プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、少年 ペーター、司書 クララ、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン の 13 名。
331. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
あっ、ペーターさん!クッキー食べる? 年「いただきます」 んーと、ここにしまっておいたチョコチップクッキーが…あれ? 年「こ、これは…」 [ペーターのクッキーはもはやチョコチップしか見えないほどだ!] 【ペーターさんは黒です】 |
333. 仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
ペーター、その髪刈り込もうぜ! チョキチョキチョキチョキ……。お客さん、かゆい所はない?…ない。おらい! いいねいいね!つるっと丸ハゲ!太陽がまぶしいね! 【ペーターは人間っすわー】 |
337. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
【もろかく】 ほわー。羊旅→ペタ黒か。 天秤感の問題じゃけど、これペタ黒でよくね? とじじいは安直におもっておる。 したら狼が併せて、狂人がびびっちゃった系?とかおもったけどあくまでパッションなのじゃ。 しかしこれはなかなかおいしいけど咀嚼するのが難しいのう。 |
338. 仕立て屋 エルナ 23:21
![]() |
![]() |
やべえペーター全然見てないわ。どうせ占うしとか思っててすまん 狂狼から2黒かね。内訳考察とペタの白要素探してくるけどその前に風呂だわ ペタ、今日は羊旅ぼっこぼこにしてやろうぜ! ** |
342. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
【ペーター2黒1白確認】 【占吊希望〆切仮:22:00本:22:50】 昨日はすみませんでした。計算ちゃんとします。 申し訳ないです。希望〆切キツイ方は申し出て下さい。 ◎ペーターの処遇 ◎占考察 ◎灰考察 ◎灰吊りか斑吊り。 個人的には灰吊って狭めたいところ |
349. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
>>346クララ 気遣いありがたいが、ちゃんと伝えたいので1喉だけ使わせておくれ。 わしが言うとるのは「あなたをマシン扱いなんかしたくないし、絶対せん(そんな人狼ゲームは楽しくないのじゃ)」「だから焦らずに(ミス起因の)無駄喉を抑えてほしい」じゃ。今日からは回避とかもあるかもせんしの。 で、自身の志向が許すなら考察も出してくれていいとおもっとるよ。自由じゃ。 もちろんこの話ここまでにするぞい。 |
351. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
その辺の「狼を探す事への前のめりさが」白くみえた。 ヤコさんもヤコさん独自の「狼はこうだ」という像があって、それにそって狼を探してる感じが凄くする。黒撒き散らしではなく、ちゃんと探してる感があって、その辺りが話してて深まったのが白く感じた理由。 ★逆にパメさん>>315だけど、パメさんの予想するヤコさん像ってどんなだったの?そして、それに沿ってないヤコさんはパメさんにとって黒白どっちかな? |
353. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
>>351青 すれ違っちゃった。 ヤコブ白理由も了解。 ☆もうちょっと突進型で村ならシャイニング、狼なら強引な黒塗りで無理が出てくるタイプかな?と思ったけど「あれ?ちょっと予想と違う?」ってなったの。 まだ黒白どっちかわからない。 |
354. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
>>347クララ またもすれ違い…。それなら5分伸ばすよりかは各自に★投げて一斉確認したほうが一手浮くとおもうんじゃけど。すまん。もう控えるわ。さすがに自分で自分が過剰におもえてきた。 んで、吊りについてじゃが、ざっくり、わしは3-1確定情報スキーじゃからのう。このタイミングで2黒出たってのも大きく。 ペタ吊り>灰吊り希望じゃ。 そして明日もおそらく本格的登場は夜になるぞい。 |
355. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
今帰宅しました。 リア事情で遅くなってしまい申し訳ありません。 頑張って喋りたいですが、ログ読みもこれからという状態なので、各種考察はお時間を頂けますとありがたいです。 必ず出しますので、すみませんがお待ちください。 遅くなってしまった事は再度お詫び申し上げます。 本当にすみませんでした。 |
356. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
オットー おかえりなさい。灰考察に集中してほしいので あと占ですね。 モリ ご指摘ありがとう。わたし>>342で聞いたつもりでいます。 きちんと思考も出しますからよろしくお願いします。 おやすみなさい。 【遅れそうな人は早めに希望だし】**@17 |
357. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
【もろかく】 ほえ、2黒にゃ! これどちらかは真黒のような気がするにゃあ。 暫定【▼年】で出すにゃ。 年>>334「僕視点旅と羊が偽です」で仕真が判明したけどそこへの言及がないこと、あと旅羊の内訳(年視点狂狼)への思考の伸びがぱっと出てないことが違和感にゃ。 単体でまず旅妙で真狂に見えるんにゃよね。 旅についてはすでに言及してるけど、妙も赤持っててこういう風になるのかなあっていう。 |
359. 少年 ペーター 00:37
![]() |
![]() |
占の内訳だけどっ経験則的に真っぽいのは真か狼だと思っております。真っぽい動きをしていたのは服と旅ですので昨日の時点で旅服が真狼で羊が狂だとおおよその目星はつけていました。それでまあ今回の判定を踏まえれば私視点では服真で旅狼、羊狂との推論を立てることができます。羊狂に関してはまあ昨日の考察状況を見てもらえればわかりますが考察する意思が全く感じられません。 |
360. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
私のGSから占先を決めるなどまるで意味が分かりません。旅と服はなかなか難しいですね。どちらも考察の姿勢にしろ村への接し方にしろなかなか真っぽいです。旅は考察を公開するというよりも気になる灰をこねくり回している感じがしますね。これ自体は非常に真っぽいのですが…服は他の灰への手出しは旅ほど多いわけではありませんが考察内容は手を抜いているといった感じはありませんしししっかりと考察が出来ています。 |
364. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
あ、そういえばオットーさんおかえりなさい!お疲れさま~ ゆっくりでいいから、これからよろしくね ★1d読んだ時点での感想とか、これいいね!とかあったらください~ あとボク明日ちょっと忙しいので、合間合間になっちゃうかも。占い希望はなんとか時間通りに出せるように頑張るよ~ そうそう、あとクララさん、票まとめ表は出した順に書いてくれるととても助かる…(わがままだからこのままでもダイジョブ) |
371. 村娘 パメラ 03:10
![]() |
![]() |
>>370妙 ああ、そうだねー。 「占い希望票から見やすそう」ならなにも斑にならなくても(というか占われなくても)自分起点では票からの推理は可能だと思うんだけど、そういう意味では無いのかな? どういう状況を想定していたのかなあ。私も興味ある。 |
372. 老人 モーリッツ 04:09
![]() |
![]() |
本格的登場は夜と言ったがじじいの朝は早いの忘れとった。 ヤコブあたり来るとうれしいんじゃがの。 >>355オットー 来てくれたのは素直にありがたいのじゃけど、とりあえずまとめて落とすより1発言ずつでも書けた順にを推奨するぞい。 ログ読み沼って存在するのじゃ。 ★「頑張って喋りたいですが」は。喋りたいが今は時間ない、って解釈でよいか?喋りたいがイマイチとっかかりがない系? |
373. 老人 モーリッツ 04:17
![]() |
![]() |
ペタはRPというか一人称剥がれとるの、なんなんじゃろな…。 あと言っとることがわからん。 意味はわかるが伝える意思に欠けとるのね。 それ斑(村仮定)の言動として「?」すぎるんじゃが、そもそも昨日の占吊不要飽和&自己評価(その件に関しての対話含む)からして謎じゃ。 で、そこから関連して(年村仮定)直近見るにリザパメ両狼はまず薄そうじゃな。 これを意図的不理解でやる性格にはお互い見えん。 |
374. 農夫 ヤコブ 05:23
![]() |
![]() |
おはっぺ。農夫は更新待てずに寝落ちる。 【諸確】 羊旅から2黒で斑ね。これは直感、>>288農夫の心理読み(ノーフ・トレース)がビタリ決まったと自惚れたいっぺ♡ 表はこう作ると見やすいかも _|占占__占_____|__ /|羊旅農老服神妙年青修|娘屋 ●|修年年神青年修老年娘|__ ○|_神娘修娘修神修修老|__ (修まで期限内提出) |
375. 農夫 ヤコブ 05:46
![]() |
![]() |
希望から要素拾うと 旅年はキレ。年と神青はキレで良さげ。修羊は微キレ。妙修はキレ。 〇はキリに使われる事が歴史上散見されるが、〇年が無いは早々に●年が重なったからか、年単独からなのか…前者っぽ。 〇修=老神年青 〇神=旅妙 〇娘=服(農) 〇老=修 〇使用で圧倒的人気な修。修狼ならキリ票が使われてるかも。 年修両狼ならツートップ各8Ptで計16Ptゲットのゴールデンコンビ。 圧倒的破壊力だべ。 |
376. 農夫 ヤコブ 06:03
![]() |
![]() |
占判定から占師印象更新すると、 旅/真>狂>狼 服/狼>狂≧真 羊/真>狂=狼 真:旅4=羊4>服2:偽 旅人さんと羊飼いさんの信用は拮抗してる。印象の違いは、旅狼なら赤枠で指摘・指南を受けたなら、動きに修正を加えそうで、羊狼なら赤枠でも表と同じ動きをして連携なさそうずら。 希望の集まり具合から年への偽黒は吊るに充分な動機になるので偽占は働き所であった可能性もあるが、狼占が初手で動くのは薄い。 |
377. 農夫 ヤコブ 06:22
![]() |
![]() |
服狼なら年白判定は当たり前なんだが、服狂なら判断難しいな。黒1白3だから判定を準備してたにしても2黒見て修正できるのでここは保留。 服真なら状況厳しいけど、前述の通り偽黒動機を考えれば服年次第で視界が変わってくるので考察に期待だっぺ。 希望出してない娘屋2人だけど、パン屋さんは不在として、村娘さんはバタついて感ある。まだ熟読してないけど、希望位は印象から出そうと思えば出せたんじゃね?みたいな。 |
378. 神父 ジムゾン 07:14
![]() |
![]() |
おはようございます。 ペタ君の発言を見ましたが、「今日の能力処理は避けられない」という印象です。 今ペタ君がやらなければならないのは、「年白服真」の正当性を村に訴える事。 然るにペタ君が>>359から落とした考察は他人事感満載という感じで、率直に言えば「2黒出されて諦めた狼」のように映ります。 仮にペタ君が村だったとしてもここからの信用挽回は難しそうに思えます。暫定で【▼年】で希望出します。 |
382. 神父 ジムゾン 07:38
![]() |
![]() |
占真贋については、旅真服狼羊狂でロックが掛からんばかりの勢いです。「信用取りって美味しいの?」と言わんばかりに我が道を行く羊飼いさんはいかにも狂人に見えますが、こういう人は大体本当に狂人です。 それにしても、昨日の本決定直前での【●修】→【●年】への変更は、結果として大英断だったのではないでしょうか…。 司書さんには、今後も自信を持ってまとめ役を務めていただければと思います。 |
384. 旅人 ニコラス 07:47
![]() |
![]() |
>>376農 ふええ…感情的には、この思考開示の差で真贋拮抗してるのがもやっとしちゃうよ~!でも、ゲーム的には発言数で測れるほど占いの世界は甘くないんだよねぇ 表が見やすくてすごくよかった!ありがとにゃん(リーザさん感) ★票以外の切れになるんだけど、おじいちゃんどんな感じだと思う? ぬぉぉ時間が…! 今日も頑張って血塗られた村の歴史を紐解いてくるよ~! 暫定の占希望は娘!イテキマース! |
385. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
あと、パン屋さんがリアル多忙な中(しかも夜明け後すぐに)来てくれて、本当にいろいろと助かりました。 でも、くれぐれも無理はしないで下さいね。リアル大事に。 >>農★ >>376「旅人さんと羊飼いさんの信用は拮抗してる」との事ですが、判定結果以外で羊の真要素を取れた箇所があったらご教示願えますか?パッションとかでも良いです。 |
386. 神父 ジムゾン 08:23
![]() |
![]() |
旅は>>350下段も良いですね。真占としての「仕事したった感」と「使命感」がひしひしと感じられます。 服の年考察だけ無かったのは、単に「登場順で落として行ったら最後の年だけ間に合いませんでした」なら、一応の辻褄は合いますね。「こんな事になるんだったら意地でも間に合わせるべきでしたね」とも思いましたが。 一旦離脱します。** |
387. 青年 ヨアヒム 08:57
![]() |
![]() |
占内訳はペタ君狼で考えると旅真・羊狼・仕狂本命。初回占で捕まった狼を占狼が庇う意味がないかな。判定で庇って下手したら芋づるで捕まるだけだし。 なので、ニコさんも言及してたペタ君>>359「考察する意思が全く感じられません」も、切ってるだけかなと思ったり。他で強い言葉をほとんど使ってないペタ君がそこだけ使うってのが、「仲間だから言える」ってのもありそう。 ライン要素はそこまで強く見ないけどね。 |
389. 青年 ヨアヒム 09:31
![]() |
![]() |
フリさんの「占われる事を気にしない感じ」「占われを何か情報にしたかった雰囲気」「リナちゃんへの突っ込み」あたりが良いと思った挙動ね。 灰に関しては、情報増えた事をうけてヤコさん、モリさん、リザちゃんの思考は伸びてきてると思う。神父様も、じわじわ来始めたかな。 そんな中で、パメちゃんだけ思考が停滞気味に見えるかな。2黒っていう状況から発展した考察があまり見えない。今日はその辺注目かな。 @14 |
399. パン屋 オットー 15:10
![]() |
![]() |
占い師は真度高い順に「旅>羊>>服」と考えてます。ニコさんは今日の伸びがすごく真ぽいです。狼見つけてウキウキした感じがするので、そういうのは偽装し辛いと思います。真>狂>>狼 エルナさんはペタさん黒予想から逆説的に偽だと思っております。>>338「狂狼から2黒かね」これは狼2騙りの可能性も見てたということなんでしょうか。偽黒2つも出された驚きがなく、白黒を知ってた狼に見えます。 狼>狂>>真 |
400. パン屋 オットー 15:10
![]() |
![]() |
続) リナさんはフリーダムですね。正直、役職がどれであっても驚かないです。>>272これは狂人が破綻するケースですよね? 狼占い師を吊る事は魅力を感じますが、占い師吊って狂人だとわかってもあまり村利には感じなく、アピっぽいです。旅真服狼予想なので消去法的に狂?かなと。狂≧真≧狼 【▼年】で希望を出します 黒で見てますが、白なら必ず見返しますので情報残して頂けますと嬉しいです。喉温存です@9 |
401. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
オトさん考察きたー!丁寧だしオトさんの思考がわかりやすいね! 情報出てる状態で落ち着いて作れば狼でも自然な考察作れるかも知れないけど、それでも内容的に自然に見える。僕的には好印象。 欲を言えばリアルタイムの反応や発言も見たい。でも無理はせずで! 吊り希望は>>345でも言ったけど改めて【▼年】。 ペタ君人なら、明日それがわかる可能性は結構ある。ペタ君視点の狼を探して欲しいな。 |
404. 神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
とりあえず、できたところから灰雑落としていきます。 ヨアさんは思考開示が鮮やかで、御自身のスタイルにも相応の自身をお持ちなのが垣間見えるのですが、その反面分からない事を「分からない」とはっきり言える潔さも併せ持っています。 判定発表後に一番感情の発露が見て取れたのもヨアさんでした。 ここまでのところはとにかく自然体で作為が感じられません。今のペースが大きく崩れなければ、白置きで良いと思います。 |
405. 神父 ジムゾン 17:05
![]() |
![]() |
娘さんは、今一番気になっている存在です。 発言見返してみたんですけど、ここまでペタ君にはほぼノータッチで来てるんですね。これが一体何を表すのか…は今後次第ですが、夜明け後の反応がずいぶん淡白な印象で、>>160で申告された狼の探し方とは齟齬があるように見えます。 ペタ君に2黒が出てから若干トーンダウン気味なのも気になります(リアル事情なのかもしれませんが)。個人的には今日の●の最有力候補です。 |
407. 神父 ジムゾン 17:07
![]() |
![]() |
パン屋さんは、リアル多忙な中責任を果たそうとする姿勢に好感が持てます。 >>391以降の年黒起点の怒涛の考察もうなずける部分が多く、たとえ盤面が変わったとしても、時間さえあればしっかり思考を回してくれるのではないかと感じました。 他灰とのつながりがまだ見えないのは現状では致し方なし。単体は微白という印象です。 とりあえずここまで。 19時頃にまた来ます。** |
409. 青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
ん?別にペタ君狼でもエルさん真としなきゃいけない立場なんだから、「(客観視点で)服真を証明するのはなかなか難しい」と発言する事に関して、特に疑問はないよ。 ★パメさんは積極的にペタ君白視なのかな?そしてその根拠は>>408?占真贋とか2黒の状況とかからも、ペタ君白と感じるの? あと、リナちゃん無理はしないでね。情報ないと判断は発言以外でするしかないけど、体調は仕方ない。@12 |
412. 村娘 パメラ 17:44
![]() |
![]() |
まあそうは言っても手順▼年を動かすつもりは無いんだけど。 「発言に関わらず吊る」と言っておいてこんなことを言うのは酷だとは思うけど、ペーター白仮定ペーターの発言次第では確占からの大逆転もあるので、頑張って考察を落として欲しいな。エルナと2人で。 少なくとも私はペーターとエルナの発言に耳を傾けるよ。 |
414. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
>>413神 神父さんは「客観視点どう見えるかは問題ではないと思っている」かもしれないけど ペーターがそうだとは限らないでしょ? 「自視点でしか通じない話をしても仕方ない、客観的に服真旅羊偽と説得できる要素を探さなくては…」と考えているかもしれないよ? ☆正直私自身ニコ印象良いんだよね…。 偽要素と言われても…。 |
417. 仕立て屋 エルナ 18:46
![]() |
![]() |
☆農夫>>379順番は発言数+流し読んだときの発言密度の複合。一人当たりに時間がかかるから、性格要素を取りやすそうな人優先(パンはそれ以前の問題) ペタ読んでる途中で●リデルから●ペタに変わったから、じゃあ占わないほう読んだ方がいいと思ったんで時間ギリでどうにかリデル投下したよ ●ペタにならずオットーが喋って今日誰かが白で、私がペタの白要素取れなかったら普通に▼候補じゃね。もうifになるけど |
418. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
針の筵感はありますが頑張りたいと思います とりあえず見えた範囲で質問に答えておきますね 農>>379☆1 単純に考えを言語化するのに時間がかかり間に合わなかったと言い訳しておきます ☆2 長くなるので次以降の発言で答えるね 質問の見落としがあったら言ってくださいね |
419. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
狂人が色だしした理由は羊と旅どちらを狂と取るかで変わると考えています。 羊狂とした場合は発言を行うことが難しい状況ですので、発言から場を乱すことは難しいです。そのため、少しでも場を乱そうとして黒田氏を行ったと考えています。 旅狼と見ていますが、もし旅狂だった場合は旅は積極的に行動するタイプの狂人だった推測できるにとどまります。 |
420. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
狼が黒田氏をおこなった理由と潜伏狼についての考察ですが、屋か修が狼であった場合が考えられ、吊や占 を回避する目的で行ったと考えています。これは旅羊どちらが狼であっても成り立ちます。 |
421. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
まず屋が狼であった場合ですが、寡黙吊を回避する目的で行ったと見ています。現状縄数も余裕があり、片黒を吊る余裕があります。さらに確霊の書が生きていますので斑の色の確認と占の真贋を確認するために、片黒は書が生きているうちにほぼ確実に吊られるでしょう。僕も余裕があるなら斑は優先して処理します。そのため今日の僕吊は回避できないでしょうし、僕も回避できるとは思っていません。 |
422. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
屋は確かに今日発言が伸びていますが、昨日ほとんど発言できていないので、やはり吊に一番近い(私を除けば)と考えています。今日の吊さえ乗り切れば、たとえ今日占われることになっても占機能の破壊を行えば機能の壊れた占からの斑や片白の状態に持っていけますので、以後吊られるかは今日以降の振舞い次第で十分回避できると考えています。ですので屋狼である可能性は高めだと思っています。 |
424. 老人 モーリッツ 19:01
![]() |
![]() |
じじい、旧ハーレムに帰村じゃ。 執事ムゾンよ、茶でも点ててくれ。 オットーがシャイニング(仮)しておるのう。 思考の流れは綺麗じゃとおもう。 ただ、出遅れからの連投型にはわし評価にバイアスかけてしまうので、今は無心…無心じゃ…。 といいつつメタ>>213とかも拾っちゃう…。 って書いてたらカタリナ肺炎まじか。ご自愛くださいなのじゃが、ゲームが壊れない程度に無理はしてほしいぞい(すまんのう…)。 |
425. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
次に修が狼であった場合ですが、屋に比べたら低めだと考えていますが、修の占回避だと考えています。私がもし確白だった場合は吊屋で占修になる可能性が高いと考えています。しかし現状僕が斑となっているので、吊年で占屋となる可能性が高いです。したがって今日の占いを回避できる可能性が高くなりますし、占機能を破壊すれば占いロラになる可能性が高いため挽回する猶予ができます。 |
426. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
ですので修が狼である可能性は屋の次に高いと考えています。修が狼の場合は昨日の占い希望出しを考えて占は旅狼>羊狼だと思っています。またLWの位置は青>神>農>他と考えています。 時間がないので続きは夜出します |
428. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
お餅○もらいの修狼は、あまり考えてないんですが >>425ペーター 屋の次に高い訳をもうちょい教えて。 喉に余裕あればです。 盤面吊り【▼ペーター】がえーっと手順的にも良いのかな? この辺強い人教えて欲しいです。 優先度は灰考察占考察だけど。 覗きつつ潜ります。 |
429. 少女 リーザ 19:27
![]() |
![]() |
ただいまにゃ 羊の肺炎の話見た。とにかくお大事に 一つだけ。羊、prで体調悪い自覚があったよにゃ。そして何回か離脱する機会もあったにゃ(何度か更新延長されてた) 色々負担のかかるゲームにゃ。万全の体調の時に臨まないと、誰のためにもならない。特に羊自身のためにならない。せっかくの楽しいゲームなのにつらい事になったら元も子もないにゃ 次に入村することがあるなら気をつけられたし。とにかくお大事ににゃ! |
431. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
>>428クララ ジムゾンにスキル塗りされとるわし、手順全然わからんけど▼ペタ一択とおもうぞい。 まあ…アレもしとるし。 白でも黒でもそれぞれおいしみがあるし、(進行はパターンが複雑なので一概には言えんが)悪くても確村+6灰、3縄1wの5dとかにたどり着きそうじゃない? でもここらへんしこしこ計算してみたんじゃがまちがっとるかもしれんので、教えて誰かえろいひと。 |
432. シスター フリーデル 19:38
![]() |
![]() |
ごきげんよう。 とりあえず【▼年希望】 妙>>369 むしろ初回に占わるのに狂特攻で黒もらう可能性を考えない理由が分かりませんが。 すごく狼っぽい人はいないように感じたので狂特攻は後ほどきつくなりそうだと思ってたので、初回が一番やりやすいだろうなと考えましたが。 それと、情報になる云々は村全体にとっての情報という意味合いですね。 ここは完全に私の言い方がきちんとしていなかったせいですみません。 |
434. 老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
>>431わし 文字数削ってたら変な文章になってしもうてた…。 ペタ白時の最悪は5d7灰3縄2wじゃ。ただこれは理論上ありうるけどさすがにあんまり現実的じゃない気がするんよね…。 (進行~)以降の文意はほぼ「ペタ黒時の~」って前提で読んでくれい。 @8 |
435. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
屋村仮定でこう評価するのは理解の範疇にゃね。 書>>428 そうにゃ。基本的には統一占いで占い先が斑になったら、▼斑が手順にゃんね。 (もし斑がめっちゃシャイニングしてたら、黒出し占い師を偽打ちして▼黒出し占い師するのもアリだけど、リーはG14で初手占い師吊りをするのは嫌だし、旅がかなり真に見え、年が黒目に見えるので、その進行は希望しないにゃん) |
436. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
ちょっと見えたので 妙>>430 私って年と切り合いなんてしてましたっけ? 年から占希望出されていたとは思いますけど、私は年を占枠から外してましたから、むしろ年をかばっているように見える発言をしていたと思うんですが。 そういう方面から疑われるなら分かるのですが、切り合ってるのが仲間切りではと言われても身に覚えがないのでなんとも |
440. 司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
【▼ペーター】予定で他に喉割きましょう。 票はまとめてみます。そこから見えるかもですしね。 反応ありがとうございます。 リナさんは真狼狂に関わらず最悪結果だけだしてもらえると 有り難いですがリアル優先で。 |
441. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
こうして考えると羊狂・旅狼が濃厚かなー どっち狼想定でも、ペタ黒は仲間からの指示だとは思うね。羊は喋らないから仲間任せ、旅は黒みつけたはずの今でも、ペタ攻撃する気がなさそうなので個人の性格要素は温厚と思われるんだよね 初回黒を指示しそうな灰を探すわ |
445. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
続) オラ目線、>>351娘宛て質問はクリティカル。白黒ハッキリ言わない村娘さんへオラと同様な違和感を感じた点や、オラの希望する●年を実現させた功績は大きい。 単体・共感共に好印象。 ◇妙 灰 隠し切れない手練れ感 端々に技量の高さの匂いがにじみ出てる(アンカ略)。視点の向け所がオラに似てる気がするが、結論を想定に当てはめるオラと展開させて可能性幅を膨らます少女さんの違いを感じただ。 (続 |
446. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
素直に読めば、過激な黒取りや奇妙な白取りもなく、さすがのノフセン(ノーフ・センサー)も現状無反応。 狼なら厄介だなぁ。という微塵な恐怖を感じつつも、村なら早めに喰われろ下さい位置。 ◇神 灰 データ分析と印象傾倒 司書さんとの赤青漫才で見事なボケ役を…(ry CO表や陣形データなど、視覚に訴える物から思考展開させ占狂—占狼勝率から占師の内訳推理は新しい。 昨日の占候補一律視から年2黒を見て (続 |
449. 農夫 ヤコブ 20:06
![]() |
![]() |
羊真要素はないずら。逆に羊に偽見る自信ある要素もない。 >>181「割と占騙りには自信があるずら」コレ自惚れスマヌが割と真でも偽でも真視取れるだ。真視される理由は判定は勿論だが、1dから真視される事が多い。 Q.農夫、なぜ真視取れるか知ってるかい? A.真視を取る言葉とムーブを知ってるからかなぁ。 (本日2度目のノフトレ 真贋予測は必要だが慌てて結論出す必要もない。 偽は自視点作りで潰れてく。 |
453. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
さて、灰ですが まず青さんは村で決め打ちます。2黒&真と思っている旅からも黒が出ていますので、年は黒で見ます。 そうなると、青狼仮定、村の私が占われることが確定しているにも関わらず仲間の年が占われる可能性のある指摘を行ったことになります。 指定が変わらないと思ったにしても、その場合狼陣営になんの益もないわけで、リスクしか負っていないです。 なので、私視点だと青狼はまずないと考えて村打ちます。 |
457. 神父 ジムゾン 20:37
![]() |
![]() |
>>424老 まったく、じじ様にはかないませぬな…。 今日は寒うございました。熱めにご用意しておきました、お好きな方を…。[おうす][おこい] あれ、そう言えば今日の占い方法って決まってましたっけ…? 統一?自由? |
463. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
フリさん>>450 狂特攻黒をもらう想定で、それが村の情報になるって事ね。そこは昨日感じた占われ間際の挙動と合わせて、すんなり頭に入ってくる。回答ありがとう。 今日のパメさんは色んな情報をもとに考えてペタ君白を考えてるわけじゃなくて、ペタ君白スタートで色んな発言をしてる気がして、これがペタ君白黒にかかわらずよくわからない… 質疑応答が質疑応答だけで終わっちゃって白黒に反映されないのも疑問だよ。 |
464. 仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
【パン】 >>391状況考察と感情要素を重視、ライン切りも。能力者にはそんなに重きはなさそうかな くらへの回答と、今にも土下座しそうなスタンスから、主体性は弱め。強く意思を出したり、誘導はしない 羊屋狼・旅屋狼のどちらにしても、残り狼が頑張ってたんかな感。ブレインタイプではないし、後で村力で吊れると思うので今日は占わないでもいい |
468. 司書 クララ 21:13
![]() |
![]() |
エルナ>>466 書き方悪かった。占い師がやりやすい方で勿論。旅とリナさんから反応とれたら自由占にするつもりです。 全員見ろとは云いませんよ。 3wどこらへんか占い師視点の欲しいです。 エルナ視点は白のみですから、ペタの白要素を出すとか 灰は、やりやすいのは統一占かを端に書いて |
469. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
書>>461 現状、各占い師視点の狼位置が違ってきてるので、3人全員統一だとどこ(旅羊か仕か)に合わせるか少し難しい気がするにゃんね。 【「全員自由占い」か、「旅妙のみ統一&仕指定占い」のどちらか希望】 個人的には前者寄りかにゃ。自由占いの場合は占い先遺言か占い先投票するといいと思うにゃ。 旅羊も対抗のどちらを狼視するかで多少位置違うと思うんにゃけど、羊から対抗考察出てこないからにゃあ…。 |
476. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
ん!オットーさんの考察読みました いい感じだね。GSとか切れとか、ほとんどボクも同じように思うな! これで狼が捕まらないようなら、徹底的なライン切り、個人戦を疑うべきだケド、基本はこの方針でやっていってもらいたい もちろん屋も年と切れてないんだけどね~。んー、おじいちゃんの言うように、時間を置いた考察はちょと素直に受け止めづらいというのもあるね 娘は年白に思っているのかなーって思ったら▼年盤面吊 |
478. 少女 リーザ 21:33
![]() |
![]() |
ラインも見るっぽいよにゃ? あと、個人的には年白要素は仕からは要らないにゃ。 そこは年本人が頑張る所にゃ。 占い師が見るべきなのはこれから占う占い先にゃ。 灰単体を見切る時間がないってことなら、対抗と切れてる所や、状況面で薄そうな所を除外していって、優先した方がいい所を見て行くにゃ。 あるいは仕視点の白の年の推理を参考にしてもいい。 現状【●娘○修】【▼年】理由は後述するにゃん。@5 |
481. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
カタリナ姉ちゃんは体調に気を付けてね 修狼想定時のGSを修正させてもらうね 黒 青神>老農>娘屋>妙 白 青神は僕に●を出していることとで僕占へ誘導していることと〇に修を置いて修との切れを演出しているように見えるため 老農は上記のそれぞれ1要素を拾ったから、他灰よりは上位においてます 娘屋は昨日希望出しを行っていないので要素は取れません |
482. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
【●娘○妙】【▼年】かなぁ 屋がまだ今日喋ったばかりだから、あんまり分かってないんだケド。妙の方がスキル上な匂いがするんだよね~ 占いってそういうちょっと自力で手が届かないところをお助けするツールだし、○はリーザさん。んまあ、見たところパメラさん占いだとは思うけど~! |
483. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
妙は●修を行ったことと、行ったタイミング的に僕占から修占に移る可能性が高いのでここで●修を行ってまで修との切れを演出するのはリスキーすぎるのが理由です 今日僕吊であることに異存はありません。状況的に私を吊って書が生きているうちに色を見せたほうがよいと思うからです 今日僕吊として、狩非狩COは行ったほうがいいですか。隠しておいたほうが多いですか? |
485. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
ペタ君>>483 ペタ君が狩だというなら、COする場面だと思うよ。狩の吊り回避は基本ありでいいと僕は思う。もし対抗の狩人がいても対抗COはせずに、こっそり別の人を守る感じかな。ペタ君が何者であっても、狼が食える場所がかなり限られる。 まあ、そうなると占吊り決めなおして大騒ぎになるけど… まあ、僕の意見なので最終的にはクラさんの指示でよろしく! |
486. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
しなくていいよ!というかみんなも反応しないで~! 仮に狩だとしてもこの段階でバレていい要素がない!明日白だったら二人外分かるんだから!そしてきみは狼だから狩人じゃないんだよ~! |
488. 少年 ペーター 21:48
![]() |
![]() |
上記が理由で【服は●青or神】【旅と羊の占い先?ハハッワロス】で出しておきます 屋と修はおそらく吊ができると思うのと修狼だった場合はこの二人が狼だと思っているので 屋狼の場合や屋修に狼がいない場合は狼位置が見えない 状況的に服と旅羊への希望出しはわけたほうがよいと思います |
492. シスター フリーデル 21:50
![]() |
![]() |
さて再開。 娘は今日年をかばうような発言をしているのがちょっと変わってる点ですね。 ただ、年村=服真=旅羊偽ってなるんですが、その占い真贋のあたりになると今一つ歯切れが悪いのが気になります。 初日「占3COなら霊能者は潜伏させて真占が護衛を受ける確率を上げたい」という考えを持っていたら占い真贋にもう少し興味を持つと思うのです。 今占候補をどう見ているか知りたいところです。 |
494. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
えっと、ボクはペーターさんが狼だと知っているのでこの質問も炙りにしか見えないんだけど… 意外と回避派が多くてびっくりした。最近の流行り…? 回避しろ派が、多いなら、全てクララさんにお任せします。灰吊りならスライドさせて【▼娘●妙○屋】、でもホントーの狩人さんは隠れておいてね! |
498. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
ここまでずっとエルさんの発言みてたけど、どうも僕の考える真ぽさが無いなぁ。 エルさん真なら、狼はクラさんかエルさん絶対喰わないといけない。そうでないと確定占、ゴッデスエルナが爆誕する。 でも今の状況でクラさん襲撃は失敗リスク高。一方エルさんは偽視多め。つまるところ、エルさん真なら明日食われる、ってなると思ってた。 でもエルさんからその危惧見えないんだよね。>>493も発表するつもりの発言で… |
508. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
>>501クララ 【仮決了解】 ちょっと翻訳すると「霊結果は夜明け後に出せるけどそこから22:00前までは多分いません」ってことじゃよね? 明日離脱前に方針は出しといておくれな。 さすがに戻り時間が時間じゃし。 あとペーターの非狩把握。 このまま本決でよいとおもうぞい。 |
510. 司書 クララ 22:13
![]() |
![]() |
モリ そういう事です。あってます。 結果次第灰釣りで攻めたい。 ペーター予約みたいなとこありますもんね…。 リザ スロスタ村、とか過ぎりつつ○は、単純に キレ演出に見えてるんですよねー。 メガネ曇る… |
512. 青年 ヨアヒム 22:16
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【ペタ君非狩CO確認】占吊とも希望通りだよ。 GSはペタ君狼前提の思考だけど、今の所こうかなぁ。 白□:農>老妙神>修>屋>>娘:■黒 書きたい所から、モリさん考察。 流れのままに発言してるし瞬発力もあるし思考も近い感じするんだけど、実は誰を疑ってるかはあまり見えてこない。咀嚼中かな?状況的に手順を押して行っても良い場面ではあるんだけど、明日はもうちょっと知りたいなぁ。 |
519. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
書いてる途中で見えたので。 妙>>509 いえ、確白狙いなんて言ってませんけど。 狼の場所が行方不明になちゃってたから、確白になった場合に利がありそうな人を希望したんであって、確白を狙ってなんていないです。 結果的に確白になったら村のまとめに利がありそうと思った人だということです。 |
520. 神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 私もそうですけど、シスターが占いの第2希望で多く挙げられてるのって「積極的に疑うところがなくて消去法で押し上げられた」的な感じなんですよね。 今日の判定・襲撃結果次第でまた変わりそうな気もしますけど。 |
522. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
【本決定了解 ▼年セット】 ちなみにモリさん気にしてる>>213は仕立て「屋」の屋じゃないかな。 ヤコさん単体に関しては昨日と変わらず白めなんだけど、それ以外の要素としては、ペタ君からの中途半端な評価。吊り縄6だから、狼は最低3人村吊らないといけない。吊れそうな人が2人しかいなくて、1人どうしても吊り枠にもっていく必要があって、それがヤコさんなのかな、とか。ペタ君狼なら相当白めに思う。 |
523. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
今日のわしのすれ違い、センスある通り越して神がかっとるな。次のハーレムの主はわしじゃ…。 って、それはともかく。 >>522ヨアヒム 「屋」マジか。 わしそれかなり拘泥しとったんじゃけど、まさか「服」以外の、というか「仕」はギリ理解できるけど、マジか…「屋」そういうアレ…? 尼とか爺はまだしも、盲点すぎてちょっと動揺しておる。 喉端じゃけど【本決了解、セット済み】じゃ。 |
525. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
妙>>513 娘の白黒評は出せないですね。 結局服真で見ているということでいいのか、それとも年が狼に見えないけれど服は偽に見えるのか。 ただ、狼にしては目立ちすぎで、途中から素直に思考伸ばす感じで占い真贋に踏み込んでも良さそうなものなのになと思って、娘さんの占真贋について待ってたりします。 |
526. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
【▼年セット済みにゃ】 修>>519 あ、そうだったにゃ? 読み違えしてたらすまないにゃ。 ちなみに今怪しく見えてる人いるかにゃ? 娘? 修視点だと修関係でまとわりついてるリーに色々思う所がありそうな気がするんだけど、来ないにゃ~ってなってるにゃん。 村ならできるだけ早くブーストしてくれにゃ。待ってるにゃ。 |
529. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
モリさん>>521 うん、「明日待てばいいじゃんモード」な感じはしてて、そこはモリさん像とブレてないんだ。ただ、そんな中でもパメちゃん見たりそれについてヤコさんと話したり、色々考えてはいるみたいだから、そういうの知りたいなーって思った。 ☆占内訳とか展開の希望かなぁ。オトさん絡みもかな。 ☆オトさんももっと話してくれるならありがたいけど、要求度はモリさんの方が上。なんか出来そうだから。 @5 |
531. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
妙>>526 やけに私にこだわるなーとは思ってましたね。 ただ、現状では私も狼行方不明状態なので、相対的に狼探せてない私が疑われるのは当然かなと思ってます。 正直ここまで狼に見当がつかないのはかなり久しぶりなので、旅さんから黒が出て、おつかれさまーみたいな心境になって楽できないかなーって思ってたりします。 |
534. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
クララはまとめお疲れ様、ありがとにゃ。 ●娘▼年ともに希望通りにゃ。 年狼想定してるにゃ。真贋は旅真羊狂仕狼本線と見てる。 青神は白め、老も単体微村感と年とキレっぽ。農は単体村く、票でのキレ要素あり。 娘修屋のうち、年とキレがなく単体で今日思考の伸びが薄かった娘、年と微キレあるが疑い先が見えにくい修、キレないが思考開示が白く見えた屋で、GSは↓ 白 青>神>農老>屋>修>娘 黒 にゃ。@0 |
535. 老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
今、箱画面いっぱいに「この処理を終わらせましょう」って通知が出てきて一瞬死ぬかとおもったラス喉。リアルデスゲームかい。 カタリナに関してはネタぶっこむ体力あるならよかった。 >>529ヨアヒム なるほどさんくす。 思考が近いというのは発想や過程というより、そのたどり着いた結果も含めてってことじゃね? ほむほむ。とりあえずじじいポイントに記録しとく。 あとスキル塗り、ダメ!ゼッタイ! |
536. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
屋も村打ちできそうですね。 年狼としてGSの位置づけが明らかに吊り位置でしたからね。年が初日●老でしたが、仮に、私が昨日占われて確白になったとして、まさか老を吊りたいとは言わないでしょう。 そう考えると年屋は切れていると見ていいでしょう。 これで青屋を村で固定。 |
537. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
たーだいま。【本決定も了解】してるよ。セット指差し! とりあえずラインで狼捕まえられたら僥倖だけども、なかなか捕まらないようなら単体でも見てみてね。スキル差とか性格とか考えたら、もしかすると完全に切りで生存目指してる可能性もなくはないし 個人的に気になるのは妙修間のあれそれと、年→農のところ。おじいちゃんはわりと霊絡みで喉使ってるので、そこを留意。あとはオットーさんの要素を集めておきたいところ |
538. 青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
リザちゃん。相変わらず考察しっかりだし疑問点も違和感はないけど、僕と違うのはフリさんへの疑いかな。フリさんここからブーストするかというと、これが巡航速度な気がする。 僕はフリさんは単にこういう村なんじゃないかなぁと思い始めてるので、リザちゃんがしっかり見てくれるなら、僕はそれを見ようかなぁと思ってたりして。その過程でリザちゃんも見れるし。 |
539. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
神父様。ペタ君狼で見れば票的には白いし、態度もブレずしっかり狼探している感。個人的に白めに感じた考察は>>406。白いというか、好きというか。なんか、重さを感じないんだよね。 オトさんは発言はしっくりくるけどもうちょい話をみたいで変わらず。フリさんは独自さ加減に単独感あって人感はあるよ。 あとは明日の判定とかいろいろな結果次第かな。 …何かいろいろあるかと思って喉温存してたら余った!@3 |
540. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
余ったのでいろいろ思ったこと垂れ流し。 ペタ君狼だと思ってるけど、人だとすると他狼2。この場合も、1人はパメさんかなーとか。今日のペタ君白視がどうしてもわかんなくて。ペタ君人を知ってて、後の白要素にしようとした?とか妄想しちゃった。 でもペタ君の沈み方(「針の筵」とか)があんまり人っぽくない。人なら「吊り縄1個使わせちゃうけど明日僕人なのわかるから、皆頑張ってね」にならないかなぁ? |
541. 青年 ヨアヒム 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
こういう色んな可能性を考えちゃうと、だんだん迷走してくるので、確定情報って本当に大事。 だから、確実に狩人が存在して占霊機能がある今日ペタ君を吊って確定情報を出すのは、ほんとに正しいと思う。 「強く思っている」のと「確定している」のでは、近いようで雲泥の差があるよね。 |
広告