プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、少年 ペーター の 15 名。
395. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
米ロック・バンド「ナイト・レンジャー」の1983年のスマッシュヒット、静かなピアノのイントロが印象的な名曲「シスター・クリスチャン」 サビのコーラスでは、高校を卒業し自分の道を歩みだす少女の内面を、Motoring(車を運転する/二転三転するの両方の意味)と表現。 さあ・・・!Motoring するフリーデルの正体は? 【フリーデルは黒】 よし!灰にLWだね。●修の神青は白くなるのかな? |
399. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
【フリーデル2黒確認】 昨日の投票をまとめておくぞい。 _兵屋年修農老神青羊商服|妙者旅 ●老老娘老老神修修娘老_|老修老 ○※羊修服羊修羊兵老修_|_神農 ※:羊服 老:15pt、修:9pt、娘羊:4pt、神:3pt、兵服農:1pt 決定後変わったのは、 兵→●娘 妙→●羊 |
401. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
判定確認。 グッバイリデル、私はたぶんきっとおそらく修投票を動かさない。 いや、ちゃんと妙真も追うから私の発言でやる気は無くさないで欲しいんだけど、手順的に▼修以外が思い浮かばん。 |
402. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
>>アルビン・エルナ ★参加時間は大丈夫そうかの? アルビンは議事を読むときは、誰のどの発言を読んだ段階で、どう思ったかをメモしておくと、考察としてまとめるときに便利じゃぞ。 |
403. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
2黒かー、斑吊り!と言いたい所だけど 灰吊りで今日の襲撃見てもいいよね。 たまに偽の2黒はあるので。 リデルさん狼でも飼っておけば情報落とすかもだし 霊を護衛しておけばディタ、ニコ真の場合は 抜かれても状況は村有利。 リーちゃん真時の▼斑から▲妙がかなり痛いしね。 |
404. 少女 リーザ 23:54
![]() |
![]() |
おお、2黒?リーザ確定のチャンスです? 人とわかってるフリさんには悪いですけど、吊られてもらうのが手順としてもよいかな…狩人ならCOしてほしいですけど。 モリさん(多分)人、フリさん人なら昨日の狼票はあんまり苦労しなかったろうから、昨日の投票から何か見えるかなぁ? エルさん>>401 真確定チャンスでやる気なくす理由が全くないですね。頑張って狼探すです。 |
406. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
2黒の白1となると信じたくなるのは白1の方なんですよね。 あるとすれば、人狼の身内切りか、狂人の読み間違いってことですよね。 私の昨日の考えでいけば黒を信じることになるのか。 でもそれは、この状況だときびしいですよね。 |
407. 農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
【修2黒確認】 喉回復!●娘が多くなったからそっちのがいいのか?と思ったが口だせなくてあれだったけど、そのままでよかったっぽいか。 正直、修違うと思ったんだが2黒出ると自信ないわ。 修狼なら霊回避しないのかとか思ったけど元々考えてなかったっぽいんだよなぁ。会話した感じ。 まぁ見直そう、終盤に●修入れてきてたとこ辺りはキレてるかな。 |
408. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
【判定確認 修の2黒を確認】 2黒…え2黒? 初っ端から引ける・動いてくるとは思ってなかったのでちょっとびっくりしています。 うーん、ちょっと予想外のことが続いていて混乱してるので寝てからまた考えます。 |
409. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
おはよう。【占い結果把握】 初手から2⚫かつパンダか…w 早速盤面動きすぎで驚いているよ。 特に3CO目初手⚫は予想外。 思うところはあるけど、ちょっと様子見ていることにしよう。 リアルタイムで見ていて、リザの結果が少し遅かった印象はあるけど、他に見てた人がいないようなら杞憂かな。 昨日喉調整下手すぎて気持ち悪い切れ方が後味悪いから、昨日のラストの補完を先にしていくよ。 |
411. ならず者 ディーター 23:59
![]() |
![]() |
寝るとか言っておいてなんですが >>403ペーター 「抜かれても状況は村有利」ではないですよ。 狼を占った分、灰が狭まらない形です。ついでにLW位置はそんなに簡単じゃなさそうな感触を持ってます。 リーザ真ならそれこそ確定チャンスでしょう。 どちらかというと今日の黒引きは私が護衛引けなかったら手損なので頑張る日です。頑張ります。 質問やオーダーがあればじゃんじゃんお願いします。今度こそまた明日。 |
412. 青年 ヨアヒム 00:00
![]() |
![]() |
>>ディー 回答感謝。 単体、ラインの両面から見て云々というのは納得したよ。 割と真偽付けられそうな質問できたと思ったんだけどなぁ…。 即レスで語れる辺り、取り繕った思考ではない感じは受けるかな。 怪しい灰メモ続 シモン→結論ありきの考察な感じがする。白置きを簡単に作りすぎているのも、 彼の位置取りからして足場作りにも見える。 |
418. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
ほぼほぼ確定まとめじゃが、昨日気になった点だけ聞いておきたいので貼っておくぞい。 >>331カタリナ ★エルナが「短時間でしっかり考察できる」ってどの辺り見て判断したんじゃ? アルビンあたりと対話したほうがいいんかの?と思いつつ、今日は休むぞい。 |
420. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
2黒か…悩ましいですね。よりによって白出し占候補が一番真ぽく見てたリーザちゃんというのがなんとも。とりあえずパメラさんのCO待ちですかね。 確認発言省略と言いましたが羊>>392見たので。 >カタリナさん 全く気分害しておりませんのでお気になさらず。星飛ばさないと私からは逆に「黒塗りかな?」なんて思ってしまう可能性もあるわけです。あなたが村なら違和感あるとこは星飛ばした方が村利だと思いますよ。 |
421. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
ペタ君>>417 正直困ってはいるんですけど、でもやっぱりリーザ、自分が出来る事するしかないですよね。頑張って狼探して考察して、それで喰われたら仕方ないですね。リーザのできる範囲超えてます。 だから、出来る事を頑張ろうとおもって自分を奮い立たせてるですね。 |
429. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
あ、ニコさん視点では者修はキレぽいので妙狼だと思うよ。 リー、ディタ、の視点での内訳は気づいた所があったら出す。 >>411ディタさん ディタさん真の場合は今日、斑吊りで襲撃されても 灰吊りで襲撃されても大差はないんだけどな。 「護衛もらって生き残りたい」って意志のレスなのかな。 霊いるし、1黒はあんまり護衛する気しないけど 占い師視点の気持ちとしては理解はできる。 |
431. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
へ?昨日の決定周りで回避COでてる?【アタシ霊能者だよ!】 昨日、鳩おかしくなっちゃって、友達の鳩を借りて、出てきた画面だけ見て、アタシ決定じゃないよね、ってとこまでしか確認してなかった。遅くなる呪いがひどい。 ちょっと、一通り見てくる。 |
432. シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
>>430ヤコブ様 出せますけど明日で良いですか。 斑にもリアルはあるので…。 あと追加でニコラス様狂だと思っていました。たぶん狂でしょう。ディーター様狼っぽいですし。 「黒引く自信がある」宣言と灰考察のギャップがあり過ぎて「黒出したい狂人なんだろうなあ」と。 |
438. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
おおおおお、状況が大回転!!! んー…普通に考えれば、リーザ占確定を恐れて霊騙り出すことにしたって事ですかね。 なんだろ、モリさんすっかり霊だと思ってた。 ヤコさん>>430 娘羊が狼でない保証無いのでと言いかけたらこの事態ですよ。 モリさん霊を見て回避から仲間に飛ばないように、疑いやすいフリさんに票を増やした、のかな。 |
442. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
は? パメラ霊? 何故昨日出なかったし……。 と言いつつ昨日出てたら間違いなくフリーデル占ってなかったんで結果オーライですね。 一気に仕事が終わってしまった。 正直さすがに意味がわからない。やることは陣営考察くらいでしょうか。 |
444. 青年 ヨアヒム 00:41
![]() |
![]() |
初日の占い真偽は リザ(真狂視)=ディー(真狼視)>ニコ(真狂狼) で見ていたけど、初手から3CO目が特攻→早速破綻をしにくるとは思えないというのもあって、ディー真に見える。 あとは、被黒後のリデルのテンションの落ち方と、動きが軽かったリーザが急に重たくなったという印象も付け加えて。 ▼リデル |
445. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
しかも老修の2狼ならモリさんの霊回避だと リデルさん占いになり悪手だから、ほぼリデルさんと 繋がるラインは娘修になりそうだしね ブラフなら喉もったいないから撤回あるかないかは すぐにお願いします |
447. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
昨日の決定がこれだね。>>345。で、老が霊回避の狼だと。 で、次点で●フリーデルになったわけね。それが今日の判定で旅者から2黒、と。 うーん。これ、修狼じゃないんじゃ。老修狼なら、ここは老だけがおとなしく占に当たってていい局面だし。すると、妙真が強いね。 進行的には、パッとここまで。 |
448. 負傷兵 シモン 00:47
![]() |
![]() |
ふぁーーーwwwww 者旅視点は人外露出なんで【▼占】だなw 者旅視点は、灰は全員確定白だぜw 狩は【妙護衛】者旅真時ここから先は灰しか食われん 妙が黒引いたら全視点露出で占占占霊霊黒黒ロラで終了 妙護衛で狩生きてたら妙視点詰めきれるんで、占柱立てるのもアリだが詰み前に▲狩▲妙されたら詰めないんで妙には●黒狙いの方を薦めとくぜ ちなみに俺は狼=旅尼娘 狂妙 真者 でBETしたところだったw |
450. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
パメラ霊CO?内訳どうなってるんだw 村騙りの可能性も真面目に出てきたと思うんだけど、大丈夫かな。 驚いて書いてたのコピペミスってしまったんだが。 モーリッツ出てきて、現状整理したいところ。 |
451. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
老修狼でモリさんの霊回避というのも悪手だし 修白でリーちゃんに鉄板護衛をさせる狼というのも悪手だし どちらにせよ狼陣営は戦略立てるのに慣れて無さそうだねぇ 修白黒どちらでも旅狼って感じがするなー リーちゃん、ディタさん狼でこの盤面はなさげ。 じゃあ撤回あるかないか回りきるまで喉節約っと。 |
452. 少女 リーザ 00:52
![]() |
![]() |
ディタさん>>442は結構本気の嫌さが見えるですね。狼なら対抗出る事わかってたでしょうし、やっぱり狂なのかな。ディタさん狼でこの体勢にしないような? 「狼何やってんの」の狂の感情が見えた感じです。 んー、でもこうなると灰狼も戦術が不得手な方って事かな?霊対抗出るのわかっててわざわざ狼占が偽黒だしたんですよね?展開読めればやらないような… その辺含め議事録潜ります。あとは明日に!お休みです! |
453. 仕立て屋 エルナ 00:52
![]() |
![]() |
状況から能力者ライン推理したけどこれ念のため表で言わないほうがいい奴じゃないですかやだー。エルナお口チャック! 非狩な以上▼修で安定。妙視点の真霊がわかる。 あと追うのは妙視点だけでいいんで▼占より▼修。 |
454. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
ある意味霊潜がこの状況を作り出したと言っても過言じゃないな。そういうことにしとこ。 妙>>438あぁ者羊や者娘の場合できねぇな。色考えず他に妥当なとこなかったんかと思って言ってたわ。 妙視点からのLW探しで黒引いてもらえばok、妙偽なら途中で終わるからそこは考えなくてもいい。旅者は安心しとけ。 よし、ねよねよ。 |
456. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
>>437 妙真ケア視点だと▼尼は▼占の後の方がいいかと思ったけど【▼尼占占霊霊妙】でもいいのかね 妙は最大5回占える その間に灰も5回食われるんで生きてさえいたら視点詰みもあり得る 噛合せで白潰されるのを防ぐ意味で【自由伏・黒狙】で頼むね 残された我々灰の仕事は、妙真ケアのみ。狩情報を晒さないことだ 者旅真の時1w見つかってLWが霊騙るって意味不明なんで、狼は尼老で、霊が娘に予想変更しとく! |
457. 少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
者or旅が狼で修白なら、狼は偽黒を出してまで 護衛奪おうとしたんだよねぇ? それなのにリーちゃん鉄板護衛させるとか戦略がチグハグすぎるし リーちゃん狼ならここから白連打しても いずれはフルロラで狼負けるっていうのが……w 何を狙ったのか興味が尽きないけどさすがに 喉節約しなきゃだな |
458. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
シモさん>>456 自由伏って事は考察あんまり表に出さないほうがいいですかね…質問とかはすると思うですけど。 ちなみにリーザもパメさん真かなって思い始めました。人要素はパメさんに見えてたし、今日パメさんが狼で霊騙る理由が、リーザ真確定の危険を防止する為でしかない。 でも、場の流れはリーザ偽に傾いていて、そのケアの為に黒出しした仲間を仕事終了にして詰みコースの体制を作る意味はないよね? |
459. 青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
村騙りは考えないことにすると、真狂狼-真狼、真狼狼-真狂か。 霊真狂仮定、占い真狼狼が見えてての霊COは悪手だから、そうすると真狂狼-真狼が濃いかな。 となると後から出てきたパメラ狼はないか。 パメラ真霊、モーリッツ狼で、残りが占い真狂狼のパターン。 フリーデル⚫の場合、リザ真仮定でこれ全露出かw そうすると、パメラ以外全ロラで修爺旅少者5縄は確保。 あと考えるのはリザ真だけかw |
462. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
騎士保護進行でパメラ吊るすと、最終1縄LWの盤面でリザorリザの黒出し先になるから、パメラは置いておいて、2縄LWリザとリザの黒出し先のロラと明言しておけば、リザの真偽問わず勝ちゲーかなw 潜伏やら初手2黒パンダやらでパニクったけど、拍子抜けたよw とりあえず、明日からは灰狼を村総出で探すだけだねw ぐっすり寝れそうだwおやすみ。 |
463. 村娘 パメラ 01:16
![]() |
![]() |
兵も>>456という考えになったのか。「狼は尼老」ってのが、んーそれはないんじゃ、って思うけど。方針としては了解。 じゃ、やっぱり見る先は灰だね。これについても、昨日の老に希望が集まってたとこから見れることが多そう。 いったん休むね。ばたんきゅー。 |
464. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
妙>>458 勿論質問は本気で宜しく 妙真時いかに妙の白を食わせないかなので、占確進行を思い出してたんだけど「白だったら『占先は白でした』、黒だったら『*さんは狼です』と告げる」これでボルコンは防げる ▲狩▲妙の判定抱え落ちの危険はあるけどチャレ直前に一気に発表って手がある (吊先は固定だし妙の判定伏せられても襲撃で灰が1ずつ減る現象は起こるので灰幅の減り的には抱え落ちとボルコンは同じになるから) |
466. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
普通に妙真あるんで非狩注意だぜ 妙真ならロラ中詰む前に絶対▲妙が入るんで妙白の尼よりも仕事終了で狼目【▼旅】が無難だと思ったが「妙真なら妙チャレが入る」は成立だが「妙チャレが入ったから真だ」は不成立なので(尼狼が漂白噛みする可能性は切れないから)吊り順関係ないか 娘>>463 んや3占視点で娘狼なら霊対抗が意味不明なんで娘真霊。よって→者旅真時は尼老2w濃厚 →妙真時はLW-老濃厚て話よ、ソコ |
467. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
妙>【伏せ黒狙。明日白引なら誰を占ったかは伏せ「白でした」だけ言う。黒なら言ってOK】 理由は狼が詰み阻止のため▲白をしてくるだろうから ▲灰させれば一気に灰が縮まるよ で、妙視点のLWだけど狼視点3-2(占霊ライン戦)になることは尼に黒出す前にわかっていたはずだ そんな中狼が偽黒を打てば1黒時にはお仕事終了吊りされるし、2黒時には真に護衛が張り付く そこケアしてないから戦術詳しい年服は非狼ぽい |
468. 負傷兵 シモン 02:14
![]() |
![]() |
>>456訂正 ▼尼占占霊霊で終わらなければ妙真だから妙吊はないね 妙が黒引けなくても7d5人の日に妙灰を2人以下にできてたら灰ロラで勝てる 灰数9に対し、襲撃も占回数も5回で、使える縄は2本って状態だから、いかに占先襲撃を交わせるかにかかってる 以上、ケアが必要なのは妙真時のみだから、やっぱり仕事終了の占候補よりも尼吊りを後にして妙視点の狼を探してもらう方が村のリソース運用として有意義だと思う |
469. パン屋 オットー 07:14
![]() |
![]() |
おはよう。「え?パメラさん霊COしてるの?やったー!」 最初に浮かんだ感情はこれでした。何が「やったー」なのかをセルフ解析。 1、霊潜伏進行を経験できたこと。(FO進行ではこうはならない) 2、「●モーリッツさん」で狼当てられたんじゃね?という気持ち。 3、めっちゃ村有利になった感覚。 こんなとこでしょうか。 老修両狼なら老の回避が悪手すぎ。リーザちゃん真でしょ。** |
470. 少年 ペーター 07:23
![]() |
![]() |
おはよー。 まず、リーザ狂は手順吊りでもう村勝ちなので切って考えるよ。 真狼狼については >>459でヨアさんが言ってるけど せっかく狼が真狼狼を作ったのに、狂が霊COすると 役ロラになるから狂は出ないほうがいいね。 まぁ真狼狼はリーザ真視点では占い両吊りでわかるし ディタ、ニコ真視点でも役ロラすれば内訳誤認で 村負けに繋がることはないからこれも思考外にしておく。 |
471. 旅人 ニコラス 07:25
![]() |
![]() |
【パメラのCO見たよ】 びっくり・・・だけど、3-2なので、僕視点では全人外露出! 状況的にモーリッツが人狼濃厚かな。 だとすれば、今回も初日人狼発見できたw 手順は詳しい人に任せるけど、個人的には赤窓早く潰したいので、▼修、霊ロラ、占ロラかな。 |
472. 少年 ペーター 07:34
![]() |
![]() |
占霊ラインについてはすでに意見が出ているけど 妙ー娘(修)で繋がると強く予想。 根拠は老修の2狼だと、昨日の霊回避が悪手であり、 なおかつ妙真で娘狼だと、狼占の黒だしと噛み合わない2点。 だから妙娘の真偽ラインを前提で考えると パメラ狼だとリーザ狼のフルロラ回避で真決め打たれる ルートが唯一の勝ち筋。 |
473. 少年 ペーター 07:37
![]() |
![]() |
これがパメラ狼の潜伏続行ルートの勝ち筋と どちらがいいかは狼の思想や事情によると思うけど 個人的にはパメラ狼の潜伏続行のが占い抜きの3ー1陣形と 噛み合っているし、占いさえ抜ければ無難だと思うので 妙真娘真修白よりで考えている。 吊りは正直、者旅でも修でもいいけど ▼修なら者旅の対抗占い情報が入り ▼旅者だと妙真視点でリデルさんの声が明日も残る。 どちらもメリットはあるねぇ。 |
474. 少年 ペーター 07:46
![]() |
![]() |
占い方針はシモさんが言っているように リーちゃんは【LW狙いで自由伏せ、明日は噛み合わせなしで 白引きなら、可能ならば黙って明日の更新ギリ前に遺言で結果 を公表】しよう。 最大で2回灰襲撃を誘導できるし、その場合白引き連打で ▲妙が起こらずフルロラになっても残り灰2で最終日まで詰められる。 霊は真狂で誤爆もあるのでできれば同時発表がいいけど、ーそこまで拘らずともよいかな、な少年であった。 |
475. 青年 ヨアヒム 08:01
![]() |
![]() |
おはよう! 寝る前少し考えてたんだけど、良く考えたら占い位置にLWがいない場合(リデルが⚫引けない場合)、騎士噛み→リデル噛みでLWに逃げ切られる可能性が十分ある。 昨日状況整理して余裕だと思ったけど、この陣形自体が割と意味不明で、狼の思考が分からない分警戒すべきだし、余裕モードに入るのは危ない気がしているよ。 |
476. 神父 ジムゾン 08:04
![]() |
![]() |
ラーメンもぐもぐ… 【パメラの霊CO確認】 ファ!?どういうこと!? 人狼ズ何したいのといた感じですね。状況的にパメラ狼なら死地にわざわざ飛び込んでいますし、モーリッツ狼なら今日の2黒は何なのといった感じで訳が分からないです。 【フリーデルの非狩確認】 これはいらなかったと言わざるを得ませんね。せめて仮決定で吊られそうになってからにしてほしかった。修残し派もいましたしね。 |
477. 青年 ヨアヒム 08:05
![]() |
![]() |
それで、個人的には占の結果待ちじゃなく、灰は十分に殴りあって、LW位置を早々に浮かすべきだと思っているんだよね。 ただ、騎士保護ゲーである以上、今は全員ミュート(情報落とさないようにする)が最善手なのか?とも。 理屈的には結果伏せ&騎士保護吊り進行がいいのは分かるんだけど、何もしないで待つだけというのは個人的には性にあわないし、余裕モードで崩れるのが怖いからできる限りのことはしたいというジレンマ。 |
478. 青年 ヨアヒム 08:18
![]() |
![]() |
思考伏せした方がいい?詳しい人喉余裕あれば教えてほしい。 あと、昨日僕が言ったように、これって役+修ロラ6縄使う余裕ないから、パメラ吊らず置きを狙ったパメラ狼パターンもある?とか考えてたけど、修爺旅者娘→少→少の⚫で7縄ピッタリ足りるのかw なんやかんやでもう7でヤバイ件 |
480. 青年 ヨアヒム 08:38
![]() |
![]() |
>>リザ ああ、リデル→リザの間違いだね。 ☆昨日言った通り、モーリッツの位置なら、黒いけど占うほどではないしそのまま吊ってしまえばいい(上手い言い方見つからず気分害したならごめん)と思ってたから、統一モーリッツになって、うーん……他占いの方が有意義だろって感じでいたよ。 その後モーリッツから霊COが出てまず思ったのは「予想外」 →続 |
481. 青年 ヨアヒム 08:40
![]() |
![]() |
→続 僕の中で、霊潜伏するのはスキルが高い人だと思ってたから、勝手に霊はペタかなと踏んでて、ペタから霊COがでなくて更に驚いたかな。 でも、結果的にFOになったし、希望していたリデル占いになったから悪くないかなって感じでいたよ。 漠然とした質問意図が理解できなかったから、閉口後の心情とりあえず全部書いたよw ズレた回答してたらまた指摘してほしいかな。 |
482. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
おはようございます。 えっと、結局撤回とかはないでいいんでしょうか? モーリッツ狼で回避、は明確に悪手。 2COになって次点のフリーデルが占い先から外れるという判断だったならまだしも>>358は自ら死にに行く手以外の何物でも。 しかし、パメラ狼はもっとオカシイ。 わざわざ詰ませにきた形になります。 というわけでレアケースですが霊狂の可能性を今見ている。撤回あるならマジで早めにお願いします。 |
483. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
>>443ヨアさん 進行論だったねー。3COの偽の2黒で ▼斑から▲真占は何度かやられて痛い目に遭ったからねw ん、ヨアさんの質問時点では、ディタさん、リーちゃんイーブン だったかな。ニコさんは対抗の票先や決定周りの反応の鈍さから 偽めで見てた。 んー、ミュートか否かは各々の判断でいいと思うよ。 個人が発言してて楽しいのが一番大事だしね。っと、@8だしまた後でノシ** |
485. 羊飼い カタリナ 09:06
![]() |
![]() |
おはよ。 なんか安寧ムードが流れてるけど、そんな簡単な話じゃないと思って昨日は全然眠れなかったよー。 私もパメラさんは確霊と思ってるよ。理由はCOタイミングで、「3-1陣形+2黒出しからの霊COは悪手でしかない」ということと、なんやかんや言い訳して今日の終わり頃にCOしたほうが人外陣営に利があったと思ったからね。 |
486. 羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
あ、おじいちゃんだ。 忙しいのかもしれないけど、流し読みでも分かるこの超展開に無反応かー。 この発言は思考開示なので質問形式にはしないけど、今までの反応からしたらもっと騒ぐもんかと思ってたので意外だよ。 |
487. パン屋 オットー 09:51
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>478 思考伏せする必要は無いと思いますが、非狩透けには気を付けた方が良いと思います。現状一番怖いのって▲狩ピンポイントからの▲妙ですから。 みんなで狩人ごっこしてればいいんですよ。 よぅーし!今日はこのカッチカチのフランスパンでリーザちゃん護っちゃうぞ! さ、考察考察。 |
488. パン屋 オットー 10:09
![]() |
![]() |
あ、私【今日の▼修反対します】。リーザちゃん真だと思ってますし、フリーデルさんから村印象拾ってますので。今日は【▼者旅】いずれか。▼者→旅→老→娘→修or妙の黒…がいいかと。 ★>者>>482 霊内訳が真狂だとして撤回促す理由ってなんです?占対抗が狼狼ならLW見つけてる真視点でどうでも良くないですか?この状況で「よっしゃ!はい詰みー!勝ちー!」みたいな感情見えないのってすっごい偽に見えます。 |
489. ならず者 ディーター 10:13
![]() |
![]() |
いや、撤回はあるなら(恐らくパメラの)村騙りだと思ってますよ。 真狂だから撤回しろよと言ってるわけではなく、状況に違和感があるので村騙りいるんじゃないですか? 本当にこれでいいんですか? ということです。 逆に、この状況で確定するなら基本もう何もやることないんで、私が備えるべきはそうでないパターンです。 おわかりいただけますか? |
492. パン屋 オットー 10:28
![]() |
![]() |
>ディーターさん>>489 回答感謝。あまり納得できる回答ではないです。 パメラさんが村騙りだとしたら占対抗内訳予想は狂狼ですか?それだとまだ灰に1wいることになりますよね。あら大変。大忙しじゃないですか。 ディーターさん真ならやるべきことは「リーザちゃん真決め打ち進行からの▼修やめようぜ、の流れの回避」ですよ。フリーデルさんの黒要素挙げるなりのお仕事はあるはずですが。 |
493. ならず者 ディーター 10:34
![]() |
![]() |
逆に、これだけ妙な、狼側の不手際としか思えないような状況で実質詰みに近い形になって、能天気に「ヤッター!」などとのたまっている能力者がいたらその人は感情偽装をすることしか頭にない偽ですよ。 このままの陣形で確定するなら、今日吊らないにしても手順的にフリーデルの吊り逃しはあり得ないのです。 リーザが黒を出すと客観詰みになるのでありえず、どちらかというとリーザ吊り逃しを潰しておくべき場面かと。 |
494. パン屋 オットー 10:35
![]() |
![]() |
っと、>>491見ました。そうそう、そんな感じで宜しくお願いしますね。ちなみに私は村騙りなんて考えてませんし、もしこの状況で村騙りがあるならそんな村は滅べばいいとも思ってます。 フリーデルさんLW仮定、「非狩したらほぼ間違いなく死ぬ」にも関わらず非狩してるのも非LWぽく見えますが。もちろん「そう見せる為の~」もあるでしょうが、それでもそもそも老回避悪手すぎ。 |
495. パン屋 オットー 10:44
![]() |
![]() |
ディーターさん>>493 「ヤッター!」については確かに個人要素も多々ありますね。ディーターさんがそういうタイプではないのも理解できます。 真視点でリーザちゃんが黒を出すと客観詰みになるからあり得ないというのは納得しました。リーザちゃん吊り逃しを潰しておくべきと判断されたなら、私はその考察を見てまた考えさせていただきます。 |
496. 羊飼い カタリナ 10:44
![]() |
![]() |
「リデルさんを吊らずに占内訳把握する方法(りっちゃん真打ちする方法)」を小一時間考えてみたけど、結論出なかったよー。しくしく。 人外視点3-2からの2黒出し、老の霊COから見るにリデルさんは白濃厚だから吊りたくないけど、その日が来るのもやむを得ないと思ってます。 |
497. 旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
屋>>490 ・・・へ? オットーはなぜか早い段階で僕偽思い込んでたよね。オットーには内訳見えてる可能性もあったし、直接答える必要はないと考えたよ。それに、占先検討で思考は開示してるつもり。 ってか、今更そこ持ち出すの、なんでだろ・・・。 あと、ここから人狼が逆転するには、強引な奇策を打ってくる必要がある。ディタの村騙り説とかね。 赤窓潰したいのは当然じゃない? |
498. 負傷兵 シモン 10:51
![]() |
![]() |
おっはよ 当然、真狼狼は切ってるぜ。この狂の霊COは悪手だ で、村がやるべきことは ・全力で、妙真時のLW探し ・みんなで狩人ごっこ それ以外はロラでケアできるので度外視でいいよ >>474年 その辺、ピン抜き▲妙のリスクはあるが、明後日の遺言COの方が視点詰みに持ってけるリターンはあるなぁとか考えてた |
501. パン屋 オットー 10:54
![]() |
![]() |
>ニコラスさん>>497 回答感謝。ちなみに現時点、ニコラスさん視点で私(というか修以外の灰全員)白確定してるのは理解されてますよね?喉端でも。 赤窓については、私が「詰んでるなら赤窓賑わってた方がログ読み楽しみだな…」なんて思ってる人ですので聞いてみました。ここはただの個人要素ですね。 まぁ旅者いずれか真なら詰んでますし、このくらいにしておきます。 |
504. 旅人 ニコラス 11:15
![]() |
![]() |
☆屋>>501 理解してるよー。 なんか気持ち悪いなー。 オットーに白を置けないから警戒してたのは昨日。パメラCOで、全人外露出してるって、今朝僕が言ったよね。その僕の発言を読んでそこに突っ込んで来てるはずのオットーから、なんでまた今更そんな質問が来るんだ? 時系列わざと錯綜させてるとしか思えないんだけど、まあ、他にやることもなさそうなので、止めてくれ、とまでは言わないでおく。 |
506. パン屋 オットー 11:29
![]() |
![]() |
昨日の老回避後の反応見て。シモンさんも仰ってましたが、老狼ならLWは3-2になるの知ってたんですよね。 「A:知っててもおかしくないぽ組」と「B:知らなかったぽ組」に分けてみます。もちろん偽装ありそうかも含め。 エルナさん。「非霊→意味ないか→ああ問題ないか」の感じ→B って>>505見た。え?パメラさん村騙りですか?とりあえず霊CO撤回するかしないか教えて下さい。 |
507. 仕立て屋 エルナ 11:30
![]() |
![]() |
おーいのび太狩人ごっこしようぜ。お前食われる役なw 状況娘真なのはわかるんだけど、>>431の言い訳は気に入らないとかいう私がいるのはきっと気のせい。まあ私は▼修する気満々ですが、それみてからでええかね。 村騙りは反則ではございません。 |
511. ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
それ見ろ言わんこっちゃない、という気持ち。 私視点だと割と見えやすかったです。 パメラさん。 村騙りは別に反則ではありませんし、ここで撤回するなら反応を見るという意味のリターンもあったとは思います。 白黒は後で一応考えますが。 ペーター、シモンは反応かなり白いです。状況認識の移り変わり方と手筋の伸ばし方。 加えてオットーの今日の発言も状況見えてない+猪突猛進すぎてもう村だろうこれ、と。 |
512. 少女 リーザ 11:53
![]() |
![]() |
ま じ で す か ! THE ぬか喜び パメさん、理由はちゃんと教えて欲しいです。無駄に人を吊る余裕はあんまりないです。 となると、やっぱディタさん狼か。村騙りに拘ってたのは、狼から出してない霊が2人出たからですね。 まあ、夜明け後そのまま進むよりはリーザはよかったです。喉きついけど、改めて狼考えますよ。 |
513. パン屋 オットー 11:57
![]() |
![]() |
ぐふ!まじか…まじか…。頭爆発しましたので一旦頭冷やしてきます…。滅べばいいなんて言いましたが引き続き頑張ります…。 【▼フリーデルさん】にします。そしてモーリッツさん確霊ですね。まとめ宜しくお願いします。 モーリッツさん霊か…霊ぽくなかったから占い希望挙げたという理由も一部あり。結果的に裏目でしたが、潜伏お上手でした。まとめチックな感じから年農どちらかが霊かと思ってました。** |
514. 旅人 ニコラス 12:02
![]() |
![]() |
本当にあるんだ、村騙り。 でもあれか。者偽視点、LWが騙りに出る理由がないわけなので、即気づいたわけか。そこが見えたのは収穫かも。 あと、あれか。狼ならこれ最初から見えてるので、反応抑制しそう。 抑制的なリザ狼>狂、積極的なディタ狂>狼、かな。 |
515. 羊飼い カタリナ 12:07
![]() |
![]() |
百歩ゆずって村騙りは許すにしても、「吊ってください」はあまりに無責任だと思うよ。村側なら挽回できるように何がなんでも頑張ってほしいな。 青>>510 私が反応するようなところあるかなーと思いつつ、私の色が見えづらいって言われるのは十分理解できるし、客観的に見ても私自身そう思うもん。前衛でガツガツ行くタイプじゃないし、どうすれば信じてもらえるかなーと思いつつ、気になるところについて突っ込んでます。 |
519. 羊飼い カタリナ 12:31
![]() |
![]() |
妙>>512 夜明け後そのまま進むよりよかったってどういうことかな? ペタくんの言ったことの繰り返しになるけど、また襲撃される可能性高くなったわけだからどっちかというと真占視点でまずい状況じゃないかな? 一応補足しとくと、3占のうち誰が真とか私の中でまだまとまっていないよ、急展開すぎて笑 |
521. 羊飼い カタリナ 12:40
![]() |
![]() |
☆妙>>518 ▼尼占占霊霊で終わりというシナリオは、単純すぎてありえないと思ったからかなー。旅者あたりがそうなるように仕向けるとも思えないし。そうなると最終日3人の可能性でてくるので、兵年農神あたり残ったときに手強いと感じたよ。 |
522. 羊飼い カタリナ 12:54
![]() |
![]() |
妙>>520 解答ありがとね! りっちゃん真視寄りの声が多かったからてっきり安心してると思ってたよ。黒引きで会心の一撃チャンスだったし。 とまぁ、これ以上占候補さんの喉使わすのも申し訳ないんでこのへんでやめようね。 ※私が疑われてるからつっかかってるってわけではなくて、違和感を感じたから突っ込ませてもらったよ。 |
523. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
あ、それとパメラさんは吊らなくていいと思うな。 自分から「吊ってください」とか、赤窓ある人狼陣営でこの動きは流石にない(止めると思う)ので村人、もしくはすごく薄い可能性として狂人あたりじゃないかな。 |
524. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
★リナさん>>521 えっと、誰を真、誰を偽と思っての発言なのか、思考過程がよくわからないですが… 「▼尼占占霊霊で終わり」= 者or旅真仮定 「旅者あたりがそうなるように仕向けるとも思えないし」 = 者旅偽仮定 この2つ、前提が変わってますね。 あと、「最終日3人」 = 詰みコースでその形にたどり着くのはどういう前提?それともパメさん村騙りを最初から想定? |
525. 神父 ジムゾン 13:10
![]() |
![]() |
Zzz…は!?ラーメンもぐもぐ… また私がいないところで話が進んでいますね 【娘の撤回確認】 積み状態になって状況的に修白だけど、者旅が狂狼として発表時間の差が5秒で狂と狼の特効がこんなにうまく重なるかねと頭を悩ましていましたが… とりあえず今日の占い希望出しは妙と旅者で分けましょう。 |
526. 羊飼い カタリナ 13:22
![]() |
![]() |
妙☆>>524 うーん、りっちゃんが真と思っての発言だよ。者旅が偽物で黒出し→▼尼占占霊霊になるのは明確だから、尼道連れ→1縄無駄遣いは痛いなーと。 最終日3人は他の人言ってるように、▲狩→▲妙からの灰3人残りかな。 いろいろ考えすぎて、ごちゃごちゃしてるんでどこか間違ってるかも。 がんばって考えたのに村騙りで全て崩れちゃった。 ※これからレス遅くなります。ひょっとしたら22時回るかも** |
527. 仕立て屋 エルナ 14:09
![]() |
![]() |
>>507気のせいじゃないみたいですね^^; 取った要素がくるくると回りますね。あははタノシー。 パメラの処遇は適当に考えよう。修の色見てからでも遅くはない。 なにが面白いって真霊モーリッツさんがパメラの村騙りに一切動揺してないのが面白い。まるで地球に根を張り巡らせる万年生きた大木のようですね。 |
529. 旅人 ニコラス 14:31
![]() |
![]() |
今朝はLW候補は農神有力と思ってたけど、パメラショックへの反応は共に自然。 で、ヤコブに聞いてみる。 ★農>>407 昨日「●娘が増えてきて、そっちの方が」について、昨日、どんな風に思考が動いた?僕はそれが意識になかったので、参考にしたい。 ★パメラ撤回については、僕宛じゃなくていいのでぜひ。 ♫高橋優 “旅人” しょんぼりした旅人が立ち上がる歌。 |
530. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
とりあえず機能は占いを全く見ていなかったので占評から 妙 単体だと一番真に見えますね。RCO然り昨日の灰への切込みや議論の引っ張る姿勢とかが真に見えますし、娘の霊COからの思考の発展や反応を見ても真に見えます。あと、1白2黒の状況になっても失速せずに発言っしているのは素直に真ぽいと思います。 者 単体だと妙の次点で真に見えます。灰への切込みや思考自体は特に違和感はないですね。 |
531. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
村騙り発言については者視点では自然な発想ですし、村騙りの状況で詰み進行にもっていっていると思わせて黙っていたほうが狼利になるので、やや真ぽいかなとは思っています。まあ村騙りは早かれ遅かれ露呈する可能性が高いですが… 旅 単体だと者妙よりも真度は落ちますね。初日から灰に絡んだり考察を落としていますが、妙者に比べたらちょっと印象低めですね。 |
532. 神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
パメラの霊CO周りは反応は淡白ですが老COっ時も同じようにタンパkなのでここからはあまり要素は取れないかなと。 状況的に者旅狼狂として発表時間のずれ的に二人が連携することはほぼ不可能だと思います。 また、偶然特攻が重なったとして狂の初日特効は狼に位置を知らせると共に村を混乱に向かわせることもできますので誤爆のリスクを考えても十分メリットがあります。 |
533. 神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
しかし、狼の黒特高は狂の黒特攻に連携を行う必要がありますが、上記のようにほぼ不可能です。 狼の単独黒特攻は村を吊るメリットはありますが、狼視点では真狂の区別も推測でしかできませんし偽視も集めやすくなりますのであまりメリットを感じません。まあ、結果は同時発表でなので黒田氏しやすい環境は整っていましたが、ちょっと賭博な感じがしています。 |
534. 神父 ジムゾン 15:43
![]() |
![]() |
あと、修に関してですが昨日の時点では狼らしさも村らしさも拾えていないですね。今日の反応周りも性格要素かなとは思いましたが、2黒出された時の反応と娘COのときの反応の違いが少しもんにょりしています。 なので状況的には妙偽が強いかなと考えています。 単体状況合わせて妙3:者4:旅2くらいで真だと思っていて、内訳は妙者旅 狂真狼>真狼狂>他 と見ています。 |
536. 神父 ジムゾン 16:01
![]() |
![]() |
屋>>535☆ 修が斑になっているので、妙真で見た時と者旅真で見た時の狼像が変わるからですね。妙真だとしたら(村目線私も含まれますが)修に占希望を出した中に狼がいる可能性が高いですし、者旅真だとしたら修からLW像をつかむ感じになるかと思ってます。 |
540. 旅人 ニコラス 16:51
![]() |
![]() |
神>>531 ディタが有能なのは、対抗の僕が思い知ってるけど、村騙りに気づくことと、発言することとの間には、大きなキャズムがあるよ。 者とは程度の差こそあれ偽視されてる自覚がある僕には、これ、者狂仮定、本当に村騙りなら真摯を取れるし、村騙りでなければ首尾よくリーザご主人様を守れる、どちらに転んでもメリットのある振る舞いに思える。(僕は気づかなかったけど) |
541. シスター フリーデル 17:09
![]() |
![]() |
えー……何なのですかこの展開…… 【パメラ様の霊CO撤回確認しました】 >>509パメラ様 ルールで禁止されている訳ではないと思いますよ…。 というか何で村騙りしたんですか…? 確霊にしっかり霊軸進行を取って欲しい人が村騙りとかはたまに見かけますが 霊能者がCOした後に村騙りというのはさすがに意味が分からないです…。 ★パメラ様村人なら意図を説明して下さい。 全視点詰みも狙える大逆転の進行かと |
544. 青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
ペタの口から、ロクに精査せずに>>403「霊を護衛しておけばディタ、ニコ真の場合は抜かれても状況は村有利」という言葉が出てきたのは違和感。 >>カタ 答えにくい感じだったかもしれないから質問し直し。 ★昨日今日の占い考察、理由詳しめで出せる? >>シモン ★昨日リザ真主張してたのに、コロッとディー真に一転したのは何故?後、僕の考察の反論もよろしく。 |
546. 青年 ヨアヒム 17:31
![]() |
![]() |
ペタ宛途中で切れてた。 スキル高い狼が村利っぽいことを言って誘導するケースは多いあるから、特にこういう自分の意見でない誘導・主張は不穏に感じてしまう。 ★4.黒飼ったところで、灰で吊りたいところはあった? 黒飼いで灰吊り→騎士ヒットとか目も当てられないし、霊確定してる以上、変に灰吊るよりは黒吊りの方がいいと思うけど。 >>リザ 質問意図に合っていたようでよかったよ。→ |
549. 少年 ペーター 17:40
![]() |
![]() |
ヨアさんの僕への印象下げはストレートに印象悪いな こういう人なのかもしれないけど。 普通に考えれば▼灰も選択肢に入る盤面だし 2黒斑が思考停止で即吊りになるのは短期での斑即吊りが 長期でも一般手順だと錯覚してる人だけだと思うよ。 >>546の質問については夜明け即、吊る灰なんて考えてないよ。 何度も言うけど「具体的な吊り」でなく「選択肢の提示」、OKかな? |
554. 行商人 アルビン 17:49
![]() |
![]() |
老>>402☆すみませんその後発言してるにもかかわらず、返事していなかったです。 昨日はあの後気がつくと朝でした...今日は参加いたします。アドバイスありがとうございます、実践していきます。 見れなかった間にかなり動きあったようですね。 【リーザさんの撤回確認】 モリさんは霊確定ということでよろしいなのか。 パメラさんの一連の流れ見てると白なのかね。 |
558. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
リーちゃんの3ー2時点での思考の伸びかたは真狂ぽいと 思うな。 ディタさんが安定していて、リーちゃんの2黒で「仕掛けられた」感情が抜けているのが気になるからディタさんが真ぽいと思う。 >>483オトさん 老娘は村騙りをしてメリットはほとんどないから 可能性としては見ていたけど、ほぼ3ー2だろうと思っていたよ。 僕、平日は深夜コアだから待つにも限度があったし 朝は撤回はないのだと思って話してた。 |
560. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
黒引けば仕事終わりなんで、自由占いでいいと思ってたんですが。一応明言しておきます。強い指定がない限りは自分の判断で占うつもりです。 >>551シモン 私はモーリッツそんなに疑ってなかった+協調性ありそうだったパメラがこういう振る舞いしてるのは全く霊に見えなかったので。 パメラ狼で出てくるのは謎すぎるし狂人でも謎。基本的には皆さんが「状況的に妙真じゃね?」ってなったことの裏返しだと思いますよ。 |
565. 農夫 ヤコブ 18:27
![]() |
![]() |
仕事終わりの鳩。 すまん、頭痛え、考察雑になる。んでこの状況だし少しサボっても許されるかと思ったんだけど。娘撤回かよ! 別の意味で頭痛えけど反応は取れたからいいんじゃねぇの。 今日のログはまだほとんど見て無いけど反応的に兵年服辺りリアルタイムで思考してて撤回ある事想定には見えなかったぜ。 見直したら色々また見えてくるんじゃないかね。帰ったら見るわ。またな。 |
566. 羊飼い カタリナ 18:27
![]() |
![]() |
全然読めてないけど一撃 ☆妙 終わらないから簡単な話じゃないって言いたかったのよー。白濃厚なリデルさん吊らざる得ないのも悔しかったし。 一番言いたかったのは気がゆるんだ村陣営に警鐘ならしたかったことかな。 |
568. シスター フリーデル 18:41
![]() |
![]() |
(>>567続き) 一番SGにしやすかった」ということになります。 正直客観的には自分がどのくらいの位置にいたか分からないので、皆様がリーザ様の占い先を考える時はこのことも考慮頂けたら、と考えています。 そして狼占も初手黒を出してきた理由ですが、やっぱり初手確白になった場合吊られる位置に狼がいた可能性が高いと見ます。 候補としては寡黙と言われていたアルビン様になるでしょうか。 |
570. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
パメラは村人ならここから弁解と議論への参加が必須だと考えています。 今日の村騙り(とその後の自分吊り発言)は狼ならやらなさそう、というのはわかりますが、狼パメラを仮定すると撤回前提で「狼ならやらないだろう白」を狙ったと考えるべき。 ぶっちゃけ昨日の発言から見える「足並み揃わないの嫌」なキャラはどこいったんだよというのもあってさくっと白認定でいいとは思ってません。 占うつもりはないです。 |
571. ならず者 ディーター 19:19
![]() |
![]() |
ヨアヒムは正直人間にしか見えないです。 今日って人狼はぜひとも私を襲撃したいはずなのに、その方針に逆行してわざわざこんな動きをし、周囲の村人から怪訝に見られる合理的な理由が全くない。彼が人狼でそういうことをやりそうに見えないのです。 村人ならば、そのまっすぐさは武器でもあり危うさでもあると思います。今後状況的に白くなっていく灰だと思いますが、もう少し周囲との意見のすり合わせを意識すべきかと。 |
572. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
ペーターも反応白い、3-2からの思考に違和感なく。 >>549ヨアヒムへの対応も、「黒い」ではなく「印象悪い」という言葉を使っているのが、人狼の防御感や黒塗りというより、村の素直な感想に見えますね。 フリーデル放置案も私から見ると印象よくはないんですが、得られそうなメリットに対して反感を買うリスクが無駄に大きすぎる気がしています。 シモン、オットーももう白で置いていいかなと思う程度には白い。 |
576. 老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
宿につくのはもう少し先になりそうじゃ 諸々確認したが、パメラが霊騙りから撤回したのか そのあたりの行動から見えてくるものもあるじゃろ 結果的に3-1の2黒 ▼フリーデル希望のものは他の疑い先も明示してくれんかの? |
578. 農夫 ヤコブ 19:50
![]() |
![]() |
娘霊CO~撤回 パメラの霊COは老確定で老白からの者人も見えたと思ったら白紙に戻されたけど、状況的には良いことだし、修娘でこの動きはないと思った。 でこの状況で進行出す年にいいね!と思って寝た。 →>>509うおい!(いまここ |
581. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
アルビンは発言から要素をとるのは正直難しい気がしています。 ただ状況考えると基本は白で見ていいかと。そこは明言しておきます。 エルナも白いと思いますが、相対的に見ると上手な人狼もなくはない範囲に感じています。決め手に欠けるので注視枠。 カタリナは出力がやや不安定に見えて気になる部分があるものの、初日のフリーデルとの会話が仲間同士だとどうなのかなぁと思って一日目を読み返したら今頃>>325の誤読 |
582. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
に気付きました。ここ、カタリナが霊である可能性に言及したものだとばかり……。結果オーライだったけどなんかすみません。 そういう文脈であれば別に仲間同士でも不思議ではないかな。 ジムゾンはやっぱり普通というか。全体に歯切れがよくないぶん白さという意味で落ちるのですが、別に気になる点があるわけでもないんですよね。 ヤコブも安定してて普通に見れば白い。相対的に見ると狼はなくもない。 ●羊>神>服農 |
583. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
ディタのリデル疑いは妥当かどうかとリデルの妙真要素吟味 者>>263の疑い箇所 修「妙狼が年兵青農疑うなと言っている可能性」 この発言だと妙の仲間がこの中にいる?と修が思ったように感じる。 その前に修は「感覚的に年兵農青白い」と思っているが妙の発言からこの中に妙狼の仲間がいるのではないか?と思ったになるかな。 ディタ的には修自身は白と思っているのに妙とつながっていると思うのは変ということ? |
585. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
戻りました〜。紆余曲折のおかげで、白く見えるようになった人(屋とか農とか神とか)もいるので、占い先を間違えることはなさそう。 先に、農>>577 回答感謝。老回避後の流れだったんだね、理解。●老決定前の話かと思い込んでしまい、僕が何を感じ損ねたのか気になってた。回避後の流れ見直す。 ♫ The Beatles "The Long and Winding Road" (紆余曲折) |
592. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
戻ったぞい。 わしが朝議事読まずにまとめ進行したせいで、カタリナ・エルナあたりが混乱したんかの?すまんかった。2黒出た時点で騙りなし=わし真進行のつもりじゃったよ。 現状の希望 /青屋兵屋農者 ●__羊神羊羊 〇____神神 ▼尼尼尼_尼_ ▽______ 者旅視点自由はあり、占い方法は灰の意見も取り入れたいので、喉隅にでも教えてくれい。農>>580は見た。 |
593. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
>>592で屋が2回出とるが、希望出した順にまとめたためじゃ。 最下段は、占い師を自由占い可とするかを教えてほしい。 エルナは話せるようじゃが、アルビンが沈みかけとるように見えるのう。 思ったことをとりあえず書き込むだけでも良いぞ。 考察なんぞ結局こじ付けの塊じゃ。間違っても気にする必要はないわい。 |
595. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
娘狼仮定とすると、赤窓で連携とれてない娘の単独暴走なのではないでしょうかと、過去の記憶を遠い目で見てるエルナはエルナなのです。 娘暴走霊co→手順通りいけば詰み→赤窓入れ知恵撤回 とか筋が通る。筋が通るというだけで裏付け要素はないんだけど、娘狼の否定要素があるわけでもない。上記の理由で>>555も修娘の否定でもない。 逆に娘村で村騙りする筋の通る道筋はなんよ。 |
596. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
というわけで吊っちゃえ日産。とか思ってたんだけど、娘>>509は修狼が露出した相方にしてはやる気なさすぎやなとか思って、修黒なら娘白なんかなとかうろうろ。 娘村騙りが真性ならまじの真性なので、娘村仮定でもあんま放置してたくねぇんだよなぁというのはある。 |
598. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
/青屋兵屋農者尼 ●__羊神羊羊娘 〇____神神商 ▼尼尼尼_尼_者 ▽______娘 仮決定は【22:45】じゃ。 22:40あたり目安で希望を出してくれるとじいちゃん嬉しいぞい。 |
601. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
【●年〇羊】 ペタ君は手順話は饒舌だけど、灰探りが他からかなり落ちます。今日も手順とか内訳は話してましたが、そこから「妙視点LW」へは進まず。この薄さはちょと気になります。占抜ければ生き延びられる狼位置としてもここ。 リナさん。>>521が狼が思考作りミスった狼に感じて聞いて、回答もあんまり納得してないですが、しつこいリーザにすごく丁寧で、んー…悩みます。ディタさん希望ってのもちょっと嫌で。うー |
604. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
【▼娘●神】で。 ヨア、シモの2名は3ー2時の思考の整合性の求め方や 状況への思考の前進が演技には見えなかったので。 カタリナ、エルナさんは上二人に比べて落ちるけど ノリは良かったし、カタリナさんは>>486でモリさんに視線が 向かっている所からも状況が見えて無さそうだった。 ヤコさんは3-2時より2黒時すぐの思考の伸びかたがよい から今日は放置でいいや。 |
605. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
今日のフリーデルは見たけど、吊をためらうほどのものはなかったかな。 修村仮定ならこうせい! みたいなリクエストもとれる動きだったし。修狼吊れる可能性も割と多いと思う。 娘はなんやかんや狼もあるんでねとか思ってるけど、修さんがっつりキリ行ってるし、すでに推理がどっか間違ってる気配がありますね^^; ▼修▽娘。 あ、占い希望考えてねぇや。 |
606. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
パメラさんは自吊り言ってる霊騙り後に この参加姿勢だと、占い不適であり、灰から村打つ未来も 薄そうなので、斑取り置きで整理吊り希望です。 リデルさん単体でもクリティカルに黒は拾えていないし 襲撃を見たい。 アルさんも発言的に占い不適でしょう。 とすると残るはオト、ジム、どちらかというと ジムさんのが見づらくなってきたのでここで。@3 |
607. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
時間が無いのでひとまず希望出しだけ。 【統一なら●服〇羊】 【▼修▽商】 【旅者は●服〇兵】【妙は●服〇羊】 妙真とした場合はうまく絞れませんでしたので統一だった場合と同じにしています。 |
610. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
年兵、次点で農は村騙り騒動でいいねがあったから占いしなくていい。 屋はいいねを押されてた気がする。よしこれから見よう。 神か羊占い希望かなぁ。 ナチュラルに商のこと頭から抜けてたけどどうしよう。 夏休みの宿題はいつもヒーヒー言うタイプです。エルナです。 |
611. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
全然見れてないけど 【●神(〇兵?)】【▼尼(▽商)】 神:1d者の変更先および老除外から私への占第2希望より。確白になったときにも心強い。 兵:同上。とはいえ、よく見れていない。仮。 吊り 尼:占いの真視判断材料にするため 商:寡黙吊り(ここはとりあえず置いただけで精査していない) |
612. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
/青屋兵屋農者尼妙旅年服神羊 ●__羊神羊羊娘年服神_服神 〇____神神商羊羊__羊兵 ▼尼尼尼_尼_者_尼娘尼尼尼 ▽______娘___娘商商 ●羊9神8娘2商1年2服4兵1 ▼尼16者2娘4商2 仮決定【●羊▼尼】 占い方法【統一 23:48同時】 |
613. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
すみません頭が痛く少し休むつもりで横になるとこんな時間になってしまいました。お返事送れて申し訳ないです ☆>>584あの状況で狼が村騙りという嘘をつくメリットが一切ないと感じたからです。あの状況で狼さんが騙りとして出てきたとして、今後目立つだけでデメリットの方が大きく感じたからです。狂の可能性もあるにはあるんですが、そうだとしたら占が狼狼真になるのでそれはさすがに無いと考えパメラさんは白と見まし |
615. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
娘の処遇はわしも悩んどる。 年>>606の言うこともわかる。 昨日希望出しなし、今日も自吊りから現れん。 じゃが、村全体として斑吊り希望じゃし、状況が動くのはこちらじゃと思っとる。 占いに関しては占い師候補全員から羊が希望に挙がっとるし、占い師候補無視すると神に変わるんじゃよなとちと考え中。 |
617. ならず者 ディーター 22:54
![]() |
![]() |
仮決定、確認しました。 【●カタリナ】セット済です。 割と客観的に見てもリーザとフリーデルの人外が今日はわかりやすくなってると思います。 今日の対抗の動きなんて狼探す役に立つはずないのに。 「見えている敵から探す」っていうテンプレをなぞっているだけ。 うーん。ペーターが結局パメラ吊りに着地するのは若干気になるかな。「こういうの白く見られるのね」ってやられてる懸念はなくもない。雑感程度ですが。 |
619. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
>>608リーちゃん 僕はバリバリの状況考察派だよ。 中盤以降に状況とスキルとかを鑑みて白弾きと 狼視点さがしで狼候補を絞る。 序盤はみんなの発言を読んでて思考が流れていかない感じ 特色のある動きがなくて滑る人に●▼投げたくなるな。 そういうの狼多いからね。 仮決定は了解、斑即吊りしたい人が多そうだしコンセンサスは斑吊りだろう。 |
620. 行商人 アルビン 22:57
![]() |
![]() |
占いはまだ決められていませんが、【▼フリーデルさん】で投票します。 理由としてはフリさんには申し訳ないですが、吊ることで占い師の真贋がはっきりするのでこうさせていただきました。 |
621. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 今日は夜明け判定見たら反応もせずに、下手したら本決定も反応せずに落ちそう。 旅者は回答感謝。 まぁ、喋って無いところに行ってるからポーズっぽくは見えるか。キレは取れたから者旅視点からは良しとしましょう。 修>>602はうん、旅狼なら娘白とって良さげ。旅修娘で娘白視狙いとかは無いと思う。 というかやっぱり旅狼なんじゃないのかと思うけど。 |
622. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
考察落とすのに時間がかかりそうなので先に修への返事から。 修>>561☆2黒出された時の反応はあっさりした感じで、3-2になった時はびっくりしているところがもにょりですね。村なのに初日に2黒出されるのは結構な衝撃だと思ったからですね(今回の娘COよりは少し落ちるかもですが)。村でも1黒(狂の特攻)くらいは覚悟しますが2黒(狂狼の特攻)は覚悟できていないと思いますからね。 |
623. 神父 ジムゾン 23:03
![]() |
![]() |
なのでなんでこんなにリアクションに差が出てるのかと思いもにょり程度の違和感を持ちました。リアクションの差が大きくなければ性格要因だな程度で特に気にも留めなかったと思います。 あと修へのもにょりはそこまで大きくは要素取っていません。狂狼の連携の難しそうな黒田氏から要素を大きめに取っています。 【仮決定了解】 |
624. 羊飼い カタリナ 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 斑になりそうな気がするけど、私視点で真占が明確になるかもしれないし、やむを得ないのかなー。 ☆>>ヨアさん(一部) りっちゃんは昨日、一番真視してたけど、今日は警戒心なさすぎて真占ぽくないなーとは感じてるよ。霊護衛濃厚だから、護衛つかない可能性高いのに。気になるところにいろいろ突っ込んでくるところは好印象なんだけどねー。むー。 |
626. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
フリさんに昨日投票したのは、本当に間としかいい様が無いのです。 実際今日の流れを見ているとフリさん白の妙真が正解なのかなと、というのが私の今の考えなので、昨日のは本当に当てにならない推理でした。 ただ今日吊投票をフリさんに入れたのは占い真贋を推理等ではなく確信に変えるためのものなのでこのままいかせていただきます。 |
627. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
農>>580 あまりに単純な流れになりすぎてるのに、違和感感じませんでしたか?そんなに狼さん頭悪いと思っていないので、楽観ムードが漂っていたのがイヤだったんだよね。 結局パメラさんのおかげで杞憂に終わりましたが。。。 |
628. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
>>617ディタさん リデルさん狼なら霊が抜かれなければ吊りは免れないから 泳がせてライン情報を出させたいのはあるんだよね。 妙狂で▲妙意図的狂襲撃の修白化とかは避け縄増えてあまりないし リーちゃんわりと人っぽいと思うからディタさん真なら リー狂、ニコ狼で霊襲撃もこなそうな状況って言うのがね。 |
629. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
しっかり発言しとる尼を娘ほっぽって吊るのは忍びないが、村全体としては尼吊りじゃ。非狩もしとるしの。 本決定【●羊▼尼】 占い方法【統一】【23:48同時発表】 羊神を見比べたが大きな差はなく、票順からは序盤羊、終盤神の空気。 占い師は一人は村陣営じゃし、全員希望しとるというのは、統一でも不満はないはず。 |
632. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
本決定了解。異存ありません。 いや、ここからの発言次第ではうっかり手が滑って他を占ってしまう可能性がなくもありませんが。 何にせよ明日の朝日を拝めることを願うばかりです。 アルビンはやはり人狼っぽく見えません。 答えが見えている立場からの発言らしくないです。 ヨアヒム、シモン、オットーはほぼ白決め打ち。 次点でペーター。もう少し下がってアルビンくらい。 占内訳は判定からほぼ妙狂、旅狼。 |
633. 羊飼い カタリナ 23:23
![]() |
![]() |
旅は昨日の決定前後の口数が少ないこと、対抗(とくに者)に対して>>540で警戒感は抱いているものの、焦りがあまり見れず(見せようとしていない?)真占ならもうちょっと頑張らんかい!とは思うな。 |
637. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
ラーメンもぐもぐ… 【本決定了解】 灰考察 青 兵へのロックや疑ってかかっている所、あと村の目線を考えていないように見えますので単体白目でよいと思っています。●修を出していますので旅者真時は修とは切れかなと思いましたが、老の回避は予想外というところを見ると、初日修占はないだろうと思って切りに行った狼の線もあるので修狼=青村と考えるのは安直そうですね。 |
638. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
商は発言が少ないのでなんとも。昨日の●老〇修のとりあえず流れに乗っとこう感がありますが、ちょっと狼にしては安易すぎる気もしています。あとは今日の妙修白視も思考の過程が抜けているので唐突感があります。修が疑いにかかっているので修狼なら切れとってもいい気はしますが…占うよりも吊ったほうがよいと思います。 娘は何というか…よくわからないですね。村騙りの内容次第でどう対処するか決めるといったところですね |
639. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
服は単体ではなんか軽いな程度で特に気になるとこはないですが、まだあまり見れていないせいもあるのかもしれませんがやや表面的な感じを受けています。修から〇来てましたが、修服のキレを演出?と邪推ができるくらいです。あと老が回避した際に●娘をしているところが、修の次に希望を集めてた娘に占になるようにしたのではと邪推。占はどれもありですね。 |
640. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
羊は今日の発言は3-2次点がメインなので娘騙り後の話題が少ないのがなんとも。昨日の希望出しからも●娘を出していますが老回避前なのでそこからも要素は取れず。発言は追いにくさは感じていますが、発言事態の違和感はないのでやや優先度が落ちるくらいですね。他いなければ占はありです。 農は特に気になっているとこもありません。昨日の希望出しは老と羊ですが、ここは票が集まっていたので特に要素にはならないかなと。 |
641. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
発言自体は追いやすいので能力優先度は低め。 年は狂の3-2次点で喉を消費しているせいもありますが村への考察が若干薄い感じがしています。話せる感じはしているのと発言自体は追いやすいので明日以降の動向がどうなるかですね。希望出しからも要素は取れていないです。今日はまだ能力かける必要はないと思います。 |
642. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
屋は今日は3-2で喉を割いていたこともありますが、他の灰への切込みが少なくなっているところが少々気になるところです。発言自体は特に違和感はないです。昨日の希望出しは老へ2票目を出していましたので老に票が集まる●きっかけになった程度でそれ以外は特に投票周りで要素拾えていないです。もう少し様子見でいいと思います。 |
643. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
兵は全体的には思考も見えますし思考はガンガン垂れ流しているので単体では能力の必要はありません。ただ気になるのが、老の回避の後にとってつけたように娘に占をしたことで、修への占い回避を狙った可能性も考えられたのと、娘疑いが少ないので疑えなかったの部分に少し違和感を感じましたので、妙占はありで、他はまだいらないと思います。 |
644. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
本決定見た。セット。 リナはもうちょい俺に敵意来るかと思ったらそうでも無かった。変っていうかは村有利だけど妙真時は頑張らんとな、でもほぼ手順で詰めるから気を抜くの仕方なくね、と思ったよ。 斑になる気がするは気になるけどその場合は羊視点が広がるので何か見えるの期待。 リザの視界から俺が消えたのはどうした? |
645. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
何とか間に合いました。 あと申し訳ないですが、明日の夜は大麺教様に仕事っを言われているのでほとんど参加できませんので今のうちに謝っておきます。 なるべく決定は鳩から確認しておきます |
647. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
>>635モーリッツ 承知しました。遺言用の喉は残しておきます。 説得についてはもとより。 この村、結構白い村人が多いです。実力も伴っている方が多く感じます(シモンはミサワとか言ってすいませんでした) 灰には残り1狼ですので、きちんと村人同士が互いを見極め、信じあうことができればきっと勝てます。 |
649. 農夫 ヤコブ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
やはり俺は無色透明な存在なのか。 これはズサるしかあるまい。 というわけでズサー、ズッサー、ズッサスト。 ちなみに昨日の間に合わなかったで賞はパメラに贈るから顔出してくれい。 |
広告