プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、木こり トーマス、負傷兵 シモン、司書 クララ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム の 9 名。
227. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
ヨアヨアなら、明日吊られそうになったら、占COして対抗出さそうとするんじゃないかなー。 それなら、確定霊のまとめも潰せるし、占いも潜伏減らさずにだせるかもだし、灰に狼少ないなら黒でにくいしねー。 |
229. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
【シモンは人間だったぜ】 投票COを再確認な。 【素村は自投票】 【霊候補は相互投票】 【占い師は吊る霊候補に投票】 ヨアヒム占いCOでも対抗出さないのは賛成。 今日は霊ロラというかヨアヒム吊りでいきたい。 |
230. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
私は占い師じゃないから占い結果は出せないにゃ 【リナちゃんはもふもふだったよ】 今日はCO方法とかを詰める日だね まぁ、デタ君の言う方法でいいと思うけど 【吊り青にセット済みです】 個人的な思想としては、霊ロラは特別な事情が無ければ完遂すべきと思っているよ 今日はもうおやすみなさい、かも 眠いです |
231. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
イェェェェエエエエイ!どぉーも!!空前絶後のぉ! 超絶怒涛の木こり占い!!ネタに溢れ、見るもの全てを笑顔に変える!! 【シモンは人間みたいだ】 ディーターのやつ再確認したぜ あと昨日シモンは返事ありがとうな! あー、そうだったのな。喉の前半に2CO見えてるっぽい書き方だったから誤読してたわ |
232. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
【フリフリちゃん人間だったよー】 あと、霊COのメリットとして、初回霊ローラーになることで寡黙を救うことだったけど、それも占いで杞憂だったと判明しちゃったねー。 これで突然死とかあったら村の人ごめんなさいだねー。 |
233. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
フリーデルが夜に来るのを期待しつつ、昨日の流れをざっくり置いとくと 1.ヨアヒムとリーザが霊CO 2.占い方法は投票を参考にした自由占い。更新後に素村のダミー結果も含めて全員結果宣言。 3.今日は霊吊り、投票COの予定。やり方は>>229 じゃ、おやすみ。 |
234. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
いぇえええぇい!空前絶後の旅人だよぉ! 【ディーターは人間だった】 ふっ、僕の目が節穴だったと言う事だね。 ヨアが占にスライドしても対抗出さないのはもちろんだね。気分的にはそのまま吊ってしまいたい。 突然死は確か縄が減るんだったかな。2-2になっても完遂不可か。あんまり面白くないね。 者>>221僕のリアクションと、それは別なのねオッケ。 僕としてはどんなアクションにしても印象に残るから手垢つ |
235. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
つけられてんのかなー、とも思われ。偽っぽいしいい気分じゃないかな。 ◇の強い、は狼の動きとして、だね。 霊狼で灰LWなら、大事なのはやっぱり初日逃げじゃね、と。ラインとか言ってないで。占われたらほぼほぼ負けなんだし。 そっからなんかないかなと辿って見たけど、リーザは◇対象多すぎて参考になんないし、ヨアは◇神なんだけど。 あの時>>212は、票数的(疑いの視線的に)ジムは危なそうでもないからねぇ。 |
236. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
変に触らなくても良かった気がする。 だから、今のところ、神は外してもいいのかなっとね。 とりあえずこのままなら何もないなら霊ロラ。▼青→妙ないんじゃない。 リザの話じゃないけど、霊決め打ちは嫌い。ロラならロラかな。 フリーデルさんは気楽に来てねぇ。 狼っぽいところ占いぶん投げれば良いだけだから。 気楽にだよー。人狼ゲームタノシイヨー。気負わなくて大丈夫ダヨー。 じゃ、また明日** |
237. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
みんなの発言みたかったけど、動き無いからクラランもそろそろ寝ちゃうねー。 ニコンも言ってるけど、フリフリちゃんは、私の占いで人間とでてるわけだしー、気楽に発言してほしいよー。 あと、今日の▼は、ヨアヨア希望かなー。リーちゃんはヨアヨア残したほうが情報残るってことだけどー、普通に考えて3日目あたりのゴタゴタに対応するのにリーちゃんの知恵があったほうが楽そうだしねー。 |
239. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
でも今、違和感の本体が分ったよ。 狼は村騙りを除いて【青妙=占霊】と知っている。 霊候補2人に相互吊り投票させ、狼1人が後で占乗っ取りCOを狙い真占っぽい霊候補に吊り投票をする。 真占を吊り上げ、霊衝撃を行えば後は殴り愛。霊襲撃しなくてもリザが俺に霊判定白出してもその判定に違和感は発生するだろうし、霊ロラ完遂なら案ずるまでもなく2縄消費出来る。 ま、修が不在で完全なじゃないけどリザは真霊でしょ。 |
242. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
一日遊んでたら看過できん方向に進んでいたのでちょっと本気出す [Lv13 HP43 MP34 攻54 防25 早36 運36] みんな胸に手を当てて【霊内訳占霊の可能性を考えてほしい】(透けない程度に) 正直、青も妙も殴り合える力は上位にいると思っていて、 それがロラで吊られるための騙り役でるっていうのに違和感がある。 こういう話題できれば触れたくなかったんだけど、ロラ一色だから仕方なし |
243. 負傷兵 シモン 00:35
![]() |
![]() |
【非占】 ここから怒涛の霊ロラ撤回主張しようと思ったが、ちょっと遅かった。すまぬ、ヨアヒム。 とりあえず、昨日の時点で狼には霊内訳見てていて、 その上で狼的には霊が嬉しい その観点で見ると、 >>173で占が騙ってる可能性に触れつつ霊ロラ一直線な書はめちゃくちゃ黒い。即吊りたいくらい ちょっとあからさますぎるのが若干気になるが [Lv14 HP44 MP36 攻57 防26 早41 運40] |
245. 負傷兵 シモン 01:15
![]() |
![]() |
神 >>163 「我ながら、なかなかの一手だと思いますが、どうでしょう?」<= 胡散臭さ全開で好き。 占い方法にほぼ全力割いているのは、内訳知らない村っぽいかなあ。 旅 青が白と言ったから白。ちなみに対抗が出ようと、僕は青真決め打ちます 華麗なブラフ連打でスケスケだったと思ったが、誰も青占考えてなくてびっくりした [Lv16 HP53 MP46 攻66 防30 早51 運51] |
246. 負傷兵 シモン 01:29
![]() |
![]() |
木: 灰 明示的霊真狼派(>>196) 思考過程明示してるけど、作ってる感がするのは、たぶん自分の黒塗りパッションだから参考にしない 相対的に黒枠 寝る [Lv17 HP59 MP55 攻72 防32 早52 運56] |
247. 青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
しっ…シモン… 君って奴は… 抱いて♥ メシフロの間にシモンがするどい考察を残してるのを見たよ。 霊アーマーという単語の認知は別として、状況を鑑みて霊=占霊について言及してくれたのは感動。 僕を懐柔に来た狼の可能性は1㍈ほど残すけど村打ち。 ニコはもちろんリザの反応から、占の霊騙りの有用性を認めない事で色取りはしないけどね。 有用性を知りつつ簡単に否定したクラやトマは僕的にダークグレー。 |
251. 司書 クララ 06:23
![]() |
![]() |
皆様、おハローございますークラランですよー。 >>ヨアヨア、シモモン んふっ。いいですねー。嫌いじゃないですよー。この流れ。 まぁ、狼さんなら、占い移行潰された&ステルスできそうに無いから座して死を待つよりも行動って感じでしょうねー。 シモモンさんも>>245のヨアヨア盲信さえなければ、猪突猛進&自分だけが真実発見しちゃったよーで暴走しちゃった人にも見えたんですけどねー。 |
252. 司書 クララ 06:39
![]() |
![]() |
まぁ、まったりやりましょー。まだ二日目ですし、状況動かさなくても良いかなーと。 とりあえず今日はリーちゃんがまとめ役ですよねー。 あと、私の占った先ニコンさんに変更しまーす。 【ニコンさんは人間でしたよー】 流石に、私占い師でもフリフリちゃんは占ってないですねー。 え?ニコンさん占った理由ですかー? なんとなく気になっちゃったからですかねーあははー。 |
253. 司書 クララ 06:46
![]() |
![]() |
あと、▼も変更しますねー。 とりあえずフリフリちゃんが突然死しそうなら、フリフリちゃんにあわせるしかないですかねー。 フリフリちゃんきてくれたら、また考えますー。 だから、フリフリちゃんはまったりでいいから発言してくれると嬉しーですねー。 |
254. 神父 ジムゾン 07:13
![]() |
![]() |
おはようございます【ニコラスさんは人間でした】 【青の霊撤回及び占スライド】は確認しています。 思うところはありますが、暫く村の流れに集中したいなと思ってます。 修は参加出来そうなら一緒に楽しみましょう?どこかで不慣れさんらしき発言をしていましたが、思ったことを話すだけでもいいんですよ。 参加が難しい感じであれば、▼修に合わせるのは書>>253に同意。 |
255. ならず者 ディーター 07:39
![]() |
![]() |
おはよう、ヨアヒムのスライド把握。 リーザ霊に「ですよねー。」しつつ、ヨアヒムは置いといて今日は灰吊りだな。 現状、リデルちゃんにならざる得ないだろうが。 ちなみに予防線はリーザ→ジムと俺の発言で触れてる。 |
256. ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
投票COの方法も変えなきゃな。 シモンがなんか非占してるから、これでいいだろう。 【シモン以外の素村は自殺票】 【リーザ、ヨアヒム、シモン、占い師は吊り先投票】 余談:霊アーマーって共有が霊騙って、霊候補守るやつじゃねーの。 |
257. 木こり トーマス 10:12
![]() |
![]() |
オッス俺きこり、ニコラスにネタ真似られた▼旅 ヨアヒム占スラなんだな これ対抗回さなくていいよな。ディタの投票のやつ了解したぜ >>239青:仮に狼が霊に出てないなら「ロラ前までにはスライドくる→ディーターの言ってる投票COって起こり得ない」は狼が1番わかってて、▼青って叫んでいるところが狼だとしたら「ほぼ確実にくるスラで崩れる進行案を欲剥き出しで推す狼」ってことか?…ないんじゃねぇか? |
258. 木こり トーマス 10:21
![]() |
![]() |
あと俺、占の霊騙に有用性感じてないから曲解やめよう(真顔 まぁこれでますます青-修はないって思う。あとは色々考えたいところ。ただシモンがヨアヒム真打てる理由ってのは聞きたいぜ まぁ青妙どちらも灰にいればいい動き、自体はわかるかな。ただ霊ロラの話は出てくると思っていたからアーマー?はなんだかなぁといった印象 っていうか○アーマーって○の役職を守るために騙るって意味じゃねぇのか |
259. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
意外と青スライド見ても青真信じぬ人多くて意外 まあ、青or旅吊りさえ避けられれば、現時点での青疑いは▲青の可能性下げられていいんだけどさ 青は霊アーマーだと言ってるけど、 文献好きで有用性がわからんと言ってる人は、 10人村のギドラCOについての記述がそのまま当てはまると思う。 なぜギドラではなく霊COしたかといえば、 >>241で触れてるけど、ギドラCOは霊が普通にCOした瞬間に崩壊するから |
261. 旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
青狼ならもち対抗CO出したくないから当然だけどさー。 その場合、あと1狼なので占い師的には気合入るぜ。 というわけで、ヨアは放置するね。透けてもやーだし。 シモンの爆凸は青兵狼だとやり過ぎ感あるけど、最終的にライン勝負になるんだし、これぐらいやっても別に良いんじゃない?むしろ喉あるうちに説くべきでしょ。 フリちゃんはううん、どうなるか分からないけど、フリちゃんで縄が消費(後で見て傷ついたらごめんね |
262. 旅人 ニコラス 12:34
![]() |
![]() |
)出来そうだから、1回縄を避ければ良いんだから。 逆に青狼の兵人間なら灰狼はほくそ笑んでれば良いよね。手間が省けて。 そういう意味では青書狼ならお見事。完全に目が別に行くし、ライン勝負になっても真占は見つけられない気もするね。 でも、霊ロラで2縄消費から明日占襲撃が安定する気がするんだよね。占いと襲撃で3灰が狭まっても、4灰を2縄で躱す。安定な気がする。しない?占いが飛んできたら事故だけどね。 |
264. 神父 ジムゾン 13:27
![]() |
![]() |
青真占の場合、占い師像としてパッと思い浮かぶのは、霊アーマー戦術を視野に霊を騙った結果、村側の反応が自身の想定とは違ったパターンですかね。 青狼の場合は潜伏占炙りとかあるんでしょうかね。 そういう意味では兵の非占が…とは思いますが、兵は青真主張なのでそれは仕方ないですね。 兵>>259のギドラ関連は流石に文献みないと真贋判断に支障が出そうなので確認はしますか…。 |
266. 神父 ジムゾン 14:42
![]() |
![]() |
青狼仮定では書が白くみえるでしょうか。 1d後半から霊内約考察→2dも引き続いて▼青 この流れの最中に赤では青狼が霊ロラに傾く村に危機感を抱いて占スライドしてるっていう図が青書仮定で想像しにくいですね。 青真の場合でも、自身の内約考察→青占スライド→じゃあこうしましょうって流れがスムーズで、みていて安心感があるといいますか、自然ですね。 真贋問わず単体印象白ってやつですね。 |
268. ならず者 ディーター 15:00
![]() |
![]() |
シモンの言い分を飲んで、ヨアヒムが霊アマとギドラの違いを理解せずに使ってしまったとしても、いろいろと疑問はあるんだが、今日はひとまず置いておく。 青狼仮定だと霊騙りから占騙りに切り替えたのは、占いで灰狼が捕まる可能性が高いんだろうってニコラスの意見>>262には同意で狙いは占灰ライン戦の構えだろう。占われてからCCOで殴り合いはきついだろうから。 クララとジムゾンは相方薄げ。 |
269. 神父 ジムゾン 15:18
![]() |
![]() |
青狼兵白の場合が一番困る状況でしょうか。 個人的には現状青真寄りなので、可能性だけの話しなら薄いかなと思いますが。 その時の灰狼は、まーニコラスが言うように遠くから眺めているのが得策ですかね。 青真兵白の場合は、潜伏狼が灰に2wいるって事でこれはこれで困る状況ですね。 青の真贋はここまでで、もう少し灰を深く抉りますか。 樵は1dセンサー反応したんですが、冷静に樵>>196みると |
270. 神父 ジムゾン 15:23
![]() |
![]() |
この樵、マジで私を白視してる感がある…って思って、じゃあ樵>>166から私の案に快く乗ってくれたとみても一貫している印象に変わってきましたね。 ただ、意見自体には同意ですが2dになってまた青修否定に言及するのがちょっと粘っこい感じはしましたかね。青の状況が変化したからってことなのでしょうけどね。 |
272. 少女 リーザ 15:31
![]() |
![]() |
諸々含めると、色々とげんなりした結果 直ぐの言及は止める事としておこうかな 取り敢えず、リデル君の事は脇に置いておいて 【昨日とおんなじ時間位に占い希望と吊り希望は出しておいてね】 決定は21時過ぎには出すんじゃないかな |
274. 司書 クララ 15:44
![]() |
![]() |
こんにちハロー。クラランだよー。 リーちゃんがもっとがっつりまとめるかなーと思ったけど、思った以上に放置プレイだったー。はふん。 そして思った以上に、クララン疑われてないねー。構ってくれそうなのは、ヨアヨアとシモモンくらいな気がしてきたー。 だからヨアヨアとシモモンを少しは大切にしようと思った15の春〜みたいなセンチメンタルな気分になっちゃうねー。 |
275. 少女 リーザ 15:49
![]() |
![]() |
ごめんよ、決定後の為に咽をとっておきたいのと 今日の進行はみんなもう察しているでしょう? そうなると、がっつり考察するよりフリートークでふんわり探り合って貰っている方が良いかと思ってね 私が誘導するべき方向もないし、下手に誘導するより各々の見ている方向を示してもらいたいカナ 今日の吊り希望は正味あてに成らないだろうから、占い希望の方を大事にして欲しいかな 今言えるのはこれ位かな。何か欲しい? |
276. ならず者 ディーター 15:50
![]() |
![]() |
>>ジムゾン シモン以外の灰とヨアヒムの真偽について詳しく話すのは明日にしたほうがいいぞ。 まあ、俺はシモンと同じでヨア真でも村視点▲青よりは▲妙のほうがマシだと思うんで、村の空気がヨア偽視なのは不思議ではないと思うがな。 占対抗で少なくとも人外1露呈するし、灰視るより決め打ちのほうが勝ちやすい。 |
278. ならず者 ディーター 16:18
![]() |
![]() |
>>リーザ たぶん変わんないからもう出すわ。 【▼フリーデル▽トーマス】 【●ニコラス○トーマス】 ニコラスとトーマスは正直大差ないんだが、吊りは手順的にニコラスはなし、占いは狼仮定よりめんどくさそうなニコラスのほうを優先している。 |
280. ならず者 ディーター 16:42
![]() |
![]() |
単体でいうとニコラスのほうが灰推理してる印象を受けるがニコラス狼でできない動きとまでは言えない。 まあ、あと位置的にヨアヒムが占スライドする理由を考えての相方位置。 トーマスはヨアヒムスライド後の反応が、本人はヨアヒムに否定的なコメントしつつシモンの口からヨアヒム真要素上げてもらおうとしてるのが、微妙に切りつつ、上げたいような反応に見えるんだよな。 |
281. ならず者 ディーター 16:45
![]() |
![]() |
まあ、言いたいことも言えないこんな世の中ではあるんだが、>>271のジムゾンの疑問は逆の視点で俺も気になっているところ。 単体は昨日から手順戦術絡みで迷走してることが多くてよくわかんねーんだよな。 昨日は狼にしてはわかってなさすぎ?で外したんだが、通しで読んでみると、言い方は悪いが「わからない」「悩んでいる」ことをアピールされてるようで。 村なら10人村の特殊さが原因にも思えて判断に困る。 |
285. 木こり トーマス 16:57
![]() |
![]() |
あとクララだが、書狼視点なら青は霊or占or村騙のどれかなんだよな。その中で青占を見抜いて、あえて自分に当てさせて青と対決するつもりで「◇自分」っていうのかね 書狼ならいい位置いけていたんだ。もちろん今日スライドあるとも予測するだろう それなのにスライド出たら怪しくなるような立ち振る舞いするのかね 青がスライドした結果、書と者怪しいって言ってるんだよな。逆に青がスライドすればこの2人落とせんのよ |
286. ならず者 ディーター 16:58
![]() |
![]() |
まあ、ヨアヒムの作戦ってうまいことやられた感じはあるが、それは結果論であってあんまりきれいに練られた印象を受けないんだよなあ。 昨日の霊騙りがあまりにも偽を隠してないところとか、クララに占スライド読まれる程度には霊内訳占霊を露骨に主張してるところとか。 |
287. ならず者 ディーター 17:03
![]() |
![]() |
なんかトーマスが覚醒してるっぽいから見守ろう。割り込んですまん。 そういやヨアヒムが霊アマ霊アマ言ってるのは、村騙りで霊を襲撃から守りたいって意味かと思ってた。 決定は確認する。 |
288. 木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
やっぱり霊アーマー(霊を守る目的、または霊を盾にする目的?後者が壊滅的に意味わからん)と占がそれをやる意義(狼側から占霊透けて下手したら1/2で抜かれる)がわかんねぇな いやだって、全員が青の想定通りに動いていたら今日灰吊に移行してたんだろ? >>238見ても▼青の流れになるのは想定外だったんだろうし |
289. 木こり トーマス 17:10
![]() |
![]() |
そうしたら狼の襲撃先って青か妙だろ 潜伏してりゃ占が襲撃もらう可能性は灰の中からだからもっと薄いんじゃねぇの?潜伏する自信がなかった、とかはシモンの言葉を借りれば「殴り合いでいい位置いける(的な)」想定スキルからは汲み取れねぇよな やっぱ俺、占が霊アーマーする利点ねぇと思うわ それこそなんだけどよ、「疑われているから噛まれない」って予防線に見えんだよな あ、なんかディタごめんな |
291. 負傷兵 シモン 17:25
![]() |
![]() |
スライド時点では、真確定して今晩噛みだと思ってたけど、今日の流れ見てると、狼が騙り出して信用勝負に出るかもだなぁ そうすると>旅>260下みたいな気持ちはある 凸ケアについては、ケアしたほうが、対抗出なかった場合にはそれを踏まえた灰吊りできるし、対抗出た場合は、ケアせんと明日村全体で決め打ちする展開まずそうだから、ケアする方向で [Lv19 HP61 MP61 攻83 防36 早61 運60] |
292. 木こり トーマス 17:26
![]() |
![]() |
>>278者:覚醒トーマスは全パラメータ0.25倍だぜ! さらに追加なんだが、ヨアヒムが序盤から偽っぽく動いたのってスライド目的だったからじゃねぇの? ⑴霊COでスライドの疑念を持たせる→霊炙出し ⑵霊ロラのビッグウェーブを作る ⑶先吊りに反応して占スラ だめだロックきてんな!とりあえず▼青と提出したいがそれは置いておいて… 青真で見てるのってシモンとジムゾンか?俺の白と俺の◇じゃねぇか! |
293. 司書 クララ 17:26
![]() |
![]() |
○は名前間違えてたー。○トーマトさん クララン的にヨアヨアやっぱり偽かなぁと思うんだよ。 それなら、クラランがヨアヨアの仲間で灰にいて、疑われてなさそうならヨアヨア切りにいって白さほしいなーとおもうんじやないかなー。 ディーたんのほうが当てはまるけどなんか思考がかぶるし、投票CO案でお世話になったから今日は外しとくー。 と言うわけで○はトーマトさんかなー。 |
298. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
みんなの考えもだいぶ伺えたのでできる限り答えます。 まず「霊アマ」という表現について。 これは使い方が悪かった。もう一度謝ります。ごめんなさい。 者樵の指摘する使用法が本来の霊アマです。僕もそれ知ってました。でもなぜそれを使ったかというと、今まで参加して村で数回【狩無し編成で占の霊騙りを霊アマと表現してた】からです。 最初の経験の時、占霊の考え方の違いで占霊ギドラができぬ時に有効と知りました。 |
299. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
次にギドラ・占の霊騙りを考えた理由。 開始後、編成と役職を見た時、[全員伏せの統一で○○に 黒出す占い師じゃない]をイメージした。けど、透けずにできるか?や、遺言COに自信が無いと言った不安があった。 決定的だったのは髭の不調。いつ回復するか分らない中、箱と村の秒単位修正ができない可能性があったから。 占の立場で潜伏統一するのも不慣れだったのと併せ、出る方向を考えました。 (続 |
300. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
でも占COじゃ確占しても1回しか占えない。対抗出れば別だけど出なかった時のリスクは大きいと考えた。 そこで占霊ギドラを考えたが霊がギドラを嫌ったら意味が無い。これはシモンが指摘してくれた通り。そこで霊騙りを考えた。 霊3COになれば解除で2-1も考えれたので。 樵>>238「霊を盾にする目的」は遠からず当たってる。 占の立場からで申し訳ないけど、占の方が役職的に重職と考えてたから。 続) |
301. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
狼視点、霊2CO=占霊。狼も霊より占襲撃を狙うと考えると思う。そこにリソースや反応を割かせたかった。 結果は見ての通り、立ち振る舞いのヘタさ加減で偽決め打ちになっちゃって、村の占機能を無どころかマイナスに作用させる結果になったのは僕の責任です。 僕の考えた狙いが失敗した事に対する疑問は出来る限り答えたいので質問があればして下さい。 喉が余る分には僕なりの推理も投下したいと考えてます。 @8 |
303. ならず者 ディーター 18:59
![]() |
![]() |
>>295 シモン そのちょっと前でシモンとヨアヒムが占が霊を騙るとか話してたから、それに触発されて妙青内訳占霊説考察とかぶちあげて非占晒す灰が出てくるのを懸念したんだよ。 霊真贋は妙を元々人目で見てて、村騙り検討して一拍置いてる出方が真に見えた。->妙真霊 あと、ヨアヒムが内訳占霊の可能性強調するのが灰の非占炙ってるように見えたんで真霊は切って狼>空気読めない村騙りで見てた感じだねえ。 |
305. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
書 会話や考え方から見るに経験はかなり高いと見てる。 それゆえに僕の取った行動への考え方が偏ってるように感じた。シモンと対比するとよく分ると思う。 クララが村人ならその技量からシモンの感じた懸念を拾えなかったのだろうか?と。 神 昨日は展開、今日は情報精査に尽力してる。その尽力の仕方はメイクした物に感じてない。 兵 僅かな可能性を切らないリスク管理は狼なら無駄な労力であり、現状村打ち。 (続 |
306. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
微レ存で兵狼が仲間と袂を分かって青真派にシフトした可能性であるかもだけど、昨日の流れから2dにそれをやる必要は薄いと考える。 GS ◆書=樵>者>神>兵◇ 希望提出 【▼修▽樵 ●樵○者 ◇兵神】 ▼はケア。書を外したのは黒引いてもCCOされそう。信用勝負なら勝ち目ないので今日の投票COを挟んで考えたい。投票COの結果次第ではムダ占いになりそうなので外した。 後はGSを優先として希望で提出。 |
309. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
@6 これも先に言っておいた方がいいと思うので言うよ。 狼は僕をSGにしたい。実際自覚してるけど、僕への不信感は一部を除いてMAX。狼が僕を墓下に送るには襲撃は損。 みんなに冷静に考えて欲しいのは、 Q.あなたは人狼です。ヨアヒムは噛みますか? それとも信用勝負で吊り縄を回させますか? 僕ならA.ヨアヒムは吊りで葬ります。 この辺りも視野に入れて考えて下さい。(RP崩壊の敬語 |
310. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
空気読めない、は霊ロラ前提で村が動いてるのに撤回しないあたりを言ってる。 >>307 シモン 村騙りは真霊がスルーして1COになれば襲撃を受けれる。素村の狩騙りと似たもの。だからリーザ出てきたときはヨアヒムどうする?と思ってたね。 下段は内訳占霊説を周りが騒ぐかもなと思っただけで、俺自身は村側の霊騙りなら霊の代わりに襲撃を受ける目的と思ってたんで端から占は見てない。 |
311. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
占が霊騙ったらその目的上、初回襲撃挟むまで基本的に撤回できないよ 修待ってみたけど、自分がいつまでここいるか微妙だから提出 【▼修▽書 ●書○者 ◇神】 吊りはすでにセットした 青は占い希望まで出さない方が良かったんじゃないかなあと [Lv24 HP71 MP72 攻106 防46 早80 運69] |
312. 神父 ジムゾン 20:12
![]() |
![]() |
ただいま帰りました。 ★者>>281「逆の視点」というのは、どういう視点ですか? 下段の考察は微共感ですが、全体的な「わからなさ」というよりは、ここぞという時の「伸び」に不自然さを感じるというか…。発言増えましたが、そことは別に樵は、私→樵への視線にコメントがないのが、若干もにょり。◇神から疑われて何か変化はないのかと。 【▼修▽樵●樵〇者◇書】で提出します。 |
314. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
出来ない。 初めっから青占読みの動きってのも理解できなくはないけど、派手にパフォーマンスしなきゃいけなかったのかね。相方の位置とかって。相方僕ぐらいじゃね。白だけど。 後は修かな。これは今は考慮してもしゃーなし。 神者書も悪くない位置のはず。樵ぐらいかな? スパンと分かれてて典型例みたいな。敢えて樵占わせて樵狼COからのライン戦……。なくは無い? 兵狼なら相方は樵ぐらいしか。他はちょっと考慮外。 |
315. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
シモンは白出したから特に語れないな ただ急にレベル上がり始めたのは胡散臭かったぜ((( ジムゾンは>>265がちょいと雑いな 狼仮定の目的が占炙りだけ…か?霊ロラに持ち込まない(=修吊れる)、占師ロラを狙えるで2縄浪費させられるんだぜ? ただなぁ、ジムゾンは初日印象強いから単純に陣形考察にのめり込んでいるってか…そんなイメージ |
317. 木こり トーマス 20:20
![]() |
![]() |
>>297兵:え、霊ロラ決まって▼妙決まっても青占は撤回しない流れなのかよ? それこそおかしくねぇ?撤回しないと仲間との同士討ちじゃねぇか んで▼占ならあぶり出し〜ってあるけどよ、霊ロラの時期についてコンセンサス取らないでやったの村全体だぜ。つまり全員が知らない利点を青が知ってたなら説明しないとだめだろ それ透けちまうってんなら、そもそも人外利がデカいんだから、最初からやれないことじゃねぇかな |
320. 旅人 ニコラス 20:25
![]() |
![]() |
兵>>311あぁ、そういうとこまで気が回るのはマジに考えてるね。青真視点なら兵狼ないか。喉無駄……。 樵神者書(尼)か。ここに2狼ねぇ。 組み合わせはなんだろうな。パパッと考えてみるか。 ……明日の状況見てから考えてぇな。よし、ぶんなげよ。 まず吊り希望出しちゃえ。 【▼修▽兵】 |
321. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
あとヨアヒムの意図的不理解って塗りが雑で嫌いだな。俺は俺なりに「霊に占が出る意味のなさ」について語っているぜ 【▼青=修 ●旅○神】 個人的には青は吊ってしまいたい、が、ケアをしないと村目線で縄が減っちまうから▼修で仕方ねぇ 青狼なら書者は白い。これは大丈夫だと思うぜ。神は力の入れ方がなぁ…ちょっと青真に傾くのが軽すぎる気がしたんだがちゃんと見切れてない だから旅神はどっこい、初日の要素で●旅か |
323. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
青狼が動いた結果を考えて。理想の相方は…… 兵>樵>神者>書か。書は出来なくは無いんだけど、スライドしなくたって良かったんじゃねなのと、ヨアヒムが初めから構いすぎだ。 兵や樵は勝負しようとして来た青狼陣営としてはアリな振れ幅。神者はそだね。者の動きが僕的には理想なんだけどね。ふっ、君は僕の白なんだぜっ。 神様は思考自体は綺麗だよ。青真流れも分からんでも無いけど、用意された動きとしては次点であり。 |
324. 旅人 ニコラス 20:52
![]() |
![]() |
【●兵○樵】 青狼時。1つに、兵人の場合、騒ぎが起きてる時に直近見た感じまで衝突する必要性にやや首傾げ。樵>兵にはならないね。 んじゃ飛ばして神に占い飛ばしてみよっかとも思ったんだけど、色つけた方が良いのは全力疾走してる方なのかな、っと。 ふむ、省エネった。青真だとヤバイんだけど仕方あるまい。 相手がどう動くんじゃろとしか。 よし、後はゆっくりしてる。 |
325. 青年 ヨアヒム 20:53
![]() |
![]() |
ふむ。トーマスの真意が聞けてよかった。 トーマスは理解出来ない人じゃなく、 理解出来ない立場だったんじゃないかと着地。 占の霊騙りのデメリ。 そこから思考を回したくないのは分かった。 思考を回す時間をデメリ一方について回したように見える。 僕が原因で悪いのは承知してるけど、謝罪の上で考えてもらえないのは立場上ですよねぇ・・・と。 @2 |
326. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
\者書青兵神樵旅修妙 ●旅兵樵書樵旅兵 〇樵旅者者者神樵 吊樵_樵書樵青 【本決定 ▼修 ●自由】 情報が増える前に縄が減る事は流石に許容できないから、今回は凸ケアをします まぁ、青視点の狼が書樵って言うのは頷ける話ではあるけれどね 特に書は青真の場合に見えすぎていた感はあるかな 直近の樵青のやり取りについては、青は私が【占いの霊騙りは事故案件】っていった事覚えているかな?別に不自然な話でもない |
329. 少女 リーザ 21:03
![]() |
![]() |
【青兵妙潜伏占は▼修にセット 灰は自吊りにセットを指差し確認をお願いします】 投票先 フリーデル*に成っている事をちゃんと確認してね 遺言するorしないはお任せします さて、それじゃ明日私が死んでる前提の考察を開始しようかな 明日生きてたら全部撤回だけどね |
331. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
一応、占い師に▼占い先をセットしてもらうことも考えたけど 兵狼青真で灰狼と兵狼が投票ずらして灰村ランダム吊り+縄減りで、潜伏騙り狼が占い先が吊れた主張でCOされると困るから、今日の占い先が潜伏占いだった場合の占い先だと仮定して、吊方法はデタ君主張のままにしておくよ さて、先ず前提として やっぱり青は狼だと思っているよ 青は占い師であるとするには、霊騙りがあまりに偽過ぎることと |
333. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
遺言が出来ない状況で霊騙りに出た事がまずもって大きいけど もし万が一霊吊りを保留して灰吊りに成った場合に、 遺言が出来無いにも関わず2白見えた狼が▲青をした場合 青が遺言で霊撤回出来ないなら対抗噛まれた私はどうやって吊り回避するんだい? 青はなんだかんだ言っているけど、決定的に自分が襲撃された場合の想定が弱いんだよね 霊に襲撃を受けさせたいなら、私が出た時点で撤回して村騙りと言うべきだったよ |
336. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
者>>310 素村霊騙りは遺言撤回前提の作戦てことで良いかい それでも今回みたいに2coになったときのぐだぐだやばいし(霊撤回した村放置できない) そもそもそれやって得られるメリットが2d吊りの霊判定が得られるぐらいしか無いんだが 戦術論争するつもりはないから無視で構わん 妙の連投挟んじゃってそうでごめん [Lv25 HP75 MP77 攻111 防50 早84 運72] |
337. 少女 リーザ 21:19
![]() |
![]() |
村騙りをしたあやしい村人の位置で居た方が、2白の霊よりもまだ襲撃回避をしやすい位置だよね。確実なSGなのだから 次に、青の最初の発言が「伏せ進行」を推奨している点 これは、自信は遺言が出来る前提なんだよね 脈絡のない戦略変更って黒要素だと私は思うよ 昨日も言ったけど、青の作戦は一貫して狼にとってやり易い進行を推したい様にしか見えなくてね 私が青村騙りを切った理由は昨日話したけれど、青占いを切った |
338. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
理由もあってね、一番の理由は占い師なら一番関心があるであろう占い方法について、ゾーン占いのメリット・デメリットを詰める出なく、それまでの議論内容を斟酌せずに>>150で「ゾーン占いが優れてると思う人は教えて」と言った事だね これで、私は『青はゾーン占いのメリットを把握しているから霊を騙って崩しに来た』と判断しました 本当にゾーン占いにデメリットしかないと思っているなら |
340. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
樵>>332 あっはっは。まぁ分かるよブラザー。 信用低い時の生かされる恐怖は分かるんだけど、それはその時考えて欲しい。それと占ってから樵が人間だった場合拗れ始めてるからね。青が生かされて信用勝負なら、味方なのに信じてもらえない可能性もあるし。 そこらへん考えて早めに引いて欲しかった。ヨアにはね。 後端から見てると、なんかよく分からんのでもっと色が分かるように話してくれ、と2人に投げても居る。 |
342. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
それ以前の話に介入して然るべき 青は占い方法について本気で検討する気はなかった 最初から占いにスライドする気であったから、あんな適当な霊COをした 青は基本的にレアケースや不安感を煽る発言が多いことなども含めて、どう見ても狼です。本当にありがとうございました。 と言いたくなるレベルですね。はい。 一応反証に成る材料もある事はあるんだけども タイミング的に兵がくっさ過ぎてあたまぺいんぺいん |
348. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
>>343兵:うーん、▼妙になっても青が村騙り撤回しなかったら、狼視点青占濃厚で▲青じゃねぇの?リスク管理的に避けることできなくね? 霊犠牲に潜伏したいならそこを熱く語って霊CO促したほうが安全だと思うぜ。とにかく噛まれやすくなるってことに対しての意識がねぇよ |
350. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
>>343見ているよ、その上で 霊騙って遺言失敗で噛まれたら ▼灰▲占→▼霊 って成るリスクがあり 霊COを促して撤回は有り得ても、遺言できずに霊に留まるのは如何なの? そして、霊乗っ取る気だったら、統一占いではなく自由占いでも良かった筈 遺言困難で占い先を明らかにすることが目的なら、統一占いを声高々に主張してもよい そして、霊視点では1w吊れればお仕事終了で且つ、占い保護も出来る霊ロラは当然 |
351. 青年 ヨアヒム 21:41
次の日へ
![]() |
![]() |
ラス喉 髭復活を今、確認。 時計修正とかあるし、投票COあるから遺言はいらないと思うよ>シモン たぶん僕は襲撃受けないだろうね。 苦しい戦いになると思うけどミスに乗じて来るくる狼にカウンターパンチ喰らわせたいって意気込みもあるから諦めないよ。 とりあえず、村人陣営にお願い。 【僕の発言は読み飛ばさないで下さい!】 |
広告