プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター の 10 名。
162. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
ゲルトはいいやつだったよ・・・。 農と旅の殴り合いを見つつ、唐突なデルさんの灰考察をみて笑ってたら夜が明けていた・・・。 そして白か。まーしゃーないね。てかこれから何を話し合えばいいんだろう? とりあえず僕の灰考察は1日目最後のほうに載せたので気になる人は見てくださいねー。 |
163. 老人 モーリッツ 23:21
![]() |
![]() |
発表ありがとうじゃ。 今日の吊り先決定はペタ坊に頼むぞい。 狩回避はさせるのが吉じゃと思う。 あとはそうじゃな…… もし白引きの人が吊られそうになったら 結果発表するかどうか、考えておくと良いかもしれぬ。これもお任せじゃ。 今日はわしもちっと考察垂れ流すつもりじゃ。 |
164. シスター フリーデル 23:21
![]() |
![]() |
【判定確認】 ペタさん、やはり結果を見たときは「Why?」と思ったのでしょうか(ホワイト思ったのでしょうか) 青>>162 ヨアヒムさんは話せそうですね。 良かったら沢山お話しましょう。 正直、不完全燃焼感が否めない現状です… |
165. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
そうそう、リデルちゃんの考察素敵だったよ ぼくはマグロステーキも赤身の方がすきかも マグロはかまの煮つけとか、竜田揚げとかの方が好きかも 昨日の晩御飯は、メバチマグロと本マグロの赤身の刺身でした |
169. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
旅>>168は、私の考察を見て急に牡蠣の話題を出して来た感がありますね。 占い吊りではなく、競りにかけたいです。 最後の一行も納得が行きません。 牡蠣ではなく、飲み物はカレーであると断言致します。 ニコさんとヤコさんの絡みは一進一退、と言った所ですね。 行って戻ってしている辺りは人っぽくはあります。 |
172. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
3分ありゃ発言読んで考えるくらいできるでしょ。 早すぎるってのは印象操作だね。 そういえば希望出すの早いとか突っかかってきてたけど、もしかしてニコラスくんは半日推敲して投稿してるの? |
173. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
羊>>172 その部分は羊の見解を聞いているのではなくて村への問い掛けですね。村の皆が、いや全然早過ぎないって言うなら、それは僕の思い過ごしだったということでしょう。ただ、実際に反応したのは羊1人だし、他の部分にあまり反応していない羊がなぜアレだけ反応したの?という疑問もあります。 希望出しの方は早いのは客観的に明らかだと思いますがー。羊さんのこのトンガリはいったい… |
175. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
短文で同意する位、興味を持ってれば3分でも長いくらいかもね 昨日の場の動きって、旅農の対立位のものだから即反応できても変じゃないんじゃないかな ぼくは暢気にコーク酎してたけど |
179. 少女 リーザ 07:17
![]() |
![]() |
昨日気になったとこから。 旅老で、「潜伏狂人にきおつけなあかんよ」「そうだったーわすれてたー占い希望かえる」ってやり取りがあったけども… りーは潜伏狂人に今のところあまり脅威を感じていないのね。何が出来ゆの?PPくらいかなと思うでち。あとはミスリード?それにしたって確定占、霊がいるなかで占われず吊られずPPまでもっていける確率は低い気がちゅるのよ。 占いが狂にあたってもいいぢゃないの、と思たの |
180. 少女 リーザ 07:26
![]() |
![]() |
☆ヨアムヒおにーたん 人外は、じゃなく、羊狂はなさそう、で一回切って、狼もあんまりなさそう、ね。あのタイミング狼だとちても、騙るんぢゃないの?でも潜伏もありえるけど…くらい。 チモンたんが柱進行メリット把握ちてなかったことも把握。 |
181. 少女 リーザ 07:38
![]() |
![]() |
チモンおにーたん ★「よく喋りそうだから」青の占い希望を取り下げたのはなんでなの? ★勘違いが気になって、羊を占いチボウにあげたのはなんでなの? ヨアムヒおにーちゃん ★灰考察羊評価、狂はないあっても狼だし今は占う位置じゃなさそう、って狼なら占わないの?なんか書き方謎かったでち。 |
182. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
おはようございます。 潜伏狂人の話出ていましたが、一応該当するのはシモンさんとカタリナさんかな、と。 ただタイミングでカタリナさんは暫定外せると考えます。 ヨアヒムさんもあるかもしれませんね。 で、この狂人ぽさは、イコール狼ぽさでもあるんですよね。 どうしていいかわからず、混乱し、テンションが下がり、塗りが比較的雑になる。 そんな様子が最も見てとれるのは、兵青(羊)です。 |
183. シスター フリーデル 09:39
![]() |
![]() |
ヤコさんのニコさんに対する疑い返しも、狼としてはやりやすいロジックではありますね。 これは狂要素より狼要素寄り。 ただ、非COの出て来たタイミング的には、割合非狼。 リザちゃんは割合広く灰を見ている、且つ、気になる所の軸がしっかりあるのは印象良いです。 ディタさんは喋れそうな印象なのに、突如多忙に見舞われてしまったのでしょうか。 |
185. シスター フリーデル 09:51
![]() |
![]() |
と、時間切れです。 この陣形のキモは明日ですね。 回避のこともありますし、希望は早期に提出するよう促しておいた方が良いかとは思います。 と言うか、私からもそれはお願いしておきます。 暫定希望を出しておきます。後ほど変更の可能性大です。 【●青○農】 シモンさんは狂の目を強く見て外し。 ディタさんのお話を楽しみに待つとしましょう。 |
187. 旅人 ニコラス 09:57
![]() |
![]() |
妙>>179 占いは狂人に当てるよりは狼に当てたいでしょ。 3分間クッキングのあたりの羊の動きを再度考えたけど、「3分で分かるじゃんという村人としての自負」>「羊農両狼で庇い」>「狂人がここぞとばかりに煽って来た」かな。ペタが言うように農旅くらいしか争点が無かったとすれば、即反応もおかしくないかも。CO周りも加味ね。 他に単体で見て気になるのは兵と青か。 |
190. 旅人 ニコラス 10:14
![]() |
![]() |
昨日疑っていた農だけど、旅>>130は僕の思い過ごしなので決め手にはならない。オラオラRPを差し引くと性格的な一貫性みたいなものは見えて来る。警戒心からの疑い返しは一応理解できる範疇。 妙は着眼点含めて共感できるポイントが多い。共感できるから白なのかと言われると自信は無いけど、持続している限りこのままで良いかと。 |
191. 旅人 ニコラス 10:18
![]() |
![]() |
少し悩むのは尼。疑い先や言っていることはおかしくないんだけど、正統派過ぎて、狼でも村でもこれできそう。何というか、尼っぽい個性みたいなものが見えて来ないかなー。でもまあ、発言で見極める枠。 ディーターは忙しいのかな。。。 ってことで、暫定GSは白:妙>羊尼農>者>青兵:黒かな。黒ってのは狂人っぽいのも含めて。 |
193. 農夫 ヤコブ 12:11
![]() |
![]() |
すまん、俺様を呼ぶ米顧客が急に現れて今日も昼間は無理になった。夜は20時ごろより来れるようにする、ついでに言うとコアタイムは基本夜だが平日は箱前にいられる感じだ。 みんな何を食べてる?米か? 俺様は飯抜きだーー!!ひでぇよ…… |
195. 少女 リーザ 16:00
![]() |
![]() |
かちわもちくん >>187 まぁそれはそうよね。でも狼っぽさと狂人っぽさの差がりーあにはわからないのよ。かちわもちくんはその辺どう区別するのなの? ★チモンにーたん なるほどなのよ。よく喋る=判断材料が多い、はわかったの。でもヨアムヒおにーたんチモンたんのくだんの発言の前は3発言ちかなくなかた?羊さんの方が多いのよ?どちて「喋れる」と判断ちたのかちら? ★羊勘違いはあたちもちりたいの。 |
201. ならず者 ディーター 16:56
![]() |
![]() |
昨日は申し訳ねぇ。 リアルに淘汰されかけてた。 【占い結果白確認】 昨日の段階では占い希望は●羊○兵だった。 理由は2人とも話せそうな雰囲気があるのに、ところどころ短文がある印象が強くて発言稼ぎをしているのかって気がしたからだな。 今日はもう少し考えてみる。 修>>95 遅れたが回答ありがとな。 俺はCO順であまり要素を取らないから、そういう話が聞けて参考になったぜ。 |
202. 旅人 ニコラス 17:25
![]() |
![]() |
妙>>195 それは色々あるんじゃない?生存意欲があるのが狼で、生存意欲が低いのが狂人とか。今回で言えば戦術面で経験不足若しくは個性的なら狂人の目があると思うし。ただ、シモンが自認しているように、狂人占っても吊っても白なのは事実なわけで、特に狂人をどうしたいっていうのはない。吊りも占いも狼に当てる。 シモンに関して言えば、狂人っぽいんだが、じゃあ狼を否定できるかって言うとそんなこともないんで、 |
203. 旅人 ニコラス 17:29
![]() |
![]() |
別にシモンが狂人っぽいから残しましょうとか言うことはない。どっちかと言うと占って白で残るよりは吊って白の方が盤面的に安定感はあるような気がする。だから昨日の占いに当てるよりは今日の吊りなんだろうな、とか思う。 結局は妙が意図しているところと同じような結論なのかもしれない。 |
205. 老人 モーリッツ 17:36
![]() |
![]() |
何というか、まっすぐなんじゃよ。 その根っこにあるのは自分の白を知ってる強さと、わしは思うのじゃ。 狼ならどこまで持つじゃろうか。ふぉふぉふぉ。 ニコラスはこの、潜狂忘れからの○兵取り下げ。>>119 狼なら「狂人どこだよ」という意識は強かろうし、 狂人は占いなり吊りなり、押し付ける格好の対象じゃ。 しかしニコラス狼にしては、その意識の出方が緩やか。 |
206. 老人 モーリッツ 17:36
![]() |
![]() |
続) 「流れに逆らう」兵の違和感を、わしの発言で潜狂に結び付けたわけじゃ。 しかも占いから外しちょる。 これがもしかして狼っぽくないというやつかの?そんな気がするのじゃ。 リーちゃんは投げたい星がかぶるのでありがたし。 まっ、わしの独り言などこんなものぞ。 \バーサンヤ バンメシハマダカノー/ |
210. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
かちわもちくん、納得なのよ。 >>203とかうんうんうなづいたのでち。 チモンさん、狂人がもしや白で怪しいことをする人、とりかいちてるんじゃないかと思う節があるのよ…。 ★チモンたん 狂人ってどんなお仕事する人だと思う? どうして、出てこないんだと思う? モーおじーたん 旅評価は概ね同意なの。やこさんはどうかな。いがいと意識疎通出来てない可能性を見てるの。物理的に居ない、とかもあるかも。 |
212. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
質問がきてるわね。 でも私って何を勘違いしてたのかしら?よくわからなくなっちゃったわ。 ここまで読んだけどフリーデルとニコラスのコンビがヤコブとシモンをSGに持っていこうとしてるように見えるの。 根拠は霊感。 |
216. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
ひとまず占い希望だけ先におとちておくのよ。 ●ディタたん ◯やこぷさん ⇧ここ両狼だとしたら、赤喉超少ないorすれ違いorパッションでがんばろうぜ!というゆるい会話のみと予想← ▼チモンたん 票が重なりすぎてると感じたらあとからかえるかも。村なら絶好のSG候補だろうなと思う。 あとはヨアムヒくんとリナちゃんあたりを●▼で悩んでるけど、簡単に言いたくないからも少し見てくる。 |
219. 旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
いやさあ、せっかく兵狂で固めて灰狼絞り込みに行くところなのにさ。羊がこれだと羊狂視野に入れなきゃなんないじゃん。なんか言ってること二転三転するけど、羊狂ならCO順最後で非COくらいやってくるような?それならそれでも気にしなきゃ良いんだけどさ。 で、青は昨日の○農が謎い。青>>152で消去法と言っているけど。青の他の人に対する灰考察を読んだけど、今後に期待ってものばかりでしょ。 |
223. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
チモンたん >>209 狂だと思って吊るなの何が悪いのかリーにはわからないの。 チモンたんは狂人だと思ったら、吊らずに残したいの?狂人だと思った人をどうちたいの? 同じ喉で狂人は狼を勝たすことってが仕事って書いてるけどそれはミスリードを誘ったりPPに持ち込む意味よね?じゃあ吊らないとだめじゃん?いったいチモンたんが狂人をどうしたいのかリーにはさっぱりわからないの |
224. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
俺様の登場だぜーーーー!!! 思ったより遅くなってしまった・・・ さて、どこから考えたものかな。 何かを固定させないと推理ができないぜ。。情報増えないのは正直きついな。 とりあえず1dから見てくるかな。 |
225. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
妙>>106☆回答遅くなってすまねぇ。見逃してた。 狼にとっては狩抜きゲーな状況だから白圧殺も見える。 そこから村が楽勝ムードになって思考停止してしまうのは良くないからしっかり狼を吊り切るまで考えよう、ってニュアンスで言った。 まぁ変に気構えすぎるのも良くねぇとは思うがな。 ちなみにおにーたんと言ってくれて俺はうれしいぞ。 |
229. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
うごごなぜ祝日なのにこんなに忙しいのか・・・ ☆妙>>181 「COタイミングで見れば」狼もありうるということを言いたいだけだった。でも、確かにあの言い方はおかしかった。 占い位置でないというのは、他に比べて誘導が多く思考が比較的追いやすそうってのが大きかったな。 |
230. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
ディタにーたん、ありがとうなのよ。見ようによっては、ガックリして気が抜けたようにも見えちゃったから聞いてみたのよ。それでもなんとかやるしかないかぁ!みたいな? 言ってることはわかるので了解なの。 もっと色々おしゃべりちよーねなの。 チモンたん どの陣形でも吊っても狂人はわからないの。騙りだとしても真か狂かは分からないの。でも狂人を残す意味はないの。狂人だと思って縄に余裕があるなら吊るの。 |
231. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
少し早いけど希望出しておく。 【●者▼青】です。 青の黒要素は既に言った昨日の灰考察の薄さ+それをわざわざ出したところに生存欲を感じた。シモンは吊られても白を連呼していて、吊られても上等の動きから、青より狼度合いは低いと判断。狂狼どちらもあり得るので吊りに反対はしない。 占いは残りの灰で1番色見えていないところ。 |
232. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
いや、そのね これ言っていいか悩ましいんだけど…… 狼っぽい位置より、狩はないだろうって位置を希望してよね…… まぁ、狼は狩を騙れる様な動きしてるかもしれないけど 本気で○○だから狩はないとか言って希望出して来たら殴るけど 灰にこいつは狩ねーなとかつぶやきながら希望出してくれると嬉しいな あぁ、当然狩だと思うけど希望しても吊られないでしょ? って思っての吊り希望出してもいいんだよ、うん。 |
233. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
リナの発言は気になるな。 羊★何を勘違いしていたか、じゃなくてそのとき何をもってヤコブを狼ではないと思ったかであれば改めて言語化できるか? 喉端で今のところ【●兵▼羊】と考えてる。 兵は>>201で書いた通り、 羊は星の回答にもよるけど今のところ処理なら吊りかと考えてる。 第二希望はもう少し考える。 |
234. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
ペタちゃんの言うことわかるよ。わかるよわかる。 しかし狩人は自力で吊り位置に行かないでくれと思うお。つーか2dにつられる狩人で回避するなら黙って吊られてくれたほうがいくらか脅威が残って良いのではとかまで思っててごめん← 狩人の命よりペタくんの命大事だからね? |
238. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
>>230 狂人を残す意味はないのはわかるが、狂人かもしれない白を吊るのが理解できないって言いたいんだが。 狂人だと思って吊って狂人じゃなかったらどうすんだと。 そもそもなんで俺はこんなに狂人視されてんだ? とりあえずGS 白:青>農>妙>者>修>旅>羊:黒 |
242. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
とりあえずざっくりした印象言うぜ。 旅妙がいちゃこらっていうか、うまくいえないが仲良さそう、旅単体は俺様にいちゃもんつけて、遠ざかっていった感、俺はなんかしこりが残ったぜ。 羊と兵がどこか似てる感じ、自分の思ったことのみ端的に言って説明はしない感じ。単純だけど狂人あるかもって疑惑はあるな。なんか世論に流されてるかもしれんが。 |
243. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
修者は地に足をつけたきっちりした公務員みたいな感じ。青の存在が薄くて、存在薄に者も片足突っ込んでる。 で、ここからじっくり考えるぜ。箱前にいるので何かあれば質問ください。 |
245. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
何か意見を出した時に「その意見は間違ってると思うよ」とか「その発言はこれこれこういう理由で狼に見える。」って反応は理解の範囲内だし、「どうしてそんな意見なの?」とか「この部分がわからないから説明して」なら会話になるけれど、「意見を出した。誘導だ。」みたいに帰ってくるとなんて答えていいかわからないわ。。 |
246. 少年 ペーター 21:25
![]() |
![]() |
さすがに ○「なんでヤコブ狼無いの?」 羊「勘違いだった」 ○「勘違いってなーに?」 羊「忘れちゃった」 のやり取りの後だと説得力ないかもね でもね、ヨアくんの詮索せずに誘導と取る姿勢もどうかと思うよ どんな意図かは聞かなきゃ 自分の内だけで考えても、正しい答えが出るとは思えないよ 人は口で多くの言葉を使って説明してもでも、勘違いをする生き物なんだから |
247. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
まあニコラスフリーデルが意見合わせてるのが気に食わなかったから無根拠に言っただけなんですけどね。 ペーに注意されたし改めて聞いちゃうわ。 ★ヨアヒムは私のどういう所が誘導に見えたの? |
251. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
さらっと読んできた。 羊が何なのかよう分からんくなってきた。狼にしては仲間がいる感じでもないし、COタイミング的に狂もないし。消去法的に村なんかなぁ。 単体で見ると割と目立っている印象で、潜伏の挙動ではない気もする。わざとだと言われれば、水掛け論になるけどさ。 |
253. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
>>249 あの発言で羊を黒く見ることはなかったよ? あと、羊白が前提と言う話に聞こえるとのことだったが、 やはり最後のCO者というのでやや白よりに見ていたからね。もちろん、狼なら逆にCOしないだろう、というのを含めても。 |
258. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
観戦者になってる気がするが、とにかく一つずつ考えたい。目立ってるところから。 すごい最初に戻るが、やはり羊の最後の非COは人外ならやりにくい、と思う。非狼を取られるためにした可能性あるって意見を見たが、どうなんだろう。 短文が多いし、こういう説明しない感じでは生き残れないのでは?狼が非COしたと仮定すると、なんか微妙に思う。狂人なら騙りにでそうにも思う。あと羊→修旅疑いっぽいけど、羊狂仮定だと |
260. 老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムの発言読んでみたが、村人仮定でも通るんじゃよね。 初日は何も情報がない、それゆえの覚束なさというやつかの。 若い感じがしての、わしも青春を思い出すんじゃ。ふぉふぉふぉ。 ヨアヒムはちぃっと、自分のことを低めに評価しとらんかの? もしそうならそれは何故なのか、自己分析できるじゃろうか。 皆との対話を優先したいならして構わぬぞい。 |
261. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
実際早期非COした人が狼の可能性あるように見えるのではないかと思うので、疑いを向けること自体が?だと思った。つかみどころがない人だと思うけど、人外の可能性が高いか?と考えると、俺は微妙に思う。 |
264. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
ディーターはリアル急襲がちと心配だのぅ。 明日以降も大丈夫かどうか、先にお尋ねしても良いかの。 「気が抜けそうだけど締まっていこう」>>68は村っぽく見えた。 全体的に、思考に違和感はないと思われるのじゃ。 |
272. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
兵は図とか、絵みたいの発言したりするのが変に目立ってる感じ。 正直なとこ他の発言が霞んでる。こういうのは吊られやすい行動なんじゃないかと思う。だから吊られるためにそうしてるのか?という疑惑があって、狂人の可能性が他灰より高い気がしている。(他灰をまだじっくり見ていないので、語弊がある言い方かもしれん)狼だと仮定すると、吊られることを恐れていない感じはする。 |
273. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
どこぞにいるであろう潜伏狂人視点で一番安全な吊り希望先は誰かって言うと、自分で言うのもなんだけど私なんじゃないかなと。 皆に乗っかるようだけどCO順早いし、シモンが狂人ってのはありえそうな気がするよ。 ここは吊りはともかく占いはやめてほしいなあ。 |
279. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
老年、そして村の皆心配かけてすまん。 明日からは夜以降安定して顔出せる予定だ。 迷惑かけちまってすまん。 そういえば今更の疑問なんだが吊り占いは第2希望まで出した方が良いのか? 出していない俺が言うのも何なんだが。 |
280. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
羊>>277 言い方が悪かったかもしれませんね。 私、何故か割と確占に出会う事が多いんです。 で、そこの狼達はすべからくそう言う言動だったんですよ。 ですが確かに、ここの狼に当てはまるとは限らないので、以後はもう少しフラットに考えてみます。 あと、嶋大輔の件、済みません。 なんか、カタリナって案外ツンデレな気がしますね。 |
294. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
>>289ごめなさい、ありがとう ちゃんと喋ってくれてたシモンくん吊りは本当に申し訳ないと思ってる 【今日はシモンくん吊りです】 ごめん、本当にそこに抵抗していたのがよくわからなかったんだ ぼくからももっとちゃんと聞いてみるべきだったね |
295. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
正直、チモンおにーたんは村じゃないかなとおもうのよ。非狩早いしw だけど、この調子だと、毎日毎日、チモンたんは何者なのか、を考えないといけないと思うの。狼だとちても、狂だとちても、村だとちても、こういうスタイルなんじゃないかと思う予感なの…。非狩ならば柱的にはまぁあり?的な。 ▼青、▼者もありカモとは思うけど、占いはさんでもいいかな的な。そんな感じよ。 |
298. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
修>>276 回答ありがとう。 なるほどな、理解した。 正直狼に圧力をかけられる確定の占い結果を無駄にさせているような動きに見えたから聞いてみたんだ。 ここまで読んでて修の印象は村を回したり星への回答とかは端的で結構印象が良いんだよな。 ただその答えは模範解答感があるのが気になる。 まぁ本当に気になるっていう程度だから、頭の片隅に入れておくぐらいにしておく。 |
300. 農夫 ヤコブ 22:41
![]() |
![]() |
>>290年 ・・・・ううう。いじめるなよ~、俺様はできるとこまでやったら、寝るぜ・・ 希望出しは・・・遅くてごめんだぜ。。 【決定了解】 うーん・・・なんだろ、なんか感覚だけどやっぱり狼っぽくない気がする。狂人はあるかもしれないけど。 |
302. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
☆ヨアムヒにーたん。 ん~~~ 別に狼がいそうだった、このひととこのひとといえるまでは狼視できるひとはいないのよ。ただ、タイミング的に羊狂はなさそう、狼も微妙…というそれだけの発言なのよ。他の人と比べて、とかそういう話じゃないのよ? チモンおにーたんは村だとしたら、凄くつらくて悲しい思いをさせてもうちわけないけど、村も困惑ちたとわかってほちいのよ・・・ |
304. ならず者 ディーター 22:45
![]() |
![]() |
【決定確認】 仮決定後にその辺は言いうもんだと思っていたから少し驚いた。 それに柱に難色を示していたシモンからその発言が出たのも意外。 なんか俺の代わりに吊られる感があるからすまねぇな。 シモンの代わりはできないがその分出力を上げて頑張るぜ。 |
308. 農夫 ヤコブ 23:05
次の日へ
![]() |
![]() |
旅は、なんか気になる。正直よくわからんのだ。所々そうかもなって思う部分はあるけど、占いは一方的だし、それって結局都合の良い解釈ができるし、どうとでもなると俺は思う。だからなんか嫌だった。今日は俺から離れていって、理解してくれた?ことは嬉しいが、俺からは何かよくわからなかったから。質問が誤解だったことはわかった。モーリッツの>>205は見たけど、それでもやっぱり気になるから色が知りたいと思った。 |
広告