ます) |
237. 神父 ジムゾン 01:57
![]() |
![]() |
そう言えば、詳しく票は計算してないんですけど、旅樵って票多かったですよね? 樵狼なら、旅に票を入れるなりなんなりして占いを回避しようとしませんかね?それなのに、占い希望は出せない、は白くないですか? 樵白要素に追加。昨日ヨアヒムを、そんなに白いか?と言ったのも白いかと。村から白視されている人ですからね、ヨアヒム。 とても眠いのでお休みなさいしますー。 |
239. ならず者 ディーター 01:57
![]() |
![]() |
【俺はニコラスに黒出す占じゃない】 ジムゾン>あぁ、それなら合ってるかも。差し引きゼロにして考えた方がいいとは思うけど。 …冬に水浸しでヒレ枕……悪夢見そうだ。寝る |
240. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
リーザ様は夜明け直前までいらっしゃったのにどうしました?おやすみなさい 資料に感謝している人は、読了済みと理解しても良いのですか? 再掲:1狼が初回に占われることはさして痛手ではありません。灰が狭いことを忘れずに トーマス様の票集まってて希望出さないのが白要素というのは疑問です。 読めてなければ希望出そうにも出来ないものは出来ない。慌てて無理な希望出す方が(票重ねにしろ散らしにしろ)疑われます |
242. 旅人 ニコラス 02:16
![]() |
![]() |
【私はトーマスに黒出す占い師ではありません】 えーっと、占い対象だったニコラスとトーマスの考察も落とすのでしょうか? ヨア>>106で「占い対象になったのは翌日考察に触れない」とあったけど。 たぶん、考察で触れると占い師の考察から占が透けそうになるので避ける、という事なのかな? そういう事なら、自分はトマに対して触れないでおきます。 ★ヨアへ。占を透けさせないために、という理由であってます? |
244. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
書>>240 占われるのと、疑われるの、これには大きな差があるよ。仲間が居れば自分が疑われているのも分かるし、であれば、旅でなくとも他に票を入れることで、占われるのをおそれていない!白い!、と言われることだって可能。でも一番悪手なのは、占い希望出さないで疑われることだと思ってる。 読み込めてないと言えど、まず希望を出す、そして必死に要素挙げする。そっちのが簡単だし、仲間が居るならそうさせるよ。 |
245. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
あと、1狼が初回に占われるのは痛手じゃない、にまとめ役が固執し過ぎ。 実際は、仲間が捕まるプレッシャー、仲間意識故の辛さ、LWの重圧、痛手じゃないなんて割り切れないこともある。 いちいち言わないでくれ。 |
246. 神父 ジムゾン 02:42
![]() |
![]() |
兵★>>176 狼ならガンガン目立ち過ぎ、なんだけど、私が思うに、10人村編成なら初回占いが狼にはめちゃ怖いのよ。それならガンガン目立って、発言から精査出来る、って評価貰った方が簡単じゃないか? 単純な疑問でね。 シモンへの評価としてなんだけど、突っ込みやすい所に突っ込んでいる感じかね?反発がキツそうな所は避けて。 まぁ、色々見ていきたいね。そして寝るー。 |
247. 神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
何であんなに怒ってるんでしょうか…私…。すいませんでした、クララさん。 アルビン狼説ですが、簡単に言うと「立候補して、白アピを狙った狼?」という感じ? 確かにあるんですけど、今回は3狼ではなく、2狼ですので、それをやるのは結構なリスクを伴うんですよね。それにしてはアルビンの動き方が微妙なので、狼には見えにくいですね、といった感じ。 楽しそうだからやる、ってタイプにも感じられませんからね。アルビン。 |
249. 木こり トーマス 09:45
![]() |
![]() |
おはようさん。 昨日は、正直すまんかった。 で、【俺はニコラスに黒出す占い師じゃねぇ】 ところで、商>>248 言葉尻を捕まえるようで申し訳ないが、"今日"と限定しているのはなにか理由はあるのか?重箱の隅つつくようで悪いが気になった。 |
250. 司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
おはようございます。まーめいど今日は貝殻ブラの代わりにYシャツで登場してみました!びちびち。 >>249樵 横槍ですが、それは聞かないのが華というものです。アルビン様も答えなくて構わないと思います。 ジムゾン様は素直で可愛い方ですね。 まとめとしての決定の出し方は「村が勝てる方向」へ向けるものですから、私個人の主義とは一致させていませんから大丈夫ですよ。明日には私は墓下(だといいな)ですし。 |
251. 司書 クララ 10:17
![]() |
![]() |
【ニコラス確定白】 【リコール希望は以降第一発言でどうぞ】 ニコラス様>貴方は今日はトーマス様の考察はサボってくださってかまいません。疑う必要も庇う必要もないです。 【☆超重要☆ 本日の決定を確認できない可能性がある人は必ず申告してください】 余談ですが、私昨日は占い希望出せと言っていません(汲んで欲しいなら時間厳守としか)し、今日も言ってません。出さなくても疑いませんが吊り希望は必須ですよ。 |
252. ならず者 ディーター 12:26
![]() |
![]() |
ニコラス白か。狼の襲撃がどうなるかな。 今日の吊りが狼ならアソコ、今日の占先が狼ならアソコ、占吊両狼ならアソコ、占吊にかからねぇんならアソコかな。 >>249 トーマスは、アルビンにそれを聞いてどうしたいんだ?占師潜伏中なんだが、これを聞いた事とアルビンの回答出た時に、どんなメリットデメリットあるか考えてる? |
253. ならず者 ディーター 12:35
![]() |
![]() |
↑この質問は、占師COが終わってからでの回答でいいが。 トマと二人きりで個人面談したいぜ。 …えっ?クララ昨日、貝殻ブラだったの? 太ももの太さなぁ…きをつけ立ちで脚の間から後ろの景色が見えなきゃいいや。 |
256. 旅人 ニコラス 14:01
![]() |
![]() |
(つまり、ジムからすると狼とみえているぞ)とする事で村ならもっと喋って貢献しろ、という事かな、と取りました。 占い先or吊り先にあてて(且つ、決定まで十分間がある)、寡黙に発言を促すのは良くある手だと(個人的に)感じているので、そこをメッセージだと取りました。 ★リザへ。昨日は【●旅○木】で理由は灰雑感から、とあったけど、 その順で希望を出したのは灰雑感がどちらにも転べそうな思考隠しの狼っぽい |
258. 負傷兵 シモン 17:24
![]() |
![]() |
ごめん神父への解答だけ。 ☆>>246 神父の言いたいことはもちろんわかる。ただあんまししゃべり過ぎると、とりあえずは「目立つ」 この目立つっていう印象を与える行為ってそれだけでも少しはリスクを含むものだと俺は考える。白狙いの人、出来そうな人で狼だと怖いという理由なんかで占い先にあてられる場合がある。あと単純に発言多いと挙げ足取られる可能性が大きくなるという理由。 |
260. 司書 クララ 17:34
![]() |
![]() |
ジムゾン様からは非狼臭がだだ漏れて来ましたね。 クララから”自分以外”の参加者への白要素否定に、躍起になって必死になって青筋立てて反論しています。それも根拠が仲間意識という感情論。 どう見ても演技じゃなく素です。 この手の白塗りをしてしまうと後から非常に相手を吊り辛くなります。狼なら勝ち筋が見えていないので、後からアップアップになると考察のねじ曲げが発生して総崩れするので放置で大丈夫でしょう。 |
262. 司書 クララ 18:33
![]() |
![]() |
はその大事なステップを無視しています。自分白は自分の中で確定事項だからです。 つまり、狼ならば反応をしても争点は”それらしい事を言わなきゃな黒印象”の妥当性になるはずなのに、 実際には肝心のそれを飛び越えて”ディーターのブレ”の方へ思考が伸びたのは、疑い返しではなく”探している”思考があるからです。 それから。旅兵両狼がないのは明らかですが、>>190では同じ疑われ方をしたニコラスも自分と一緒 |
263. 司書 クララ 18:38
![]() |
![]() |
にして”セーフ”として白を提示しています。 無意識の共感行動ですが、兵狼なら旅は敵だと知っているので不用意な仲間意識はポンと飛び出しません。 「お前オカシイ。俺達怪しくないだろ?」という発想を口に出すのは、狼だとすると極めて複雑な心理偽装を行使できる性能があるうえで、 ……結果としてはパッとしない発言しかしていないことになります。能力矛盾です。 というわけで、シモンは人間のようだと感じました。 |
264. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
まあ、だいたいこういう事私が力説すると狼だったりするんですけどね!ふぃーっしゅ! 同じ謎灰でもシモンはスケルトンの灰でニコラスは曇った灰に見えたので終盤戦にたえるのはシモン様、という盤面整理でした トーマス様は伸び代に期待だったので、今日アレな感じだとツール処理します。アルビン様も昨日のはリアル事情なので以下同文です という一見脅しみたいですが応援。白要素は否定しましたが黒いと思ってもないので |
265. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
フトモモー、フトモモはいらんかねー。今が旬、熱々ホクホクでプリプリだよー。 はいこんばんは、クララから脅しと言う名の応援も頂きましたし、これから頑張って考察してきますね。 |
266. ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
シモンの要素は、俺を怪しんだ『ブレ』を飛ばして『素』っぽいから怪しくないに着地した所だけどな。 もうちょい『俺の何が変なのか具体的に言えって聞いてんだろ赤髭』と食いついて来そうだったが来なかった点。 ただ、拾った別要素に目移りしてる所は面白いな。触った感じ、攻撃的な感触が無かったっつーのも感想文。 今んとこヨアよりリザがチト色褪せるとこに居て、なんとなくこの二人同じ位置分け。 |
269. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
な気がする。 ただ、初日占いに狼が当たることについて、狼の立場で考えて見れば、占い師がそこで出てくれれば、一人を引換に占い師を抜けるのだからそんなに怖いことではないように思えるな。初日に黒引いた占い師に潜伏し続けられるのであればそれは怖いかもしれないが。 >>247 2狼だからこそやった、ということは考えられないだろうか。もう一人の狼が潜伏に自信があるなら、ない話ではないとは思うのだが。 |
270. 行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
取り合えず手順から。 9人奇数進行、吊り手増加無しで@4手 灰は私いれて7人、私視点は二人白決め打ちして、他の人間をロラしたら勝ちになるのかな?まぁ希望論だけど・・ 白い人から消去法で考察していくとするよ、そっちの方が僕好きなんで ヨアヒム氏>昨日も挙げた占い潜伏に対しての気の回し方は素直に白だと思う、まとめに対してある程度の独断を許すと言うのもなかなかいいにくいイメージ。 |
271. 行商人 アルビン 20:13
![]() |
![]() |
昨日の希望出しは【●商 ○兵】私疑いの理由は・・まぁ至極全うに見えましたよ。 私としては本気でまとめに買って出たつもりだったのですが(初日決定周りで揉める事が多かったので)、昨日見返してみて白アピととられてもおかしくないなとは思いましたね、決定時間ぐらい事前に出しとけとorz こういう他の人と違う意見をするっと、気楽な印象で出せる辺りも私の思う狼像とはずれますね。 |
272. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
ジムゾン氏>こちらも思考の流れや出し方が狼的でないと感じましたね、>>128下段を言える狼が居るとは思えない・・居るだろうけどジムゾン氏が狼なら言えない気がしますね。 私が白い理由言えないっていうのは気持ち悪いですが・・まぁ明日聞いてみましょう、こういうのもなかなか狼なら言えそうにないですし。 取り合えずこの二人は今日の占い吊りからは外し希望 |
273. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
[上半身裸でマフラーを靡かせつつ現れた] 12時解禁で♪見られるーモモーのビジョンはー♪ 大事ーなとこにきて♪モザイクがかかるっ♪ うしっ、今日も張り切っていこー! 書>>259:まぁあの議題をタネに話すのは避けたがいいかもね。 個人的には●樵+今日の占決定先からのゾーンを希望するけど。 これに関してはクララ姐の一存で決めていいと思われ。 変に議論活性するのはよくない。 |
274. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
トーマス氏>この人もなかなかに奇抜な動きしてるなと思いましたね、その動きの中で目に付いたのは、>>269。 自分自身「逆に」狼だからこういう奇抜な動きをしてるのでは?と言うカウンター喰らいそうな弁ですよね。 これは狼なら言えないのでは?奇抜に動いてる意識が無い、つまり村人が素直にしゃべってるイメージの方がしっくり来ます。 |
279. 青年 ヨアヒム 21:08
![]() |
![]() |
ディタの件に限らず、価値基準はよっぽど頑なに自分の物差しを持ってない限りはブレてナンボだと思ってるし。 誰かの発言に共感してしまって前日とスタンスが矛盾しちゃうってのもあるからね。 あと者>>213で兵が案外あっさりと引いたことにわざわざ言及するのも、者狼ならこれ言う必要ないっしょ。 総括して言えば、この二人は気になる点は触れつつも、過剰に攻める節が見えないのは少し白く思うかな。 |
280. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
ヨアヒム>大丈夫ですよ、狼像ですか、推理で無くあくまで印象の話ですよね? 言語化しにくいですが、緊張感・・でしょうか? 例えばヨアヒム氏が私にまとめ立候補は白くないと言った発言、これは狼なら私を黒塗りしたい・・とまでは行かないまでも白視させたくない意図があるのではと思います、かつ自分が周りに黒く見られることや私自身に疑い返しされることは恐れるかと。 こういったことを考えながらだとどうしても言葉を |
282. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
選んで発言しないといけなくなる。 そういった時に出てきそうな緊張感のあるなし・・ですね。 情況考察の出来ない1d2d辺りまではこういう印象を頼りに狼を探してます、私が好きなのはどっちかと言うと印象論より状況考察やライン引きなので、あまり当てにはしてないんですが(実際ヨアヒム氏が狼で、それでも素直に私の立候補は白くないと思ったのかも知れませんしね)、考察しないわけにもいきませんからw |
283. 神父 ジムゾン 21:32
![]() |
![]() |
【ニコラス確白確認~】 さてはて。クララさんのシモン白い理由ですが、『セーフ云々』の所は納得はしませんでした。者理論なら俺とか旅とか候補に入らないんじゃねーの?、程度ですから、大したことてはないかと。 で、『それらしいことを言わなきゃ黒印象云々』は確かに確かになのですが。ぶっちゃけると、あんなに素直に引けるものなんですかね、正体が分からない人から疑われて。 |
284. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
兵>>258、ありがとうございます。 何というかですね、ディタの言う通り、シモンは確かに攻撃的ではないです。というか消極的な部類に入るのでしょう。ディタ疑いもさらりと引きましたし。 ただそれ故、敵を作らずに突っ込みやすそうな所に向かう感じを受けるのですよね。 所謂、ステルスでしょうか。ガツンと来る白要素も拾えないんですよね。発言まだなので、増えてから再考します。ただ現時点、吊り筆頭候補です。 |
285. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
>>281ディーター氏>そうでしょうか?私はトーマス氏はうっかりさんの村側・・と言うように映ってるんですがね、まぁ吊りは結構反対です。 皆さんの希望次第ですが、占いなら許容・・と言った感じでしょうか?それでもやっぱり微妙ですが ん?その場合トーマス氏はニコラス氏視点暫定白ですが、どうするんでしょうね?悪手なのかな? |
287. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
2つ目は、正直シモンがあっさり引いたから、もしかしたら者兵両狼もあるんかなー?とボンヤリ考えたけど、者>>213で掘り返してるとこからその線は薄いと判断。 んで、兵狼・者人としても重複するけどあそこであっさり引き過ぎるのはちょっと首かしげ。 あっさりし過ぎてるのは、まぁ言い換えれば単純に突きやすいとこ突いてみた、とも捉えられるけどさ。 その辺はこれからのシモンの発言見て見極めるわ。 |
288. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
で、アルビン。昨日からなんとなく引っかかる。まとめ立候補について、白視される狼の目も捨てられない。俺はジムゾンとは違って、狼が初日占われることは悪手だとは思わないので。結果としてクララが霊COしたが、流れによってはアルビン占って白確まとめを、ということもありえただろう。ジムゾンはアルビンはそんな事しないだろう、との考えのようだが、俺は今までの発言からはどちらとも判断できないな。 |
289. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
リーザ。喋っていないわけではないのだが、どうも白黒が見えない。>>241 とかは、ジムゾンと同じ考えなんだな。占っておきたいところである。もも肉ソテーいただく。 あと、クララ、決定を下すクララが、狼要素非狼要素を挙げるのは、俺から見るとちょっと怖いんだが。狼はそれに合わせて立ち回りしないか? まあ、そのへんも考慮した上で、ある程度ブラフ含めた発言をしてくれているものだと信じているが。 |
294. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
明日私が見事据え膳陣営勝利(霊襲撃・占生存)した場合の村の流れを考えていましたが、村美味し過ぎて笑いがとまらなかったのでやめます。残念 狼さんは、占抜き失敗してても確白抜けるって安全策な理由で旅狙いするつもりなら、トーマス様に状況白ついちゃう事も考慮して下さいね? 占い師ピン抜きするために頑張って下さい。応援しています。 >>289樵 白塗り考察を出したのは意図あってのことですよ。びちびち。 |
296. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
(>>295続き) 私は、あの質問自体狼探しにも役には立ちそうになく、黒塗りにも使えない、中途半端なものだと思ったましたが(この中途半端さが狼ならしないかなぁ、と思った所以)、その後、自分の非を認めているんですよね。 言うなれば、自分に泥塗った感じですか? やはりこれも、狼臭くない、なんですよね。 村人なら白くなれるかも…?という期待からの発言でした。 |
300. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
んーと、トマはどうやらアルビン疑ってますけど。正直ですね、商だったら普通に喋ればある程度白くなれるんじゃない?、というのと、占われて占い師を引っ張り出すにしても相方が吊り3縄回避出来るかあの時点で分かるのか?(妙も言ってましたね)というのと、白アピにしては下手、がありますね。アルビン非狼要素。 アルビンに仲間居るなら、その仲間にやらせれば良さそうなもんですしねぇ、これ。 |
302. 木こり トーマス 22:19
![]() |
![]() |
者 >>301 気になっていた。まとめやると言い出したから、実は霊なんじゃないかと思っていた。パッションだが。そこに、クララが出てきたから、おや、では霊じゃなかったら、なんでこんな目立つことを?とグルグルしていてな。 ずいぶん買ってもらっているようで、そこは嬉しいが、俺はこう見えてうっかりさんだぞ? |
303. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
青>>298 ですよねー。返答感謝~。でもそうすると、狼でも村人でも、手の出しようがないなら、別に白くもありませんよね? そう考えると、黒くもない…?ただ、だからと言って、納得してしまうのは…どうなのでしょう。これは個人によりますから…。でも白要素拾えないんですよね…ぐぬぬ。悩ましいー。 ちょっと、シモン待ちますー。 |
307. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
一つもないのもポーズに見えて気になりましたね。今日の能力処理の一人には数えたいです。 リーザ女史>黒白拾いづらい、無難な印象はうけます。質問飛ばしは特に能力者探しに当たるようなものは見あたらず、素直に質問してるように思います。どっちかと言えば白でしょうか? シモン氏>リーザ女史同様、無難な印象ですね。ヨアヒム氏にお話した緊張感と言う意味ではリーザ女史よりも黒そうに映ってしまいました。どこがと聞 |
308. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
[トマにぃ]灰雑感が出てきたな。商妙神辺りを疑っているな。昨日今日の発言を見返すと、違和感なし。で、木>>215だが、昨日って●兵2票、●木2票なんだよな。○を0.5票とすると、●兵2.5票、●木2.5票、●旅2.5票。希望出ししなかったこの行為自体は、白要素とは思わんけどな。自分が占われそう、かつ希望が横並びである状況下、トマにぃが狼なら●希望出しするだろーと。木狼なら、剛胆過ぎ。白印象アップ。 |
310. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
>>298青 失敬な。人魚たるもの!いつだって狼さんの味方ですぅ! (o_ _)oウラーウラ-ラー†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラ-ラー 人魚、暇ぁ…うっかり人狼神に祈っちゃうくらい暇ですピチピチ ★皆さん、議題見てますか?狼を2匹探して下さいね。 ジムがどー見ても人です。トマが自分を黒塗りしてるの把握。リザが周りに押し負けて沈んで来てますね。 シモンが皆から待たれまくり!wktk |
311. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムの白さに私の目が失明しそうです、誰かサングラス下さい。 アルビンの白要素に補足ですもんねー。うん。私がアルビン狼見てないが故の白要素なんですけどねー。 正直、占いをどうしようか迷いまくってます。白要素の積み重ねから現状、白 青>商>樵>妙者>兵 黒なんですよね。 えぇ、妙者どちらに占い当てようか迷ってます。ライン重視するなら、妙なんですけど…ライン見すぎると足元掬われるんですよね。 |
312. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
>>302 トーマス だろうな。昨日のアルビン警戒云々に触れてたからな。昨日時点ではさしずめ共感の類か。 シモン来ねぇな・・とりあえずリザとトーマスは今日どっちか当てたいな。ヨアヒムは、とりあえず適当にシモン白を言ってみた訳ではなさそうなんで、気になるラインからはそれたぜ。 アルビンは、俺が宣言通り能力者探ししてる奴を必死に探してると白いと思うのか。不思議な奴だな。そういう意味か? |
313. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
ディーター氏>近いようですがだいぶ違いますね。 能力者探ってる人を探してるから白いかどうかは分かりませんが、探してないから黒く映ってるんです。 ふむ・・探していない事は認めるんですか?? |
317. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
・・・前にも言ったが狼が能力者探しを表では頑張らないぜ・・? トーマスに関してはうっかりさんらしいが、アレは逆に気になったな。周囲への穿った見方もチト気になる。 リザは議事の流れに乗るより議事漁ってるのが、狼にしちゃマイペースかなとは思うんだが。昨日はよくトーマスと絡んでるんだよな。仲間ならわざとらしいか。 やっぱシモン占いで吊りはトーマスでもいいや。シモンこねぇし。 |
319. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
俺は狼が序盤から占騙るのって結構悪手だと思うんだけどさ。回避とかならまだしも、ね。 ★なんでそんなに警戒してたの? リーザは灰への突っ込みは>>153とか、要所要所で良い味だしてんだけど、だからこそ上記の部分がぬるく思えちゃうんだよねー。 そこ聞いて考察にどう反映されんだろ、って。 余白に今の考えを。 放置:神 吊る気無い:商 今日辺りは占で黒引きたいなー。 希望はもちっとお待ちを。 |
321. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムは皆が白い白い言っているから白く見えてきた。というのは冗談だが、全く構えていない、自然体の発言。これは裏がないだろうなと。>>279 の意見のブレに対して、寛容なところも、狼だったら逆にここを突っ込むだろうなと思うので。確かに白い。 ってところでシモン帰ってきたな。良かった良かった。 |
324. 負傷兵 シモン 23:42
![]() |
![]() |
妙>>292 狼って当たり前だが疑われちゃいけない。そんな中で前後で話が繋がらない文章なんて突っ込まれて当然じゃなかろか。そういう事態をなくすために発言チェックしねぇかな、と。 2個目のトマ評価変化はまず唖然としてなんじゃこりゃと思った。人要素かリアルのあれか、と思い保留。そして考えるに、この態度って結構挑戦的で疑われる要素とらえられるよなぁって訳だ。 |
326. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
だとすると、その点からはリザが狼か村かちょっと判断がつかない感じかな、と私は思います。 まぁ、でも確霊>確白の件は、リザ>>196を見返すと、村が狼を探そうとして怪しそうだと感じた所に突っ込んだ、という印象です。確かに黒塗りとしては使えないですし、そこからは狼臭くない、というのには同意です。 |
327. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
すまん、灰考察とかまとめる余裕もあんま無いので気になるとこ羅列するわ。ブツギリなのはごめんだぜ。 樵>>297 俺に攻める気が無いとは感じていた~、の部分だが、同じ意味では旅もそうだったわけで。ただ1dでは樵ほぼノータッチだったな。まあいまさら白確定のニコの話持ち出してもって感じだが。 ☆樵 青の自然体っぽいしゃべり方の具体的な場所引ける? |
328. 神父 ジムゾン 23:54
![]() |
![]() |
ディタはあまり印象に残らないのですよね、失速感でしょうか。 基本的に、シモンの白黒評価の根底には、狼は疑われるような行動を取りづらい、が入るのでしょうかね。 …ディタも、つまりは、素っぽい→疑いに関して無防備、だから白いかな?、という思考なら…納得……微妙ですね。 取りあえず、ファイト!喋って下さい! |
330. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
妙>>308で白要素とは思わん→剛胆すぎて白印象ってどういうことだ。まぁ、うっかりな気がするんだが。 昨日結構気になっていたトマをスルーか。ぶっちゃけそこまで灰考察伸びたかな・・・という感はあるんだが、樵に対して一瞬でノーマークか。とりあえず少しでも気になるところはつくのがリーザのスタイルっぽいんでなんとなく気になった。本当にすんなり入ったと言えばそれまでだけど。 |
331. 青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
暫定だけど今の希望を出しとくわ。 【●:樵兵(場合によっては者も)のゾーン/▼妙 ▽樵】 ▼樵の場合は●妙兵者で。 とりあえず現状気になるのはこの3人だねー。 といっても、白要素の度合いから下位3名を挙げただけだけど。 ただ、3者の中でも兵は吊り優先順位低め。 兵はこれからの発言次第では占による色分けも必要かと。世論が注目の男だし、俺も気になるし。 樵は発言からは今んとこ白要素垣間見えないかな。 |
332. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
ちょっと一時的に箱を離れるけど、旅商は放置したい。 者兵は占はいいけど吊る気はそこまでない。 妙は価値観の違いかもしれないけど、妙が言及するポイントが俺にはいまいち理解出来ない。 樵は喋り出してるけど、白要素が1d占希望提示しないなんて、狼なら大胆!程度にしか無い。 そしてそれはそこまで大きな白要素と捉えてない。 GS ◇神>商≧兵者≧樵妙◆ 明確に黒いって思える人はまだいないけどね@4 |
334. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
うーん、トマ解答感謝だぜ。 とりあえず1dのトマの状態はわかったがイマイチ今日になってもトマから主体性が感じられんのよね。他の意見に乗っかったりで自分の意見が弱いっていうか「自分から」狼見つけてやるぞ!ってのが感じられない。まだ青、神、者あたり読んでないから判断できないけど、現状占いここかなぁ。 |
338. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
ジムゾンは1dとあんまし変わってないかなぁ。とりあえずしゃべり方が表現するの難しいんだが自己完結してるしゃべり方・・・っていうか。狼の持つ多角的な視野、俯瞰?っつーのが感じられない。やっぱし>>245が誰か言ってた気がするんだが白いのか。まとめ役に自分の意見が伝わらなくてイライラってのは素村な気がする。実際一回目は外れているんだからなおさら、狼だったら余裕がある状況なんであの態度は出しにくいかな |
339. 木こり トーマス 00:24
![]() |
![]() |
おっと、ディーターの考察忘れてた。特に白いと思ったところも黒いと思ったところもなく。ただ、個人的には>>252 みたいな思わせぶりな発言は苦手だ。これを白要素とも黒要素ともとる気はないが。 で、議題の2狼。正直読めん。 |
341. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
今日を含めると、単体評価は妙>者でしょうか。ライン評価は者>妙ですが。 しかしですね、見返してたら、妙は、昨日シモン考察してないんですよね。妙狼なら、仲間の兵狼の考察を忘れるでしょうかね?ここは強い非ライン要素です。さらに、ディタは占い希望は、シモン=ニコラス、とちょっとボカしていますね。 者>>317も気になり、ラインあるかも?。 |
342. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
私の時計が未来を指差し過ぎてるんじゃなきゃ、締め切りまであと3分くらいですね。 多数決だとヨアヒムの希望通り!ということになりますか。ふむ。 >>304青 アルビンの白要素、弱くないですか?ただの世話好きなのは黒くもないけど白くもないです。そもそも立候補自体がただの性格要素ならば白黒判断基準の外。 本人の言通りただの世話好きなら、博打っていう意識自体ないのでしょう。 |
343. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
えぇ、ですがね、奥さん。 このシモン…微妙なんですよ…えぇ。悩ましくて悩ましくて。 で、考えたんですが、これは悪手なのかもしれませんが、【●兵▼者】で行きたいんですよ。えぇ。 理由はですね、私は兵黒いと思っていますが、吊っても十中八九霊判定見れないんですよ。万が一、兵白の場合、かなり危ないかなぁと。そして、兵黒でも占い判定が見れる可能性が高い。かな。 |
345. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
希望出しです 【▼ディーター氏●リーザ女史○シモン氏】 私の考察に対するディーターの対応が、痛いとこ突かれた感満載なんですが・・そこまで喧嘩腰になる事ないでしょうと思ってしまいます。 私の言いようが悪かったですかね??だとしたらすみません。 ディーターとラインあるかなと考えたらリーザ>シモンになったので、この希望出しで行きますよ。 |
347. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
>>妙340 なるほどそういうことか。行為と状況で分けてるのか。納得。うっかりとかマジごめん。 青は白いかな~。一言一言に説得力があってうならされる。正直突っ込む場所が個人的には無い位スラっと入ってきた。 |
349. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
時間ないのんね。 現状【▼樵まで。●は思考中!】 黒狙いでは正直ちょっと違う方向かもだが、ぶっちゃけ明日残っていてもメリットになるとは思えない。吊り手キビシイんで黒狙ってきたいんだが・・・ギリギリまで考えたい。者の発言見てくる。 |
350. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
神白要素追加。 ぶっちゃけこの状況俺SG狙うの狼としては全然アリなんで(霊抜けばなんとでもいえるし)悩んだ末残してくれるのか~なんて。 なんつーか、一つ一つの思考がぶつぎれで思ったこと、見つけたことは即発言って感じ。このなんとか文章まとめよ~って態度が見えないのは肩の力抜けた村側に見える。 |
351. 司書 クララ 00:45
![]() |
![]() |
はい、遅刻の皆さんの希望も一応見ました。ばらけてるな。 あ、汲まれてないって怒るなら時間内にお願いします。 票の一覧を見たい人はニコラスにお願いするか私にお願いしてください。 あと、トマ吊りとか言った人はちょっと頭冷やして謝ればいいと思います。反応不要ですよ。 【仮決定:▼リーザ】 【占い師ならば回避してください】 占いは回避ないので本決定時に。そしてディーターは起きて下さい。膝枕しますよ? |
352. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
あまりにも時間がアレなんでとりあえず。 アルビンをジムが普通にやってれば白とれるって評価していた部分がイマイチわからん。昨日の立候補が先に目についちゃう感じ。なんかイマイチ今日の発言で光る部分が見えないので、最初のイメージ先行の狼はあるかという感じ。 印象論ですまん。 |
353. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
ああ、回避あっても対抗は募らず投票CO継続ですので、反応いりません。 リーザは、黙ってる時間が長い程疑うやなやつが此処にいることに気付いて下さい。 決定後に黙る人も赤窓あるでしょ?って疑うので、どうぞ喉の許す限りご歓談ください。>all |
358. 司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
はい、回避確認しました。 反応するなって言ってるのに感想言う人は頭冷やしてやめてください。 【仮決定2:▼ディーター】 【占い師ならば回避して下さい】 ディーター様の反応がない場合、1:15に本決定を出します。 |
360. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
喉少ないが、ちと思考流しておくぜ。クラねぇも言っているが、木吊りはねーんだよ。村視点、旅人が占い師の場合を考慮すると、木白を吊ってしまう事になるからな。この辺りが皆視点抜けてしまっているよーで、あたちは心配だった。兵士様が、兵>>330でトマにぃをスルーにしている事に言及していたが、そーいう思惑があったのもある。すまんな、ちと濁していた部分はある。 占い先は、ちと苦手だが、遺言CO使うつもりでち。 |
361. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
>>355神 多数決ですね 非回避を確認しました。 【本決定:全員自殺票を投じて下さい。 占い師(リーザも)は▼ディーター●トーマス・シモンの二択】 リーザは自由占いではありませんでち。 ぶっちゃけ私にはディーター様は狼に全然見えていません、というかアウトオブ眼中でしたが、村から弾き出されてます。退場の時間ですね。どうしてこうなったのでしょう。 決定周り黙ると疑いますのでどうぞ歓談して下さい |
362. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
クララ>ごめんね、フトモモ仲間と桃ログでお話してたよ・・と言うネタを思い付いたが言わないようにしよう、うん。 うーん・・その投票CO大丈夫??狼が票重ねたら意味分かんないとこ3票とかなって吊られたりしない??と言って代案があるわけではないんですが |
364. ならず者 ディーター 01:18
![]() |
![]() |
・・膝まくらはやめてくれ。 >>345 アルビン あぁ、考えすぎだ。過敏なのはアルの方だと感じたが。黒いって意味ではなくな。 シモンは・・ん~即見つけたことを言うのが白要素と言ってる部分から、自分にもそれを反映させている感じか。 視点がくるくる変わる村側は多いが、思考の引きずりが少ないとこはやっぱ感じるな。トーマスは変化しなさそうだし吊りには当てた方がいいと思うぜ。 ・・あぁ、リーザ狼だといいな |
367. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
ニコラス様も起きて下さい。投票は、【自殺票もしくは占い師ならディーター】ですよ。起きないと膝枕しますよ? シモンェ……【セットしたこと「だけ」を言えば充分よ】 >>362商 危なくありません。ディーター様には、「ディーター、クララ、占い師」で3票以上入ります。票を誰かに重ねた狼は占COしたことになりますから。 |
368. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
【本決定確認。投票先セット済み】 一応、占い希望先の表(時系列)を。 名|青神妙商木兵者 占|樵兵神妙兵__ 占|兵_木兵者__ 占|者______ アル>>362へ。 狼が票を重ねたら、その狼自身の自殺票が入っていなくて、狼が判る、んじゃないかと。(間違っていたら指摘下さい) |
371. 青年 ヨアヒム 01:23
![]() |
![]() |
【本決定確認、微妙】 一応セットしたけどさ、ディタ吊りはちと微妙だったけどな・・・。 非回避宣言したし、盤面整理も兼ねて仕方ないのかねコレ。 ディタとシモン比較すれば▼シモンの方が、渦中の人だったし世論的にも思考整理出来ると思うが・・・。 ま、非回避だし後の祭りだけど。 |
374. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
いやー今すっごくアクロバティックに兵吊りたいです。困っちゃいますね。 シモン様は自殺票セット、占い師ならディーターセットで。もちろんブラフだと信じています(にっこり) >>371青 私も全然皆目吊りたくないのですけどね、ディーター様の黒さとか読んでも全く共感も納得も出来ませんし。 でもまあ、村から弾かれてます。占ツール使うなら樵兵優先なのでこうなります。残念ですね。 【結果発表はすぐどうぞ】 |
378. 旅人 ニコラス 01:35
次の日へ
![]() |
![]() |
>>367クララ:すみませんぇええええ。起きてました。まとめお任せしてすみません。 実は膝枕は枕高(座高の枕版)が高くて寝心地が悪いだろう、というディタ派CO。 吊り先希望票(時系列)も落としておきます。 【妙占CO前】 名|青青神妙商木兵者 ▼|妙樵者兵兵妙樵_ ▽|樵_______ |
広告