プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、司書 クララ、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、少年 ペーター、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、木こり トーマス の 14 名。
264. 羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
リデルが白ぽい、というより、寡黙も一人じゃない中、残灰から白黒引き出せるのかって話。 アルビンは理由返答くれてるぽかな。 ありがと後で読む。 流れて青にいったのもようわからんけど。 だから占機能使う場所そういうとこでええのかいw 本決定は最後の決定て意味だから従うけども… ジムは意義ありも希望だし遅れもすまんかった |
266. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
ん?こんな時間に誰かしら...はっヨアヒムさん!?ち、ちょっとやめてください!妙に積極的だと思ったらこんなことを!【人間に恋愛感情を抱いているためヨアヒムさんは人間です】 |
270. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは人間だったわけで、1dのヨア希望ラッシュには狼の便乗票があるとみて間違いないでしょう。これからの発言も見つつ注視していきたいですね。というか今日で便乗したであろう狼最低一匹を捕まえたいですね。 トーマスさんもこの状況で偽黒を出す何てことは無いでしょう。 これからゆるオンになるのでよろしくお願いします。 |
271. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
青>>269 ちょっと待ってください。 ヨアさんが確白になったらまとめお願いしようと思っているんです。ニコさんが来て私が確定する可能性はありますが、現時点では未確定なので。 占3coですから青狂の可能性は排除できるでしょうし。 そうなったら逆に私が灰考察とかしないといけないんですけど、それもどうしたものかでちょっと困っています。 |
273. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
ゲルトさんが無残な姿になりましたが、NPCの死体なぞ無視して降誕祭の準備を進めましょう。 (冥福を祈らない神父の鑑) とりあえずトマさんの発表待ちですね。ニコさんも来て頂きたいです。 オトさんも昨日の昼以降発言がなく、ちょっと嫌な感じがします。リア事情は仕方ないですが、来て安心させて頂けたらうれしいです。 青>>272 申し訳ありません。しばしお待ちを。 |
274. 羊飼い カタリナ 22:37
![]() |
![]() |
あー。トマ遅れるんか。 ヨア白のやつじゃねこの流れ。 リア事情とはいえこれでヨア黒出されたら狂乙やね。 出たとしても少なくとも今日青吊りする気は、私にはありませぬよ。 >>267青 そこ状況黒は修黒でないと成立しないねぇ。 状況考えるならもっとよく考えた方がいいよ。20点。 修黒要素があるならドンドンどーぞ。 |
280. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
23:00まで待つのかー だめだ、待てん。 こんなPC前にいられるか、わたしはふとんに帰らせてもらうぞっ おk、青人間確認。 おやすみなさい。 後、ディーターは決定把握の発言をしてもらいたかったぞ。青占ったって事は議事にいたんだろ? |
282. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
はいよ、まとめ頑張りまーす ■1.占い方法、希望先 ■2.吊り希望 ■3.灰考察、GS ■4.占い師考察 ■5.寡黙枠への能力処理について意見求む さっきも言ったけど、今日は戻り遅くなるんだ。 誰かが集計とか手伝ってくれると助かるなー(チラッ |
283. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
間に合わなくて残喉無駄にするわはみ出るわエサ切れるわ。 カタりんも大概ウン○コガールやな! >>1d修 ★うち確白にされて噛まれたらあかん、 て、なんで? 村なら噛まれても勿体無いけどあかんくないし、 狩なら初手占かかってる時点で既にあかんよ。 (なんなら村修狩修両視点からの返答おくれ) |
286. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
あい。【青白確認】。 リアル事情かもしれませんが、ジムが青にまとめ委譲したがってるのがほっこりしました。 >>284 ん、大丈夫です。 修に票を入れて、長と兵が話しだしたのは良かったのか悪かったのか。 でもこっちのが楽しいので、皆さんの発言を見ていきます。 |
287. 神父 ジムゾン 23:11
![]() |
![]() |
(続き) これ、修狼で被弾回避しようとしたのなら回避の仕方が中途半端過ぎません?これでは多数決最多は変わりませんし。修狼で被弾回避しようとするなら●旅じゃないですか? その後長の希望出しと兵の希望変更があって本決定は変わりましたけど、修長両狼または修兵両狼なら目立ちすぎる動きです。 特に修兵両狼なら、兵が●旅して、そこから修が●青、そして兵の希望変更と、なにやってんの感がハンパないです。 |
288. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
【青確白確認】 トムはんへの非狼の取り方が安易な気がしたし、>>162「非狼は外す」は時間要素のトリックが解明できん限りトムはんの非狼説を推し進めるように思えて樵青のライン要素で拾ったんやけどなぁ。 窓トリックの説明書いてる内に疑いが深まって行ってしまったんかもしれん。すまんなぁ… 昨日後半の議事増えた分読んで来ますわ。 |
289. 神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
(続き) 修単体要素とは関係ありませんが、修狼の状況要素とはいえないかと。 商>>286 霊が回り切っていないので私は確霊じゃないんですよ。ヨアさんは灰に触れたがっているみたいですから、確定したら私まとめでもいいです(反対がなければ)。 確白が灰に触れることについては賛否両論あると思いますが、これはヨアさん自身の判断でいいかと。 |
291. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
>>289 にゃ、にゃあ。ジムが存在感ありすぎるのが悪いにゃあ。 と、オットーの真似で乗り切る次第。 と、とりあえず、今日はニコとペタの発言が増えるとありがたいですが、誰かが寡黙2狼はないだろうと言ってたのは同感です。下手するとここ2村もありえるわけで。 皆さん、良いクリスマスのために今日を頑張りましょう! |
293. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
>>1d樵 修は初手占いする場所じゃない、で 青は次点だからいいだろ、の差を教えてちょ。 トマの灰雑、灰考察っていうかTL見て適当にイイネボタン押してる感じで、ちょいえぐり切れないや。 ん。青白確認。>>青 昨日時点で修黒要素あげたろって意味かな。修考察はざっと読んだ限りでは特に感じず。明日アンカー踏んで再確認するわ。 私への星は後で返すつもりだったけど白確ならエコっていいかな←イマココ |
294. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
あの時点で旅占い希望出すのは、一定水準以上の考察力が あれば有り得ない話だと思うんだよな。狼陣だってそんくらい わかってるだろ。解せないのは狼占が俺に白出したことだな… >>289ジムmjsk!うへへ…まあでも確白に殴られる灰の 気持ちを思うとしんどいだろうし…とりあえずは 寡黙掬えるよう頑張ってみるよ。 |
295. 農夫 ヤコブ 23:39
![]() |
![]() |
とりあえずだいぶ楽になったニャンで生存報告がてら鳩食べるニャン。一応だいたい流れは鳩から仕入れたニャ。ヨア白確ニャンね。 とりま羊>>274みて思ったニャンけど、その理屈ていくとそのままヨア視点での修黒要素って話にならんかニャ?ジムが青まとめ提言してたのであんまり有意義に感じなかったニャ。 |
296. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
>>1d書 吊り希望(占希望の間違いとかはどうでもいい)で寡黙から年旅だったのは何故? 長の方が寡黙だったけど、差があるなら教えて。 者は了解と結果出しだけで去って行ったけど、 完全に霊圧消しちゃったのかな。 アンカー系は明日確認するけど、1dざっと読み返した感じおっとっとオットーはロジックで見ると黒く見えちゃう系村な印象。 攻撃された!よし反撃するぞ!なとことか、お、おう…な村感。 |
297. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
>>農 どういう理屈だw 議題は切り刻むもの(好きなPLさんの真似) ただ、寡黙の扱いは、うん… 寡黙枠は昨日時点、占1吊1がいいとこかと思ってた。 昨日1占当ててたら見通し多少改善出来たかもだけども。読みきれず誘導できんくてすまぬ。 とりあえず、旅も長も全く話せないって感じじゃなそうだし、頼むズラ。後は明日ー** |
298. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
>>267青 羊修長兵のことだけ考えるなら まず【●修▼長】を提案します 反射的に修に入れた青を占い候補にいれましたが青は人間でしたし修と青を比べたらどちらでも良かったので次は修の占いを希望します 村長は寡黙吊り この4人だけに絞ったのでめちゃくちゃな考察してるのかもしれませんが |
299. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
スベて仕事がわる…いえ僕が悪いです とりま【非霊CO】…夜明け前にこれなくて、ごめん ☆霊潜をするなら、その利点を追求する冪 仮に昨日●屋、今日●羊するなら実質非霊CO者無しと同じ状況になる 霊の潜幅を考えるなら最良 あと自由占いにして占が霊占うのが勿体無いので回避の可能な統一も必須 狼に黒出たのに霊なのられたり、霊狙いで偽に占われるのも癪 |
300. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
この辺りは定石だと思ってたんだけど、そうでもなかった? あと15人村だから、初回白吊って霊出されるとロラ不可なんだよね 初占白確なら霊潜解除必須、黒なら遺言可…だから自由だと潜伏無理 で…それを踏まえてもう一歩踏み込むと、その状況で満場一致で賛同されたなら…逆に羊屋を白と打てるかな、って算段もあった 逆に羊屋に狼が居るなら、もう霊回避は出来ないから…回避するとなると霊を出さざる得なくなるとか…3 |
301. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
-2になったら羊屋に1狼確実…と決め打ってた あと昨日の時点で希望すとしたら●屋○羊だったと思う フリーデルのおっとっと追求が激しいのと頷ける意見もあったから ●屋で黒でたら修白打てるなって思った ☆>>172 自由でもいいね、3-2なら自由がいいね 偽が自由に黒出したい処選べてしまうけど、それはそれで読むのも楽しい |
302. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
>>219 1発言しか出来なかった僕が準寡黙って…純寡黙って!? あ…発言数は多いけど内容寡黙ってことなのか…村長? 結構喋ってるように見えるけど…面白いな ふむ…占い師だけど、村に来たと同時に狼が3匹になったディーターが狼で、村の不利を緩和したトーマスが救世に来た占い師ってのは…あ、やっぱり駄目? スベってかなぁ というかコアずれがスベってるなぁ |
303. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
>>88 ★ディーター そこまで読んだのなら…クララ霊仮定でトーマス狂が出てしまってるから確定狙いは失敗してるけど、このまま全員の宣言まてばクララが撤回や霊スラするかもと狼が出てくるかも?折角だし釣れるなら釣ってみるか…とか考えなかった? タイミング的には狼ど真ん中で…クララの行動理解した上で…でも真だから出たんだぜアピールに見えてしまってる僕が…あ、翠玉のメガネがスベった |
305. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
>>261 アルビン「そこまでリデル白いんでしょうか?」 この発言だけみると灰に疑惑振り撒いてる狼にしかみえないのだけど…逆に違うんだろうなとか思う天邪鬼 どこの誰の発言だったか見付からないのだけど、羊屋の非霊CO関連の疑問が確かにと思えたのと屋修の切れ云々の話とか、あとで探すけどその疑問出した人との切れ要素も拾えるかもと期待も込めて…あと夜にスベってしまう懸念合わせて仮希望だしておく●羊▼屋 |
307. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
>>306 ☆白置きって訳じゃないんだけど…例えば村だとして白確させちゃうより、灰に居て貰って…狼なのかな?村なのかな?って見てるのが楽しいかなって…そんな感じ? ☆自由か占いか…より広い要素が拾えるのが自由で、外した時に白確のおまけが貰えるのが統一かなとか思ってる あと統一の一番の利点は占潜伏の時だと思ってたりもする どちらかと言えば統一に強い利点があるとき以外は自由が好み |
308. 青年 ヨアヒム 02:19
![]() |
![]() |
ニコ回答ありがと、自由好みは了解。 村長見てて楽しいってのはなんかわかるけど、 多分村長みたいなタイプって村でも狼でもあんま スタンス変えないでしょ。どうやって要素取れると思う? 村長★ぶっちゃけこのままだと縄近いと思うけど、 そこら辺どう捉えてる?俺個人としては、村長の視点は 面白いし、意見もっと聞きたい。 ★>>238「ログ読んでないから希望出さない」 今日は読んで、出せそう? |
310. 青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
占い発表方法は引き続き [黒1白3] デフォで、 今日の議事を追って占い師に真贋差がつくようならば 順番指定を付けるのもアリ、ってのはどうかな。 ペーター ★昨日の占い希望は農修だったけど、二人の発言量で 決めたの?他に気になる点はあった? ★>>263「流れみたいなの」自然にできたものだと思う? それとも誰かが、何かの目的で作ったものだと思う? |
314. シスター フリーデル 02:59
![]() |
![]() |
占3人の真贋内訳は正直まだピーンと来んけどパッション置くなら… 真 樵≧書>者 贋 [樵/真≧狼>狂] [書/真≧狂>狼] [者/狂>真>狼] 樵と書の差はあんまないなぁ樵は視点と動きが真っぽい。 書は>>221が非狼要素。者は単独感が非狼感やな。 もちろん現在までの印象を表わしただけや。判定や更新情報見て随時変わっていくさかい、デタやんはあんま気にせんといてな。真ならガンバやで。 |
315. シスター フリーデル 03:23
![]() |
![]() |
【ジムはん確霊把握】 ■5.寡黙枠 確確コンビで発言促してもらうのがベストやな。応じれるなら拾いあげて、反応が薄いや、内容トンチンカンなら吊るべきやな。寡黙なまま占うのは反対やで。 直近、ニコやんの自発的な伸び見えた。昨日はリア都合かいな? 発言間隔的にアウトプットが早い人なん? 昨日から貯め込んでたん? 初日寡黙って吊枠置きされ、翌日伸びて占吊逃れる小技ってあるやん? 見極め誰か頼むで~ |
317. パン屋 オットー 03:52
![]() |
![]() |
おはようございます。今日もパンやおっ・・・ 寝過したぁぁぁぁぁぁ!!!!すみませーーん!!!! 【青確白把握】だよ。あとでフリーズドライフランスパン持って行ってあげるね。 ちょっとログ見てきますね。 |
319. パン屋 オットー 05:02
![]() |
![]() |
尼>>169★ 潜霊希望に見えない?見えないなら見えないで結構。未発言の人は何人かいたのは認めるけど僕なら2占でてて占騙りに行くのは怖いから2占で確定しちゃったの。 要するに「個人的な観点」と「凡ミス」が組み合わさって、「2占確定で霊潜伏はいらない」っていう方針を考えたから【非占非霊】宣言したの。霊潜推しの人に見えないなら見えないで構わないよ。 あぁ!!パンが焦げるぅぅぅぅぅぅ!!!! |
321. パン屋 オットー 05:56
![]() |
![]() |
尼>>320 ☆自分の視点と他人の視点が違ってたら「微妙」って言うのは人間の理なんじゃない?3-1の可能性は確かにあったし、僕が者占を見落としてたから2-1って予想しただけ。陣形についてはここまでしか言えないよ。 樵司者の発言もまだ真決め打つ段階ではないかな。まぁ初日に黒出しする占はさすがにないとは思ったけど。 尼は万遍なく皆に質問投げてる感じがするね。そこは好印象かな。考察期待してるよ。 |
322. 木こり トーマス 06:43
![]() |
![]() |
おはようござい。 昨日は結果だけですまなかった。 ヨアヒム確白ね。カタリナに聞かれてるけど昨日フリーデルからヨアヒムを指名したのは、フリーデルは便利枠認識してたけど、ヨアヒムは独自意見中心で便利枠ってほどには見えなかったからだな。 カタリナが青修同列にしてるのは意外だったが、そこ喋れるからって意味で同列だったのか? あ、ヨアヒムまとめ補佐よろしくな。 あとニコが来れたようで喋ってるな。 |
323. 少年 ペーター 06:46
![]() |
![]() |
>>311 ヨアヒム兄ちゃん、 昨日の農への投票理由なんだけど、結構話してる割には自分の考察というよりは、こんな考え方もあるよっていうアドバイスみたいに見えたからかな?言いたいことはあるけど、様子見ながら動きたいって感じに見えたよ。 |
324. 少年 ペーター 06:52
![]() |
![]() |
続)修への投票理由は発言量が多いのはもちろんだけど、みんなへの問いかけ方が一番真に迫ってる感じがしたからかな。 特にどこがって感じじゃないけど、一番熱心に質問してるように感じたよ。 ☆流れについては予定してなかったけど、反対票が続いたから不自然にならないぐらいで便乗したって感じに見えたかな。反対票を入れた中に一人ぐらいは狼いるんじゃないかな?って参考になるぐらいだと思う。 |
325. 木こり トーマス 07:01
![]() |
![]() |
青>>309 ☆自由可能で立会いも恐らくできる。遺言は鳩からになりそうで精度は落ちると思う。 昨日の段階では寡黙枠多くてカタリナが頭抱えながら1人でも占いで色つけておきたい、って考えたのはわかるが、今日の様子見ると大丈夫じゃないかなと楽観視。 ところでシモンのピンポイント考察を確白に提案してるのって何だろう?ずばり思ったのが 兵★確白に擦り寄ってますか? |
326. 木こり トーマス 07:06
![]() |
![]() |
ペーターのヤコブへの見方にはだいたい同意。 農は俯瞰視点がありそうで、修は自分で要素取りに行く質問タイプだな。ここが便利枠ってことね。 ところで修占いに反対した中に狼いそうってどんな理由で思う?カタリナが言ってたけど修狼時に仲間が庇いに行ったというならわかるが、青修村なら狼にとってはあまり反対するメリットもないと思うんだが? 修怪しんでるのかな? |
327. 村長 ヴァルター 07:16
![]() |
![]() |
おはよう。 >>308青 わたし、別に意見言ってない訳じゃないしね。 ●先は青なら良いけど修は嫌。だから、●青に重ねた。 発言量を増やした方が良いなら出来るけど、多分、今わたしを判断できてない人は情報処理の負担が増えるだけだよ。 |
330. 木こり トーマス 07:49
![]() |
![]() |
村長は清々しいほどにログ読めてなさそうだけど、意見は出てるよな。逆にあなたそんなあっさり決めていいんですかというタイプ。 屋を判断できそうというのは長村ならありがたい。 俺にはよく分からん戦術感と思考だからな。防御感というか。修は見て行けばわかりそうな気はする。 >>329 擦り寄ってるのかー。 ずばり認められると擦り寄って指定回避したい狼より確白に頼りたい村なのかなと思えてきた。 |
332. 神父 ジムゾン 09:36
![]() |
![]() |
確定したので考察等は表に出さないようにしますけど、昨日夜明けちょっと変なこと言っちゃったかなと思った点について。 青>>294上段、確かにそうですね。昨日時点で1発言のニコさん占いというのはもったいないかな。今日こううやってちゃんと来てくれたニコさんには失礼な言い方になりますが、凸の可能性があったわけですし。その意味、修狼仮定、自分被弾を避けたくても●旅はやりにくかったかも。 |
333. 神父 ジムゾン 09:37
![]() |
![]() |
(続き) ゆえに状況白めとはなりませんね。もちろん黒要素ではありません。 --- 青>> 希望出しは、仮決定時間ちょうどぐらいにお願いします。灰への影響を考えて、早めには出さない方がいいかと。 all>> 決定時間が遅れないように、仮決定時間前までの希望出しをお願いします。 @10 集計用に残します。なんか雑に喉使っちゃいました。 |
334. 青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
ジム 希望出し時間了解、ありがとう。 ヴァル 情報処理負担が増えるのは望むところだよ。 俺が期待に応えられるかはわかんないけど、 全力で読み込むから、発言増やしてほしい。 ペタ 回答ありがとう。また気づいたこと何でも話して。 |
336. 村長 ヴァルター 12:26
![]() |
![]() |
お昼の一撃 >>330 屋は役職が何であれ、「意図的」>「自然体」だろう。 屋判断するって言うよりも、オットーは潜伏狂人の可能性があるから、屋狼を疑うなら⚫︎屋ではなく▼屋する。 だから占い対象にしない、ってだけだよ。 |
337. 農夫 ヤコブ 13:28
![]() |
![]() |
なんか村長は寡黙枠ってか謎の強気枠って感じニャンね。 オトは今日もキレたナイフニャ。リデとのやり取りは昨日の戦術論の泥のかけあいって感じで狼のキレ芸には思えないニャ。ここのラインつなぐ考察はキツいニャね。どちらかというなら感情的にみえる屋が黒寄りニャけど印象はどちらも白に思えるニャ。 |
338. 木こり トーマス 14:08
![]() |
![]() |
オットー君の視点が自分本位すぎて正直言ってることは本人要素としか思えないので、役職は見えんなーという感想。 村長潜伏狂まで考えてるのかよ。潜伏狂としたその辺の思考の流れどういうもんなん? 書者狼としたらどっちかは護衛取らなきゃならないと思うんだけどどっちも護衛取りにきて無い感じだけど。 と対抗を優しく励ましておこう。 村長謎の強気枠は同感だな。ほって置くと終盤馬力出しそう。 |
339. 羊飼い カタリナ 14:43
![]() |
![]() |
ニコ喋れそうでよかたー! 少なくとも判断不能寡黙枠で吊り、からは外せそう。 言ってることは村長面白い以外あまり同意できんな。 定石言うならそもそも15ならFOジャマイカw(実際の定石は知らんけど アルビンのは(自分が)黒目に見てた修占いに反対意見出て「そんなに修白い?」となったぽいから疑惑撒いてるわけではなさげ。後述 村長は平日本領発揮出来ないのかいw まだ火曜日だよwあんたどうするつもりだw |
341. 行商人 アルビン 14:50
![]() |
![]() |
レアケを想定に含めてない事を、屋や青が「意図的に外した」として、修がうっすら黒塗りした可能性を考えました。 単純ヘイトという訳ではないです。 それと「準備してた感」はトマ初動の微偽要素で取りました。 …鳩から二撃。 |
344. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
修狼仮定、悪いけど無駄っぽい(複窓使わんでも出来る人は出来ると思うので)窓の話してまで(灰の一人が挙げただけの)樵非狼要素潰しに躍起にならなきゃいけないものか。 樵(真狂仮定)を思い切り下げてるならまだ分かるけど、そんな感じでもなく。 ここ狼なら結構ウンコな動きジャマイカな。 んで、修ってそんなにウンコかな、と言動見るに、修ってそんなにウンコじゃないと思ってさ。 以下議事見雑感と返答。 |
347. シスター フリーデル 15:15
![]() |
![]() |
続)他の人に檄を飛ばすのは、いい意味で浮く事を恐れない姿勢やな。ニコはんペタやんへの戦術絡みの意見は温度考えキレ要素で見てる。 あとリナはんで思ったのが、この村の水晶玉の使い方に対するみんなの意見がバラバラだなぁって感想な。これを巡ってちょっぴり不毛な嫌疑が浮かんでる気がしたなぁ。 ウチだけやろか? ちょっとここで時間切れになった。 @6くらいだから質問とかあったら早めに頼むで。ほなっ! |
349. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
○んこだとっ⁉︎ ま、否定はせんがなw ◆シモやん オトやん この2人、似た印象なんや。はっきり言うと若葉ちゃんやと思う。一生懸命話そうとしてる。それがシモやんは作表になり、オトやんは戦術論になってるやないか? オトは陣形内訳に特殊なものを入れ見識の高さを狙ったり、RCOは狂要素って、教科書に書いてそうな事を自信満々にウチに質問してきた所あたりセノビックっぽいでんな。 そんな見方必要かもな。 |
350. パン屋 オットー 15:32
![]() |
![]() |
ちょっとだけ灰雑感を書いとくよ。 ◆ヴァルタ− ログは見てるっぽいけど発言少なすぎない?でも筋は通っているんだよね。吊るのはまだ早いかな。占い使わないと判断出来ないよ。>>336潜伏狂人の考えを出すとは面白いね。そうなると君の占内訳は真狼狼になるわけだ。推理のひらめきという点では面白い人物だ。敵陣営だとかなり脅威になるけど。早めに色見たほうがいいかもね。 |
355. シスター フリーデル 16:09
![]() |
![]() |
GS ◆年農>商屋兵>長>羊◇ 年農は思考が見え辛く、意図的に隠してる可能性を懸念して。農はそれにプラスして対立意見が生じないような動きをしてるようにも見えなくない。 羊は熱い物言いが、浮く事怖れず戦ってる感あって白い。 長はプロセス開示少ないのが不安だが、反対意見をしっかり言える所は白い思うで。 商は色メガネ入っとったんでこの後含め見直す。 屋兵は若葉要素加味する。屋は強情な人かも知れん。 |
356. 羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
>>修 えっ。別に修白ならウンコじゃないけどもw ウンコ否定せんのかいw >>屋 おやおやと言うほど自分黒く見られるの不思議なのかいw アルビンは確認したら昨日灰雑の段階で修だけうるさい扱い=黒い感情向いてるので希望に挙げたのは分かった。返答も本人の思考としては理解。ここは星待ち。 他灰も眺めながら旅年兵農伸び待ち。村長はどうしよw正直吊りたい気持ちは薄れたけど、真剣に考えたら難しいよなw |
359. シスター フリーデル 17:00
![]() |
![]() |
あ。>>355にニコやん入れるの忘れてたでw とは言ってもあんま分からんなぁ。 ◆年農>商屋兵旅>長>羊◇ 旅もポテンシャルは高そうや。昨日は時間無かったと仮定して伸び待ちしてもいいかも知れんな。 ウチは発言で色見えん所に能力処理を当てて行きたい思うてるし、発言に求めるのは「こう思う」「こうしたい」という意思表示な。 農年はその辺不足や思う。希望提出時間までにこの辺見たいとこや @3 |
360. 羊飼い カタリナ 17:03
![]() |
![]() |
で、者は死んでしまったのかや。 更新回りの者のよそよそしさがアレすぎて、半ば真切り寸前の本音を必死に隠そうとしていないカタりんだよ。 間違って者が真の場合、私が者真打てないと多分村勝つの厳しい。 者は来て。この際なんでもいいからお話しよう。羊黒botでもいいんだよ! 全員★もし者真要素があればくれ。 喉あまり ウンコ肯定気味のリデルから白視されると怖いwやめてw あと温存@5 |
361. 負傷兵 シモン 17:36
![]() |
![]() |
>>354羊 ☆カタリナと村長をどう思っていたか 初日の占いは深刻に考えずに発言少なめの人を 適当に選んどけばいいやと思い まず村長を占って白黒見てと考えてたので カタリナの【●旅○商】で翌日村長吊りは 自分的にも納得できたので カタリナの白黒に関係なく決めました 村長吊った後に霊能で白黒見れそうでしたし |
363. 司書 クララ 17:57
![]() |
![]() |
シミュレーションしたり考察したりする気になるかと思いますし話を切り上げるタイミングもあったと思うんですよね。 あと可能性があるとすれば旅ー兵長狼両狼ですか。兵狼はタイミング的になさそうだけれどまだ希望を出してない人が●旅出す可能性をおそれていたとすれば有り得る。ということなので旅兵長をもう一回さらって便乗があったのかなかったのか調 |
365. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
ニコラス 一言で言えばCO回りから思考停止でしょうか。元々非霊COしたから霊潜伏の為に屋羊占い。そして今日の希望はどこかの誰かの発言より非霊CO関連の疑問で羊占い屋吊り。まあそこにいろんな理屈が付けてあって狙いがしっかりあるようにみえるのですが、満場一致で賛同される場合とか羊屋に狼がいる場合だとか、想定しているものが限定的すぎてもしその場合に引っかからなかったら |
368. パン屋 オットー 19:54
![]() |
![]() |
うーん少し風邪気味だなぁ…申し訳ないけど今日はここまでで休ませてもらうよ。とりあえず【▼村長】だよ。 理由は正直占い対象に入れたいけど促してもあまり発言しそうに無いし、いっそのことここで吊って神霊を確定させたいな。吊りに関しては今日は完グレでいいと思うよ。また日付代わる前後に顔出すよ。 |
369. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
こんばんは。 今日も統一占いの予定ですが、ディタさんは大丈夫かな?夜明けの判定出し以降発言がありませんが。 今日から吊り決定もありますので、あまり決定時間を遅らせることはできません。仮決定時間(21:15)までの希望出しをお願いします。 屋>>368 お疲れ様です。リアルお大事に。 |
371. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
>>樵、屋 わたしは別に狼2騙りだと思っているわけじゃないよ。 真占が樵の「真狂狼」だと思っているけど 屋単体では潜伏狂人ありうるからね。 わたしが屋をナチュラルとは感じないからだねぇ。 占い3が珍しいとは思わないよ。 |
374. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
☆羊>>354 言われてみると確かに黒狙いでしたね。 私の中では白狙いの目的が「捕らえ損ねそうな狼」だったので修希望でした。 修狼の場合、スキル的に私には厳しそうですから。 言語化したら、ココ怖が理由でしょうか…。 昨日の修羊長兵を考えてみましたが、 羊長が狼なら修は人なので、庇う理由は白アピくらい。 なくはないですが、この二人なら修を占って弁当の方が楽でしょう。 兵羊、兵長も兵が乗っかる意味が |
379. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
>>376 そりゃ樵書が狼でしょ。 樵が非狼で者が出てくる理由はわからん。 樵狼でも占が4になる危険があって者が出る理由ないし。 RCOが重なりでもしたんじゃない? つーか、灰の狂人ある位置ならともかく 狼2騙りの内訳とか今真面目に考える必要ないよ。 わたしも「真狂狼」で見ているって言っているよね。 |
380. 司書 クララ 20:58
![]() |
![]() |
村長の動き見るとなんか臭い。居れない事はわかるんだけど、投票のタイミングがタイミングだし個人として一貫していれば多少狼利な動きをしても大丈夫という事をわきまえて行動しているととれなくもないですね。>>373にはまともに答えて欲しかったです。 便乗の有無は私かジムゾンさんが抜かれる可能性も考えて旅長で吊り占いではっきりするのではないかと。そうすれば修、兵、長辺りの色も自然と来ると思います。 |
384. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
頭冷やすということが私にはできなかったので時間もないし能力に頼ります。本当は便乗が無かった時誰が怪しいか考えて二つの状況を比較したかったのですが。 希望【●長○兵 ▼旅▽長】 まあ選択肢の問題として旅狼が濃いので吊り旅にしました |
387. 村長 ヴァルター 21:05
![]() |
![]() |
あと、2-2、2-1予想は占い2が占い3よりも人外有利と考えているからこそ 「2-2、2-1>>3-1」だと考えていたんだろ? じゃあ、3人目で出たディーターは真目なのか?戦略を持った人外か?人外なら中身は? その考察が出ていないのは、ナチュラル考察である可能性が低目だと思うからね。 |
390. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
修>>345 まぁ昨日時点で旅1発言ニャからねぇ。 ただ、信念のなさって部分は訂正させていただくニャン。前にもいったニャけど昨日の占い希望は白狼にのちのち蹂躙されるのを防ぐ目的での希望ニャ。ぶっちゃけ、スタンスや考え方が違う人から白狙いかよ!ってよくたたかれるニャけど、そんなことはないと俺っちは思っているニャ。統一占い先とかCO仕方とかのやり方は皆のやりやすいようにするのがいいと思うニャけど、 |
391. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
個人希望は別ニャ。そこをなぁなぁにしてるつもりはニャいニャ。 >>347占いの使い方スタンスがばらばらニャのは確かにそんな気もするニャ。議題にあがってるくらいニャし昨日の時点でその話題が議論不十分ってことニャんね。俺っちは初手統一なら特に理由ない限りはずっと統一でいくのがわかりやすいと思うニャ。ついでに聞くけど★不毛な嫌疑ってどんなことニャン?ついででいいんで。 |
392. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
あー、村長の言いたいことわかる。 屋の思考の流れが樵狂なのか真狼狼なのか、視点が一定してないのは感じるけど、これ俺は本人要素と思うんだけど。 でも昨日感じたのは真占い見極め姿勢というより、真贋差付けたい姿勢なんだよね。 そこはまだ感じる。 |
394. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
商になるニャろ? ■1. 上記の通り統一が皆がわかりやすいのかニャと思うニャ。 ■4. 占内訳は真狂狼とオーソドックスなとこかニャと。とにかく、クララの単独っぽさが半端ニャくて、昨日の吊り希望とかアレが見えた瞬間、真なら吊りよりどこを占いたいかに意識がいくと思ったので正直これ偽の視点漏れと思ったニャ。けど、ミスですごめんニャで済まして自分の視点に埋没していったような感じで拍子抜けして、 |
395. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
少なくも狼はないニャこれと思ったニャ。 トマはなんか所感を素直に出してる感じで、力量どの役もいけるとは思うけど、なんか発言内容に素直に頷けることが多くて考察してるなって感じの印象からは真と信じたい気持ちが正直ぬぐいきれないニャ。ただ、ニャんか俺っちの発言にさりげなく同意してくれることが多くて、擦り寄られてる感もちょっとあったけど、でも司樵どちらかは絶対偽なわけで、悩んでいるニャ。 |
396. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
灰考察があまり進んでませんが、一旦希望です。 【●農○長】【▼年▽旅】 長は明日の考察で白打ちできないと木金が厳しいので。 農は今日の出力的にこのまま残すのは厳しい。 年は昨日からあまり変わらず黒+寡黙吊り。 旅はほぼ寡黙吊りです。 ★長 平日の発言はある程度はできるんでしょうか? |
397. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
ディタは特に信用取りに来てるわけでもニャく、相対的にもぶっちゃけ一番狼ぽいニャ。トマがわりかし単独っぽいイメージがあるニャで、狂狼どっちかっていうと狂かニャぁ。 真司≧樵>者偽 狂>司>樵>者狼 ■3.↑白 ↓黒 >羊 昨晩>>274が目に入って、ヨアやジムがまとめ役まわりで自粛しているところに無駄に喉使せる絡み方に見えたニャんで気になったけど、その後見てるとたんに環境ぽいニャ。 |
399. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
あんまりこれいいたくないけど>>283が個人的に解釈しかねてて、デリケートな部分にズカズカはいってくるところは狼印象ってよりは、ぶっちゃけた話一貫してスゴイシツレイなRPしてるところとか全体的にノーガードな印象とかににマッチングしている気しかしなくてもしかしてニャけどここ白じゃニャいのか?と思ってる俺がいるニャ。とにかくブレがないというか、昨日いってた |
401. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
真霊が非霊してしれっと本COするとかでも思ったけど考え方が違うというか、すいません正直ジェネレーションギャップ感じてます。 本当は昨日はけっこう羊黒可能性も本気で思っていたニャで誰が狼でも吊れるように今日は黒要素から灰考察をしていこうと思っていたのニャけどリナのせいであきらめたニャ。 >修 なんかもうオトとは切れてる感じだニャ。京言葉できつく感じるかもニャけど、発言見返しているとけっこう理路整然 |
402. 農夫 ヤコブ 21:16
![]() |
![]() |
としていて相手の考えを促すのをモットーとしてはるニャ。 >>345あんまり俺っち多弁のつもりはないニャけどニャ。相対的に農多弁にみえてしまうの現状はちょっと問題かなと思うニャンね。一応、返答は上のほうに書いたニャ。今はこの村で説明責任をしっかり果たしているのは修と青と思っているので、昨日青を占えたのは良かったと思っているニャ。単体では素っぽさとかの理由以外で白いと思っているニャ。 |
404. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
>屋 修とのやりあいが目立つけど、あんまり色が見えないって意味ではここかニャ? 年> 寡黙だけど昨日●農いれてきたのは彼だけだった気がするので個人的に好印象を持っているニャ。昨日の時点で俺っちは青修の多弁を占って切り分けてもらいたかったわけニャけど、上でも触れたけどもし農がよくしゃべるという風に見えたなら占いを当てるべきポジションに入ってた気がするニャ。 自分のことだから微妙な気分ニャけど、 |
406. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
なるほどニャと。 旅> >>299けっこう戦術的なこと考えてたニャ。霊占うのがもったいないは真占判断材料にもなるんニャないかとも思ったけどフルロラ視野も入ってるのであーそゆもんなのかニャと。俺っち戦術苦手。 長> 強い寡黙ニャ。年旅にもいえることだけど1日目終わって存在感がだいぶ増したニャ。この村、割合とよくしゃべる人らが白い印象で、寡黙狼いるのかニャと正直思っているニャ。 |
407. 農夫 ヤコブ 21:19
![]() |
![]() |
それでいくと長はちょい意見が強過ぎる感じがして、吊り逃れアピある?って気はするニャぁ。 商> 目立たないニャ。昨日の灰考察からあんまり進展ないかニャ。 ■1.2. ●屋 ▼商 ■5. 全寡黙吊りってわけにもいかニャいし、寡黙にわんこいる気がしてるので占吊り当ててくしかないかニャ? |
409. 神父 ジムゾン 21:24
![]() |
![]() |
ヨアさん不在かな? 【仮決定●農▼長】【統一占い、発表は黒1白3】 _旅屋樵書年商修羊農| ●羊_屋長修農年農屋| ○__年兵農長_長_| ▼屋長年旅長年農屋商| ▽__屋長旅旅_年_| 吊り希望は拮抗していますが、●○の多い長で決定しました。 【長は回避の有無をお願いします】 |
421. 神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
【仮決定変更●農▼年】【年は回避の有無をお願いします】 _旅屋樵書年商修羊農長| ●羊_屋長修農農農屋農| ○__年兵農長_長__| ▼屋長年旅長年年屋商屋| ▽__屋長旅旅_年__| |
422. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
>>418樵偽としてネタが準備されたものだとしたら狼希望で村に入ったのだなと思っていました(狂人希望ははじかれ易い)かなりメタイので黙っていたんですが。 それに私の発現読んでいただければ、樵狼前提で話している所がいくつかあるのが分かると思います。 ●農もあまり気が進まないですねー |
423. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
農 灰雑の印象悪さがなんだろ感。 満遍なく印象悪いから個人要素もあるか?と思いつつ、 何したいのか見えにくい、でも初手で吊る位置じゃない。 でも色は見たい。 長 要素取りにくいだろな、っていうのは分かる。 この人はガチで白黒問わずこんな感じだと思う。 ただ、見られないほどではないと今日感じた。 見極め頑張れない人が残るとどっちでもキツそう、 |
424. 木こり トーマス 21:44
![]() |
![]() |
かなりメタいっていうか昨日からメタ推理多いね。 それしかできない人外とみるかどうかだね。 樵狼視点で長をあげたのとか兵に微白とってるとか見てると思けどそこから全然考察無いね。 書真で狼探す気あるならここ見ないの? |
426. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
直近だけ見た。マジかい!草もはえない。 あーゴメン優しい言葉チョイス間に合わないけど、 寡黙整理なら年。 別の意味で整理なら屋。 つか者おる!? 合わせられるかどうか教えてくれ! |
429. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
【本決定●農▼年】 【護衛指定 長→神、潜狩(いれば)→占い師の誰か】 みなさん、セット確認お願いします。 _旅屋樵書年商修羊農長|青 ●羊_屋長修農農農屋農|羊 ○__年兵農長_長__|_ ▼屋長年旅長年年屋商屋|_ ▽__屋長旅旅_年__|_ |
430. 司書 クララ 21:50
次の日へ
![]() |
![]() |
なんか樵さんが急に対抗たたき始めてる...護衛取りに来てますねえ 私がどういうアプローチで狼を探しているかなんて今日の考察読んでいただければわかるはずなのに。 メタ推理多いと言いますが、あなた周りのところでしかやっていません。 印象下げる捨て身の雑塗はやめましょう |
広告