プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、司書 クララ、神父 ジムゾン、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ の 15 名。
390. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
ゲルトー! リッツがはみでとるがな。そして200年…だと? 【判定確認】だが確白ではないというジレンマ。 たぶん白だろう、服はどうなることやら。 まぁー羊に関しては昨日の夜明け前あたりからそんな気はしてた。ごめんね。 んー、とりあえず寝てから考えようかな。 眠い、ディタとかからの回答は起きたら見る。求めといてごめんだけど。 |
391. パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
【結果みたよー】【非霊】 何か霊が出ない現状に若干イラッとするところがあるので僕は勝手に回します。文句があるならFAXで! 占い師は頼りなさ気なのが一人。 且つ、遺言COも全員が対応出来なさそうな割と混沌とした状況で霊ピンで抜かれたら、すごく村が面倒な状況になって僕は整理するの大変だと思って。 そう、まとめると、霊軸が良いと思うんだ! 占い結果は妥当かな。非霊ブラフ張ってるって村目の行動だし。 |
392. 老人 モーリッツ 01:23
![]() |
![]() |
おうふ。【判定確認】 とりあえずエルナは来たら占い結果の発表と今後の参加状況について発言を頼むぞい。 ひとまずカタリナは白で見ておき、終盤になっても生きていたら見直すくらいでいいかのう。単体でもやや白めと思うしのう。 |
393. 神父 ジムゾン 01:24
![]() |
![]() |
【非霊】 んー…まあ確かに、クララの姿も見えない現状ちょっと3dまで隠していくのは無理があったかな。 この決断を1dで出来ればよかったんだがねー 何とも中途半端な。一貫性がないのは嫌いなんだけどしゃーない 出てきて確定したらまとめよろしく |
394. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
なぬ?ゲルトが襲われたじゃと?寝てばっかりじゃったがいい奴だったのにの。 モリリのはみ出し確認じゃ。確定可愛いじゃの♪ >>386トマ 仇はみんなでとろうの♪ 【2白確認】じゃ。 もう潜伏してても村が混乱するだけじゃの。 【霊CO】じゃ。せっかくいい感じじゃとおもっとったのに、エルナーーーー!!(おこw) |
395. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
>>389見えた。 屋妙のみ適応了解。 兵長の見方もー。要は放置枠、長はスロースターター。まぁその前にくるのも遅かったけど。 で霊回ってるし【非霊】書いてたら【妙霊CO確認】 確定したらまとめよろしく。たぶんするけど。 ジムへの回答は適当だけどごめん眠い。ねる |
396. 木こり トーマス 01:28
![]() |
![]() |
【尼青占結果確認】【妙霊CO確認】【非霊】 >>220 ☆まぁ偽だった場合は分かると思うので省くぜよ 真だった場合はぁ、偽の反応をあらかじめ見ておきたいと思うんだぜよ 答えになってぬぇかなぁ? うまかぁ言えぬぇが特に意味はぬぇかも 青に質問した意図なら昨夜に答えてらぁ |
397. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
(@・)「神>>385 ああなるほどね。ご主人のブラフにかかってるって発想はなかったね。そこまで自信なかったね。【2白確認だね】」 (@・)「単純に見ると、青長だね。どっちも唐突に来たからね。どっちか(どっちも)狼で占い回避がんばった説はあるね。でも詳しいのは明日ね。ご主人がおねむだね。ぼくもおねむだよ」 (@・)「【妙の霊CO確認】。恐らく真だろうね」 |
398. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
あと非霊回したのに外も理由、若干名非霊透けてるぽくて、ね。 この人霊だったら灰で考えるの面倒です、出て来てくださいお願いしますなところもある。 リザ霊COみたー。見たー…(灰で仲良くしたかった…) 羊はとりあえず白置き。青修で狼狂羊狼とか村不運を呪… とか言いつつ、まあきちんと見るだろうけど、状況からも分かってくることあるだろうし、一先ず羊よりは外を見ていくことにするよ。 |
399. 神父 ジムゾン 01:29
![]() |
![]() |
リーザかー 出てきても収穫がないとこから出てきたなあ、と失礼な事を言いつつ確定したらよろしく。やっぱ怪異がどうたらこうたらだと、そっちの世界も見えるのかね? 霊軸進行で行こう。この村霊いなくなったら本格的にヤバい気しかしないんで… (フリーデルのPUCUってそういう意味だったのか…今まで気が付かなかったわ) カタリナは当分放置でいいに追従して風呂いってくるわー |
402. 村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
【判定確認】 回しちゃったか・・ どうせ潜伏するなら明日まで潜伏したかったぞ【霊CO】 って思ってたら>>394見えた。リザ何しとんの?? いや、別にわしとしては出てくれることは一向に構わんのだが、ちょっとそれは悪手じゃないのか? もしかして村騙りいたりするのかこれ? |
403. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
クララも1発言だけなんじゃの? 心配じゃのう。 え~っとなんていうんじゃったかの。とりま対策を取るか取らぬかの縄計算などはわらわが出来るので任せておけの。 あと、不慣れさんはわからんことは、わらわにでも聞くとよいぞ。手順、戦術の解説はわしがした方が他灰の喉に優しいの。 あっ非霊回しに疑いなぞもっておらぬから安心せいな。 あと、白位置?のわらわで済まぬなw そしてちょっとネタさせろの♪ |
406. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
ワシは吸血鬼じゃからの。幽霊の類なんぞが見えるのじゃ。かかかっ♪ って対抗出てくんのかい? >>ALL 霊ロラ進行、占いロラ進行について考えてください。 各々のメリデメリはわしが解説するぞ。 |
407. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
いや、良い位置だと思うけどね。下手すると襲撃入りそうな位置でもあったし>リザ って村長CO確認。占3COで妙で確定すると思ってた。ふむ、3-2なるのか。へー、村騙り居るかな? >>401アル (この村確定村進行あった方が良いと思ったんよ…と思ったら3-2で笑ってる) |
408. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
>>402 ファ!?【長霊CO確認】どゆこと? 3-2かぁ。霊ロラかなー。占自由で。 と普通なら考えるけども。状況がしっちゃかめっちゃか。 目が覚めるわ! どうするかねー、村語りあるなら服っぽいけども。あの状況で村語りあるならもないよなー。とか思ってる。 |
411. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
ああ、村騙りの可能性もあるのか。 ただ、服があの状況で村騙りする利なんてあるんですかねえ? もし服が村騙りであるならば、夜明けに来ない事や、発言無い事やらで、もう愉快犯と考えるしかない気がします。 |
413. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
3-2につき(能力者襲撃なければ) ①霊ロラ 占いの判定があと2手見れる。占い決め打ち進行になりやすいかの? ②占いロラ 霊-占いラインが見れるので(まぁ割ってこない場合もあるがの)陣営考察でLWを探す感じになるかの。こちらは占いロラ後霊決め打ちも視野に入れつつかの?(あとロラ後にした方の判定は何個か見れるの) こんなとこじゃと思うの。追加あればよろ ロラしないにしても今日は能力者吊りじゃろ |
414. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
(@・)「おっと、3−2だね。リズちゃんネタれないね(´・ω・)」 (@・)「あとはエルさんがご主人に黒出せば完璧だね。正直言うと、もうリズちゃん真決め打ちしたいね。そんちょはぼく目線だとすごく偽っぽいね。ちゃんと霊真贋を判断していきたいね。」 (@・)「あと占い師さんたちは全力で黒引いてくださいねね。って書いてたら【確白確認ね】。あれ?これご主人がまとめ…」 |
415. パン屋 オットー 01:44
![]() |
![]() |
いろいろ垂れ流し。ぱっと思いついた手順は、 霊から役職全ロラ方向→自由占いで良いと思った。2-2になったら寡黙のままであるなら、▼書で良いかなと。 村騙りが居るなら恐らく服かと思った。で、今服見て結果とホントに3-2になりそうな空気で笑っている。 羊確定白ですね。 まあ流行病起こる前提で話すのもアレだけど、対策するか否かは、また今日の夜頃の状況で決めたら良いんじゃないでしょうか! |
416. 旅人 ニコラス 01:45
![]() |
![]() |
霊は普通なら真狼で様子みるに霊に騙りはいない。占にも判定出した以上青修はないな。 んー、普通に考えたら村有利かなこれは。なんで霊に騙りが出るのか。 そしてエルナさん、決定見てたんですか?まぁいいや。【羊確白】まとめよろしく。 この様子だと村騙り無いよね。つまりLWは占吊避ける自信ありってことかな。これは。 |
419. 木こり トーマス 01:47
![]() |
![]() |
【羊確白確認】 進行役はぁリナァに任せるんだぜよ あとおらぁは霊ローラー希望かぬぁ? エルゥは昨日★飛ばしたんでなぁそれに答えてぇほしぃ あとさらにもう一つエルゥに ★リナァにセットした理由を教えてくれぇ 本決定を見たからならばぁ何故ぇ発言がぬぇのか教えてくれぇ |
420. 村長 ヴァルター 01:50
![]() |
![]() |
やっぱり妙狼ならミスミスロラされに出てきたようなものだからちょっと考え難い。信用勝ちして乗っ取り狙いもリスクが大きすぎだし 一応狼が占に2COしてる状態とかなら妙狂が騙ってくることも考えられるが・・ ちょっと狼陣営で何が起きたのか赤見るのが楽しみだ >占★もし撤回が有れば早めに宣言してくれ |
421. パン屋 オットー 01:50
![]() |
![]() |
服に聞きたいけど今日は昨日より発言できる? この状況で、テンション上がって来てるオットーです。 そう、自由占い!あと、この流れで要素が取れる気もする。 んー…狼様はエンターテイナー寄りなのだろうか。 3-2は占の信用戦の側面もあったりするね。後は襲撃の選択肢も多い印象。まあ、今は落ちついて寝よう。おやすみー。 青修服 妙長 羊 屋樵旅者神商老兵書 占占占 霊霊 白 灰灰灰灰灰灰灰灰灰 |
422. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
ってカタリナ確白確認。 エルナにいつセットしたの?って聞くのはナシなのかの? (狂潜伏はレアケにつき抜いておるぞ。) >>灰 今日は役職を見る日だの。とりま灰にLWしかおらぬしみんなで進行話し合うべきかの?リナ確白じゃし議論するの勿体無ければリナの独断もアリじゃと思うの。 >>占い師 真占い師は灰だけ見てくれてればいいぞ。LW探し出すことに全力尽くせの。 で、あとは確白のリナにバトンタッチかの。 |
424. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
者>>417回答感謝 話の焦点がすり寄りの認識じゃなく、商の視点漏れ疑惑という解釈でいいのかな。 この話は妙狼仮定で神屋白に擦り寄ってるように見えた商が神屋白見えてるように見えて聞いたとかそんなんか、で両狼の可能性検討してたからつながったと。わかったよーなわからんよーな。取り敢えず話の前提ずれてたっぽい。 うむ、寝よう。状況動いたから何か見える可能性あるけども。頭冷やそう。おやすー |
426. パン屋 オットー 01:58
![]() |
![]() |
>>422 えー各占い師視点の狼探しとかしようよーできるなら灰も役職も見ようよーと僕は思う。言ってる当人は時間が足りなさゲフゲフ。 まあ自由占い、日が経たないと分からないことではあるんだけどね。 一先ずクララは何かすごいイベント起こるとか無い限りは占い先希望から外す。3-2の狼では無さそうだし。 今思い出したけど、妙も長も昨日出力だけ見ると微妙なところではあったか。 ホントに寝よう。おやすみ。 |
429. 木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
>>425 霊COするときにぁ「潜伏しても村が混乱するだけじゃしな」と発言したのに対し昨日はぁ「場が混乱したほぅがぁやりやすい」と発言してたぜよ 矛盾してぬぇか?と聞きたい感じだぜよ あとぉ確かにぃ長COする前だがぁ妙確霊とはまだ思ってぬぇ みなぁが非霊と言って無いでなぁ |
431. 羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
(@・)「いくつか確認事項ね。 ・役職者は吊りきる方針。 ・7縄5COなので、灰に縄2つ。占い師は二人まで真を追えるね。」 (@・)「そういえば、統一占いもありかな。手順に詳しい方どなたかー」 ■1.霊ロラについて ■2.占い方法について ■3.その他考察 □4.その他ご意見 (@・)「では、おねむの時間だよZzz」 |
434. パン屋 オットー 02:43
![]() |
![]() |
眠りながら、見えたので。うむ、書は凸対策は要らないとは。今日から霊吊りで良いと思うよ。 対策は2-2の時だけ少し考えてた。統一かどうかはまた明日。 >>433アル うっ…そんな後尾引くような言われ方されると、悪い事したみたいに感じる僕。 んー…★1d商見てたらFO好みとあったけど、霊潜伏進行したかった? 1手灰吊りからの3-2とか考えると、霊は出して良かった気がする。結果論だけど…ねむい |
435. 羊飼い カタリナ 02:47
![]() |
![]() |
(@・)「凸対策はするよ!占い回数増えるからね!」 凸 霊 霊 占 占 占 灰 対策あり15> 13>11> 9>7>5> 4>EP 占ロラ開始までに3回 対策なし 15>12> 10>8>6> 4>EP 占ロラ開始までに2回 (@・)「>>屋 やる方針だよ!」 |
436. 羊飼い カタリナ 02:53
![]() |
![]() |
(@・)「↑は今日から霊ロラする前提ね」 (@・)「凸&灰を吊るなら狼を吊らないと、役職決め打ちが発生するよ。凸がなかったら、今日灰吊ってももう一回灰を吊れるよ。その辺はララちゃん次第だね。来て欲しいね。」 |
438. パン屋 オットー 03:00
![]() |
![]() |
>>435 僕としては途中で縄増える可能性もあるんだし、無しで良いと思ったんだけどな。書の脱落で占い師1人の真しか追えないし、占い回数ってそこまで必要…?…あと書来ない前提で良いのか。最も一番は、クララ来てくれると良いのだけれどね。大丈夫だろうか? とぐだぐだ言いつつ、占い回数増えること自体は+面。終盤の灰吊り精度の方が魅力に思う僕は、クララ来たら霊に一票。 また明日考えまする。 |
441. パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
リナはおやすみ。えっと、喉、気を付けてね? 喋れなさそうな人に促しとか、認識の違いで無意味そうな対立起こってるようなら仲裁いれるとかも頼みたいとこでは。 占い回数云々この辺りはどう狼探して行くかの考えの違いもあって深みに嵌ると不毛な予感。 個人としては占機能と結果に固執しない性質なんで、あんまり占回数増えることに魅力を感じないという。 僕既に喉やばいので明日早めにみっちり登場したら殴ってOK! |
442. 神父 ジムゾン 03:53
![]() |
![]() |
まじかー3-2確認。絶対確定すると思ってたわ… 霊両名へ ★潜伏する際に気をつけていた事は? ★対抗が出てきた意図で、現状一番しっくり仮説を教えてください 突然死対策とかはまあ明日の夕方くらいから考え始めようぜー来難くなっちゃうかもしれんしな。 カタリナの白確を確認。エルナは何に対して謝ってるのだろうか… とりあえず面倒な状況なのは確認したんでだらだら眺めつつ寝るわー |
443. 少女 リーザ 07:04
![]() |
![]() |
深夜のお散歩してたわ♪これ投下したら夕方まで寝るかの。 ジム>>442 ☆灰目線でいること(一瞬マジで自分が霊能者って忘れてしゃべっておったわ。かかかっ♪)。 占い吊り当てられないように。(まぁ素村のとき序盤でもらったことないし。余裕じゃの。急用で焦ったがの。) 襲撃食らわないように(位置調整と言う奴かの。白くなりすぎないようにも頭の片隅にはあったので、今日も潜伏してたら少し考えたかもの。思いっ |
444. 少女 リーザ 07:05
![]() |
![]() |
きり非狩発言してやろうかとも考えておった。) ☆仮説と言われても難しいのう。 ①狂(非占は割と早い)でもともと霊に出る気だった?(狼2占い2騙りは見えているがそれを確霊に見せるの嫌だった?) ②狼で占いとのライン見せたくなかった?(じゃとするとエルナ狼ではなさそうじゃの) ③LWが強いのですべてを懸けて自分は縄消費?(これは潜伏でも問題ないと思うのじゃがの。) ぱっと、思いつく限りでこんなとこ |
445. 少女 リーザ 07:05
![]() |
![]() |
かの? >>402の通り、悪手じゃと思ってるみたいじゃしの。まさかわらわ相手なら真贋勝てると判断したとかではなかろうしのう。(対抗割と早かったしの。勢いで出てきちゃったんでなければ、元々出るつもりだったんだろうの。) こうゆうの、割とブーメラン?があると思うので、ヴァルの意見が楽しみじゃの。(実は後出ししたいとも一瞬思ったしの。下手な小細工はしない、で却下したが) あとはもっと読み込んで@9** |
446. 行商人 アルビン 07:58
![]() |
![]() |
おはようございます。 出掛け前に一つ。 屋>>434 正直自分も昨日の仮決定周辺くらいの時間から、まとめ訳不在の辛さと、 FO進行のほうがこの村には合っていたのかな、などと考えていました。 ただ、村の意思として潜伏案で行こう!と決まった事を、個人の判断で早々と反故にしてしまうのは、 村騙りに似た行為と私には感じられました。 まあ、3-2進行という、ややナナメ上で悪くない結果を引けたと思います |
447. 行商人 アルビン 08:09
![]() |
![]() |
ので、これ以上この件について、ああだこうだ言うつもりはありません。 ただ、どうしても屋黒を念頭にした考えが頭の中に湧いてきています。 それとは別ですが、どうしても灰の中にまだ2狼いる可能性がチラつきます。 つまり占いのどこか(というかほぼ服)に村騙りがいるのでは、との疑念を捨てきれずにいます。 時間ですので、残りは今夜戻ってからにします。 では、また。 |
449. 老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
【3-2確認】これは驚きじゃ。 撤回もなさそうじゃの。狼が好んで2騙りしたということかのう。3-2は村有利じゃと思うが。 吊られそうだから出てきたというわけでもないじゃろうし、なんかようわからんわい。 とりあえず霊ロラ安定じゃな。人外を確実に減らしておけば決め打ちの日が延びるでな。占いは自由。 わしは早い段階から凸前提の話はしたくないでの、その話は必要に迫られたら考えるわい。 |
450. シスター フリーデル 08:52
![]() |
![]() |
カタリナ⇒ 3−2だから、自由占いにする作戦も有力よね。 そうなると灰考察が微妙なのよね。誰を占うか狼に透けるから。 なので、そこだけは先に決めてほしいわ。 それと、私は、>>435の意見に賛成 凸対策についてだけど、絶対にするべきだわ。 日数が増えれば情報量が増えるのでその分有利になるのよ。 |
452. 村長 ヴァルター 09:31
![]() |
![]() |
ただ、自身が生存勝利する可能性を捨ててまで出て来るメリットなのか?と考えるとどうにもしっくりこんな。強いて挙げれば、リアル事情で後半戦参加出来ない事が確定した、とかならあり得るかもしれんが、想像の域は出ない。 2.占:真狼狼、妙狂のパターン 1がしっくり来なかったんで、今はこっちの方があり得そうだと感じておる。もともと妙狂が霊を騙ろうとしてたら何らかの理由で狼が2人COしてしまったパターンだな。 |
453. 村長 ヴァルター 09:45
![]() |
![]() |
狼何やってんだという疑問は残るが、妙からすれば自然な行動で、騙る気満々で出てきた妙の態度もしっくりくる。 狼が2人でた理由は服が狼でリアル事情で時間取れずに最後まで残るのは無理そうだから騙りにでたっていうところまで妄想した。 村かたりはないと信じたい。 時間切れだ** |
455. シスター フリーデル 10:01
![]() |
![]() |
■1.ロラは嫌いだけど、安牌中リスク中リターン 決め打ちは高リスク高リターンね。個人的な好みはもちろん後者よ。 成功したら勝利に限りなく近いけど、失敗したら負け確 ■2.どっちでもいいから早めの決断をお願いします。 メリットデメリットはWIKIを参考にしてね。 |
456. シスター フリーデル 10:43
![]() |
![]() |
■3.霊2人。少し辛口かも 私の考えだとリーザが一方的に損している感じがいなめない。 ①リーザ 潜伏の流れなのに突然2dにCOした これが決定的に状況不利になる要因よね。 リーザ真と仮定した場合、2d前半にCOするメリットが存在しないの。 1dにCOした方が灰の状況が分かりやすくなって全然優秀なのに、ここまで潜伏したからには 『潜伏してても村が混乱するだけ』 という理由だけでCOするというのがどう |
458. シスター フリーデル 10:44
![]() |
![]() |
がないが、持論で発言で判断すると抜かしつつのミスだからね。 >>223がブラフって霊能者のことについて初日に1発言使って語ったら、 【霊能者候補です】と狼に透けるのも分かってないみたいだわ。 ジムゾンの質問への回答についてはヨアヒムの村騙りの線を考えてないのが気になるわ。 ☆1ど本命で☆2はレアケースで、その他はヴァルター視点だと ☆3占:青村私真服狼、霊:長真妙狂 の可能性もかなりあるじゃない。 |
459. 木こり トーマス 11:54
![]() |
![]() |
仕事休憩でなぁ 鳩とばしてらぁ ◾︎1.霊ロラは安定しておらぁは賛成だぁ ◾︎2.統一がぁらくかぬぁ? ◾︎3.後回しにしてぇすまぬぇが、仕事終わってからぁ考察するだぁ ◽︎4.狩にお任せする人多いかもぉしらぁんがぁ、個人的にゃ狩の護衛先は現時点てではぁ確白であらぁリナァにあててほすぃだぁ 理由としてはぁこの状況下ではぁ狼が占霊を襲撃するとは考えにくいんだぬぁ まぁ占喰われたらぁ多少やりにくぃ気す |
461. 羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
【占いは自由占いで】 統一推しの方はごめんなさいです。現状こっちが多そうなので。それに早めに決めた方が良さそうですし。 ご主人様もいろいろ考えたけど、そこまでメリットがないですね。 占い先希望は、占い師達以外は提出してくださいませワン |
462. 行商人 アルビン 13:10
![]() |
![]() |
鳩から 屋>>454 どうも語気が強くなってしまい、申し訳ない。 屋黒を念頭にのくだりは、夜明けの屋の行動を村騙りに近いものと捉えていた為、それが何よりも黒い行動に見えていました。 かなり感情的で乱暴な考えだとは自覚していましたが、 本日時間がとれない事情もあって、エイヤッで思考を垂れ流しました。 |
463. 行商人 アルビン 13:19
![]() |
![]() |
私の村騙り懸念についての思考は、つまるところ狼が3-2陣形をとってきた事がどうにも信じられないという一点につきます。 服の存在がその疑念を増幅させる形となりました。 ですが、多分3-2陣形に初遭遇した結果迷走しているというのは、自覚しています。 |
464. ならず者 ディーター 13:20
![]() |
![]() |
( ´Д`)y━・~~ ◼️1.定石でいけば霊ローラーだが…服村騙りの可能性もあるのが頭痛いとこだな… ◼️2.俺は統一占希望なんだが、村の流れは自由推し?★この状況で自由占いにするメリットってあるか…?誰か解説頼む。占なんてどうせローラーするんだし占信用勝負云々より確実に灰を狭めるのが重要と思うんだが…。占師がある程度ちゃんとしてるんなら話は別だが、例えば、服から灰に黒出た場合微妙になんね? |
465. 旅人 ニコラス 13:32
![]() |
![]() |
こんちはー ■1.霊ロラで。 ■2.たぶんLWのみなので自由占の占先伏せ。占い師は灰見つつ表では対抗内訳なり質問とばすなりで。とか書いてたら決定が出た。 ■3.まともな考察は後で。 ☆者>>464自由なのはLWのみなので黒引けばそこ以外確白になるからかな。灰中に2狼なら統一でいいんだけどね。 服に関しては黒出ても白出ても信用できんってのはあるな。確白量産でもいいけど襲撃が灰に向きやすくなるし |
466. 老人 モーリッツ 13:37
![]() |
![]() |
服村騙り懸念の声があるようじゃな。村騙りなら今日の第一声で撤回している…と信じたいがのう。 >>392は見てもらえなかったようじゃの… どうせロラるで霊能はあまり見ないが、どちらも狼なら3-2にせん気がするの。村有利なのは両者わかっとるようじゃからの。そして出なければ吊られるという事もなさそうな位置じゃ。 となると真狂が強めかいの。 |
467. 旅人 ニコラス 13:39
![]() |
![]() |
襲撃で灰減らさせることができるから自由でいいんでないかと思ってる。 まぁまとめがいなくなる可能性が出てくる+まとめいないとぐだりそうってのはあるけども。 服村騙り?ないない。あるとしたら撤回タイミング逃しすぎ。3CO目で登場して、占結果出して、3-2になって撤回しないってなんぞ。何がしたい村騙りかわからないし。 青修もないでしょ、昨日の様子でもそうだし。 |
468. 旅人 ニコラス 13:48
![]() |
![]() |
老>>466 そーなんだよね。狼なら出てきにくいよね。 霊真狂なら納得なのだけど占に村騙りいないとみるなら占に2狼。あるなら事故ったかとは思うが。 その場合、服狼がしゃべれないから出たか何も確認せずに出たかって考えちゃうんだよね。 青修2狼が考えにくいんだよねー。 灰はまた夜じっくり見る。 |
469. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
夜明け後の動きを見返したが、屋>>398は白っぽいんじゃ。霊を回す理由がしっかりとしてるでな。狼に利する行動とも思えん。 と思うておるでな、霊回しに突っ込んでおるアルビンはよくわからんの。多少感情的になったということじゃが、★それなら白か黒かは関係ないということでいいのじゃろうか。 あと書樵は3-2のLW役にはならなさそうじゃから非狼かのう。例外があるから断定はできんが。 |
470. 老人 モーリッツ 13:56
![]() |
![]() |
★旅>>468 青修2狼が考えにくい理由を教えてほしいのう。 それがいま考えられる中で最悪の内訳じゃて、否定できる要素があれば多少安心できるのじゃが。 単に意思疎通が出来ていれば占いに2狼出んじゃろてことかいのう。 |
472. 旅人 ニコラス 14:17
![]() |
![]() |
☆老>>470 大方そう、修なら青出てるの気付くだろうし気づいていて出るってのもないだろう。騙るくらいなら潜伏するんじゃないかな、修は。COに間があるから修が偽なら狙って出てる。事故のCOじゃあ無いかと。 服は登場があれだから何とも言えない、確認せず出ましたがありえる。服に関しては推測しか出来ない、ただ発言訂正するような性格だからわざとじゃない、と思いたい。青はどれでもありえる。 |
475. 青年 ヨアヒム 16:57
![]() |
![]() |
こんにちは。【妙長の霊CO確認】 3-2…狼側にはわざわざこの陣形にする必要があったのだろうか。 現状撤回も見られないようだし村騙りが無いならば狼が2露出していると取っても問題は無さそうだが…。 ■1.僕は反対しない。ラインを見たかった気もするが、3-2確定らしい以上そうもいってられん。 ■2.陣形的には自由で問題無いと思う。占ロラになる前に黒引けるよう力を尽くそう。 ■3.自由占いの流れであるか |
476. 青年 ヨアヒム 16:59
![]() |
![]() |
ら一応GSは載せない形にする予定だ。 時間的にも考察は後ほど。 □4.このまま自由占いでいくなら占い先は遺言がいいだろうか? 投票で残す、もしくは両方というのもアリだとは思うが。 書が来たから凸死対策は不要になったな。なんにせよ、無事に出てきてくれて何よりだ。時間を見つけてまたくる。** |
477. 司書 クララ 17:02
![]() |
![]() |
あ、3-2なんですね。 でしたら今日明日は霊ロラで狩保護しつつ、その後は黒出し占から先吊りで、 各占い師の黒3名のうち2連吊りって流れでしょうか。 シモンさんが病に倒れるようでしたら、6縄になるので最後のLWは決め打ちですね。 |
478. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
ぽぽ。 んー、エルナさんを村騙りか荒らしと言う話もあがってるのかな。 でしたら偽打ちするのも手ですよね。 今日は▼服で霊判定をみる、服狼なら何のために出てきたんだとしてほぼ白のような気がしますから 偽霊は黒だしもためらわれて白確定な感じも。 先吊りは嫌でしょうし。 |
480. 木こり トーマス 20:38
![]() |
![]() |
>>478 おらぁそらぁ危険かと思ぉがぁ 確かぬぃ服真はぬぇと思ぉがぁ100%ないとはぁ思えぬぇ 服真と仮定するとぉ村負け確定だぬぁ おらぁはそこまでぇあぶぬぇ橋を渡たかぁぬぇ あとぉすこすぃおらぁ体調優れてぬぇだぁ 恐らかぁ寝不足なんだとぉ思うんでぬぁ 楽ぬぁったらぁ頑張って考察してぇみるがぁ もしかしたらぁ更新間に合わぬぇ可能性もあるかもぉぬぁんで現時点での希望等言っておくぜよ |
481. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
【▼妙▽長⚫︎老⚪︎者】【妙に投票先セット】 吊り希望の理由はぁ霊ロラ、占希望は結構話している2人を選んだぜよ 戻れたらぁ変更の可能性ありだぁ >>479 まぁ、初日に狩にお任せがぁ多いでなぁ、大人しかぁそれに従うぜよ それではぁすこすぃ寝らぁ |
483. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
こういう類の疑いはもし村騙りじゃなければ服への侮辱になると思ったので明言は避けた。というかエルナならまだしもヨアヒム? ★ヨアヒムのどこが村騙りぽく感じた? >>313に答えなかったのはすまんな。わしの見落としだ ☆まず誤解されてるかもしれないから言っておくが、わしは高確率で村人全員を探し出せるような超人ではないし、そんな自信は持ってない。もちろん相性がある。解らない者は最終日まで行っても解らん |
484. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
俺が拾う白要素は狼が高い難易度の演技が要求される発言と感じた物だ。考えを練る間がなく出てくる咄嗟の反応とか 具体例は残された時間で挙げられたら挙げる >>315「ちなみに私は、状況>票>発言で判断するタイプだわ」をみて、フリーデルとは考え方が合わないかもと感じたかな。状況や票なんてやろうと思えば、狼が簡単にいじることができると思ておる。 |
486. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
遅まきながら、質問出ているので答えるわ。 ☆神>>360⇒例えば票出してないというのが最低ね。判断つかん。無効票なんて判断切り放題だわ。 逆に票出しが早い人は絶対に占いたくないわ。後出し有利なゲームにおいて先に出すリスクをしょうということは 狼にとってリスキーな行為だからだわ。 このゲームにおいて票で判断するというのが重要なファクターだと思っているのよ。 (この発言から今日占われるのが誰かというの |
487. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
というのがほぼ決まってしまう) 余談:つまり、自由占いより単純多数決による統一占いが好きというのはそいういう理由からなの。 ☆長>>483⇒悪魔で私視点になるけど、エルナが村人と仮定して3CO目にCOするメリットが全くないから。 エルナ視点で内訳真狼、真狂のどちらか濃厚なわけでそこで村人が占いCOするメリットがあったら逆にご教授ください。 ということで、ありえるとしたらヨアヒムだけになるわ。ヴァル |
488. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
ターとは考え方は合わないと思うけど、そこについては尊重するわ。 私は、『状況白は発言白よりも強い白要素』だと思っている。 状況の方が発言より狼側が操作出来ないから。発言は良いように出来ると思うわ。 |
489. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
おーっす おっクララ良く来た。いつになったら話が出来るんだー?それ言って行ってくれると嬉しいんだがなー んー…【自由推し】 襲うところが無いから灰襲撃が起こると仮定した時に片白なら灰襲撃とほぼ同列に扱う事が出来るしなー (まあ全占視点狼発見とかだと意味無いが、それまでの場繋ぎ的な感じとして) シモンがまだ来てないけど、カタリナは奇数進行にする予定なら護衛は自分指定にしておいたほうがいいとおもう |
490. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
こんばんはー、遅くなった。 クララ来てるー!よかったよかった。 今度はシモンか、体調悪いんかな。 服偽打ちは今日は早いかな、さすがに。喋れてないだけだかんね。たぶん。>>478というか服白予想なんだ。 ★狂予想?理由とかある? 霊ロラだからかのんびりしてるね今日は。 つ[サーモン丼][あら汁][ホウレンソウのおひたし] 今日は和風にまとめてみた。じゃあ議事読んでくる。 |
493. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
>>473旅も納得。確かに占2狼なら修は潜伏するだろうな。と考えると、青or修 + 服狼と考えるのが自然か。 状況考察だが、既に言い尽くされているが、占は真 + 2狼かつ霊は真狂と考えるのが自然と思う。霊の騙りが狼であればわざわざ狼不利な3-2の陣形を選んだ意図が分からない。妙or長は内訳を不明にする&吊手稼ぎのために出てきた狂人と予想。どっちが狂かはこれから精査する。 |
494. 神父 ジムゾン 22:21
![]() |
![]() |
え!サーモン丼って和風なのか…確かに言われてみればな(もぐもぐ) と言うわけで霊は妙真、長狼予想。 占狼狼、霊狂はレアケなので今考えるんじゃなくておいおい考えよう。 尼>>486 回答感謝 後出し有利が正しいかはさておいて。 票操作を仕掛けてくる狼も居る事は居るよな、そういうのは特に考えてない? 「狼にとってリスキーな行為」っていう文面から察するに、票まわりから白取るんだろうけどその場合 |
495. 神父 ジムゾン 22:29
![]() |
![]() |
この「早期に●希望を出して票操作をする」タイプの狼の尻尾をつかめない訳なんだけど。 とりあえず、尼自身の判断付かない人を占いたいというのは理解したからねー ★尼の「判断出来る側の灰の」判断基準を教えてくださいな ■1.霊ローラーについて 正直この村で占と霊どっちか決め打てって言われたら霊のほうが自信ある。喋ってるし。 が、手順重視にしたほうがいいとは思うので手順としての霊ローラーには反対しないよ |
497. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
現状の話。 安易な決め打ち反対、安全第一野郎の俺としてもエルナの真を全く見出せないわけで。 このままあの調子で占い出しマシーンをされても誰も信じる人はいないと思うんだよね。 例えばの話だけど、今日突然死の対策を取ると仮定した場合に 翌日は占霊考察中心にして、ある程度深まってある程度賛成があれば▼服でもいいと思うんだよね(現状) エルナ真でも即敗北に繋がるわけでも無く、霊判定が見れるのは |
498. シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
>>494. 神父 ジムゾン ⇒めっちゃ考えているわよ。そこを見るのが票考察の要ともいえると思うわ。 初日占い票筋から見ると、カタリナの占いSGに票上乗せしたのが、ヴァルターとヨアヒム 偽確占い師のヨアヒムと霊能者CO者ヴァルターだから、今回の場合、その線で占い候補にすることは出来ない。 からわざわざ発言しなかったのよ |
500. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
☆>>495神⇒こういうこと言うと誰を占うかの目星が狼ズにすけすけになっちゃうから心地よく発言する気にならないけど、 良い質問だから答えるね。 まず、個人的に★目立つ行動を取る人★ロック気味な人★リスキーな行動をとる人 以上の3点にあてはまる人は絶対に占いません。 このゲームは基本的に怪しいと疑ってなんぼのゲーム。疑いあいがなければ何も分からないわ。(発言では) そこで情報がうまれてどんどん有利に |
501. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
になっていくの。 例えばAとBが言い争っていてお互い怪しんでいる状況だとしたら【両方とも狼の可能性は低い】 と私は、判断し、絶対に両人とも占いたくない人にあてはまります。 具体的な人物はあげません。 |
502. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
うーん、荒らしとか村騙りを考えるなら縄数的に決め打ち必須で、 今後、皆さん服真を決め打てるんでしょうか? 村騙りと荒らしをケアするなら2-2進行として考えるべきで▼服の間に統一占い。 斑ならラインを引いて決め打ち、服以外から2白なら霊ロラになる気がするんです。 それができないなら逆に荒らしと村騙りを切り捨てるべきじゃないかなー |
505. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
だから服は真狂狼どれかで考えるべき、で。 灰★雑★感 屋放置。 商は初日からの白と今日の霊反応辺りで白取り。 書は良く来てくれた、それだけで嬉しい。旅は旅者老は今日見てない。(余裕あったら後でみようかな) 樵は内容がある事喋ってほしい内容寡黙。兵はどこいった。 脳内感覚的には中庸っぽい3人占わせればいいんじゃないかなーと(服吊らない&居るなら) ひどいざっかん おわり |
510. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
んー見たけど、フリの状況重視の所は僕は不同意… 1dから仲間に吊り票投げ込む狼も居るし、状況作る狼も居るし、偶然出来上がる状況もある。 内訳一つに捕われると村全体誤認した時がリカバリー中々効かないんだよね。 まあ決め打てるような状況もあるけど、今回の場合は微妙なところ。 なんで、最近見える真狼狼-真狂も微妙…だな。 もしかしたら能力処理されるのを見越しての霊に狼、なんてあるかもしれないし、 |
513. パン屋 オットー 23:08
![]() |
![]() |
数人霊軸で推理押し進められそうな人間も居たし、霊の判定を潰しに来たなんてのもあるのかもしれない。 内訳については、無難な真狼狂-真狼をまず考えてみて、後にまた詰めるとして。 3-2は16人村だとそれなりに有利には響くかもしれないけれど、今日の状況見ながら、 狼側は2人ないし、対策とか何か考えて凸が村の場合、1人のSG用意するだけで良かったりするから… 僕は、まあそんな楽観視はできない。 |
514. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
あと服…何とも言えないのが現状。1日2発言の真占見た事あるし。 判定だけでも良いんだけどね。ただ黒出ても、その判定をどう見るかの問題では。 クララ見えたけどさ、★服偽として、現状青修どっちが真に見えるとかある? 昨日書占わなくて良いんじゃないかなと言ったけど…直近の発言見る限り、ある程度進行把握しているようには見え。 そこで▼服だけ推す感じであっても…発言だけでは判断難しそというのが今の感想。 |
516. シスター フリーデル 23:11
![]() |
![]() |
吊り希望 私視点だとヨアヒムとエルナの吊り希望で私真決め打ってもらうのが当然の第一希望なんだけど意味ないので。 ▼ヴァルター▽リーザ、シモン ヴァルターの方が吊りたい気持ちがリーザより高いんだけど、そこは価値感が違うだけって感じなのよね。 占い希望:若い男が好みなの。(ネタ) |
519. 羊飼い カタリナ 23:14
![]() |
![]() |
(@・)「今日狩さんにご主人護衛指定とか出さないね。好きにやってね、だね」 (@・)「能力者の偽決め打ちやるなら今日じゃないね。そこは確定的に明らかだね。今日じゃないね、ってだけだけどね。ちなみに心当たりのある人はがんばってね、って意味だからね」 (@・)「あとはもうちょっと待ってからだね」 |
520. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
>>511ディタ あれは「即時対抗」の話じゃぞ???対抗がでれば3-2になって村有利になるのじゃから、「もし対抗いるなら」潜伏続行なんぞせんでいいという話じゃ。(潜伏中灰目線の話)通じたかの? んで混乱は得意じゃと言うておろう?動揺しても頭が働くんじゃよ。(ちょっとはするが) 3-2の真霊も経験済みじゃしの。 |
521. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
者 >>417昨日の思考の流れ、改めて読む 商が神屋白知ってるように見えた⇒聞いたら違った。 視点漏れ疑いであり、商の黒取りの仕方に疑問ではないな。 色で白は拾えず。 神 うーむ、言うことに納得できてしまう。 ただ灰見るの粗いなー、中庸3人占っとけって。まぁ、放置でいいや。 |
525. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
シモンの考察は省略。というか大丈夫か? 屋>>513確かに凸死あると困るんだよね。 霊については内訳は悩むけど単体見てくと占に真狂狼、霊真狼でいいような気はしてる。占2騙りってのがなぁ。霊に狼でたのは謎だけど。 灰に使える縄を減らしているという面でLWに自信あるかSG複数作れるならありか、それにしては妙長どっちかがLWでいい気はするが。 妙の非COの早さで微非狂、狼なら潜伏ありと見てこうかな |
527. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
僕統一もアリかなと思ってたんだけど。樵書占うなら統一のが展開考えて良さそうな気はしたけどな。 霊吊るなら▼長かな。というのもリザがかわいいからという理由ではなく、純粋にリザのが人っぽくて。あと喋ってくれそ。 少し1d霊目線ぽい発言があったんだよね>>252、村長は昨日微白取った服忘れが、逆に相方視野だろう占に対する興味が…?とはなる。 では灰。アルに関しては感情の出方が村寄りに思った。霊周りの |
529. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
昨日出してない人中心に雑感じゃ。 旅:ところどころ思考が被っておって、見てるところが似ていると感じておる。 今のところ動きに固さも見られんでな。イメージは白めなんじゃが、具体的に白要素は、と聞かれると難しいの。パッションじゃ。 商:軸がしっかりしておる印象じゃな。自分の基準を持っていて、しっかりと主張するタイプのようじゃ。 狼だと仮定して今日オットーに突っかかっていくのは考えづらいかのう。商村 |
530. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
が自然にという方がしっくりくるわい。 書:手順は分かっていそうじゃが、それ以外のことはわからんの。 状況的には青or修狼でかつ服狼が独断COしたとかじゃなければ白い。そして▼服でもいいと言うあたりはエルナとも繋がってないかのう。 ひとまず発言増えるのを期待しておるぞい。 樵:クララと同じ条件で状況白。そしていくら独断COされても>>230みたいなのは仲間に対して出んと思うんじゃな。さらにその場 |
531. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
こんばんは。ただいま帰還しました。 老>>469 冷静に屋が狼として、で霊を表にひきずり出すメリットを考えてみましたが、まあほぼ無いなという結論に達しました。 占いを抜きたいのであれば、何故3-2展開にした。ということになりますし。 白黒関係いです。むしろ無駄に哀しみを背負わせた負い目で、私には白く見えてきてしまっています。 夜明けは、村の進行を反故にしたというのが、納得いかなかったのと |
532. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
合いきなりLWになってるわけじゃしもうちょっと違う感情が出てもいいと思うんじゃな。特に1d夜明け後の固さと比較するとのう。 ここまできたらわしは服村騙りは考慮せん。考えても仕方ないでな。 よってただの信用が低い1占い師候補じゃ。霊能より先に吊る意味はないわ。 よって【▼長▽妙】じゃな。▼長なのは、少しでも狼の可能性が高い方(=昨日の位置が悪そうな方)先吊りじゃな。 |
534. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
(@・)「残り時間も考慮しつつ。 【流行病が発生する場合は、対策します。発生しない場合は本日より霊ロラ開始】対策なしでいいって人もいたけど、するよ。そこは飲んでほしいんだ。占い回数増やすよ!霊判定も見れるよ!ここだけはどうしてもやりたいんだね」 (@・)「あと、【仮決定0:20/本決定0:45】くらいで出すよ。それまでには希望を出してね」 |
535. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
ディタは穿つ村か頑張ろうとして変なことになってる狼か。 モリ爺は…村長狼だと若干昨日の感じは微非狼に取れ。シモは考慮外。 占うなら書樵くらいになってここ占うなら、片白でも判断難しいし、統一で良いんじゃと思う僕。者なら自由でも良いかなー >>526 横槍だけど、真狼狼-真狂狙いで4-1とかなる場合もあるし、取りにくい手だとは。 嵌って上手く動いた例も議事で見た事あるけど、少ないケースかとは思う。 |
537. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
妙の霊COは突然では無かったと思います。非霊が回りはじめた時点で、霊潜伏は賞味期限切れ。 「潜伏してても村が混乱するだけ」はまったくもって正解で、 何故ここに疑義が入るのか理解できません。 更に言うと、1dにCOしたほうが~、というのは全くの結果論では? 更に更に言うと、長もCOタイミングは変わらなかったかと。 |
542. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
◆妙 妙の霊COのタイミングについては、まあ非霊が回された後だったから然程不自然とも受け取れない。 仮に狼だとしても、潜伏していた方が無難な位置を保てていたような気がする。 >>406など知識もありそうな所を見ると安易に3-2を取るようなタイプには見えないな。 非霊の流れが出来てから4分後のCO。相談する時間は無いとも言い切れないが、やや早いようにも思えるな。 ◆長 長に関しては、昨夜の占い希望 |
543. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
が【●羊○者】だったな。 どちらも、票としては集まっていた所だ。長占い濃厚とまではいかないが、敢えて多い所を狙った可能性も否めない。 これは、霊能者として占いを避けるためのものだったのか狼だから避けなければいけなかったのか。 まあ、霊は現状の陣形でいうと真狂と見る方がしっくり来る気がするが後者も可能性としては十分ありうる。 仮に霊能に狼が居たとしてラインを見るにしてもすれ違い気味な双方のやりとり、 |
544. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
修の吊り希望から長≠修だと思う。 ただ、>>402の村騙り懸念から3-2の陣形があまり宜しくない事を把握していた模様。 狼だとするならば、COのタイミング的にもわざわざ出てくるだろうか…というのがある。 霊だけ見ると真狂がしっくりくるが、だからといって占が真狼狼かと言われるとそれもまた違和感だ。 騙りに出るなら修だけで十分だと思うし、その上で2-2にした方が安定しているように思える。 やはり霊内 |
545. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
訳は真狂だと違和感が拭えない為、真狼として置き改めて考える事にする。 希望は【▼妙▽長】で。正直悩ましい所ではあるが長は票の集まり方から妙と比較して偽の線は微々ながら薄そうであるのと、対抗とのキレを拾っているため。 |
546. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
>>536 あ、それ?考えてみたけどこの時点で非COしてなかった灰って僕だけだからなぁその考えで行くと僕狼になって破綻。修服に1~2狼、両狼は低いと思ってるからどっちかに1狼。だから早期非COに2狼いるね。あるなら朝までいれると書前後まで、羊書者、羊は違うし、書はびみょい。者か。 その時点でのCO状況 [CO時系列順] \青兵妙屋老長樵神屋商書羊者修旅服 占占非非非非非非非非非非非非___ |
547. 老人 モーリッツ 00:00
![]() |
![]() |
凸対策の方針は了解したぞい。 自覚がある者は答えてほしいんじゃが、霊に結構触れてる人は霊ロラ以外を考慮しているってことなのかのう。 霊ロラ進行の利点として霊真贋にリソースを割かんで済むってのもあると思うでの。まああまり触れなさすぎるのも申し訳ないとは思うが。 |
548. 青年 ヨアヒム 00:06
![]() |
![]() |
凸死対策に関しては、こちらも了解だ。 老>>547 霊ロラ以外を考慮している訳ではないが、狼が居た場合ラインを辿るための 判断材料にはなると考えている。 また、灰考察を優先しても良かったがその際、誰を白よりに見ているかで占い先が透けてしまうという懸念があった為こちらを優先させて貰った。 |
551. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
旅:淡々と考察を楽しんでいる印象。分析能力高く、思考の流れが分かりやすい。>>467「服村騙り?ないない。」が若干気になる。あの参加態度の服をどうして信用できる?って点でなんでこんな強気なのかなと。灰。 樵:昨日と変わらず放置気味。灰微白。 神:多弁枠。昨日時点では占不要と思っていた。改めて発言読み直すと、質疑応答は多いも、灰への考察、切り込み方が浅めに見える。特に白要素は拾えなかった。灰。 |
552. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
>>308ニコ ☆んー、その回答見てか…全体も見てだけど、ディタはある程度自分で納得いかないと、ずかずかやってくるタイプかな。例は省く。 自分の中に、恐らく決まった基準はあるかなとは。でも、回答感謝ーなとこ見ると、対話すると一先ず落ち着くかとは思うから、ディタ村だったら村要素は取れる方だとは。ただ、疑問の解消とかには時間は要しそう。 呼びかけても思考停止するようであれば、冷静に見ないといけない。 |
553. パン屋 オットー 00:14
![]() |
![]() |
まあ村狼は見にくいとこだろうので、総じて占うのはアリかと>ディタ 希望は【●樵○書>者】あたりで出しとこう。書樵のどちらかは統一で占いたいかなーなところ。 青修見たけど、自分から灰に対して気になるところとかって無いの? >>547モリ 霊つついて要素出してもらうのもアリだと思うのだけどね。二人とも喋れなさそうな人じゃないし。 決め打ちは特に考えていないけど、視点は借りてみても良いかもしれない。 |
556. 神父 ジムゾン 00:19
![]() |
![]() |
ただいま 【▼長】 まあシモン吊りかなー 者>>524 スキル考慮で考察分けっていうのは両者のスキル差が開いてる時にするものだから、今回は該当しないね。 妙長どちらもスキル差開いてるとは思えない為 その要素「だけ」って言うのはどうだろ。 村長は「占」にだけにしか言及して無いし、妙は3-2でも終盤に意識が向いてるのが超いい視点だと思うけどね |
560. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
者>>526 普通はそう考えると思うよ、レアケースだもの。 逆に根拠を求めなきゃいけない方は真狼狼霊狂のケースだし、今出てる理由に俺は納得出来ないからなー もうちょっとビビっとした根拠でもあれば別だけど、基本的に考えなきゃ行けないのは真狂狼-真狼。 そも、真狼狼霊狂と考えてる組は霊ローラー推しちゃだめでしょ。 |
561. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
(@・)「青>>541 そうなるね。そうするかしないか自体を占いsに任せてるね。好きにやるといいね。【占い発表はいる人は3分後同時でいいね】」 _樵書修旅屋老青者商兵服羊長妙 ▼妙霊長長長長妙妙長______ 【仮決定 ▼兵▽長 ●自由】 (@・)「本決定までに兵が来れば、▼長に変更だね。 【本決定は0:45】に出すよ。それ以降に来ても本決定は変えないよ。宣言しとくよ」 |
562. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
●希望。 修には樵旅老 樵旅は羊希望、老は尼が言ってるソレの理由から。 青には者旅老の中庸三人から選択 服は好きにして平気。 仮決定間に合わなかった、すまん。 カタリナの方針とか狩人の指定とかは確認したよ |
563. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
>>507 順番通り答えるぜよ ☆青狼で仮に赤ログで何も発さずにぃいきなりCOしたらぁ狼側で混乱おきてらぁではぁないかとぉ思うがぁ ☆そのときぃ非霊いうたぁ人はぁかなり少なかったぁだぁ ☆言いかたぁ悪かったぁ おらぁの中でぇもっともうまく考察してぇ慣れている感がしたぁからぁだぁ まだぁ考察しきれてぬぇからとりあえずぅで選んだぁ感じだぁ |
564. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リーザの霊COしたのはオットーの非霊COがあったからなのね。 オットーが霊COして霊能者を炙り出した形なのね。 リーザ真っぽいわね。 【占い発表はどうする】私は自由希望よ。 |
567. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
(@・)「あ、神父さんが抜けてたね>>561。表の上段が一つかけてたらおかしいと思ったね。占い発表は一応3分後同時だね。別に無理しなくてもいいけどね。好きにやんなさいよ、ってのが本音だね」 _樵書修旅屋老青者商神兵服羊長妙 ▼妙霊長長長長妙妙長長_____ (@・)「これは、神父さんとご主人との切れ要素だね(目逸らし)」 |
568. 木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
>>528 ☆説明不足だったぁ みなぁの言ってるとおり3−2は狼不利陣形だぁ 3−1のほうがぁまだ狼にとってぇ楽だぁ ならぁ妙CO→長COでぇ仮に長が狼ならぁCOするときにぃ COしないという考えは出なかったのだろうかと思うんだぜよ つまりぃ長は真だからぁCOしたとおらぁは思うぜよ |
569. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
者>>565 真狼狼-霊狂の根拠に納得出来ないんだよねー 事故った?そんな馬鹿な。その根拠は?ってなっちゃうよね… 3-2が不利とは思っていない、とか長妙より自信のあるLWがいる、とか色々考える事あるでしょ そうなんだよね、完遂が前提なんだから真狂狼だろうが真狼狼だろうが関係ない。 だから何で真狼狼-霊狂とか考えてるの?っていう。 意味のある主張するなら、真狼狼組が推すのは占先吊りだよ。 |
570. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
【仮決定了解】( ゚Д゚)y─┛~~ シモンは信用してたんだが…間に合わなさそうだな。 ☆神>>556に関しては納得。俺はいわゆる優等生的な解答なんて真でも偽でも出来ると思うからそこはあまり要素に取らなかったかな。どうも神父とは判断の基準が合わないみたいだな。初日から思ってたが。 |
571. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
シモンは置いておくとしてじゃ。残りは神屋者かの。 オットーは夜明けで若干白めじゃ。不審な点も見当たらん。 ジムゾンは>>497が村印象じゃの。その進行を提案するのはそこまでの思考から自然じゃしの。真剣に進行を考えてる感じじゃ。 ディーターは霊をがっつり見ているんじゃが、それでいて霊ロラ以外の進行を示すわけでもない。ちゃんと星を投げるべきじゃったかの。 |
573. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
★者 霊真贋は読ませてもらったがの、その上でおぬしは今後どういった進行を取るべきであると考えているのかの? 【●者○旅】第二希望は共感で目が曇っとる可能性を考慮してじゃな。 |
574. 村長 ヴァルター 00:42
![]() |
![]() |
すまん遅くなった。【仮決定了解】 まだシモンは来てないのか。少し心配だな・・ ▽わしについては満足に灰考察も落とせれてない現状、仕方がないと思っておる。迷惑をかけるな |
578. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
【決定了解】仕方ないね。セット確認 シモンはお大事に >>563 1.うん、ただそれがそれ以降の状況にはつながらんよね(3-2になったとか)。混乱しただろう、ってことだけか 2.は、聞いてはなかったけど周り切るまではってことか 3.白拾えず、慣れてるからかな。考察し切れてなかったからか。 んー、よくわからんなったな。LW像ではないんだけど。 @0 |
579. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
【本決定了解】 あとぉリアルの話を持ちだすぅべきではぁないかもしらぁんがぁ おとんがぁ今日入院決まったでなぁ 多分命にかかわることではぁぬぇから大丈夫かと思うがぁ、万が一のときはぁ最悪ゲーム放棄させてぇもらうぜよ 迷惑かけてすまぬぇ ※90%くらいはぁそんなことぬぇと思うぜよ |
581. ならず者 ディーター 00:50
![]() |
![]() |
☆神>>569 前々から言おうと思ってたんだが、その上から目線の喋り方は止めてもらえるか?正直苛立っているんだが。 人の推理を貶す術に長けているようだが、それなら神父自体の説なり考えなりも示してもらいたいかな。あと、この状況で占先吊など通るわけないってのはいちいち説明しなくてもわかるよな? |
582. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
【本決定了解】 吊り先シモンにセットしたわ。 【占い先の投票COはしません】 襲撃されたときは、どうせいないんだから誰を占ったかなんて知る必要がないと思うわ。 占い発表時間とかはあわせないで自由希望。 |
586. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
【本決定了解だ】( ゚Д゚)y─┛~~ ☆老>>573 変わらず霊ローラー続行だ。一応俺の霊考察の意図を説明すると、ローラーするにしても真だと思う方を先に吊らせたいという意図で検証していたぜ。まぁ、冷静に考えてみればどうせローラーするし無駄だったかもしれないがな。 |
593. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>572の中段だけど改めて流れみたら僕あんまり関係ないこと言ってた。忘れておくれ… ジム恐らく進行把握できてるから、先先行って周りからぱっと見「なんで?」となることもあるのかもしれない。 えーっと喋ること、自由占い先出せるジムは村目に思う僕。 こういうの視点切り替える必要は多少あるし、そこのとこは村側の軽さに見えたりする。 皆リアル大事にねー。 |
594. 神父 ジムゾン 01:02
![]() |
![]() |
思考の流れとしてはおそらく説明してると思うんだけどな… 通らないなら霊狂推す意味は、って思うんだけどそこのとこどう? 俺は一応(霊狂派じゃないしやんわり推しだけど)>>497の辺りで推してるんだけど、推すだけならタダだよ。 俺が男キャラになると(って言い方も変だが)やっぱりそうなっちゃうんだよなあ はぁーん、困った… 生きてたら俺オカマになるわ 遺言気味に、羊基点で冷静に真贋考察しよう。@0 |
595. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
(@・)「シスター>>582 好きにしていいよ、とは言ってるね。信念を持って行動してくれればそれでいいね」 (@・)「【霊は占いの後(1:20)で同時】これが正しいかは、正直言うとわかってないね。でも今日のところはこれでいくね。なお上記のことは霊sにも言えるね」 (@・)「仲良く殴りあうの大事、たまには吐き出すのも大事だね。」@0 |
596. 木こり トーマス 01:10
次の日へ
![]() |
![]() |
>>491 ★すこしぃ気になるのがぁまずぅ、何人かは村騙を考えから省いている中でぇ霊対抗同士はお互いぬぃ狼とおもっているではないかぁ?(実際はどうかしらんがぁ) そしてぇみなぁLW探しに入ってると思うでなぁ ならぁそのタイミングで聞く必要性があったのかぁ? またぁ意図も教えてぇくれぇ |
広告