プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、神父 ジムゾン、少女 リーザ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター の 15 名。
285. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
【 占 い 結 果 発 表 】 「ホントに狼かい?」 「豹かもしれないけど…」 「でもさ、耳の上にツノみたいなの出てない?」 「鹿じゃねえの? アレ」 「あ、鹿だ、今僕は見ました、角を」 「鹿でした」 少女 リーザは鹿、じゃない、【少女 リーザは人間】 |
286. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
よっしゃー!皆にただのニートでは無いという所を 良く見せなければいかんね。 さぁ、リズ!!私の顔をよく見ておくんなましまし! ん~~~~~~~ パメラビーーーーーーム!!!! おっ無事だ 【燃えなかったのでリーザは人間ぞ!】 |
288. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
ゲルトー 惜しい人をなくしてしまった…わけでもないか。男だしな。 リーザ確白確認。幼女が白なのは当然だよなぁ? 狼に当たってればよかったんだがまあ仕方ない。確白が出来たことを喜んでおこう。 |
290. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
喉尽きて、後出し乙だけど妙 人だと思ってたから良かった 視点良いし、安心して良さそう 私は>>1:228と思ってるから、占い欠けてから霊ロラするくらいなら今日から轢いて真占い見極めるゲームで良いかなと思ってる ライン戦希望者が多いなら反対はしない |
291. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
大変だ! ゲルトが殺されちゃった! この人でなし! ま、来週には生き返ってるでしょう 村>>288 ぶっちゃけ安心して確白出せるの今日だけだったからね、 確白欲しい言う人の気持ちもわからなくはなかった、昨日限定だけど(この理由察せない人は吊候補) さて、青と長が今日のとりあえずの気がかりだな |
292. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
今月見てきたけど今夜は冷えるね。 [半纏][ポンチョ][コート] 月観察組は暖かくして、風邪ひかないようにね。 占い結果把握したよ。【妙確白把握】 リザは大変かもしれんけどよろしくね。 個人的には霊ロラ好きじゃないので灰から吊って行きたいけど、縄計算苦手だから方針は確白と村の意見に賛同するわ。 今日も早めに床につくよ。明日も昼間不定期発言で閲覧は随時。帰宅は1920目標。 |
294. 宿屋の女主人 レジーナ 22:01
![]() |
![]() |
げるとー(棒 【もろ確】良かった、味方だった。 日|娘兵|神旅|妙宿樵者羊修仕長老青書楽 2|占占|霊霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰▲ ■さぁ、吊るのは誰にしよう? 1.灰を吊る 2.霊を吊る(霊ロラ) 3.占を吊る(真占決め打ち) |
299. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
☆修 >>296 立ち位置 占いをフラットに、みたいなね この段階で狼票3票はまだインパクト小さいけど今後大きくなる一方だからね(つか、こんな序盤ではやって来ないでしょ) 早めに確認するのはアリだなって話(狼はあの二人をまだ噛みませんなぁ、じゃ手遅れの可能性大) 進行はライン戦&序盤は自由占いが好みCO つか、昨日の意見観てる限りでは今は統一の方が危険な気がする(理由は「考えるな、感じるんだ」) |
300. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
まぁ、者・修・樵が似たカテゴリーとして分類されるはわかるわ でも各々黒視先は違ったりしてるからその辺で見分けつくとも思うのよね>意見の違う村人か、陣営が違うのか >>298仕って実は脳筋なのかなぁって思った これは言い回しに気をつけないと大変そう ロラ完遂派なんだけど▲占されるまで灰吊りでも良いのかも でも狩回避出たら▼霊ってのは反対 一度▼灰すると決めた場合は回避出なくなるまで▼灰しようね |
301. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
>>299兵 いやぁ、言い回しの問題かと思ってたけど本気で言ってるのか 灰のままで私達が噛まれるわけないじゃん なんでそれより君が噛まれる心配しないんだよ そんなに私達が不穏なら、一番黒目を占いたい、もしくは吊りたいとゴリ押しすべきだ |
302. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
妙の確定白把握したわ。疑ってごめんね。 初日SG位置になっていたから、確定白になったなら占い内訳は真狂ね。 人狼側はこれから4白吊るさないといけないから、SG位置筆頭を確定白にするのは痛いはず。2-2なら色味で破綻することもないのだから妙に黒を打った方が盤面有利になると思う。 【真狂-真狼】でしばらくロック。 |
303. 羊飼い カタリナ 22:27
![]() |
![]() |
消去法でこのあたりが黒だろうと思った位置が白だったときって、だいたい白狼が紛れてるのよね。 灰の精査をやり直さないといけないんだけど……羊が一匹、羊が二匹……zzz |
305. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
お風呂上がりのコーヒーにメロンパンは冒涜的と言ってもいい (カロリー的な話)が、格別です。 んんん、灰吊かぁ。 15>13>11>9>7>5>3>epで7縄。3w1kで吊ミスは3回までOKか。 (あってるよね?) だったら灰吊でのライン戦でもいいのかな?っていう昨日の自分と真逆の事言ってる気がする私。ちょっとニコに謝りたい気持ちあるぅ。 |
306. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
ほいで(ほっこり系)の対抗シモン氏が >>299 って言ってるので多分私噛まれないんだろうなって思ってる。ただ兵狂だとご主人様に 「ライン戦したいから噛まないでください!」 って言ってる事になるので、ご主人様の選択肢を狭めるんだよねぇ。って事でやっぱ狼濃厚。噛まないでください! で今日灰吊するとなると吊ミスしたく無いし、ガンガン黒狙いで占って行きたい所存。 目指せストレート勝ち! ではおやすみ! |
307. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
脳筋とか…悲しいぞ…職人ってのは自分の職能以外はアホなもんだ…(低レベルプレイヤーで申し訳ない) 兵には自分こそが狼見つけようというやる気みたいなものがないのかなって思っただけなんだけど、十分から見たらアホ発言に見えたようで喉使わせてごめんなさい。 娘はストレート勝ちしよう!というのは自分が積極的に黒探して攻めて行きたいという意志を感じて単純に好印象なんだな。 |
308. 木こり トーマス 22:55
![]() |
![]() |
確認したウホ リーザ疑ってごめんウホ。まあここ確白は美味しいと思ってる 進行だが、最悪想定、今日灰吊りミスって占い食われて明日から霊ロラしますとかなったらどうしようもないゴリラなので 今日霊残すのなら、霊決め打ちとか真狂決め打ちで放置を考えないといけないと思うんだウホ 個人的には申し訳ないけど神旅で単体決め打ちは無理そうと思ってる やるのなら真狂決め打ちだが、占いもそこまで真狼感ないんだよな |
309. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
え?! 脳筋って、こう、「白黒ハッキリすぐつけたい派」みたいなニュアンスで使ってたから、低レベルみたいな意味で受け取らせたなら本当にすまない ちなみに私も脳筋タイプだし、仕のそのまっすぐ加減が村っぽく現状見えてるよ >>304兵 まず者-樵-修3wは絶対ないわけじゃん で、この中の村人がどんだけ発言力強かろうが、推理ではなく答えを知れる占い師より脅威なんてことは無いよ 噛まれるなら狩狙い程度 |
310. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
リデルさん、フォローサンキュ。 たしかにアンケートの「ややそう思う」とか丸つけたくないタイプだわ。よくわかってらっしゃる。 布はね、一度切ったら元に戻せないから、覚悟を決めてがっつり断裁しなきゃいけないんだわ。 今日灰吊った場合の最悪ピターンの解説もありがとウホ。 ところで灰吊って霊結果も斑になる可能性あるから、ミスってもミスだとわからないこともあるんだよね?これどーすりゃいいんだ。困った寝る |
311. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
吊り方針は灰吊りを希望。村が自ら進んで機能破壊に走る必要を感じない。 誰を占うか、昨日のログを読み直す。●妙を投じた人、決定づけた人の周辺は特に。 吊りはねぇ、青吊りたいけど理由がコアズレでは冴えんなあ。 最終日より速く勝てれば吊らなくて済むけど、理想だな。現実的ではない。 |
312. 木こり トーマス 00:04
![]() |
![]() |
修の兵に突っ込んでるところはまあ内容的にはわかるんだが もう兵とは考え方の基盤が違いすぎるからとしか言えないと思ウホ。昨日から占い襲撃こないと思ってることは透けてたしね兵は むしろこの唯一と言っていい兵真派のゴリラに喧嘩売る姿勢が偽仮定意味わからなすぎるんだけどな 兵狼仮定:樵とライン偽装できるのに距離取ろうとする意味がない(客観兵樵狼なら、樵側だけが兵に寄る意味は薄いはず) |
313. 木こり トーマス 00:07
![]() |
![]() |
兵狂仮定: 樵白視→敵に回すより手繋いでミスリさせ続ける方が良い。 樵黒視→自分を庇ってるご主人様に疑いかけないだろう と、兵真仮定より偽仮定の方が非効率的でわけわからんことをしていると思うんだがな。ここどうだろウホ? 単純に兵真で、考え方の違いが偽視に結びついてるだけのように思えるウホ |
314. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
更新前後に来ると言いつつこんな時間まで残業させるとは…。 この図書館ブラックです! てのはさておき、【リーザちゃん白確把握】 まぁですよね、こんなかわいくて優しい子が狼なわけないない。 さてと昨日●妙出した不届き者はどいつだ~! シモンさん、ゴリ、カタリナちゃんが第一希望ね。 シモンさんは怪我のせいで目が曇ってたかな?カタリナちゃんは私の親友だから許しちゃう。 ごり夫!ごりらの分際でっ!許すまじ |
315. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
進行は、どうしても霊能力を活用したいのなら、両霊残して各霊の狼陣営詰めていくのはありかな とにかく今日灰吊りして明日から霊ロラしましょうはゴリラすぎるので、霊ロラするつもりなら今日からしよう。今日ロラしないのなら、決め打ち視野で リーザはここ、村から意見求めて方針決めてほしい。ゴリラは霊ロラ派だけど、残して詰めるのなら反対しないウホ 者>>274 ついにアタシの魅力に気づいたのね…! |
316. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
ただいまー。疑いもたせちゃってごめんね。 議題とか。灰考察以降は後から適宜でいいけど、吊り方針の希望だけでも早いうちに聞きたいです。 ■1.吊り方針は灰吊り? ローラー? ■2.能力者の真偽、構成とかの予想 ■3.灰考察、GS ■4.占い希望、吊り希望(なるべく第2希望まで) 霊ロラ希望でも出来るだけ「灰から吊るなら」というつもりで議論して欲しいな。 あと昨日の占い希望表は修>>264だよ。 |
317. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
占い所感。 [パメラちゃん] 割とシンプルにまとまってて読みやすい。とくに不自然なことを言ってるようにも見えなかった。(+10) ウホって語尾にちょっとつけてた。(-5) [シモンさん] めっちゃ初日から張り切ってる印象。そのせいか声大きくして暴れたい狂人に見えなくもない。(-10) てことで若干パメラちゃん真目、シモンさん狂目で見ております。 |
318. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
□1.灰吊希望 □2.旅1dの詩人プレイが狂アピの可能性ありそうなんで、占:真狼 霊:神真旅狂 □3.後程 とりあえず長と書をまずは見ないことには □4.現状、長と青のケアが必要かもな部分が懸念材料 ■あと統一か自由かの占方法についても希望聞いて欲しいかなぁ □オレは今日・明日辺りは自由希望 なので占い方法確定まで希望は出さない |
319. 負傷兵 シモン 01:27
![]() |
![]() |
◇灰雑感 服 宿の殴りに真っ先に追従してるが、息切れと見るや割と早々に占から灰に視点変換宣言(灰考察したとは言っていない) ここら辺はひっかかるんだが、じゃあ発言内容全部見渡して潜伏狼か?言われるとかなり村目 狼だったら騙りに出てるタイプ? って感じ ただ娘も狼となるとどっちが騙りに出るかで娘になったと言われれば納得できるレベル んー、占い当てるかは微妙だが指定されても反対はしない、って感じ |
323. 老人 モーリッツ 07:48
![]() |
![]() |
(続き)樵はリアルタイムで取った要素だから、1つ1つがポツポツと出てきてFO希望の理由が前言っていたことと違う=〝ブレ〟に感じてるかもしれないけど、①→②と思考変遷があっても、①は娘の心の中に霊がCOして欲しい理由として残ってるはずだから。 ちなみに、儂が娘に対して読み返して不穏に思ったのは、[統一占希望]なのに、霊に占が当たることを懸念してることじゃの。 |
324. 老人 モーリッツ 07:50
![]() |
![]() |
(続き)占い先がわからない自由占希望の占い師視点なら違和感ないのじゃが、統一占なら占対象者(霊)の占回避は容易にできると思うんじゃ。 霊に占を当てたくないって部分が真視点の偽装に見えておる。 真としての深層心理の根底にある可能性も否めんから、特別強い偽要素になるとは思ってとらんがの。 |
326. 負傷兵 シモン 08:26
![]() |
![]() |
◇書 一言でいえば「明日っていつよ?」 昨日修の華麗なる転身見ちゃったもんで、ハードル上がってるのは否めないが、 いまだ俯瞰的に村を眺めてる姿勢のままって感じ(RPの方が目につくし) 「とっかかりがない」って存在なんで、ここは占い飛ばすのアリな気はする (その割に昨日の占希望では樵からの第二候補のみだったが、「明日見ればいいや」が村の主流だったんだろう) ちなみにメガネっ娘好きCO (+10) |
328. 村娘 パメラ 08:54
![]() |
![]() |
なるのかな?噛み合わせが起こったら困るよね。 統一だとそこまで気にしなくてもいいのかな? その辺はよく分かってないんだけど、教えてエロい人。 余白で未だ姿を見せていない青長について考える。 青は2時半更新だと思ってたって言いながら来てないし、 長は体調悪くてかそれ以降来てないし。 二人突然死とか困るからホント頑張ってほしいけど、 具合悪いならそれはまぁ・・・うん。 |
330. 青年 ヨアヒム 10:12
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。昨日はごめんね、今の今まで月末業務だったもので、結構イライラしてたのが表に出てしまったね。気持ちもリセットしたので大丈夫です。 リデルにはキツい言葉を投げちゃってごめんね。この場ではこれだけだけど、残りはエピで。 あと突然死もしないので、その点は安心してほしいです。 さて【妙白確認】 後は昨日から今までの流れを追ってくるよ。 |
332. 青年 ヨアヒム 10:39
![]() |
![]() |
>>257宿 うん、コアズレが理由で吊り枠に持っていかれたのは初めてかな。でも村利を最大限に求める姿勢(自己申告)からすれば、特別変な感情じゃあないよね。ここで変な理由付て占いたいとかなら疑ってたけど、僕に対する評価は間違ってないかな? ここは普通に村っぽいというか、宿っぽい(ブレない)。 あ、それと今更ながらだけど、昨日の票の集まり方はずいぶん極端だなあ、と。経験則で申し訳ないけど、どちらかと |
333. 青年 ヨアヒム 10:44
![]() |
![]() |
どちらかというと、終盤に狼が票を乗せてきたというよりも、中盤に起点となって票を動かし始めた辺りにこそ潜伏率が高い…かな。 ここは後で、というか仮眠取ってから精査しておきたい。 普段は初日の投票関係でそこまで視線向かないんだけど、なんか今回は気になって仕方ないんだよね。 ここ後で上げておくので、誰でもいいから目を通して問題点を指摘してもらいたいな。その方が精度上がるし。 |
335. 青年 ヨアヒム 11:13
![]() |
![]() |
>>268神 ★えっと、神父さんは纏めとかやった経験はありますか? 纏めした経験ながなければ自己申告して下さい。 (1)2霊で対抗いないとはいえ、決定を下す。 (2)希望第一と第二を同点で計算する。 等を見るに、神父さんは経験が浅いと見えます(違ったらごめんなさい) 現状旅偽寄りで見てますが、この様な細かい点を見ると信頼が揺らぐという。 |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 11:35
![]() |
![]() |
鳩の一声 確白と際どい接戦になった樵は逆説的に白いと思います。 狼なら多少の余裕が取れるよう3Wで調整できたのだし。 ★服 1.能力者の内訳予想はどうなってるでしょう? 2.予想にどのくらい自信がありますか? 盤外事情なのに青には済まないと思ってます。 |
339. 村娘 パメラ 11:41
![]() |
![]() |
宿はぁ夜明け前に慌ててRP諦めたのが可愛かったですぅ 真面目に宿>>255 で言ってる「老の夜明けのムーブが気になる」ってのは ★どこだろ?安価貰えると嬉しい。 夜明けに不審な動きするお爺ちゃんってある意味充分あり得るなとは思いつつ、兵≠宿っぷりが半端じゃないので今後失速しなければ噛まれそう。特に占いたくないデス。 あとは長が戻って来てくれることを祈りつつ、 もうちょい発言増えたら考えるね。@9 |
340. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
何か宿が普通の口調に戻ってて吹いた。どうせなら「アイエェエエ!?妙白ナンデ!!?樵白っぽいナンデ?」くらいハッチャケてくれると僕がくすりと笑う。 宿の強みはブレなさだよね。自分の中で動かせないものがあるっていう。状況に合わせる必要性のない、村感情が根底にあると思うよ。ここは白。 あ、それと現状娘≧兵で見てる。そして占真狼(>>331より)かなって思った。娘は楽しそうに推理するよね、うんうん |
341. 青年 ヨアヒム 11:52
![]() |
![]() |
あ、一応説明しとくけど、旅が狼仮定とすると序盤の悪目立ちが理解出来ず、また占3co目という美味し目の立ち位置を捨ててまで(状況的にブラフ込みとでも言えば良かったのに)霊に出たのかも不可解。 初めから霊に出るつもりか、又は潜狂を考えていた…と考えた方がしっくり来るんだよね。 あ、ここも誰か突っ込みよろしく ただ潜狂は状況がハマらない限り、単なる村滅べって願ってる村人だし、今回は仕方なく出たのかな? |
342. 青年 ヨアヒム 11:58
![]() |
![]() |
占に関してはちょっとしたことで真贋差がひっくり返りそうだけど、霊に関してはそれなりに真贋差が付いちゃってる感が有るんだよね。まあロラするけど。 取り敢えず灰吊りスタートは正直オススメしないなあ。 宿は村から昨日壊すのはどうか?と言ってたけど、霊に関しては決めうちによるリスクとリターンが等分ではないからね。 ましてやそんちょが凸った場合は尚更かな、と思うよ あ、そんちょは命大事に。無理は良くないから |
343. 宿屋の女主人 レジーナ 11:59
![]() |
![]() |
狼のスライド牽制とかのあたり。 こうすれば狼はこう受けるからこう、みたいな手順を構築できなかったので どうしてあのムーブでああいう意図の実現に繋がるのかわからないという。 鳩だとアンカ張りにくいのですご勘弁を |
344. 青年 ヨアヒム 12:06
![]() |
![]() |
さて、昨日の票の集まり方見てきたけど、宿狼なら樵妙は白(実際妙白だけど)なんだけど、露骨過ぎるので一旦外し。 樵の第一希望と第二希望が黒狙いと白狙いに分かれているのに、同列で占得票計算したのは問題だったかなあ。ここは別にしないと希望先がブレるので事前に指定した方が良いと思うよ。 それとそもそも占希望すら出してない僕が言うのもなんだけど、トーマスさんは何処かでリーザさん希望理由出してたっけ? |
345. 青年 ヨアヒム 12:16
![]() |
![]() |
>>343は多分僕に対してかな? 早速意見ありがとう。でも真としても旅の動きは無駄が多すぎるというか、疑われる為に動いている…という(苦笑 多分、僕の視点って、みんなと違うと思うんだよね。まあ実際よく言われるし。 なので他の人も余裕があれば引き続きお願いしたいな。 んー、やっぱり昨日の発言読み直したけど、樵→妙での明確な黒要素発言は無かった。トーマスさんってこんな雑に希望落とすかなって、違和感。 |
347. 青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
>>264修下段 「▼偽黒斑の覚悟あって神父と感覚似てる●樵してるなら良いわ」ここは強い感情が出てるな、と思います。 下手するとライン(幻想)取られてもおかしくない位ですけど、それを恐れないのは強めの村人要素はかな、と 羊さんは…ここも特別妙黒見て希望出した訳ではないんですね。何か要素が提示出来てれば見方が変わったかもしれませんか、要素的には弱いかな 【●樵○羊▼旅】で仮提出。灰吊は望みません |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 12:33
![]() |
![]() |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 12:30 わかりにくくてごめん、>>343は☆娘です。 樵者を白置きして青は吊り枠だから私視点の灰幅は6人ね、だいぶ減ったわ。 やっぱり鳩はだめだわ。短文ばっかりで喉稼ぎにしか見えない。 箱前に戻ったらまた来ます。 |
349. 青年 ヨアヒム 12:36
![]() |
![]() |
眠い…今日も更新周りは顔出せないかも。明日は休みなので大丈夫だと思うけど、代わりに朝から遅くとも17:00までは顔出せないんだよね。ごめん。 それとそんちょ凸濃厚の場合は▼長。これは進行上仕方ないものと諦める。 あと老の考え方は好きかな。今のところはその位で。 眠すぎて頭が働かないや…(いつも働いているとは言わない) あ、それと僕も眼鏡っ娘好きです(唐突な宣言+10点) |
350. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
☆娘 個人的な感覚論で申し訳ないが 確白だと発言の影響力が大きくなってしまうから、バランスを取るという感じではなくなってしまう あと自分の経験を踏まえると、確白って灰の議論に介入しづらいイメージもあるしな 霊真贋が盛り上がってるから俺も言っとくと、旅真神狂と見てる。 ①昨日の占い希望が消極的に見えて、狼に当てたくない狂人に見える ②妙確白への反応に若干の他人事感。 |
351. ならず者 ディーター 12:53
![]() |
![]() |
ジムゾンは昨日決定周りの当事者だっただけに、もっと何かないのかいという疑問。 多少なりとも旅狼よりに見ていたのであれば、妙は白の可能性が高いとか予想はできてそうだし、それ以外にもいろいろ感想とか出てきそうなものだけどな。 ヨアヒムについては、こっちから聞くよりも自分から喋ってもらえばいい。 初動の黒印象は消えてないが、今日の発言も総合的に判断して占い吊りあるいは放置とか考える。 |
354. 仕立て屋 エルナ 13:23
![]() |
![]() |
おじいちゃんありがとう。 どうしても兵の印象が悪くて、文化の違い、手順の違いも全部占いとしての村利行動に見えなくなってしまっていて申し訳ないです。 宿が私だけに聞いて来たのもその辺りのフォローだったのかもね。 もう一回出来るだけ好意的に読み直してくる。それくらいでちょうどいいかも。 |
355. 羊飼い カタリナ 13:50
![]() |
![]() |
ええ、わかってる。羊の世話をしながら全部読み直すなんて無茶だったのよ。自分の位置からの義務として青のログは今日中に確認する。また後で…。 内訳予想:真狂-真狼 真偽予想:兵≧娘、神>旅 |
357. 負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
まずは青はよかったよかった 青色申告の準備に税理士と打ち合わせの日取り決めなきゃいけないのを青の一文見て思い出したのはナイショ中のナイショだ(素で忘れてた ) 二人同時流行り病って最悪の事態を回避できたのは何より あとは長だねえ なんかオレの真贋に思考ソース割かせてしまってるみたいで村には申し訳ない気もしてる寒い午後 |
359. 負傷兵 シモン 14:11
![]() |
![]() |
で、村の全体雑感 ・盤面整理枠が0に近いんで序盤から黒吊を狙っていけそう(そしてそれはいい村の証) ・灰考察を未だしてない「私を村視してください」しかムーブのとれない人が何名か散見 ・どうも統一占い希望が多いのが気になってる(特に今日かなり不穏当な発言目にしてしまった) ・今のオレのムーヴは3番目の懸念対策って部分が割と大きい あ、私の雑感の「占いしなくていい」には「吊るんで不要」も含まれてます |
360. シスター フリーデル 14:23
![]() |
![]() |
一撃 >>359兵 私は強く統一を希望 兵は噛まれ懸念無いのは信用が無いと言ったけど、それは吊りを目指されてるってことだよ? それくらいの信用差があると感じてるなら、統一で白が出た時に囲い追われないのは明確なメリットなはず ★なぜ自由が良い? 自分が占いたい所は統一でも占えるように主張すれば良い ★自由にして決め打ち勝つ自信があるの? 最悪▲兵が起きても狂噛み追われて囲いケアされる可能性あるよ? |
365. 村娘 パメラ 15:53
![]() |
![]() |
その占い方法なんだけどさ、自由占いだと片白片黒が出来るからどっちか吊って霊判定見て真偽判断するって事かな?で合ってる? って事は霊ロラ出来ないって事になる? 私昨日考えてたんだけど【霊ロラを希望】したい。 あと占いは統一で結果が割れたら吊って残った方の霊能の 結果を見れば、私からはその霊能の真偽が分かるから それを材料にして考えてもらう事って出来ないのかな? と思った。 |
372. 旅人 ニコラス 16:13
![]() |
![]() |
あと妙の占い希望理由も出すか 確か>>231時に潜伏狂の事について問う時があったんだけど、やっぱり疑問に思ったのが、狂は騙りを決めてると思うという発言ね 個人的な意見だと思うんだが狂が騙りを決めてるというのは村視点では判断は出来ないと思う 何かを知っているような感覚がしてた |
375. 旅人 ニコラス 16:18
![]() |
![]() |
■1.まぁ主張はしたように灰吊り推しだよ ロラすると1人外は吊れるがグレーが詰めにくいと思う 発言だけで2W見つけれるよ!!!っていう人が少ないような気もするのよね ■2.占いの真偽は曖昧になってるのよね どちらかというと兵≧娘 内訳は真狼-真狂で見てる ■3.■4.は後程提示するから待っててね |
377. 仕立て屋 エルナ 16:24
![]() |
![]() |
>>367 兵は要するに統一してして噛み先占いになったらもったいないから統一占い反対、(狩に噛み先護衛させる気か?)と言いたいのだと思ったのだけど(濁してたけど言っちゃうよ)、まぁ、それも含めて陣営ごとの作戦だろうと思ってるよ。まぁ、このまま長が凸で狩なら終わってるけどね。 ひとまず考えを濁すのは無駄に気になっちゃうから村も役職も出来る限り脳内ダダ漏れでお願いしたい。 |
379. 負傷兵 シモン 16:30
![]() |
![]() |
しかしまいったな、長の突然死懸念と霊ロラとの組み合わせ考慮する必要あるんだよな このままだと、GJない場合偶数進行に切り替わるし ライン戦放棄した直後なんで霊ロラで行けるかそこまで思考追えてない 占いの希望だけ今のうちだしとく、理由は喉の余裕あったら ●書 〇服 更新前には戻ってこれる @5 |
381. 木こり トーマス 16:39
![]() |
![]() |
娘>>378 ★対抗狼で見てるけど霊ロラしたい理由ってなんだウホ? それ自体は別に偽要素とは思わんので素直に答えてね 聞き方が悪かったかもしれないウホ ★自分が襲撃されるよりも前にゴリラ襲撃があると思った? それとも、娘の偽塗りのためのゴリラ襲撃って娘が死んだ後のことの話? ★昨日のゴリラ占い希望は単純によくわからないからってだけ?よくわからない=黒視って意味? 質問ばっかでごめんウホ |
386. 木こり トーマス 17:04
![]() |
![]() |
ほんとだ昨日ゴリラ占い希望じゃなかったウホ うーーん。娘の喉が予想以上に減っていて困るな 娘>>385 ★樵より修を優先して占いたかった理由教えてウホ ★霊真狼で、残った狼霊が自分の判定と合わせてくる懸念はなかった? ★今日自分噛まれると思ってる? 下2つはyesかnoだけで大丈夫ウホ 喉の問題もあるし、今すぐ返答じゃなくて何かのついででもいいウホ |
389. 神父 ジムゾン 17:33
![]() |
![]() |
今日は時間が全然とれませんでした。長いログを読んでいる間にまた更新されるループ。 議題への回答ですが、 □1.灰吊り希望が多いようですね。私としましてはローラーを受け入れる覚悟はできています。 □2.占い師の方はパメラさん真なんじゃないかなぁ、と思います。経験的に占い師の信頼度確保競争は熟練度が大きく影響してしまうもので、パメラさんはミスしていないという印象のままここまで来ています。 |
390. 負傷兵 シモン 17:41
![]() |
![]() |
◇長ケアなしで霊ロラだと今日からロラ 12> ロラ完了 >10>8>6>4>ep 霊ロラ完了で残り10の4縄 霊が真狂の場合はミス可能なのが今日入れて2の偶数進行 ◇長ケアアリで霊ロラだと明日からロラ 13>11> ロラ完了> 9>7>5>3>ep 霊ロラ完了で残り9の4縄 霊が真狂の場合はミス可能なのが1の奇数進行 真霊と長で縄使う扱いになるから、長ケアはしちゃアカンのね @3 |
391. 負傷兵 シモン 17:48
![]() |
![]() |
ということで度々変更済まない 【▼書 ▽服】 【老● 修〇】 服>>377 気持ちは分かるんだが、狩り誘導になりかねない発言だけは取扱注意だからさ だって、狩り誘導一番したいのって他ならぬ狼なんだから 人によっては狩り誘導が見て取れる発言は黒要素としてとるし、俺の立場は一番それ言っちゃやばい立場だからね @2 |
392. 神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
□3.村長怪しい・・・。 トーマスさんは分かりやすい。強引な論法で攻めていないということでもあるのである意味ステルス系でもある。 レジーナさんは貫禄がある。それなりに方向を示しているが結果的に村はその方向に向かっていない。 エレナさんは・・・・ちょっとよく分かりません。とてもいいバランスで動いているということなんでしょうか。 |
394. 司書 クララ 18:13
![]() |
![]() |
はー、忙しいってのに何よこのログの量!(褒めてる) 読んでざっくりでも理解するのに私の脳じゃ何時間もかかるわ全く。 【今日の吊り方針希望まとめ(暫定)】 霊ロラ:青者修(娘) 灰吊り:樵仕(旅) 未発言:妙老羊宿(神)(兵) 私は手順派ですが、とくにどちらが不利ってのが明確になければどちらでも。 >>神父 私のログ洗った感じだと霊ロラの方が多かったけど、もっかい見直してもらえます?私が間違ったかも |
395. 仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
兵への偽視若干修正。 兵はあたしにゃ理解できない(文化の違いか、レベルの違いか、立場の違いか…)戦術論を展開していて、それがあたしの思う真占い像から外れていたんだけど、縄数についてシミュレーションを残り少ない喉でしてくれたのは、兵は兵なりの手順があって、それに則って発言してたから占い意欲のない占い(=あたしの思う偽占像)に見えていたのだと把握。 一喉で逆転はしないけど、娘盲信モードからは抜けたわ。 |
396. 司書 クララ 18:16
![]() |
![]() |
んでやっと読み終わった感想。 老:簡潔にまとめた考察でかつ考察もなんか凄み(+10) 宿:RPはブレたけど主張内容的にも物理的にもブレない感(+10) 樵:霊ロラから灰吊りに切り替え、人数見て意見変えた?(-3) 羊:占霊を[真狂-真狼]読みで仮ロック。思考開示は後とか狼なら疑われ要素大だし言わなそう?(+3) 青:リセットできてたようで何より。霊ロラ主張。イケメン(+1) |
397. 神父 ジムゾン 18:17
![]() |
![]() |
□3.ディーターさんはRPに真意を隠しすぎていてよく分かりません。潜伏狼の可能性もある気がします。 モーリッツさんは今日はとても丁寧ですね。どれくらい忙しいのかによってぶれそうですけど。 カタリナさんは等号もついているけど兵真よりに見ている珍しい方。表の言葉ではなくその奥にある気配を重視するタイプなのでしょう。(あるいは立場的に?) |
400. 木こり トーマス 18:22
![]() |
![]() |
昨日からやや不満がたまっているからはっきりと言わせてもらうが ゴリラの考えを理解しようともせずに意見を変えただけで黒いと言われるとゴリラの中の野生が叫び出しそうになる そもそも人数を見て意見変えたというのが黒要素がわからないんだが ゴリラのマイナス3について詳しく述べるといい みんな推理があってるかは別として、まじめにやってるのに、初日だから何も考えないわとか言ってた人が今日もこれはちょっとね |
401. 仕立て屋 エルナ 18:27
![]() |
![]() |
喉の消費は昨日と同じペースかも。灰の印象いくよ。 老→昨日と同じ、発言の齟齬をフォローしながらちょっとした違和感を発言する姿勢に変化ないと思った。村利行動に感じるけど、意図的に言及しない発言とか出てこないか要注意かと。 樵→賢いゴリラ。感情を出していて白っぽい。自分不利発言でも厭わない姿は好印象だが、演技でこれを出来るスキルもってそうなくらい賢いゴリラ。 |
402. 少女 リーザ 18:28
![]() |
![]() |
もう少ししたら帰りますー。ごめんね。取り敢えず心配かけないよう伝言だけ。 臨時追加で未表明の人だけ。喉に余裕ない人は回答不要だよ。 ■村長さんが来なかった場合の▼長の可否 あんまり議題にしたくなかったけど。 |
404. 仕立て屋 エルナ 18:38
![]() |
![]() |
者→昨日から追加印象なし。このまま要素落ちないなら吊り位置。 長→吊り縄ないなら放置 羊→確白だから真狂、兵真視など、もう少し話を掘り下げて教えて欲しい。保留。 馬車降りたわ。宿まで歩くから少し離脱よ。 |
405. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
>>クララさん すみません、私数を数えるのが苦手かもしれません。私は一応霊ロラ派です。 □3.フリーデルさんは積極的に動く方ですね。行動派の狼だったりするかもしれませんが、いろいろと可能性を検討している姿勢が好感が持てます。 クララさんは色々注意深く見ているようで、感じたことを率直に、隠さずに話しているように思えます。白っぽいですね。 |
407. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
■2 能力者の真偽、構成について 後述とか言っときながら探してるログが見つからんw んーとまぁ用は、占3-霊1陣形もとれた狼が取らなかったから占が真狼、霊が真狂ってのは理解。(誰の発言だったかわかる人アンカ下さい) で、>>302のSG位置の私を斑にしなかったから占真狂じゃない?って言う羊の考察もわからなくもない。 ただ後者の方がやや理由付けとしては弱めかなと思っちゃったので、今は前者寄りかなー。 |
408. 神父 ジムゾン 18:50
![]() |
![]() |
□3.ヨアヒムさんは・・・読めません。感情的になるからといって私は白とは思いません。一日目は言いがかり、揚げ足取りだらけなので別に黒いと思うわけでもありませんが。 >>ヨアヒムさん 確かに私はまとめの経験は浅いです。しかも灰に指名された霊コンビで何かをまとめるという状況は難易度高いです。状況的に票数が多い人以外を選ぶ権利はありませんでしたが、敢えて第一第二の比重は同じにしています。第二にこっそり |
410. 老人 モーリッツ 18:51
![]() |
![]() |
(続き)次に、お主に★を飛ばしてはおらぬが、わざわざ返答をくれたことじゃから、精査していくぞい。 「非霊早く回してください!」って感情は非対抗表とセットになって霊に出てきて欲しいという発言をしたことを加味すると『潜伏幅もないし、さっさと出てこい』と捉えることもできるし、納得したぞい。 |
412. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
(続き)1D統一占希望→2D自由占になる可能性を考慮した〝先見的な目〟を持っての霊CO促しも特に違和感は感じられなかったの。 強い偽要素だとは最初から思っておらんかったが、心の中の根底にある印象という部分での違和感は払拭できたぞい。返答ありがとの。 |
414. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
>>400 一応補足として、いつも私灰見るときは50から考えるのね。 なので-3とかほぼ誤差レベルで別に黒視してるわけではないのよ。ほんのちょっとそう感じたことを言葉にしただけ。仕も触れてたけどこのゴリラは賢いゴリラだと私も思ってるよー。 「理解しようともせず」ってのはさすがに決めつけすぎでしょと思ったけど、賢いゴリラでもそういうことはあるさーと心の広いお姉さんは許しちゃうわ。 |
415. 神父 ジムゾン 19:02
![]() |
![]() |
□4.●フリーデルさん、○エレナさん (灰の場合)▼ディーターさん ▽ヨアヒムさん 発言から情報を得にくいと感じた方を吊り希望に挙げています。 村長は放置でよいのではないかと。 |
417. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
【 重 要 】 >>390 間違ってる 今日は霊吊に縄使う で、ロラ完了後どっちも4縄だからどっちもミス可能1だ なので長ケアの余地ある、 自信なくなったので誰か再検証して 発表は昨日と同じ48分同時で 違う場合は指定して すまん @0 |
418. 羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
青を見るって言ったのにうっかり別の人から読んでしまってる……。 昨日終わった時点での白濃度は木>老書>宿長修だったんだけど、後でまとめて開示するわね。 ▼長に反対はしないけど、旅人黒で見てるから霊能ロラ派。ちなみに長の微々白理由はのらりくらりしてた旅に非占を回させたこと。旅の色に関わらず人狼だとやりづらそう。 |
423. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
■3.白 老≧宿>者>≧樵>長>青>羊>修>仕 黒 で。他に把握漏れしてるならすまん ■4.【●羊 ○修】【▼仕 ▽長】 正直言って仕のニコさんがちゃんと参加出来そうなら灰吊りというのが理由になってなくこじつけた感がある ★旅吊り推してる人 旅吊り推してる人は旅狼を見てての発言だよね。 なら旅は非狼じゃないかという発言を取ってる時の者をどう見ていた? |
425. 司書 クララ 19:21
![]() |
![]() |
あと、「初日だから何も考えない」これもずいぶんな曲解ね。初日の推理要素少ない状態だからまったりやると言ったのに、何も考えないになるんだから、捻じ曲げ方がすごい。黒塗りしたいの?受けて立つわよw なんか賢いゴリラだと思ってたのに、感情で判断っていうか随分雑っていうか今までの印象と整合性がとれないのが気がかりだけど、それが逆に狼っぽくない気がするわね。 |
426. 宿屋の女主人 レジーナ 19:22
![]() |
![]() |
灰の中に2人外いるのに灰幅縮めるより霊機能破壊が優先される理由がわからない。 しかも初日に村が自発的に。噛まれてから残りを吊るではダメなのか。 誰が霊ロラ言い始めたんだ |
427. 旅人 ニコラス 19:22
![]() |
![]() |
長が凸死の時にロラをするのは対抗でも呑めないと思うんだよな。 長凸死→霊吊り 縄2消費→完遂縄1消費で3縄消える グレを詰めたくても詰めづらい あとローラー私は呑めない言ってるだけで狼要素に取られるのは辛いよって思う |
428. 木こり トーマス 19:30
![]() |
![]() |
いやぶっちゃけゴリラ自身は書はどうしようもなく白だろうなと思ってるんだよね。理由は察してほしい あと>>189で何も考えてないと言ったのは書自身であることは忘れないでほしい 多弁占う寡黙吊るの場合、寡黙に狼がいない可能性を想定したら中庸位置の精査はしっかりしないといけないわけだが、その動きも見えないところがもやる 黒視はしていないが、初日の発言と今日の動きが噛み合ってなくない?という不満 |
430. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
霊ロラは宗教 メリデメリあるでしょうけど、どっち取るかは村次第で判断すれば良い 私は役真贋迷ってるのよ。灰の方が見やすい なんだかんだ言いつつ兵真ぽさ拾ってる仕の発言に共感もできるし、▼旅してるけど旅の真だって切れてないわ >>427旅 私の▼旅だけでロラストップはどう思った?貴方真でも対抗狂の推理当たってるかわからないんだけど、貴方がそこまで覚悟してるなら乗っても良いかと思ったの |
431. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
★ロラ希望の人 ローラーを実行した場合その間発言から2W探せる自信ってありますか? 長凸死の場合も考えてお考えください 長凸死場合 長凸死→霊1吊 2縄消費の噛みが入り12名生存→完遂 3縄目まで消費噛みが入り10名生存 もしかしたら占2は生きているかもしれない。決めうち成功なら 1人外吊れ合計2人外吊れる→噛みが入り生存は8名 3縄で2W グレの人数はおおよそ6人ぐらいでしょう |
433. 旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
修>>430 ロラは宗教でもロラをする&ロラストップは確実に拒否致します。 決めうちで残る自信はある。 ロラされるより村に正確な情報と誤解な情報を一緒にした方がマシだと思います。 そこから結果を素に考察していけば考察内容も広がると思います |
435. 仕立て屋 エルナ 19:39
![]() |
![]() |
>>423旅 コアタイム〜24時を明言している人が更新5分前最後に朝まで無言だったらさすがに明日以降霊結果出るか不安になりましたわ 灰吊りライン戦なら、霊結果とそれを見た反応も考察対象になるんから、霊結果の出方がノイズになるなら霊ロラから始める選択肢も考えた そこをきちんと旅に聞かずに霊ロラを選択肢に入れたのは悪かったが、今朝みたいなのが続けばコアタイムズレの多い村で狼利益にしかならないと思う |
436. 木こり トーマス 19:39
![]() |
![]() |
書>>429 そういった感じで他の灰についても詳しく書いてほしいウホ それに関してはちゃんと理由はあるんだけど秘密☆ けどそれってゴリラ単体が意見変えたことへの違和感であって、人数見て〜とは繋がらなくない…?まあいいけど… まあともかくゴリラも喉があれなので、申し訳ないけどちょっとここらで切らせてもらう |
437. シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
>>433旅 霊真狂見て放置推奨するのと、霊決め打ち望むのは違う そしてあなたの霊COしてからの意欲は買っているけれど、初動に不審な点があったのも確かで、旅真で決め打てない 旅真で決め打てない村人が一人ここにいるのだけど、この前提で対抗巻き込むロラと、白人外吊るす縄節約する▼旅だけならあなたはどっちを望む? |
438. 宿屋の女主人 レジーナ 19:41
![]() |
![]() |
樵者は昼に言った通り 修は割と誰にでもキツイが、わかんねーヨゴルァって感情が透けてて白っぽい 羊は出力上げて? 書は相変わらず淡々と白いがそろそろアクションが欲しい 老はムーブから思考軸や感情を解読できない。色を見たい 服は書を「潜狂考えてて村っぽい」と評価しつつ、自身は灰に2Wと確定表現が複数回。だから内訳に自信があるのか確認したんですよ 長は凸しそうだから。青はもとより評価対象にしてない |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 19:41
![]() |
![]() |
現時点の宿視点(不確定情報コミ) 娘兵神旅妙宿樵者修羊書老服青長楽 占占霊霊白白百百灰灰灰灰灰吊凸▲ 百:白いけど影付き 白←樵者修羊書老服→黒 【▼服▽老】【●老◯書】 |
441. 仕立て屋 エルナ 19:43
![]() |
![]() |
先に希望出しておく。 灰吊り希望。【▼者▽修】※長の処遇は縄計算できる人に任せる 霊ロラなら、【▼旅▽神、完遂希望。】霊ロラに決まったら呑む。 【●老◯羊】 変更はしないよ。残りの喉で灰についての感想の続き言うね。 |
442. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
修>>437 もしもローラーする場合なら完遂しかないんですよね 縄が大きく無駄になりますけど そのまま真を吊って白人外を残らせるのは困るし、でもまず霊の中で僕を先に吊るという考えが納得出来てないな…細かい理由が欲しい。狼目だから初動が不審だからは細かい理由になってない |
445. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
>>442旅 そう。真を間違える可能性があるし、私は霊機能をリスペクトしてるからこそロラなら完遂と言ってるの 白でも対抗だけ残せない思うなら霊見極められないからロラしたいは黒要素ではないでしょ? でも粘るのは評価した。結果出しからの考察頑張ってね? 灰吊り可。▼司▽長。正直逆でも。参加してる人を先に吊るすのは個人的に対抗あるから ●者○仕(▼司ない場合は●司へスライド) 霊ロラなら▼神から可 |
446. 少女 リーザ 19:58
![]() |
![]() |
まさかのシモンさん喉涸れ……。 今ちょっと表を作ってるので待ってね。 まとめをする立場だけど、一応。 ■1.好みは灰吊り。能力者がどこまで生きてるか分からないけど、少しでも判定の情報を見ながら進める方が安定すると思ってる。 もう一つ、特に村長さんがこのまま病死した場合、情報の少ない村長さんの真偽考察って嫌なんだよね……。その意味でも霊判定を見たいって思ってる。 合理性より気持ちなのは認めるよ。 |
447. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
一撃離脱 みんなGJ前提で話を進めてる感が有るけど、僕はGJは所詮アクセントであって、確実な戦略に組み込むものでは無いと思ってるよ。 手順って勝つ為じゃなくて負けるリスクを減らす為にあるものだと思うけどね。 だから決め撃ちは余程の条件が揃わない限りしないし、特に今回は占真贋が拮抗してると言える。 その根底があるから僕は霊ロラを提案しているよ。宗教じゃあない。 |
448. 木こり トーマス 20:02
![]() |
![]() |
ちょい先に希望だけ 【灰吊り希望】 【灰吊り:長きてこなくても▼長】【霊ロラ:▼旅】 占いばかりみて灰詰められてないので今日長以外は思いつかないウホ 偶数進行にするメリットはわかるから長凸時はケアなし灰吊りも強くは反対しないが、票集めてる中だと者吊りは反対しとく 霊もほとんど見てないが、神の出方が真っぽかった印象そのまま |
449. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
ああ、話がごっちゃになってる。 凸対策してからの霊ロラが僕の希望。 16>15>13>11>9>7>5>4>ep7手4人外 16>15>12>10>8>6>4>ep6手4人外 GJあれば勿論凸対策無しが有利だけど、それは確実じゃあ無い。 なら確実に一手というか、話し合いが持てる1日分の猶予を買えるという点を評価すべきだと言っておくよ |
450. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
それと霊ロラするなら真っぽい▼神だけど、今回は凸があり得るという村不利状況からも▼旅ね。 勿論最終的には参考程度で神の判定は見るようにするし、ロラストップすることは無いと明言はしておきます。 じゃあまた深夜か朝に。 一応更新周りは来られそうなので、見れたら見ます。 |
451. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
宿→考え方が一番近くて、疑問に思う点も価値観(村が役職破壊する必要ない)も近くて共感。しかもあたしより手順把握してる。だからこそ、昨日「まとめが欲しい」という理由で白狙い占いを挙げたところに若干の違和感。 修→昨日も今日も斑でる前提の話が多いのはなんでだろうという疑問。 書→差し障りないところばかり触れている気がするのはRPに文字割かれてるからだろうか |
452. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
_樵宿青修服書老羊者長|娘兵|神旅|妙 霊××○○×△○_×_|○×|_×|× ●_老樵者老樵____|羊書|修羊| ○_書羊服羊服____|老老|服修| ▼長服羊神者_____|旅旅|者服| ▽_老老長修_____|長書|青長| 長_×○___○___|○_|×_|○ 見落としとかありそうだから喉に余裕がある人が指摘してね−。特にローラー関連と村長関連の意向を見落としてそう。 |
454. 木こり トーマス 20:22
![]() |
![]() |
【●青◯書】 村全体で老と羊が人気なようだが、老人に入れている人は、兵娘旅と神以外の能力者候補が老に投票してることをどう思ウホ? 老のスキル感見ても、彼が狼ならLW想定だったりBWだったりしそうだから、あんまり騙りの味方が切る印象ないんだよね まあ神狼で、狂が誤認して入れてる可能性も切れないけど 羊は今日白視理由出す言うてるし、狼仮定でもあの思考隠しのメリは薄い。思考隠しだけを理由にしてないか |
455. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
寒い寒い ちょっとRP挟んでる余裕ないから素でやるわ まず霊ロラはあんまりしたくないのは既に言ったとおりだが、【霊に手を付けるなら即完遂】を強く希望する。 理由は神が真に見えないのに、なんか村からは真視されてるからだな。 ★神真派ALL ジムゾンの灰考察が具体的な内容がほとんどないと思うが、そのあたりどう見てる? ちなみにニコラスもローラーの件にこだわらないでGSの理由とか出してくれよ |
456. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
あれごめん、旅は老人に入れてないな ゴリラはどこを見ていたんだろうか……。すみません 青はそのうちなんか死んでそうだけど、あんまり黒くは見えていない点から 書はたぶん白だけどちょっと推しづらい感じだし、まあそういうあれ 雑ですまぬ、あとは占い考察に使う予定 |
457. 老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
灰に対する印象を述べていこうと思ったんじゃが、このままじゃと喉が足らんの。 宿の1D終盤からの儂に対する評がログを見ておると見えたから、そこについて言及しておこうかの。 >>宿 発端は、老>>97じゃろうが、『人外陣営への『スライド牽制』の意図を話せば良いのかの? |
458. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
(続き) 儂がこういった発言を落とすこと自体は平和陣形の可能性を鑑みて、勝つことにこだわる村陣営からみると村利はないようにみえるじゃろうが、序盤の占い師の立ち回りについては娘を偽かな?と考えた儂視点にトレースしてもらえば、2-?の状態が続けば、相対的に娘偽/兵真の構図ができるわけじゃの。 |
459. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
(続き) 儂の主観的な要素じゃが、自視点で取れた要素や印象は大事にしたい。 少なくとも、スライドがあれば取れた要素は無になり、また理論構築を最初からしないといけなくなる。 こういった無駄な思考を回したくない部分があり、スライドはして欲しくなかったのう。 また、娘偽視点じゃが、真を取れなかった場合にいつでもスライドできる状態という逃げ道を無くす意図もあったの。 |
460. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
(続き) 宿が言っておるのは、あの発言自体(>>79)がスライド牽制する行為になるかわからないということなのかの? 例えば、スライドを意図して騙りに出た狼陣営がスライドを予期された場合素直にスライドすると思うかの?主観かもしれんが儂なら占いに居座るぞ。 |
461. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
宿 霊に関して宗教違い。ただ彼女の考える村利に対しての姿勢にブレが無いので好感 羊 昨日の霊考察◎今日の白更新は特に無し 青 吊り想定してたけど、保留ターン。微白要素取得 司 2dから本気出す←本気が見えなかったので▼投げたごめんね 樵 主張がわかりやすく対立意見にも柔軟な所が誘導かけてるように見えず村っぽく 仕 村と思うんだけどな。村ライン繋ぐには微妙に齟齬が出るのを確認したくなり○投げたよ |
462. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
(続き) 特に、ブラフ込みで騙りにでる狼陣営の性格要素的に『他者を翻弄したい』という気持ちがありそうな気がするんじゃ。 そういったPLが灰に主導権を握られたまま、自身の立ち回りを継続するとは思えんからの。 |
463. 宿屋の女主人 レジーナ 20:32
![]() |
![]() |
占樵宿青修服書老羊者長|娘兵|神旅|妙 1青老樵者老樵____|羊書|修羊| 2書書羊服羊服____|老老|服修| 吊樵宿青修服書老羊者長|娘兵|神旅|妙 1長服旅神者_____|羊旅|者服| 2_老_長修_____|老書|青長| _樵宿青修服書老羊者長|娘兵|神旅|妙 霊旅不可可旅△可_不_|神不|_不|不 長_不可___可___|可_|不_|可 間違い探ししてー@9 |
464. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
カタリナは、真狼-真狂の場合の狼っぽくはないな。 >>302が「2-2なら狼騙りが破綻することないんだから妙に黒出せばいい」っていうけど、霊騙りの狂人が割り損ねればごく普通に破綻するんだよな。 その想定が漏れているってことは、そういう黒出す?白出す?的な相談をしてないんだろう。 |
465. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
真狂-真狼の場合は、真実の内訳をゴリ押ししていることになる。 羊狼仮定それもメリットないし、真実をそのまま推すのもはばかられそうではある。 以上から、カタリナは白の可能性が比較的高い位置と見る。よって能力処理はなし。 |
466. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
【●者 ○書】見れてない灰に希望を出しておくぞ。 【現段階では▼長】長がきたら【▼旅】に変更じゃ。 もしかしたら変更できんかもしれん。 ▼長セットでしばらく離席じゃ** |
468. 仕立て屋 エルナ 20:37
![]() |
![]() |
占樵宿青修服書老羊者長|娘兵|神旅|妙 1青老樵者老樵____|羊書|修羊| 2書書羊服羊服____|老老|服修| 吊樵宿青修服書老羊者長|娘兵|神旅|妙 1長服旅神者_____|羊旅|者服| 2_老_長修_____|老書|青長| _樵宿青修服書老羊者長|娘兵|神旅|妙 霊旅不可可旅△可_不_|神不|_不|不 長_不可_可_可___|可_|不_|可 自分の確認と更新した。一応長吊りにセットしてる |
470. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
【▼長】だけ出しとく 手順の話はだいたい言い尽くしてもらったから大丈夫だろう ヨアヒムは今見てたけど、発言から追えそうな感触があったので吊りはなし。 占い希望は灰を全体的に見れていないから、昨日の印象継続で言うと【●青】としか言いようがない。 正直棄権扱いでも文句は言わない |
472. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
_樵宿青修服書老羊者長|娘兵|神旅|妙 ●青老樵者老樵者___|羊書|修羊| ○書書羊服羊服書___|老老|服修| ▼長服羊神者_長___|羊旅|者服| ▽_老老長修_____|老書|青長| 霊旅×○○旅△○_×_|神×|_×|× 長_×○_○_○___|○_|×_|○ ●青2書5老6樵4羊6服2者2修3 ▼服4老3者4修1羊4書2青1 |
475. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
(続き) 娘に対しての反応が少し過剰なのが懸念点。老>>322に同意。村が兵に対して極端だから自分も極端になるというのは理解できなくもない。とにかく白要素が大きく上回るから最終日枠ね。 |
476. 羊飼い カタリナ 20:48
![]() |
![]() |
老:微白 >>112私が感じた微かなモヤっと感を説明してくれてすっきり。要素にならないとわかっていて、自分が塗りを疑われるくらいの微妙な感覚を文章化するところが印象良かったわ。 ただ、考察がしっかりしている割に目立った白要素は少ない。ケア占いするならこっちね。 |
477. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
書:微白 遅れて登場「よろしくね」→5分後「うっそ、フルメンバー」 個人的な感覚だけど、この反応がリアルに思えたの。良くも悪くもマイペース。フルメンバー発言が2度目の登場時というのも白いわ。 この人のログは読んでないから懸念点が見つかれば撤回あり。 |
481. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
村長さんが来ない場合:【仮決定:●羊▼長】 村長さんが来る場合:【仮決定:●羊▼霊ロラ】 単純な票数集計だとカタリナさんとモーリッツさんが同点なので吊り希望も見たよ。カタリナさん占い希望の二人が吊り希望なので、占でいいと思った。あと私も老羊ならカタリナさんを占いたい。 霊ローラーは個人的には反対なんだけど、能力者除くとローラー希望の方が優勢なので。 |
482. ならず者 ディーター 20:57
![]() |
![]() |
ぜひ物扱いしてください(唐突なRP クララは発言見ててよく見えてこねーから占いありだなとか思ってみてたが、>>429で印象がアップした。 ゴリラ疑いが浅ければちょっと怪しかったが、細かいところまでよく読んでるんだなーとか なんか小学生の感想みたいになったがそんな感じで |
484. 木こり トーマス 21:01
![]() |
![]() |
妙>>481 なんか羊も老もこんなに希望集めるのがよくわからんウホね… まあゴリラが票変えしてもどうにもならなさそうだから、反対できないんだけど ただ、吊りに関しては、▼長の場合って明日からの霊ロラは行わないという決定だウホ? それならいいんだけど、「明日から霊ロラしますよ」ってなるのなら、今日ケアなしで霊ロラ開始してほしいウホ そこの明日からの方針だけはしっかり決めてほしいです |
487. シスター フリーデル 21:10
![]() |
![]() |
今日▼霊しなくても決め打てなければやはり▼霊マンにはなるよ?私は 先に言っとくね 全役生存で斑ができたらライン戦に移行できるけどさ 占い欠けかつ白出しなんてなると特にキツい 霊機能破壊すべからず、という宿や旅にほだされたけど今日▼霊しないことが霊真狂決め打ったことになるなら▼霊で出す。ぶっちゃけどっち吊りでも良い。偽決め打ちで吊りじゃないから。まぁ真でも生存意欲の無い▼神からで良いかくらい喉0 |
488. 羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
私占いなのね。真狂だとしても2日連続で確定白になる確率は低い。つまり明日の流れは、私が内訳と今後の指示を落として私吊りの可能性が高い。そうなった場合に霊能がいてくれた方が都合がいいから、今日は▼長一択。 これは神>旅で真偽差を見ているから、神から私の白を見せたいということよ。 |
490. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
トーマスさん>>484 まず、大前提として狩人のGJは(期待したいけど)期待しないので、対策をしなかった場合は手数1減相当だと思ってる。13>11>9>7>5>3>1で6手、村長さんが村人で霊ローラーなら残り4手で最大狼3人。一方今日から霊ローラーでも残り4手で狼最大3人。 うーん。ごめんなさい、それって霊ローラーを絶対否定せねばならないほどの状況なのかな……。 |
491. 羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
仕 >>483 ☆視点一致を拾えたり白目噛みを抑制できること。 今日の流れによってはまだ伏せてもよかったくらいだと思ってる。 メモ程度なら微々白視していた人の分もあるけど、あくまで初日視野外にする程度のもの。考察として出すには恥ずかしいわ。 |
493. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
えっと……。 【もちろん最終的に霊2人とも吊るという選択肢はあり得るけど、現段階では霊ローラーは前提にしてないよ】。 これでいい? 【本決定21:30で行きます、この時間までに村長が来なければ例え滑り込みで来ても変更はないよ】 |
494. 宿屋の女主人 レジーナ 21:23
![]() |
![]() |
なんで灰を縮めないの 能力者なんて放っといたって噛まれるのに わざわざ縄を使ってしかも能力の結果も見ない初手からなんて 能力者は生かしててこそ、内訳を知ってる狼に噛ませてこそ情報落ちるんだから 情報源を自ら潰すような真似は承諾できない。 |
495. 仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
羊視点ではまだまだ隠しても良かった。自分の意見は隠してもっと村を観察したかったのかもしれないけど、それが村にとっては良いものになってないから、羊占い希望が無駄に集まったんじゃないのかな。独りよがりな考えだと感じたわ。 占い結果によっては、本当に無駄占いになるよ? |
496. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
個人的には霊ロラしない方がいいかなとは思ってるから、明日からも霊残し進行とれるのなら反対しない また、ゴリラが言ってる霊残しはロラしないってだけで、最終的な決めうち視野だから、霊を現時点で真狂決め打ちして残すよって意味ではないでウホ 判定は霊2人も可能なら、占い含めて全員3分後同時希望 占い欠けていても霊判定あるから、3分後まで待ってほしい |
500. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
【本決定●羊▼長】だよ。 正直最後まで悩んだんだけど、ここから変更すべきと思うだけの材料がなかったです……。 【占い先、投票先のセットお願いします。可能なら喉の隅で了解発言してね!】。 |
501. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
仕 >>495 黒視さえ出せば白視はある程度伏せても問題なかったと思う。今日時間が取れなくて黒視をまとめられなかったから、すでに持ってる白視を出したというだけ。気を悪くさせたらごめんね。 |
502. ならず者 ディーター 21:33
![]() |
![]() |
★宿 霊破壊したくないはわかったが、レジーナ自身は霊が噛まれなければ霊決め打ちするという考えでOK? まだ霊真贋に触れてないけど ちなみに2-2で狼が霊噛みに来るのはよっぽどの事情がない限り無いと思う |
504. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
追記:占い希望が「無駄に」集まったという言い回しは、白考察を出していれば集まらなかったと聞こえてしまう。 今の私目線、それが占い希望したことの正当化なのか村感情なのか判別がつかない。だから何だってこともないけどメモ程度に残しておくよ。 |
510. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
少なくとも初日からきちんと考察落としてくれていれば、占い希望にはいれなかったかなー。あたしは。 メモだろうとなんだろうと、気がついたことをそのタイミングで言わないと互いに信頼できないのは当然だと思うがね。 個人的に嫌だったのは、1日待たせた挙句にメモ程度よ、なんて言われたらカチンときちゃうな、短気なあたしは。 |
514. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
んー、フルに慣れていないのか、この時間帯の決定に対してあたしが馴染んでいないのか、非常に考察以外のところでやりにくさを感じる。まとめてくれた妙に感謝。 互いにイラっとさせたりされたりしてたらほんとにごめん。言いたいことあったら言ってくれ。 【本決定了解だよ】 |
515. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
直近カタリナが黒打たれる前提で、普通は黒く映るんだけど しかしカタリナ結構思い込み強いタイプだから村でもあり得るなあとか エルナがぐいぐいいってる ★服>>495 最終行の無駄占いは、どういう結果になった場合に誰にとって無駄なの? 回答は明日で |
517. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
ニコラスさんについては、>>372を見てると本当に私と感覚が違うのかなぁって……。私はむしろ潜伏を選ぶような狂人さんならCO状況で行動変えたりしない、決めてるものだと思ってたんだけど。まぁ、そこをわざわざ白確定してから推してくるのは思考は一貫してる。 |
518. 青年 ヨアヒム 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
仕事場から一撃 >>宿 霊に関しては襲撃無いと思うよ。だから何処かで必ず手をつけなければならない。 狼としても縄消費の一手を、自分から減らす必要はないし。 だから2-2では比較的安全で、でも処理しなければならないんだよ |
広告