プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、パン屋 オットー、司書 クララ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、少年 ペーター の 14 名。
329. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
加えて、灰に対する深い考察と結論が見えないことから、どうしたものかと質問を飛ばしたが、案の定喉が足らなかったようで帰ってこず、判断不可となった。村の中での立ち位置としてもここの色をはっきりさせるとある程度村全体の視界が良くなると思うことから実行へと移した。★少>>274非狼思考を教えてください。 |
331. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
さ、幼女パメラさんを占いましょうねー [..は戸籍謄本を取り出してページをめくり始めた] あ、あったあった 【幼女パメラは…あれ?パメラって書いてあるな…宿はパメラだったよ(人間】 |
332. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
対抗の奇策吹いたwww えぇぇ、その真アピちょっと面白いw ていうか思ってたより演技派だったのね、旅パメさん! んー、ゴメン…5割以上黒引けると思ってたのに外しちゃったわ >>218に誘導臭と防御感みたいなの感じたのと、年パメの指摘も、あーなるほどなーって納得だったんだけどね…白だったよ。 |
333. 少年 ペーター 00:52
![]() |
![]() |
旅→修白 書→宿白でいいよね 了解です 緑のパ・メラさんのは、真でも偽でもあるミス(orミス騙り)だと思うので僕はそこ要素に取らないよ 考えたい人がいるなら考えてもいいとは思うけど、 深入りしてもそんなに成果なさそうな予感 よっぽどのことが無ければ灰吊にするね 占いは、自由続行、補完、統一占、どれもあり得ると思うから、やりたい方法について思うところを語ってくれていいです |
334. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
【判定確認】 パメララさん→○パメラ3才(宿) パ・メラさん→○リデルさん 自由占いは真占い師が黒引いてくれると一気に場が進むのですが、片白×2ですか… ただの感想ですが、リデルさんは何パメかと思って見直したんですが、非パメラでヤコブさんと同じくパメラって呼んでくれないんですね… ふれるのどうかと思ったんですが、少年パメラさんがふれているので軽く触れておきますが、いつリデルさんにセットしたの |
335. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
初日占いなのに占い先をギリギリに言う意味ははたしてあるのだろうか。 夜明けに占い結果とともにでも問題なかったのでは。襲撃ないんだし。旅パメさんのうっかりも把握。まあドンマイ。ここは考えるとキリがないから要素には取らないけど。 片白は考察対象からは除外するよ。今日は灰吊り灰占いで良いだろうね。一ついうなら、補完占いは必要ないと思ってるよ。なら統一しなよって話だし。 じゃおやすみ |
336. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
ああ、一つだけ両占い師に。 ★占い師 支障がない範囲で構わないので、自由占いではどういう風に占い先を選ぶかを。もしくは、今回選んだ先の理由を詳しめに、かな。 正直ね、旅パメの>>329って、統一占い向きの探し方だとおもうんだよね。 これもしかしたら統一占いに変更した方がいいかもねえ。 |
338. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
気を取り直して、次段階で考えていた兵についても落としておく。 兵:個人的に要素を取るのが大変だと思っているところ。他の灰も同じように感じている人が数名いるようで、会話や精査からよりも色を付けた方が手っ取り早いと思ったゆえにこの位置にした。 昨日の直前にここまで出して、意気揚々と今日の占い結果を出そうとRPまで考えていたのにこのザマだよ。 >>334羊 ちなみに初期セットだった。 |
339. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
【判定見てるよー】 ま、リデルも悪くない場所だから良しとしよう 仮にミス騙りだとすれば旅狼かな。狂人がミス騙りする意味はないし。むしろ自分襲撃されるとかの逆効果になりかねない 灰吊り了解。 昨日の感じだとヨアヒムの情報量が圧倒的に不足してるんで、ヨアヒムはなんでもいいから話して。何話していいかわからないならそう言って。よろしく! |
340. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
でしょうか? パメララさんが狂なら偽黒だしそうなふいんきだったのですが、白囲いとか… 今後の方針については、>>335に同意で片白補完せずに灰吊り灰占いでいいと思います… 占い師はどちらか片方が襲撃されたら真贋考えればいい、真贋については狼騙りがいそうならラインを考える必要ありそうですが、真狂っぽいので狩人以外は見極める必要ないですし、一旦仮置きで灰狭めがいいと思います… 内訳真狂予想ですが |
341. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
【旅→修白、書→宿白確認】 喉切れた後寝てて見てない分も見てきました。ヨアヒムさんの生存も確認しました。良かったです。 占い方法は、補完するくらいなら初めから統一でいいと思うので自由続行を希望します。占い師さんがどうしても補完したい場合は占っても構いませんが、その場合は明確な理由の開示を求めます。 屋>>335 今日以降を考えて、予習的な意味合いで残しておくことは大事ではないかと思います。 |
342. 宿屋の女主人 レジーナ 01:09
![]() |
![]() |
あーもーーまたすいまにまけちゃったのー!! 判定確認したのー。 書いてたメモ消えてる… 理由つきで殴るなら殴り返してあげますよ(煽り) ってゆうのだけじゃなくてなんかあった気がするけどあしたかくのー |
343. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
んー でもパメララちゃんが対抗の動きを真アピとしてしか捉えてないところは少し引っかかりかな 対抗狼なら村的に白視されてる村人に白を出しておくのは悪い手じゃないし、 対抗狂でも村的に視線が集まってないところにとりあえず白出しておくのは、 判定から自分の真贋について追及される可能性が低くなるので「楽な」判定ではあるんだよね 旅>>338 一回変更セットして、★がついてること確認してください |
347. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
【両占の判定確認】 旅が何を言っているのか理解するのに少し時間がかかった。えーこれどう扱えばいいの?こういうメタい要素を考察に加えるのって嫌なんだけど、実際に起きてるわけだから無視するわけにもいかないっていうか…複雑。 まぁ、いいや別の角度から攻めるか。 とりあえず誰かが言ってた潜狂っぽいのがいないの同意なので、占真狂という前提で考える。 尼は昨日かなり白めと最終的に思った。昨日の独特な感じ |
348. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
は狼にしては悪目立ちだしなーってとこ。 思ったが尼村の場合、偽黒の出し所としては悪くないのか?独特ゆえに発言に隙が多く、偽黒出しても普通に吊れそうだし。昨日の旅は尼狼を見切ってたって感じの発言でもないしね。この尼白判定自体は旅狂よりも真で起きそうな判定結果かに? 書の宿白判定について。昨日の宿は私的に要素拾えてなかった所なので、正直わからない所だった。これ村視点でも同じだったと思うよ。宿そんなに |
349. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
白視してる人いなかったし。だからここに偽黒出すのって狂占なら勇気いるんじゃないかなって感じ。狼の可能性普通にあるとこだし。だから宿村の場合真が占っても偽が占っても、白が出そうな場所なんよね。宿狼で真占いの場合のみ黒が出そうって感じ。 結論:書の宿白は起こり得る可能性高い判判定。もし宿黒が出てたら盲信してたかもしれんってとこ。 ま、若干旅の尼白の方が、真がやりそうな判定かね?あくまで若干だが。 |
351. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
意識ない点と>>337のヤコブさんの意識している点を見るとヤコブさんのそこを意識している点は、昨日よりも気になりました… 3才パメラさんの発言を見直そうと思いましたが、判定からやや優先度落ちています… 狼を囲っている可能性が高いと感じれば見直しますが、現状は後回しにさせていただきたいです… 元宿屋のパメラさんは私を能力処理と昨日言っていましたが昨日の●希望。序盤で能力処理=▼という印象なのでち |
354. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
んーこれ普通に統一に切り替えてよかったり?2−1確定してるし。統一に切り替えることによるデメリってある?なければ統一希望かな。 もし補完占する場合には尼占は不要。宿占はやってもいいかもってレベル。 そして言うまでもないかもしれんが、 【旅は占セット確認は必ずすること】これは守れよ? 正直今夜のようなことは二度と繰り返してほしくないので。 |
358. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
あとヨアヒムへ 正直ギリギリに来たのはほめられた事じゃないけど、突然死するよりは何倍もよかった。だけど次からは、ちゃんと余裕を持って参戦できる村を選ぼうな。同村者心配するからみんな。 というわけで、正直出遅れ半端なくてつらいだろうが、発言頑張れ。村ならもっと頑張れ。それが参加者の責務ってやつだからな。 ☆羊>>355時間があってない可能性と言われても、私が占い希望出した23時前の時点で発言増 |
359. 村娘 パメラ 02:32
![]() |
![]() |
えない+その少ない発言の中で白くなかったし挙げますわ●に。こっちはその時点での羊の発言で判断するしかないしね。翌日▼についてはあの時点で深く考えてなかったかな。単純に怪しいと思ったから●に挙げたって話。1日目の発言だけでこいつは初回▼確定じゃ!ってできる程黒考察得意じゃないんで。 もう眠い。寝る。明日は朝に少しと、夜は早くて21時にならないと来れない。それじゃお休み。 |
360. 少女 リーザ 07:47
![]() |
![]() |
お?おはヨアヒム!! 今日のパンは【オクラネバネバパン】! ざっくり読んだー。 >>344★パ・メラ ライン戦になる可能性ってどんな意味かな? ニコ偽時、こういう手に頼らなきゃいけないほど窮地ではなかったということと、昨日のニコの初動からみるにアピールタイプではないということから考えると… しかし、パメララちゃんはこれ、真でも偽でもつらいだろうなー。声を荒げずにいてくれていること、感謝。 |
362. 村娘 パメラ 09:33
![]() |
![]() |
出先鳩。 ふと思ったのだが、ヨアヒムの登場で2−1になったことから、狼は昨日の段階でペーター真霊の可能性が高いことわかっていたってことだよね。占真狂だと私思うし。その事頭に入れてもう一度夜に議事見ようかなと個人的メモ。 一撃失礼。 |
365. 宿屋の女主人 レジーナ 10:10
![]() |
![]() |
ふぇぇ…ぼうりょくはいけないの… ってゆうかよわい幼女じゃないからどんどん殴ればいいの。殴り返してほしかったら理由つきで殴ってなの(煽り) こんな序盤から立ち位置ばっかりきにしてるリデルさん黒いの(殴り)。すくなくとも魂は黒いの。 ★修 樵が白位置行ってると思った理由教えてほしいの。それよりも白く見てる村娘の白要素も教えてほしいの。 |
366. 木こり トーマス 10:53
![]() |
![]() |
おはようの一撃。どうも、パメラです。 【占い結果確認】【青生存やったね!】 夜明けの書パメの感じがちぃ狂寄り? 真or狼ならあんな露骨に対抗塗らなくていい場面だと思うし、狂アピかなー、と邪推。 >>1:224-7 旅 ☆この質問時点では、色全然分かってないのである。書パメもだけど、それ以上に旅パメの色が見えなかった。割と似たようなタイプの2人なのかなー、って感じであるね。 |
368. 木こり トーマス 10:59
![]() |
![]() |
☆まとめは、手順とか精通してて、いざって時に指示を飛ばせる人・・・であるかね。決して、票をまとめる人、という意味では使っていないのである。 ☆狼像は、潜伏なら可もなく不可もなく、発言してるのに色が見えず、なおそれが何故か気にならない人。って思うのであるが、会話してる間は本当に不自然に思えないから怖い。 ☆さぐってたー。夜来れなくなる可能性高かったので、昼のうちに思ったこと全部言う!の気持ちで。 |
369. 宿屋の女主人 レジーナ 11:00
![]() |
![]() |
>>268樵パメ ありがとなの。樵パメさん確定情報だいすきで、不確定情報処理できないってゆってたからすごくふしぎなの。 占→霊スライドで確占したら確定情報ができるからそれならいいってことなのかなってちょっとおもったけどちがうんだね。 非霊潜伏とかスライドしたって理由で黒視せずにちゃんと見るけど何すんだめんどくさい!!って人はけっこういるけど、確定情報好きだけど奇策嫌じゃないって思考はよくわかんない |
370. 木こり トーマス 11:07
![]() |
![]() |
>>369 宿パメ そこは戦術でなく、気持ちの問題であるなぁ。個人的にはどんなに盤面乱れても、最終的に全員が楽しめればそれでいい、と思っているのである。ゲームってそういうもの。 更に、どうせ確定しないならスライドだろうと何だろうと一緒、という気持ちもある模様。 とりあえず昨日の二の舞にならぬよう一旦離席。 戻ったら、昨日と今日のログを読みながら灰考察を垂れ流して行くのである~。 |
372. 司書 クララ 11:20
![]() |
![]() |
オクラねばねばパンmgmg 別件、ヨアくんってPRじゃ朝4時とかにいたんだけどさ。結局昨日の1発言以降またいなくなっちゃっててすごい不安なう…青がこのまままた寡黙枠なら今日は整理吊がよさそーだね ☆屋>>336 以下のステップを踏んでるよ ① 灰考察から占候補選別 ② 灰の占希望確認・精査 ③ 占候補の再考察から占先決定。 ※パメララの心にビビッときた灰がいる場合は、そこが最優先されます |
373. 司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
☆農>>345 青が寡黙過ぎて、青狂なら旅狼あるかなーって気持ちに若干揺れちゅ。 というかそもそも狂ならメリットないだろ?って論自体がおかしい。セットミス騙りのメリットは狂狼関わらず「演技過剰によるこんな偽いない的な真アピ」でしょ もう1人の占候補は屋だったよー。宿はボク的にも黒寄り、灰の希望も最多、特に年の宿評に納得したこともあり、宿>屋になった感じだね |
376. 羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
>>362 元宿屋パメラさん その前提って何か意味があるのでしょうか… 年真疑ってたのでしょうか… 能力者内訳は、狼3潜伏なら真狂−真、2潜伏なら真狼−真or狂 ★ヨアヒムさんの色は何だと考えてますか? ヨアヒムさんの発言があれだけ?って感じなので白黒予想とどうしたいのかも聞きたいです… |
377. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
昨日は鳩も自分もエネルギー切れだった。ごめんな 議事には今から潜るところだが、正直>>332からパメララが偽占に見えてしょうがない。”真占ずりー”の感情がだだ漏れ パメララ真と仮定すると、旅偽が奇策してまで修白を出しているんだが、パメララは旅の修白出しに興味なさそうだな。そこが真占の目線には思えない(パメララのスキル的になぜ旅の修白に目がいかないのか疑問。偽だから目がいかないのでは?と思う) |
380. 少年 ペーター 13:29
![]() |
![]() |
こんにちわ お昼の事務連絡 ■1.吊り希望 第2まで出して下さい(▼▽) ■2.占い希望・占い方法の希望 【注意喚起】 狩人回避を聞くので仮決定まで@3は喉残しておいてねー 喉枯らしてたら非狩とみなして吊るかも 僕確定したので回避スライドとかで思わぬところに縄飛ばすかも知れないから油断しないでねー |
383. 宿屋の女主人 レジーナ 13:40
![]() |
![]() |
>>370 いちお把握なの。気持ちの問題として盤面乱れても楽しめればおっけーなのはわかる。でも、確定情報好きな樵パメさんがわざわざ誘発するようなこと言ったのはやっぱりふしぎなの。 たとえば、今日パ・メラさんのセットミス(騙り)があったわけだけど、すっごい嫌ではないけど、個人的には無いほうがいいなって思うし、ましてや起こる前からやっても許容するよって誘発することじゃないかなって思ったんだけど、樵パメ |
384. 負傷兵 シモン 13:42
![]() |
![]() |
青きているの把握。陣形が確定してよかったよ。青は、なんでもよいから話そう。質問が欲しかったらそう言えよ! 直近、服パメ☆>>379 パメララが旅狂視で修白だと思っても少しも修白に興味がないのは違和感ありだな。 「奇策してまでなぜ旅が修白を出したのか?」われが真占ならばすごい興味深い。そこまで旅狂が修黒だと思っていて修黒をすくいあげないと修は吊られると思っていたのか?旅はどこから修黒だと思っ(続く |
385. 宿屋の女主人 レジーナ 13:42
![]() |
![]() |
樵パメさん的にはスライドや非霊潜伏はそういう意味の嫌じゃないというよりは寧ろ歓迎ってことなの? >年パメちゃん りょうかいなの ☆リデルさん 書は襲撃けねんナシのくだりから偽視なの。さっきのは昨日書いたの貼っただけだけど、たぶんわかりあえないってことはわかったの。 |
387. 負傷兵 シモン 13:46
![]() |
![]() |
たのか?興味はつきないさ。 それが真占いの普通の心理だと思うが、服パメはそうは思わないのか? 下☆信用取りたい占師候補としては普通の態度だと思うが。 あとはざっと垂れ流し。 思ったより時間がない。不明点あったら★投げ頼む。 服パメ>>199 われはわからんままに止めたつもりはないぞ。★飛ばして相互理解に励んでたつもりだが。 服パメはわれにだけ目がすべってるとかある? われは、相互理解のために投 |
392. 負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
議論が発散した場合のまとめは大変だけど、大丈夫?ってこと この村だと議論の前提のすり合わせから始まると思うから、結論までいかないと思われ。 あっちをたてたらこっちがたたず的な状況に追い込まれ、一番微妙な玉虫色の結論を出さざるを得なくなったりとか・・・を妄想。 すっぱりと結論を出せるなら、この懸念はないな。 農☆>>357 上の諸々参照。重複★だが、 農★ 屋と年のわれへの★は見えてなかった? |
395. 村娘 パメラ 13:53
![]() |
![]() |
短い休憩時間から。 ☆服>質問の意図がすまんがよくわからん。現状、年確霊。 んで、私の占真狂予想が正しければ、狼は青来る前から真狂ー霊が昨日の時点で見えてたんじゃないかって話よ。青の色今の話に関係ある?なんか抜けてるかな私。 一撃失礼。 |
396. 司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
お昼から戻ってきたら兵から変な視線送られてた件。 とりあえず兵の「対抗判定を気にするべき」論は面白いね。こういう異端的な反応は非狼感。服との対話見ても作為感はないのでここは白いと思う ★宿>>385 要するに自由占希望する占師は偽だって主張にしか読めなかったので、喉余りあれば「襲撃幅狭め≠襲撃懸念」と考える理由教えて欲しいな 白と分かってるとことはしっかり信頼関係結んでおきたい |
397. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
一撃戻り パメララ、われの意図と違う。対抗の判定を気にすべきっではない。まあ、通常でも対抗の判定は気になるもんだとは思うけど、主旨は"奇策"をしてまでなぜ旅は修白を出したのかを気にならないのはおかしいだよ パメララは奇策は真アピのためだけにやったと思ってる? あと、服パメとわれの違いは服パメは旅は奇策をしないと真と思われないくらいパメララを真目で見てたってとこかな。われは1dはイーブンだったが |
399. パン屋 オットー 14:32
![]() |
![]() |
あー、でも、返答みるに、どちらも占った時点で思考が一旦区切れてしまう感じに見えるなあ。 自由占いってことは黒狙いでしょう?狙いが外れるのは仕方がないとしても、結果をもとにどう思考を伸ばすのかも大事だと思うんだよね。 白だったから、もあるかもしれないけどさ。どちらも占い結果と自分の灰考察を連動して考えてる風じゃないから。 |
400. パン屋 オットー 14:33
![]() |
![]() |
「結果白だったから、この人をこう見てた人達は怪しい/白い」とかあってもいいのに、そういう自分の結果を踏まえての考察は見えにくいんだよね。 これだと占い真贋の材料がこちらとしても物足りないな。 以上を踏まえて、僕は【統一占いを希望】しておくよ。多分そっちの方が見やすい。 ただ、今片白の人達に改めて補完する必要はないと思ってるよ。それだともったいないしね。 時間には、間に合わせる努力はする… |
402. 羊飼い カタリナ 14:52
![]() |
![]() |
シモンさんの決め付け感が気になります… 確定情報好きそうな昨日の感じから型にはまった進行や考え方の人を好みそうな感覚はありましたが… 片黒出たら判断材料が増えます… そこで真なら黒発見から思考の進みでより真らしくなると思います… 偽でもそうかもしれませんが、黒出された人の反応等から真が出した方が判断見やすいです… 見極めとは別にせっかくの自由だから黒判定見たかったのが本音です… |
403. 羊飼い カタリナ 14:56
![]() |
![]() |
>>395は私の質問に対してですよね… 年真偽見抜いてない狼はヨアヒムさんが狼で仲間が赤切って騙ってる狼の可能性に期待した狼なのかなって思ったもので… 村でも狼でも年真偽考えるのが違和感だったのでどういう景色が見えてるのか気になりました… |
404. パン屋 オットー 15:08
![]() |
![]() |
☆>>350農 ・「補完占い」は必要ない。 ・「片白」は考察優先順位が落ちる。 僕の思考はこれだよ。 言っちゃえば、宿に対してはどうも処理されてないよ。 まあ、全然見ないわけじゃないから。 自由占いって、純灰をはやいペースで狭めていくやり方だと思ってるから。 で、占い師と片白達を連帯して見ていくものと思ってる。 …だから自分の白が周りにどうみられてるか、占い’sにはそこも気にしてほしいね |
405. パン屋 オットー 15:37
![]() |
![]() |
>>382服 ☆まず、樵娘宿羊で「色を付けてもいいな」って思って、 その中でも宿・樵は「どういう結果になっても」まあ良いかなって思ったんだ。 ちなみにこの中で一番優先順位が低かったのは羊だよ。次点娘。 宿は純灰位置にいるよりも、別の立場に行かせた方がお互い見やすいと思ったんだ。 宿は、万遍なく触れてるわりに評価がどれもあっさり気味だからかな。踏み込みが少ないというか。あまり印象にのこらなくて。 |
407. 宿屋の女主人 レジーナ 16:00
![]() |
![]() |
☆書パメ あたしが占だったら、確白がしなないことより自分がしなないことのほうが勝つために大事だとおもうの。だから確白とか占先噛みは助かったっておもう 書は役職はしなない想定が謎だったし、自分護衛つくの大前提であわよくば早く灰も詰めようぜ的な自信家かな?って思ったらそうでもないし人物像としてしっくりこないの 今日とか灰への踏み込みより自己弁護っぽい発言の割合多いし黒探しがんばってってゆっとくね |
408. パン屋 オットー 16:02
![]() |
![]() |
書>>375に。 2-1陣形ならば「判定以外で真贋ついてる状況」以外にも偽黒出してほしくない場合はあると思うよ。あと僕はそこ見返しても黒くは感じなかった。むしろ思考の根本を見てるのが農らしいかと。 で、だ。 こういう風に対人関係の要素で疑うというスキルがあるのに、宿起点でのそういうのが書には今のとこないから、ちょい真贋が落ち気味。宿起点のそういうのも見せてほしいな。 @11喉痛いかもー |
409. 仕立て屋 エルナ 16:22
![]() |
![]() |
村パメ>>395 もう一度読み直して、解決しました。私の勘違いです。疑い、撤回します。 村パメさんが真狂予想で考えていると言うのを見落としていました。 もし、村パメさんの言うように占が真狂の場合。なぜ狼は全員潜伏したのだろう?と、ふと気になりました。 青狼の場合だと、結構しっくりとくるんですよね。騙りを出したくても出せず、潜伏せざるを得なかったのかなと思いました。単純に狼の好奇心で全潜伏した可能 |
412. 仕立て屋 エルナ 16:23
![]() |
![]() |
かりたい」と言う双方向の動きがありました。狼の場合、相手の色が見えている以上、「わかってほしい」の方が強くなりがちですが、シモンさんの動きはそうではありません。昨日の★投げも、相手を分かろうとする動きで、狼ではないように見えました。 シモン>>397 私も、旅書はイーブンで見ていますよ。昨日の段階でどちらか決めろと言われたら、発言を頑張ってて印象が良かった書にするかなあ、と言うくらいの微差です。 |
414. 青年 ヨアヒム 16:46
![]() |
![]() |
さあ、吊り逃れしないと… 別に投票ミス騙りしても真目取れるとも思えないし。投票ミス騙りしてフリーデルに入れる理由って、多分フリーデルに白出したいけど占い理由が書きにくいからじゃないのかな?って考えたら真狼目だと思うよ。 狂占い師が白出したい、って思うところって狼だよね。フリーデル狼予想なら普通に占い理由が書けると思うんだよね。 狼占い師が白出したい、って思うところはミスリードしてるところ、狼 |
415. 青年 ヨアヒム 16:47
![]() |
![]() |
にとっておいしい動きをしてるところか、普通に囲いたい狼か。フリーデルがミスリードしてるから占いたいorフリーデルを囲いたいけど占い理由書けないからミス騙り。これなら違和感ない。 |
419. 農夫 ヤコブ 17:00
![]() |
![]() |
あと占い死んだらどうやって狼探すんだろう?というのも聞いときたいな。進行気にするのもいいけど、灰への言及がちょっと少なすぎて。そろそろどういうところを白黒で見るのか知っときたい 宿樵のやり取り見てて思ったのは、やっぱりレジーナちょっとロック傾向あるかなぁってこと。 トーマスって奇策にも寛容ってだけでしょ。確定情報云々と奇策は別問題だし、>383>>385のセットミス(騙り)は完全に関係ないし。 |
420. 農夫 ヤコブ 17:01
![]() |
![]() |
この辺最終的にトーマスの意見を否定するって決めてるような感じに見えた。最初から納得する気がないというか。 直近ヨアヒムの>>414「ミス騙りで真目取れるとは思わない」は共感しないんだけど、真狼目って結論は同意。 青★「フリーデルがミスリード」してる箇所ってどっかあった?フリーデルはあんまり意見出してる印象がないんだけど。 |
421. 木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
魅惑の村娘、華麗に参上である。昨日のログからまったり見つつ、星が見えたら拾ってゆくすたいる。 まずはCO回り・・・混線してるであるな。要素は得に見受けられないように感じるのである。 真っ先に思考を回しているように感じるのは妙パメ。このスタートダッシュ、見習いたいであるな。 続いて兵。この2人は自ら進んで行動する、よりは、人の行動を見て考察をするタイプであるかね? 霊COに関する辺りも軽いタッチ |
427. 少年 ペーター 18:06
![]() |
![]() |
ちょっとだけ横入りすると 3潜伏の人狼は、狂人に偽黒出しから入って欲しくない面もあるんじゃないかなあ 偽黒吊ってGJ確占!怖すぎるもの・・・ なのでヤコブさんがいうパメラパメラさんの発想が非狼的という見方は、ぼくには分かる あと3潜伏の狼像だけど、陣形としてはわりと強いと思うよ なにより最短5dで決着をつけられるのが強み 狼騙りを出すと、普通の手順だと騙り狼吊られるからね 早期決着がつけづらい |
428. 少女 リーザ 18:09
![]() |
![]() |
他、>>410シモンに対して、パメララが修白に見ている前提があるからそれは要素にならないのではーとか、占い師の立場だとーとかも同じ。 あたしに言わせれば、他灰の視点を丁寧に追うこのやり方で狼だったら、終盤目に見えてくすむと思う(経験者)。あるいは黒塗り時に丁寧さが欠ける。 つらいんだよ、こういう種類の考察って。自分が狼なら、他の全員の思考を追えば追うほど、息が詰まってしまうもの。たぶん白。 |
431. 木こり トーマス 18:22
![]() |
![]() |
>>425 妙 ☆や、一連が「青霊無いよね? この中にちゃんと霊居るよね?」って趣旨のぷるぷる語りである。あ、でも、最下段のCO確認は別の話。 修パメの占い希望出さない発言は何を思ってのことなのだろう・・・思考隠しにしても露骨過ぎる・・・。 あと誰かが言ってた、狼探してるように見えない、ってのも一理。占い第一希望理由が『狩人目に見えないから』であるし・・・。 村でも狼でも違和感しかないのである。 |
432. 少年 ペーター 18:22
![]() |
![]() |
統一占考えるなら補完占もアリかなと思うよ 客観灰2コ潰せるからね 偽黒出しやすいことは出しやすいけど 斑できるならできるで。占い師決め打ちしちゃえばいいお話 今日灰吊ミスっても明日の偽黒はまだ吊れる 霊が死んでで斑が1コ出来てるなら 手順手順で斑吊って狩人の活躍に期待しつつ翌日の結果を見る のもやり方としてはなくはないよね それで両占生存なら4d占い師決め打ちか、4dは両視点狼狙って5d決め打ち |
436. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
>>420 ヤコブの☆ 「2-1.3-1かつ白進行ならば2手寡黙吊りに回しても良いと思いますわよ。」 寡黙位置に人狼がいなければミスリー発言になる。 「黒 宿>負>少>農>仕>樵>村 白」 宿負が白、樵村が黒ならミスリー発言になる。 折角トーマスとシモンの占い理由が書けてるのにそこを占わないのはそこに白を出したくなかった、とも考えられそうだけど、トーマスを占いたくない理由が見当たらないしね。 |
439. 少女 リーザ 18:40
![]() |
![]() |
ヨアは状況的には白寄り。 情報不足で吊る気まんまんだったけど、発言使い切る勢いで追いつくなら考えないこともないぞえ( ´ー`)y-~~ ヨア白寄りに見る理由は、もう諦めて霊ロラされちゃえばいいじゃんYOって所 ■2.占い方法 自由>統一 2-1の強みはGJが出やすいところ。統一で噛みどころを増やすのはNO 統一なら白と思うかつ噛みにくいリナか、整理↓から一人 ■1.整理。ヨアかオットーで考える |
440. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
折角見えた白だし、リデル始点での考察をしてみるよ。 昨日のリデルの立ち位置は狼視点SGの的として結構いい場所にいたんじゃないかと個人的に思う。そもそも占い希望を出さなくていいかな発言とかいろいろと特徴的すぎるんだよね。 いまさらだけれども、妙の判断後回しが少しだけ気になってきた。★>>妙 ちなみに今は『占い希望を出さない』ことと『動きを見とけばいいや』に対する評価はどうなっている? |
442. 司書 クララ 18:41
![]() |
![]() |
年>>427見えた。農もそういう思考なの? ボクはその「怖すぎる」な狼陣営なら3-1か2-2にしてるでしょ?って思うから、そこにはやっぱり賛同できないけど… 2-1はむしろ黒凸バチコイなイメージ。例外は「うっかり3潜伏」しちゃったケースとかね 直近、妙の服考察が「いや君こそ王道だと思うよ」って感じで白いんだよー |
444. 少女 リーザ 18:49
![]() |
![]() |
>>440☆パ・メラ 経過観察的な意味では…聞かれちゃったから答えると、リデルの求めていた「事件」がラッキーなことに即起こったから、そこからの発展待ち! リデルはトリッキーな人だからなあ。煽り愛好きとか、「占い希望を出さない」とか、自分の行動への跳ね返りを見る人だと思うの。こちらから干渉したり制限したりするよりは、暴れさせた上で判断で良いと思ってる。思考の内容ではなく、流れの妥当性で見たい! |
445. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
妄想についてだけど あれ僕は自分の発言見て、「偽なら狂人の狂アピっぽいな」と思った(笑) 狼だと、多分言わない 占狂仮定、年狂見れるなら村っぽい思考取れたと思ったけど、 狼の乗っ取り想定だけなら狼にも言えるよねえ という感想でした。 >>442 僕は「3潜伏自体は強い」て前提がまずあるからね。3−1より2−2より狼勝率高かったはず 率的には選ぶ価値あるんだけど、狂人に勝手なことされると困るのです |
446. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
で、ゴメン…タイムアップなっちゃった。 今夜は更新まわりホボいないです。発表は頑張るけど遺言とか時間指定は対応できない気配。 補完は修白だと思ってるから反対かなー?村視点、修疑ってる人多いならいいんだけどさ。そうじゃないなら別のところ占いたい。 □妙修>娘兵服>農羊>樵屋■ 不明:青 白拾えてないのは樵屋の2人。ここ1狼はほぼ確定だと思うので【●屋○樵▼青▽屋】 青は寡黙脱出で再検討** |
447. 木こり トーマス 18:53
![]() |
![]() |
吊り希望も今日は出さなきゃだったであるよ。どうしよう。主に片白に対する扱い。灰吊り灰占いの日と小耳に挟んだ気がするので、ガッツリ触れないのが得策なのであろうか。 >>385 宿 歓迎はしてないのである。反対しないだけ。確定しないならその過程はどれでも一緒、こだわらない。 さて、残り喉半分。こっからは今日の灰雑であるな! 個人的には羊パメと青を重点的に見てゆきたい気分である。 れっつらごー。 |
448. 少女 リーザ 18:55
![]() |
![]() |
うん?なんかパメマスの視点漏れ見つけたかなーと思ったけど、回答見るにそれが伝わってないかんじで、肩透かし。やっぱ白なんかなあ? >>438★パメマス 占いに潜伏しててスライドが起きたら、占いを1COにするようなスライドをした霊は真と見れるってこと、かなあ?ヨア霊の可能性は変わらないと思うけど、まあ感覚的には、理解。 「この中の誰も占いじゃない」より、誰も霊じゃない、方がパメマス的には怖い? |
449. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
今朝の事件の反応で占い師は真贋かたむいちゃーいないよー。 パメララ路線だった傾きが、ゆらゆら戻ってきた感じだね。 パ・メラのセットミスはマナーとか色々考えるとちょっと真視したくなっちゃってキワドイんだけど、それ以外のところがなあ。 ★>>344「ライン戦になる可能性」の意味がなぞ。 リデル白起点の考察から考察始めてる直近のパ・メラも、狼探しより先に書けるネタ探してる感じでなんかイマイチ… |
450. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
>>414 ヨアヒム様 ニコラス様人外前提内訳 狂人:狂人なら愚かですわね。私を吊るには黒をぶつけないと厳しいのに。狼狙いだとしても愚かですわね。私が狼なら灰でも充分戦えますわ。この行動は明らかに狼不利ですわよ。 狼:村視点からならニコラス様-リデルラインに見えるのかしら? 自分がミスリードしているかは、噛みと霊能結果で考えますわよ。というか、現時点ではミスリードも何も無いのでは?これから推理を構 |
451. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
築して行くのだと思うのですけれど。 ★占い真狼だった場合、狂人位置はどこだと考えておりますの? >>436 寡黙吊りは確定事項なので推理でも何でも無いのですが…、私が片白で灰吊りでもこれは変わらないと思いますわよ。 |
452. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
さてと、少しずつ見ていこうか。 屋 今日は進行に喉を費やしているね。灰をほぼ見ていないゆえか結論が見えない。まぁ後ろ半分は回答に使っちゃっているからしょうがないのだけれども。ちょっと助言でも頼んでみるか。 ★妙>>439 オットーを整理吊りもしくは能力者処理に上げているけど、ちょっとそこの解説をお願いしたい。 |
453. 旅人 ニコラス 19:09
![]() |
![]() |
これから次第だけど、考察に何か変なところがあるようには思えなかったし。ちょっと妙がぽいってしてしまっているのが気になってるんだよね。 個人的な判断は相対的にそこまで悪くない動きをしているから現段階でどうこうする場所ではないと思た。 (もしかしたら対抗あてに真贋落ち気味と言っているのを見てしまったからちょっと好感度が上がってしまっている可能性もあるかも) |
455. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
今日交換占いして、絶対に白か役職噛みが来ると思うよ。明日は12人でグレーが3。ここでパンダが出ればいいんだけど。かなりの確率で白確定が出来るか、役職が抜かれるよね。役職抜きなしだったとしても次はまた白噛みがくるから次は10人で、占い結果が実質1日分。 やっぱり自由占いの方がいいと思うね。 |
456. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
☆妙>>449 細い可能性だけど、両占い場所が別の場所で、かつ両占い結果がどちらも黒の場合、黒だしされた灰はもう片方の占い師を信じなければならなくなる。これを疑似的なライン戦になるんじゃないかなとほんわかと思ったんだ。 まぁ対抗が狼に対して本当に黒と言っている可能性があるのも否めない展開だけどね。 再度潜ってくる。 |
458. シスター フリーデル 19:30
![]() |
![]() |
>>439 リーザ様 【ヨアは状況的には白寄り。 情報不足で吊る気まんまんだったけど、発言使い切る勢いで追いつくなら考えないこともないぞえ( ´ー`)y-~~】← やはりあなたと私は考え方が違うようですわね。ヨアヒム様が非狩りである事は明白ですわ。狩人は絶対吊ってはいけないのですから、消極的村柱である方は吊るべきだと思うのですが。 |
459. 羊飼い カタリナ 19:30
![]() |
![]() |
>>456パ・メラさん 信じなければならなくなるといった言い回しが微妙です… 自分に黒出した占い師は偽、もう1人が自動的に真です… パ・メラさんのパターンって狼に誤爆の黒で、もう1匹の狼に真からの黒出た時の狼の感想ですよね… ★ヨアヒムさん パターンは良いので考察してもらえますか… 自分で吊り逃れって言ってますし、考察出ないのであれば心証は良くないです… |
463. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
になり得る物ではないかと考えます。 2つ目。それは分かるのですが、ではその違いはどのように考察・発言に現れるのか、それが気になりました。 ただ、これをそのまま質問という形にしてしまうと、その回答を狼に利用される恐れがあるかも?と思いましたので、これ以上の質問は控えます。自分なりに考えてみます。 筋肉パメ>>443 回答感謝。目立ちすぎて良いこと無いという点は分からなくもないです。ただ、”塗る”よ |
464. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
うには見えませんでした。パメララさんは、発言の中にネタを入れていましたし、村の雰囲気を楽しもうとする気持ちを持っている方なので、この反応は個人要素のうちに入るのではないか?と思いました。 ヨアヒムさんが発言してくれるのは助かります。しかし、まずは灰考察を出していただけないでしょうか? >>414の最初で”吊り逃れ”と自分の立場を自覚しているにもかかわらず、灰に触れようとしない様子は黒く見えます。 |
466. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
ちょっと補完しておく。(主に羊にむけて) 僕の思うスタンダードなライン戦は2-2からのパンダで両視点からも相方が必ず真である状態のものを指すと思っている。ゆえに、片方が黒である可能性が存在する占と対抗に黒を出された灰とのライン戦は占い師視点相方が完全なる村人と保証されてない。これをさっきの言い方で示したつもりだったんだ。 羊 ちょっと気になっていた。 他人に対する考察・評価を自分へ向け |
467. 旅人 ニコラス 19:45
![]() |
![]() |
られるベクトルから始めているパターンが相対的に他の人よりも多いと感じた。 個人的に狼は自分へとむけられる視線が気になるものだと思っていることもあって、どうしようかと思っているところ。 僕がさらにマイナスに評価しているのは視界が狭く感じるところ。羊が考察、評価しているのはごく狭い範囲なんだよね。 今悩んでいるのが、これが羊の個人要素なのかそうでないのか。 もうちょっと発言が増えたら結論を言う。 |
468. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
しかしまあ、考察疲れた~って発言の多さは狼っぽいのかとゆーと、うーん。 上記の性格要素みてて、なんか推理が楽しそうに見えなくて、誰かも言ってたけど、宿題をこなしてる感 >>460旅パ・メラ 回答OK。うーん、なんつうか、今の発言読んで偽なら取りそうな行動を一つ思いついたけど、黙っとこ~。とりあえず意味はよくわかった! ヤベ~、@6だあ。 一応、現段階【自由●娘○農>統一●羊○屋】【▼青▽屋】 |
469. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
>>458リデル あ~、えーっとねえ。昨日もその話あったけど… 長期では狩人潜伏すべし~ってセオリーがあったのは結構、昔の話。もちろん序盤から望んで最前線の白位置に行く狩人は少ないだろうけど。 ヨアヒムは吊られたくないと言っているから消極的村柱ではないし、一定の意味のある短期と違って、その戦略は普通しないよ。やるなら村柱COする。 狩人は抑止力として黙って吊られるべしって言う人すらいる。 と解 |
470. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
釈してる。リデルにはリデルの考え方があるし、これを正しいと思わないだろうけど、多分長期の考え方としては一般的だと思う。短期と違ってなぜこういうセオリーになっているのかは、エピでもいいかな… ま、あたしは怪し目かつ情報少ない人を狙うってのが初日吊りの考えだよ。 ★今日は非狩目を吊るって宣言だと思うのだけど、明日の結果が白白だったら同じように非狩狙いをする考えか先に聞いてもいい?(ブラフありで) |
471. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
>451 フリーデル ☆狂人ありそうだなって思ってるのはフリーデルあたりかな。非狩人目を教える、自分の占い位置要素を上げるところが狂人ならあり得そうだと思った。 逆に僕やヤコブみたいなところは非狂だな。ご主人様かもしれないニコラスを真狼塗りしてるから。 |
472. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
>>431 トーマス様 占い希望を出さなかったのは自由占いの場合に、占い師達の純粋な選択先を見たかったからですわ。村の意見によって本人の考えが濁ってしまうのは好ましくありませんので。 序盤は整地吊りと不穏感知くらいで良いのですわ。残り人数が少なくなれば少ない程、考察の質は高いものとなりますわ。 狩人を占わないということは、占い師の鉄則ですわ。逆に狩人目に見える人を占って白が出たらどうす |
473. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
パン屋さんと3歳パメさんは、両狼とするとお互いを注視している状況でしょうか?しかも疑い理由が似ている印象です。 この2人が両狼なら、もっと理論武装してダブルで逃げ切れそうだなあ...と思いました。意図的切りとしても早すぎるので、ここは切れと考えます。屋≠宿。 喉怪しいので雑感レベルでまとめます。 兵→分析して白め 娘→疑いは間違い、現在微白 修→昨日から継続白め 宿屋→今後も灰評価に鋭さが出なか |
474. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
ったら疑えばいい、ともに微白 樵→質問投げてみての返事はあまり共感できず。ただ疑いはない。灰 農→やたら好感もたれてる気がする...気のせい?灰だけど気になる 妙→見ている途中。結論を言っている場面が多くなったように見えて若干白印象 羊→妙と同じく見ている途中。妙ほどではないが白黒言及有。微々白 青→黒め、灰考察求む 昨日妙羊を希望に出しておいて、今頃見ている私は黒いと思います!(自己反省)@5 |
476. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
【ヨアヒム様はどうみても狩人たり得る動きではありません。色は見にくいですが、占い処理するのが勿体無いので吊り殺します】 ☆当然ですわ。残り吊り縄3回の時点で灰から狩人COがあるのが最良ですからね。 >>471 ヨアヒム様 把握しましたわ。ふふ、確かに私が狂人ならば中々有能かもしれませんわね。 |
478. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
読んでる途中だけど間近修>>427-5が気になったので。 上段は吾輩、自由でも占い師希望出しするって思ってたから引っかかってたであるな。納得。 で、下段。ここが妙に引っかかる。 確かに狩人は全力で占い回避しなきゃいけないであるが、それは、吊られない・噛まれない為である。更に、狼目線の怪しい所は確かに狩人であるが、村目線でそれ言うと、いつまで経っても狼が引けない。 修は白圧殺系の人であるかね? |
479. 宿屋の女主人 レジーナ 20:20
![]() |
![]() |
ゼイタクに喉つかっちゃうけどリデルさん非狩推理するのやめたほうがいいよ。オオカミさんにヒント与えちゃうし、そういう議論を灰の人がしたら色々透けちゃうからすっごい絞られることになりそうだからこのへんでストップかけとく。 よはくコメント >服 その違いの現れ方って明確には示せないけどリザちゃんの宿題やってる感っていうのが的確な表現だとおもった |
480. 木こり トーマス 20:21
![]() |
![]() |
更に言うなら、それをすると、非狩圧殺も起きてしまう可能性があると思うのである。 しかも修、全力で非狩透けしているように見えるのであるが・・・それは、狩人を守りたい村の動きにはどうしても見えないのであるよ。 戦略とか詳しくないし、塗り方もおかしい部分ある吾輩なので、どこかで致命的に間違ってたらごめんである。 ・・・喉が足りない@8 |
481. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
あああ、ダメだ、今日は灰を見る日と自分に言い聞かせても、どうしても片白に目が言ってしまう・・・。どちらかは確実に村なのに・・・。 とりあえず読めたところまで、見れた人々。 兵→尽きぬ占いパメ達への興味。どちらかが彼のはつこパメなのであろうか・・・? それを素直に表に出すのが比較的村目。狼だったら占い真贋について、この時点ではそこまで突っ込まない気がするのである。 |
482. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
ほーい 狩人さんは大変だと思うけど適度に非狩ブラフ打つなりして頑張ってねー 樵>>447 今日は片白も占い師も吊らないよ 【なるべく23:40までに希望お願い】 増えた分見て、緑のパメラさんのライン戦語りが、 偽仮定これは何を目的として話してるんだろう?? って疑問が謎だなあってことと、 赤いパメラさんが占方法への触れなしに落ちちゃったのは心象下がるなあという 独り言を置いて、僕は裏考察してるね |
484. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
ヤコブの>>339は白いと思ったね。 「昨日の感じだとヨアヒムの情報量が圧倒的に不足してるんで、ヨアヒムはなんでもいいから話して。何話していいかわからないならそう言って。よろしく!」ってところ、もし僕が本当に「何話していいかわからない」って言ったらメタで村透けるよね。 |
485. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
>>478トーマス様 その辺のセオリーを理解していないのはまだ長期の経験が浅いからよ。ご容赦願いたいですわ。咄嗟の感情による考察も本来短期向けの推理方法ですし。ただ、誰かが言っておりましたが、狩人が黙って吊られるのは短期長期関係無いですわよ。 狩人は人外に似る。というのは、実は狩人は狐に似る。という言葉をわざと変えたものですわ。どんな反応が返ってくるか気になったので。満足しましたわ。少なく |
486. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
ともトーマス様は狩視=狼視という事ですわね? >>479 レジーナ様 それは分かっておりますわ。ただ、理由無き占い希望と吊り希望提案は良い事ではありませんわ。 狩人であるか、存在しているかの話は不必要な時は行いませんわよ。ご安心を。 |
487. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
>>482 年 知ってるよ! 分かってるよ! 頑張るね!(涙目) と、とりあえず、処理不要枠からまとめるのであるブツブツ。昨日に引き続き服は、処理不要枠であるな吾輩的に。 整然として筋の通った考察が村目である。しかも万一狼でも、ここで思考や文がぐだって来たらすぐ分かりそう。 農は割と、「お? ・・・おお!」って思う意見があるのが好感触。お勉強になる感じ。 ただ、吾輩の中で、正しい=白いでない→ |
489. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
希望【▼青▽農、●農○樵 占い方法自由】 理由を簡単に明示します。▼青は黒視しているため。▽農は気になる程度なので消去法に近いです。 ▼と合わせて●農にしましたが、もし本決定が▼農になった場合は●樵でお願いします。青占いは微妙です。○樵は残りの人で一番判断しづらそうでした。 特に意識していなかったのに、吊り希望が両方非パメラです... 3歳パメさんは>>479ラストありがとうございます。@4 |
490. 木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
あと上みすた。『白いでない』の『でない』要らない。否定形2回入ると意味変わる! あと、妙が結構動きが軽くて、色んなところに飛んで行ってるのが、ここ処理は勿体ない!と吾輩に思わせるであるな。 となると残りは、羊、青、屋・・・? プラス占い枠に農入れて、そっから希望出すであるー! そして気付けば@4、次の希望出しでラスト、決定自動了解で・・・。 |
491. 木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
【●農 ○青 : ▼羊 ▽屋】 占い希望、農理由は上記の通り。 青を占い希望に入れてるのは、もう1日くらい様子を見ても良いんじゃ・・・と思ったから。初動が遅かったであるし・・・。 吊り第一は、今まで見て良く分からなくて、これからも良く分かる気がしなかったから。我輩の質問スキルの無さ故であるな・・・すまぬ。 第二は、あまった(まがお |
493. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
ても、仲間狼は流石に違うんじゃないかな。私がもしヨアヒムの仲間狼なら、絶対ゲス顔で霊CO行ってこい!って言ってるわ。その方が村を混乱させてたと思うし。 今日の発言尼狂人予想を尼本人に対して言っちゃってるとことか、狼の発言としてなんだかなぁって感じ。 …ただ、青本人の灰考察の薄さから、ここを明日以降残してもなぁって人の気持ちもわかるっちゃあわかるんだよね…▼になっても積極的な反対はしないと思う |
495. パン屋 オットー 21:34
![]() |
![]() |
評価とか見ると面白いかもね。余裕があったらお話ししたいな。 あ、そうだ。 ★両占い師に提案なんだけど、自分のだした白先の白要素をひろってくれないかな? 宿は補完占いありって意見がちらほらあるのと、修は修で他灰とので考え方のズレから。意見のすれ違いで終盤狼に目を付けられたらやっかいでしょう。修は単体力ありそうとは思いはするけど、今の内に今後の不安要素の芽は摘んだ方が良いかも、と。 |
498. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
服>>379 ★「修白にとらわれずに」ってどういう意味で使ってますか? 占い師視点で対抗の判定は囲いかどうかくらいしか意味ないと思うのだけれど とらわれる。という状態がよく分からず 今日は返答要らないです。明日お願いします オットーさん白黒つけに行ってない論がチラホラ見えるけれど、 僕は白黒要素より、性格というか、慎重な人って見え方なんだよね 屋狼だともう少しはっきり言えそう。の印象のが強い |
500. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
羊 気負ってなさを人ととったよ。ただ、白は取れていない。狼だとやりにくいかなって思ったんだよね。で、見返すとだけど、>>289で自分をSG懸念。羊パメは狼ならば白位置を狙わずに灰位置キープを考えるのかな。 うーん、人ぽいとはおもえるけど、白要素は拾えなかったな。マイペースではある、●にあげるかも。 @6 喉が痛いからちょっと見方変えてくるよ。@3か2残しとけばいいんでしょ? |
501. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
えたようだが、われは黒出した後にうまく思考がのびたようにみせることができる偽占師が経験上よくいる。また逆も然り。 われは、どちらかと言うと黒を出された灰の発言から占い師を見る。それを考えると、パメリナの>>334「真占い師が黒引いて~」の"真占い師"というのに過剰反応したのかもしれんが。 だが、羊は村への敵意も見え隠れするんだ。ここ色知りたい。 |
504. 負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
★きてるのも把握してるが、時間切れ。また更新まわりにインする予定。 あー、残りで農の★に答える。 パメララの狼は(われの発言もいまいちだったが)狼ならば確霊の状況で偽黒出しにくいってのが最初に頭があったかも。仮に3狼潜伏ならば、狂の偽黒は困るっは確かにそうかもっと思った** @4 |
513. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
潜狂仮定の話も出てるのでちょっとだけ触れると 仮に潜狂がいる場合、狂人視点では旅真書狼決め打ちレベルだと思うよ 緑のパメラさんは圧倒的に非狼です ここは僕自信がある(経験者は語る) そこからシモンさんは相当白いです 占真狂見えてて内心の結論と逆の誘導かけてるようには見えないし、 書兵両狼にも見えない 妙兵まで村だろうと思ってるなう 宿>>512 ふーむ。。旅真視なら補完でもよくないですか? |
515. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
農 ソースがはっきりしている考察が多くて、そこはプラスに評価するよ。 ただ、今までの考察と質問がまだまとまってない感じが欠航するんだよね。まだ12発言だしもうちょっと待ってみようかなというのが現状。 娘 ★今日の考察のテーマとかある? 立ち回りが今のところ1dと結構変わっているね。よく言えば考察をじっくりしている。悪く言えば軽さが減って視界が狭まった。返答待ち案件にしておく。 |
516. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
兵 ちょっと思考ロックがかかっているのかなというのが感想かな。印象では昨日より軽い立ち回りをしている。個人的に白いと思う。主な理由はソースのはっきりしている個人考察が結論へと収着している点かな。昨日の僕の占い希望がどうなったことやら、今日どうこうしなくてもいい場所だと感じた。 【暫定:▼羊▽青●妙○娘】 |
519. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
庇っているというよりは吊りたそうな感情が見えましたので非ラインですね… 霊あたりのこだわりが無意識レベルで灰考察よりもそっちにリソース使いたかったのかな=狼ではと感じましたが希望は保留。▼より●枠です… ヨアさんについては何人か言ってますが▼あり●不要枠ですね… 吊りたいかと言われると今日の空気を見ると吊りたいです… 主にもう1日太陽を拝みたいという理由で |
520. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
青:正直寡黙扱いにしたいところ。発言内容もかなり偏っていてちょっと残しておくのが不安ということから整理吊り枠。 正直もっとしゃべってもらいたい。 妙 結構スキルはあるのだろうことと、把握漏れ、判断後回しとでちょっとギャップを感じてしまった。故に気になってしまってしょうがない。というのが大きな理由で占い希望に挙げた。 まぁこの占い希望は僕個人の欲と希望で塗り固められたものであると言っておくね。 |
522. 少女 リーザ 23:01
![]() |
![]() |
ありゃ?なんでパ・メラは占い先を出しちゃったんだー。 >>507☆旅パ・メラ 発言の単純量で整理対象を決めたりしないよ。把握漏れってゆーか、抽出したら把握してた内容に対して想定以上に発言数が多かったってこと! だから処理したい欲は高まったよ。 ヨアは能力ありそうなわりに灰視が結局伸びなかったから、ヨアより優先したいってほどじゃあないけどねい。 セット現時点でしといたー。決定は自動了解@2 |
524. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
す。この時点では既にシモンさんへの印象は変化しており、時系列としておかしいとは思いません。 狼の発言としてはあまりにも唐突な感じなので、シモンさんに対する印象は変わらないのですが、恐らく相当誤解を受けているのかなあ?と思います。 年パメ>>498 ☆対抗の判定(修白)を必要以上に気にして、灰考察がおろそかになってしまう。=とらわれる、と言う感じですね。 残喉2になったので決定時間まで黙ります。 |
525. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
3才>>521 書パメは初日のCOからの発言で村の方針を引っ張っていく流れがあったのでスキルがある人と思ったわ。 真なら判定はそのとおり。偽なら自分で自由提案というのは狼にアピれる自信があったと思ったの。白に黒判定か、黒に白判定。表向きの自信とスキルが繋がってるかは分かりませんが パンパメは結構自由っぽい。疑われることを微塵も思っていない感じは白黒関係なくスキルがありそうと感じてます。 |
526. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
うーん…ちと悩んだが決めたわ。 【●農〇屋▼羊】 ▼羊理由は>>505参照。 今日の占い先は屋・兵・農で迷ってたんだが、単体が一番怪しいヤコブにしたわ。2日目までに要素拾えてない以上、これ以降私が要素拾える保証もないし。羊とのやり取りが少し悩ましいのだけれども。兵は単体好印象+羊とのやり取り故に外し。屋は白黒モザイク+羊とのやり取りなし故に第二希望。 以降黙り気味@4 |
527. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
現状、灰の色を俯瞰的に見た場合、狼の可能性が一番高いと感じているのはヤコブさんですね。 発言が17時が最後なのもあるかもしれませんが全体的に沈んで見えます。 昨日自由だから希望出すの遅くてもいいといいつつ、今日はもうちょっと早く意見出すと思ってたのに、まだ発言ありませんし。様子見感を感じます。 来たら早めに希望出してくださいね。 残り喉も考えて【▼農▽青、●娘○妙】で提出です。理由は後述 |
529. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
おはようみんな⊂(・ω・)つファアアア(あくび) 例のごとく間に合わなそうなので垂れ流していこう オットー>>483、気負った感じがしないね。考察が宿題みたいに言ってた人もいたけど、まだやってないだけで最終日までには宿題終わらせてくれそうな感じ。 明後日位まではどうこうする必要ないんじゃないかな |
530. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
リロード失敗ェ _書妙服樵兵旅娘羊 青屋宿農修 年 ▼青青青羊羊羊羊農 ▽屋屋農屋青青_青 ●屋娘農農羊妙農娘 ○樵農樵青服娘屋妙 娘>>526 ★吊り第2希望出してくれないと無効にするかも知れないのでお願いします |
531. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムはう~ん。頑張ってくれてるのはわかるし、変なこと言ってるとは思わないけど、このペースで残すのはちょっと不安かな。他が結構喋るというのもあり、相対的に吊候補。 こんなこと言うとじゃあどうすりゃええねんビシ(・ω・)=つって言われそうだけど、必死に意見出してる感じがほんとに吊り逃れたいのかなって感じもするし。 僕が現時点で怪しめに見えるのがレジーナくらいしかいないというのもある |
532. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
回答ありがとなの。 羊パメさんは後付けぽく見える言い方することが多いの。 白囲いの件はいちおう思考の流れは理解できるの。 真占から黒出たらの件はやりとり読んだけど黒出た人と出した占見ればわかるっていうなら黒出すのは真占じゃなくてもいいわけで、占候補から黒出たら~が正解だとおもうの。羊パメさんは真から出なきゃならない理由を後付けしたように感じたの。 |
533. 宿屋の女主人 レジーナ 23:30
![]() |
![]() |
【▼青▽羊●羊○屋】 見きれてないけど他の灰でこの3人以上に処理したいひとはぱっと見いないの。 青は白くないしのこせない、羊は黒く見えて緑占の判定見たい、屋はふつーに狼ありそう |
535. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
あ、カタリナもちょっと気になってた。ちゃんと発言読んでくれてるのかな?ってのと、黒要素の基準がテンプレだなぁってのが、取りあえず考察してます感を醸してる ただ単に吊り逃れたいのなら▼青にしそうなんだけど、結局▼僕なんだ。昨日から怪しまれてたし、そこはまあ違和感ないね |
539. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
やり方が考察に継続性(って言い方でいいのかわからんが)があると思ったよ。思考を積み上げてる感というかね。質問の内容も人物に対して土台固めて行ってる感じ。 樵忘れてた。 そうだな、片白sに目が行っちゃう感とかは気になるところにめがいっちゃう村ポイとは思うよ(雑 ごめん時間ないや 【●羊○青▼羊▽樵】かなあ。 【「羊青樵から」●▼を希望】って大まかにとってくれれば。いいよー@3 |
541. 少年 ペーター 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定1▼青●羊統一】 【ただし赤いパメララさんから占い先確認無い場合は自由占いで】 _書妙服樵兵旅娘羊宿屋農 青修 年 ▼青青青羊羊羊羊農青羊青 ▽屋屋農屋青青農青羊樵羊 ●屋娘農農羊妙農娘羊羊※ ○樵農樵青服娘屋妙屋青※ ヨアさんは絶対多数決と、パメリナさんとの比較での発言量の差から 羊さんは希望集まり過ぎなので統一で占います ★青 回避ありますか? |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
んー、やっぱ占は羊黒見えてもあんまおもしろくないかなー。屋と羊逆でもいいけど「占わないけど2手目で吊りたい」って言っちゃうのもどうかとおもうし…かといって青残しも微妙だし……年パメさんに丸投げしようそうしよう() >>412服で発言がんばってた書って見て旅も使いきるまでがんばってたんじゃ?っておもったんだけどそう見えたのなんでかな。 割とそれっぽい仮説はある。 |
543. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
羊黒派は、パメリナの票についてどう考えてるんだろー。じろじろ。じろりじろ。 あたしにはやっぱりこれ、狼には見えないです。捨て票で白く見られるのを狙ってやってるなら、仲間が白上げするはずのところなのにほとんど触れられてないし。 少年パメラには独断も視野に入れて頂きたくそうろう。 とか言いつつ、寝ちゃおう(ってゆっとく)。吊りはヨアに票いれてるる |
544. 青年 ヨアヒム 23:52
![]() |
![]() |
真占い師は自分で占うことが出来るから●なんて出さなくてもいいんだよね? ●を出すということは真じゃないって事だから、もうニコラスの真切って▼旅にしたいレベルなんだけど。 |
545. パン屋 オットー 23:53
![]() |
![]() |
正直喉残量と時間に追われて見れてる自信がない。 仮には反応するけど本はしないかも。ごめんね>年 明日以降のために星を飛ばしておこう。 ★妙 僕のこと取れてないみたいだからこちらから いろんなとことお話ししてるけど、一番誰との対話がしやすいかな?あとは、今もし何か心配事とかあれば。現状不安に思ってることとか。 兵 ★エアポケ位置はいる? |
546. 木こり トーマス 23:57
![]() |
![]() |
【仮決定確認】【セット済】である。 >>544 青 あと、今日は統一になりそうな流れもあったであるし、別に占が占い希望出すのはこちらとしても真贋を見る要素になるから問題無いと思うであるよ? あと、吊りこっちにこなさそうなので、このまま寝落ちる可能性あり〼。 |
548. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
▼:青年ヨアヒム 昨日の事があるため、整地吊り位置ですわ。ただ、ニコラス様偽時の考え方は中々面白かったですわね。 ▽:パン屋オットー シモン様への白撃ちのみで引き際な立ち回りが嫌ですわね。初日内容寡黙でしたし、占い処理したくないで吊り位置として提出致しますわ。 ●:羊飼いカタリナ 吊り位置だった昨日と比べて、随分発言が伸びてきてますわね。はっきりヤコブ狼視している事もこちらから見やすくて良いで |
549. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
すわ。だからこそ、どの占い師にどんな色を出されるのか見てみたいですわ。黒が出たら面白いのですけれどねぇ。 ○:木こりトーマス 何か意見を述べる時に、やたら自分を卑下する事が気になりましたわ。そういうPLと言われればそれまでなのですが、ヘイトを稼ぎたくないようにも感じましたわ。昨日よりは白く見ておりませんの。 GS 農>仕>パン屋>羊>樵>妙>村娘>負兵 |
552. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定確認セット済み】 青年さんは仮決定のあと顔出して見てるはずなのに反応ないの。潤沢に使える喉もあるのにね、ってとこは怪しいかも。 でもそもそも予想はついてただろうし関係ないかも(さんなみかん) よはく 服パメさんの兵がつついたところは服パメさん別におかしくはなかったなぁとゆう感想。 |
554. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定見ました】 ヨアヒムさんの発言待っていたのですが、反応なさそうなので表に出ます。 決定は正直言って嬉しいです。ありがとうございます。●については一手無駄に使わせてしまって申し訳ない気持ちです。 農>>529見たけど、遅れてごめんという感じがせず、自分に関係ないから・・・みたいな感じは黒く感じます。 ★テンプレって発言ですけど具体的にどのあたりでしょう? |
557. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 妥当な判断だと思う。 エネルギー今日も切れそうで、なんかすまないな。 ☆娘 今はまあ、旅から修白出ているし確定情報好きーな人も対応できてそうだから自由占いでもよいかと思ってる。(筋肉パメは少し心配だが 服パメ ①すまん、見逃してた |
558. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
③>>199の前ブロックの「思いません」が「思いませんでした」が正確だったと言うことだな。理解!、と言うか模範解答 ②は待ち中だが、他灰も言っているが、服の考察は狼だと終盤戦に苦しくなるだろう。終盤まで様子見でOK枠にいれるかもしれん リナは色つきそうだ。リナへの反応は、明日(必要そうならばぶっちゃけまだ見れてない灰多い。 われの言及ない灰はざら読みでひっかかるところなしだ。精査はおいおいやる |
560. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
【仮決定把握】 ★ヤコブ様 レジーナ様を怪しいと思っている根拠が乏しいように感じるのですが、他に殴りたい箇所はありましたの? 喉余らせてるので殴り絶賛受付ますわよ。 |
561. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
【仮みた】 青と羊が多いのか。▼はわりと二分化してるのに●がばらばら、ね。ふーむ。うん、羊と青で能力使うでいいと思う。 羊の●▼先は、生存欲ない感じがするねえ>妙 ただこの村、単体灰考察陣営多いからねえ。そういうタイプって狼でも自分の考察の整合性の方きにするのが多い印象。なので、「庇いがない→人」は理解はできるけど同意までは。 喉カツカツな人達多いしね。@1 |
563. 少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
【本決定▼青●羊統一】 青>>555 非狩確認。ありがとう。 占い師はプリンセスパメラことカタリナさんセット確認してね んー 青羊両村でもそんなにびっくりすることでもないかなあ というのが今の感覚で あと占い師はこういう決定周りこそ真らしさとか偽のうっかりが出やすいのでガンガン話して欲しいです。 ★旅書 今の3狼予想をどうぞ |
565. 木こり トーマス 00:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】である。 よあひーよ、ここでお別れであるな・・・残念であるよ。パメラ陣営でさえあれば・・・。 というか、今日から噛みも発生するんだったのである・・・。明日が怖い・・・。 |
567. 旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【投票先青★あり確認済み】 【占い先羊★あり確認済み】 年の青羊両村でもそんなにびっくりしないは正直同意。 ☆>>563 パッションでもいいのであれば、樵娘屋あたりかな。無難さもあるからね。 もう少し言うと娘宿妙の中に1~2狼はいる気がする。 対抗はそれこそ見ていないから超パッションだけど狂かな。(どちらかといえば狂であってほしいかもしれないけど。) |
568. 青年 ヨアヒム 00:26
![]() |
![]() |
統一占いはちょっとどうなのかな?って思うところがあるね。 自由占いの場合、変態を除けば護衛対象は占い2人と霊能の合計3人だから、人狼が役職を抜きに行こうとしたときにGJが出る確率は1/3。 統一占いの場合、占い2人と霊能とカタリナが入って合計4人。役職抜きに来り白確定を先回りして噛んで来たときのGJの確率が1/4になる。 自由占いの方が統一占いより役職を守り易いって思うんだ。 |
570. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 【セット確認しています】 特に反対はありません。プリパメさんはそこまで疑っていないですが、微々白止まりなので反対するほどではありません。 ▼青は希望通りなので反対しません。ヨアヒムさんはせっかく来てくれているのに灰考察を出す様子がないのは何なのでしょう。 シモンさんから教えていただいた書>>401見てみました。どうなんでしょうか。ちょっと微妙かも?ですね。 私は、書パメさんが |
571. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
修白に明言しないのは、対発言にするのは無駄だから出さない(でも裏では一応考えている)のかな、と思っていました。 私の考える書の印象と、実際の書の行動にズレがあると言うことになります。 もし、書パメさんが真占の場合、自分の考察にかなり自信のある真占と言うことになりますが、そのような発言をしていたかの確認まではちょっと間に合いそうにないです。 これで喉枯れになりますが、引き続き議事は見直しています。 |
574. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
農>>564見ました。 確かにヤコブさんは全体から黒いオーラが出ているものの具体的な視点漏れみたいな指摘はできていなかったかもしれません。 そこは反省します。時間がなかったから印象から入ったところもありますので、もう少し具体的な箇所を指摘して明日は逆にツッコミさせてもらえるように頑張ります。 |
576. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
>>568 んー 占い先襲撃懸念するのは分かるんだけど 統一占い先が襲撃されるのは 「疑われて占い先にあげられた人が襲撃で白確定」して、かつ 「占霊は全生存」になることだから、 村にとってそんなに悪いことじゃないと思うんだよね 2−2の確定白は価値が高いけども、2−1は一応確霊っていう確定村側もいるので なので統一占いは変えないよ |
580. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
ごめんね、今リア事情で全然村のこと考える余裕ないんだけど狼陣営は樵屋に1狼、農羊兵服娘に1狼、もう1狼はまだ足取りも追えてない感じくらいに見てる。それぞれ両狼はあんまりないんじゃない?って気がしてるけど言語化する余裕は今ない |
582. 少年 ペーター 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
霊襲撃あった場合のことを遺言すると、 内訳分からない占い師を盲目的にロラして灰で殴り愛したら村は勝てないと、 僕は思う。 占い師を見て、占い師を決め打って欲しい 偽は日が経つほどに偽っぽくなり、真は日が経つほどに真らしくなります。 占い師にはどんどん絡もう。 4dか5dには決め打って欲しいな。この村の村人はきっと正解を出せると思ってる |
広告