プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、旅人 ニコラス、少女 リーザ、司書 クララ、シスター フリーデル、パン屋 オットー の 15 名。
491. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
娘>>472 悪いなー、対抗体調不良でいなくて票出せないって時に自分のだけ混ぜるとかはどうしてもしたくないんだ。 票が大事なのはわかる。 一応集計上はポイントに入れないけど、材料として俺の希望を出すなら【●旅○修】 ぶっちゃけ集計に必死でろくに見れてないけどな。 算数苦手苦手。爆発しかけた。 修は単純にその余裕のなさとかトゲトゲしてる感じが気になるよねと。 旅は自占いだからね、仕方ないね。 |
492. 農夫 ヤコブ 01:15
![]() |
![]() |
まぁ真面目な話、どっちみちまともな票は出せた自身ない。 作業しながら片手間に頭フル回転で票集計してたから、ホントに灰見る余裕がなかった。 だからもし票出してたら、自占してるしもし明日俺も兵もいなかったらまとめもできそうだし、斑になっても見極められそうな旅が●だったな。 あ、占いは【黒1白3】だよ昨日も言ってあるけど。 |
493. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
リザの友達の雪だるま君なの。 雪の街から来たの。お友達がほしいらしいからこの村の人に似せて作ってみるの。 ん?雪だるま君?そうなの?雪だるまを作るとその人が人か狼かわかるの? そんな力がリザにあったなんて驚きなの。作ってみるの! ♪ありのままの~姿見せるのよ~ ♪ヨアヒム~の雪だるま作るのよ~ 【ヨアヒムは狼なの!】 |
494. 神父 ジムゾン 01:18
![]() |
![]() |
よーし、ヨアヒムー。 こっちだー、よーしいいこだー。 ほーら、こっちにケツむけろー。 よし、いいぞ、そうだもっと高くあげろ、よし、いいぞ、いまだ!(バチコーン!) ≪青年ヨアヒムは夜空に輝く星になった≫ うむ、あの光り輝く星の色、それは白【ヨアヒムは人間だったみたいだぜ】 |
497. 神父 ジムゾン 01:20
![]() |
![]() |
からのー・・・・。 サーーーーセンした!ほんとヤコブ申し訳ねぇ。(土下座) まぁぶっちゃけ能力者の会話ぜんっぜん見れてなかった。 ほんとごめんな。 今後はきちんと対抗も霊もロラとか言ってないでちゃんと見るようにするぜ。 他の奴らもやな気分させちまってすまねぇ。 |
502. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
る。 旅>>401で質問してるんだけどなー。納得できないから黒、ってものすごく横暴だと思うんだけど。「色見えないところ」ならまだしも。兵狂云々の点に関しても旅の理想を満たさない場合だってあると思うんだけどね。屋白も対修に関しての共感白。要素どりは共感できたら白、できなかったら黒って感じなのかな。(屋はこれから見る) 年旅昨日は白視してたけど崩壊した。理由薄くて票合せ感強い。 寝る@16** |
503. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
斑なったな。本来熱くなるトコなんだけど居られない身分としたら確白ほしかったな。 ヨアヒムかー ライン確定させるにしても吊るにはもったいなさ過ぎる所だなー。 個人的な好みで言ってもやる気ある人間は残したいと思っちゃう派。 神>> ちょっとムッとしたから普通に言い返したけど、能力者見てないはあるあるだからね、しょうがないね。 実際俺も見てなかったし。気にしないで。 |
505. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
とりあえず反省は1発言だけなんだからね(●ンデレ) んでー、ヨアヒムやっぱ白か。 ってか妙が割ってきたな。一旦内訳も含めて今日は見直すか。 とりあえずこの時点での▼青は絶対的に有り得ない。 俺が食われた場合唯一の占情報が消えてなくなる。 妙真にしたって2狼露出してる訳なんだから、今日は灰吊りor霊ロラの2択だ。 霊ロラを今日しないで灰吊りの場合は霊決め打ちの方向性になる。俺からは言い辛い事だ |
506. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
が、だからどちらもしないで斑吊りで結論を先伸ばすと言うのは考え方としてはありだが、前述の通り俺の占情報が消える。 俺の占情報より霊能の処遇の方がどうしても大事と言う訳でない限りは▼青は無いぜ。 まぁ、俺が護衛されんだろ、必死乙とか言う奴も居るかもしれんがぶっちゃけ長みたいな奴が狩人で占抜かれるケースなんて数多ある訳でわりぃが受け入れかねる。 俺も今日一日青白説得もすっからそれ見てくれ。 |
507. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
手順で言えば青吊りだなぁ。 幸い青はやる気マンマンで楽しそうだし、判断材料どっかり落ちそうだしよかったか。 無意識に青を白だと思っちゃうのは完全に共感白だな。(しかも戦術論系)あぶねー。 単体で神真っぽいかなー?と思ってるのもあるけど。 偽占って能力者ソコソコ気にならない?なんも見てないってのが素っぽくて真臭いなと。 兵はきたら>>429見ておいてくれ。 それじゃ寝る準備。鳩に切り替え。 |
509. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
あごめん、手順でいえば~とか発言したけど >>347で考えてる通り、ロラするなら4日目あたりか?って思ってたのもあり 2−2で斑吊らないとどっち真かわからないじゃんとか思ってたのもあり 完全に俺の主観だわ。 正しい手順に詳しいわけでもないし計算も苦手だから、その辺は詳しい奴に任せる。 これ以上はとりあえず黙っておく。 後は兵の体調次第にしたい。 |
510. 少女 リーザ 01:44
![]() |
![]() |
それで決め打ちでもいい気がするのだ。 私の昨日の発言から信用覆せると思ってこうしたっていう可能性もあるけど、ジムの参加タイミングからして切りの意味が強いと思うのだ。まさか多数決が青に入ると思わなかった、みたいな。そのあたりからもLW考察してみたいと思うのだー。 じゃあ寝るのだー。 ヨアは白黒いうよりも視界晴らしの意味で●に挙げたって理由が強いけどまさかの黒で正直驚いてるのだ。うれしーのだ。 |
511. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
【もろかく】 >>499青 相対評価そのもので白黒取るのには個人的には賛同しない。ただのプレイスタイルの問題だから。 ☆どっちなの?評価だね。ただ、他に取り立てて黒い人がいない都合上、見えてる人の中での次点繰り上げ枠に入っただけ。 だから占い希望に直接反映してないよ。 ☆擦り寄りまで言ってないよ?ただ、本当にそれだけの根拠で旅より年て言われる方の身にもなってね?って話。 |
512. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
ここは単純に僕の防御姿勢。個人的に青は僕に対して論拠が弱いと感じたから素直にそれを言っただけ。 ぶっちゃけ別件で僕の白取り早かったの別の思惑あるのかなってのがあるからそこ強く見るなら手っ取り早い囮になるかなって思った感は否めない。そこは謝る。 ★逆に聞くけど青視点妙偽、青への黒出しは僕のせいだと思ってるん?短絡的じゃね? |
514. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
眠くて上手く説明出来てない感。 表の発言に関しては回答の通りの意図だけど、個人的に心の内に秘めたこの人白いかもって強く思う要素はあったから若干槍玉にあげた感は否めないので、そこは謝るし僕自身が黒くなるのに関しては別にとゆー感じ。 ただ、僕まとめ希望として年>旅にするのはどうなんだろうって防御が働いた。いえす。これだ。 |
517. 司書 クララ 02:10
![]() |
![]() |
えー、マジか。初回占いで斑になったの初めてだー! ぶっちゃけ、青は確白になると思ってた。あー、もう表纏めなくていいよねって思って、さっきテンプレ消しちゃったよ。 昨日は神が農の仮決定に反対してるし、農と神青は別陣営っぽいなぁ。それに、農は昨日のまとめ回りで、自分の票入れれば旅占いにも出来たのにしてなかったし。 (…と思うんだけど、考え浅すぎ?ライン切りしてる可能性も考えた方がいいのかな…) |
518. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
今の印象だと[妙真神狼−農真兵狂]って感じ。 農は昨日のまとめ回りで、自分の票入れれば旅占いにも出来たのにしなかったのが青とは別陣営という印象。 占霊の内訳は、今日の占吊希望とか灰考察見て判断したいのでまだ暫定です。 能力者のラインが見たいから、今日は青吊りがいいかなぁ。 さーてと。取り敢えず、LWどこか投票先とか発言見直して来よっと。 |
519. 少女 リーザ 02:17
![]() |
![]() |
>>516年 持論はそう簡単に覆せないもんだと認識してるのでそう判断されたらしょうがないね、としか言いようがないのだ。 村視点考えれば灰吊りかローラー(ローラーは真狼−真狂濃厚とみてるので反対)するのがいいみたいなのだしね。(文献見てきた)。 ちょっと狼見つけてはしゃぎすぎたのだ。もうちょっと村視点でも考えてくる、と言い訳残して本当に寝る** |
521. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
うし風呂はいってきたー。 ★書>>517 クララの言ってる事が分からん。俺様真狂狼どれでも農の陣営分からんだろ なんで俺が農の仮決定反対するから農と別陣営って事になる? 年>青の言い方も悪いが年は落ち着いて。 客観的に見ても黒出しが年のせいとはいっとらんし短絡的はおかしい。俺が客観的じゃないっつうなら他の人に聞いてみ。 青>妙の相手せんでいいから昨日の投票周りの感覚を中心に狼探してみてくれ |
522. 村長 ヴァルター 06:35
![]() |
![]() |
おはよう。【判定確認】 どっちが真かはわからんけど、私は斑吊り派だなぁ。整理吊りだと私が第一候補だから、今日はまじでがんばるよ。昨日のリアル都合は察しておいてください。 |
526. 村長 ヴァルター 07:20
![]() |
![]() |
妙は、妙視点で落とせるもの落としてくれたらいい。判断は村がする。ここらへん、偽装を感じる。印象としては狂≧狼>真。 霊はまだ見ない。 次、青な。 2d夜明け後はね、かなり村っぽい。1dも「まとめ視野に入れた白狙い」なんかも、村として当然の感情。そんなに占いから遠かったわけでもないから、占いそらしの線も考えられるかな。自分で「視界晴れた」って言えとるから今後の伸びに期待しよう。 |
527. 村長 ヴァルター 07:38
![]() |
![]() |
青の伸び次第だけど、私は▼斑を押すね。占霊ライン見たい。私がこれ言うと整理吊り逃れだーとか言われそうだけど、斑吊らんかったらどう処理するの?確白になるまで待つ?ならんかったら?真狼-真狂だったら、占い確定するかもしれん。霊噛まれでもそれが情報になるし、灰にあてる縄増える。 占いは自由でいいのではないか。妙と神では状況が違う。統一するならまとめ視野の白狙いかな。 |
528. 司書 クララ 07:52
![]() |
![]() |
[妙狂の場合] 霊に狼がいるのに、やけにあっさり黒出しするなぁという印象。2-1で初日黒出し狂アピならともかく、2-2で黒出すんだーってちょっと違和感。 私が狂なら今日は確白弁当作って護衛先増やして、霊ロラ直前辺りに黒出しするかなぁ。(斑吊って決め打ちするか霊ロラって流れを期待するかなぁ)早期黒出しで狂アピ、早期占機能破壊が優先って感じなのかな。 |
530. 少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
>>526 はーい。そのつもりでいたらペタ君に村視点がないって言われたんだけど、慣れないことして村混乱させちゃうのは良くないんで、ふつうにやるよ。 起きて、そういやと思った。残り1狼だし 【自由占いしたいのだ。昨日も言ったけど遺言は頑張る】 |
531. 村長 ヴァルター 07:59
![]() |
![]() |
灰を見た感じ、私以外はすごくバランスがいい。なんだか、書羊が少し遅れてる気がするけど。屋は自分から輪に入っていってないような。娘修が輪の真ん中、老服旅年で一つの輪ができとる。 あ、GSとは別ね。 遅れながら自己紹介でも。 私は単体>状況>ラインで見る。要素の積み重ねより、クリティカルなものがあるかどうか。あとは、性格要素との差異で見ていくよ。 離席。今日からはいれます。昨日はすみませんでした。 |
532. 老人 モーリッツ 08:54
![]() |
![]() |
おはよう、議題出てないのね。霊組は今日は忙しいのかのぉ。 ■1.能力者考察 ■2.灰考察 ■3.妙の占い先●、神の占い先● ■4.▼吊 吊りはポイント制でも良いけど占い先は妙神で異なるかもしれないし数が多くなるから1点のみで良いかもしれないのぉ。 ★■3にたいしてはどう集計したほうが良いか もアンケートしたいところ |
534. 仕立て屋 エルナ 09:08
![]() |
![]() |
おはよっす。【青斑確認】したっす。リィの占いで狼が分かり、ジムの占いで遠くお空の星になった、実に効率的っすね。あれ、お空の星になったはずのヨアがいる。なんで? 冗談はさておき、自分の希望ながら少しびっくりしたっすが、今日の発言に期待っすかね。 尼>>498 初日の夕方くらいまでを見て、まとめができそうと思えたのは、順番は旅(尼老)青年の順っすかね。そこに白黒の尺度を加えたのが昨日の希望っすね。 |
535. 仕立て屋 エルナ 09:10
![]() |
![]() |
長>>526 妙の可能性を「狂≧狼>真。」と言ってるっすね。妙狂にとって青は黒打ちづらそうに思うんすが、黒確になっても良いから出したと考えてるっすか?自分はこの点から妙偽ならほぼ狼と思ってるんすけど。 パンダ吊りかと思ったけど、霊ロラを言っている人もいるんすね。ラインを見ない(青吊しない)場合に霊を残す理由も薄いような気がするっすが、どうなんすかね。灰減らし?残狼数把握?まあゆっくり考えるっすよ |
537. 少年 ペーター 09:29
![]() |
![]() |
>神 んー。少し気をつけるの。 神妙感 好みの問題で神>妙 ただ、スキル差は否めないかも知れない。 が、やっぱり妙の夜明けの思考展開が自分中心ていうのが昨日少し落とした灰っぽさと合わせてどうも。 この辺りは落ち着いて明文化する必要有。 神の方が僕に対する評価は主観的に当たり。対照的に妙の僕評の硬さの部分は上っ面しかなぞってないように見えてしまう。取り敢えず見てますよ感な気がして少し引っかかる。 |
538. 仕立て屋 エルナ 09:34
![]() |
![]() |
モリ 議題感謝っす。☆複数人から希望を受けた人から各占がきめ、最終発言で占先を明言して貰うってのはどうすか。 ★■4、については、吊りの方向性の希望順を出すのがいいっすかね。 (例)斑吊>霊ロラ>灰吊 ジムに関しては、妙の希望に敢えて入れて、「占い師が両方希望してるから…」的な意見を出そうとした可能性を考えたすけど、昨日のヤコの決定出しへの不満や、>>521辺りを見ると青とは切れていそうっすね。 |
539. 少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
農兵感 農は個人的に好きな感じ。 兵は昨日ちょろっと落とした以上の印象はない。あれをもう少し深く話すなら。自分から非赤窓持ちって晒す狂人って如何なものかとは思うけど、あのCOタイミングを狼ではかってやったって言うなら結構勿体無い人選な気もするけどどーだろね? 兵真仮置きした場合、農は対抗が確実に出るのを解って率先してまとめに動いてたということになる。 |
541. 老人 モーリッツ 09:42
![]() |
![]() |
斑処理に対しては霊真狼度をやや多く見ておるから有りは有りと思っておる。 ヴァルターが喋らなければヴァルターをくすぐりの刑にしてリーザが襲撃受けたらヨア吊れば良くね? とも思ったが今日は喋ってくれそうな印象じゃしな。 とは言え占い師候補のヨアの白要素上げ黒要素上げも見たいし今時点で決める事も無かろう。 では離席 |
542. 少年 ペーター 09:49
![]() |
![]() |
これ結構胆力のいる作業だと思うのね。で、農夫狼置きするなら絶対に仲間の動き鈍くなってると思うの。 農夫単体で見た場合、この辺の気負いはしなさそうな雰囲気があるけど、仲間全体としてそれに付随するスキルがあるかっていうと村全体見渡した時に少し疑問。僕もその範囲だろうからブーメラン込み。 霊能から逆算して真狼-真狂>真狂-真狼予想。 ただ、個人的に妙の初手黒を偽と見るならここパズルってるから要精査。 |
543. パン屋 オットー 09:53
![]() |
![]() |
1dから黒出るんだねー。ライン戦出来るかなー、わくわく。 余り青は見れてなかったけど黒かった?ぶっちゃけ僕も確白になると思ってた。今のところ、僕は斑吊りかな。2-2で初日から黒が出るなんて素敵。 霊結果は真狂目が強い兵に先出しして貰いたい。 そう、占いについて。自由占いの利点は分かるのだけどもね。ただ片白量産されても灰狭まらないし、占決め打ちではないのなら黒狙い自由占は僕にとってはノイズかな? |
544. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
あと、まとめ視野の白狙いとか僕ははんたーい。判断出来そうな場所、しかも白目に見てるのに色を付けなくて良いでしょう。黒灰が確白になればラッキーで良いんじゃないの。 明日以降両占が揃っているか分からないけれども、妙から黒が出たら以降は神の白は確白。神が黒を出せばバランス吊り。(統一で黒出るとちょっと勿体ない気もするけどね。) んー、纏め視野って言葉が灰の中で目立つのだけどそれがふつーなのかなあ。 |
545. パン屋 オットー 09:56
![]() |
![]() |
16人村で1dで2-2で黒って珍しいと思うの。というのも、偽黒を出し難いから。霊真狂なら尚更ね。 1.霊騙り狂の誤爆で確占いの恐れもある。2.1dで霊ロラの声があったから白出しておけば良かったんじゃないかなー(霊狂で縄消費出来て狼にしてはラッキー) それに1dで偽黒を出すからバランス護衛とか襲撃先選びが大変になる、とか。勿論、1dから黒を出す狂や狼も居るよ。 お昼ねしたら単体見るねーふああ |
546. パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
うわああん。昨日、誤字脱字(以前に文章自体)が酷いから推敲頑張ってみたのだけども、 >>545 偽黒出すなら、ね。他にも色々助詞が可笑しくなってたりするかも。ジムゾンは迷惑掛けてごめんね。 ぼく、おばかちゃんだから…考えてること文章にするの苦手で迷惑掛けちゃうかもだけど。今日は頑張って議事読んで考察出すから皆読んでくれると嬉しいな。 おやすみなさいー。すぴー。 |
547. 少年 ペーター 10:59
![]() |
![]() |
パズルってる、の意味。 状況と印象が一致してない空回り感。 真狂-真狼置きからの黒出しならライン戦突入として上出来ではあるものの、真狼-真狂なら妙神の真贋差って全体的に見てあるんだろうか(要は狂視点判別出来る何かがあるのか)という疑問が。 ただ、状況は狼が作るもの(これ誰かも言ってたよね?)だと僕も思うのでこの辺どう思ってるのか他の人の考察みたいところ。 パズルってる原因は自分で予測つく分余計。 |
548. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
うぇい、確認ー ヨア吊りで良いと思う。村長含め整理吊りに値する人は居ない。 占いは統一で良いんじゃないかなあ?リーザ視点あと1狼なのは分かるけど、村の占って欲しい所を白にしたいな ジムに黒重ねられるのは、1狼見つけてる分抵抗少ないと思うんだけどどうかな? ジムと、明日ライン繋がる霊能は今日明日で能力者の何処に狼が居るか考えて、ライン辿るまでの作業にかかって欲しいね、そこの希望は重めに見たい |
550. 旅人 ニコラス 13:56
![]() |
![]() |
後ヨアもか、霊情報得られない分リーザ狂なら推理難しいと思うけど 明日は霊判定同時は無理かなあ、、シモンの体調次第だけど、材料少なくて真贋付けれてないし、出来れば同時が良いなあ。 >>516ペタ> マジか、村視点に降りて来れない占いなんて五万と居るし、そこで偽視は僕無いな、寧ろ見つけた狼吊りにいかないほうが不自然じゃね? ってんで、そこからペタに押されて沈んだリーザの反応に対しては印象良くない。 |
551. 老人 モーリッツ 14:00
![]() |
![]() |
4名じゃった。 しかし、ヨアが狼だとペアは羊修仕?なんかぴーんとこんのお。 ☆仕>>538 まとめ役が居ない時の吊はしっかり決めなければならずパターンに分けると集計や決定がごちゃごちゃするので普通に出した方が良いと思うのじゃね。 斑吊希望が8人で灰吊なら寡黙吊希望10人とかならどっち取る?とかごたごたするの。 |
556. シスター フリーデル 14:32
![]() |
![]() |
さてなんか黒出ると思ってたやつが少ないのにびっくりなんだが。占い真狂ならまず偽黒出してくるかもって考えそうなものなんだが。 >>505神 ジムゾン噛まれると思ってるのか?対抗なんだと思ってるんだ?ジムゾンが一番心配しなきゃならんところはそこじゃないと思うんだが。 リーザもリーザであれだなー。対抗を狼って言うだけで狂臭く思ってしまうぜ。まぁそう思う理由もわかるんだが。夜明け前から言ってるのがな。 |
557. シスター フリーデル 14:39
![]() |
![]() |
占いはどっちも今んところ真ぽくないな。霊はしらね。 取りあえず青狼の場合は希望だしした奴は候補から外していいだろ。昨日青占いに否定的だったのは誰だっけか?ニコラスの>>455はちょい気になるの。出すならそこでしたっていう後出し感がな。がなんか両狼って感じはしないんだよな。自占いでいいって言ったんだから仲間占なわすぐらいなら自分に向けさすだろうし。なんかヨアヒム狼なら候補少なくね?年も微妙だしな。 |
560. 青年 ヨアヒム 14:53
![]() |
![]() |
てはそういう占い師もいるので偽視には繋がらないって矛盾してる。 妙旅ライン 納得できない=黒は理解できないな。旅の1dの発言を見返すにあたって、納得できないというよりは自分とは考えが違う=黒、のように見えるんだけどね。 >>455「青ならいい」と「希望出すならそこ」が意識矛盾。自分の希望予定先が通ったら消極的な「いいんじゃない」よりは積極的な「よかった」って感情表現が自然じゃないの? 旅白く思 |
561. 青年 ヨアヒム 14:53
![]() |
![]() |
ってる人多いみたいだが1d後半から今日にかけて絶対おかしいから。理由と根拠は↑。村にとって俺ノイズでしかないんだろうけどちゃんと見て。お願いします。 2d▼青は手順上避けられないにしても考え違うから黒、は危険だよ。1dで多分まとめ観とか序盤吊りの有効性などの認識の相違で黒狙いされたと思うんだけど、ぶっちゃけ黒ってよりも俺の考えが皆と違ったからじゃね?って風にしか捉えられなかった。 |
562. 少女 リーザ 14:53
![]() |
![]() |
こにちはー。 今日は日中鳩なんでアンカとか対応できなさげなのだ。 青の黒要素というか、単体見たんだけどほぼ修を疑いの軸に置いて黒塗りしてるのね。最初は羊修対立軸、兵狂予想からの一発言からの修狼視。恋か! けど当の修は質問ばかり、でも意図は老よりわかる、でおわってるんだー。旅との会話はわりと相互理解が進むまで話してた印象なんで割とあっさり…なのが少し気になるな。 |
563. シスター フリーデル 14:56
![]() |
![]() |
妙に占なってもらいたいところは長屋老娘当たりか。カタリナは村と確信してるから占う必要はないな。この4人で序列作るなら黒 屋長>老>娘 白だな。妙真の場合は神狼濃厚か。だが神狼なら能力見なさ差すぎな気がしないでもないから検討は必要だな。 神真の場合はまだ情報不足だから夜まとめるわ。神真の場合は妙狂は濃厚かな。妙狼なら今日黒出しは真占い抜けなくなるだけの愚行だしな。 |
564. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
>>556修 そんな微妙に印象下げられると、だってそう見えるし、あからさまだったんだよわたし視点。ってしか主張できんのだ。 対話軸だと夜明け直近見てもペタニコとは切れで見ていいかなー。 自由はしたいけど村の方針でっていうのなら従うよ。あくまで希望だからね。またよるなのだ。 |
565. シスター フリーデル 15:00
![]() |
![]() |
>>562妙 私ヨアヒムに回答したが無視されてるんだよ。だからあんま会話できてねーぞ。ヨアヒムは質問してたがその回答から得たものがわからねーんだよ。質問意図はなんとなくわかるんだが回答からどう得たのか不明。今日それが出てくるのかと思いきや総んなことはなかった。というより今日のヨアヒム何してるのかわからん。取りあえず年と切れてそうなのは確認したが。 |
566. シスター フリーデル 15:03
![]() |
![]() |
>>564妙 だからわかるんだがそこに視点いきすぎじゃねってこと。リーザが一番に見るのはそこなのか?神狼って思うのは別に問題ない思想見えるのもうなずけるんだよ。だがそれ思ってるならさらに視野広げよーぜってことだ。神青に続くもう一人見つけたらいい手わけだろ。情報的にはかなりなもんあるんだからそれを生かした考察見せてくれ。 |
569. パン屋 オットー 15:20
![]() |
![]() |
性はない? 不慣れ占い師なら言われた事を気にするのは自然だと思ったのだけどなー。 此処を考えながら妙を見ないとかな。意見あったら募集中。 修>>565 屋長を黒くみるなら理由を出して欲しいな。羊村確信するような要素あるなら教えてよー! 修は自分の中で答えを出し過ぎじゃないかな、むー。 修はまた後でー。議事にぶくぶくー。 |
570. 旅人 ニコラス 15:38
![]() |
![]() |
☆別に感覚近い人を白評価にしないですしお寿司。。 ☆じゃあ何でリデルにだけアピったのか、とかシモンの立場に立って考えれてないし、そもそもアピになってないし。まあヨアがそこの根拠強く見るのは否定しないけど俺はおかしいと思う。根本も違うと思うし、そこを最悪認めても持って行き方も変に思う ☆見てなかったから >>560矛盾してない、「そういう占い師も居る」でなく「そういう占い師の方が多い」位強く言ってる |
571. 旅人 ニコラス 15:40
![]() |
![]() |
つもり。立場違うからヨア的に納得しないのは認めるけどむしろ一貫してると思ってるよ? あのさ、ヨアと僕の間には相当の温度差あるよ、初日の相対黒評価にそんなにけんけん言われても困る 矛盾してない、「(僕でなくても)ヨアなら良いんじゃない?」ほらね? 俺に言わせればヨアの考察もよっぽど的外れだし危険だよ、これは落とされたからいう皮肉で有って、黒要素とは思ってないよ、上記今日はジム真から追うつもりでいるし |
573. 仕立て屋 エルナ 16:33
![]() |
![]() |
ヨアについては悩ましいっすね。自分と考えが違う人と絡むのが苦手なのか、単に相性が悪いのか。娘の扱いもそうですし、霊ローラーの話もそうっすね。ただ斑になったのに前日の考察を貼りつけてるところなんかは、斑になると分かっていた狼のような身構えた感じが見えないし、>>502の旅への愚痴?なんかは狼だとそういう素の発言が出にくそうに思うっす.けど、その後の発言が疑い返しっぽくて若干心象ダウンっす。 |
574. 仕立て屋 エルナ 16:33
![]() |
![]() |
旅狼だったとしても狼は3匹なので、他灰にも目を向けてほしいところっす。 ☆>>558 初日の推理は全く自信無いっすからね。どうせ確白っしょ、っと思ってたら、黒が出てびっくりって感じっすかね。 ★青 今日の占いが確定情報として確実に出るとわかっているものですが、それに娘を当てることに勿体なさを感じなかったすか。私がヨアのように感じたなら娘は占わず吊で処理したいと思うっすが。 |
578. 村長 ヴァルター 17:10
![]() |
![]() |
書>>528もわからん。誰か通訳して。 私は真狂-真狼って初手黒ありだと思うんだ。ライン戦に持ち込めるし、位置も知らせれる。斑吊れたら縄使えるし。 まぁ、下段もありだけどさ。考える箇所でクララ内で差があるように感じるんだよね。印象は「流れにがんばってついていく」って感じなのに、所々、「ほほー」ってなることを言う。うーん、性格計り違えてんのか、これ。 |
581. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
ならば占いは真狂なはず 青狼なら妙真。青村なら神真。後者は薄いと考える。 仮に狂が青村と思って偽黒出したとして、バランス護衛なら真占いに護衛が行くはず。 真の占い結果がより多く落ちるのはほぼ確定。 狂が噛まれて真に状況偽が付いても、結果が落ちるのには変わらない (=俺はそれを村利と考えてる) 霊に出てる狼が黒を出してくれたとしても、色の見えない狂が信用勝負に勝つのは非常に負担なはず |
582. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
また、黒出しはまとめ役を作らないメリットもあるが 確定黒や、狼に役職を抜かせる噛みを強要することになるデメリットもある よって狂は偽黒をだす場面ではないのでは (2−2の真狂ー真狼でも狂が初手黒だす文献が多い・強いメリットがあるなら教えてほしい) ここは妙神の性格要素とか発言も追ったほうがいいんだろうけどごめんちょっと厳しい |
583. 負傷兵 シモン 17:24
![]() |
![]() |
次に占い真狼を考えてみる。 1.対抗が狂になってしまい違和感 2.青村にせよ青狼にせよ、色を割る →狂がちゃんと結果を割らないと狼陣営が一気にピンチ (占い噛みで狂に色を知らせられるが厳しいのでは? その方法を取るのだとしたら、護衛の関係から青狼濃厚か? さらにその場合、農視点は狂噛まれか占い真偽が確定しまうことになる) よって占い真狼だったら色は割らないはず。 |
584. 負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
農から狼要素が取れた&青が斑であることから、 真狂ー真狼と見るよ。 占いの内訳が初手から結果わってくる真狼って可能性もあるんだけど 昨日不在だった兵か今日不在がちになる農のどっちかに居る狂に、 ちゃんとラインを繋げてもらうことを期待するのは博打がすぎるんじゃないかなぁと思う 狂潜伏のパターン? しらんがな |
588. 少年 ペーター 18:10
![]() |
![]() |
>>550旅 のん。斑吊り云々に物申してるわけではなく。その先の展開の話の問題。 あと潜伏1w吊れば、ってのは占い師として至極当然の思考の流れとして。 霊能で見れるから良いや、ってのは村視点での勝ち筋ではなく自分視点の勝ち筋でしかないんだよね。この発言を真占視点根拠とするのは僕には無理。 それよりも青狼が見えた占い師として思考を深める方が村の材料たり得る以上、上っ面感に見える。 |
594. 少年 ペーター 19:04
![]() |
![]() |
一応筋的に負傷兵のものが僕視点とても見やすいから、農の発言を追うのが一番早そう、とは思いはするものの、追う時間が申し訳ないけど今日取れそうにない。 状況的に妙真強い展開なのは見えてるけど、状況だけで追うのは個人的に怖い。で、印象値の更新は無し。 メモがわり、老人、司書がリズム変わった感じがしてるけど未精査。 で、次多分仮決間に合えー。くらい。 |
596. シスター フリーデル 19:47
![]() |
![]() |
>>569屋 老娘からは多少白取ってるんだよ。老は私に冷たくされて拗ねた村だな。ご老人が狼なら喉潰しって言ったときに突っ込んできてそうだからな。ただこの状況が変化しないようなら考えるがな。娘はあれだなー。私が勘違いしたところから黒塗りしてこなかったからな。それに悪目立ちしたいという素直さが光るな。 羊は狼ならいきなり無理な黒塗りぬ動いてそれでいて一言で引かねーよ。 |
599. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
クララはよくわかんねーな。占い希望で青占いなのになぜ確白になると思ってたんだ。それになぜ今日も表まとめするつもりでいるんだ?あと神が仮決定に反対してることが神青と別陣営なんだ?理屈がよくわかんねーな。 >>534服 青はまとめできそうには思えなかったぞ。視線偏ってた質問厨だったし。で旅は村とったって言ったろ。で自占いなんて希望なんてしねーよ。 |
600. 村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
こん うーん、感覚的には妙真かな。それほど占い師には見えないんだけど、かといって、よっしゃ偽黒出すで!的な気負い感じないし、感情、思考の流れには違和感ない気がする。所々表現、視点がアレなのは単純にスキルの問題と見てる。偽なら云々は神青等の視点借りながら…ってわけで。まぁほらそっちの方が能力面で安全だしね。全部考えるの大変だし ってわけで以下神青の違和感アンドライン取 ヨアは昨日の発言より、初 |
605. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
エルナは視野が広い、視野と言うか範囲の狭い(ように見える)人には窘めたりもしてるね、それで言うと、僕とか結構出力してる考察の範囲狭いんだけど、あんま目に止められてないな、なんか肩持たれてる節も有るし、やや違和感? ヨア吊りたそうにしてる感は有ると言うか強い。 あれ?>>457これってジムヨア切れてないか?ジム人となると、リザの真視危ういぞ?茶番と見るには、、甘いか。 |
607. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
希望だし周りの旅の行動に強い違和感を感じたから言及したんだけど。票まわりみて同様に年にも違和感で夜あけ直後に言及したわけだけど、なんで旅限定なの? で、疑い返しは何要素なの?老に防御感云々がテンプレあてはめてるんじゃないかって言ったけどこれおんなじことね。 俺個人を見た時疑い返しは狼要素になるのか、ってのを見るべきじゃないのかね。 ・書評もなー、素直な返答が好印象、を書にのみ適用してるのはテンプ |
608. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
レ白要素あてはめてるだけっぽい。 書単体では割と白めで見てる。1dの俺疑いに関してもきちんと対話してから最終的な判断に至ってるわけだし、正当性があると思った。確白になると思ったは謎なので回答待ち。あとは他灰への考察見たいが票回り含め総じて白めだった。 気になったのひとつ ★確白になると思ってたのにLW探しに飛躍した思考変遷開示して 妙起点で気になるのがこの3者。あとは単体で見てく。 修 無視し |
610. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
の。★視点の偏りって何。安価か要約下さい。あとこれも昨日時点で言えたことだよね。解消しようとは思わなかったの? 修がなんで俺には一歩引いてるのか不明。ノイズ乙としか思ってないならしょうがないしスキル不足は実感してるけど。 年 >>512本来黒取り型なんだけど推理精度低くて白取り型になろうと思ってシフト中だからこのへんで根拠弱いって思われたのかもしれない。すり寄り云々いったのはアピでテンプレ反応な |
611. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
のか、本心なのかを探りたかった。 後者の場合俺狼の時年白置きするメリットがどこにあるか(意図)を探ってくるかなーと思って、防御感自体は黒要素じゃないけどこの接触から俺のこと見てもいいのになって思った。 >>512☆カモになった俺のせい以外ないよ、まじで。 娘屋は思考の整合性から白取れたし書も妙とラインあるかと穿ったがまあ白。年もなんだかんだ言って白だろ。長羊は要素取れる材料が少なかったのと特に引 |
612. 青年 ヨアヒム 21:31
![]() |
![]() |
っ掛かりがなく灰。老は昨日に引き続き。 黒 旅服>修老>(壁)>羊長>年屋娘 白 【▼妙●旅服1.5ptずつ】 俺吊り手順上避けられないのは分かるよ。何言ってんのコイツ感も分かるし、スキル不足はごめんなさい。正直2dで喋る必要があるのかも迷った。みんなで力を合わせて頑張ってください。 旅年服修老あたりは言い方きつくなってごめんね。 あと俺と同時に神落ちてきたら激おこぷんぷん丸だからね。@0 |
619. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
あれ?ヨア喉かれた?えー クララはエルナも突ついてるけど、ナチュラルにヨア狼に見てるな。視点漏れとするには甘いけど、吊りたい気持ち隠しながら発言すると俺もこうなる時あるなー、ってんでちと黒い、ジム側からね でも発言ちらちら白いんだよな、ここ占って白くしないとまず吊られる気が、リザ真からジムに黒出させる為、ジム真からSG保護、良いとこじゃないかな? ぶっちゃけクララならジムだけで良い気もするが…ふむ |
621. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
い難い? 青が「兵狂が霊に出た意図を考えた時、霊ロラは2者拮抗時に発生すると考える」とも言っているし。 うーん、でもヨアは別に黒いとは思わない。 狼なら上記に書いた霊真狂なら霊ロラに関しての発言が余計かなーと思うの。纏め狙いの占いも修に乗った様に見えるのだけども、>>392可笑しいかな?と思いながら。「見解の違う人をまとめにしちゃうの勿体ない」とか自分で言ってるの。可笑しいと思うのなら別の理由で |
622. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
他を占って良かったんだよ。それより纏め狙い占いに関しては僕はシスターが(ry) 質問責めなのも、ヨアは几帳面な性格。プロ時点から分からない所あったら随所質問して納得するまで聞き込む質問する。此処はこうだと思うって結論をぽつぽつ落としていくスタイル。 ただ、旅に関しては「屋白も対修に関しての共感白。」とか旅が僕白だと思った理由は言ってないよね。こういう所、黒塗りぽい。村なら結果を出す過程で思い込みが |
625. 司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
服神修へ>みんなから突っ込まれてるので纏めて返答って形でいいかな? ☆青占いなのになぜ確白だと思った? …私が希望出した後、神も青に票入れてたから。占い師二人から●青出てるから、確白になりそうだなーと思ったのよ。 ☆神が仮決定に反対してる事が何故神青と別陣営って事になるの? 農神が同じ陣営なら、あの反対は、神は表で敢えて農に突っかかってライン切ってる場面。その割には、神は農が纏める事になった |
626. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
(続)…神は農が纏める事になった流れを知らずに、単に仮決定見て咄嗟に反応したって感じに見えた。 二人で赤で繋がってたら、農が赤で青に票が集まっててマズいだとか話しててもおかしくない。当然、農がまとめてる事くらい分かってるはず。だけど、神の発言からは農がぽっと出てきて単独でまとめたと映ってるように見えたんだよね。なんで、別陣営っぽいかなーと思ったよ。 |
627. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
旅>>619>あー、そうだね。昨日占い希望出してたのもあって、青狼寄りで見てるのは事実~。出来たら吊って占霊のライン見たいと思ってる。 修>☆「今日も表まとめ」>兵が昨日体調悪そうだったし、仮本決定は出して貰うとしても、それ以外はみんなで少しずつ票まとめとかした方が負担少ないんじゃないかなーと思って。まぁ、でも兵喋ってるし今日は大丈夫そうね。 ★そこ突っ込む事でなんか白黒要素あるの~? |
628. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
シスター触れてるけど一応 ★旅>>605 切れの説明と、神狂について 私は神は狂なきがするな。勿論真も見てるんだけど 票と言動から書服旅は青ときれてるかな。どこでもなりそうだったから結構票は大事 で、霊の票が捨てられてること考慮すると、狼ズがあっさり票出してしまうのは怖い。この観点から修もきれ。やりとりすれ違い激しめ。あと年屋老羊長 |
629. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
勝手に首突っ込むのあれだけどクララん言ってること意味不。農神狼はそもそも二騙りの時点でまぁ薄いだろうし、狂狼、真真で、同陣営あるじゃん。あと、夜明けのとこ、旅に丸々同意。ま、青書で切りはきつい気がするから、神からはありじゃね。 あと、羊どこいった? |
630. 旅人 ニコラス 22:41
![]() |
![]() |
おーい、リナ大丈夫かあ?一応リナ来なくてもヨア吊り希望 リデル>見てるよ、でも本筋は真狼真狂だった。だったね、今は自信ない、リザにも非狼要素有るし、ジムヨアに引いたラインも無意味になるし 村見た感じ、確定情報なくても戦える人多そうだなあ、リーザ自由でも良いかも、村人がジム側からの狼追いに比重かけないといけない分、リザの狼はリザに一任した方が効率的かもね ペタ>>>588ああね、僕が勘違いした |
631. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
ペタ>>>588ああね、僕が勘違いしたのは理解した、でも「霊能で見れるから良いや」を、リザがどういうニュアンスで言ったのか分からなくて、ペタがどう受け止めて怪しんでるのかもイマイチ分からない? 噛み砕いた説明欲しいけど、されても分からないに100ガバス!!でもして見て欲しい パメラ>ジムヨア両狼なら僕が前からまとめするって言ってた話題知らないと思えなかったから。言い出したのヨアだし |
633. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
あーごめん。パメラに突っ込まれてよーやく分かった。 >>625の「☆神が仮決定に反対してる事が~」の返答、やっぱおかしいわ。神が狼なら農は狼じゃなさそうって言いたかったんだけど、その可能性ほぼ無いし、他の同陣営の可能性(真真とか)はあるわ。 もー、変な回答で喉つぶしてごめんなさい。 この発言、全部おかしかったです。 |
636. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
ただいま。 じいさん、あんまり期待されても困るよー。 まず、ケア吊りはなし。霊判定ひとりでも多く見よう。ルール違反なんだし。 次に占い先な。とりあえず【統一で●書】で提出。理由はあとで。 吊りは前に言ったけど確認の意味も込めて【▼青▽兵】で提出。 こんだけ、占いも霊も真贋さがないのなら、ラインを見に行きたい。青には悪いけど、確実に勝ちに近づくためならこれしかない。 |
639. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
【統一で●修】【▼青】 占理由:青神狼と仮定した場合、昨日の占い希望で神が票操作しないで青に追票したのが気になる。あの時点では青3票、修2票でまだひっくり返せる場面だったのにしなかったのは、修も狼でどちらにしても灰狼が占われてしまうからだったのかなーと思ったので占先に。 |
641. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
たいな発言と、兵の喉使い前のめり修カッケーデス発言を要素として修ご主人様説をいいだしたとこ。 安楽すぎるんで黒塗りとはいかないまでも修の喉消費させて考察に反映なし、表記なし(意図的?)、は黒要素ととれる。 修自身の今日の反応が困惑だったことから、青の発言にはなにかしら上記の意図があると思った。のだ。 |
643. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
いつ単体の深いのが見れのか不明。吊候補だよ、出遅れは仕方ないね。逆転も期待しながら、占いはいいや えーと、老のは対策?個人的に対策はハゲしく反対。不自然な行為だから よし!残り年と老。で、老>>549見たら、自らおもいっきしキレ主張してる件。うぬぬ。内容はともかく、青老でこれいうほど老の面の皮厚くないよな?その主張ありきで1dからやるにしても票入れたほうが手取り早いよなぁ |
644. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
今日の占い結果が両白だったら、今日吊りに行くレベルで私には怪しく見える。ただ、SGの恐れもあるから、統一でしっかり色を見たい。 ちなみに【第二希望は○老かな】。議長っぽいから、いらんことされたら厄介だしね。発言的に中庸っぽく私には映るし。占うには良い位置なんじゃないかな。 GSはな、屋修>年服>その他>書。 |
645. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
さて、結論。青キレまくってんじゃねーか、切れの取り方甘いか、とか あ、ペタはあり。青の冒頭の年白くねーわ、は旅と抱き合わせにしていい感じにしてるけど、唐突で切りもなくはない。あとはそだな、屋でいいや。切れないし 神からは普通に怪しいとこから順番にやればいいよ、神父ならきっと明日も明後日も生きてるさ 【▼青】【妙●年or屋】【神●書】 以上、ブレイクタイム |
646. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
☆どっかの服 悠長に1dの考察出してるところが村目かな。狼がこういう偽装するものなのかと思う。狼が斑もらうと、やけに張り切るイメージがあるからね。まぁ、ここから神真視にも繋がってるんだけどね。 パメラにも何となく期待されとるな。性格要素はうまくまとまってないんだけどねぇ。この「期待」を出せるのは村っぽいんだよなぁ。老もだけど。私、頑張ったらすごいことなっちゃうよ? |
647. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
なんだよ、パメラは私吊りじゃないのかよ。ちょっと期待したのにー。 パメラは所々に適当感があるけれど、きっとそれは無駄なものを極力省いたもの。正しい省エネだと見てる。これ、私もよくしちゃうから、共感白とりそうだから警戒としてその他へ放り込んだけど、いや、村人でしょー。あとでGS書き直すわ。 同じような理由が屋にも当てはまる。というか、ここ二人は私共感白で困っちゃうからあとで誰か目貸して。 |
649. 旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
村長 何かリーザの占い先考えてて、どこ占っても白じゃあ価値無い気がしてきてつら、、ジムがクララ占うのは決定事項級になってるとおもいながら、リーザ頑張ってになった リデル>何か言いたげな言い方だなあ、僕の占い真狼視は霊から引っ張って来てるから、あんま単体見れてないのは認めるよ。もうライン見てからで良いやってなってる |
650. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
らなかったんならわりぃ、そうなんだ)、、昨日言った方針の通り積極的な黒を狙った訳じゃねーよ。 妙狼として若干見てる→青白だろ、でも白だったとしても2-2だから確定情報作るのも悪くないし、まぁ偽黒出してきても護衛来るしいいや。→白判定やっぱりね。 この流れだな。 うっしゃー、ちょぃ仕事終わり遅くなったが今から議事だーいぶ。 |
651. 村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 ★娘 「同時CO時にいなかった人に人外いそう」って意識はまだ続いてる? 修なんだけど、自分が強いよね。たぶん、防御感という言葉よりも自意識という言葉の方が当てはまる。かと言って、他に注意が向かないわけではないから素敵。これ演出は無理があると思ってる。だから最白。状況考察は私は苦手なので、ぜひとも頼りにしたいところ。 |
653. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
【灰考察続き】 ◆ヴァルター 整理吊り逃れだー(棒 狩保護やらの理由で今日から霊ロラはライン戦やらないなら正当だぞ。 ▼霊→▼斑→▼霊とかも考えながら霊はまだ見ないとか良く分からんな。 決め打ち出来そうな霊が居るって事か? なんか動き方がすげー無難で言ってる事は良いんだが、行動が伴ってる感じがしない。★霊決め打ち派かい?もし決め打つすら悩んでるなら霊をまだ見ないって言う理由はなに? |
654. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
修正があったら言ってくれ希望だしはようじゃぞ。たぶん霊は来ないと思って進めておくわい。 \\|青尼老長書娘 神●|※屋司書尼書 神○|壱長____ 妙●|_書尼書尼※ 妙○|_服___弐 ▼▼|妙青羊青青青 ▽▽|___兵__ ※壱旅服1.5ptづつ ※弐 年or屋 |
656. 老人 モーリッツ 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定1】仮決定2を0:15出す予定じゃがリコール等まとめたい物が居ればその者に任せるし霊がくればそれでもよし ●保留 ▼青 一応発表は出来れば3分同時じゃがワシあんま同時発表ないから占い師で相談してもよし ■5.統一、自由、ゾーン等占い先の要望があれば何かのついでに 霊は忙しそうだから来てしだい発表でよいと思われる |
657. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
神>>653 見ないっていうか、真贋考察はしないかね。発言は灰よりしっかり読んでる。材料集めとしてね。私は2霊だと、両方吊りたい人なんだよ。その際は、「よく喋る方を残す」と決めてるんだ。偽でも嘘しか言わないとかはありえないからね。 あと決め打ちもあまりやりたくない人。まぁ、状況が来たらするけどさ、今はそのときじゃないと思うから決め打ち視野では考えないよ。 こんなもんでいいかな?少し決定まで黙る |
661. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
大幅に遅れてしまって、申し訳ないっす。とりま希望から出すっす。 【●書○屋】【▼青】 青は全然白く見えないので残す必然性は感じないっす。 当初は妙→書、神→屋を考えていたっすけど、神真での狼もありそうという意見も一理あるかと思いこの希望。統一でもばらしても良いっすが、妙には書を占って欲しいっす。 |
663. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
☆長>>651 それ2-1時の考察。兵のスライドで、チリとなった 占いは、票から。占い先分かれても構わない。占い師がどーしても、というなら、その旨いうとヨロシ。発表は今日と同じ 霊はできれば同時。でなければ兵→農。どっちもいなくてややこまった。 |
664. 老人 モーリッツ 00:16
![]() |
![]() |
尼>>658 質問であれば★を付けるのお。 で中段じゃが赤的つながりを加味して赤のつながりが薄そうだと考えての基準じゃ。 それを妄信する気はないが、単体で判断できない場合はそう言うのも利用して多面的に考える訳じゃな。 |
665. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
れってリデルのリデル要素で白黒関係なくね?とも モリ>クルクル言うこと変わるけど、統一で行きたいかなあ、リーザが黒見つければベストだけど、ベターなのはクララ確白にすること。統一の方が偽黒も出してくれ安い気がするし。(言い方ジム偽強く見てるように映るけどことばのあやよ) リデル>えー、めんどい、みちっと考察落としてるわけじゃないでバラバラだけど、探して読んで分からんかったら言ってや |
667. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
>>661服 青狼時に書狼はなくねーか?というより昨日青票のエルナ自身とクララは切って生きるには生命力なさ過ぎる気がするんだが。なんであるって考えてるんだ?あと昨日私気にしてたのどこいった?なんもなく離れていくなんてちょっと寂しいじゃねーか。 |
668. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
おじいちゃん、票まとめありがとう。 【仮決定1で了解】他ももろもろ了解 ■5 自由希望。 青吊りでライン見れるだろうし、自由の方が妙神それぞれがどこ疑ってるのかはっきりしていいかな。 >>658修 占い狼混じりの視点漏れってのが、どういう事なのかよく分からなかった。その発言が、占真狂の視点漏れだって主張ならまだ分かるけど。 |
674. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
老のも回収>>587 ☆ぶっちゃけ、まだラインまで見れてない。感覚的には旅年が青と切れてる?書が3票目ならば神狼の場合は切れてるな。僕、単体≧状況>ライン。片白だけじゃ確信出来ないかも。確定情報と確白は皆の共通の認識という意味でも差は大きいよ。 自由占いは確定情報なくてSGにされやすい所に偽黒出されるんだよ!もうやだ!(本音) 皆の戦い易い方で僕も頑張る気はあるよ。 他に☆あるかな? |
677. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
ら農が黒1白3めっちゃ押してたから、黒出るぞー!って言う合図に見えたとか言う考え方もあるかもしれんので一概に妙狂とは言えんが切るのは早すぎじゃね? んー、単体としては別に変な所ないし、ここも放置かな。 |
678. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
んー感覚的には妙真神狼霊真狂。妙が真ぽいというか、妙が黒を出す狂狼には見えないのが大きい。でも、これからも色々考えて行くつもり。 明日推理し直すけど、年娘には白拾っていて、旅は共感白感じてる。書は黒いかなあ、言語化出来ないのだけど旅が言ってた様に時々白く感じる事があるんだよね。矢張り気になるから修を統一で占わない? |
679. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
リデル白かね?加減算で言ったら白なんだけど、昨日のがやぱはぐらかされたようで気になる。今のやりとりで黒視しに来るかー?とか思ったのにフワッとしてるし? 占いたいけど優先度クララが上か、バラでリーザが…いや更新直前にすまんって感じだが、、 まあ良いか、もうちょい発言増やしてみよう。 占い希望は統一クララで 吊りはヨア |
680. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
うーん、妙から書はあまり…単純に書青で書から切る?じゃいかんの?この辺リザに問いかけたいんだがいない件 農は仕方ないが、妙と兵はドコー 神父からは神父に文句なければ書で良い あー、オト見落としスマヌ |
681. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
\\|青尼老長書娘仕 神●|※屋司書尼書書 神○|壱長____屋 妙●|_書尼書尼※書 妙○|_服___弐屋 ▼▼|妙青羊青青青青 ▽▽|___兵___ ※壱旅服1.5ptづつ ※弐 年or屋 【神】●書 8pt 屋4.5pt 年1.5pt 長司1pt 【妙】●書 7pt 尼6pt 屋2.5pt 年1.5pt 服1pt |
683. 少女 リーザ 00:33
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなのだ。 >>670見た。で考えたけど神が所詮濃厚なら守るために統一を受け入れる。 一応考えてたことがあるので、それは落とす。結果から言うとこの状況からヨア切り濃厚、神偽視も視野に入っていると推測、そこから狼探す。ってことなのだ。 |
684. 少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
戻って来たけどたいちょうが悪いです。一過性のものだから明日の朝は元気。 セットは大丈夫だけどまとまった発言難しい。 旅の話は見えてる。妙のそこ、偽要素じゃない。でも、真要素にプラス出来る発言じゃないってこと。ここ素直だね、って取ってる人は間違いじゃないけど、それは偽でも出来るから所謂加点ポイントにはならないよねっていうのが言いたい。 |
686. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
青狼考えるなら、発言の切れを基本にして考えるの危険。黒出た狼が、わざわざライン残さないでしょ、普通。 なら、青と他とのラインは2dじゃなく初日から取る方が良い筈。 これは占い希望ではなく、発言の流れから。 |
692. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
やべー、相変わらず時間ねー フリーデルやろうと思ったけど喋り捲ってて全部見切れない。なんか私を見ろとか言ってたの目の端で見えたけどとりあえず今日●当てるとこでもねーしまた放置するぜ。ぜ。ぜ。 さて、灰で今気になってんのは昨日の最後のとこからやっぱ旅なんだが。 あんま人気ねーのな。 >>446で●希望出さなかったのが徹底的に胡散臭い。 ●青に重ねて票重ねて回避って言われるのを嫌ったように見えてし |
693. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
ゃーねー。 んで、今日なんだが俺真で狼追うって言いつつ、最終的にSG保護で●書ってのがお粗末なんだよな。 ★他に黒いところ見つからなかったって事か? 霊全然見ずにライン繋げるように▼青を出して、俺視点の狼追った挙句にそれってのがどうにも動きが勝ちに向かってるってより無難にこなしてるように見えて嫌だな。 つーことで【●旅○▼兵】で提出すんぜー。 |
694. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
【仮決定2了解です】 服:>>598上段の質問が書狼前提っぽい質問。それ以前の発言では、書狼と疑ってる発言無かったような気がしたから気になった。LWって単語だけで書狼と確信したとは考え辛いし。(まぁでも私自身変な発言ばっかりしてたからそれもあるんだろうけど) |
695. 老人 モーリッツ 00:48
![]() |
![]() |
\\|青尼老長書娘仕旅|神| 神●|※書司書尼書書書|旅| 神○|壱服____屋_|_| 妙●|_屋尼書尼※書書|_| 妙○|_長___弐屋_|_| ▼▼|妙青羊青青青青青|兵| ▽▽|___兵____|_| ※壱旅服1.5ptづつ ※弐 年or屋 【神】●書 13pt 旅3pt 屋2.5pt 年1.5pt 司服1pt 【妙】●書 8pt 尼6pt 屋4.5pt 年1.5pt 長1pt |
697. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
>>668書 うん?悪いなんで真狂の視点漏れなら理解できるんだ?いまいち分からんな。 妙が書占うのは反対だな。そこ切れてるだろ。無意味すぎる。 というより今日って自由なのか。指定なのか?統一なのか?私は自由か指定希望なんだが。各々視点で追うべきだろ。統一が意味あるのは初日だけだしな。 |
698. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
ごめん、僕は【▼青で統一で修占いを希望してるよ!】 これからは【】付ける。ほんと、ごめん。 僕の涙はヨアヒムのせいだからパメラは謝らないで。 長>>687僕には頑張らないと吊るぞという、それこそエコに見えry たのでパメに期待されてると長が言ってて突っ込みたくなる程に違和感が。 |
700. 神父 ジムゾン 00:53
![]() |
![]() |
うおおおおお、能力者考察を出してねーよ。ねーな。 音声鳩にメモったの取り出して垂れ流しー。びびび。 まず兵については真狂どちらかでしか見てない。 農については昨日の投票無しが地味に狂に見えてる部分もある。 決め打ち狙いの狼なら、今日喋れないならしっかりとした狼を攻撃するという意思を見せると思うんだよな。 後>>507の青白アピールがもしかして青神をご主人様と見た▼回避に動いてる狂人らしき擦り寄 |
702. 少年 ペーター 00:53
![]() |
![]() |
アンカー引っ張る余裕ねえ。 えーと、司書かな。違う人かな。とにかく誰かの僕評。青年基準で見た場合の旅人とセットで少年の方が云々言ってる奴。単直に見れば当たってる。僕視点雑なライン付けにも思える。青狼ならその人非狼、素直な思考の持ち主。青非狼なら、青SGから次の吊り枠探してる、ってことになるけどこれあからさま過ぎて普通やんないと思う。限界だめだ。ここまで。 取り敢えず【▼青せっと】 |
706. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
鳩やりづらいうえに誤字ひどい(泣く 青発言切れと投票切れ取ったら屋しか残らなかった。 妙真神切り作戦予測して、妙真やや押しにいるかもと思ったけど、私のせいで全員本日結果からの妙真寄り評価(+各々の性格要素取りだったんで、変わらなかった 【●屋○書 ▼青】 |
707. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
妙>>690 指示?いやー、ないよ。あの時点で青の方が先に捕まりそうと感じて、じゃ切ろうか?いや、むしろ修あたりに入れてそらす方が無難。別にしないとは言わないけど、指示したもある、と強引に理解して、仕方ない、は弱いなー。別に意思があるなら自由ありだと思うし、説明あるなら許容できり人が多いと思う とか、ぐちぐちいった上で本は確認。 |
708. 仕立て屋 エルナ 00:57
![]() |
![]() |
【本決定了解】っす。爺シャン、まとめ感謝っす。 旅:青との切れは言わずもがなという気分。自占は要素とらないっすが、>>446「別に黒だしてくれてもいいんやで?」が地味に予防線張ってるように見えるっすが。狂は青のロックもあり喉をさき気味のせいか、伸びが今一つ。含みを持たせるような感じが無く、身軽そうな印象があるので一応放置枠。 |
717. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 正直、今日は占と斑見てて灰見切れてなかったしなあ。反省。でも今日はすごく頑張ったんだよ! まあ、書と青は切れてる様に見えるかな。なのに、何で妙視点でも票が集まったんだ?と思ったのだけど。あれ。ラインも見よう。 リナは来なかったねー。 |
718. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
なんだこの2人。 勝手に自由言い出して、書が抵抗無く受け入れてんだが。 んー、これ書狼あり? つか自由でよいなら旅占いてーとこだが、んまぁ上述から書くろもあっかもだし、何よりラストだから⚫︎書がでいくか。 |
719. 旅人 ニコラス 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ペタ> 必要だと思うんなら説明して、僕は言ってること意味わかんな過ぎて、プラマイにペタが含めてないならどうでも良いやってなってる。 リデル>だけだよ!悪いか!何か無駄に評価高くしてない?割合っていつ時点でしょ?判定見た後は、9:1行ってた、ジムヨア両狼疑った後に繋がる判定が出たから飛び付いてたと思う。今は、、わかんない ジム>こっちも勝手に評価高くしてない?後文章の多寡で言われてるんなら困る |
広告