プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、司書 クララ の 15 名。
380. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
なんだかんだでココの国もあと少しですよね。 あ、あそこに見えるのはヤコブさんじゃありませんか! ここは楽しく野球でもやりましょう!千本ノック行きますわ! [畑からにんじんを引っこ抜くとヤコブ目掛けて投げつける] あらら、ボッコボコになってしまったみたいですね。 狼なら全部受け止めきれるハズ!! 修業が足らないぞ(ハート)【ヤコブさんは人間ですね】 |
381. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
−創世記 第1章− 神は「村あれ」と言われた。すると村があった。 神は白が出る者を人間と名づけ、黒が出る者を人狼と名づけられた。 第一日である。 [風もないのに神父の頭から・・・が飛ばされる] おっと、ここで占いのTIMEです。 農夫の懺悔を聞いてから黒酢を用意します。それを眺めてみましょうか。 黒・・・神よ【ヤコブは人狼】であったというお告げですね! |
382. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
この腕時計型の麻酔銃のねらいを定めてってっと。 […はニコラスにむけて麻酔銃を発射した] ニコラス「…」 後はこの蝶ネクタイ型の変声機を通してっと。 ニコラス「ヤコブくん、こっちへ来てくれるかい?」 ヤコブ「なんだべ?白菜もってきただ。」 ニコラス「いつもすまんね。」【ヤコブは人間】 |
384. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
この腕時計型の麻酔銃のねらいを定めてってっと。 […はニコラスにむけて麻酔銃を発射した] ニコラス「…」 後はこの蝶ネクタイ型の変声機を通してっと。 ニコラス「ヤコブくん、こっちへ来てくれるかい?」 ヤコブ「なんだべ?白菜もってきただ。」 ニコラス「いつもすまんね。」【ヤコブは人間】 |
386. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
割れてんじゃんw ペーターは大事なことだから二回言ったんですね分かります 各占いとヤコブは斑について適当に今の気持ちと感想どうぞ 僕はゲルトなんで明日までずっと寝てます(え |
388. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
ジムゾンの真切るか、ヤコブ吊るか、灰詰めるかの三択ですね これで神狂なら昨日絶対農黒だわとか言い張るべきだったのかな 現状今日の進行に関しては思考しどころかな、放置して灰詰めるってのもありだとは思います。 おやすみなさい |
389. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
【ヤコブにジムから黒、レジとペタから白確認】 3人とも素早い発表と楽しい判定をありがとう。 【希望〆23:15 仮23:30 本24:00で大丈夫?】 ■▼斑か▼灰か ■斑吊り希望でも、灰吊先▼第一▽第二まで ■占先●第一○第二まで 占方針希望は早めに教えてね。 現状、統一もしくはジムのみバラ指定を考えているよ。 |
390. 神父 ジムゾン 00:52
![]() |
![]() |
えっと・・・ちょっと、あの予想外なんですけど。。 正直、修道女−少女を追う気満々でした。 昨日の対抗の希望出し少年よりも宿屋の方が世論に合わせてて、宿屋がうっかり隠れてる狼を炙りたくない狂、残った少年が狼目かと思ったのですが、農夫狼ならそれこそ●農出した宿狂であってるのでしょうか。。 でも票数の多さからライン切りはされてそうな気もします。 |
393. ならず者 ディーター 00:56
![]() |
![]() |
割れてんな。 ファーストインプレッションは神狂農村。 あと昨日のオットーの噛み砕きすげーわかったわ。 おぉ、青白だわ!とまでならなかったのは時間が経ってしまったからなのか、ヨアヒムの思考の自然さをそこまで追えていないのか、俺が眠いからなのか。 つまり俺は寝るおやす。 |
394. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
1分後失敗ごめーん。なんか投稿できなくなっちゃった…。 ヤコブさん狼ありありかなーと思ってたからちょっと力抜けたぁ。 神狂だろうけど、黒特攻すごいなー。ぼくが狂人だったら黒打てないとこだったと思うんだよねー。 あ。 ゲッゲルトー!お世話になりましたっ! |
400. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺だけど盤面整理の鬼の僕がこの状況を確率論で解析 そもそも2-1のが強いのに狂人が3co目で出てきてるって神の視点が謎、昨日の段階からそう考えてたんだよね で宿真なら農白、宿狼なら農希望してライン切ってるのになぜか白を出すって意味不明すぎ 宿が人外利を度外視して3co目で出てきて狂人の宿が農と娘占い希望、奇策大好きなのかな ないとは言い切らないけど神の視点ってのは苦しいとは思うわzzz |
401. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺発動しちゃうなぁ 一応これ今日農吊りなしではない、明日から灰ガチ覚悟で 農白パターンで真占い抜かれたら神ともう一人ロラから灰ガチ 一応真噛まずに灰噛みもなくはない、人狼陣営がどういう戦略で来るか知らないけど。 2白結果って一応農白で吊られた場合でも破綻回避してるって保険賭けてるから 3人まで一応村吊っていいんだから農白とあと商白だったとしてここ白弾ければめちゃ強いんだけどね |
402. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
ぱっと、年狼 神狂 宿真 かしら? 年真宿狼だと宿霊騙りの方がよさそうですわ。それこそ3潜伏の2-1も狙えますのにそうならなかった。 神狼 で初手割り…は、農に黒出しが難しいのならあり? 年真宿狂だと、宿が霊狂を嫌って占CO。年狂宿真だと、否定要素なし ついでに神真のとき 年狂宿狼だと、宿霊騙りがよさそう。年狼宿狂だと、宿が霊狂を嫌って占いCO 本命は最初のですわね。あとは性格と合わせ文字数 |
403. 負傷兵 シモン 01:42
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺発動しまくりのヨアヒム君は楽しそうだし情報仕入れた感あるんで人なんじゃねーの?ちなみに発言内容は未精査() ちなみにおれは起きたら考えるとは言ったが寝るとは言ってないので寝る寝る詐欺ではないのだ(キリッ 農夫はぶっちゃけ大して見てなかったからリトマス紙感覚で吊ってもいいけど黒引き神のテンションが微妙なんであんまりなぁってのが今のパッション そしてそろそろネタキャラに戻りたいん文字数 |
404. 神父 ジムゾン 03:06
![]() |
![]() |
狼が白出したということは2白1黒にして私を状況狂視させようとしたとも思われて高確率で▲神が入って神は死んだ(ニーチェ)になる可能性はあります。 村の雰囲気を見ると良くても神狩人でもない限り1狼と引き換えの灰ガチ濃厚でしょう。 私が無残な姿で発見されたら明日の第一声は「ゲ、ゲルトー」のように「神は死んだ」と言ってくださいね。 |
406. 神父 ジムゾン 03:09
![]() |
![]() |
昨日はほとんどの人が●○で農夫を出していました。 灰狼がライン切りしないのは考えにくくパン屋・修道女は逆に白く見えました。 2人とも農夫に票入れて無い反面●農からそらすために対抗馬の娘にも票入れてないのがポイントです。 率直に言って2人が仲間なら農夫を切るなりかばうなり別の動き方があったんじゃないでしょうか? |
412. 宿屋の女主人 レジーナ 03:27
![]() |
![]() |
ジム、深夜までお疲れ様。 はい、ホットコーヒーよ。ミルクは多めに入れてあるわ。 まぁヤコを吊らせるわけにはいかないので、頑張ってみるわ。とりあえずリトマスはやめてね。狼から占内訳は丸見え状態。ヤコさん、人間。 (黒引きたかったよーというのは心の声。ぐぬぬ) 髪狂年狼で決まり。2騙りとかこの際考えない。 年からラインがないか、後は農に票が集まったあたりを精読するわ。 |
416. 宿屋の女主人 レジーナ 03:44
![]() |
![]() |
第二希望に農が集中してるのよね。娘か農かあたりに世論は傾いていたように見えたから、娘狼が追い票した可能性も捨てきれず。商も可能性はあるが、>>414の理由から一旦削除。 ごめん、眠気がひどくて、雑だわ。明日また見直して気になる灰をピックアップして考察するわ。おやすみなさい。 |
417. 少女 リーザ 06:18
![]() |
![]() |
おはようなの、【判定確認しました】 吊り先は迷い中です、今日のログを読んで考えます 時間守るゼッタイ リザおぼえた すでに指摘されてるけどアル兄ちゃんの>>395には リザもほほう…とつぶやきました 初日の控えめさと比べると、上り框を一歩踏み越えた感じ 盤面>単体考察派なのかな、とすると初日の固さも理解できる ニコ兄のいうとおり、シモにいちゃんとの対話期待してる |
421. 少女 リーザ 07:24
![]() |
![]() |
共感は印象上がる要素ではあるけど、盲信しないように自戒してるの これまで何度もだまされてきているからね だからね、リザが抱いた書への共感がどのくらい妥当であるか 白取れるかどうか、もうちょっとログ読んで決めたいなとの 思いを込めて>>268最下段を書きました ニコ兄>>占方針は年宿が統一、神は自由を希望します 時間切れ、夜には戻ります** |
422. 村娘 パメラ 07:43
![]() |
![]() |
皆様おはようございますですぅ。リーザちゃんは昨日、今日と早起きでラジオ体操?大変そうだなぁと思いつつお話していこうかなと思うですぅ。 ヤコブさんパンダ把握。正直昨日は一度として占い師見てなかった(ひどい話)ので、占い師の真贋含めてそこから狼さん見つけて行けたらなぁと思うですぅ。 >>389 ニコラスさん あ、15分締切早められた(汗)早めの提出心がけるですぅ。昨日はギリギリで申し訳なかったですぅ |
423. 村娘 パメラ 07:52
![]() |
![]() |
あ、自分でネタ振りしてスルーしかけたですぅ。 >>379 普通にゲルトさんに見えて、ゲルトさんが襲われたことに気づけなかったですぅ。さすがパンツハンターさん。成り済ましもお手のものですぅ。 あと、鎮魂の儀式もちゃんとやっておくですぅ。 ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲルトさぁあん! ど、どうして、だ、誰がこんなこと!やっぱり狼さんがいるのですぅ!怖いですぅ。恐ろしいですぅ! …よし。こんなもので良いかなですぅ |
424. 村娘 パメラ 08:22
![]() |
![]() |
ふみゅー。とりあえず斑のヤコブさんをどうするかはヤコブさんや占い師の発言次第で判断かなぁと。現状はヤコブさん一日放置で様子見したいけど、ヤコブさん伸びなかったら吊りもありかなぁといった感じですぅ。 >>409 ジムゾンさん 下段の意味がよくわからないですぅ。いや、なんとなくはわかるけどその発言で不慣れ=白のロジックがよく分からないですぅ。思考が分からないので説明欲しいですぅ。 |
426. 旅人 ニコラス 09:10
![]() |
![]() |
レジは神狂と確信してるのかな? 僕は3-1の狼が単独初手黒で人視得て吊り逃れしたのも見たことある。 だから不確定なラインだけじゃなく、単体からも詰めてもらいたいな。 ジムは逆に候補絞られてるから、農-占狼-灰狼の連携まで見てほしいな。 今夜「神は死んだ」か僕が「ここに未だ還らない」になるだろうから、村に何を残せば勝てるか考えてくれたら嬉しい。 初動で>>146出せた神には期待してるんだ。 |
428. 少年 ペーター 09:46
![]() |
![]() |
おっはようございま〜す。 やっぱり神狂だよねえ。 そうすると宿狼には内訳スケスケってことだね。 今日は推理で貢献したいなー。爪痕残すっ! 宿ラインと昨日の投票でも見てみよっと。 |
429. 羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
【▼斑】を強く推奨するであります 理由は、狼視点で(恐らく)真占が確定したからであります 村もせめて、神の真偽を確定させるべきであります 今夜▲占が来るとして、噛まれたところが真濃厚でありましょうが、決して確定ではないのであります というか、そこで確定と見るのは危険であります 霊チャレやGJなら尚更のこと、明日も霧に包まれたままであります ならせめて、神の真偽という確定情報を得るべきであります |
430. 羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
たとえば今日▼灰をして、狼吊れるでありますか? 単純計算で1/5、農狼なら1/10でありますよ? 一方、▼斑ならどうでありましょう 神真を1/3と見るなら、1/3で狼吊れるじゃないでありますか それとも1/3以下になるほど、神真の目は無いでありますか? 外しても神の真偽確定で視界が晴れる、オマケ付きでありますよ? 要するに、村吊り覚悟で臨むなら▼斑のほうがお得なんであります |
431. 羊飼い カタリナ 09:54
![]() |
![]() |
だから▼斑に反対する…特に神以外の占は反対するでありましょうけど、そこは「我慢して下さい」と言っておくであります 年宿どっちか真だとしても、貴方たちの仕事は2人外を引きずり出した時点でもう半ば終わっているんであります 第一、▼斑すれば対抗の1人が確定破綻するんでありますよ? どのみち貴方たちが真なら今夜噛まれるの濃厚なんでありますから、村柱1人で視界が晴れると考えれば別に構わないでありましょう |
432. 司書 クララ 10:02
![]() |
![]() |
おはよう。 そうか、この状況なら一手灰吊りもありなのね。素早くその意見がでた商にいいねと期待を寄せつつ。 ただパンダの農吊りが一番安定だろうとは思うわ。もうちょっと発言増えてから考えたいわね。 占い方法は神自由年宿統一がいいんじゃないかしら? 娘>>425 昨日私が希望理由は後でって言ってたの見てたかしら? 見えてたけど一言くらい……って言うならそれは申し訳ないのだけど。 |
434. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
いやいや、今日も統一占いでありますよ 真抜かれるの濃厚なんだから、狂狼を解き放ってはダメであります バラ占いされるだけで村の思考負担は増えるんであります それより狂狼を一箇所に縛りつけておくのが大事なんであります ほんと、今日自由とか言い出したら猛反対するでありますからね ズルズル真視された狂の囲い先が狼でしたとか笑えないであります |
435. 羊飼い カタリナ 10:17
![]() |
![]() |
意地より勝敗のほうが大事であります… というか意地で行動する占の真、見たくないんでありますが… ちなみにフルメン村での狂占初手偽黒は悪手でありますよ 最低限の仕事は出来るでありますが、本当にそれだけであります このへん、説明が要るようなら解説するであります そういう面からも神真は結構あるので、▼斑したいでありますね |
436. 農夫 ヤコブ 10:29
![]() |
![]() |
今日は少し遅くまで農作業あるだ。箱前が少し遅くなるかもしれねーだ。 今日の結果だけで感じるのは神狂のほうが濃厚だべな。(みんな言ってるだ 黒出しして得られるものが狼ではあまりにも見合ってないだべ 昨日の神の印象は3人の中で灰に斬り込んでるのと、羊のために動きますという印象があったべな。(羊の視点を晴らすのが村利)あとは修に固執してる印象もあったべ。 だけんど、村の中の評価は高そうな感じだったべ。 |
437. 農夫 ヤコブ 10:30
![]() |
![]() |
おらん中では3人の中で一番灰に斬り込んでいると思って、昨日は神真を考えてただ。 他の人がどー思ってかまでは分からねぇけんど、3縄余裕あるなかで村の中で評価高い神狼とおらを縄トレードする価値はないと思うだよ。それこそずっと疑ってる修とかに黒出してトレードする方が神縄の価値が高くなるだ。 おらを確白化させたくなかったとしても、確白なら噛めばいいだけだべな。 |
438. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
よほどいい位置に仲間がいるかもと考えただ。それ考えると羊狼もあり得ると思ったけど、羊は旅がジト目向けてる上に残ってたら残ってたで逆に怪しくなる位置だと思うんだべな。(驚異噛みされないってところで) 他は突出して位置がいいような村はいないと思うべな。 他に2wなら、おらと縄トレードする意味が更にねぇだ。 結局、神狂で考えるのが一番しっくりくるだ。 |
439. 負傷兵 シモン 10:33
![]() |
![]() |
おはよう^ - ^ぱんつはんたーの朝は遅い ゲルト撤回COしつつのんびりと行こうか 夜の話に手のひら返すが斑はとりあえず残しとこうぜ 月並みな話になるが、宿年真時のリスクケア優先ってことで グレー詰めようぜ。灰吊り統一占い希望 |
440. 羊飼い カタリナ 10:40
![]() |
![]() |
どういうリスクが発生するんでありますか? 外れでも1縄なくなるだけで灰吊りと同じでありますよね 灰吊りでも村吊りになる可能性は高いうえ、そっちは斑吊りに比べて村の視界が晴れないっていう話でありますよ 個人的にはもし霊を抜かれたら取り返しがつかないので、元から鉄板の霊護衛が更に鉄板になるという意味でも▼斑したいであります 灰勝負が前提の統一占いで、灰詰めを必死にやる必要ないであります |
441. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
修>>285 決め打ちなんて、攻めどころか単なる妥協でありましょう 縄余裕ないから仕方なくっていうのが大半で、余裕あるのにやるなら只の自暴自棄であります 戦略は灰勝負と言っているでありましょう 灰勝負に残せない面子に占いや吊りを当ててるんであります 私が残るかどうかは、他の人たちの判断次第であります 私を含めてふるいにかけている、と言えば分かるでありますか? |
443. 羊飼い カタリナ 11:01
![]() |
![]() |
修は文化違うっぽいので、そういう意味でハズレロックしていたなら謝るであります でも修>>320を見るに最終盤面まで残る覚悟もないらしく、積極的な切り込みなどで議論活性させるわけでもなく、ただフワフワと漂うだけならやはり村でも不要と判断するであります 【▼農】 【▼修 ▽商>娘】 【●修 ○娘>商】 商も正直、弱弁すぎて残せないでありますね 娘は村の視界を曇らせているからであります |
444. 旅人 ニコラス 11:13
![]() |
![]() |
質問を変えてみようかな。 ★全員早めに考えて、答えてほしい(狩透けには気をつけてね) ■次の4ケースについて、7縄をどの順で誰に使いたい? ・▼斑▲占 ・▼斑▲霊 ・▼灰▲占 ・▼灰▲霊 ■↑で縄を使わない中に狼がいた時、一番リカバリーが効きそうなのと一番無理そうなのはどれ? 羊★>>304へのお返事がほしいな。 リデルはリザを詰めるの待ってる。多分それが、リナの求める切り込みだと思うんだ。 |
445. 青年 ヨアヒム 11:47
![]() |
![]() |
やあ 旅の質問に答えるなら7縄はまだ現段階では何とも言えないけど 占い襲撃前提で4縄なら農と娘に2縄占いに2縄で問題ないと現状考えてます リカバリーが効かないってか一気に村劣勢に陥る状況なのは今日灰で狼吊れなくて霊襲撃かな この状況になった場合明日農吊りって不可避だと思う 農の白要素は占い師から2白もらってるって状況的白要素だけで発言から白要素ほぼとれないですね 農白なら神ナイス黒だしですね |
446. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
神真仮定するんであれば、年狼宿狂って視点はおかしくはないんですよね。 灰視点からしたらその内訳ってどうなんだって話なだけで。 で年狼仮定するんであれば投票先書に集めたいって考えに見えるの普通で、娘年が書投票で書に集めてきたって視点は普通じゃないかな ちなみに農と娘ってキレとは言わないですよ、昨日の投票って実質娘と農の二択だったから農は誰に入れてもどちらか占われますから |
447. 青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
商は最終日まで残せない位置ってのは間違いないとは思うけどね 申し訳ないけど村で最終日までいて塗られずに狼補足できるかって言われたら凄く頼りなく感じるのは事実だから だから5縄なら占い2農娘商かな 妙は個人的にわからん、思考レベル高いのわかるけど僕の思考回路では白黒判断不能な位置だね だから明日も占い機能生きてるなら妙色付けてもらえたら僕利ではある 妙白確定上記5縄で終わらない場合最終日修書の精査 |
448. 青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
羊屋者兵は現状はほぼ白で弾いてる ちなみに農を今日吊るメリットとして一番大きいのはもう占い真贋に関して考えなくてよくなるし 真襲撃来ても占いに2縄で農白でも3縄2人外落とし 占いロラってる間に灰襲撃来てさらに灰が詰まるし考えなきゃいけない事の範囲狭くなってわかりやすいってのが最大のメリットだと思ってます 農の発言にまったく期待持てないし農吊以外飲まないです |
449. 青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
あー5縄で最終日じゃないわ、農娘商に縄使って 妙修書の精査かな、その三人なら修がちょい厳しいやろね 農→占い2縄→娘→商→修→最終日妙と書精査これやな でもこれから次第で変わるかもしれんけど現状そんな感じです |
450. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
旅>>444 ☆真占噛みが入るのであれば▼農と▼灰はそこまで変わらないでしょう。単純確率論的に▼農の方が黒引ける割合高いのは羊に同意ですわ。なんにせよ全視点で占真偽はっきりさせるなら▼農が分かりやすいでしょう。 旅が噛まれるのであれば▼灰で間違えるのはかなりの痛手ですわ。さらに農白だった場合、最悪農と占3人に縄を割かなければならない。これで5縄消費はいただけないわ。 今日は夜9時以降がコアタイム |
451. 司書 クララ 12:33
![]() |
![]() |
失礼。今日は夜9時以降がコアタイムになりますわ。 神狂の場合占狼が真を取りにくる可能性もありますが、その場合は真が残る上にそこに旅が残っていれば村有利に進められると思うので明日以降考えれば良いでしょう。 以下可能性が最も高い真噛みで考えますわ。この場合2縄を残った占いに使うのは確定。 農黒なら者は切れていると思っていますわ。農白なら狼占の方からライン辿れるかもしれませんがそれは明日。 |
452. 司書 クララ 12:36
![]() |
![]() |
残り4縄ですが、現状2縄は娘と商に使いたいですわ。現状それ以外は精査できていませんが、みんな喋れる人ですし判断に困ることはあっても材料不足で悩むことはないでしょう。 娘は返答待ち。他の方の発言も見返してきますわ。 |
456. シスター フリーデル 12:54
![]() |
![]() |
それで~。占い師を見て状況と性格合わせていきましょうかしら、と思ってたのですが、直近、班さん吊り進行を考えていらっしゃる? それなら情報増えてから考えたいところなのですが(後回しの姿勢) どうせ1黒吊るなら、バラの方が白出し占い師視点は灰吊りで反対もなかったのにいーと思ってますがあ。手順は色々あるのでニコニコさんに丸投げですわ。ルートが沢山あってもどれも頂上に続いている山道と同じですわね。 |
457. 負傷兵 シモン 13:08
![]() |
![]() |
おっすおっすー。出先からだと適当なことしか言えないからすまんなとか思ってたけどよく考えたら今回のシモンの出力的には平常運転だった() ニコラスのパズルは難しいが、今日一番最悪なんは灰指定狩ヒットだと思ってる。 だが、斑の扱いだけど襲撃と占いから考察要素めっちゃ落ちる農に今日手付けるのは勿体ない感。今日農吊って霊白で占死体だったら明日灰の海感すごい。 |
458. 司書 クララ 13:08
![]() |
![]() |
修>>455上段、いい突きが見れたので該当箇所を見返していますわ。 妙は昨日話せてそうでかつ対話した部分違和感ないので放置枠にポイしましたが、修の指摘箇所は一考の価値ありですわね。 私は妙に不安感があったかどうかというより、戦術論の一致をみて青に白要素を計上するのに?ですわ。陣形と勝率って単にデータもしくは経験則(つまり個人要素)の範疇であって、陣形意識から色取れるものではないと思いますわ。 |
459. 司書 クララ 13:12
![]() |
![]() |
急ぎで読み返したので誤読あったら指摘ください。 修は結局望んでいたバラ占いにはならなかったのだけど、この場合も占い軸でいきたい?それとも灰ガチ容認でしょうか。直近妙評みるに後者と思いますが喉端にでも。 |
461. シスター フリーデル 13:41
![]() |
![]() |
ニコラーさん>>444 □ ▼斑▲占 なら 斑灰灰占占灰灰 ▼斑▲霊 なら 斑灰灰占占灰灰 決打 斑灰占占灰灰灰 ▼灰▲占 なら 灰斑灰占占灰灰 ▼灰▲霊 なら 灰灰灰占占灰灰 決打 灰斑占占占灰灰 が占吊り最大後回しですかしら。 わたくしは▲占即残りロラはしたくないので、灰を挟む感じですわね。誰かは決めかねていますが、わたくし処理組なんやろー。後半の■はごっくんですわ。 |
464. シスター フリーデル 13:50
![]() |
![]() |
>>459 わたくし、灰ガチだとどこまでも個人要素かも…って悩むので出来るだけ占いに頼りたいのですよね。やれと言われればやりますがぁ。 今回は統一占2白1黒ですので灰ガチ仕方なしですわねえ。占い師あんまり見れてないのもあり、来世の課題ですわあ。 ペタペタさん狼像推理ですか、好きです!離脱! |
465. 少年 ペーター 13:52
![]() |
![]() |
あれあれあれ? ねえねえ、これ、宿狼が、羊のいきなりの占い希望●修○妙(羊>>153)に反応したんじゃないかな〜。 だから近くにあった「どうせ確霊」に目がとまったんじゃない? 広いログのなかから羊狼からいきなり拾ってくるってやりにくそうだし、羊村っぽいよね。 宿狼羊村で、なんか修妙に狼いそうじゃない? |
467. 村娘 パメラ 14:20
![]() |
![]() |
うーん(-_-;)正直ヤコブさんが微妙過ぎる。ジムゾンさんが狼じゃないなで終わらせちゃってその先の展開せず(あとでやるつもりなんだろうけど)だしなぁ。 まぁでも逆に、ヤコブさんが狼だとしたら、仲間の狼は白判定である程度ヤコブさんを生かそうとしたと考えられる(狂の黒誤爆の危険性で2黒で騙り狼すら信用とれない自体はありえる)から、切り捨てるもしくは切り捨てられるつもりでは無かったと考えられるかなぁと |
468. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
だとしたら、今日のヤコブさんの微妙さは狼だとしたら疑問符はついちゃう。 なので、【本日のヤコブさん吊りに反対を表明】しとくー。 じゃあ、灰で誰を吊るつもりかというならアルビンさんかなぁ。>>395の発言が若干自吊り容認(アルビンさんは灰吊り=自分吊りが一番近いと考えてないほどお花畑状態とも思えないし)にもみえちゃうし、狩保護観点+寡黙吊りで狼さんがどう動くかみるのがベターかなと考えてるよ。 |
469. 村娘 パメラ 14:45
![]() |
![]() |
>>448 ヨアヒムさん 発言にまったく期待が持てないと発言に蓋をするのは正直どうかと思うというのは置いといて(まぁ村はもちろん、狼だとしても吊られ前提だろうからラインや切りもとれないから発言から判断できないということなんだろうけど)、最初から弾く人決まってるなら農後回しでもよいんじゃない?という感じをうける。農白で狼が宿か年を襲うなら農白濃厚=吊る予定だった一縄浮くということになるわけだし |
470. 村娘 パメラ 14:57
![]() |
![]() |
まぁ、もちろんその場合、農白が濃厚だからと言って狂襲撃の可能性もある以上確定情報ではない。ただその場合狂を狼に襲撃させたという村利も存在するわけだし、真占も生きてることになるし状況的には美味しいとはおもうかな。ただ、ニコラスさんがどれだけ生きてられるかという話が重要になってくるけど、正直そこは考えてもしょうがないかなと。 喋りづら過ぎるRPは投げ捨てるものってばっちゃが言ってたので投げ捨ててみた |
475. 羊飼い カタリナ 16:04
![]() |
![]() |
そうやってグダグダ白黒視する思考リソースが勿体ないから、スッパリ切り捨てて確定情報を待とうと言ってるんであります 狼視点ではもう占の真狂も判明してるんでありますよ? 明日▲占あったとして、それが真だと決め打てるんでありますか? どうせグダグダと真偽がぶれて、農を吊るかもグダグダ迷うであります 農は白黒以前に、勝負所に残せないと言ってるんでありますよ そして吊るなら、今が最も有効なんであります |
476. 負傷兵 シモン 16:10
![]() |
![]() |
昼撃( ͡° ͜ʖ ͡°) パメラがRPを不法投棄したの見えたから吊ろうぜ!▼娘 ジム視点で今日の襲撃は9割▲神なんでつまり逆説的に明日神が死んでなけりゃ農白でしょ、って考えは短絡的だろか そういうのがあって▼農したくないわけだが代案として、どの灰吊るのかって言われると難しい 吊られやすそうなのは商だが、俺は白みがあると思うよ まあ灰吊り先は帰ってから。上位陣が▼斑の方がやりやすいならそれでも許容 |
477. 羊飼い カタリナ 16:10
![]() |
![]() |
真残るかもーとか農白だったらーとか変に欲張った結果、かえって混乱していくのが最悪なんであります ただでさえ正解知ってる狼に比べて、村は迷いがちなんでありますから、欲張らず切り捨てられる所は切り捨てた方が効率いいんであります 農の霊判定白かつ▲占、結構じゃないでありますか というか、今日はそれ覚悟して灰を見ていく日でありますよ 明日材料の落ちる占関係でグダってる場合じゃないであります |
479. パン屋 オットー 16:20
![]() |
![]() |
僕は僕なりの考えを伝えたから、ニコに任せるよ。 ただ、縁あって同じ村にいる人だし、残せないって言葉は寂しいよね、とは。 クララ>>332だけど、割と僕はパメラ側の視点が解るんだよね。 クララと僕のやり取りって、 書「ちょっとした会話も終盤読み返してラインが取れる事もある」 屋「切れ取るのは得意か、今までの中で何かあったか」 書「終盤になってからじゃないとわからないが羊尼は流石にキレ」 |
482. 村娘 パメラ 16:23
![]() |
![]() |
>>477 カタリナさん まぁ、そのぐだぐだ悩んで議論するのもひどい狼ゲームの醍醐味だとはおもうんだけどね。でも、カタリナさんが言いたいこともよく分かるよ。霊襲撃さえなければ確定情報という明かりは手に入るしね。まぁ、それでも村利が農白なら農吊りより灰吊り(アルビンさん以外なら反対だけど)のほうがあると思うので、多数票だと狼さんの操作票が怖いので、ニコラスさん案件で良いかなとは思うかなぁ。 |
484. 宿屋の女主人 レジーナ 16:41
![]() |
![]() |
ハトポッポー(本格参加は今日も遅そうよ、ニコヤコごめん) >>435リナ>勝敗にこだわるのは当然と思うが、結果見えて意地になって何が見たくないのか、わからないです。ミルクティずずずーーー! 狂髪初手黒悪手とは言うけど、最低限とはいえお仕事されてますわね。 白見えて農吊り許容とか最低限のお仕事でしょうかね。 はなはな疑問ですわ。ミルクティずずずーーー! |
485. 宿屋の女主人 レジーナ 16:44
![]() |
![]() |
>465ペタジーニ>対抗に感想漏らすのも変ですが。あの時点で3-1以外ないって押す羊が疑問だっただけですよ。変に塗らないでくださいませ。(にっこり) >>474オト>農にふれましたが返答が返ってこなかったような。 見落としてるかしら、私。あれだけ第二に票が集まってるので、疑問枠のそのままを希望にいたしましたわ。 鳩故アンカが引けず悪いが、年の商希望出しとクララを理由なく上げたペタに |
486. 宿屋の女主人 レジーナ 16:50
![]() |
![]() |
「とりあえず集中しそうな所は外す!」みたいな狂人かと思ったのを覚えてますわ。書もそこそこ話題に上がってたような気もしますが農娘からしたら白目に見ていた方も多い印象でしたから。 取り急ぎ▼娘 ●書 で提出しておきますわ。 精読できてないのでざっくりですが、帰宅時間があやふやなので。商は上記どっかでムラムラと思ってますわ。 雑で申し訳ありませんわ。 |
487. 村娘 パメラ 16:51
![]() |
![]() |
>>427 今一番自信があること んー。農白ならやっぱり吊らないほうが村利はあると思うかな!農黒の可能性は低いかなぁと思うし。宿は農●でダメ押ししてるのに白判定だしてるし(切り捨てなら黒出しそう)、農狼だとしたら年狼なんだろうけど、農白からの推理展開してるけど、うーん。農の微妙具合的に黒だして勝負でも良かったんじゃないかなと。もし農吊りでGJでもでた日には狼詰みかねないリスク背負う意味がなさそう |
490. 司書 クララ 17:34
![]() |
![]() |
一撃よ。 羊が今日丸一日使って▼農に喉割くのは中身なんにせよ胆力必要そうね。内容自体はかなり同意出来て、今は「農が白か黒か」よりも「吊ればわかることに他の灰が喉を割きすぎないこと」を重視することにメリットがあると思ってるわ。農黒なら吊りでOK,白でも終盤になって噛まれなかったらやっぱり神真だったんじゃ…って言いだす人がでてきそうなのでそれを事前に抑制しておきたいわ。 |
492. 村娘 パメラ 17:36
![]() |
![]() |
うーん。占いまでしっかり見たかったけど、ごめん。時間切れだ。ざっくりと占い師印象を。 ■レジーナさん >>484とかは農白見えて、農吊りたくない占い師さんの感情が見えてる感じはする。まぁ、もちろん演じられる範囲ではあるけど、感情表現をしっかりと出すのは偽なら地味に難しいし、印象は良いよね。真より ■ジムゾンさん 農さんが白っぽいから狂人に見えちゃう感じではある。これは!みたいな発言は感じなかった |
493. 司書 クララ 17:42
![]() |
![]() |
一撃詐欺。 娘>>488 私のその発言が何をごまかしうるの? 本意を言うと、あれは兵の軽さはRP要素じゃないかってことを言いたかったついでに自分の定義でも置いておこうと思ったら喉の都合で前者を削っちゃってるのよね確か。 娘との会話の齟齬の原因がなんとなくわかった気がするんだけど、なんというか全体的に被害感みたいなものを感じるのが怪しく見えるのねこれ。防御感と呼んでもらってもいいわ。 |
495. 村娘 パメラ 17:45
![]() |
![]() |
■ペタちゃん 襲撃ない更新前にドキドキするね!とかなにげに真要素とは少し思いつつも、村開始直後に占い師引くとは思わなかったー責任重大だよ的な発言ができるならアザトースさんの可能性が高いかなと思ったかな。正直、真狼狂(狂なら神が真だけど)全部ありそうだけど消去法的に狼さんかなぁって感じ。 >>476 シモンさん RPの不法投棄が死罪とか罪が重すぎですぅ。まぁネタとかふっといてごめんねとは思ってる |
498. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
農を吊って最悪の結果ってなんですか? 灰吊りから最悪の結果ってなんですか? 僕は農吊りからの最悪は農白真噛まれだと思います 灰吊りからの最悪って多分みんな想像つかない最悪が待ってると思いますよ 仮に灰白吊り灰襲撃宿と年の占い先が斑とかどうですか 盤面複雑にするだけですよ |
500. 行商人 アルビン 19:03
![]() |
![]() |
ゲームとは無関係な申告をさせてください。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 実は昨日から体調を崩していて、今日もそれが悪化しています。 この状態を隠して続けることも考えましたが、しっかりとゲームに参加できる状態ではなく、このままでは皆さんに更にご迷惑をかけてしまう可能性もあるため、お伝えさせていただきました。 |
501. 行商人 アルビン 19:05
![]() |
![]() |
自分でこんなことを言うのは、もしかしたら良くないことかもしれませんが、寡黙で情報も出せない商を残すより、農を今日吊らずにいた方が農狼だとしても情報や要素が拾えるのではないでしょうか 割れたことで狼には真が見抜かれました。明日の▲襲撃を見ることで、さらに情報は増え、農や占い師への見方も更新されるかもしれません。 ▲意図狂もあるかもしれませんが、その分狂に使う縄が浮くし、真の判定もひとつ増えます。 |
502. 行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
きちんと参加できていないのに自分勝手な主張してすみません 村が勝ちやすい形を優先してください。凸しないように心がけますが、議論参加は難しいかもしれません ごめんなさい |
503. シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
あーあ゛タービンさんとリリサさん!? まずはご自愛くださいませね! わたくし書けたところだけ落として次は決定周りになりますの。 【▼商●妙】に変更させて頂いて、お白湯持ってきますわ 青ヨアアワンさん >>140「2-1苦手」なんとなく灰雑が多くて辛い?灰視苦手と思ったのですが、手順寄りじゃないですかー。3d襲撃からが本番の人? 1dは非占霊しとけばいいやろって手順屋さんはよく見るので短喉に納得。 |
510. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
アルビン、伝えてくれて本当にありがとう。 【▼商でいいかな?】 もとより僕はアルビンを村に見ていたので、戦局は厳しくなると思っている。 とはいえアルビンを最終局面に残しても、アルビンも戦えずつらいだろうし村もつらいだろう。 途中で吊る前提で残すにしても、狼に確実なSGを一人与えることになるだろう。 そして、この周りで変な要素が落ちるのも、村の最終判断を歪めてしまうんじゃないかと思ったんだ。 |
514. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
覗けたよ。アルビンの見た。 そういう時期だから仕方がないけど残念だね。お大事に。 ▼商で良いと思う。ニコもお疲れさま。 防御感とか被害感とか言われてるけど、疑いを強くだったり多人数から向けられると、村人でもそういう出てくる事多いからなあ。 誤ロックは人でも黒くすると思うのだった。おとを。 リデルって思ったより顔近づけて喋るんだなあと直近思いつつ。 ★リナは尼の妙考察とかはどう思った? |
516. 旅人 ニコラス 19:53
![]() |
![]() |
ここからの村の戦い方を共有しておくね。 ▼商▲神→明日は▼農◆霊。 農黒なら神真確定。▼宿▼年、3縄で灰LWを吊る。 農白なら神狂確定、おそらく▲真占だが、狂に使う縄が浮く。 ▼商▲年or宿 →神が人でもこの先ほぼ襲撃はこないと思われる。 生存占と切れている灰を占うことで、占霊判定両側から生存灰を狭めていくことが可能。 農が輝かなければ、PPを回避できるぎりぎりで▼農→▼占ロラ。 |
517. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
ただいmアルビイィィィィィイィィン!!(´゚д゚`) ととtとっととりあずあえっずおおおちおtちつけ(お前が落ち着け ぶっちゃけ病に伏しててもシモンくんより考察してたとは思うぜ(それはそれでどうなの感。)まあお大事にな!!! ▼商は正直飲みたくないけど仕方ない。えーーーーーでもこんな白い奴吊りたくねえなって感想。白くなったのは夜明けもあるが主に直近 |
518. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
▼商▲霊 確定情報は落ちないが、占が抜かれにくいのは村の強み。 白打てず村ならSGになりそうな灰に占をうまく使って吊りから襲撃に回させるのがポイントかな。 ▼商▲灰 狩抜きかもしれないが、占霊判定が揃うのは大きなメリット。 ▲狩→▲霊を見据える必要があるので、戦い方は▲旅のケースとほぼ同じ。 襲撃先を悩ませられるのが▼灰の良いところだと思ってる。 アルビンのためにも、楽しんで考えていこうね。 |
522. 旅人 ニコラス 20:10
![]() |
![]() |
アルビン★非狩ってことで大丈夫かな? 議題変更■占い先 考える余裕が増えたと思うので、 ・ジム視点(農の相方) ・レジ・ペタ視点 どちらも第一・第二まで、理由をつけて出してほしいな。 できたら単純な黒狙いではなく、霊占誰が抜かれても戦えるように考えてほしい。 【希望〆23:15 仮23:30 本24:00】 今日は悩みそうなので、希望出しを早めさせてもらうね。 |
523. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
☆修 せやな ☆年 その時はそんなふうに見えた、あとその後の灰評謎枠に対しての思考落としなし。 今日に関しては神は狂、灰でいいと思うのは羊。 これで白見ろって方が無理があるよ、僕は君と違って農の色わからんのだぜ? アルビンおつ |
524. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
者>>520 実はそれほど★投げ文化に親しくないんだよね。 考察投げてツッコミ待ちしちゃいがち。誰がどんな風に聞いてくるかとかも興味あるし。 直近でその人から返事が欲しいときは意識して★をつけるようにしてるよ。 |
525. 負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
そういえばアルビン監視委員を自動的にクビになってしまったので、シモンはマスコットニート生活に舞い戻るのであった!え?ディタの監視?兄貴は最近いい感じになってるって言われてるし大丈夫っしょ( ヤコブは神狂だと思うんなら宿年どっちが狼で誰が相方かーとかそのヤコにしか分からない視界で考察進めてくれるといいんだがな …え?シモンにだけは言われたくない?アッハイごめんなさい |
527. 行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
>>522旅 【非狩です】 ニコラスさん、余計な負担をかけてしまってごめんなさい 僕は落ち着いてしっかり全体を見て、バランスよく考えてくれるニコラスさんが霊でとても安心していました 村の皆さんもとても助かっていると思います 斑吊希望だった皆さんは、本当にごめんなさい 星や声かけに、反応できないままですみません ありがとうございます |
528. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
屋は僕の白要素をすぐ拾いました。その動きは白く見えました 青の夜明けの反応の早さや思考の伸びも白く見えました。僕を残すのは不安だと思う部分も自然 兵は僕を拾いあげようとしていました(ありがとう) 素直に白く見たいところですが、兵は周りからの見られ方、自分のキャラを意識してる点が少し気になります。面倒見の良い人だなと思いました。娘農に話しかけて欲しいです |
531. 農夫 ヤコブ 20:46
![]() |
![]() |
鳩さんの羽が疲れていつものように飛べてねぇみてぇだ。 少し忙しくてしっかり読み込みできてねぇだ。 何やればええか、わかんねぇとこあるだけど、占い見てきただ。おら吊りになれば無駄だべが、占いから何か見えるのがあるかもしんねぇだ。って思ってたらアルビン大丈夫べか?? やべー流行病もあるらしいだ。しっかり病院に行ってくるべだ |
532. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
ニコには悪いが神真なら明日ジムゾンが死体になってる確率は9割超えてるレベルだと思うので占い希望は農白仮定のみ出す 仮想ジム視点の希望までは俺のちっちゃいおつむでは追えない。勝手に思考負荷軽減してすまんな 農白なら狼は当然これを吊りたいし、斑吊りは理由として良い隠れ蓑 そういう視点からだと今日斑推してんのは書羊か。羊の熱量がなんかすごくて違う感なので●書○羊で 単純すぎるからもうちょい煮詰めるが。 |
535. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
>>509 ペタちゃん そうだね。箱を完全にボックス(複数人を入れて、そこを吊り占いゾーン)みたいな内容でとってたけど、箱の前で考えたいだと言われるまで気づいてなかったかな。鳩だと印象変わるとディータさんは言ってたけど、鳩勢の私としては、打ちにくくとアウトプットに時間かかるぐらいで、情報うまく読み取れないとかは無さそうだけどとか考えてたよ。ありがとねペタちゃん。 |
536. 農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
宿票 3COが非狼っぽいと思ってたけんど、本人3-1が当たり前って言ってるだ>>171。 宿の昨日の占い希望は便乗感あったべ。農娘は拮抗してただ、切る為に娘入れたにしてはリスク高いだ。宿狼なら娘は白っぽいだ。 んで、この便乗感が引っかかるだ。宿は灰はしっかり見てるだな。けんど、占い希望の出し方が票集まってるところに入れたように見えるだ。灰視と希望の感じがおらの中で合わねぇだ。この違和感伝わるべか? |
539. 農夫 ヤコブ 21:07
![]() |
![]() |
年票 対話メインな感じだべ。おら自分以外の触れから対話で要素拾うの苦手だ 年も占い希望が気になるだ。書商占いはおら的には急に出てきた感じがするだな。それまで疑い持ってたのは農書商の3人で選んだのが書商なんだべな。 気になったから希望ってのもあると思うべが、おらと対話できてないのに、外れた理由が謎なんだべ。 狂で占外したって考えても神が狂>狼なもんで違う気がするだ ★おら占いを外した理由はなんでべ? |
540. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
■修 割と自負心高いよね。これは悪い意味ではなくて。私は私だから感あるというか… なので自分が否定されたとき(黒視であったり理解してもらえなかった時)に意外と弱いのではないだろうか。 処理枠とか弱気になってしまう。…でも僕は娘農商が全白の可能性もそこそこあると思うので、そういう言葉は控えた方が良いと思うなあ。 考察内容面白いと思う。対妙の考察(>>454)はなるほどと思ったし、青商も要素出しいい |
541. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
続)なと思った。今後も続けてほしい。 青にうんうんって言ってるところも村人の酔い感見えるなと感じたなあ。 ディタが気にしてた商への★投げについては、明日誰が死んでても悔いのないように尋ねただけでは 感はある。違ってたらすまん。 修>>391 そこの流れは「青にやきもき」ではなくて、自分がぐるぐる考えていたら青が同じ事を考えていて嬉しかった! の気はする。 |
545. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
【吊り本決定は了解】アルビンはお大事に。 そろそろ帰りてぇから返事見てねーけど希望だけ●娘〇修。 かわいいニコの指示に従ってクララ見たかったが、ならずですまんな。 |
546. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
旅>>534 纏められてない感覚ね。 ・ひとりで自分なりの目標立ててコツコツやってる感。今回死んでもその個人目標が達成されたら自分を許そうと思っているのではないか? なんか赤の存在が感じられない… ・自分人だから という自負心がありそう ・狼ならもうちょっと淀むのでは? ・文章の構成がちょっと解りづらく、感覚をそのまま出してつっこみ所が多くて損してる気が… この辺かな。僕は娘、微白めに見てる。 |
547. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
占い襲撃来るだろうから明日はまともな結果見れないだろうなぁとは思うけど ●妙一本希望で行こうかな 屋の娘評みた 娘に関しては突っ込みどころの塊としか言いようがないんだよ現状… 昨日の投票で〇農の理由が狼の可能性が高いと思うって言ってて 今日の前半は農吊りに傾いてて急に途中から農白軸の考察に切り替わっててさ 農白なら吊らないほうが村利とか言ってるけどそれ商白でも吊らないほうが村利ではとかいろいろ |
548. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
アルに農娘に話しかけろと言われたので娘見るか。げ…ニコにも釘刺されてる>>534 正直RPのせいであまり頭に入ってこない(とか言ったら娘にキレられそうなので言わないが)せいで見るのサボってた。 村の雰囲気的にGS下位に居た気がしたけどなんでって感じ(1d兵の希望は棚に上げた んー、ざっと見だと特に感想はない。他の人の目線借りてもう少し見てみる 別件。修評の更新の前に羊の疑問部分について、1d兵修評 |
549. 負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
は初動で攻め(羊的には非共感だろうがこの際一旦置いといて)の行動をしてるからスキを晒さないタイプではないんじゃねえかって判断での非占枠。要するに発言行動からある程度色がつきやすいという予測。 んで現状の修だが盤面からリタイヤ想定ってのが目を引く。修が盤面から落ちそうと感じた理由って? 他は特にって印象。羊が色々いってたが修黒羊白ならそれこそ目線外さずに対応してる気も。羊の指摘点はこれからみてくる |
550. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
ゲルトー(棒) 最後のゲルトなのに弔い忘れるなんて神父失格でした 慈しみ深い神である父よ 永遠の命の希望のうちに人生の旅路を終えたゲルトを、あなたの御手に委ねます 私達から離れてゆくこの兄弟の重荷をすべて取り去り、天に備えられた住みかに導いてください あなたの元に召された兄弟と共に、永遠の喜びを分かち合うことができますように アーメン 宿>>412ホットコーヒーありがとうございます。[ずずー] |
551. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
■書 娘とのやり取り見てるとちょっと首を傾げるかなあ。 ●理由は後で出すと言ったとしても、それって読んだ相手は後付けでは…?と疑念抱いても仕方ないと思うところだし、質問もなく●を投げてきた、というのも特に黒要素には思えないな。 防御感が塗りというパメラの方が理解できる。 年真宿狼目に見ているので、宿→書の触り方もちょっと気にはなってるね。 諸々考えると 神【●娘】 年宿【●書 ○妙】 |
554. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
旅>>516 斑放置して狼に好きなタイミングで▲霊する余裕を与えた上2白1黒背負って戦うのはかなり厳しいです。 農夫単体評価されてなくても状況狂説が出るなら▼斑して早く霊と繋がらないと致命傷になる可能性は大いにあります。 今日のバファ吊は商村なら1ミス以上の危険をはらみます。 ▲神なら村視点で農狼確定する分まだ村は戦えると思いますが、▼農できないまま▲旅が入ると実質勝てなくなるかもしれません。 |
556. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
あー、屋みたいな視点持つんであれば娘に関して白要素拾えないこともないんか 感覚が前面に出てるから意味不明な状態になってしまっていると 僕はこれよくわからんけど、娘が村でその感覚とやらが正解であるなら書黒なんかね。 個人的に書修妙なら書が思考回している感じや言ってること自体はそこまでおかしくないとは思ってたんだよなぁ… 娘黒ロックちょっと外して娘屋視点すっきりさせるのありかもしれん ●書に変えます |
557. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
>>536 農 それ結構同意できる内容ですね 宿は灰結構見ているのに対して占い希望は適当な感じは相当感じた もはやそれなら希望出さないほうがマシなレベル ただ宿狼で戦略的に悪さしてきてるって感じはしないんだよな… |
558. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
カタリナ→フリーデルの黒視理由は理解の範疇だけど個人的にはそこまで…って感じだった ついでに羊評。カタリナを勝手に優等生認定してたが見返してみるとどっちかというと思考基盤がものすごくはっきりした理系って感じだった 修黒視ロックしつつも者への視点漏れ拾うあたりアンテナ貼ってていいねって感じではある 羊の視界曇ったままだと羊大変そうとか、そんな感じ 単体の印象にそこまでの修正は必要ないと思われる |
560. 農夫 ヤコブ 22:18
![]() |
![]() |
箱まで具合悪くなった上に書いてたの飛んだだ… 全然議事読めてねぇだ… おら、発言よりも他の部分でパズルする方が好きだべ。それもあって、今日おら吊りたいってのも分かるんだべな。 んだもんで、ここから黒は思わなかったべ。 年宿は年の☆回答で変わるべな。そこ起点で占希望出したいからまだ待ちだべな。 |
561. 負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
カタリナが者が視点漏れ云々言ってたけど、者の発言タイミング的にディーターが普通に日本語間違っただけなんじゃねえの説のほうが個人的にはしっくり来る なんたって兄貴は「ならず者」だしな つーかよ、全拾い考察やろうとしてた奴が狼の立場でCO見逃すとかありえねーダルルォ!!?ってのが俺の気持ち。でもたった1要素で判断するのは危険だとは自覚してるんで誰か者監視してて下さい(ぇ ネタキャラのスタミナ限界です |
568. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
残雑感(残りの雑感と残念な雑感という二重の意味 ヨアヒムくんは人間で、オットーくんは優等生だと思いまーす(こなみかん リーザはエアーポケッツというあれだな ヤコブは状況白、単体微妙、んー。黒の目はそこそこ?なパッションフルーツ 真面目ゲージが切れたシモン君には>>562が愛のキューピット的なあれそれにしか見えなかった ここから修書の尊いくも甘い青春ストーリーが始まりそうな予感(はじまりません |
569. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
【希望〆は23:15だよ】 占い師★今夜の占発表は、レジーナが来られるかわからないので、【時間自由(ただし発表順も要素)】で良いかな? 村の考察のために朝8時までを目安にしてもらいたいけど、リアル優先でね。 【急募 リザ・ララの白要素】 「よく読み込んでいる、考察わかる」以外でお願い。 青★兵白弾きに至る過程と白要素を時系列で聞きたいな。 ヨアの修書宛て質問>>562は僕も興味がある。 |
571. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
あ〜やっと来れたぞ。弟も寝てるし。 あんまり時間なくなっちゃったけど、あとは灰狼のヒント探ししておくよっ! だ〜れも聞いてくれてないかもだけど、あとで参考にしてねっ! 余ってるからひとつ喉が足りなくて削ったの落としとくね。 宿が目にとめた説(年>>465)だけど、修妙両狼はないと思うな。宿狼が、天才羊村がビシッって当ててるの見たらスルーしそうじゃない? |
572. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
さて、こっからゴロゴロしながら鳩だが、>>566神「羊飼いはスキルを見ると正論っぽく村人を占吊にかけれる狼として動けると思いますが〜」ここ以降の話、偽決め打てるレベル。 まず神視点、農狼なので言ってること(正論ぽく村人を)がおかしい。 百歩譲って占希望の話をしているとしても、▼農強硬主張してる羊はその時点で、占希望のぐるぐる云々じゃなく白決め打ちレベルのはず。 と思う。(断言からのひより) |
573. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
【●修 ○書】希望 正直、何で修さんが、私に共感?抱いてるのかよくわからなかったけど、狼仮定>>372のヨアヒムさんの発言になるほどーと思ったのと、羊さんの吊り希望は通らなかったから修占いで少しでも情報でるようにするのも良いかなということで。 クララさんはなんか少し触れた感じしたから、発言でも判断できるかな。したいなという感じで。でもまぁ占いで情報増える可能性もありがたいので第二希望という感じ |
574. 農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
宿狼を考えると娘占いは微妙なんだべ 残りは羊兵書屋青妙だべな?灰多いべな 羊は狼を潰すというより、村が負けないための手順の提示がやっぱり白いだよ 兵は商の面倒見ててくれたのはありがたかっただな。商の白視稼いだのに一番貢献してるべよな。>>395が白要素っては認めるべが 兵狼でやってるのも全然あると思うべが、そんな余裕あるべ??とは思いつつ狼なら白見えてるから白上げしてるのもありえるべな〜と |
577. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
直近兄貴の言ってることよく分かんないけど明日になったらジムの真偽は大方判明すると思ったのでわかんないまま僕は生きていくことにしました。 やっててよかったペタ研ゼミ!あ、これペタ研ゼミでやったことあるやつだ!ってなるような考察でよろしく! ついでにちょろいヒロインもください。ぱんつもください。ぱんつこわい。まんじゅうこわい |
579. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
まぁでも思ったことが これ人狼ゲームの格言なんだけど 白ロックするとその人の白要素しか拾わなくなる 黒ロックするとその人の黒要素しか拾わなくなる これが2dまでの青に結構当てはまってるわ… たぶんなぜか者や兵に関して白要素ばっかり拾ってた気はした、まー間違ってたら致命的やね だから屋の者兵占い希望ってのがなんで?ってなってしまったんよね 屋も結構白目でみてたから |
580. 旅人 ニコラス 23:20
![]() |
![]() |
_羊修宿兵者屋青娘神 ●修妙書書娘※書修妙 ○娘__羊修※妙書_ ※屋:神【●娘】年宿【●書○妙】 【仮決定:統一●書】24時まで意見募集。 票と世論的には修書娘妙の四択だった。奇しくも農との切れが弱いのもこの四人に見えるので、統一のほうが▲霊時に見通しが良いと判断したよ。 純粋黒狙いではないかも。明日一番困りそうなのは▲真で二白の時なので、どんな欠けでも判定を生かせることを優先したつもり。 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
ニコラス、箱まで届いてませんがいちお鳩で確認できるところにいますわ。 アルビンお大事にね。しょうがをたっぷり入れた紅茶でも ニコ決定あたりは見てますわ。まだ落ち着いて見られませんが、取り急ぎ、色々指示見てますわ。 まぁ明日がどうなるかはですけど。質問などの見落としや屋への返答はなるべく早急に出させていただきますわ。 |
582. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
者見返してたら>>542が見えて、宿の▼娘希望はキレじゃないってのが見えたべな。 おらぁ、宿の占い希望から娘白で考えてたけんど、昨日の占い希望に今日の吊り希望で娘2連続続くのは流石にキレで拾っていいと思うだよな 宿娘両狼なら娘の注目度上げさせる必要はないと思うだ んで娘も狼ならおら白とか言ってる余裕あるべか?娘も完全に処理枠に入ってると思うだよ。せっかくの狂の黒もっと活用する方がよくないべか? |
584. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
箱につけてないからアンカ詳しく出せないのだけど、娘防御感は私が青娘の切れとったときに、私は切れとしか取ってないのにすごく反応するなって思ったのが一つ。今日の>>488でごまかされるって感情が出てくるのが?。ただ占希望カウンターの流れは納得したわ。 妙はリアル事情あるから仕方ないのだけど今日情報ふえてないのが一つ。あと今日言ったけど修の切り込みはいいと思ったわ。 |
585. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
まず、二白が出てもリナとの関係が変わらなさそうなリデルは除外。 娘vs書が目立ってて二人とも大変そうだけど、パメは泳がせていたほうが要素が落ちそうだと思ってる。 ララは視野を広くとれる人に見えているから、もう少し外に目を向けたほうが輝くかな。 占われても本人の視界が開けず、周りの反応も変わらなさそうなパメよりは、ララを占ったほうが、二人の距離が開いて二人とも村でも狼でも見やすくなりそうとみてる。 |
590. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
書 あーそうか書ってちまちま拾うより一発でかい要素で判断するって言ってたなぁ 解答ありがとう! 世論の黒位置がそのまんま当たってて楽勝だろうって気楽に構えてたんだけどなんか分らんくなってきたなぁ 修がどっかで言ってたけど灰視苦手ってのは、その通りでございます! |
591. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解】したわ。 羊は来れるの今日か明日になるかわからないけど、リアル事情あっての決定というのもあるし必要以上に吊り周りに喉使いすぎるようなら少しうーんとなるわね。農吊り強硬一本で今日過ごすのは胆力あるけどやや個人要素寄り。戦術論周りの村利はうまい狼ならいくらでも主張できると思ってるのよね。 戦術論一旦置いて、特に対修の見方に変化ないか聞きたいわね。★>>羊 どう? |
592. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
占い希望出せてなくて申し訳ねぇだ。 気になってるのは書修妙だ。妙は事情があるべしかたねーが、昨日から印象更新がてきてねーだよ。 修は占い希望が、>>464の灰勝負で個人要素に頼りたくないってのと、●妙になったのが気になっただよ。妙の要素は個人要素強めと思ったべか?おらへの評価が噛み合ってないってのもおら自身があんまり違和感感じなかったから少し分からねーだ。 書は無難で今日になっても掴めてねぇだよ。 |
594. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
>>591 書 そこん関しては一応僕の主観になるけど、僕も戦術進行に長けてて羊が言ってる思考ってめちゃくちゃ理解できるんだよね 僕も進行手順に関する事しか発言しないとかあるしね で同じ思考を持ってるから言えることなんだけどこれ狼でやる時なかなかできないんだわ 村っぽい思考言動ってのはやれるけどこれだけ手順に関して追及するのなぜかムズイんだよね 羊が相当うまい狼ならあるかもだけど、僕は見たことないよ |
599. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
青>>594 羊の戦術論が村仮定筋通ってるのは理解してるつもりよ。 私はこういうタイプってほとんど見たことなくて色要素まで落とし込めないのだけど、青視点そう見えてるのはわかったわ。 ぎじろぐってはじめて知ったのだけど使いやすいわね……トゥンク 屋の発言追ってみたけど単なる私の読み違えだったぽいわ。青屋兵あたりエアポケになってるからちょっと見返してみるわね。 |
602. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
青>>557見て、そういう狼もあるのかと思っただ んでこれ見て思ったのが、3-1陣営にした宿狼なら青(妙屋も?)の2-1ができる懸念は白要素になりえそうな気がするべだ。 青狼が2-1は村不利と言ってる中で宿狼が3-1は当たり前と言ってるのが偽装もなくキレてる気がすんだべな。青の2-1村はやばい見て、3-1が当たり前っていう発言出てこなさそうな気がするだべ。 |
604. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
【本了】 >>601フリーデル アルビンは体調不良で吊りに決まったのに、その上で質問するってのが(作成済み発言の貼り付けだろうことを勘案しても)、状況にそぐわない灰評・質問で喉稼ぎする狼の可能性を見ちまったんだよな。 俺だったら(作ったので貼っちゃうけど答えなくてもいい)くらいの注釈つけるか、削るかなーと。 しかしそのレスは村っぽく見えるな。 |
605. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】真夜中だし、ピザでも焼くか… その昔、僕がパンで人をド突く格闘ゲームがあったことを思いだしたよ。 妙の発言を見直してみると、気になるところはいくつか。 妙>>268 書の発言からは膨らませすぎなのでは? 書の要旨は、 ・序盤の要素取りに自信がなくて寡黙や読みづらい人を処理 ・終盤読み返して切れやラインを取る …初日の発言で要素や伏線拾っているわけではないし、積み重ねではないよね。 |
608. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
>>444答えてくれた人はありがとうね。 「残り6縄を誰にどの順に使うか」は、明日からもみんな考えて話し合ってもらえたら嬉しいな。 縄を使えない人は、発言(と占)でなんとかしなければならない位置になる。 それが誰かを見たかったんだよね。 例えばヨアとララは(今は変わったかもだけど)▼娘▼農と言っていた。 これだと▼商が村なら、修vs羊は処理なしで和解もしくはどちらが狼か見抜かなければならない。 |
611. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
修解答ありがとう! 手順信念狼見たことないってかやろうとしてもどっかでおかしくなるのは間違いないよ まぁそうだね、現段階で結論出すの早いか ただ羊がこの後同じこと続けてもどっかで確実におかしくなると思うしそれ看破する自信あるから問題ないよ 例えば明日灰襲撃から書斑とかね どこ行くのが最適かって複雑な盤面になった時に正解手狼で出すの難しいと思うけどなぁ |
612. 負傷兵 シモン 00:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? 眠さがひどい。シモン君としてはここで高度な一発ギャグでもかましたかったのだけど何も思いつかないのでアルビンと一緒に閉店ガラガラです(申し訳程度の行商人要素 |
613. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
【本決定確認】 狩にお願いしたいのは「神は死んだ」にはなっても仕方ないと思いますが、「旅人が村に未だ還らない」(旅>>426)だけは阻止してほしいです 今日▼農にならなかったことで1つ懸念はありますが、それはおそらく検討されるでしょう 今日▲神・次の日▼農の進行で村視点で農狼が共有された場合の話ですが、羊飼いを軸に者青屋を遊撃に書兵を横目に見ながら妙娘修を詰めていくのがいいと思います アーメン! |
615. 少年 ペーター 00:31
![]() |
![]() |
こ、こんなときなのに眠くてやばいぃ。 本決定了解。▼商セット済み。 […は、冷蔵庫を開けて取り出した] つ[モンスターエナジー] ごめん。もう頭がまわんない!灰狼探しきれなかったけど、あとはみんなに任せるよっ! お互い理解しあっていけばこの村ならきっと大丈夫。 |
622. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
直近のクララはやっぱ村くせぇ。 レジの襲撃懸念のなさには同意。 娘ー宿ー?(神狂) 下手するとオットーあるんかなぁ。 シモンは全然ある。個人的にはリーザよりもある。 フリはなさげか? まぁまた明日考えるか。 |
624. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
▼下位灰で終わるのか、という疑問も出てきてるし、意見交換が回っているので大丈夫かな、とは思ってる。 一方占候補は判断が難しそうで、灰と距離があるのも感じてる。灰軸が安定するかな。 この先はリザ、リデルあたりを統一補完視野で占当てて固めつつ、上位への見直しが欲しいかな。 これは上位が白ならなおさら。言及が弱くなると、相対で位置が落ちてしまう。 あとは、占先は占候補と灰で話し合えたら良いな。 |
625. 農夫 ヤコブ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
おらとしては、宿狼なら娘、青は非狼くさいと思うだよ。 宿書両狼で書からあの指摘がでると思わねぇだな。 宿ー(者修羊妙屋兵から2w) 修羊が両狼であのバチバチは2人のスキル的に偽装はできそうな印象だべな うーん。パズル埋めは更新してからするべだ |
広告