プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、木こり トーマス の 11 名。
266. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
「まず聖なるピンを外し、3つ数えるのだ。以上でも以下でもなく3つ数える。数えるのは3つだ」 「4では遅すぎ、2では早すぎる。5は論外である」 「3つまで数えた時点で手榴弾を敵に投げなさい。さすれば邪悪な狼はくたばるであろう」 「アーメン」 クララ「1、2…5!」ポイッ ヨアヒム「……えっ?」KABOOOOM!!!! ヨアヒムは死ななかった!どうやら彼は【狼ではない】ようだ |
268. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
よし真面目にやるか。 今日の議題 ■1占統一or自由 ■2今日の吊り先 この二つは絶対であとは好きにどうぞ。 吊り先ってのは霊吊りたいか灰吊りたいかなど大まかなくくりでいい。決め打ちたいかそうじゃないかも一緒に。 大体昨日方式言ってたきもしないでもないが確認も込めてね。 |
270. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
狼だったらどんな結果になってたんでしょうね(目逸らし お弁当おめっとさんでごぜーます おしんこお願いしますね リナちゃんいいなぁ〜なんかこうほどよく力が抜けてる感が継続していて これを狼仮定の話に当てはめると あんまり来てない(ように見える)トーマスとはキレてるってことになるんでしょうかね? …ハッもしかして今リナちゃんと二人っきりなのでは…? (そして>>268が目に入る) |
271. 少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
oO(兵>>81の2日目犠牲者予告が回収されなくて良かった…) 【青確白確認】 クララさんカタリナさん発表お疲れ様だよお。遅くまでありがとう。 想定通りの結果だけど、占いばっち来い!なヨアヒムさんを見て黒もある…?とかちょっと思ったりした(失礼) そしてヨアヒムさんまとめよろしくお願いします。 昨日はゆるふわの嗜みを忘れてたので、本日はゆるふわガールで行きます! |
272. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
…くぅ まぁいいです。占い方法はどうなんでしょうね 初日に統一したら最後まで統一すべしって意見もわかります リナちゃん見てると狂人?が一瞬過るんですが、霊に狼が出るパターンがあんまり説明できないので(特にシモンさん) やっぱり狼仮定で話を進めようと思います あ、リーザちゃんにはニコラスさんの非狼要素>>231聞いてみたいです。私拾えてないので |
275. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
クララちゃんおはよー! 無残なゲルトの横でランデブー☆ 「力が抜けてる」褒め言葉だと思っとく!ありがと(^^)でも正直クララちゃんの相手を褒める所含めて醸し出される余裕が怖いよー。可愛がってくれてるから良いけど。 議題についてはちょっと考えます。 というか村視点占いの意見ってどの位重要なんでしょう? 意見出すだけ出させておいて、それを踏まえて、占い抜きで方針決めるようなイメージ持ってます。 |
276. 少女 リーザ 02:02
![]() |
![]() |
(続き) く私の思考が謎過ぎたんだろうな(涙)と判断してるよお。 でも誤白取りに定評のあるリーザなので、妥当かどうかについてはむしろ意見がほしいかも…。 切れてしまった… 羊>>257妙評を見てジムさんの占第二希望なし発言に気付く カタリナさんよく見つけたなあ…(それはキレになるのだろうか…?) カタリナさんは灰→灰の視線を重視してるみたいなので、その前提で明日考察を読み直そう~ おやすみなさい |
277. 司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
ありがとう、リーザちゃん お話ししてみると白く見えるタイプなんでしょうか(ピンと来なかった顔) ニコラスさん自体には自身の整合性を意識してるイメージがあったかなぁとか(自己紹介多めでしたし) すごくざっくり評価すると、少なめのリソースに対して、発言の焦点が追いづらいなぁと感じています >ニコラス ★昨日の発言全般について:「何を優先しよう」という意識はありましたか? |
278. 司書 クララ 02:17
![]() |
![]() |
>>275 褒め言葉です! 対抗とはイチャつくもの(キリッ 村視点というかあれね〜今の灰は狼濃度が薄いので 能力者の票抜きで決めるのもありですね。そこら辺の決定含め村(ヨア)に任せますが 占い方法:保留 吊り先:今のところ▼霊かしら |
279. 旅人 ニコラス 02:21
![]() |
![]() |
寝てたそしてまた寝るくそねむい。反応だけ。 【青確白確認】まとめありがたく。 あとセットミス防止で暫定▼妙セットしてる。 書☆>>277 2-2かー能力者真贋サボれないかねー(義務感)→ワカンネ見たいとこ見よ(灰)→以降は好きに喋ってる。全体を通した「優先しよう」意識は特にない。 あーあえていうなら、リアタイ会話はできるならしとこ+200文字近く喉使おうくらい? おやすみなさい。あ、げるとー |
280. 司書 クララ 02:26
![]() |
![]() |
身体感覚に立ち戻る(つまり完全にパッション由来の話をする)と、ジムやオットーが狼っぽくないというのは外から見て感じます 対して、アルビンやニコラスが狼である可能性はそう低くないようにも思えます アルビンは>>174とかの感覚がリナちゃんの相方っぽくないかな?と思ったんですが リナちゃんのパゥワーをこっそり上方修正しているので非狼要素としては弱くなったかなぁ というのと昨日の青への目線ですね(続く |
284. 司書 クララ 02:46
![]() |
![]() |
あ、今見えました>>279ニコラスさんありがとうございます 曖昧な質問で申し訳無… ローラー好き?派にしては霊関連にリソース割いてるなぁ〜みたいなことをチラッと思いまして(初日黒がなければ霊ロラ進行まで見えてたと思うので そういう優先度設定はあまりせずに喋りたいこと喋ってたって感じなんですかね? ←ちなみにほぼ進行論で喉潰したやつ その辺踏まえ、明日精査することにします。おやすみなさい@11 |
285. 木こり トーマス 07:09
![]() |
![]() |
おはよう。 昨夜はすまなかったな。とりあえずの顔出しだ。 ヨアヒム統一白確認した。経緯はまだ把握していない。 ちなみに昨日希望出ししていたとすれば神旅屋あたりから出していただろう。 単純に戦術観近い自由占い派と、自由に変えるなら初日からした方が良いという強い意見を言っていたヨアヒムを外しただけだが。 |
288. パン屋 オットー 09:16
![]() |
![]() |
きっきりーきー きょうのゆるふわ屋さんだy……げ、ゲルトー! こほん……おはよう、占結果確認したよー。ヨアヒムはまとめ系お願いできるならよろしくなのと、議題用意ありがとうねー あと議題回答前にふと結果で思った事。この結果、少なくとも僕がやるタイプの狂人が占師って事はないなぁ……僕狂人ならここは黒出しして、自分吊りからの斑狼疑念撒きするもん。弱めの占狼霊狂の補強要素として扱っとこーとおもう |
289. パン屋 オットー 09:25
![]() |
![]() |
■1.できれば統一、自由でも反対はしない 初日から言ってるけど、僕はこんなかんじー あと、僕が思う統一続ける事でのメリットは「確定白で狼疑い灰の排除」「斑時占師とのラインが見える化」が最大の二つで、あとは付属として「疑い先を占って色を開ける事での議論・考察停滞阻止」「狼の襲撃操作」あたりかな。 そんなかんじで、僕は情報を明確化しつつ能力者をロラしていく方が好き。その上で自由も強くは反対しない感じー |
290. パン屋 オットー 09:36
![]() |
![]() |
■2.現状は霊ローラーの開始をおすすめしたいー。僕的には全ロラ前提で あ、あと霊吊り途中で黒出し占師がでたらそっちを優先、残っている霊に色を見てもらって能力者内の色情報を取得って方向を推すつもり。何があろうと霊吊りだしたなら霊から全部ひくのが常道ではあるし、一度着手したら間に手順はさみ辛いのは判るからひとまず考えてること言うだけにとどめるー じゃ、今日は霊考察中心で行くー。できたら偽から吊りたい |
295. 負傷兵 シモン 11:22
![]() |
![]() |
■1占統一or自由 統一でいいんじゃないの。 片白二個と確白って後者の方が全てにおいて優れてると思うけど。あとあんまり可能性としては高くないと思うけど片白二個で占い狂混じりで狂の白が狼に当たってたら村詰むと思うぞ。狂占噛まれたら100%真扱いしてもうその白吊れないだろ そういう狼にだけ情報増える判定出しになる「可能性」があるから自由は好かない。確定情報増やして最終日の村人に任せるべき |
296. 負傷兵 シモン 11:36
![]() |
![]() |
■2今日の吊り先 今日は灰でいいんじゃねーの 5縄で今6灰だろ?今日明日で霊ロラしたとして、一番ありえそうなケースとして統一で確白が明日明後日連続で出た場合、4dに3縄2人外の7人になる。 灰は2占と確白1人(青と翌日の白は噛まれた想定)除いて4人。この日誰吊るかってなったら灰吊って翌日占い決め打ちましょうねじゃねーの? |
297. 負傷兵 シモン 11:39
![]() |
![]() |
その場合の吊順は霊>霊>灰 だろ そんなことするなら今日灰吊ればいいと思うんだけど。3日で2霊と1灰吊るなら2霊が生きてるうちに先に灰吊った方が情報増える可能性があるだろ それに今日灰吊れば明日の占い候補が1減るからlwに占いが当たる確率も上がる 霊ロラで狩人保護?俺はこの陣形で狩人保護する意味なんて全くないと思うが |
298. 負傷兵 シモン 11:58
![]() |
![]() |
全ロラしたい奴が結構多いみたいだけど普通に考えてきついだろ 十中八九最終日最終日灰4人になるだけだぞ。断言するけど最終日完グレ4人は絶対村勝てない 今日黒出せない偽占はどうせもう黒打つ気がないんだから今日明日で真占いが黒引けない限りまず灰4人最終日になる。 俺は灰7から2回の占いで黒引けるとは到底思えない。脳死して全ロラ最終日いきましょうだけはマジで簡便な |
300. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
霊考察にもかかるし、シモンさんの発言に反応しようかな ここでの灰吊りって、イコールで能力者の誰かをきめうつことになるからねー。僕決め打ちしないならしないほうが良いと思う派だから、全ロラ前提タイプだよー そしてシモンさん■2みてると、たぶん彼は狂だなあ……という感覚。さらーっと占決め打ちとか出してるけど、昨日の喋ってる時点を見てもあまり能力者への目線強い人じゃないんだよなぁ…… |
301. パン屋 オットー 12:52
![]() |
![]() |
あくまで彼の中で理想手順がそう、というだけかもしれないけどー……それならそれでやっぱり理想手順と見る部分って連動しやすいものだよなーって思っちゃうから、あんまり能力者の中身(対抗ないしは占)について語ってない彼がここで灰吊り言いだすのは、本人の好みよりはその手順による陣営メリットの方が強いんでないかなーという感じがしたー |
303. パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
狂だよなぁ……ってなってるのは初日のCO速さと、今朝言った占狂ならここかなり斑出しタイミングだよなあっていうのと、あと自吊り前提行動とるならやっぱ狼より狂のほうがやりやすいよなぁの大体3点セット うーん、僕の中でリーザが真寄りというよりは、シモンが狂落ちしてるって感じかなー。僕的にはあくまでロラ過程で可能なら真を後にしたいという感じだから、うん、この差がついたら【▼兵】で提出していいか |
304. パン屋 オットー 13:05
![]() |
![]() |
占狼強めな思考ではあるし、今日になってそこ強まったからクララさんのしてる感じの「この占師の相方にこの人だとどうだろう?」って思考を開始しても面白いかもしれないなー 今日は箱使えるの夕方ぐらいまでだから、それまでにちょこちょこそれもつかって灰考察深めていくよー あ、お昼のゆるふわ(バターサンド)おいとくねー お昼寝の魔力に負けて考察あがんなかったらごめーん |
305. 青年 ヨアヒム 13:22
![]() |
![]() |
シモン立場上吊られたくなくて灰吊りって意見ぽくはあるな。 というか灰7の二回占いで黒見つけれないのにどうやって今日狼吊るのかねー。 そもそも人外濃度という意味では能力側の方が濃いわけやしね。 あーあと霊判断って占い師先に吊らない限りいらないんだよね。 縄大事なのはわかるからなおさら今日灰吊りって意見と上手く繋がらないね。 |
314. 神父 ジムゾン 14:26
![]() |
![]() |
昨日ニコラスを占い希望に上げたのはヨアヒムとクララですね。ヨアヒムは確白 私はニコラスは進行に秀でているだろう・考察が丹念にみえたという意味で初日に占ってほしくありませんでした。○で出したけど狼あるかな、と思わなければ近い理由でヨアヒムも初日に占ってほしくない枠でした。ヨアヒム保存食を後悔してもふわふわは崩さないふわ 商>>229には同意だけど>>★商 理由は私と同じですか?定規を知りたいな |
324. 少女 リーザ 16:02
![]() |
![]() |
(続き) 仲間なら間違わなそうだし、わざとなら決死のライン切り(あの表が採用されたら先着順で占われる可能性ある)だけど、兵商茶番で商>>253上段はわざとらしすぎて言いづらそう、というか言う必要ないなあ。 昨日アルビンさんを占い希望に出したけど、相方でありそうなのはカタリナさんだけかなあと思ってきた。カタリナさん視点では白そうかな? |
331. パン屋 オットー 17:19
![]() |
![]() |
占い師との雰囲気込みでみてるんだけど、現状占い師の動きからの灰注視につかえそうなとこざっくりまとめると クララ:CO早い,発言が前半部に集中=いられる時間に一気に動く,1d占希望が樵→旅,自由占希望 カタリナ:CO遅い,発言はまちまち,1d占希望が神,統一占い希望 で、この辺の要素と合わせつつ灰見た感じで、細かい時間ないから一通り見ての雰囲気と雑感だけドーン |
332. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
書ライングレスケ 黒:服>樵>旅>神>商:白 羊ライングレスケ 黒:服>旅>商≧樵≧神:白 神父:羊ラインだと白寄り。潜伏自信があるならありうるけど、村の手繋ぎ感覚がある彼が狼で仲間を置いてく感じやるかなー?と思うとそもそも非CO時間が早すぎる気がする ニコラス:CO時間では両占い師のあとなので、その辺では特に要素無し。どっち狼でもあり得なくはないけど積極的にあり得るほどでもないかなー感 |
333. パン屋 オットー 17:21
![]() |
![]() |
トーマス:羊ラインだとちょっとちぐはぐいきがする。無いわけではないんだけど、方針とかもろもろがあまり一致してない。書ラインだと自由占で方針一致、CO時間の近さで疎通可能、占票での要素あたりでちょっと気になる アルビン:ロケット非CO自体は本人要素感。ただ、能力者への目線が強めなのもあって、彼らの中身が見えてない村かなってふんわり思った |
335. パン屋 オットー 17:24
![]() |
![]() |
エルナ:現状押し出し率高め。両占い師との関係とかだと旅に近いんだけど、書狼時は書の占希望変更時に第二希望から動いてないあたりが気になってしまう 占い希望は押し出しではあるんだけど強めの否定要素無いエルナを第一、そうはいっても個人的に苦手タイプ感あるんだよなぁでアルビンが第二 吊り希望まで含めてまとめると 【▼兵●服○商】 これで希望提出するよー |
336. パン屋 オットー 17:26
![]() |
![]() |
もう箱離れの時間なので、シモンさん吊希望出した時点で満足してた霊考察(主に人物考察)も一緒に出すー リーザ:ロケットCO、思考出し早め。裏があるならその裏を実行する本人の精神力がごんぶとな感じー。本人要素として、進行系列や発言の本題部分に付随する捕捉系から割と発言したい派な印象を受けてるー。見易い&裏が今のとこよみづらい→気持ち的には真寄 |
339. パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
占の真贋はいまのとこつけれてないかなー……どっちのタイプの真もいそうではある。書羊それぞれに緊張感も緩みもあるから、あえて塗ってみることはできても要素として取りだすのに躊躇してしまう感じー くっ、お昼寝の魔力に抗えていれば……っ!! あとは決定付近とかあと仕込みの合間をみてちょくちょくと鳩を飛ばすねー@7 あ、ちょっと遅いけどおやつのゆるふわ(ベーグル)おいとくね |
341. 司書 クララ 19:03
![]() |
![]() |
こんばんは 灰襲撃を誘発するという観点なら自由(占先遺言)がいいのかなぁ 統一占先が白である場合、噛み合わせで情報落ちないってこともありますし 方法に関してはもう村民ファーストで、という気分ではあるんですが シモンさんの言う「全ロラ最終日思想が危うい」というのは同意見ですね(書>>157参照) 提案自体は昨日話して欲しかった内容なので、タイミング的には生存欲のあらわれに見えますけども |
347. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
妙>>319 反応不要とのことだが段々とじっくり考え直して少しずつ妙視点も理解してきた気はする。気軽な質問がこじれた→文章の相性が悪そう視は変わらないが、ここは妙自身もどうしようもないとこなので申し訳ない。開示感謝。 吊希望だけ先に出しておく【霊ロラ前提▼兵】 偽なら単体で狼>狂見てるからという前述の理由より。 このあとは占先考える。 ただ発言量に左右されそうで悩み…。 |
352. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
書>>348ありがとう。理解。羊のGS見てうんぬんなら、ちょっ書微妙かと思ったけど、そうでもなく。 なんか書って隙がないなーと。隙がないってうがった言葉だけど、なんかね、書偽でクララワールドにご招待されている気分があるんだよね。書真ならただのそういう人であり、僕は今、書真>偽だと思っているのにーと、垂れ流し この書の隙のなさと、羊の好きありまくりーなところと、、、占真贋はなんだかんだで難しい。 |
357. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
>>356 今日吊るなら樵か服だろうな。最終日どうせ灰4人になるんだから寡黙だったり更新周り来れない人残してると辛くなるぞ。所謂整理吊ってやつだ 4人の中から1狼見つける時点できついのに、そこから村の3票まとめて一人に入れなきゃいけないんだからな |
359. 負傷兵 シモン 20:18
![]() |
![]() |
なんか勘違いされてるけど別に黒引き狙いで今日灰希望なわけじゃないし。でも今日もし黒吊れれば明日違う進行が選べるしその可能性は0じゃない 俺は期待値(言葉が相応しくないけど)が最も高い選択を取り続ければ自然に勝てるだろって考えなだけ そもそも灰4人から1w見つけて票集めるより2占いから1w決め撃つ方が楽なのは自明だし |
360. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
続き A×××●● B××▼●●の様な選択があったとしてBの方が優れてるって言ってるのに「ということは▼が起こると思ってるんですね?」とか言われても正直困る 現状一番意図読んでくれそうなのがたぶん狼だと思ってるクララだけなのが泣ける |
361. 行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
兵>>357 回答ありがとう。なんだけど、その要素で灰吊を押すのは、個人要素可能性もあるけど、真には見えないよー。 もうちょい言うと 全ロラするなら、今日灰吊はその程度でできない。全ロラしない(霊ロラ占決め打ち?)なら、今日霊吊で樵/服占でいいんじゃない? あと、兵真霊決め打ちが難しい雰囲気なのはわかってる?その兵が今日灰吊押すって(兵視点で偽の)妙真決め打ちリスクを高めることにならない? |
366. 青年 ヨアヒム 20:33
![]() |
![]() |
まあね、霊後に回す進行がないわけでもないけど現状整理しなくちゃならんほど寡黙はいない印象だ。最終判断者になり得る灰からも整理しなきゃって声が出てないしね。こういうところは村ぽく見えたとかいう意見も出てるからね。 |
368. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
>>364 下段の真霊決め打ちに関してはもう何がいいたいのかさっぱりわからない。今日灰吊出来ないのに霊決め打ちは出来るのか。 たぶん霊決め打ちなんて考えてるの商だけだし誰も納得しないと思うから、俺は霊ロラ建前に今日吊られて村が明日妙残しましたーなんて展開懸念してない。 そんなことするような村なら最初から何やっても勝てなかったわけだし懸念する意味も無いけど |
371. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
>>364 占い真贋はほぼ無いよ真剣に見ても無いし、今日決め撃つ日じゃないから。パッションでクララ偽かなくらい 村が占い決め撃てるの?に関しては少なくとも灰4人から1w見つけて票集めるよりは絶対簡単だろうねって回答しか出来ないけど 灰に関しても同じ。毎日毎日狼探すゲームじゃないし、最終的に村が止めさせる用に毎日舞台作ってあげるのが村の仕事だと俺は思ってるから 灰や占吊ミスれない日がきたらそりゃ見る |
375. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
>>362 自分の中にある安定進行と違う提案されて反発するのわかるけど 今日灰吊れば「明日霊能判定黒出る可能性がある」「明日の占い候補を1灰分狭くとることが出来る」 上記により明日の取れる進行に幅が増えますね。じゃあ霊霊灰のメリットは?はい無いですね、じゃあ先に灰吊りましょうね って俺は繰り返し言ってるんだけど これに反対はするけど反対する理由は出ないのはこの先不安だぞ |
378. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
灰霊霊のが霊霊灰よりマジでよかったら村はそれやってんじゃね?反対されてる状況が物語ってると思うけどね ・全ロラの選択が取れなくなる ・6灰中5白の中▼灰は黒当てられる可能性低い ・そもそも襲撃から灰減る可能性ある。青噛まれも可能性あるけどね ・霊結果見たところで感 マジ平行線じゃね? |
380. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
私は喉余裕まだあるからいいけど、他の人は反応しなくていいんじゃないかな。それが兵人外の時の作戦かもしれないよ 灰見てこーと思うんだけど…鳩でやってると個人ログ見づらくて仕方ないね…何かいい方法ないかい… |
381. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
シモンのこだわりもわかるけど乗る人いないからあきらめてくれ。他に村のためにできることもあるだろ。 まあシモンの言うようにアルビンがなぜここまでこだわったのかとか要素取れることはいいことかもだけど、そこに喉割いて狼探しに使えなかったら意味がなくなるからな。 |
382. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
>>377 >>日替わりまとめ希望だったってことか すまん、たぶんヨアヒム以外はほぼそういう想定だったと思うぞ。逆にヨアヒムが何日も生き残る展開ってどんなのよ。つーわけで明日は仲良く墓下だな あとさ、妙の中身次第では確黒ありえるだろ……そういう可能性をわざわざ潰すのがマジでわからないんだが。なんで無いって断言できんのよ |
385. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
直近シモンの、こう、村視点の悪いパターン想定に非狼感を感じる。いくらGJ期待してないって言っても、赤窓にいたらなんだかんだ「護衛どこかなw」「GJ覚悟!でもぬけろー><」くらいの狩への意識はある気がすんだよね。「狼は理想通りに噛めるだろ」って感じが狼っぽくない気がするというか。 でもものすごく本音でいうと霊ロラ前提だから先吊りどっちでもって感じなので、どっちでもいいかな…(感想文) |
387. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
>兵 言い方悪かったのは申し訳ない。ただどうしても理解はできなかった。>>353は見た。回答ありがとう。 占い希望:●樵 で出す 私まとめとかしたくないからw 占い真贋は正直わからん。 書が服村っぽとか言ってくれてて嬉しいんだかそうじゃないんだかまじ複雑 |
388. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
なんかそもそも全ロラがそんなに強い進行ではないので 占い決め打ち前提として、その精度を高めるために今日灰吊ろうって言ってるんだと思いますし そういう意味で今日▼樵とかは結構建設的な提案だと思いますけどね(両白でも「白とわかる」のは大きい) 全ロラオプション残したいってのが村民意見なので伝わってないのが悲しい ながら参加なのでちょっと雑になりそう。統一に決まったのは確認してます@5 |
390. 司書 クララ 21:42
![]() |
![]() |
灰狼数+1以上の縄を灰に使えないと狼はノープレッシャーなので(理由は考えてみてください) 灰狼1、灰縄1の全ロラが弱いってのはそういう部分ですね 今日灰吊りで黒判定とかはおまけ(可能性があるだけという話) 統一でもエルナなら占っていいですけど ・トーマスは羊狼時の相方として不適(私視点) ・白仮定偽黒に対する抗弁力に期待できないので、残り1縄の選択で吊られる可能性が高い |
393. 司書 クララ 21:56
![]() |
![]() |
そういう意味で今は割とシモンの意見に傾いてるんですよね 全ロラ派のみなさんも ・トーマスが白で、偽黒を打たれた場合、最終日他の候補と比べて吊らない選択を選べるか ということを考えてみてください トーマスが全く喋ってないので(昨日の感じからもう少し喋れるものかと思っていました)【▼樵】 喉が…オットーは白だと思います(単体) アルビンも霊関連白め?ジムも対羊が微妙にキレっぽ? エルナ微村?微。@3 |
397. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
クララさんがトーマスさん占いたくないと言うのは分からないでもないけど、偽黒懸念するならむしろ早く占っておいた方がいいんじゃないかと思うよお。明日時点では偽黒出したら霊ロラ完遂前に黒出し占が先吊りされる可能性まであり、特に狼は偽黒は出しにくいと思う。 喉ないみたいだから反応不要だよお でも確かにトーマスさんは次に来た時、今後の参加状況を教えてほしいかな。 |
398. 行商人 アルビン 22:24
![]() |
![]() |
反応忘れてたけど、兵は回答ありがとう。全体的に見て、霊としての動きが見られない。一言だけ見るとそれらしい言葉はあるんだけど、真剣味がないなーという結論。これで兵が霊ならば相性というか、僕が求めすぎなんだろうねとは思う。 諸々状況や妙兵の発言もまだ見てくつもりだけど、霊決め打ちはまだありかなー。まあ、村の状況見てムリそうならさっくり諦めるしかないけど(議論発散良くない) ゆるおん終わり** |
399. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
商>>396 妙「万一妙偽でその後に真霊がCOしちゃってもスライドすればいいや!てことだったのか!」 羊「いや1-3(書-妙兵霊)からスライドして2-2(書兵-妙霊)にしても村視点ほぼ書真しか見れないし、スライドなんて現実的じゃない」 こういうやりとりだったと私は解釈してたよ。 偽黒の心配はあまりしていないけど、トーマスさんが明日以降来てちゃんと発言してくれるかな?という別の心配が…。 |
402. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
書>>395 「進行/勝筋/優先度どうこうより興味引いたり好きなこと喋りたいように喋る」って言ったつもりなので、「村視点の勝筋考えてなんで霊そんなに見るの?」と言われると「話題になってて気になったから」なんだけど、クララは俺にどうしてほしいんだろ。 ロラならどっちからでもいいじゃん大げさ、とはいえさすがに偽ぽor狼みある方に希望出すべきかなと思ったのも加味。(でもこの時間で再考はもはやめんどい) |
411. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
商☆>>401単純にクララちゃんにしては妙偽の時の狂目の理由がざっくりに感じたからです。兵ごと纏めて霊狂目にしようとしてるのかなあ、と。 占い、屋服樵でぐるぐるぐる回って決めきれませんでした。樵吊りも反対はしないです。灰考察落としていきます。 |
413. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
個人的に発表順とか気にしてないから特に言うことないけど発言できるときに結果出すので大丈夫だと思うよ。 トーマス来ないね。うーーん彼の好み展開と真逆でやる気なくしたとかじゃなければいいが。まあそういうタイプではないやろ。 |
415. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
商★>>412「自身と同じような人だと感じてた」感、どっかにあった?俺は感じなかったけども。あ、軽い星なので優先度低めでいいよ。 決定待ってるけどちょっと眠いので 【▼兵セット】してゆるっと見てる。寝落ちたらごめん。@5 |
416. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
霊の決め打ちは反対だね。灰吊り云々は真でも言ってもおかしくないからそれ以外の要素があるのならそれをあげても説得が必要かと。 アルビンさんは村だと思うけど自分の意見と同じかそうでないかでしか判断してない点は怖いところではある。けどもだからこそ狼側に対する恐怖の置物にもなり得るだろうね。 |
419. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
青ー「自分の意見と同じかそうでないか"でしか"」はさすがにーさすがにー。まあ、青になら言われてもしょうがないか感はあるけどね 僕もそろそろ眠く、確白がいるしお任せでいいかと喉を贅沢に使っちゃうw 旅☆一般論。説明が難しいけど、誰かをAじゃなくておかしいと言う時って「自分はAである→相手もAであるはず」が基本かな →は遠い印象の相手には使わない。また遠い相手に言及する際は前提か仮定を付けて話すかと |
421. 少女 リーザ 00:23
![]() |
![]() |
oO(トーマスさん待ちかな…?そろそろ寝落ち勢が多発しそうだし、いつごろまで待つか明言してもらった方がいいかも…>ヨアヒムさん) 霊判定も第一声発表するつもりですが、それでいいかな? 神>>410 回答ありがと!決め打ち派とは思ってないけど、霊真贋はどちらでもいいという思想に賛同したように見えたのが疑問点だったよお。同意したのは霊ロラ進行って理解でいいのかな?合ってるなら反応不要だよ@2 |
423. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
俺も寝たいんだけどな… ジムゾンは敵作りたくないイメージ持ってたけどGS見ると一番発言に力が入ってるアルビンを中間においてるのは少し以外だったね。個人的に怪しく見てたけど少し修正が必要かと思ったね。 ニコラスは能力にかけるリソースが非狼てきではあるがまだわからないね。能力に描けるときに自分の中でしっかりとなっとくさせようというのが今後見られなくなったら注視すればいいけど現象村目か。 |
424. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
思った以上に鳩飛ばせなかったー… 仮決定も少しあとかな?とりあえず見えたとこだけ 旅羊>まとめてでごめんねー。今日の考察に関しては割りと時間なかったのもあって、今後のための蓄積みたいなかんじではあったかなー しかしそれはそれとして何回かいってるけど白黒取り苦手だから、特に灰考察をパリッとできるかは正直わかんないです!が、がんばるんば |
425. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
あ、うん霊も第一声でお願い。 オットーは>>260が若干気になったんだよな。俺白がわかってる視点漏れぽく見えた。俺の目が曇ってる可能性もあるのでそこら辺は残る人の判断でよろしく。 エルナトーマスはもう少し出力あげてくれ。 もうそろそろ集計するよ。吊りは大多数がシモンになってそうだけど占いはトーマスが多そうか。 |
427. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
羊>>420 ちょっと辛辣なことを言うよー。不本意だよー。ふわふわしたいー リナが真なら「難色」という定義がPLとして違う、という個人由来の話かもしれない。何がわからないのかよくわからない 羊人外なら喉を削っているのだろうけど、真だとしたら価値観の違いに拘り過ぎず、思考の流れ等を見てはいただけませんか? 灰は灰と能力者を見なければならないのだよーご理解下さい…決定と木待ち【▼兵セット】してる@1 |
428. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
商旅あたりに白要素見えないなーって言われてるけど、僕も正直自分の白要素わかんないかな! 白とってる人は多分動き軽めかどうかでとってるかんじはするー。あと思考出しというか、白黒取り苦手な分自分の事を出そうとはしてるかなー うん、気になられてた分はこのぐらいかな?あとはまぁ取り方次第かなーな感じなので今後もっと明確に僕を伝えられたらいいなーとはおもってるー |
429. 青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
仮決定 【▼兵●服】 ごめんけど表作りは難しい状況下だから許してくれ。 クララとシモン以外がシモン吊りなのでそこは変わらないと思う。 占いはトーマスかエルナかオットーなんだけエルナが第一第二のどちらかに必ず入ってるからここみるのが大きいのではないかって感じだね。 反対意見はガンガン受け付ける。 |
430. 神父 ジムゾン 00:58
![]() |
![]() |
申し訳ない喉があと1なので 【仮決定・服占いに反対なし】【▼兵セット確認】しました。シモン吊りは揺るがないと思うのだ… ヨアヒム、遅い時間ぎりぎりまでありがとう。ゆるゆるみているよ。@0 |
432. 仕立て屋 エルナ 01:00
![]() |
![]() |
→ ★「青狼あるかも」と思ったのはどこから? 樵 >>122「そこまでまとめ役重要とも思わないし自由で」には同意。 寡黙位置ではある。ここがLWならなんか気持ち悪いというかなんというか…狼勝つ気あるの?感満載。占い希望出しておいてなんなんだが、なんか白じゃね感(根拠はない) |
433. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ヨアヒムさんまとめありがとう。▼兵セット済。 オットーさんはとても白く見えるけどいざ言語化しようとすると意外と難しい… 村側として全く違和感ない思考で、納得感があってつい参考にしちゃうんだよねえ むしろオットーさんの発言のなかで一番非共感だったのが今日のライン考察だったけど、かかったであろう手間を考えると発言のための考察じゃない感はすごくした。何も今日ライン見る必要もないんだし |
437. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
ね、眠い…【仮決定了解、セット済み】 今日のオットー白要素は対シモン関連に凝縮されてるように思いますけど(感情起点でちょっとズレた反応→狂という結論づけ) あと初日に早い段階で「(村が)しんどい」という感想を出せてるのが 12人村の狼仮定出しにくいな〜ってとこですかね 対ニコは共感取ったわけではなく 少ない(と思われる)リソースの中で彼自身が「やるべき」と考えるであろうことよりも(続く)@1 |
438. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
【仮決定確認&了解だよー】 エルナ占いは今日あるならすごくありがたいかなー。ライン時点で他の人に印象押し出しされてしまった感じってことは、多分単体でも色見づらく感じるって事だし(実際初日も苦手よりにいた) 投票セットは完了してるよー |
441. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
「目立った話題」に注力するのが、話題に乗ることを優先する狼として読めてしまうという感じですね 「だから狼」というより「行動が狼として説明可能」なので 否定するためには「狼としての説明が難しい要素」=非狼要素が欲しくなります >>440旅 村なら自然体に振舞ってもらえればそのうち非狼要素が落ちると思いますよ(その前に占うかもしれませんが) 【本決定了解】 あ、発表は昨日と同じ?霊先です?@0 |
448. 青年 ヨアヒム 01:32
![]() |
![]() |
発表はお任せするよ。まあ昨日と同じができそうだから同じでよろしく。リーザも合わせれるようなら合わせてくれてもいいよ。 反対意見あれば聞いたよ。 いやまあ確白弁当として役にたつとも悪くはないぞ。個人的に割れるのがいいけど狼じゃないなら割れないかな。 |
451. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
トーマスもエルナも村じゃね?と思いつつも確信もないし残る人間の意見のが大事だから聞くだけにはなっただろうけどね。 アルビンとニコラスのやり取りは他に狼いたら嫌な感じには写ってるじゃないかな。この二人はこのままやり取りしつつお互いの監視をしていってくれればって思う。でオットーとジムゾンも仲良さげだしこれで2対2ができれば狼側はいろいろ嫌じゃないかな。まあでもジムゾンが全員と繋いでいきそうだからな |
453. 青年 ヨアヒム 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
なんだかんだ狼見つかりそうだとは思うよ。 ジムゾンが立ち位置的に怪しくなりそうではあるから注視していってほしいけどどうなんだろうね。俺は狩りじゃないから かりがはいにいればいいね。 |
広告