プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、司書 クララ、少女 リーザ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 14 名。
313. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
ゲルト!死なないでくださいませ!税収ーーーー! リーザは村でしたのね。吊れ発言もらった身としては複雑ですけど、心強い味方ですわ。 あとはフリーデルの占い先と理由に期待ですわね。ただ、今日は待ち切れず寝てしまうかもですわ。 |
314. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
ゲルトー!(棒) 遺言の練習したかったから、占い理由は前日に述べてるよ 羊>>299 あの時点では羊防御感と神勘違いがあったから黒く見えてたんだ。 占結果出て考察変わると思う、占い外してよく考え直したいからログみてくる… |
316. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
尼待てずに寝るかも。 旅の占い先、いいね!実は●娘○羊の次にリーザ占い希望だったのよ。占い方針的に中庸狙いだし。旅は遺言残す練習してるのも印象Good! 尼が毎回コアタイムの影響で出せないとなると、明日からは翌朝同時発表でもいいかもね。とりあえず喉復活したのが一番嬉しいので大根置いときますね あと、農占うなデモは何かほっこりしたわ。理由はそれぞれ違うんだろうけど。一応訊いといていい? |
317. 青年 ヨアヒム 22:30
![]() |
![]() |
取り敢えず議題だけ先に投げておくね。 ■.1 今日の占いは自由か指定か、またその理由 ■.2 占い師の真贋考察(占い先及び占い理由を見、どちらが真狼または真狂なのか内訳予想) ■.3 今日の占い先(第二希望まで) ■.4 今日の吊り先(第二希望まで) 【旅の妙白判定確認】 |
318. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
>>315 エルナさんへ あれ?真狩、偽狩が出てきた場合のお話だと思ったのですが……。神父様のお話は、真狩、偽狩合計2人が出てきた時のデメリットのお話でしたよね。あれ?私、何かを勘違いしてますか? |
321. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
まあ、一連のエルナの反応は 僕には白要素(初日から黒塗りとか狼なら迂闊すぎ)に見えてるので、 もう少し多角的に見てくれるとありがたいなーと 納得いかないなら対話で分かり合おうではないか そういやフリ来ないねえ ★長>>313の妙村の言い回しが超気になるんだけど 片白ってわかってて発言してるんだよね? |
323. 仕立て屋 エルナ 22:59
![]() |
![]() |
>>318書 狩に対抗が出た場合はクロス護衛でフォローできる。 神が言っていたのは対抗が出なかった場合でも、狩が噛まれなければ村の思考を持っていかれるのがデメリットだねって話し。 そしてこの書の単独感は赤窓を持っているようにはやっぱり見えないから白置きでいいと思う。 >羊 初日から黒塗りとか狼なら迂闊すぎに思わずうなずいてしまった。。。言葉選びのセンスがなくて不快にさせてしまったならすまない。 |
325. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
存在を忘れてたゲルトがしんでしまった 知ってます?ゴリラって死の概念を理解できるらしいですよ この状況じゃ何やってもニコ真にみえるので占いの結果含めた感想にかんしては明日まで保留します |
326. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
多分寝る。。 ただヤコブ占い反対運動にはびっくりしました、 なんというか、多弁と寡黙から得られる情報量の差を占いによる情報で埋めようとする人が多いのかなという印象です ぼくは多弁こそ占って発言のウラとラインを見せてほしいという考えなので、考え方の違いなのかと思います |
327. 老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
またエルナとだだ被りしとるのぅわし追従になるじゃんカタリナにもじゃが もう両白でいいじゃんおおげさだなぁ とはいかんよなー 軽く議題っとくかの ■1.尼が妙占ってなかったら尼が妙、尼の占った対象を旅がの相互補完占いして欲しいんじゃがのぉ、ワシもともと統一占い推しじゃし 他の議題はあとでやるのじゃ老人やっぱり朝のほうが頭冴えるのぉ…zzz |
328. シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
ゲルトさんが亡くなられてしまうなんて……おお、主よ、我らをお導きください…ヌワー!? 占い結果 村長◯ 疑ってすいませんでした(ジャンピング土下座) 一応、占い先候補は老人、神父、村長、農夫、少女、ペーター。狼が中庸〜多弁に1人いるだろと思ったからですね。農夫を候補にあげる人が多かったので占ってみようかなと思いましたけど、多弁なので狼ならその内にボロが出るでしょう。出なくとも今日吊られそうなの |
330. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
いろいろ出遅れ諸々すみません… そして、ゲルトさーん!! 【旅の妙白確認済】 議事全部見れてない上に、ちょっと多忙解消せずに発言出来ずにごめんなさい。 あと、今日はこのまま戻れそうもないので明日頑張りますね! |
331. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
で保留。 んで、残りの中から特に多弁に見せかけて実は追従ぎみの発言が多い村長と老人で悩んで選んだ結果がこれ。申し訳ない また後で来ますね〜 寡黙なシモンは思ったよりも発言が伸びなかったので保留。今日の発言次第ね。今日も寡黙気味なら悪いがステケアしたい クララは単純に慣れてない雰囲気を感じたので保留。もうちょいガンガン踏み込んできていいのよ? |
332. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
旅修|青|妙長服兵農娘老神年書羊| 真狂|霊|白__________| 真狼|霊|白__________| 狂真|霊|_白_________| 狼真|霊|_白_________| フリ来たw こうしてみると、灰広いなあ…… |
334. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
自分思ったことをぽんぽん言ってしまうタイプではあるけど、ロッカーじゃないから、これからの盤面みて柔軟に考察していきたいと思ってる。 って修きたーーーー!【修占い長白把握】 占い二人とも白出しだし、灰吊りで考えたいな。 白の取れなさそうな寡黙がいれば吊対象かなーと。 明日も黒が出なかったらさすがに占い内訳真狂なのかなぁとかぼんやり思ってる。 ★修 農が今日吊られそうってのはどこから思ったの? |
335. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
【尼の結果確認】 尼視点で長を占うのは割と納得感ある。結果白だったかぁ。ライン的に黒出てもおかしくないと予想したんだけど 尼はやっぱね、発言内容が良いよ。と思ったら農は今日吊られるから保留とか謎理論きた。ステケアの話してたから噛まれるの間違いかな? >>エルナ ありがとう。ちょいちょい羊と刀交えてるけど、本来は白要素拾うのが得意な人なのかなぁという印象。クララの単独臭は同感なんすよね |
336. 負傷兵 シモン 23:33
![]() |
![]() |
ようやく帰ってきたぜ。ゲルトがやられちまったか。残念だな。 【旅占 妙の白確認】旅の考察は正直さを感じるな。 フリーデルはまだだな。と思っていたら出てたぜ。 【修占い長白確認】俺が長を占い希望に出したのは、初日でそんなに強い意味があったわけじゃない。まあ直感っていうやつだ。 明日は時間が取れるからしっかり考えるぜ。 じゃあ今日は寝るぜ。 |
337. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
占い方針で大根かじりながら老も答えてくれてありがとう。神父はやっぱり好みの違いなのかという気がしてる。発言と囲いラインを読むってやり方をまだイメージできてないけど、例えば尼が僕に白打ったとしたらラインあるなとかそういう考察方法なのかな? □議題1 今日も完グレー占いを推奨。つまり対抗の白は外す的なね。羊も言ってるけど、完グレー広いんよ。真狂なら対抗の白に黒打ってパンダ作るの超ラクだし、させない |
339. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
今日はここで寝ます 灰雑加えとくと 羊は喧嘩上等スタイルな中で相手の白さを確認していくタイプかな?つまり表向き殴ってる相手より、実は他のグレー見てる的なね。そういう考察が伸びてくることを期待してる。お互いの防御感に関しては、さっき神父にスキル狼的な話された時、自分も自然と不満出てきたから、役由来なのかPL由来なのか見極めたいところ。最後のくだりは羊がエルナ塗ってるようには感じなかった |
340. 仕立て屋 エルナ 23:43
![]() |
![]() |
★修 長に疑いをかけてたから占ったのも分からんでもないんだけど、>>227で寡黙占い希望してたのに、中庸—多弁占いに変更したのはなんでかな? 後、その中に私が入ってないのはなんでかなーとちょい疑問。 占いに関しては、完グレ自由占い大賛成! 時刻指定ができたらベストだけど、厳しいなら順番を確霊が指定するとかどうだろう? |
342. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
農>>339 僕は喧嘩上等に見えるのか…… 確かに過去そういうことはあったし、リアルでも口調強い方だけど 今は自分も周りも楽しめるように配慮してるつもり 配慮不足ならゴメンナサイ……楽しみたいのはホントだよ んで、昨日からのエルナ見てて白要素とってるのも本当 ゲームとは関係ないけど 僕はリアル大事にしつつゆるーく楽しもうとしてるのです そういう意味では、意図的に出力抑えてるのはあると思う |
343. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
>>342羊 あ、そういう意味じゃないよw てか自分が後半戦になると殴り野郎に変身するというか、殴りまくって、傍観位置に投票みたいなことやってるから、それと重ねただけw 不快には思ってない 喉ついでにもう一個考察落としとくと、やっぱ尼-長のライン無さげだわ。多数派から信用差つけられてる尼としては、ヨアヒム生存中に身内切りすることで信用回復狙えそうなのに、それをやってない。尼狼説少し薄れたかも? |
344. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
風呂あがったらもう来てる!コアタイム2時とかだったからありがたい いま鳩からだし遅いだからぱっと浮かんだことだけ >>337 まあそう。もし尼が農に○打ったら、「占い真狂で尼狂なら農は囲いにいったかんじないな」とか... しょーじき直感として村長占いはない、こんだけ賛同があるってことは根拠あると思うし尼の占いスタイルもあると思うけど、 |
345. 神父 ジムゾン 00:18
![]() |
![]() |
>>331の老人と村長で悩んで村長を選ぶってのはあんまりしっくりこない。誰かもいってたけど村長は空回りぎみで後半吊り候補になりそうって感じだった 後半の寡黙めにかんしての言及も、そもそもその辺占い候補に入らなくない?なのに占い理由に書くのが文字稼ぎというかそんな印象 時間がなさそうだからそこまで偽とは思わない、ただよい印象ではない |
346. 司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
眠れなくてやってきました。議題に答えますね。 ■.1 自由でいいと思います。でも、片白がついていない人をそれぞれ占ってほしいですね。ヤコブさんも言ってましたが、対抗白に黒出しするほど簡単なことはありませんからね。狼であっても狂人であっても。 ■.2 前日と変わらず6割真でニコさんを見てます。リーザさんはそんなに怪しかったでしょうか?再度COを促している点は、これ以降のCOはほとんど人外として見るよ |
347. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
という牽制だと勝手に解釈していたので、特に怪しいとは思いませんでしたが……それが狂人に対する呼びかけだとも考えなかった私がやっぱり浅いのだと思います。 シスターに関してはやはり狂人なのではないでしょうか。これと言った確信はありませんが、無難なところを選んだ印象があります。村長さんは最初から最後まで白いと思います、空回りをするからこそ白い印象です。 |
348. 司書 クララ 02:06
![]() |
![]() |
狼が占い騙るのってリスク高くありませんか?私が狼だった場合、真取りできる自信も実力もないので、騙りは狂人に任せてしまいますけど、やっぱりスキルが高いと狼でも騙りに出る、のかな? 占い先と吊り先は、また発言を見てから考えたいと思います。 |
350. 羊飼い カタリナ 02:11
![]() |
![]() |
書>>348 セオリー的には真狂だけど(狂潜伏のメリットの薄さから) 占い師希望蹴られ狼とか、狂人出なくて焦った狼とか そもそも占い師やりたい狼とか、個人要素は結構あるよ 私も空気読まずに占RCOしたことあるし さて、明日は日中発言できるといいけど はあ、リアルかったりーなー |
356. シスター フリーデル 06:33
![]() |
![]() |
続)特に疑う理由はなかった。エルナと同じくらい判断がつきかねる。発言が少なかったので更なる発言を見る為にもパスした 神父…戦術というか考え方が違うのかな。ちょっと思考回路がよく理解できない。私がついていけないだけかも。もしくは潜伏狂ならここかなと。もうちょい発言を見たいのでパス 少年…発言内容が薄い。まったく色が見えない。見えなさすぎなので発言を見るためにもパス。先に匂う村長を優先、結果は(略 |
358. 農夫 ヤコブ 07:15
![]() |
![]() |
◻︎議題2 占い考察 灰の要素を拾いながら占いすべきか判断してるところをしっかり開示できるあたり、信用少し回復。出方が足を引っ張ってる 保留判断したグレーと村長の決定的な違いは何だったのか?そこはやはり終始尼を偽と切り捨てていたからなのか 尼狂なら囲いに行った可能性。理由は、初日を読み返したけど、内訳真狂(3潜伏)を仮定すると村長は視界がクリア過ぎる気がしたから 一旦、尼 真=狂≧狼に修正 |
359. 村長 ヴァルター 07:18
![]() |
![]() |
空回りに定評がある村長ですわ! 今朝の発言ですけど、あの時点で私は7割くらいニコラスを真視していたからこその発言です。片白なのは承知の上ですけど、白よりで把握しておこうというくらいの感覚で言ってましたわ。 フリーデルの私白も把握ですの!占先には両者納得いくし、疑い先を占ったのは好印象ですわね。ただ、フリーデルは私を消去法で選んだといんもは違和感…村が一番怪しい!だから占ったの方が納得できますわ |
360. 少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
ふぁあ おはよう! 【シスターの村長ヴァルター人間は把握したよ】 率直な感想をいうと、占い結果後、喉をさいているけど 村長への占い理由が「多弁に見せかけて実は追従ぎみの発言が多い」のみ 占わなかった人への、理由説明が多い印象。 村長白が出て、凹むほどの自信があったようには正直見えないんだよね。 |
361. 少年 ペーター 07:22
![]() |
![]() |
ただ、シスター真視はあるとは思っているよ ニコラスの結果出しからの、村長の>>313発言 そこへの白出しが結果を偽れる偽なら迂闊すぎるんじゃないかな? 少女≠村長のこの関係に◯は面白いとおもってるよ どこかのタイミングでこれは対抗の◯相互占いしてもいいかなって思うね 今日も20時頃までは入れないと思うから、寝起きに思ったことをつらつらと・・ |
362. 農夫 ヤコブ 07:23
![]() |
![]() |
旅に関して ここは出方と発言が素直な印象。妙、羊を「あやしい」という言葉で上手く言語化出来ていなかったのは、CO撤回の印象だろうか?そこに神父を入れてくるのは別の理由がありそう。占い方針が違うからなのか。もう少し説明を求めたい 旅 真=狂≧狼 どっちの占い師も灰に躊躇なく切り込んでくるのが真狂より真狼の印象を拭えない。ただ、先述の尼の身内切りが無かったところで印象が変わりつつある。ムズイ |
363. 農夫 ヤコブ 07:35
![]() |
![]() |
初日を読み返して、エルナと老人は占い師の内訳について自分同様悩んでる節が見られた で、気になったのは娘 >>213 「統一が好きだけど3潜伏の場合黒だしが難しいのも分かるので」この発言の意図、説明して欲しい。尼は狼寄りの狂とも発言していたが、結局、内訳をどう見ているのか もう一個、羊は昨日ロマンについて話していたが、占い師に縄をかけるタイミングはまだ先と考えてるので合ってる? |
364. 青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 ごめん、今日は少し忙しい。でも鳩が議事録を読んでくれるから、みんなの意見はしっかり見るし、決定とかも間に合わせる。俺がみんなを混乱させちゃいけないものね。 っとと、【尼の長白判定確認】 |
366. 神父 ジムゾン 08:23
![]() |
![]() |
フリーデルについて2 >>353 「前述の理由から~中庸多弁を占うべき。寡黙はステケアされるので順位低い。」 この「前述の理由」はもう少し詳しくききたい。どこの話をしてるんでしょうか? それからこの方針の変更の理由は、「前述の理由から」か「寡黙はステケアされるので」の結局どっちなんでしょう? |
368. 神父 ジムゾン 08:26
![]() |
![]() |
視点が鋭すぎるからはやく死ぬか占われるかしてほしい。さすがに二日目で切るほど信頼差があるかとは思うけど・・・ 農は真狼だったら囲いまくるより身内切りまくると思ってるんだね >>360 少 ほぼ同意。僕が一番ひっかかるのは村長ー老人のどっちの中身を知りたいかで村長を選んだこと。 理由説明が多いってのも僕の第一印象に近いです。 |
369. 農夫 ヤコブ 08:26
![]() |
![]() |
あーすまん。やっぱ尼のもっかい読んだら発言よく分からなくった。農が狼ならボロ出すって言い方、今日吊られそうって本気で言ってたよね?その後で、3-1のロラ発言は農羊白いって言ってる。これ、その時その時読んで得たはずの思考の流れが時系列的に繋がってない。やっぱ占い理由は適当に言ってます? |
370. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
見えたからちょっと回答するけど 農>>362 神があやしいなと思ったのは考え方の違いが大きいからかも。 昨日後半〜今日発言を見て、今は昨日ほど疑ってない。 羊の質問ちゃんと返せてないんだけど 時間なくてごめん、正直羊についてはちゃんと見れてないと思う |
371. 旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
長は昨日あまり疑ってなかったんだけど 尼の白だし・妙からの吊発言・旅占真視ぎみ なとこから 占いの内訳が分かってる狼なのかなと思い始めたけど まだよく分からないから発言みてきたい 今のところ昨日と同じく対抗の尼は狂じゃないかと思ってるよ |
372. 農夫 ヤコブ 08:47
![]() |
![]() |
>>368 神父ちょっと待てwww 早く死んで欲しい殺意は何起因だ。エルナみたいに残って欲しい言われたら嬉しいけど、やっぱ神父の思考が追えない時あるぞ。少なくとも神父みたいな考察落とせる位置は早く死んで欲しくなかったけどな農夫は。 光ってる言われて大根プレゼントしようと思ってたけど、ここまで言われると何か意図を感じてしまうぞ あーすまん喉管理下手。@10 |
373. 仕立て屋 エルナ 09:22
![]() |
![]() |
みんな、おはよー! ☆>>352修 農を旅が今日占って、黒だしされることを懸念しているのなら吊られるのは明日だよ。今日吊られる発言はやっぱりおかしい。こういう発言の矛盾は真視下げちゃうな。 今日、旅は昨日妙羊神が怪しいって言ってる。占い希望は確かに農に偏っていたけど、旅が農を占うはずって修が思う根拠としては薄いなぁと。 ★ちなみに修自身は農の色をどう見てたのかな? |
374. 仕立て屋 エルナ 09:32
![]() |
![]() |
旅は発言を見てると、揺れ方も色が見えてないっぽいし、妙占いへの流れも自然なんだよね。真よりで見てる。 でも、修をまだまだ真切りできないからなるべくフラットには見ていきたいな。今日の結果を見て占い二人は視界が少し晴れたはずだからそこからの考察を楽しみにしてる。 ☆>>367神 狼が村に黒いって言ってSGにする動きのことを「塗る」って言ってるよ。 |
375. 仕立て屋 エルナ 09:39
![]() |
![]() |
神が農のスキルが高いのをみて、狼だったら怖いって思う気持ちは分からんでもない。そこを素直に出してしまうのは、どちらかというと村っぽいと思う。でも、鋭い考察を出せる人は村ならこれほど心強いことはないよ。簡単に占いで黒を出されるのもましてや噛まれてしまうのはもったいないと思う。吊は論外。 しっかり見て行けば色が落ちるはずだよ。そんなこと言って自分が正しく判断できるかは今一つ自信ないけどね(汗 |
377. シスター フリーデル 10:36
![]() |
![]() |
の流れなんですが……んー上手く伝わりましたかね?自分の説明が分かりにくかったら申し訳ないです 中身を知りたかったのは村長。だから占ったよ?じゃなきゃ占わないと思うのだけど…・・・ 発表時刻の指定をされてもいいけど基本的にコアタイム不定期めだからちょっと辛い 自分の思考を短い文章で上手にまとめて相手に伝わるようにするのって結構難しいんだなぁ >>373服☆really?WHY?@9 |
378. 司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
>>349 カタリナさんへ 答えてくださってありがとうございます、流されそうな質問してしまったなぁと反省していました。修妙が気になるというのはどういう意味で気になるのでしょう?疑っているとかではなく、私にはない視点が欲しくての質問です! 357>>シスターへ 追従気味、無難な発言は自覚していて、ぐぅの音も出ません。慣れていないという理由ではなく、発言で白く見られたいのですがうまく行きませんね(笑) |
379. 司書 クララ 11:07
![]() |
![]() |
さきほどの続きです。狼の占い騙りですが、カタリナさんも答えてくれていましたが、頻繁にあるのですね。そう聞いてみても、シスターは狼ではなく狂人として見ています。 ログとかちゃんと読み込めてないのですが、今日は少し忙しいので夕方まで来られないと思います。 |
380. 農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
□吊り占い候補は待ってな ペーターもシモンもコアタイム的に発言伸びそうで吊り位置変わる可能性ある。娘が中庸から寡黙に落ちた場合、占い希望から吊り希望に変えたいかも ★で、発言が伸び始めて結構面白い視点を持ってるペタに訊きたいんだけど、長≠妙ってどっかで拾ってたっけ? あとは尼が質問責めにあってて若干可哀想だけど、自分の星でもない質問には答えられないかな。3-1ロラ白発言と農狼視発言の思考の流れ |
381. 村長 ヴァルター 12:18
![]() |
![]() |
>>365ジムゾン 希望が集まっているから!という理由で占われたらそれこそ自由占いの意味わかってる?と信用落とすんじゃないかしら? ニコラス真偽どちらとしてもリーザは村の印象ね。昨日リーザは少なからず注目されている状況で私を吊り位置発言していますわ。初日で占はともかく吊位置という強い発言を恐れずする防御感のなさ。発言に進展がないも指摘ももつともだと反省しています。 |
382. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
おはよーっ! もろかくしてるよっ! ……あれ? ゲルトのお兄ちゃんどこ……? 旅人さんごめんね、占わせちゃって。 占われたこと自体は残念だけど、致し方ないかな、うん。 それに比べて、フリーデルさんは……推して知るべしってところかなあ。。 村長さん占いで真切っちゃいたいレベル。 尼>> ★村長さんって吊り処理じゃダメなの? |
384. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
雑感(ずっと鳩なの辛い) 神父の占い希望をキッカケに、一気に農占いを推した勢。羊、娘、長、年と対照的に、老は多弁占いを避けた。老は飄々としたところがあり、色が掴めない。ただ、統一占いや交互占いを推したとこは黒く見えた。進行提案が黒い人って、取り敢えず採用されたらラッキー、ダメでも意見変える狼のイメージ。その意味で、2-1確定後のロラ言及(神父の意図とはちがう)に触れた羊もやや黒く見えた。@8 |
385. 神父 ジムゾン 13:03
![]() |
![]() |
でもその人が完グレーだったり吊られてたりで非狼が確定してなかったら、「そもそもこの視点で見ることが誘導なんだからこれで考えること自体が狼利、やめとこう」「この考えはブレインに言わされてるだけかも」ってなるのが嫌なんです あと死んでほしいってのは今は噛まれてほしいの意味、いいこと言う人は吊らない前提です |
386. 神父 ジムゾン 13:08
![]() |
![]() |
でもその人が片○でも占われてたら、狼であっても囲い候補なわけで、その囲いから提案された視点は騙りの利益になるはずで、それつまり占いの判断基準になるから最低でも決め打ちの材料になるから決してムダじゃないです 多弁占いの大きな根拠はこんなかんじ |
387. 農夫 ヤコブ 13:17
![]() |
![]() |
続き ただし、進行提案が黒いっていうのは、あくまで農夫のセロリと照らし合わせた主観的なものなので、反論あれば聞く。羊はすでにエルナとやってるから不要 ペタも交互占いに言及してたので、意図を聞きたい >>神父 ここ怖い枠の伏線を張られているような気がするのは邪推かな?なお、狼の身内切りは苦肉の策で、基本線は囲っていくと思ってるよ。尼って常に0.5〜1点引かれてるから身内切りやるかもって思ったのよ |
388. 老人 モーリッツ 13:48
![]() |
![]() |
朝のほうが頭冴えるとか言うといて昼過ぎに出てくるおちゃめなワシ 議事録のびとるの、まずは読みながら適当に喋って行くかの 尼から長に白判定じゃな。あとで占考察でまとめて考えるかの >>336兵 直感かいの、まぁ昨日は議事録読めてなさそうじゃったしの。これからの考察に期待じゃな ペーター喋れるのう、グッドじゃのう 村長は7割の真視で村呼びが違和感あるのう、狼視点漏れ可能性有ると思っとる |
389. 老人 モーリッツ 13:50
![]() |
![]() |
フリーデル>>357吊り縄に余裕がなくなるとは?どういう展開で吊り縄余裕無くなると想定しとるんか聞かせてもらってええかの? ズレとらんのかー、やっぱりワシの老眼じゃな。皆すまんのー ジムゾンのヤコブ早く死んで欲しい発言は襲撃されてこっちに白だと教えろ感と多弁から考察のスタイルも一致感あって白く感じるのう |
392. 仕立て屋 エルナ 14:10
![]() |
![]() |
長は1d>>245で妙に疑惑を向けていたのに、真視している旅から白出しされたこと、吊り発言を受けて妙を白く見始めている。 この辺りの思考変遷が村っぽいし、妙白打ち発言も下段に修にも触れてるし視点漏れじゃないと思う。 私も旅は真寄りで見てるんだけど、妙が白っていうのは今一つぴんと来ないんだよね。なんでそんな長吊りたがってるの? 長の発言はそんなに追従に見えないし、対話ができないタイプにも見えない。 |
393. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
自由占い発表時間指定はニコさんとシスターさんが来れるかどうかによるね。ちょっと考えてみる。 >>旅尼 ★更新時間以降、何時ならいれるかな? 更新時間から朝の8時頃までにかけて、二人の時間が重なるとありがたいけれど。同時発表なら考察及び議論のことも考え、遅くても朝までには結果を知っておきたいところ。 【今日の仮/本決時間、初日決定の時間から変更希望などがあれば早めに。なければ初日決定に準拠】 |
394. 仕立て屋 エルナ 14:37
![]() |
![]() |
>>343農 旅真修狼仮定で、なぜ狼が身内切りをしなかったかだけど、もし狼が仲間に黒出しして霊判定黒が出たら、確かに真視は取れると思うんだけど、そうすると本当の真占を噛めなくなっちゃうよね。だからもし占い内訳が真狼ならこのタイミングで身内切りできないんじゃないかな。 やるなら真が噛まれた後、ベグリを主張して、身内切りで真視高めて生き残る、、、かなと。 だから、占い内訳真狼もまだ全然あると思ってる。 |
395. 老人 モーリッツ 15:23
![]() |
![]() |
★服>>392 修にも触れてると視点漏れじゃないと思う、がちょっと分からんのじゃが詳しく教えてもらえんかの 時間指定は対象者の労力の割に完全に防げるのかとかに疑問があるので無理してやらんでもええと思うがのー 発表順指定は賛成じゃな シモンは1d●長理由が直感との返答には違和感無かったのう、本当にパッションで上げただけと思う。とにかく発言見たい パメラにも同じことが言えるのー |
396. 老人 モーリッツ 15:25
![]() |
![]() |
■1.今のところワシの希望はあくまで補完の指定占い希望じゃが自由占いになるようなら純灰から選んでもらいたいの ■2.ワシ的に 狼は村の占騙り撤回からの占確定とか考えると占騙りしたほうが良い、と 狂人は潜伏すると役に立たないまま終わりかねんので騙った方が良い、が拮抗しておるんじゃよな もうローラーしたくなってくるのぅー。まだやらんけど 占い先の妙長じゃけど昨日時点ではワシが特別疑っておらん対象に |
397. 老人 モーリッツ 15:26
![]() |
![]() |
お互い白。占い理由はどちらもまぁ納得できる範囲ではあるかの ここまでなら印象変わらずじゃが、今日時点で長怪しく見て相対的に尼信用低下 発言は旅がちょっと前に出てない感じじゃの。逆に尼は迷走感があってどっこいかのぅ 真占は対抗殴り倒す意気込みで頑張ってほしいの ■2.現状5:5に近いが少しだけ旅真で見とる。旅:真≧狂=狼・尼:狂≧真=狼 |
398. 農夫 ヤコブ 15:40
![]() |
![]() |
>>老人 回答ありがとう。セロリ勝手に食うなよ 確定情報に関しては、確定白か確定黒しかないと思ってて、完グレ広いから吊り先困る的なのが個人的見解。何となく言わんとしてることは分かった >>服 霊結果見たときにさ、「あ、こっち真じゃん!対抗吊ろう」って展開が見えるんよね。だから対抗噛むより吊らせるのよ。でも勇気が要る作戦なのは確かだし、発言で信用勝負仕掛けるなら囲いの方が無難ではある @6 |
399. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
てか思ったけど、尼が一人で対抗狼を主張し続けて、どのグレーも旅狼を見てないのって、尼単独感がハンパない。3wで遅れ組の一人が尼だとして占いに出させてさ、ここまで援護射撃なしって何か変だな。誰に聞いても旅真寄りでしょ?組織的な行動が見れない尼狼の騙りにメリット感じなくなってきた。一周回って尼真、旅狼ってあるかもとか思えてきたんだけど、尼真ならやっぱ旅狂なのかな?旅から狂アピらしいものは特にないけど |
403. 村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
☆農 基本的に、統一のほうが思考がわかりやすいので好き。 ただ今回の場合占2だし、私の中では潜伏狂の可能性は低いので、狼3灰だと統一にしても斑の確率も低くなるのかなと思った。(黒だしてご主人様を吊られる対象にする狂はいないのかなと思ったので)なので、自由占いにして灰を狭めていくほうが視野が広がるかなと |
404. 村娘 パメラ 16:24
![]() |
![]() |
☆尼 占いについては、上発言にて。 3-1なら統一押していたかもしれない。ただ、今回自由占い希望の人が多かったというのもあるし、みんなの発言をみてそれもありかなと。 個人的に、老の今日の占い補完発言は、やってみたい感はある。でも、それなら最初から統一でもいいんじゃないの?とも思えてきちゃう感。 |
405. 村娘 パメラ 16:30
![]() |
![]() |
灰雑感。 農 初日、陣形決まる前にもうすでに次のことを見据えている感じは、村っぽいと思った。ただ、スキルが高い(経験豊富)感が見えて、村ならすごく心強いけど、狼だったら怖い感じ。私を占い候補に入れているのをみて、一瞬狼?と思ってしまい、色を見みたいと思って昨日は占い候補にあげました。昨日はあまりじっくり議事も見れず、指定出し時間近かったのもあり…(結構SGにされやすい体質みたいなので) |
406. 村娘 パメラ 16:37
![]() |
![]() |
書 発言を見ていると、不慣れ感をすごく感じる。ここがもし狼なら仲間から指導なり指摘なりがあると思うけど、そんな感じが今のところ見えないので、村よりで見てる。 神 なんとなく目がすべる。うまく議事が読めない。でも、「議論の中心にいる人の中に狼がいる」的発言は、同感!多弁でしっかり議事が読めれば(村なら)頼もしいかも?とは思うのですが、何度読んでもうまく読み込めない…すみません、私の力量不足です。 |
407. 村娘 パメラ 16:40
![]() |
![]() |
妙 ここもスキル高めに感じた。初日開始すぐの発言とかは、初心者村ならではのわかりやすい説明や議事だしとかが、村より見えた。妙は人によっては黒く見える人がいるみたいだけど発言みてる限り、私はそこまででもない感じ。もう少し発言伸びるのを待ってみたい。 兵、年 まだイマイチ発言量が足りなくて、よくわからない。 |
408. 神父 ジムゾン 16:43
![]() |
![]() |
このあとちょっと入れないから今色々すませる 今日はグレー見る日なんでグレーについての今日のざっとの印象 村娘よめんすまん 吊れず噛まれる(=多弁目) 農夫、仕立 吊れず噛まれず(=中庸目) 老人、少年、羊、村娘 吊れる噛まれない(=寡黙目) 負傷、司書 |
409. 神父 ジムゾン 16:43
![]() |
![]() |
寡黙目の話を聞いて修正したいですが... ■.1 自由 占い先の選択とその根拠をみせてほしい ■.2 内訳真狂 真 旅人 狂 シスター ■.3 ●仕立〇老人 ■.4 ▼負傷▽司書 |
412. 村娘 パメラ 16:54
![]() |
![]() |
服 羊との会話でラインが繋がってるような、切れてるような感じ。ふわふわ感。内容的には、妙と共感している発言があったり、すぐに考察を落としているのを見ると村よりな感じ。ただ、気になったのは昨日の発言で、尼が長を怪しく見えた発言後に「長が黒く見えたなら長占っておくれー。」と言ってて、尼が長を占ったのが ん?? と思ってしまった。 |
413. 老人 モーリッツ 16:54
![]() |
![]() |
>>402尼 なんじゃ、真占として展望持って言うたんかと思うたんじゃが。ちょっと残念じゃな 昨日のも入れて議事録読んどるけどなんか、多弁占いって流行っとるんかのうってなっとる ワシはタダ口数が多いだけの爺じゃがな パメラが灰考察やっとるの、寡黙では無くなったかの ちょっと考え変えてくかのー |
415. 少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
あと「狂が潜るメリットがない≠狼が騙るメリットがない」だからね。 狼が騙るメリット(狂人が占いを騙る前提)は単純に占いが3COになること。 即ち、真占いへの襲撃が通りやすくなるように、占い機能の早期停止が狙いやすくなるってことねっ! 当然、騙り役が狼ならゲームメイクもしやすくなるだろうしさ。 逆に、狂人自身が騙りが苦手だって自覚があってかつ21見たら引っ込んじゃうかもね。 |
416. 少女 リーザ 17:09
![]() |
![]() |
>>400尼 違う違うってー。 【村長は占わずに吊り処理でよかったんじゃないの?】 あと、もいっこ! 村長白から出来る考察を教えてくれるっ? ちなみに交換占い自体には反対はしないよ。 村長を確定白またはパンダに出来るっていうリターンは美味しいからね。 賛成しないっていうのは噛み合わせのディスアド懸念と完灰から情報落としたいから。リターンは美味しいけど旅真なら村長は縄でも困らないしさ。 |
417. 老人 モーリッツ 17:18
![]() |
![]() |
■3.補完占い希望じゃけど自由占いの場合に出さんわけにはいかんじゃろうの ●羊〇娘で 服と羊は併せて気になっとるんじゃけど、互いの反応で両白よりは1狼おるかもなと でエルナはなんか思考が似とると感じるとこが多いんで違和感出たら気付きやすそう 多弁度の差も考えて占うならそっちじゃろうなと 娘はそこまで占いたいわけでもないが、他におらんのじゃよなSG懸念といったとこかの@10 |
418. 少女 リーザ 17:19
![]() |
![]() |
吊り位置だけど、リーザちゃん的にはおじーちゃんぶっ殺したいなあ。 だってさ、昨日からヤコブさんの次くらいにぺちゃくちゃ喋ってるけど ・占いは1d2d含めて真偽フラット ・グレー考察はヤコブ白目のみ 内容ほぼこれだけみたいなものだよ? 流石に縄かけていいんじゃないのかなー。 ただ、CTがふんだんに取れるってそれだけで残す価値はあるんだけどさ、ここまでだとね……。 だから、占い処理するのは絶対反対 |
419. 農夫 ヤコブ 17:28
![]() |
![]() |
仮希望出しとく。吊り希望出てくると更に議論進みそう ●娘○ペタ ▼シモン▽羊 娘のログは読んだ上で、一旦吊り位置から外しておく。占い希望が農夫への反射だったというところ、納得はしてない。ペタが発言増えてきたので、色見ておきたい シモンは仮の仮。発言伸びるか未知数 で、冒険は羊吊り。理由は3つあって、初日の女子会メンバーであること。昨日の農占い乗っかり感。2-1ロラ言及とエルナへの反応 |
421. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
>>293 妙「考察よりかは邪智が多い気がしてる」 リーザちゃんが村長さん吊りたかった理由ってここなんだよねー。 要は、リーザちゃんや他の人が「~~っていう理由だよ!」って説明しても「私にはそう見えた!」って反論してて、これじゃ話が進まないよー。CO撤回の呼びかけの話題とか特にさ。 けどさ仕立て屋さんって「邪智が多い」には一切触れてないじゃん? なんというか、主張が届いてないなーって。 次喉に |
422. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
>>267のペーターくんとかも同じようなこと言ってるんだけどさ、言い回しからは「まあ俺的にはね」みたいな自覚、つまり断定的ではないっていう雰囲気は伝わってくるの。こういうとこがペーターくんと仕立て屋さんの違いっ! 旅さんもほぼ同じだけど、彼は占い能力あるし、気になるなら占えばいい。 でも、仕立て屋さんはそういうわけでもないしさ。 なら、さっさと吊っちゃおうかなーって。 |
423. 少女 リーザ 17:41
![]() |
![]() |
ペーターくん、カタリナちゃん、クララちゃんから占ったらいいと思うなー。 理想はこの中から白が引けることだねっ! ヤコブさん、ジムゾンさんはまだ放置でいいんじゃない? シモンさんはまだよくわからないけど、今吊ってもって感じだし、発言見てからかな。 |
424. 農夫 ヤコブ 17:53
![]() |
![]() |
>>リーザ エルナ、老人はまだ吊り位置じゃないでしょ 占い処理もいらないけど。クララ、ペタは占い候補だけど、クララの単独感は村っぽい 村長が片白なのが悩ましいけど、娘は何かしら処理いると思わない?傍観位置だし、議論の中心に狼がいるっていう主張は自分と真逆なんだよ。羊吊りは我ながら冒険だから羊と娘を入れ替えるのはありだけど ★娘をどう見てる? あと、2-1を見て引っ込む狂候補はリーザだけよw @3 |
425. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
>>424 正直、シモンさん吊ってもおじーちゃんからはたいした考察出ない気がしてる、ここまででね。 なら、先吊ればいいんじゃないかなーってさ。 パメラちゃんって占いの真偽判断に使うのもいいし、何より狼だとして残しといたら仲間の狼まで教えてくれると思わない? 感覚的なものだけど、白黒取りやすそうなプレイヤーだなーと思うよっ! |
426. 農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
>>リーザ すまん喉がw 狼が他の狼を教えてくれるとは思いませんw 老人吊りは最悪呑めるって言ったらおじいちゃんどんな反応するかなw てか羊と老人なら発言数の差で判断しちゃってたのと、老人は白く見てくれて好感度バイアス掛かってるかも 白く見られれば白く見え、黒く見られれば黒く見えるマジックかかってるのかな。特に羊は村なら凹みそうで、吊り発言には気を遣いたいんだけどさ 流石に@2は更新前にとっとく |
427. 村長 ヴァルター 18:30
![]() |
![]() |
1 自由占い希望 指定より考察材料多いですし 2 ニコラス真フリーデル狂で見ていますわ。 旅 真>狼>狂 偽だとするなら狼ね。真でもなにかしら「おや」という言動がありそうなもののそういったのがほとんどない。偽だとしたらブレインいそうです。 尼 狂>真>狼 あふれる孤立感はブレインがいるようには見えませんわ。真だとしたら不慣れ故のボロで、そこをガンガンつつかれて焦ったのかしら |
429. 司書 クララ 18:53
![]() |
![]() |
あわわ、夕方には戻ってくるつもりでしたが、夜になってしまいました。ざっと見て、神父様の吊り第二候補に私が入っていて動揺していますが、ゆっくりログを読んで行きたいと思います |
430. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
>>428 特別黒く見てるわけじゃないよ。でも白く見てるわけでもないし。 仮に仕立て屋さんが村人だとしても今のうちに処刑しておいた方が得策なのかなーって。 より正確にヤコブさんの質問に答えるなら、カタリナちゃんやパメラちゃんの処刑に反対してるわけじゃないんだよねー、まあ飲めるといえば飲める。 けど、それより吊るべき位置があるでしょ? っていうお話っ! |
432. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
>>414 リーザさんへ 納得出来ないのは構わないけどリーザちゃんは村だから、仕立て屋さんが苦しくなっていくかもっ。 という部分ですが、エルナさんを狼寄りに見ている、という感じがしますが、そういう意図でしょうか? パメラさんの灰雑を見て、思考垂れ流しパターンでいいのか、と思ったので私も思考垂れ流しで灰雑書いてみます。的外れとか、とんちんかんなこと言っていたら指摘ください。 |
433. 少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
□占い師の真贋 ニコラスの真要素が多く取れているわけではないけど シスターの全体ログから出る蛇足感 能力を持ってないが故の蛇足感に感じる ただ、シスター自体のスタンダードが蛇足感あふれる人物という可能性も考慮しつつも やはり、ニコラス真寄りというよりも、シスター偽よりで見えちゃってる。 シスターのCOが出るまでに ほぼ非占が回っているところを見ると真狂かなって 考えたよ 占い先・吊り先は後で |
434. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
まず神父様から。 白寄りのグレー。地頭がいいのだろうな、という印象があります。だからこそ私の様な人間にあまり理解してもらえないというか、勘違いさせてしまうというか……。昨日の考察はとてもわかりやすく、あれがなければ黒寄りのグレーでした。 エルナさん グレーです。特に白いと思う発言も見当たらず、黒いと思える発言もなく。あやしむ人こそあやしく見えてしまって……疑心が顕著に見られる人です。 |
436. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
ヤコブさん グレーです。私の質問に1番反応してくれてありがたい限りなのですが、優しすぎると疑いたくなります。いや、これからも答えてほしいですけれど(笑) 老 おじいちゃん ほとんど白で見ています。昨日も書きましたが説明がわかりやすい。皆が言っている難しいことを噛み砕いて教えてくれている感じです。 羊さん グレーです。適当さが村に見えますが経験値多そうなので、それも演じることができるのかなぁと。 |
438. 司書 クララ 19:36
![]() |
![]() |
パメラさん 白寄りのグレー。昨日の時点ではよくわからずほとんど黒でしたが、経験値は私より多いくらいなのかな?と親近感によるもの。何度もやってるようだったらごめんなさい(笑) リーザさんと村長は割愛です。すみません、時間帯なので少し離れます。 |
441. 村娘 パメラ 20:06
![]() |
![]() |
また決定周りバタついた場合のために、先に仮で出しておく。 【●羊○老 ▼兵▽年】 服も色をみたいけど、服と羊の繋がり等々で、色がわかれば、もう片方も何かしらわかるかなと。 老は私の力量不足で、発言からまだ判断出来ないので。(統一仲間は共感) (羊、老、長が私の中で、発言から色を拾いきれない人たちだから) |
447. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
兵は現時点寡黙。年は発言が伸びてきていて、今後に期待したいのだけど現時点では、まだ寡黙よりで他に候補になりえる人がいないから暫定的に。(候補が第2までだったので) 占いは、灰を狭めるためにも今日も自由がいいかな。 占内訳 旅 真>狂=狼 尼 狂>真=狼 |
449. 村娘 パメラ 20:19
![]() |
![]() |
占い雑感。 旅 昨日の占いでも、黒狙いな感じが真っぽい。ちょっと周りの反応を気にしている感が気になるけど、偽だったらそこを要素にとられかねないから不慣れな真占な感じ。 尼 昨日までは、無理やり真を取ろうと感で偽一色だったのですが、今日の発言(占い内容とかは、どうかな?感あり)以外は、ちょっと真感を感じたんで、真よりの狂。旅と比べてしまうと、どうしても狂(偽)に見えてしまう。もっと発言みたい。 |
450. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
今日の分はまだ十分読み込めていねえ。 ■.1と2 真狂、真狼どちらもありうるが、狂が潜伏する可能性を低くとるなら真狂か。修のさあ始めましょうはシビれたぜ。真の余裕なんかな。しかし 昨日は旅の率直さが真っぽく、修の必死さが逆に偽っぽく感じた。遺言の練習とかもな。昨日の占い先におかしいところは感じねえ。占い理由についてもみんな色々言っているが、初日は難しいだろう。続く |
451. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
ただ現状多弁の中で白黒まだらと感じている妙を旅が占ってくれているから、【今日は修に妙を占ってもらいてえ。旅は自由に占ってまたその理由を聞かせてくれ。】 第1第2なんて面倒だな。 吊り先希望はまた後で出すぜ。 |
452. 農夫 ヤコブ 20:32
![]() |
![]() |
はい、シモン吊りません!見た?この考察の熱量 ペタの考察ももっと聞きたい。あのライン考察に関しては、訊かれなくても自発的に開示してよし 【希望変更】 ●兵○年 ▼娘▽羊 すでに寡黙位置がいなくなったなら、中庸と多弁も処理範囲 >>旅 よくよく考えたら遺言のメリットって非狐を知らせることだから、ここではいいや。寧ろ噛み合わせ、対抗に情報を与えるリスクだけ増える @1は雑感に使う。遺言になるかも |
453. シスター フリーデル 20:34
![]() |
![]() |
≫416女 村長を65%も疑ってたのなら占うより今日の吊り候補にあげればいいんじゃないかって?それは村人側の視点だね。私、占い師だから怪しい先は占うよ。たらればで考えるか。村長を吊るには村長を吊り候補にあげて、それを周りに同調してもらわないとだよね。初日は村長の発言内容が薄かったけど翌日からもそうとは限らない。なら今日から多弁になって内容の濃い考察をして発言力を持つかもしれないよね。発言力を持たせ |
454. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
たら吊るのは簡単じゃない。となるとやっぱり吊り候補にするより占う方が確実ではないかな。まぁ外した訳ですがズコー ≫437旅 了解です。申し訳ないね、ありがとう じゃあ2時に同時発表でいいかな? 遺言については採用されるかどうかは微妙なので自分はあんまりやらないけど、そこは考え方の違いだから自由でいいと思う ≫451 ここで対抗占い希望かい 娘とは逆だね? |
455. 羊飼い カタリナ 20:46
![]() |
![]() |
はあ、かったりーなー とはいえ、ゆるおんで申し訳ない ちと今日明日は出力上がらなそう 生きてたら明日の更新以降はガッツリ時間とれるんだけどねえ とりあえず、これから議事追います |
457. 青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
\神老娘農書│尼妙(?) ●服羊羊兵神│年年 〇老娘老年服│老羊 書 \神妙娘農書 ▼兵老兵娘羊 ▽書服年羊年 いまのところはこうかな、って出そうと思ったらヤコさんの希望変更とクララさんの希望出しが来たので慌てて修正。 |
459. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
占い候補 ●エルナ ○ヤコブ ・エルナからヤコブへの白認定の速さに 白黒見えてるのかもって占いの処理をお願いしたい。 ・ヤコブは間違いなく村の中心で回っているので だったら白黒つけといてって感じ |
460. シスター フリーデル 20:55
![]() |
![]() |
というか実際問題、真狼の潜伏狂って普通にありえるんだけど私の信用が旅に劣るとしても殆ど皆考えてないのってどうなのさ? 潜伏狂の最低条件は2co。まれに1coで潜伏狂人やる奇特な自信家いるけどレアケースだからそれは除外するとしても。狼3なら1騙り出るのがセロリでしょう。なら最初に出る。真も狂も様子を見てから出て、出来れば3人目を狙うと思うな。だから私視点、先に出た旅は狼めに見てるんだけども。ちなみに |
461. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
吊り候補として ▼パメラ ▽クララ ・パメラはすごく無難なラインを進んでいる感じが するんだけど神父への印象が僕と真逆だったから ん?って思ったかな。神父のログって読みやすいなあって思ってたから・・ ・クララが不慣れ感だした狼ならちょっと悪質か・・と思いながらも、シモンがリアルタイムであんなにパラパラ出てきちゃうともう、吊るところが無いよねって 苦渋 |
462. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
狼めに見てるんだけども。ちなみに潜伏狂がいるとなると、ご主人様をカバーするため2COに狼は居ないと流れを持って行きたいはず。だから初日だから真狂だね!とずーって言ってるあたりにいる筈なんだよね。そんで適度に疑われそうな位置……誰かなぁ? やっぱり中庸〜多弁かな 寡黙はないでしょ@3 |
464. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
鳩から一撃だ! 箱前になかなか戻れない。 議事もまだしっかり見れていない。 妙に殴られているのはほんのり確認してる。 希望だしだけでも先にしておくね。 【●老〇兵】 【▼娘▽年】 今日の分をまだしっかり読めていない中での希望なので、私の票はヨアの判断で計算に入れてもらわなくても構わないよ。 なるべく更新前には戻ってこれるように頑張るね! |
466. 青年 ヨアヒム 21:13
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼娘】 ごめん、正直消去法。寡黙印象だった兵の考察を見てあまり吊りたくなくなっちゃった。娘も意見出したりしてくれて発言は増えてるんだけど、他に比べたら少し薄いかなって。年も迷ったんだけど、ちらほら上げる考察に気になる点があったりして、だから娘に。 【占いは今日も自由に。ただし灰から】 兵の意見も少し気になった。ただ修だけに妙占いの利点が見つからない、やるならお互いにやってほしいと思う。 |
467. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
ごめん、これは本決までに変わる可能性ある。だから発表方法もそれまで保留させて。煮え切ってなくて本当に申し訳無い。 仮決遅れてごめんね。兵発言に悩まされた、と責任転嫁っぽい言い訳はしない。 |
468. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
>>453 信用稼ぎたいなら、村長さん白から考察できたことを早く話した方がいいと思うな。 だから信用が得られないんじゃないの。 追加でもう一つ、まあこれは明日の占い理由と同時でいいや。フリーデル噛む狼はあんまりいないと考えてるから、明日も生きてるだろうし。 ★怪しい⇔占うって言うなら全人類占わないとやってられなくない? フリーデルさんの中で「占い処理」と「吊り処理」の明確な境界線って何なの? |
469. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
「この人村なら頼もしいなあ、でも狼なら怖いなあ。せや占い処理や」って思考のぴーぽーって、真占い噛まれたらどうするつもりなの? ものの例えだけどさ、このリーザちゃんが狼で尼真旅狂なら今夜にも尼噛まれる可能性ってあるよね。 そしたらリーザちゃんの処理どうするの? もっと言うと他の人の処理はどーすんだろ。 リーザちゃんの立場だからかもしれないけど、怖いだけ言ってても何も進まないと思うんだけどなあ。 |
470. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
雑感 リーザは白も黒もバッサリと言ってしまう軽さが白くも黒くも見える。暴論なようで不思議な説得力があり、内容寡黙にも切り込めるスキルの高さが伺える。もちろん旅真なら村オブ村なんだけど シモン 負傷してるけどスキル(経験)は確実にある。ここが殴り合いに参加すると村が活性化される。初日の多弁が動き鈍ったので期待したい位置 |
471. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
すみません、戻りました。 ●神 たぶん白だと思うのですが、どちらかでもいいので確定したものが欲しいです。出来れば私が真で見ている旅さんからの判定が欲しい。味方でありますように。 ○服 農と迷ったのですが……とりあえずは服で。 ▼羊 今日いないのかな、って思って選んだのですが、いましたね。でも撤回するとしても決めかねているので……お茶を濁す感じで。 ▽年 もう、これは本当にすみません、適当です。 |
472. 村長 ヴァルター 21:25
![]() |
![]() |
灰雑感 農→思考に幅がある感じは村っぽいわ。「狼が他の狼を教えてくれるとは思いません」は同意。ラインらしいラインを潜伏同士は見せないと思っておりますので。 神→老と村(尼が敵視)の二択で村を占いに行ったことを疑問視。昨日は空回りしていた自信あるけど、妙に吊位置ってはっきり言われるまでそこまで吊り位置にいた自覚ないので(あの時は寡黙枠もいた)ので違和感。 |
474. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
ペーターくんとかいうこの村の隠れエースね! >>473 そら3w続けて吊れるならベストなんだけど、現実的じゃないじゃん? まだ襲撃も吊り色も1つも見てないし、占い結果1つずつと発言だけで狼探してるんだから、あからさまな狼なんか見つからなくて当然だと思うの。 なら、仮に吊った時に白でも黒でもそれなりの戦果が得られる選択ってベストではなくともベターな吊り位置なんじゃないのかなーとリーザちゃんは思う。 |
475. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
兵→灰雑感がこう感じたというポイントを抑えつつ言ってくれるので、思考がわかりやすいわ。共感できる発言多いけど、リーザは言葉がつよかったりするけど、村利の発言しここで占うのはもったいない。 |
478. 神父 ジムゾン 21:45
![]() |
![]() |
ほんとうやばい あと少女のどっかのモーリッツ内容寡黙は見直したら確かにそーですね、ただあの時点でのシモンを差し置いて吊るってのは発想が違う あと農は、シモンが爆撃開始した直後に吊れっていってるのに翻すの早くないですか? ▼モーリッツ ▽クララ |
479. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
【本決定 ▼娘】 仮決から来てないのが気がかりだけど、このままで行くよ。 【占いは今日も自由に。ただし灰から】 【発表方法は2時に同時発表でお願いします】 やっぱり自由占いにさせて。灰を狭めたい。 ……誰も見てない、のかな。少し不安。 |
480. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
>>474のようにリーザのばっさりとした合理的な意見は村利で私は白視しているんだけど、時折攻撃力が高いというか言葉が強いのでちょっと印象で損している感じがする。発言のしっかりしている人は心強いんだけど、反面、敵陣営だったら嫌だな…って心理になるから。灰白取り自信ない人は特に。 |
481. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、見てます、とても見てます。 リーザさんの言葉を噛み砕いて、おじいちゃんの発言を見返していたところです。理解はできるのですが、どうすればいいのかはわかりません、ごめんなさい |
482. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
時間ない!パッション 年 考え方が自分に似てるのかな? 農神服 いろいろ考えて迷ってる感があって白めな気はする 年 考え方似てる気がする 兵羊 発言もっとみたい 老 昨日より白く見れないけど黒いかは ? 長 発言見ると朝に思ったほど黒くないのかも |
486. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
正直まとめ役として俺の力不足感は否めない。 ごめんねパメさん、唐揚げ仲間としてもっと色々話したかったんだけれど……良ければお墓から見守っててほしいな。 村の勝利と唐揚げをお土産に会いに行くから。 |
490. 仕立て屋 エルナ 22:10
![]() |
![]() |
噛まれてしまってはいけないので、急いで考察落とすね。 雑だったらごめん。生きてたら補足する。 私は、妙に触ってみての反応は予想通りだなぁと。殴られたら倍返しのタイプだね。 断定的な物言いをしてるつもりはないよ。羊との殴りあいでも羊の「初日からこんなに殴る狼いない」に納得して黒目に見てたのから白めに見直したし。 占い真贋や内訳についても、いろいろな可能性を追おうとしてる。 |
492. 神父 ジムゾン 22:13
![]() |
![]() |
【投票は確認しました】 別にまとめ役の話を聞いてないわけじゃない、というかこの時間帯には常に見てますよー 喉貯金が溜まってるので本当にふわっとした感想をいいます まず今日はおはステ整理だとおもってたので全然展開がかわっててびっくりです。 占いについて。少女とかを代表にこの村の主流は、1から10で真っ白を1真っ黒を10としたとき4から6ぐらいを占う感じなのかという印象です |
493. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
このあたりは見てくれている村のみんなに判断を任せるよ。 断定的なものいいで、対話ができないタイプだともし思われるのならそれは自分の能力不足で自己責任だ。 服、老、長への反応を見ていたら、もし妙が本当に村なら狼は絶対に触らないだろうね。それはのちのち判断材料の一つになると思う。 |
494. 村長 ヴァルター 22:13
次の日へ
![]() |
![]() |
老→自分はこうしたいという意見は言っているけど、もうちょっと根拠というか思考がみてみたい。好みと言い切るのは潔いとは思う。あまりヘイトを買わない様な意見が多い印象。 いっけなーい☆言葉遣いが素に戻っちゃっていますわ! |
広告