プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村娘 パメラ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ、少年 ペーター、青年 ヨアヒム、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、司書 クララ、仕立て屋 エルナ の 15 名。
490. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
今日のお花見ゲストはリナさん♪ 一緒にカシスオレンジ飲みませんか? [カタリナはカシスオレンジに口を付けた] …ふふふ、そろそろ酔いが回ってくるころですわね、色々聞きだしてみましょう。 修「リナさん、オトさんが怪我をしていたのですが、何かあったのでしょうか」 羊「…ひっく、オトさんがあんまりにイケメンだから、思わず襲撃しちゃったんだ…」 修「リナ…さん?」 【カタリナは人狼でした。】 |
494. 羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
はははは! 偽黒きた!!! 服の人間判定みてさ、急いで議題とか隣村から借りてこようとかしてたのに、 偽黒きたああああああ!!! 結構テンションあがるね。昨日の決定周りはけっこうもだもだしていたので、このもだもだは狼を追い詰めるのに使いたいわ。 服真ね。白だし占い師だし、安心だよ。 とりあえず私は修偽からの陣営探せばいいんだね、頑張るわ~! |
495. 青年 ヨアヒム 01:50
![]() |
![]() |
【判定確認】割れたな! 昨日の直前の希望変更はすまなかった とりあえず音速で▼羊セットしたよ。ライン見ようそうしよう 屋>>469 僕もよく序盤放置されて中盤以降のSGになる。今のうちに殴りあっておこうな(握手) |
496. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
あぁ…うん。真っ先に謝罪する。質問あったら遠慮なく言っててかもう責めてくれ、読み外れ、計画台無しだ。 【霊能者であることを撤回する】 【占い師だよ。占結果はカタリナは人間だった】 確白のままならば霊騙り続行してた。 服狂、修狼なら服先に判定出しにさせれえば●村に行けば確白に持ち込めると思ったのだが修狂なん?これ、それとも修狼で偽黒打ち→▲霊を視野に入れた信用戦か何か?って第一印象な。 |
498. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
確かに昨日の夜はどす黒かったですが、そのまま狼だったんですね! 昨日の決定周りから要素沢山拾えそうですし、幸先のいい黒ですわ! >>489者 ごめんね。ディタさん責めるつもりは全くないです。私はディタさんが最大限フェアな決定を出してくれたら勿論従うつもりでしたが、自分でリナ占いたいという欲目があったからこそ、占の立場である私には真似出来なかった。 ちょっとフェアプレーとして情けないです。 |
501. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
【もろかく】ゲルト兄にはお供え [アーモンドポッキー] 割れるのかー。寝てから考えるかな。 黒引き進行だからこれは斑吊りからのライン戦なのかなぁ。んー、即斑吊りとは言いたくないけど。エル姉とリナ姉は頑張ってね。 でもボクは実黒も無くはないとは思うけどなぁ。 宿>>493★なんで割れてよかったと思うの?修の偽黒打ちと考えてる? 寝るね~おやすみぽっきぃ~** |
502. 仕立て屋 エルナ 01:58
![]() |
![]() |
【シモンのスライド確認】 とりあえず、確霊おめでとうございます!って感じ。 え、これ羊吊っても結局占い確定しないじゃないですか。 カタリナ吊るのマジで無駄じゃん、嫌だよ。 喉保護る。いるけどおやすみ |
503. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
>>496兵 なんか見えましたわ—。人外COお疲れ様です♪ 服の信用度とコアタイムでは、私から護衛引きはがすの難しいから霊護衛させる為にスライドしたのでしょう。 まぁ予想通り服狂兵狼でしょうね! 明日に備えて思考リセットするために、もう一度羊兵陣営の流れを追いつつ今日はおやすみ致しますわ。 |
504. 負傷兵 シモン 01:58
![]() |
![]() |
事前に説明するか多分大半『何で霊騙った』だから。 2-2陣形ならば初手霊ロラの進行を避ければ▲霊の選択肢は非常に低い。故に“霊保護しつつ自分がそこに入ることで襲撃から避けられることを考えた” なおぶっちゃけて言うと夜はいた。 メリデメリも考慮した上の行動。なおこの展開はデメリ引きました。えぇ、遠慮なく怒っていい。がこのまま霊騙りで隠れることはほぼ不可能な状態になったので解除だ。 |
505. ならず者 ディーター 01:59
![]() |
![]() |
なんか見えた ★兵 まずシモンは意図教えてくれ 占COしなかった理由。潜伏との比較でなんで霊騙ったか。対抗出るの分かってたやん 霊吊りになってから回避COしても狼の回避と見られてそのまま吊りとか、怖くなかった? まあ昨日の感覚的には服修どっちもなんだかなーって感じだったから、シモン占でも体感的には変ではないが。 |
506. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
で?なら霊騙りじゃなくて独断で占潜伏しろよって部分は霊騙ることで確実に●回避+霊ロラ展開さえなければ▼を回避出来るんだ。 第一の危惧してた部分は村騙りが発生しているかどうか。ここの確認を取るために夜は様子見させてもらったよ。朝の時点でそれはないと判断しての霊騙り開始。 で、第二の危惧が今発生しているね。初手斑展開での『狼視点で占は霊騙っていることが判明するパターン』。修狼なら判明はしてないが |
507. 青年 ヨアヒム 01:59
![]() |
![]() |
直近の服羊のやる気に期待だな……って !?>>496【兵の霊→占スライド確認】 ★予定通りならいつCOするつもりだったんだ?兵の計画というやつを話してくれ ということは書確霊で合ってるよな? 確霊まとめは幻想じゃなかった!(歓喜) |
509. パン屋 オットー 02:00
![]() |
![]() |
【服→羊白、修→羊黒確認】 おー!割れた割れた!いいね!…って僕襲撃されてたの(>>490)…(震え) で、喉枯れはごめん。そんなもめると思ってなかった…。今日からはちゃんと残すよ。 初手黒は修狼なら悪手だよね、バランス護衛で真抜けないし。逆に真視そこそこある狂なら初手偽黒は出しておかないと襲撃されちゃうよな、って思うけど、バランス護衛は変わらず。羊に初手黒…、危うい気がするけれど服先出しだしそこ |
510. パン屋 オットー 02:01
![]() |
![]() |
は要素に取れないね。2-2偽確しないのは真狂-真狼の方がやりやすそうかとも思うし偽確の危機を考えるリデルさん真狂要素だと思うよ。 …って、え!? 【兵のスライド確認】 え?ちょっと待って?訳が分からないよ! えっと>>496はつまり▲を避けようとしたってこと? 羊確白だったらいつスライドする予定だったの? |
511. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
俺は服狂修狼読みとして服狂なら初手偽黒出させないために発表順を指定できるならしたいって所で修の指定希望があったから食らいついたよ。これ修狂で安全に黒打てるようにしたかったから希望したとかだったら読み外れ過ぎだろ…ポンコツか俺…。 あと取りあえずビビッタのが者がどっかで占い師どっちも偽っぽいって発言あったけど、エスパーか何かか。怖いわ。 てか今すごく垂れ流し感すごいな…読みづらかったら申し訳ない。 |
513. 宿屋の女主人 レジーナ 02:04
![]() |
![]() |
年☆>>501 両白だと情報増えないからさね。まだ偽黒とは言えないけど。 それと、3-1のこの状況では、羊吊に反対。同じような状況で早々に真占いを抜かれて、かつその真占いの白を吊ってしまっている絶望的な状況に前世であったんだよ。 羊の霊結果見ようとして狩人が占いから外れるのはまずいね。 今日は灰吊りで視野を広くした方がいいと思う。 |
515. 青年 ヨアヒム 02:14
![]() |
![]() |
眠くてよくわからないけど兵の狙いは「霊占保護のために霊騙る→服狼視点で修狂&真占不在が判明したのでスライドCO」ってことかな 何言ってんだテメーと思っている素直な僕だよ いや怒っていいとか質問くれとか開き直るんじゃなくて真占ならちゃんと村説得しろや!(激怒)という素直な気持ちの僕だよ 宿>>513見えた。あー兵スライドは3-1で機能破壊狙った人外かっていう納得を覚えた 兵は★この辺の反論よろしく |
517. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
あぁ、ちょい落ち着くわ。喉勿体ない悪い。質問纏める。 ◆意図説明 ①霊騙りに出れば▲は勿論●も避けられる ②独断潜伏は2-1は襲撃筋に▲灰は考えられる+●が当たるリスクがある →よって霊騙り続行 ◆解除タイミング 2d遺言解除CO。本来なら確白展開で▼灰で進行誘導する予定だった。故に霊視点作りまくって5分5分で「両者残した方がいいんじゃね?」って風にしたかったんだよ。 |
519. 負傷兵 シモン 02:15
![]() |
![]() |
◆解除タイミング+思考開示 2-2の陣形故に護衛先は2択。GJが出て偶数進行になればいいし、狩視点でも護衛の負担にもなる。例え▲通ってもそれは俺視点▲狂になって人外が減って楽になるから食うなら食ってくれって狙い。 あと霊騙り中思ったことは宿白っぽいな。狼視点では真狼−真狂に見えてたわけだ。で、書狼説出すのはどうなのとかぼんやり思ってた。客観的に見て書狼見るのって狼としては外れてる。 |
520. 羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
【兵占確認】ほう、書が確霊は嬉しい。書、まとめお願いしします。兵は狂無さげ。狂なら確霊させちゃダメだし霊ロラされろって感じ。兵真狼で見る。 兵真なら、服はやはり狂に見えるので(昨日の私の黒視集まりから怖くて偽黒出せなかった)修狼。 兵狼なら、服真修狂で、服真がわかって服書ラインには修兵ラインじゃ叶わん&白だし占い師(服)を抜く可能性高めるために出て来たのか。まあ有り。 とりあえずリデル偽から探る |
522. ならず者 ディーター 02:22
![]() |
![]() |
んー潜伏真占視点で●当てられるのって損だろうか? 2白貰えば真狂確定の占候補になって確白狂人の占COはちょっとよく分からんし状況真取れそうに思う。 まあ黒出されたら問題だけど、それでも3−1なら狼打たれるリスクはかなり少ないと思うがな |
524. 負傷兵 シモン 02:37
![]() |
![]() |
青>>515あぁ、うん、悪い。何度もシミュしてこれだからな…。 ☆俺が~ならってのはあんまり好きじゃないけど。これが分かりやすいか。 俺が狂なら狼視点無駄な動きしている兵が真っぽい→▲って流れる可能性があるのに関わらずスライドとは?色見えない状態で羊白打ちは羊黒ならばただのその場しのぎでしかなく、霊ロラの選択肢を失う件。羊白なら折角の吊り縄稼ぎを防止させる動きをしている件について。 |
526. パン屋 オットー 02:37
![]() |
![]() |
そっか確霊なんだよね。それは一安心。確定情報は嬉しい。 スライドって…どうなのかな。真なら羊吊り回避に出てきたタイミングでさっき以外COタイミングはないんだよね。 偽だと真狂発覚の真抜き狙いが濃厚だから兵狂なら真贋分からないし出てこないと思う。修狼(真)、服真(狼)、兵狂は利点なしだから否定できる。 兵は真狼の場合だけ考えればいいってことか。うーん、明日考えよ。今日はお休みなさい。@17** |
528. 青年 ヨアヒム 02:48
![]() |
![]() |
兵偽でこの動きないやろって意見あるし、とりあえず兵検証しようと思ったけど眠気がすごい… 兵狂のデメリだけ思いついた ・斑が出た日に確霊させる→▼斑で霊結果見る→偽判定出した騙り狼発覚 ・霊ロラで縄消費できない ・修狼の場合、狼に真占の位置を伝えられていない 兵>>524見えたけど明日落ち着いてから見るよ おやすみ** |
537. 旅人 ニコラス 03:58
![]() |
![]() |
今でこそ私的に年は少し引っかかってるけど青はどのみち食われちゃう枠でしょ…。というわけでちょっと怪しい。 者→視野が広い印象。現状村目で見てる。 羊→とりあえず今日の発言を注視。だけど兵真だと思うな…。つまり羊白の可能性が高いと思ってる。 寝ます。 |
538. 司書 クララ 04:21
![]() |
![]() |
むくり。起きたら確定していましたわ。 ■1 吊り希望(第二希望必須) 〆切 24:30 ■2 占い希望(第二希望任意) 〆切 24:30 ■3 占い方式 A.統一 B.自由. C.服兵統一、修自由(指定) 〆切 24:30 ■4 仮決定 24:45 ■5 本決定 25:15 寡黙対策はこっちでするから、灰は全員で狼を探しましょう。確定したので、私の中では灰はフラットです。 |
540. 司書 クララ 04:52
![]() |
![]() |
テンプレ質問 1 発言がわかりやすい、あるいは頭に入ってくる灰はいる? 2 逆に発言がわかりにくい、あるいは頭に入ってこない灰はいる? 3 狼は吊られない為に何をすると思う? 4 3に該当するのは誰だと思う? 5 この村では誰が怖い? >ALL 喋るとっかかりがほしい人は、上記の質問に答えてね。不要な人は、答える必要はないよ** |
541. 司書 クララ 05:07
![]() |
![]() |
\青娘服修年神屋長旅書 老宿者兵羊 兵 占非非占占非非非非非非 非非非非非 占 \兵服青長年書老娘修宿屋神羊老旅 兵 霊霊非非非非霊非非非非非非非非非 撤 \(年)(神)(修)(書)屋者長(青)老修(服)羊青宿書娘神服年旅 占(老)(宿)(羊)(老)娘羊老(老)年羊(老)老羊老羊屋羊羊羊_ 二(屋)(羊)(老)(羊)_娘旅(羊)青娘(宿)青老屋______ |
542. 少年 ペーター 06:08
![]() |
![]() |
おはよーぽっきぃ♪ ちょい考えてみた 修真服狂兵狼羊狼なら▼羊▲修(▲服or▲書)で変則ライン戦のほうが、旨味はあったような気はする。灰広いしLWガンバな展開。兵>>525で既出だけど。 ただ、兵羊?+服で、LWが吊近かったら? 幸いエル姉からリナ姉白でたし、ロラ回避で兵狼が撤回したほうがまだ戦える。羊も吊らずに済むし利点は大きい。服真羊白で兵狼or兵狂が撤回するメリはほぼ無いのでなさげ。 |
543. 少年 ペーター 06:09
![]() |
![]() |
兵真服狼修狂or兵真服狂修狼の羊白の場合。兵真が襲撃回避目的で潜伏してたとして・・・。 狼視点真狼-真狂。霊にいると思ってる狂がどっちに判定合わせるか微妙だから狼は偽黒出しづらいかなとは思った。霊抜き視野に入れてたなら狼の偽黒だしも無くもないけど。狂の黒だし強めなパッションは正直ある。 昨日書真思ってる人多数だったし、霊ロラだったら今日▼兵からだったとボクは思ったけどな。 |
545. 少年 ペーター 06:31
![]() |
![]() |
そんなわけで現状印象。相変わらずアバウトだけど~! 羊狼兵狼修真服狂or羊白兵真(服修が狼狂)>>>兵狂 兵真羊白なら、娘狼はあるかもね。屋は白目かな。 兵狼羊狼なら、娘白老白かなー。LWは上位灰ではなさげ。 んで、兵が屋宿上げ継続的にしてるのは気にしとく。 今んトコ夜明け後の反応で思考伸びてる神青者は村置きかなー。屋も若干白目上がったかな。お出かけします~** |
547. 神父 ジムゾン 07:11
![]() |
![]() |
服>>527 遺言CO予定なら乗っ取りにはならないのと、そもそも2-2での▲霊って片方に相当信用傾いてないと発生しないぞ? 兵真なら狼視点霊は真狂に見えてただろうし、▲よりは“あわよくばロラ”だろ。 というか、それ見て思ったが兵狼なら余計にここでのスライドは無いか。羊の白黒問わず、司相手のライン戦がキツいなら▲司+遺言スライドのが(その後兵が真視取れるかはともあれ)▲司が確実に通る……気がする。 |
548. 神父 ジムゾン 07:14
![]() |
![]() |
で、昨日の流れ。者青年辺りは羊の色問わず白かな、と。 者青は羊白なら、年は羊黒なら、の白要素だが。羊の色を反転して考えても【露骨な庇い】と【露骨な●当て】になるから、後々目立つと思う。 特に年狼羊白の場合 修狼:>>543そもそも偽黒出させず▲服行ったんじゃないか? ▼羊で霊判定見られると霊から黒視受ける可能性あるの込みで。 兵狼:もし▼羊になれば、確霊させた兵が潜伏年狼の首締めた展開になる。 |
552. 仕立て屋 エルナ 07:50
![]() |
![]() |
直近の神年に心折れる。 なんなんだよう、くっそぅ。 兵-年神なのかようっ!?って気分だよ。 いや、客観的に見て、言いたいことはわかるし、正直ぼくも村ならそれ賛同するけどさ。 ていうか、さすがに兵狂じゃないのはわかるけど。 ぼくから見たら、服真時の兵狼メリットとか余裕。今の君らの状態だよ。。。服真もう切ってるじゃん。 ぼくは時間なくて昨日は霊能ほとんど見れてなかったし、そもそも霊ロラし始めるタイミ |
554. 仕立て屋 エルナ 07:51
![]() |
![]() |
タイミングとかわかってないから、ぼくは▼兵希望とか考えてなかったけどさぁ…。 君ら▼兵希望のはずだったのに、その兵がスライドして、ぼく真はありえないってなったじゃん! 狼からしたら、場合によっては▼羊のあと、例えばぼくでGJだとぼく真確定して、確占い狩人生存で▼兵(狼)▼修(狂)とかだった可能性はあるじゃん!? それなのにさ、今君らみたいに服真ありえないって思わせられたらさ、ぼく吊りに縄使えるだろ |
555. 仕立て屋 エルナ 07:52
![]() |
![]() |
だろうし、占い確定しないし、縄としても▼羊を今やめたって、あとでやっぱり▼羊しようぜって話になる可能性だって十分あるじゃん! がーーー!!正直すごいな、うまいなあって思う関心するとこはあるけど、当事者的に悔しい。なんだよもう、昨日から思ってたけど、ぼくどんだけ狂だと思われてるの!? |
560. 青年 ヨアヒム 09:51
![]() |
![]() |
おはよう!ニコの灰雑から僕が抜けているのを確認したよ。寂しい朝だね… 【陣形3-1】【羊が1黒2白】確認。セットは一旦外した >兵 僕は村に真切らせてしまう真能が嫌いなんだ 推理を間違う村が悪いとも言えるけど、奇策で村への思考負担&自身の真目を下げておきながら「考察垂れ流し」で喉消費は正直印象が良くない 兵真服狼なら今日村を説得しないと死ぬ可能性が高いのわかってるのか? さて検証してくるか |
564. 村娘 パメラ 10:59
![]() |
![]() |
服>>563 あたしはそれがいいと思う! >灰狼探し優先 旅青キレは間違いないよね。ただ、あたしはもともとヨアくん白く見てるけど…… エルナちゃんの「感情」は真視もらえない真占い師として理解できるものなの。 感情だけで占い師見ちゃいけないんだけどね! 旅→屋は両狼ある触れ方とぼんやり。きのう屋はあたしロックして旅かばってたし。 気分害した?ごめんね。だって動き重くて黒いんだもん。 離脱ー!** |
567. シスター フリーデル 11:27
![]() |
![]() |
>>523神 神☆仮に兵黒出しで揃えたら、修兵で状況真狼になるから、私に護衛する価値が生じてしまいますわ。兵狼の護衛ぶらしと見るなら、羊2白にして修状況狂に持ち込んだ方が私から護衛を引き剥がしやすいです。 昨日の投票回りですが、羊占い避けしたがっていたとはいえ、LWは羊黒露呈前提で動けると思うんですよ、そのスキルの有無は別にとして。想定が漏れていました。 その辺含めて箱前到着したら見たいです。 |
568. 仕立て屋 エルナ 11:35
![]() |
![]() |
青>>565☆老青は見てた。 老狼で、もう一匹の狼も弱いなら、兵は騙らないと思う。老ペア灰狼なら、強い人かな…って書いて、じゃあ青はLWとして老切りに行くんじゃない?って今思った。 老狼なら、青狼じゃないんじゃ…? 青評価ブレブレなのは自覚してる。でも、一貫してるんだよ「ここ怖」って。素直に白く見ればいい気してきてるけど。 ☆エロ神様は気になるけど、うがー!ってなってるから一呼吸おいて考える |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
占い師の内訳について 皆が言うように兵狂はないと思うわよ。霊ロラ等なにかと霊にいた方がメリット大きいからね。 それと、私は兵がスライドしたことから服狂濃厚だとは思えないわ。 確かに修黒がもったいないけど、人の思考レベルって本当にさまざまだから、今のこの状況のように服を狂に見せようとしてのスライドや、逆にそこまで考えておらず、村をかき乱したいがためのスライドだってありえるわね。 |
571. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
服修兵=真狂狼、狂真狼、狂狼真、狼狂真 のどのパターンがあってもおかしくないと思うね。 修には申し訳ないけど、その中でもあたしの今の一押しは服修兵=真狂狼、狼狂真の2パターンね。 兵のスライドばかりが印象に残るけど、初手黒って狂人なら一番やりやすい手だし、羊単体で見たとき、昨日の占いを回避しようとする感じは占いを無駄にしたくない村由来のものだと思うわ。 |
572. 村娘 パメラ 11:56
![]() |
![]() |
青>>565 ☆んーとね、「真でも偽でもめんどくさい事しないでー!」 って思ったよ。 3-1は2-2よりやだなあって。(あんまり触れたくないけど)護衛が実質2択から4択になるもの。 昨日の決定周り寝てたんだよね…… 慌てて起きたら老羊に票集まってて、初日から票集めてるのは狼違うんじゃ?って思って、あたし視点黒塗りされてる気がした屋で提出した。 それから老羊見直して、老はそれほど黒くないと(後述) |
580. 宿屋の女主人 レジーナ 12:30
![]() |
![]() |
娘>>559 ☆あたしには羊がかなり白く見えたので、偽占い師が黒出しを躊躇すると思ったからだね。 昨日の羊の行動がかなり白く思えたよ。娘は、占いから外れようとする行動は狼要素と考えるようだけど、あたしは昨日の羊の動きはせっかくの占いを無駄にしたくない村要素だと思ったの。 この要素取りは、あたしがその前から羊を村目だと思ってたことにも関連するかも。 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 12:31
![]() |
![]() |
占い師の内訳がどうであれ 昨日の投票まわりから、どの場合でも者は村目、年老=白白、黒黒、白黒だと思うわ。年老=黒白はないと思う。 今日の反応から考えるに、羊吊停止をシモンのCOから3分以内に言い出した神は村目だと思うわね。 また夜に来るわね** |
583. 村娘 パメラ 12:34
![]() |
![]() |
旅老二人とも重いのよね…… なに喋ればいいかわからない狼=不慣れ狼 だと思う。 よって不慣れ狼を否定できる要素を拾えば、この二人を村で見れると思う。 老>>434の占い希望の理由待ち。 だけど、「なに喋っていいかわからない狼」なら適当な理由探して羊に重ねる気がする…… 旅は狼否定できる要素今のところなし。 灰考察、屋とかとっても表面的なんだよね。 旅★「動き軽いロッカー」は白いの?黒いの? |
588. 負傷兵 シモン 13:16
![]() |
![]() |
てか喉使い過ぎたね。申し訳ない。簡潔に纏めるか。 神は白決め打ってる。思考の伸び、状況の対応と反応が1dの書に似てるんだよ。前のめり感。更に警戒心じゃなくて何故?と疑問に持ちつつ1つ1つ解決して思考進めていくところが狼には見えない。 者は羊白から白寄りへ。2dの反応からは色は取れないかな。狼なら占両方偽っぽいという感覚と経験があるみたいだから白黒要素無。 旅は自分の位置気にしな過ぎ素直すぎて白目 |
590. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
帰り01時頃になるので先に思考開示・希望提出 【▼老▽娘】【●娘○年】 老は灰に残せない位置まで沈んでる。▼ダメなら●。ただ●老にする場合は統一を希望する。中途半端な位置のまま放置は老単体の生命力考えて微妙。娘は黒狙い。年に関しては相対位置的に見たい所。ただ思考開示内容見て変更したので○年は仮。2択で年か青まで絞ってる 【●方法は自由希望】というか娘が見たい 喉配分は申し訳ない。後は決定時に@2 |
593. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
兵狂 考えてみたら霊信用差&占い斑でライン戦に自信なかった狂が決め打ち嫌ってスライドした可能性あるな ただ羊白持ってきたのでその場合は服狼修真と読んだことになるけど、服の単独感で狼と見るか?というのが疑問。修狼服真で見たなら狼視点の真占候補増やしてて狂のお仕事できてない。 総合的に狂は低めか 兵狼 狼なら真占の護衛はがしに出たことになる。でも服真修狂なら>>525上段通りライン戦でいいはず。服狂 |
597. 青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
宿>>513見た。占霊保護のために▼灰しようってことだな これって▼黒だったら霊結果隠すために結局霊襲撃はあると思う。というと安定して霊占保護できそうなのは▼白になる。同じ縄消費なら手順で斑の羊吊った方がいいんじゃないかと思ったよ この辺は★戦術強そうな人の意見も聞きたい あと書は確霊なのでヴィッキー見すぎるとヴィが喋りにくいんじゃないかとちょっと思ったよ。まあ直近見ると別にそうでもないか? |
598. 青年 ヨアヒム 14:11
![]() |
![]() |
総合的に兵は真狼目。 兵狼なら服狂修真が濃厚、兵真なら服狼修狂or服狂修狼。修狼の偽黒はライン戦持ちかけたと考えればアリかな 服は青占い固執と神占わない理由がわからなくて困る。青占いは服視点の視界晴らしなんだな?>>568見るに狼探す気はあるんだし、灰考察期待してるよ 服修見直したいけど時間がががが 先に屋へのお手紙書いてこよう |
600. 村長 ヴァルター 15:11
![]() |
![]() |
灰考察続き 今日皆をしっかり見る事が出来ないかも知れない事を予め伝えておくわね。** 青・高スキルニート感。1d>>330からは白印象。ただ、青が狼ならこれは出来るかも知れないとも思ってるわ。 1d2d見てるとライン考察も苦手ではないように見てるわ。 後細かい所によく気がつくわね。 今日は放置かな。 |
602. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
ば僕は楽できるなーと。 ので、>>350での青見る撤回と後半の娘へのロックは黒く見えたんだ ★娘黒視のきっかけは「潜った」発言? 1dは娘長にロック気味だな★娘長狼と思ってる?それともそれぞれ別に相方いる? ついでに僕は確実に白取れるところは白置きして自分視点の灰狭めが大好きなんだけど、屋的に★白い奴はどこいる? ちなみに灰精査してない状態だけど僕は現状者を一番白目で見てる。後でアンカ引くよ |
603. 青年 ヨアヒム 15:11
![]() |
![]() |
もっとここ聞いてっていうのがあったら屋からも振ってくれ タイムアップで一旦離席。戻りは24時になるかも…希望提出間に合わせるように頑張るよ 議題回答 □3占い方式はAかC希望 修は灰探れる占い師ぽいのでC推し それじゃ夜にまた** |
604. 仕立て屋 エルナ 15:42
![]() |
![]() |
書>>577☆白→羊だった。 白:長屋年>羊>神青者>娘宿老 黒 他:旅 の間違いだった。見覚えのない白消したら、GSから羊が消えたよごめん。 ☆怖いのは者かな。皆から白置きされすぎてる気がする。昨日の決定周りとか普通に白いとは思うけど。旅とか老のペアとしては理想的すぎな位置。神も強いんだけど別に誘導される気がしないのでここ怖とズレる。 |
607. 仕立て屋 エルナ 16:13
![]() |
![]() |
老旅狼でない可能性あるよなと、ふと。寡黙に1狼とか都合良すぎ?単体要素大事。帰ったら少なくとも灰3人について考察する。 ◯単体白:神青者>>娘長◯単体灰:宿屋年◯単体黒:老旅 娘◆質問が軽いし、誰かの発言にどう思ったか載せてる。思考開示しながらすすめてる感が白 長◆書>>582が気になってるので余裕あれば見直すけど、やっぱり騙らなかったのは白要素だと思うんだよ。 今度こそ夜戻る@6 |
615. パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
さんは狼だよね。村なら相性最悪過ぎるなって感じ。兵狼なら狼じゃなさそうだけど(やり取りのすれ違いと対応が僕に似てるから)、修狼なら狼だろうと思うよ。 ☆3、昨夜の投票回り見てて感じてたのはごたごたから直要素に繋げていた兵は要素を集める側だとは思ったよ。単体はここ(占いだけど)。灰なら昨夜の兵神論議から神は思考回りのスピードが村っぽいと思ったよ。狼なら内訳分かってるしボロ出したくなさそうだから寝そう |
616. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
or赤で議論しそう。 後はレジさん。書狼警戒で村目だと思っていたけれど>>484見てやってみたいけど書狼決め打ち怖いって発想が如実に出てると思う。狼で書真ロラしたいなら怖いからロラで良いと思うんだけど、踏ん切りつかない様は迷ってる村に見えるよ。他の発言がさっぱりしてる分アピにも見えないしね。 ディタさんは見れてないから助かる。僕も見てくる。 ■3、はCを希望するよ。占い内訳は兵=真狼、服=真狂、 |
617. パン屋 オットー 17:02
![]() |
![]() |
は動かないと思う。修は判定真狂ぽいんだよね。 そうすると、一番しっくりくるのは兵狼になるんだけど、スライドしたってことは護衛振らしで修真なら兵狼が出る意味がないし最悪二人偽確ありかつ確霊だから否定できて、兵真の場合は内訳が微妙。修狼が初手黒もしくは服狼でしょ…?消去法的に服真修狂兵狼>兵真服狂修狼>>兵真修狂服狼だと思う。僕の想定だとどの場合にせよ羊は白だと思うから羊吊りは反対しておくね。@9** |
620. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
・修狂:確白にしなかったのは霊のご主人様がロラされないようにするため。偽黒は狼に位置知らせる&せっかく後出しだったので誤爆恐れず村に黒だせる機会。夜明け>>503シモに人外CO乙は服と対照的。予想外の展開に戸惑ってとりあえず対抗を偽て言っとこう感。 ・兵狼:真占判明、白出しだから護衛下げるためにスライド。羊白判定は確霊で羊吊っても偽判明しないように。服書ラインを嫌がった?書兵なら書の方が信用高か |
621. 羊飼い カタリナ 18:04
![]() |
![]() |
ったのかなって思う、服修はトントンだった気がする。今後ライン戦での狂のミスを恐れた?リデルならスキル的に大丈夫な気はする。また昨日からノリでスライドしようと思っていた狼も兵のキャラ的にあり得る気もする。 B[服狂/修狼/兵真] ・服狂:白出しは確黒を恐れて。>>429羊一緒に頑張ろう!は修黒みて、ご主人様(羊)一緒にがんばろう!ってようにも見える。 ・修狼:ライン戦で勝つ自信あり、村を吊るため |
625. 旅人 ニコラス 18:33
![]() |
![]() |
修服が弱いと見て、真取りに来た狼?うーん、作戦としてどうなのかな。兵狼で、つまりなんらかの理由で2-2よりやっぱ3-1だな!って考えた思考の流れが想像出来ないよ…。修>>503の護衛を引き剥がそうと考えてスライド?んー。 だったら最初から占に出るのが自然だと思うよ。こういうスライドって万人受けじゃないとは思うしね。 兵真が妥当というか普通に確率高い。混乱は確かにあったけど、結果的には村利になってる |
631. 少年 ペーター 19:04
![]() |
![]() |
屋>>609 ボクは書の長狂視から1d書役持ち予想してたのね。役持ちって言っても村か狼かわかんないし。そこにすんなり乗っかる屋の動きが不思議だった。伝わるかな。結果的に書は霊だったわけなんだけど。 ★逆になんで書の長狼視に抵抗なく乗ったんだろう?結構疑問に(というか書が能力者の可能性を感じてスルーしようと)思わなかった? |
634. 旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
で、仮に修狂の立場からすれば服を真だと思ってるんだよ? 服が白出したのを見て、同じ白を出したらご主人様が内訳誤認して間違って自分を食べるかもしれない。 それだけは避けないといけない。だから黒を出したんだと思う。 これがいちばんしっくりくるんだよね…。 |
636. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
そういえば言ってなかった。 ララ姉確霊おめでと~♪まとめよろしくお願いします。 oO(でもヴィッキーさんに固着しすぎるのはどうかと。とはちらっと思った)ヴィッキーさん狼疑ってる?ん、長ってそんなに黒いの?この状況で長>>575即兵吊りたいってのはわりと不審だけど。 旅からボク疑いきてるね。 ★ボクが「どうもきな臭い」って思うのどの辺? ★宿年両狼をうたがってるのかな? またあとで来る~** |
639. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
戻り遅くなってすまぬ! わしが占われたのかなと思って今見たら羊占いになっててびっくりでござるの巻。 まぁ、無駄占いを避けられてよかったか。 21時には箱を開けられるのでそのあと発言するぞい。 取り急ぎ 【占い結果確認】 【兵のスライドCO確認】 |
642. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
こんばんは。 (何か色々見えたけれども屋娘のパメさんのやりとりは白黒っていうよりナカノヒトくさいなぁとつぶやきつつ) 先に進行面への意見を。 【自由占い希望致しますわ。】 正直誰に言われなくとも客観的状況は認識しているので、私は噛まれ真でいいからせめて…いや、何でもありません。 増えた情報から推理する灰が多そうなのと、わずかでも狼さんにプレッシャーかけられたらと思いますわ。 |
647. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
GS 青>宿>神年>者>長>旅屋 欄外:羊 不明:老 喉足らないから下位だけ。 旅は>>625とか兵狼の可能性を考えないようにしてるように見えるのよ。 兵狼強く見てることもあって黒い。 屋は「娘黒という結論ありき」の塗りを感じ、これは狼的。 長は完灰。 【▼旅▽屋】【●旅○屋でどっちか吊りになる場合は○長スライド】と思ったけど、間近修見て羊吊りいいかもと考え中。 占いは少なくとも兵服は指定で。 |
650. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
我ながらちょっと待った。 兵狼羊黒で旅狼なら兵羊旅-服になるわけ? それ勝ち筋なくない?それにスキル的に旅か羊が騙ったほうがよくない? 修偽決め打ちで羊逃げ切り目指すくらいしかこの陣営の勝ち筋が思いつかない。 灰考察か能力者内訳間違ってそう…… >>647はひとまず取り消し。 @2だって。もう、やんなっちゃう!** |
652. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
旅>>651 ニコちゃあああああん! 「ラインは幻想」のラインは、たとえば「青は老から羊に希望変えしたから老庇ってる。青老ライン(=両狼)あり」 みたいな意味で使われる言葉よ! あたしが言ってるのは「ライン戦」のライン。 2-2で占いの斑を吊って、霊が割れて各能力者視点で互いの真がわかるって状態。 ニコちゃんが不慣れさんなのわかってロック解除 @1だし【▼羊▽屋】で。修真みてる。真占確定の魅力。 |
655. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
自分はそういう風に、情報を取れる位置:占い、寡黙:吊りが基本だと思ってたから、昨日の占い票を見て老羊に票集まってびっくりしたぞい。わし、吊り位置だが占い位置ではなかったからの。 羊も正直そんなに印象に残ってなかった。 (※羊は、修が言うように、1d最後のほうの反応は多少気になったが。占いがわしなのもいまいち謎) わしには割と吊れればどこでもいい人の票が集まったのかなと考えておるぞい。 |
660. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
遅くなった。パメラ@1とかエェ… 議題>>538 ■3 B>C けっこう各占視点の白黒分かれてきてるように思う。 移動中占い師の内訳いろいろ考えてたんだが、なんかどの形も謎あるんだよな。 提示してみたいんだが喉ない奴多いのな。 灰集中した方がいいんかね? シモンは非狂だとは思うよ。んでリデルも非狂的なんでエルナ狂人じゃないかと思ってる。 |
662. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
ニコラスざっと見たけど違くないか? 旅狼の位置で>>627みたく「老と自分は似たような感じだね」 みたいな感想出るもんなんだろうか。 疑いの向け方にしても。 旅狼として老疑うのはあからさまなんで控えるかも知れんけど。 ニコラスの考察的には兵真で見てて、兵視点のパメラや村長は明確に黒いからそこから流した方がいいように思うんだが。 といって宿・年疑いが理に適ってるとも思えんけど あまり保身は見えず。 |
663. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
・今日の吊り 斑吊って真抜かれて羊白が絶望なのはわかるが、それって通常の3-1でも同じことだよな?でも普通3-1で斑出たら手順吊り安定 今回違うのは兵がスライドCOで羊白持ってきたこと。つまり状況で兵真(羊偽黒)濃厚=羊保護で灰吊りという選択なのかなと思ったんだが、皆そういう意味ではないぽい? ちなみに僕は兵は真狼だと思うが修真も捨てきれない。 服は真ならもっと灰見てくれとしか… |
666. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
GS(羊除く) 白 者神>青≧長>屋旅年≧娘>老 黒 今の時点ではこんな感じだね。 正直老疑ってるわ。 昨日の占い決定間際に抵抗しなかったのは村っぽいと思われているようだけど、あたしは初日占いにわざと抵抗しない狼見たことあるから、そこは村要素とはとれないね。 それから、老があまり話さないのは慣れてないからかと思ったけど、発言内容よんでみるとかなりわかりやすくて、しゃべれなくてしゃべらなかったとは |
667. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
初日の中庸印象も相まって、ああ、老潜伏狼ありそうだな、というのが現状の考え。 者は昨日の集計指摘、神は今朝の反応、青は兵の意図を本気で探りにいってる感じが村らしいと思って白側に置いたわ。 長は、狼だとしたらちょっと単独感ありすぎなので白目 娘は今日の行動が初日と印象違って、中身知りたいところ。 屋旅年については要素難しかったのでもうちょい考えたいわね。 余談だけど老潜伏狼って語呂いいわね |
669. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
>>668続き 屋:1d2dの流れがロック体質さん。狼視点ならSGにしやすい感がする。申し訳ないけど盤面整理の意味では良いかと思ってるわ。 宿:今日白印象はではあるんだけど、旅・老よりは読みにくい感があるわ。○には良い位置だと思うけど言いがかりの域は出ないわね。 今日は正直盤面整理的な意味が強い希望よ。 間違えてたらゴメンね。@5 |
672. シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
ディタさん 兵のスライドが予定調和なら両偽発言は「兵スライド真」に真実味持たせる布石とも考えられます。 ただ、私との思考相性の悪さを感じております故、者村でも両偽に見える視界はあり。 兵羊狼で仮定した時に、>>491の単喉使いは者の発言スタイル的にあざとく映ります。 初日から胡散臭いと思っていた占師からの黒みたらヘイト感あってもよさそう。 羊との切りにも感じ。 相性悪さ故他の目も借りたい@7 |
673. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
まあ続きだから話すと、なので兵狼なら服真の時の方が狼の動きとしてはかみ合うんだが。 リデルが。修狂としては2−2時点で霊狼誤認してるときのクララ真推しが強すぎて、 そっからの黒出しが狂人の動きとしてはかなり謎。ここは多分狂仮定でも内心の結論を曲げてない。 現実に世論をクララ真に引っ張って、斑吊で狼で見てたはずのシモンと繋がって、どうするつもりだったんだろうと思う。 エルナ真抜けないやんっていう |
677. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
書☆>>665私が斑だったから、占真贋みつつ羊みつつ考察しようってことだと思ったよ。霊って書かなかったのは霊が判定出してないから、霊真贋みても私の白黒とか見えてこないからじゃない? ☆「まとめお願い」が頼れる確霊ができて嬉しい村っぽいと私は思った。が嬉しいは確かに言い過ぎなのかも、でも確霊にすぐ意識が行くのは村っぽい。私も兵めんどくさ!の後に、でも書確霊じゃん!とすぐ思考がいったので似てるなと。 |
679. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
修狼ならまだ分かる。霊ベグで食べちゃえばいいんだから。 修狂で狼霊に霊襲撃期待するのは狂人の権限を越えてるように思う。 修狼で黒出してきたなら灰狼の1は翌日吊り危ない位置にいたのかなと思う。 なので総合的に考えると修狼の兵真もあるんじゃないかと。 リデルは灰の見方なんかはかなり狼的に映る。 ただこうなんかどれも今一つしっくり来ず。 なんか変なこと言ってたら教えてくれ。 |
680. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
灰の今の印象は 白 宿神者屋青長旅老年娘 黒 アンカ拾って理由言語化今からする。遅くてごめん。 で今危惧しているのが服真兵狼。けっこう兵真で見てる人多い(たしか旅老神者とか)。これこそ兵狼が狙った状況ではないか?もし2−2のままだったら服(白だし占)の護衛率は高かったと思う。今兵がスライドして真稼いで、実際服の護衛率は下がっていると思う。服真ならやばい気が!服、頑張ろう!私一番服真で考えてるよ! |
684. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
シモン視点のパメラははっきり黒いと思うよ。 シモン狼としての違和感とか、単体の良さを見ずに「真として普通の動きじゃない」そこ一点で下げてるように見えんだよな。 んで要素取りに関しては単純で思考が飛んでるってか目の前のものに飛びついてるように見えんだよな。 周りの意見で振り返るとか立ち戻るとかの揺れが見えないから、黒く映るし村としても残しずらいように思う。 |
687. ならず者 ディーター 22:59
![]() |
![]() |
ヴィクはクララ>>629の言う通りで 着眼→仮定→検証(評価)→結論を王道的考察の流れとすると、 中二つが飛んでて着眼→結論しか見えないんだよな。 んで俺は基本パッと読んで掘り下げる必要ありそうと思ったところくらいしかアンカーは追わないからアンカ多用は非常に読みづらい。 ので読み込めてないが、直感的には思考が詰まってる感じがするからどっちかと言えば白なんかなあってくらいだよな。 |
689. 神父 ジムゾン 23:01
![]() |
![]() |
……んや、整理吊りだの何だのは司に任せよう。 希望【▼娘▽宿●宿○長】だが、全占自由占で良いと思う。 宿娘比較だと宿のが黒く見える反面、人だった時が勿体無い。娘は黒い上他白が犠牲になりそうな辺り、残すの不安。 兵真見てる為▼羊は反対、▼旅老辺りの整理吊りは容認。ただ、●旅老は要素の少なさから情報にならなさそうなので非推奨。 GS 白:年>青者>屋>長旅>娘>宿:黒 老はGS外。後は決定待ち@2 |
690. 少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
旅>>645あ、なるほどねー、希望出し的な意味合いか。 んー、昨日ボクは老寡黙って思ってなかった。内容寡黙だとは思ってたけど。どっちかっていうとボクの1d希望出し時点での寡黙は、旅羊宿だったけどな。宿占ってもいいってのは書真見抜けない灰orブラフ使いなら、占って確白出たほうがまだましかなーっていう意図はあったな。黒ならそれはそれで美味しいし。こんだけ灰多いと、寡黙は占うより吊かなとは思うね |
693. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
斑吊って真贋見たい。修真時でも1狼見つけてるからまだ余裕あるし、修偽が判明しても美味しい。それに場の兵狼視もあるから斑吊りのほうが情報出る。ボクは羊白打ちまでは出来ないし、灰で白吊するより羊白時に服兵の真贋見るほうがまだわかりやすくなる。 老はこのままだと戦力にならんから仕方ないかも。 んで、旅は兵真盲信してる村の可能性が高そうかなと。 |
697. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
相関図的にはこんなイメージ 兵真時は長娘が黒目だなぁと。 修真時は者あたりがいい位置に付けてる感 服真時だと旅黒くみえるだろうな。見えないかな?とは思った。 ってか、服視点青が黒く見えるのがわりと謎 現状GS 白ぽ:青>神者>屋娘長>旅宿>老:黒ぽ 斑:羊 |
700. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
■3 占い方式 C.服兵統一、修自由 希望 修視点あと灰から1狼だから自由でいいと思うわ 希望は 【▼老▽娘】【●娘○屋】 老については>>666 整理吊りというより潜伏狙い 娘については以下の服への回答参照。 屋については、娘とのやりとりから、娘屋のどちらかの結果がわかることで、もう片方についても思考できそうという理由ね |
701. 宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
服>>688 ☆初日はフットワークが軽く、幅広く灰に目を向けていると思ったけど、今日は対屋だけでなく、結構切り込みあるので、色がわかれば他灰の関係性も考えられると思っての希望ね。しゃべる人なので吊るのは迷うけど、それで色が見れるならそっちでいいから見たいわ。 |
703. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
レジナは感覚白なんでなんかどっか白取れんかと思ったけど特別ないかなあ おそらく明日以降の情報爆発で色が取れそうなところだけに、今日の占吊には食指が動かん。 弱い要素としては >>493 羊割れて良かった。は、あんまり狼的には見えんけどな 羊白仮定、羊白視で庇いを演出したい狼としてはあまり出てこなそうな発想だと思う。 羊白って起点が取れてるからこそ、占い内訳推理が進んで良かったって村の感想に見え。 |
704. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
年:昨日から変わらず一番気になる位置。 昨日「老の単独年●は村目、老より羊が占いたい」といいながら、今日になってもわし●な理由は特に書かれていない。 旅の>>645「●老→宿ってだいぶ意味合い違うような気がする」もそうで、 ワシのような寡黙役に立たない位置(つらみ)を占いたいのか? もっと気になる位置がいるのか?実際に出してる思考と行動のブレを感じてしまう。村なら強いと思うからすまんの。 |
706. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
現状の希望。間違いや抜けがある場合は、指摘をお願いね。 \兵娘長神年宿旅青青 吊老羊羊娘羊老老老羊 二娘屋娘宿老娘宿宿_ 占娘_屋宿老娘屋商_ 二年_宿長宿屋長__ 方BC_BCCCC※ ※=斑吊りの場合 |
707. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
オットーはヨアと神父がなかなかいい評出してるから追従同意エコしとこう。 神父はシモンの神評に追従。てか人で良くないか? 100戦級の狼もチラホラ見てきたけど、狼からはなんとはなしに感じるぞわっとする感覚がない(印象論ともいう) 盤面的にはヨアヒムは今一つなんでもひょっとしたらとは思うが。 まあ今日真剣に考えるとこじゃないように思う。 |
714. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
【▼娘▽老】で提出 そこそこ白取れてるとこは取れてきたんで、どっちかで狼あたるんじゃないかと。 灰吊なのは、修偽時斑吊ってもらえないと狼側としてはほんと困る。せっかくの偽黒が状況無駄になる可能性が高いこと かつ、修真時にこの村が羊狼を逃がす可能性はほぼ無いといえるんで、今日吊る必然性が薄いこと 占はもう少し考える。 |
716. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
屋:中庸位置、やや村目。1dから一貫して娘●を貫いておるが理由がまだ明確に読み取れないのじゃよ。娘黒視する理由がもう少しわかるとうれしい(ワシには白くみえたので) 旅:中庸位置。わしが気になっているのは同じ寡黙位置でもワシや羊に票があつまって旅には集まらなかったということ。発言自体はまだどちらとも言えずかのう? ★>>537 「青はどのみち食われちゃう枠」ってなんで? |
718. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
\兵娘長神年宿旅青青修服者 〆切です 吊老羊羊娘羊老老老羊羊旅娘 未提出 二娘屋娘宿老娘宿宿__老老 老羊屋 占娘_屋宿老娘屋長__屋_ 二年_宿長宿屋長___宿_ 方自半_自半半半半※自__ ※=斑吊りの場合 自=自由占/半=服兵統一 |
719. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
兵視点は【●娘○長】 服視点は【●旅○老】 修視点はちょっと絞り込めんので任せる。 占い師下げてるとこが狼とは限らんけど、今日は印象操作頑張らんといけない日じゃないかと 集計上は【●娘○長】でいいよ。表ややこしくするのも悪いしな |
720. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
とりあえず灰雑感出してみたが、一人ひとりを見ただけで考察とは呼べないかもの。一応占い希望・吊り希望出しておくでの。 【●年○屋】 【▼旅▽宿or娘】 経費吊りを希望する人が大多数ならまあワシでかまわんよ、昨日占い票集まったし残して置けないと思う人も多いかもなので。今日羊吊りしても真確定しないし服兵どっちか抜かれる可能性高いからしたくない。 |
721. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
すまんがやっぱり 【●年○屋】 【▼宿▽旅or娘】 に変えてくれい。今のところ旅と宿がワシのなかでは比較的(あくまで比較的)黒目なんだが、旅の1dとか寡黙すぎて狼あるのかなって思ってしまった。 またあとでくるぞい |
722. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
修>>698もう少し黒要素も拾って書いた方が良いかしら? もしその方が修は読みやすいならもう少しその辺り気を付けるけど。どう? アタシは議事が盛り上がっている方が良いと思ってるわ。 白黒判断するには発言が無いと出来ないし、少ない議事から要素を取るのは危ないと思ってる。@3 |
723. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
>>720 補足、これ修真でも修いきなり抜かれる可能性も全然あるのか。そうだとしてもやっぱ今日羊吊りは占い護衛がつらい気がするのじゃよなぁ。だんだん発言数すくなくなってきたぞい |
726. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
娘が修を盲信しすぎていて、両狼はないか考えたけど、娘が修に質問をとばしたり修が娘に話していない辺りはお互い触りずらいようにも見える。両狼はあるのではないか。 服狂/修狼/兵真で考えると狼陣営は修娘A-服。 修が騙るくらいだからAはある程度灰で生き残る自信があるぽいので老旅は違う。年神者はスキル的にはありそう。青長は微妙。屋は娘と切れているので違う。年のスライドへの反応に不信感を持っているので結論 |
728. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
は修娘年-服。みんな今日▼羊希望なのはあからさますぎるか。 今から年をもっとよく見てこよう。 とりあえず希望は【▼娘▽年】【●年○老】 吊りは狼狙い。占いは吊れなそうな年とGS順で老。直近の老の考察ちゃんと読めてないから読んで印象変わったら変えます。 今日私吊は絶対反対します。手順的に村的に私吊のが有利なら喜んで吊られますが、(もし2−2のままだったらとか)、今は吊ったら狼有利になるだけです |
730. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
\兵娘長神年宿旅青青修服者者者老老羊 吊老羊羊娘羊老老老羊羊旅娘__宿_娘 二娘屋娘宿老娘宿宿__老老__旅娘年 占娘_屋宿老娘屋長__屋_娘旅年_年 二年_宿長宿屋長___宿_長老屋_老 方自半_自半半半半斑自__兵服___ 斑=斑吊りの場合、兵=兵の占先、服=服の占先 自=自由占/半=服兵統一 |
733. シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
喉無いですが使ってしまいます。 >>722長 そうですわね、きちんと黒要素も探したほうが長の思考が皆に見えますわよ。 確かにどうせ明日▲修▼羊なので、リナさんを吊り逃すことはないです。 この流れで羊老みて、老の方が狼に見えますかね?普通に引き出してあげれば話せそうですし、今日吊るの勿体ないですよ。 老の白みて思考進む!って人が居るなら仕方ないとは思いますが。 |
734. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
狼だと思ってるとこみないとかあるのかな?ダウトは気になる点で上げているよね。ちゃんと読んでくれていないのかな。 ◆ニコラスさん 年のスライドに対してのきな臭さ指摘はなるほどとは思うけど、それ意外は特に冴えないように思える。灰。 ◆モリさん 狼視点として>>653の理由だけで出すのは違和感、かつ自分が狼なら羊に重ねるのが一番。羊にかぶせていくと占い避けに見えるという理由を懸念したということもある |
735. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
けれど>>655の基準が今日も続いてるのを見るといまいち、かつ自分の能力処理に対して反応はあれど自分への視線に対して敏感という訳でもないので気になったは本当だと思う。灰評見るに喋れるだろうと思うしあっても占いだと思う。 灰。 で、時間切れだ、見れてないとこ出すの嫌だから現時点で 【●娘○老▼娘▽旅】娘は処理当てる必要あり。▼羊か▼老なら▼旅!…消去法で▼老で…。なんで老希望多いんだろう…。 |
736. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
老>>711 ☆ライン考察においては、つながりを感じるよりも切れを感じる方が大切だって教わったのさ。 そして老について考えると、わりとどことも切れ切れ。 初日の占い先決定回り見ると老希望出してて希望に変えた人が怪しいと思うけど、その中の誰とラインがつながるとかは読めないわね。 少なくとも旅老は切れてると思うわ。 占いの誰が狼でも、この2人に潜伏狼まかせないでしょうね。 |
737. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼老】 【服兵統一:●娘 修:●自由】 羊老をどちらを吊るか迷ったのですが、老>>720の容認姿勢があるので、村なら申し訳ないないですが、▼老を仮決定としたいと思いますわ。 整理と判定とどちらが重要、という意見もありますが、明日は襲撃が入るので、そこから見えてくるものがあるかと思いますの。 |
738. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
残り喉で少しだけ。 年>>なぜ反応は不要かしら? 724現状この村で盛り上がってないとは思っていないわ。>>698の議事が盛り上がって欲しいと思ってるって所への個人的な理由の開示ね。 老:ざっくり見た限り、現状2dの発言は読みやすいと感じてる。 ただ、後でまた読み直したら印象は変わってくるとは思ってるけどね。@2 |
740. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
確かに兵真だとあたし黒いね! 兵真派の人★(きのうはほぼみんな服真狂で見てたよね) 修狼はどうして初手で偽黒出したの? 羊吊りの思考開示 服修両真狂印象(>>360)。服はほぼ真狂。修狼は真狼真狂の2-2で初手割るのはセオリーじゃないしやらなそう。 よって兵狼視。兵狼ならなぜスライドしたか。▼羊からの服-兵ライン戦はスキル差から不利と感じた為 羊白なら修と繋がるから、ライン戦避ける必要無し。@0 |
741. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
【仮決定確認しましたわ。占先もセット】 その決定理由ならクラさんを支持致します。 おじいちゃんも喉がありませんが、老吊りの流れの中で見えたものがあれば落として下さい。 ちょっとオトさんの考察を読み砕く余裕がないのですが、 >>735 屋★「なんで老希望多いんだろう…」もうちょっと詰めた説明出来ますか? 私も見てきますが。 |
742. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
仮決定は了解。あまりやくにたてずすまんのう。 といってもワシつっても明日○しかでないので、 「ワシを何で見て吊ったのか」を明日以降話してほしい。 1)ワシを狼で見て吊ったのなら何故そう思ったのか 2)ワシを整理吊りとするなら村でもいいから吊ってその後どう進行していくつもりなのか? |
743. 少年 ペーター 01:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】してる~ 長>>738 いや、反応されても中身のある発言が取れると思わなかったから単なる感想言ってみただけだったよ。少ない発言(+希望だし)の中狼探す事が目的なのにそれが「危ない」んじゃ思考停止だしとは。ボク対話型じゃないんで(反応不要だったというね。 |
744. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 羊老なら老なので反対はないぜ。占いもOK リデルの言うことは視点分かるんだが、修視点の老を白打ち放置までできるかっていうと、微妙なところ オットーはまあ落ち着いた方がよくないか? 明日になれば相当情報増えるしよ シモン来てないが大丈夫なんかな。 来たら●娘なんでセット確認頼む。エルナも確認よろ |
746. 仕立て屋 エルナ 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定確認セットしました】 屋を読んでいたら、屋の方が正論言っていて、娘が難癖つけているようにも見えたから、●娘はまあありだとはおもう。▼老もok 者>>744みて?オットー落ち着いてない?かなあ?って思った。 |
747. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
狼は、老▼になって経費ウマウマと思ってるはずなんじゃよね。だから、>>742は自分視点ちゃんと話してほしいなあと思うよ。 宿、長、旅あたりはやっぱりワシは気になるな。 なんか発言と行動があんまり一致しない感があるのがこの辺なんだよ。 まああとはよろしく。 |
752. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
【本決定 ▼老】 【発表順 黒引き時、1:50分。白引き時、任意の時刻】 老>>742に「明日○しかでない」とありますが、私もそんな気がしていますの。 じゃあ、何故吊るの? という話ですが、盤面を見る限り、娘疑いが集中しているので、なんらかの処理を掛けたほうがいいと判断しましたわ。 |
754. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
>>748宿が普通に黒いです。 意図的ステルス狼疑惑のある灰が吊られ際で話し出したのですから、もっと発言喰いついてもよさそうですよね。 第一希望だから良かった!でおしまいは疑い方ポーズ感 こ、これだけはやらせてください!ごめんなさい!(震え声 […は密かにポケットにしまっておいたスプーンを取り出して舐めた。プディングの甘く、そしてほろ苦い味を思い出しながら、一人静かに目を閉じた。]@0 |
756. 青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
【本決定見た】【吊りセット完了】 老>>742 進行は明日の襲撃次第だな。能力破壊されて灰殴り愛になっても村が勝てるように整理をしてる。ごめんな… ……パメラ占いか…… 確白であってほしいけど、確白なら襲撃懸念がある でも、黒は出てほしくない |
757. 少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】だよー 余白 神>>755 あーこの考え方は村いなぁと思った。村置き出来そうなところを残していく気持ちは判るんだよね。ただ襲撃あること考えると、神狼しかその陣形作れないじゃんとは思ったり。ボク視点神村置きしてるけど。 |
758. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
【本決定確認。セット】 神>>755 それはしかし、俺視点だと神含めて4人のうちに2狼いたら他3人全部食われる展開あるんだが。 神父は村なら食われ位置で最初に死ぬ可能性けっこうあるんだし最前線にいてもらわんと困るぜ リデルの頑張りは見せてもらったよ 明日死んでるようなら全力で読み返させてもらう。 |
759. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
◆ディタさん >>372の非礼で笑った。 昨夜の決定回り、自分の意見の通りに行くかもしれない所でストップをかけたのは羊老どちら占いに転ぶか分からない状況でどちらかと繋がってるのであればない動きと思う。 自分で羊占い希望してるのに羊占い止めるとして両狼なんて面倒なことしないだろうし、そもそも両狼なら仲間切りのはずなのでスルーでOKなはず。老狼の場合もわざわざしなくていいはず。どちらか黒であれば白だ |
760. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
と思う。 感覚での拾いは正直分からない。ヨアのディタさん評見るにディタさんの周りへの目があれば自分が判断する側という姿勢は狼でも出せるんじゃないかと思うからそこは同意できず。 もうちょい見てきたいな。まだ灰。 修視点は黒ないと思う、兵狼とすると占い真ぽくないが引っかかるんだけどそこで布石でラインつなぐようなスキルにも思えないというのが今の所だよ。 >>744え?僕焦ってるように見える?僕的に |
762. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
そうは思ってないんだけど…。 引っ掛けにもみえないから答えるね。 修☆>>741昨日旅に占い希望が入らなかったのは発言がなかったから寡黙吊り枠だと思ってて、今回老旅喋り始めて内容見ると老の方が内容あるし見てて判断できると思ったからだよ。詳しく他の人の吊り希望理由は見に行けてないから体感でごめんだけど。 【本決定確認】娘占いはありがたいけど、老吊り…はうーん…。 まあ、いいように考えるよ。娘黒なら |
768. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
旅も読んできたが、>>625は論理的に物事考えるのかなって思った。兵狼でパッションでスライドする~とかもあるとパッションも好きな私は思うので。私から見て老人と同じ純灰。年を疑っているのは似てる。あ、旅が年を殴りに行くのは旅狼年白ならけっこうつらいってか無謀な感じはする。適当に私老宿あたりが無難ぽい。うーん。。。でも不在狼の可能性は全然あると思う。本当に純灰。 |
769. 負傷兵 シモン 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定確認】喉無ので読みづらいけど詰める 白◇神>屋>宿>長旅≧者>年青>娘◆黒 枠外老 神白は自信持って打てる 屋⇔青で互いに注視しながら何か変化あれば声あげる形でいい。そこ2狼は薄目で見てる。屋白時の一貫性・人物取りは信用できるものだと思う。 心配なのは旅。白く見えるけど生命力は強くない。ここ誰かきちんと色拾わないと沈む。書含め他頼んだ。 他は多分単体大丈夫と信じてる。本当に喉配分ごめん@0 |
広告