プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、司書 クララ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少女 リーザ、ならず者 ディーター、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ の 15 名。
339. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
モリー モリー モリー モリー♫ わしの名はモーリッツ十三世 かの名高き 森モーリッツの子孫だ 狙った獲物は逃さない 世界中の警察がわしに血眼になっとる 神出鬼没の大占い師、 それがこのわし モーリッツ十三世じゃ 今日はどんな可愛子ちゃんがわしを待っとるかのう。パンツ占いじゃ (‾+ー‾)【クララは白いパンツを履いとるのう 人間じゃったのう】 やっぱりなガックリ。 |
340. パン屋 オットー 22:48
![]() |
![]() |
さーて今日も元気にパンを作るぞー! 今回は、クララおすすめのこのレシピ! [本をたくさん挟んだ頭の栄養たっぷりの本サンド🍞📗🍞] うーん、いくら本が好きとはいえ、本サンドはちょっと人間には厳しいかなー! って、え?鋭い牙でむしゃむしゃ食べてる!?!?人狼って人間以外も食べるんだね! 【クララは人狼】 |
344. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルト様ー! 3分結構待ちますし1分後でもいい気がしてきましたわ。 と思ったら割れるんですのね? 正直確定白でしょうと思えていたので意外ですわ…。 とりあえず吊って色見たいなと思いつつ おじいさま・オットーさん ★対抗の判定についての感想を読みたいですわ。 |
345. 村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
結果確認。斑は意外すぎる。 屋真なら私はポンコツすぎたわね。 正直予想外すぎるのだけど、これだとまた修と私でまとめる必要があるので喉には気を付けるわ。 私が言うと黒いでしょうけど、書は狩人なら即COすべきだと思うわね。 |
346. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
げ、げるとーーー† 【判定確認】 おお、割れたですね! 狼さんはライン戦ご希望みたいなのです?これで今日吊り先議論しなくていいと思うと助かるです ひとまず▼書で、クララちゃんにはオトさんの偽要素出しを期待しているです 一旦休憩してくるですー寝ちゃうかもです** |
351. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
ごめんなさいログ追えてません。 明日は電車移動が長いのできちんと見られると思います。☆はそのときに……。 判定確認。 あーこれわかんねえな!? 書は吊ろう(思考停止) 黒出してくるあたり屋は真狂っぽさがあります。私は霊ロラ教徒ですが、これだけお誂向きの状況ならライン戦もしたくなりますね。しかしあれだけライン戦を推していた書が吊られるとは……運命の皮肉。 |
352. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
割ってきたのは意外じゃったのう。普通に読むと屋狂の黒特攻じゃが、そうなると霊狼じゃのう。ほんまにライン戦になるのかのう、不思議な感じじゃ。 議題 今日の吊り希望 灰とか霊ロラとかクララとか 今日の占い方法 今日の占い先 |
353. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
>>346 あ、これ思考出してないから視点漏れぽいですね。 真狼-真狂で見ていたです。修非狼は取れてて、パメちゃん真を強く見ていたです。 夜明け前は屋真を強く見てたので屋狂の黒特攻思考が抜けてたです…すまんです** |
354. 司書 クララ 23:00
![]() |
![]() |
因みに、不吉な発言だけど凸懸念が出た場合は私は【凸ケア無し】に一票 せっかく、人外が初日から割って占真贋分かるようにしてくれたんだから今日は▼書一択だよ 狩はバランス護衛よろしくね。 仮に書狼で▲屋になってもその場合、残占と霊ロラ吊りで3人外が排除出来る。つまりケア出来る。 ここでは下手にGJ狙いとかバランス護衛外しとかしたら戦犯になるよ。 |
355. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ライン戦って1~2回しか経験してないんですけど、今回はこれだけライン戦にぴったりの状況になって、そして何故かライン戦推しの人がまあまあいた……となると人外陣営が狙ってこの状況を作ったのかなとも思えます。つまり書白? 感想だけ置いておやすみなさい。 |
356. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
初手黒引けた嬉しさと今まで自分が初手黒=狂人特攻濃厚と考えてきた思い出が蘇ってきて複雑な気持ち! といいつつ自分の希望先を占えてしかも黒でと言うのはやっぱり嬉しいものですね! とりあえずこれで旅白は打って良さそうかな? あと書黒ならやっぱり霊能は真狂なのかな?老狂が誤爆嫌った可能性もある? 老目線だと書に触れてるのは老>>326くらい?さらっと書旅両村と言ってるくらいで要素には取れないような(続 |
358. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
因みに、霊ロラ推しが多いんで私占いなら確白になったら進行への発言力増える。斑なら縄余裕多いうちに▼斑で占の真贋つけやすいって思ってた。 ●書してくれたみんな、ありがとうね〜 |
359. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
ちなみに真狂-真狼で狂人の初手黒出しは真に護衛張り付かせやすくなるんであまりいい手じゃないのよな。 なんてことも考えるとやっぱ真黒じゃね? >じいさん ここ>>301に質問あるんで暇なときにでも答えとくれ。 凶真のRPが剥がれてきとるんで吊るかの。がははは。 |
361. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
んで、昨日の段階で屋偽要素全く見つからなかったし、もしライン戦になるなら霊の真贋も大事だよね。 今日の私の発言は書狼かもって村は疑念を捨てきれ無いだろうから、今日は私が票集計やろうか? 票チェックと決定出しは娘修にやって貰い、私は希望出しするけど票には反映させなくてok 多分、明日からは私の発言より娘修の発言のが重要になるから集計喉負担私が受け持つよ? どう? |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
![]() |
![]() |
あ、そうだ重要なことを言い忘れとった。 今日から自由占いを強く希望するぞ。 黒出とるしライン見れるし統一する意味無いわいな。 両占視点で別々に詰めてくほうがいいじゃろ。 |
364. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
>>361 統一占いにするなら別ですが 今のところは【明言自由占い】を検討してますわね。 おじいさま真視点だとクララさんの希望が反映されないのは 非利になるとも思いますし、疑念があろうがなかろうが 灰狼探しに喉を使ってほしいです。 そうですわね…。次喉あたりで皆さんの希望する方針出しがあれば票集計有無含めやりやすいかと。と議題ですわ。 ■1.占い方針の希望(統一・指定・自由) ■2.占い先の希望 |
365. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
結局のところ今日から自由占になる訳だから、票集計の優先順位なんて各占候補が(したいなら)すればいいレベルで、クララお姉ちゃんは自視点から見える景色をログに精一杯落とすべきじゃないかな? |
366. 羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
【書非狩みた】【本決定りょセット済】 モリさんに占われるとぱんつ見られるのメチャクチャ嫌ですね(素) >>357宿 逆逆、屋真で老狼が白出してきただと思ったです。と思ったけどそれだと狼の意思でライン戦じゃなくて仕方なく割ったになるですね(大混乱) ちょ、ちょっと落ち着くです… 占いはこっから自由か指定なのです 自由にしても各自希望は出しましょうです ほんとに寝るですよ!おやすみです(めぇ〜) |
369. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
年>>365 もちろん落とすよ。単純に霊の発言量が増えると明日以降ライン戦になった場合にメリあると思っただけ。 【今日から自由】了解 基本、フルメンは村有利だから最初から五分五分の占決め打ちルートより無難で堅実な手法を村がとっていけば狼はギャンブルに走らざるおえなくなるって思ってる。この発言は明日以降も覚えておいてほしいな |
371. 宿屋の女主人 レジーナ 23:47
![]() |
![]() |
昨日時点でクララに切り票入れる必要を感じないんで●書しとるもんは素直にオットー視点白と見てよさそうだわい。 で、これ神父人間じゃろ。占真狼ならクララに票入れとるし占真狂なら霊候補二人から票もらっとるわ。昨日神父は占われかねんところだったしな。 |
374. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
屋>>373 回答ありがと。私は0-2になった段階で偽霊が狂にせよ狼にせよ1-3のリスクは見ていたギャンブル行動だと思ってるんで、これは狂ならしない。狼ならしないって考察はあんま意味ないって感覚だったわ。 別件 狼2騙り考え無いなら灰目線、10灰に2wなのに初手黒特攻は狼不利だからと屋真に振り切った宿は何かしらね。2-2初手偽黒特攻がどれだけあるか知らないのかしら。ちょい極端 |
375. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
ぬーん。なんだか悩むべさ。夜明けの宿の発言群が結構読みやすいだ。真黒論な。 んだば狂特攻と読む長の見立ても分かる、。 悶々としてしまうのは旅の反応がまだ無い事だべな、、、、。いの一番に勝鬨あげてよさそうなもんだべ? |
377. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
見たところ、▼書の意見が多いようじゃが、ハッキリ言ってわし嫌じゃのう。クララはせっかくわしが出した白じゃからじゃ。噛まれるのは仕方無いとしても縄を使うのは嫌じゃ。 クララよ。お主から見て屋偽は確定事項じゃろう。そしたら、ありがとうとか言ってるんじゃなくて、灰から狼探す努力するか、能力者真贋出すとか、したらどうじゃ。昨日のクララ投票したとこに狼いくらかいるじゃろう、わしも頑張るでな。 |
378. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
割と▼霊から入ってもいいかなって思ってるよ。 今日の護衛優先度は明らかに『老>屋』なんだけど、クララお姉ちゃんをキープする事で、オットーお兄ちゃん真時、▲屋をある程度抑制する事が出来るからね。 |
380. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
ペタ君★それ▲屋(狂)ないと思います? 状況霊狼感ありますし▼パメラさんで色見れるのは有りですが ▼霊(どっちでも)ってクララさん白高い手順に思います。その認識でよろしくて? 雑な感想ですがヤコブさんの「ニコラスさんの反応見たかった…」はわかりますわね。 ヤコブさんの中に人物像構築ができていたから出た感想っぽく。 …いいかげん寝ましょう、そうしましょう。 ペタ君は起きてからで大丈夫ですわ。 |
381. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
帰った、クララ統一のモーリッツから白判定・オットーから黒判定確認した。疑ってた位置に印象良く見てたオットーから黒判定か。これはかなり信じたくなるな・・・吊りはクララ。どういう流れで決まったかとかここまでの今日のログは疲れて眠くてまともに見れる自信がないから明日見る。 |
382. 老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
☆修>>379 狩人が確実にわし護衛して貰えるのなら、明日わし確実に占結果落とせるのでいいかも知れんのう。狼ーズが灰噛んで霊結果出ても良し。なるほどのう、コストか分かった。 クララは灰狼引き続き探しとくれよ。 |
383. 少年 ペーター 02:17
![]() |
![]() |
▼娘▲屋(狂) ▼修▲X ▼書▲Y 占真狂時の漂白って、例えばこんな感じで進んでも(凸なし前提だけど)9人でしょ。この時点で屋真視点では2人外消えてる&老の占結果は新たに3つ出てるよね。 つまり、両視点詰めがかなり余裕を持って行える環境なんだから、今から漂白の心配なんてする必要あるの?って感想かな。 これが書白を高く見積もった進行だとは思ってないよ。抑も、修:娘白なら『真狼ー真狂』だろうし。 |
384. 少年 ペーター 02:42
![]() |
![]() |
オットーお兄ちゃんが襲撃された時点で、フリーデルお姉ちゃんに依るパメラお姉ちゃんの霊結果が白なら、真襲撃濃厚。黒なら占真狂の可能性がある→護衛先はモーリッツお爺ちゃんで固定され、4回占う中で2黒引かれたら『詰み』なんだから、今日狼さん達が漂白するリスクってかなり大きいよね。 占霊結果の開示タイミングを合わせても灰襲撃orGJ時しか占確の可能性もないから、屋真時のリスクヘッジをしようって案だよ。 |
385. 司書 クララ 06:31
![]() |
![]() |
おはよう。 年の進行もありがたいけど、者凸6縄進行を想定するなら占霊に3縄灰に3縄使うことになるから(占or霊襲撃時)、縄が増えないと両視点詰みは狙えない。 どの道斑や片黒吊るなら非狩晒した私が最初に吊られるんだから霊確白でも斑でも陣営考察が進む今日▼書が経費としては一番良い使い途と思うけどね。 宿旅神が全員村って無いと思うから、明日はかなり両視点詰められると思うけど。 |
386. 司書 クララ 06:46
![]() |
![]() |
基本、霊ロラのメリットは非狩の霊を吊る事でGJでの縄増え期待と護衛を占に寄せる事。占見極めの時間が増えて▲灰で灰が狭まる事期待。 つまり、占見極めの時間稼ぎって側面が大きい。ならロラ派は「吊りで霊結果見よう」なら分かるけど「屋真だ!」は分からない。 正直、宿旅が怪し過ぎる。 |
387. 司書 クララ 07:31
![]() |
![]() |
うん。ここは押さえておいた方が良さげ。 2d夜明けの宿の言動の妥当性の確認が目的の質問ね。 ★>宿 1.レジーナは霊ロラ派だけど、霊ロラのメリットと目的はどう思ってる? 2.占真贋の見極めが得意?得意な場合に霊ロラする意義ある? 3.灰の色付け得意?得意な場合に2dに▼灰を躊躇う理由はなに? 4.占真贋や灰見極めが得意じゃないなら今朝屋真に振り切った理由は何? |
388. 司書 クララ 08:36
![]() |
![]() |
あと、ここは皆んなに考えて欲しいわ。 1dの午前中は書はとりあえず1d占候補ではなかった。 書狼ならSG作るにしても1dはおとなしくして占を避けた後に2dにSG作りに行くって手もあるわよね。 ちなみに私の昨日の行動は下手に目立って占対象になりやすい行動ってのは自覚してたわ。これはログに残ってる。 フルメンで狼が故意に占に当たりに行く場合の狼の戦略考えるのも面白いかも。 |
389. 農夫 ヤコブ 09:14
![]() |
![]() |
年の理屈は分かるが▼霊からの進行提案は、どうしても書年ラインに目が行ってしまうべよ?オラはやっぱし▼書から入りてえべ。 既に▼書は進行上の経費になっちまってるし、▲屋のリスクヘッジも理解出来たが、バランス護衛濃厚な状況下で、どこ噛んでくるか、そして果たしてラインは繋がるか、それらが全て情報になると考えるだ。 んで、霊から先だと霊精査も全盲のまま終了しちまうべよ。 |
390. 農夫 ヤコブ 09:15
![]() |
![]() |
加えて占真狼なら霊誤爆による真占確定をワンチャン狙えるべ?そこのチャンスみすみす潰す手はねえと思うべ。オラやはり明日の朝までは娘修二人とも置いときてえべさ。 んで旅の目線が最悪、▼書で数日間固定されて旅精査が滞るかも。ライン戦にした方が全員の思考の進みが良さそう。とかもあるべ。 村の手で能力機構潰さんでもいいべ。年案だと最悪、占霊機構が同時に今日潰れる可能性あると思うんだべ、、。 |
394. 少女 リーザ 09:25
![]() |
![]() |
ライン戦で決め打ちするのが民意なのかな? それなら私はお爺さんが真に見えてるって落としとく! でも、両占目線での狼を落としていってバランス進行でも良いかなーって思ってる! とりあえず今日はクララ吊りでライン戦してからの決め打ちがセオリー? |
399. 司書 クララ 09:49
![]() |
![]() |
農>>391 そうね。初日は動きが少ないからとりあえず突っつける所を突っついたら思った以上に反応が激しかったって状態ね。 でも書は1dに年に突っ込み兵を怪しみ宿の即霊ロラを否定して旅にぶつかるって行動とってたわよ? 神がいるならちょうど良いわ ★>神 神のプロファイルで書が自信家だとするなら、書狼が前衛を務めて切られ役になる場合は相方は誰になりそうだと思う? |
400. 神父 ジムゾン 10:02
![]() |
![]() |
羊は霊能なので除外するとして、農と兵が状況的に黒ありそうですね。ただここ2wあるかと言われると微妙。灰の2wって真逆の動きしがちじゃないですか。 ◎農 そういえば農って、占い真狼時のCOタイミングが結構黒寄りでしたね。パンダ判定見ると占い真狂もありそうで、今となってはこの考察も微妙なんですが。 最初の方はふわっとした進行論ばかりですが、タゴサクフォルムになってからは灰を見るようになってますね。 |
401. 神父 ジムゾン 10:02
![]() |
![]() |
◎農続き 最初にプレイヤーの人間性を見るタイプでゆったりと伸びるタイプ。 ちなみに>>306ですが、例のCO順考察はそんなに強度のある意見ではないのです。だから書旅のやり合いで書が気になったら書を見るのは当たり前田のクラッカー。 >>書 自信家て言ってたの旅だと思うよ。 |
402. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
まず昨日の占い希望周りで気になったところ 俺も希望してるがクララに票が集まるって思ってなかったんだよな・・・俺の方が疑われてただろうしクララって疑われてる感じなかったし。あのやり取りで俺はかなりクララを黒視したから誰もいれないだろうけど占希望も情報だから●クララって意思表示したつもりだった。クララが狼じゃない可能性も考えて昨日クララ票してる人で気になったのはジムゾン |
403. 神父 ジムゾン 10:03
![]() |
![]() |
◎兵 左目が呪われてる人。 占い真狂の場合は占い漏れを即非狼とは取れないのですが、役職をそこまで気にしないのは狼っぽくないです。 >>157本名平等院鳳凰堂把握。 ごめんなんか文字が頭に入ってこなくて兵の人物像が拾えないので一旦休みます。 |
404. 旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
ジムゾン>>278 ★クララの言い分が正論、理解可能・俺はヒューマンエラーと思うんなら俺の方を占いたくならないのか?クララが俺に塗ったと思ってもないんだよな、その流れで●クララになる思考の流れが分からない。 |
406. 旅人 ニコラス 10:06
![]() |
![]() |
続き 思った部分は真狂なら悪手と思ってる上で俺狼視霊ロラつっこみはラインと真狂真狼見極めの自信有とか俺狼確信か黒塗って吊れると思ってる自信有に見えた。俺の説明したメリットについても何もなしで黒視なんで自分の考えた進行以外ありえない認めないって自信かなとも。>>188にも通ずるものがあると感じた。 |
407. 神父 ジムゾン 10:10
![]() |
![]() |
旅>>404 私もヒューマンエラー起こしがちなんですよ。 旅って単に霊ロラしたかっただけじゃないですか。霊ロラしたいって気持ちは村として何もおかしくない。 書は進行論が得意だから、旅のエラーが気になったんだろう。しかし、「こういう考え方もあるけどどう思う?」ではなく、「これは旅の黒要素だ」まで言ってしまったのが私的には引っかかったんです。 だから落ち着けと言ったし、塗りかもしれないと懸念した。 |
409. 神父 ジムゾン 10:21
![]() |
![]() |
やっぱなんか日本語おかしいね!?!? 伝わってない気がする。 旅vs書で思ったことは2つあります。 ①>>408の通り。書が旅をスキル殴りしてる! ②でも書はそういう人なのかも!? でも「そういう人」をやりながら狼でスキル殴りすることもあるよな!? これわかんねえな! 占っちゃおう! ってのが素直な思考回路。伝われ!! |
410. 少年 ペーター 10:22
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃん狼時の狼さん達の勝ち筋ってシンプルで、灰狼の3縄逃げきりなんだよね(役候補は十中八九全ロラだから、この場合『真狼ー真狼』はない)。 で、昨日って割と票僅差だったし、灰狼の位置と思考次第では自然に彼女を救済する事も可能だったんだよね。且つ、ニコラスお兄ちゃんとのやり取りは偶発的なものだったのかもしれないけど、その話題を拡大させたのはクララお姉ちゃんって見方も当然出来るんだ。つまり、 |
411. 少年 ペーター 10:22
![]() |
![]() |
彼女が狼なら初手統一先になる可能性は全然考えられたって事。 こうした背景を踏まえると、レジーナお姉ちゃんの>>371「●書しとるもんは素直にオットー視点白と見てよさそう」って思考はかなり安易なんだよね。だって灰狼は上記の勝ち筋を想定している筈だから。 これを黒要素に結び付けるなら、モーリッツお爺ちゃん真時の狼候補になるんだろうな。架空の盤面に対して故に、村人としての推理視点を偽装し切れなかった |
412. 少年 ペーター 10:22
![]() |
![]() |
って線。 因みに、上記の勝ち筋に沿って考えると、初日の[書ー旅]はある種合理的な動きだからボクも考えてみたけど、今日の旅の反応が相方として微妙かな。 昨日あれだけ切ったんだから「ざまぁみろ」的な反応をして非ラインを強調させて良かったと思うよ。これで旅の立ち位置って確立されるし。 あとリーザちゃん>>395ってちゃんとログ読んでる?悪意的というか、単にログ読んでないだけに見えたから確認だけど。 |
413. 神父 ジムゾン 10:35
![]() |
![]() |
ごめん、羊霊能とか言ったけど全然霊能じゃなかった。 ◎羊 ライン戦大好きっ娘。ライン戦スタートダッシュを切ったのが羊で、もし追随する人がいなければ羊は浮いた位置になってしまう。ちょい非狼。 で、>>172、宿に言われてしょんもりと方向転換するのが素直な村っぽい。戦術でライン戦ガン推ししたいならもうちょっと勢い出すんじゃないですかね。 |
414. 神父 ジムゾン 10:36
![]() |
![]() |
◎羊 続き 旅vs書を冷静に眺めてるところが好き。やりたいことは大声で叫ぶけど、冷静に盤面を見据えられる強者って感じがします。ここ狼ならブレインあるなってくらいなんですが、そうなると、ライン戦叫ぶ→やっぱり灰見るって流れが無計画すぎて矛盾してるように思えます。白い。 |
416. 旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
続き ってない認識があって入れてるから相方ないとも思ってない。で、クララ統一占いになったこととその結果見てクララが白でもカタリナ狼はある気がしてる。>>323でやっぱり俺に入れれば良かったはクララが白なら便乗してない(クララ票は俺→ジムゾン→オットー→カタリナの順で入ってるから)ように後々見せるための伏線かもと感じた。俺本当にスキルもセンサーもないから外れてるかもしれないが...こう思ってるとだけ |
417. 村娘 パメラ 11:08
![]() |
![]() |
おはよう。占いは自由濃厚だしまとめはいいのかしら。失礼。 【自由占い】に賛成。投票COか遺言? 夜明け後の書は勿論老も悪くないので、屋真視といえど今日は両面で見る 屋狂 霊候補から書の色判断は難しかったと思うが霊ロラ阻止兼アピールで特攻 修狼ならライン信頼度も高まる腹づもり? 屋狼 狂ミス確占の危険もあるが、書に縄を一本使わせなくてはいけない配置? この場合村GS下位に狼がいそう(妙や者) |
420. 宿屋の女主人 レジーナ 11:23
![]() |
![]() |
>>411 安易な発想なのは認めるが妥当でもあるとは思うとるぞ。 クララが占われる可能性を考えていたとしても、狼としては占われないほうがいいに決まっとるからな。 昨日の票の流れを見ればカタリナは宿にも神にも寄せられるタイミングで票入れとるし、ジムゾンはペーターの直後。ニコラスに関しては言うに及ばずだわな。 確霊でもない状況での切り演出なんざどっちに転ぶかもわからんし、やるだけ無駄だわい。 |
423. 司書 クララ 11:47
![]() |
![]() |
でも、偽占が白出しばかりでも灰狼は窒息するし、宿の様に2-2なら初手偽黒はしないから真黒だって主張は必ず出るし、極論▲霊すれば確占はしないわよ?2-2初手偽黒特攻なんて実例はいくらでもあるわ。 決め打ちにはあまりに安易過ぎるわね。 正直、2の回答で占見極めと霊ロラを繋げて考えて無い段階で宿のロラ志向は狼陣営の縄潰しに見えるわ |
425. 少年 ペーター 11:54
![]() |
![]() |
別に偽前提で組み立てはしないよ。要素強度として修非狼が一番強いから、修の霊結果に興味があるって意味で▼娘から入りたいってこと。 で、『今日占霊機構が同時に潰れる場合』って、『屋ー娘』が真の時だよね?それって今日▲屋が発生して役全ロラするのと何ら変わらないと思うんだけど。霊結果両黒出そうじゃない? 或いは『書の霊結果が割れたら娘修の一方は残す』って進行を想定してるのかな? |
426. 少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
年>>336でオットーお兄ちゃんの提案した同時出し時刻を再掲して、それをモーリッツお爺ちゃんも了解してるよね? 結果的にお爺ちゃんは予定時刻より先出ししてるんだけど、それをオットーお兄ちゃんが事前に想定なんて出来ない訳。 だから『白に黒を被せた』って表現は悪意的、と言うより妙狼仮定なら『老真への擦り寄り』って所まで考察を伸ばせるんだけど、妙って単にその辺見てなかった可能性もありそうじゃん。 |
427. 司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
ごちゃごちゃ書いたけど、宿の言う2-2初手黒特攻が偽占にとってリスクある行動ってのは事実だからどうせなら宿の発言どうり霊結果や襲撃見てから判断すれば良いわ。 そこから判断するのに自信あると言いながら見る前に結論を出してるのはいただけないけどね。 |
434. 村長 ヴァルター 13:29
![]() |
![]() |
本当に申し訳ないんじゃが、今日はリアルで長距離移動中であまり顔出せん。 投票先はクララにセットしとるが、鳩で合わせるぐらいは可能。 明日の夜明けには追い付く予定じゃけど、「そんなもん信じられるか、水晶玉持ってこい」と言うんじゃったら、それは甘んじて受ける。 |
435. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
でも羊長は立ち位置仲良しすぎてなさそう。 ●羊か長かなあ。老視点微黒があるのがリナさんなので 【屋●長/老●羊◯年】で。 ヤコさん見てましたが素直感から人狼時白飽和する?と予想してるものの 思考の進みが増えた材料を基盤にしてる感ありこちらも白目。 ●宿は霊狼だろうしレジさん白だろうしが詰んで勿体ないなあ…と。 占真狼時の誘導懸念するならレジさんの老真詰めも見れると要素足り得るかな。どうでしょ? |
439. 少年 ペーター 13:59
![]() |
![]() |
斑キープって割と定石だと思ってるんだけど、これを『悪目立ちしてるから村/狼〜』みたいな型に流し込む大人社会ってほんとポイズンだよね! ん?パメラお姉ちゃん偽前提で組み立てるなら抑もローラーなんてしないんだけど。 ところでパメラお姉ちゃんがフリーデルお姉ちゃん狼を本線に据えてるのって面白いね! |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 14:19
![]() |
![]() |
あと投票まわりで見れそうなのは村長くらいか。村長のタイミングも神宿に寄せられそうなのに捨て票になっとるしな。 リーザ、ディーター別枠としてオットー視点はペーター、ヤコブ、シモンあたりになりそうだわい。 じいさん視点が難しいのよな、投票まわりで見れるもん少ないし。まあじいさん真ならオットーはほぼ狂人で今日黒が出るかは狼にもわからなかったてのと、霊の狼がジムゾン占いたがってたあたりがポイントだろうな |
441. 宿屋の女主人 レジーナ 14:21
![]() |
![]() |
んで説明不要と言ったけど占真狼なら狼は偽黒出さないはもっかいちゃんと説明しといたほうが良さそうじゃな。 まずは皆も言ってる占確リスク。これはまあいいな。で、次に占判定白のみなら真狂である霊のロラに入りやすいこと。 灰吊り一手挟むかもーは村の趨勢しだいじゃが少なくとも自分からその道を閉ざす必要もないだろ。最後に自分黒出しで真占襲撃もしづらくなるというおまけつきじゃ。 |
442. 宿屋の女主人 レジーナ 14:22
![]() |
![]() |
これだけのデメリット抱えてるんで真狼-真狂の狼はまず初日に黒は出さん。出すならもっと日が進んでからでもいいわけだからの。 このあたりのことは狂にも普通にわかることなんで、初手黒見たら狂も真黒とおもって狂誤爆のリスクが跳ね上がるっちゅうことだわ。 で、わし今日は21時30分以降は明日の朝まで反応できなくなると言っとくぞ。決定周り見るぐらいはできるがな。 ディーターこーい。 |
443. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
おはよなのです~【自由占いりょ】 占い先遺言は占い師のおふたりに負担かけるので対応できるならでいい気がするですね、難しそうなら明言自由で 老→●旅、屋→●妙でどうでしょ?客観視点、老→●私もアリかもです まあもうちょっと詰めるですかね てかまじでご自分の文化圏の定石を全人類共通だと思ってるのご認識を改めて欲しいのです、色んな人がいるから!!! >>405回答ありがとーです! |
445. 神父 ジムゾン 15:08
![]() |
![]() |
兵>>431 考えたというより思いつきで言ったから安易という意見は正しい。でもこの出来すぎた状況を偶然で片付けたくないの。 内訳予想は、霊狼-兵農(羊)-?って感じしか拾えてない。私の理屈なら偽の書白になるかな。書がライン戦言ったのは狼視点たまたまということになる。 |
447. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
現状の灰の印象を んだば屋真か老真かでガラッと変わってくるしオラ自身もまだどっち真か決めれてねえ 矛盾や整合性の不備があれば先に詫びとくべ 単体での判断メインだがGSは以下の通り 白 年>羊長>宿>神>兵旅>妙 黒 者書は別枠 |
448. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
長は、やはりナチュラル印象継続。旅の性格読み等の精度も良かった。昨日は希望出し遅刻。そういう所もナチュラル。長狼ならもう少し注意を払うと思うべよ。初日の遅刻票とかしなさげ。支持政党は老のようだべな 兵は、異国情緒あるべ。言動のナチュラル感、毅然とした態度からやや白印象ではあるが終始みんなと歯車が噛み合ってない感覚で、そこ兵白でも先々不安だべな。掬い上げの意味も込めて能力処理も視野 |
449. 農夫 ヤコブ 16:03
![]() |
![]() |
羊は、オラと思考似てる気がして基本は好印象。出力も不安無し。昨日の旅書希望は追従票ぽいが羊狼で旅書両方に入れるってやり過ぎだべ。あと書へのトドメ四票目だし書≠羊は固そう。もし屋真なら一気に白決め打ち位の位置に成る灰。故に逆に屋羊ラインもあるかもだべな。屋真老狼の娘真修狂派 妙は、なんともかんとも出力不足。このままだと能力処理やむなしになっちまうべ。白なら何とか、けっぱれ。老真派な。了解 |
452. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
年は、オラ的には多弁最白。本日未明の書残し進行提案をさっ引いても村の推理深度に寄与する所が大きい。まだまだ灰放置でいいべ。ただココ怖枠にじりじり入ってっし、他からも白視集めて、しかもずっと噛まれないようなら年狼あるかその時また考えるべ ★>>439上は『言いたい事も言えないこんな世の中じゃ、、』で脳内変換しろっちゅう意味でオッケーだべ?(ネタ) |
453. 農夫 ヤコブ 16:09
![]() |
![]() |
旅は、書≠旅の構図が旅の利益に転ぶようなら要注意とは思いつつ、まあ書≠旅かな、やっぱし。いずれにせよ本人の考察の伸びは必須。旅の中身考察の為にも今日は▼書したいと言うのが皆やはりあるんでね? のどはし。 ポリシーとして、非参加な方に何も言及する気はねえべ。赤色氏の凸ケアとかは無し派だべとだけ |
455. 農夫 ヤコブ 16:11
![]() |
![]() |
羊神旅は書投票だったからほぼ書狼とは切れ。屋はそれ以外を占ってほしい。 老には屋真派の灰を占ってもらうかねえ 【屋●妙○兵】 【老●旅○兵】 老狂時は書の霊判定を老が見れない今日の内に、書と関係性が深かった旅を占わせるっちゅうのは有用かなと思うんだがどだろな 連投ご容赦だべ。後で又来るべ。 |
460. 少年 ペーター 16:27
![]() |
![]() |
明日の結果発表って【更新3分後の22:48に老屋娘修同時出し】でいいよね? 因みに占先投票とか遺言はやってもいいと思うけど、事前の占先宣言は狼さん達に利用されるだけだからやめた方がいいと思うよ。 |
463. 宿屋の女主人 レジーナ 17:27
![]() |
![]() |
ペーターがどういう環境で育ってきたのかわからんが進行論、戦術論がわしと違いすぎてるのだけは昨日段階からわかっておったんだわ。 それをペーター自身が本気でそう思ってる上で状況的にペーター狼の妥当性があるかを見ていこうと思っておったが、今日の▼霊とか無意味すぎてやる意味わからんし、状況メインでなくトレースからの推定考察がメインであるならわしが見ていくのは難しいと判断するわい。 |
464. 少年 ペーター 17:29
![]() |
![]() |
ボクも今日は早めに休ませて貰おうかな。明日になれば視界が晴れるかもしれないしね。 ちゃんと全灰を見れてる訳じゃないから、中途半端になるくらいなら今日の占希望は出さないつもり。 ただ、占い師さん達には全力で黒狙ってほしいよ。民意とかはあんまり気にしなくていいと思う。自分の信じる道を進んでほしい。 |
465. 宿屋の女主人 レジーナ 17:29
![]() |
![]() |
初日の占い希望からもクララの相方ありえるとこじゃしオットーには●ペーターで提出しておく。 >>452 ヤコブ ペーター最白ってまじかい。わしがペーターを理解できんのをさっぴいても今日のペーターとか狼探してるようには見えんのじゃが。 やっぱりヤコブとわしって見てるもん違うよなー。 |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 17:32
![]() |
![]() |
ジムゾンからクララ進行得意そうみたいなんがでちょるけど、わしからするとクララは理系に憧れる文系少女てな感じで進行論にこだわりはあるけどばりばり手順でつめるタイプではないわな。 わしからすれば2−2なんて霊ロラから手順でつめる以外の進行認められんからな。 ちゅうわけでクララには進行やらなんやらの話よりお前さんの目でみえるもんを喋ってもらいたいんだわ。 |
469. 宿屋の女主人 レジーナ 17:33
![]() |
![]() |
>>423 いやわしオットー真決め打ちしないから霊ロラ言うてんだが。 ▼クララからの両霊吊りの間にじいさん黒引けよって話なんだが。 で、じいさん視点なんだがまず神父を占ったら偽決めうちするくらいの気分。ヤコブも素直に思考伸ばしてて人かな気分。 カタリナシモンは今日の夜発言見れればくらいだわな。ちゅうわけでシンプルにニコラス占うんがいいんじゃないかと。村長でもええが。 じいさん→●ニコラス @4 |
470. 旅人 ニコラス 17:42
![]() |
![]() |
占い先はモーリッツにはカタリナを占って欲しいな。オットーから見たカタリナの色も気になるが...別のところの方が良いんだろうか。ログ見る限り今日は自由だから別の希望も上げる。うーん...オットーから見た色がカタリナの他に気になるのはヤコブかな...ジムゾンとレジーナはオットーが占う位置じゃないと思ったから外し、ペーターシモンは発言から白黒取れそうな気がしたから外しし、ペーターシモンは発言から白 続く |
471. 宿屋の女主人 レジーナ 17:47
![]() |
![]() |
>>468 ま、そんなん当たり前の話だわな。推定をはさむから推理なんじゃし。 そのうえでなにを基盤に推理するかって話だわ。 今日オットーからクララに黒が出た。昨日誰がどんなタイミングで誰に票を入れたか。これらは目に見える事実として誰にも動かしようのないもんじゃ。 違うのはそれに対する解釈、そしてペーターとの解釈の違いはわしには理解できんかった。だから占いたいんだわい。 |
472. 旅人 ニコラス 17:52
![]() |
![]() |
続き 黒取れそうな気がしたから外し、ディーターはどうだろう...。と思って一番俺的に色分からないかもと思ったヤコブが気になる。 モーリッツ→●カタリナ オットー→●ヤコブ にするよ。 占いの中身考察はオットーがもし偽でクララ黒出しなら狼よりは狂かな。真狼真狂と仮定したら霊ロラに持っていくためにオットー狼なら白出すと思った。オットーが狂なら真狂真狼だから霊ロラさせないために黒出すと思う。 |
474. 羊飼い カタリナ 17:57
![]() |
![]() |
だらだらいたりいなかったりするです。 宿vs年です? ん~、昨日はペタくんを一番白く見てたですけど、今日はあんまりですね。だいぶ見たことない戦術論を上げてるので目が滑ってる説はあるです ただ>>468は感情の表出に見え、これが何由来かな~って考えてるです レジさんは2dになれば勝手に喋ると思ってたので想定通りなのです。わりとほっといていいと思ってるですね ●年にいくのもまあわかる。 |
475. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
リーザ ここまでの出力を考えると、書妙狼の場合、書は昨日あんなに目立つ動きしないと思うんだよねー。赤窓で参加時間の相談がなかった可能性はある? あとリザの初日発言見るとほとんど修≠書の説明で、切り演出にしても効率悪い気がする!それと昨日の老の占希望1位なんだよね。老狂なら無要素だけど。 今日の妙の発言はストレートに書妙陣営に見えるけど、流石に狼欲が出過ぎで逆に村でしょ!…素直に見た方がいいかな? |
476. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
ct的な都合でわりぃな。 クララを吊ることは今の俺たちになんのメリットも存在しないと言ったら嘘になるが価値は低いのさ。灰についての考察はログが追え次第しようと思う 今の俺は進行論を述べる弱者だと思ってくれ |
477. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
>>425 少年 えっ…霊結果両黒って出るの!? あんまり想像出来ないし、ライン戦希望している人の中に狼がいるんじゃないかなって感じがしてる。 もり爺って時間より早く結果出してるんだね…!それは読めてなかった。悪意的になってしまったのはごめん! んー、、そっか。ペーターくんはクララ狼で見ているわけか… |
481. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
私がクララ白かなって思っている理由は、まずは初日朝の行動の、潜伏霊を気遣う行動かな。 これは誰でもする可能性があると思うから感覚的なもので村人かなっていう私個人のものだと思うからまだ弱いよね。 クララは2-2なら統一希望って言ってる。これってクララが狼なら占われない自信があるからだよね。 それなのにニコラスと対立する所とかの目立つ行動で占いを貰うのは狼っぽくないなって思ったよ。 |
482. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
まぁでも自信があるわけじゃないから、別にクララ吊りは呑めるし、私はバランス進行推しだよ。 プラスで少し書くと、 ニコラスとクララの対立で、クララに安直だと言ったジムゾンはクララ黒なら少し白いのかな?って思った!反対に、ニコラスとクララ両白ならジムゾン黒くなりそうだな〜 私が昨日占い位置を挙げるなら… ヤコブ>カタリナ>ニコラスかな! |
485. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
んー老→●旅多い? クララさんとの対立での希望?と思いますが そこ以外で黒い所あるかなあ…と 希望の出し方的にも割合柔軟めに見えるのもあり狼としては微妙かと。 あとリーザちゃん見てて、やっぱオトさん真時の狼はなさそう。 リザちゃん★農羊旅に、今日印象変わったところとかありました? ディタさんは進行述べるでもいいですが、見えてる方針覆したいなら利と非利を説得すべきと思いますわ。そこが本気感なく。 |
486. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
さて、@3だし占真狂(6〜7割見てる)前提で灰見ると(占真狼見るには喉足りない)、ロラ主張で宿旅白要素、神霊に占希望で白要素。旅反応過敏で微黒要素、長者情報不足、年斑残し霊吊り進行微白、神の旅への反応微黒、羊陣形想定が疑問、農の共感に重き置いてる考察疑問、兵初日の微々黒要素継続 、妙違和感無く純灰。 視点整理で旅兵占いは有り。 現在、羊農旅兵から占希望だそうと考えてる。 |
487. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
ちらっと見に来たら言いたいことがあるから出てくるんだけどさ。 3wが連携するとはどういうことか。それは3w単位で勝ち筋を積み上げることに他ならないよね。主張の数的優位こそ得られやすいけれど、1w単位での勝ち筋は張り巡らされていないから、場合によっては芋づる式に全滅しかねない。つまり「有利に立ち回れる」というリターンを優先して、「それが崩れれば全滅する」というリスクを呑んだ方針になる。 |
488. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
一方で、3wの利害を分散させるとはどういう事か。それは勿論、各自が1w単位での勝ち筋を張り巡らせる事だよ。イレギュラーな状況対応への余地を残しているから、勝ちの目を広く取ることが出来るし、何よりこのゲームは1wでも生き残れば勝ちなんだ。つまり「仲間が吊るされやすい」というリスクを呑みながら「lw逃げ切りが容易になる」というリターンを取る方針になる。 |
489. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
ここで問題なのは『どちらが優れているか』じゃないんだ。どちらにもそれ相応のリスクが存在しながら、レジーナお姉ちゃんが後者の線を切り捨てた事をボクは「かなり安易」と評したんだよ。 ‾ 妙>>477「ペーターくんはクララ狼で見ているわけか…」 →抑も認識が違うからもう一度ボクのログを確認して。 |
490. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
あと村長さんの捨て票感の白さが見返してもよくわからなかったので (トレースして白飽和しただけじゃ?の意) オトさん視点での占い有り感は外れないかな。 ペタ君の「ライン切り有り得る」説についてはわかるんですが 「ライン切ってそうなのは誰か?」までないと ここは片手落ち感あると思いますわ。 別にその思考の進め方は悪いとは思いませんし。 (ペタ君視点なら切ってそうなのは神父様あたりなんでしょうかね?) |
493. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
>>484屋 現状で屋→●羊の票が集まってるように見えなかったので、どこを見ての発想?と思ったのですよね。黒印象付けたい?とまではいかないですが、何が見えてるのだろうと まあ私も変な視点漏れしたのに全然突っ込まれないので、みんなどう思ってるの!??!ねえ!!!??ってなってるですが(わらうとこ 言いたいことは、村の情報量最大になるとこ占ってくれると嬉しいなーです。無論自分の思う狼位置でよいですよ! |
498. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
↑ミス…>>496 書黒と書白逆に書いてます恥ずかしい…。脳内補完してください ペタ君マジで占い希望出していかないのか…。 自分の色見たい先素直に出してもいい気もするんですがね。 毎日灰全部見るのが村人の義務というわけではないですし。 ペタくんはある程度動けそうですし、LWとしてどうなの?ってとこが強いので やっぱりオトさんの占いはいらなそうな印象です。 モリさん視点は占ってもいいですが。 |
499. 宿屋の女主人 レジーナ 20:56
![]() |
![]() |
ふむ、それで結局のところペーターはどこ狼と思っちょるん?て話にしかならんわな。その思考ならわし狼って結論になると思うんじゃが、ならそう言い切ればいいだけのことだわい。 なーんかぼかされた気分だわい。この辺評して狼探して無いってことなんじゃが。 昨日も今日もじいさんの発言て全然伸びてないしそれで真に見えるのもようわからんのう。 その辺どう?>じいさん真派のみんな |
504. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
ペタくん、本当に言いたいことだけ言って去っていく感じだねー! 占希望出さないとか進行論多めで灰考察少ないのは色判断つけにくくて困るなあ。後に残る人の事も考えてあげてよー! 年>>464で自分は占希望出さないのに、占い師には全力で黒狙えって言ってるのはやや無責任に見えるね!でも進行論や状況考察には熱があって、村に協力する意思がないわけではない。だから占い先への無関心さは狼由来ではない、のかなあー。 |
505. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
ニコラス>>492 ライン戦などと言えるのは霊が真狂だと思ってる奴か、真狂という視点が漏れているやつだけだ。 霊の機能価値が低いこの盤面で、確定人外を潰さず人外の票誘導を許す進行がそもそも村にとって悪だ。 |
507. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
希望です希望です ●兵です!! いや怪しいとかじゃないんですけど、相性です。兵が何言ってるか1ミリもわかんないんです。正直さっきの質問も答えられた気がしてないです。たぶん兵も僕のことそう思ってます。 あと農です。単体目立たないんですけど、盤面考察にちょくちょく引っかかるのが気になるんです。単体目立たないのももしや策略だったり?〇農。 兵が上なのは完全に私情です。 |
508. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
ディーター>>505 俺のスキルが低いからかあんまり読み取れてないかもしれない。霊機能が低い盤面っていうのは2-2だからか?霊が確定してないからだろうか?ディーターの言う確定人外はどこだろうか? |
510. 宿屋の女主人 レジーナ 21:38
![]() |
![]() |
タイムアップだわい。まあ色々考えたが希望はそのままじゃな。 じいさん視点はクララとじいさんの希望優先するのがいいとは思うがの。 結局のところこの視点真剣に考えられるのはこの二人なわけだしな。 |
511. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
ちょっと困ったわね。ディーターをどうしましょうか。 書1本に霊に2本、占に1本縄使うと3本しか縄残らないんだけど、老が黒を引けない場合は者に縄飛びそうなんだけど、者が白の場合がね〜 ▲占来ても者に縄行きそうだし、者狼ってどのくらいあるかしら… とりあえず【●農◯羊】で提出するけど、明日は者の扱いも考えて欲しいわ 【▼書は飲むわ。でも私は▼屋にセットしてる】 @1 |
512. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
ニコラス>>508 霊に決まっているだろう そもそも初日に統一占いなんぞをしているのだから、占いの真贋は既に分かれている。とすればライン戦など始めたところで占い機能が停止すれば何の役にも立たない。 しかもだ。クララと霊で3縄を消費する予定で進めているのだから、クララの処理は霊ロラ後か▲占後かを今後で決めればいい。その時そのときで進行は変わるがな |
514. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
うーんシモンさん昼間は発言普通に増えると思っていたんですが 意外と増えない…だと…?ってちょっと心配ですわね。 占真狼時の白さはあり、真狂時の微白感は 単なる性格?とも思えているので占いはアリなのかな…とは。 ただ陣形で得る要素ある方なので他灰よりは優先落ちる。 ところで神父様、自視点は白取れたものの ペタくんシモさん払拭できたんですかね? そこは気になってます。不在多いので微要素。 |
516. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
ディーター>>512 霊は確定人外なのか?2人のうちどちらが人外か俺には見極められてないんだがそう言う話とは違うのだろうか?村目線人外かどうか分からないクララより2縄使って確定で人外が吊れる霊を吊るべきということだろうか? じゃあ、今日クララ吊ったらディーターは明日以降どういう進行するのがベストだと考えてるか教えて欲しい。あと、灰で疑ってるところはあるだろうか? |
517. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
ちょっと時間ないので短喉でごめん! 結構占先は絞れてきてるかなと思ってるんだけど、 ★灰の方は村長(とディーター)は占なしでも見極められそうな感じ? ほぼ不在の日があると要素に偏りが出て、あとあとの考察でバイアスがかかることがあるのを懸念しているのだけど、どうかな? クララからの挑戦状もまだ答え出せてないよー LW探しが優先とはいえ、今日中に何かしらは提示したい! |
518. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
ところでカタリナさんの●旅って昨日継続なんですか? あんま今日の要素取ってる感じなかったのと 略is何?と気になるんですが。 そのあたりで両視点白いとは見えないんですよね。 詰めかたがユルいというか。決め打ち示唆してますが 能力者への自発的な要素提示少ないですし 書白時黒く見えてるのはそのへんですね。 (おじいさまから白出れば確白扱いできそうと思っているのは秘密です。) |
520. パン屋 オットー 22:13
![]() |
![]() |
気になったままだと考察捗らないから先に書>>368「書狼なら霊ロラ反対の立場をとってたのは何故?」への意見を言っとくよ! 改めて昨日のクララの霊ロラ言及部分を見返したけど、霊ロラ自体を反対しているわけじゃなくて、霊ロラ強行派なことをネタにしてニコやレジを殴ってただけだよね! だから明確な霊ロラ反対派って訳じゃなくて、今日の判定や状況次第では霊ロラ派に鞍替えできたと思う!(続く) |
523. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
>>518修 旅を見る気がないのでなく、老真視点を詰める気にならないというか。いやサボってるのは事実なんですが 能力者への要素提示はライン繋がってからで良かろうもんなのでなるだけ灰をと思っていたですね、出して無駄になるのもだるいですし。とか言って喉余ってるですが なんだろう、なんか全然灰の要素取れないでいるです。こいつめっちゃ白いなー!もこいつめっちゃ黒いなー!もなく |
526. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
兵考察が間に合わないのだけど、屋【●農〇兵】で提出。 農は村全体を考えた動きをしていると思うのだけど、 屋真起点で見るとここが白いというのがなかった。 あと、一日目見直すと霊真狼ないというのに結構反論してるのよね。RCO狼の霊騙りはあるって。 ここが私としては黒かった。 |
529. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
>>524農 回答ありがとーですー まあ喉余ってるので思ってること書いてみるですか ヤコさんの考察、共感ベースなのが微妙なのですよね あと、1d2dと「似てる」票もらってるのが懐柔感あって気味悪く。異文化民多めなので目線近めに感じるのは分からんでもないですが、そんな中で今日の●が丸かぶりしたので警戒心出てるですね 昨日の投票については、書黒宿白なら●宿は狼のスケベ心に見え、○妙はほぼ捨て票。 |
531. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
変更後の○神も、>>295に乗った?と思ったですね、自意識過剰かもですが 黒拾えてるかというと、いやあ……なので屋→●農もいいかもですね 黒要素というよりは「なんかきもちわるいナ~」くらいなので、むん。 共感ベースだからこそ、共感覚えてる私の意見を見てるのか?とも言えますかね。 |
534. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
>>530屋 ああ!見てなかったです ☆これ(当然ですが)老への希望なので屋視点だとどうだろう、書老狼だと特に要素にならんとは思うですね。老狂なら偽黒出せよ!にも見える?でもどうだろ、狂人への指示みたいのはちょっと分からん分からん。ある? |
537. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
【更新3分後の22:48に老屋娘修同時出し】了解よ。 そろそろ準備しないといけないし、緊張するわ。 老は夜から来てないのよね…セットも含めて心配。 >>530屋 そこね…私屋真起点の思考時に書の2日目は考慮してないからなあ。 私は気にしなくていいとは思うのだけど。 羊の言う老狂へのというのは、私からするとピンとこないので。 |
538. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
何度も言うが、進行方法は日によって変わる。クララ吊りが行われてしまったときにどういう進行をするのかなんて、占いと霊、そして噛みの結果を見てからじゃないと判断することなんて不可能だ。 灰への考察を捗らせるのもいいが、それは正攻法を用いていて役に立つものだ。 |
541. パン屋 オットー 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
農>>525 ペタくんについては了解だよ。何か秘策がある的な回答がきて、村要素拾えないかと期待したけど、まあ予想通りの内容だねー。共感はしてる! 村長についてもまあそうだよねという感じだね。予想の範疇の回答が返ってくるから共感はあれど、これは村!みたいなのが拾えない!今日になって印象は上がってるけどそれを信じて良いのかどうか。。 時間間際で焦っちゃって要素うまく拾えてなかったらごめん! |
広告