プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、少女 リーザ、神父 ジムゾン、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、司書 クララ、老人 モーリッツ の 15 名。
383. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
レジ様はファンタジスタと切れているように感じましたので 色見て得られる情報が多いのはこちらの方かと思いました アル様は>>323下段が可愛いので、伸びなければ切腹で対処 ニコライ様の長→屋の間違いがエキセントリックでリナのめりーちゃんが逃げ出す勢い。喉が足りなくて突っ込めませんでしたが… 妙の動きも重く占軸で見たいリナとしてはどいつもこいつも状態ですの その水晶をリナにお寄越しあそばせ! |
384. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
【宿確定白確認したのだ!】 18さいさんはまとめヨロシク頼むのだ。 そしてニコラスェ…>黒1白3 あ、あと占い師候補は今のうちに自分の判定・対抗の判定見た感想でも落としとくといいと思うのだ。 |
389. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
ほい、レジーナ確白はあく。視界晴らしにはなったかね。 オットーの「二人とも人間に見えてきた」には陰で同意してた。 ニコもリーザもトラブル発生系?? 無理はしなくていいけど引き続き頑張れー。 >>371ディーター うん妄想激しいなーと思った。ただ兵の「地味」はオットーの事だと思われ。 |
390. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
【宿の確白確認】 ゲ、ゲルトーー! 昨日の更新間際は票まとめに追われていてログ読みが疎かになっていたから、票移動関連も含めて後で見直さなきゃだね。 レジレジはまとめ役お願いね それとヤコちゃん、黒1白3は黒引きなら更新1分後に、白引きなら3分後にって意味だよ。 そういえばそんちょは>>197でコーヒーこぼした復讐とか言っていたけど、平和な村の図書館は復讐などせずに、来年度の予算増額を要求するよ♪ |
391. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
ニコが村のアイドルになりそうな事を把握しました。 昨日の質問を今更引っ張るのはなんだから、今日は今日でどういう占いをしたいのか意見を出していって欲しいな。リズもね。 判定知ってた…レジさん白は元々結構自信あっただけに残念。 あとカタリナからは「何変な所突っ込んで来てるんだ」という、的外れな絡みをしてるんだろうという感触は受けた。狼ヒットした感じしないなー。 あ、あとおにぎりは勘弁して下さい! |
392. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
【宿確白確認】 レジーナまとめ頼むぞい。 ニコラスはのう…指示聞いておったか? 白なら3分後、黒なら1分後に出してほしかったぞい。 >>占いの二人 ★対抗が偽黒出さなかった理由はなんだと考える? 昨日は喉と時間半分が残念ですまん。今日はお休みなさいじゃ** |
393. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
【レジーナさん確白確認】 ニコラスさん早いですね。突っ込み入ってるので反応見ます。 ゲルトさん…お昼寝どころか永眠してしまうなんて… うん。ここ確白は、なかなか悪くないんじゃないでしょうか。 レジーナさんにはまとめをお願いしたいです。まとめ役には独断の権限あると思いますが、そういった権限を使用する際には、決断に至った説明はお願いしたく。 |
398. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
げ、げるとー(棒) 寝落ちてたゴメンちゃーい。【判定確認】 うちまとめとかあんまり向いてないけど頑張る。 じゃ、今日のテーマね。 ■1 占希望 ■2 吊希望 2については霊ロラか灰吊かの意見もお願いね。 うち個人は霊ロラ安定思考なんだけど、独断するつもりはないので心配いらないよー。 |
399. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
夜明け周りもろもろ。目線が近く感じているのはお爺様でしょうか。 >>325神評など、リナと同じ感想を持った意見が出てくるのは お爺様ですの。 素敵なのはオットー様。リナはオットー様FCを設立いたしました。 リデル様への期待値が上昇中ですので回収からの 結論と伸びを見てみたいです。 旅妙は灰考察頑張ってくださいませ。能力者に覇気が無いですメェ。 |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
![]() |
![]() |
うち個人としては情報あんまり増えてないので、みんなに期待。 決定がギリギリになったりぐだったりするのイヤだから、 できれば23:00くらいまでには希望出してねー。 じゃ、本格的に寝ますー。おやすみなさい。みんな良い夢見てね。 |
405. ならず者 ディーター 00:51
![]() |
![]() |
でも)出た時に盤面が考えやすくなる。もし確白判定出たら霊ロラor霊決め打ちになるが、正直霊決め打ちは難しいとは思ってるぜ。 いきなり霊ロラすると残狼数が把握できる霊能力を村側から潰す事になる。状況考察する俺から見たら考える幅が広がり過ぎて結局灰単体での殴り愛になる。 灰吊灰占によって2-2陣形の4つある盤面に少しでも色付けが出来て思考がしやすくなると俺は考えてる。 ★この意見見てどう思う? |
407. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
ん。確白できてよかったです。 しょーじき昨日の後半は言っても聞かぬ人ばかりでしたのでどーでもよっかたんですんよね。 確定白さえできれば。 私は確定情報でしか盤面整理できませんので。 あ、発表時間は確認してませんでした。誰が決めたのすら知りません。 確定白ができればこっちのもんです。やっと安心して考察ができます |
410. ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
昨日の占希望回り>>346書(仮決定時間までに出た全員の希望表&宿商の決戦投票による変更前の希望)より宿占いの流れは【者●→兵●→青○→妙●→書○→修○】だ。 まず思ったのは占候補の妙●と霊候補の書○について。コレ見たら旅狂だとしたら宿へ偽黒出せる要素になると思うぜ。旅視点、妙●なんて●3票目で狼仲間なら出せないだろうと読めるし、妙狂視したとしてもご主人様かもしれない所より捨票になりやすそうな所 |
421. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
ネオチ襲撃!【判定確認】ごめんね! 宿はまとめよろしくね。ゲル(ry フリーダム占い師NICOは真偽はともかく心証はダウンです。 ★>>407「確定白ができればこっちのもん」らしいけど旅が考える勝ち筋ってどういうの? どう考えているのか分かんないよ! 霊ロラが安全策は分かるけどこの占いズならライン戦になれば色考えやすいかなとか。 でも斑になるとは限らないしとりま保留。占いの色がもう少しみたいな |
423. 行商人 アルビン 10:01
![]() |
![]() |
老>>418 ☆僕あんまり喋ってなかったしなあ。どう思うって言われてもって感じ。票集中してて不自然って旅が言ってたけど自分で昨日は結構希望あがるかもしくは吊り位置ということで放置されるかのどっちかだろうなとは思ってたんだよね。 まあ強いて言うなら寡黙気味ってた僕占いしてもあんまり村視点視界開けなさそうだけどそれでもよかったのかなあとはちょっと |
425. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
【羊速報】アルビン様が襲撃される夢を見ました。 みなさま、おはようございます。 商票の集中は想定内でしたが、宿農への偏りは少々意外でしたの 後で振り返ってみましょうか。 回答をくださったシモン様に感謝。 負傷兵なだけに戦術がお好きなのかと思えば、そうでもないのでしょうか。 気負いのなさは感じますが、兵の能力が把握しきれないリナですメェ。 |
426. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
投票COの知識、能力者への突っ込み、白狙いが戦略的に有利である場合、など戦術面への口出しは多いものの、シモン様からこの村の理想の進行に対する主張はなく、単体評もムラムラしているように見えますの。 ★シモン様としてはこの村をどのように動かしていきたいです? 霊ロラか灰吊りかという方針の話も出ていますが、そちらに興味ありません? ★>>348商 宿の色判明してからわかったことがあればくださいな |
427. 宿屋の女主人 レジーナ 11:19
![]() |
![]() |
みんなおはよー。おはやくないけど。 今日は灰吊にするね。 霊ロラはもっとギリギリになってからにしよう。 というわけでみんな灰をしっかり見て、後悔しないような希望を出してねー。 能力者ズも今日は進行気にしなくて良いからガッツリ灰見てね。 |
428. 負傷兵 シモン 11:32
![]() |
![]() |
☆羊>俺の能力とかならへっぽこだぞ。主に考察力とkげふんげふん。 進行?今日灰吊りでいいんじゃね?完遂するとしてもなら明日。 今日霊を吊るか、灰吊るかって話よりよか誰が誰をどんな理屈で吊りたがるかの方が興味ある。例えば、変な理屈で吊りたがってたりとかだと気になるやろ。 |
430. 負傷兵 シモン 11:40
![]() |
![]() |
誤字とか多いが空気嫁。 もったいないから垂れ流し。 昨日商が割人気で、昨日夜宿白かもと同じ理屈で商白かなぁと感じてる。偏り具合から商か宿に入れたのに1匹ぐらい狼いるかもしれんな。 商吊りたいとか言ってた★青老>理屈は? |
431. ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
旅は真だとしても腑に落ちない事ばかり。みんな突っ込ん部分に集約されるけどな。 書が言ってたが旅は我が強いはその通りかと。狼見極める自信あるから俺様の目から見た黒引かせろ!なら旅みたいなタイプは理解出来るんだがな。俺には旅のしたい事が全くわかんねーは。 妙は村の意見を尊重していきたいタイプだな。対照的。 喉余りで霊は書真に見えるところからの長偽(軽い印象からやや狂視)。 状況考察から灰見るぜ。 |
432. 少女 リーザ 12:04
![]() |
![]() |
昨日の夜は来れなくて本当にごめん‥‥。来てた質問とかまとめて返すね。 占い先の理由だけど、発言数の割に印象薄かった人。後々ステ狼になりそうな所から選ばせて貰ったよ。自分の中で候補は商宿神羊の4人。商は寡黙気味だったので後回し。そこから選ぶとこうなった。‥‥ざっと見なんだけどね‥‥。質問を飛ばしてる印象。の割に印象薄めに感じた2人を選ばせて貰った感じかな。 |
433. 少女 リーザ 12:06
![]() |
![]() |
うーん、白か‥‥対抗も白だから情報少ないな‥‥とは思いつつ。対抗が黒出しならみんなからも内訳わかりやすかったのかもだけど‥‥。今日は昨日の占い希望とか考慮しつつ考えるよ。 対抗の白出しだけど、対抗が狂ならご主人に誤爆を恐れて、対抗が狼なら霊ロラが候補に上がってた以上白出し安定だと思うし。あれ、でも霊ロラ視野にいれてるなら狂は黒出せる気もするけど‥‥。うーん、旅狂なら確黒恐れたのかなって。 |
435. 少女 リーザ 12:13
![]() |
![]() |
>>388 灰考察は苦手だと思う‥‥。リーは発言が鋭くて細かい所まで見てる人は白く見てる傾向なのかな?昨日だと老とか屋が当てはまるかも。怪しい人‥‥か、無難な事ばかりとか、言ってる事変わってたりだと怪しく感じるけど、今の所この人怪しい!って言える人はいないよ。 ‥‥とりあえず、情報としては少ないけど、判定が斑になって白のレジーナに縄回すかもしれない状況にはならなかったのは良かったよ。 |
438. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
お昼の一撃だよー見えたのだけ返すよー >>420修 ☆霊能二人揃った判定>確定霊判定 確定情報だねー。灰一人吊りで村確定しても、割れても思考は進められる。 初手霊ロラだと最初から一人の霊の対抗霊判定からの意見だけが地上残ることになってバランスも崩れそうだし。 灰吊りだともしかしたら霊噛みもあるかもだしね。 |
444. 村長 ヴァルター 13:20
![]() |
![]() |
2-2の霊能としてベストなのは真視を勝ち取って騙りに来た人外を吊り上げることなのだ。でも、我輩ANOZAMAだったし、対抗ながら司書くんのスキルは高いと思ってたので、対抗と刺し違える形になる霊ロラ『も』覚悟してたのだ。 ☆青>>309 あとで能力者考察出すかと思うが簡潔に。 旅:真≧狂>>狼 フリーダム感はあるが、白狙い占い主張の流れはアピとして過剰&冗長&目的謎で、真としてのこだわりとして見た |
447. 農夫 ヤコブ 14:23
![]() |
![]() |
現状、占真狂だと思う。 ニコラスは誰かが言ってたけど個人戦スタイルだし、 リーザはリーザで発言から単独感を感じるので。 リアル事情も関係してるとは思うけど細い綱の上を渡ってる印象。 もし狼あるとしたらリーザの方かなぁ。 経験少なめなリーザが占騙りに出る事になったの図。 その場合仲間のサポートあまり受けられてなさそうだなー。 例えば妙老、妙羊とかが仲間だとしたらもう少し余裕漂いそうなもんだがと。 |
448. 農夫 ヤコブ 14:36
![]() |
![]() |
ニコ狼はなー。 ありえないだろで可能性潰すのもどうかと思うけど考えにくいよね。 ちなみに占に関して真偽はどっこいです。感情的には(略) 霊もクララの方が心証高いけどヴァルも悪くないって位。 正直決め打ちする気はないんで占いほど見てないです。 難癖付けるならクララ真ならもうちょいやれるんじゃ?ってのと ヴァルはFO希望なのに第一声で出なかった件な。 占真狂=霊真狼で見てるんでいずれ霊ロラ視野。 |
451. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
ツール使用停止中。 発言みづらいですね。 とりあえずまとめて質問回答。 ヨアヒムさんとオットーさんはなんとなくですね。正直私が希望した時点である程度票が固まってたので、多数決決定だろーから、今更感ありました。白引きよかったです。 |
452. 旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
あと基本的に灰を白で圧殺すれば勝てるんだから、白引進行のが圧倒的に効率いいです。黒狙えって言う人はまぢで進行考えてんですか? 占いと吊りは分けた方が灰の狭まる速度が早い。占いで黒なんか狙いませんよ。黒いところは吊ればいいんですから。 |
454. 農夫 ヤコブ 15:24
![]() |
![]() |
ニコラスおいっすー。 白圧迫!意見は相変わらずだねぇ。 俺の考えとしては、灰のままに置いとくけどコイツの白は信じられそうだ、って奴が意外と居るもんなのよ。ニコは信用ならねぇ!って思ってるかもだけど。 ところでニコは今回どれくらい生きられそう? 確白も出来たし、これからの考察は期待してるよー。 |
455. 行商人 アルビン 15:26
![]() |
![]() |
羊>>426 ☆わかったことかあ。みんなそれなりの理由をもって宿占希望だしてるけど、言いだしっぺの者、表だけみると便乗感する兵、者が少し違和感覚えたっていう青あたりちょっと注視したいなあと あと妙>>★占希望に羊が外れた理由ってある?★占い第一と第二の差ある? |
457. 行商人 アルビン 15:27
![]() |
![]() |
?直近旅ちょい違和感。>>157あたりで自分襲撃恐れているのに白圧殺方針?白圧殺って基本占いが長生きするの前提なんだけどなあ…あとずっと白狙うわけじゃないとかも言ってなかったっけ…? |
458. 農夫 ヤコブ 15:36
![]() |
![]() |
残りジムゾン、フリーデルは白集団からは一歩下がった場所に居る感覚。 でもこの二人は意欲的に推理進めてる姿勢は印象◎。 >>327ジムゾン★ 「兵が直近気になった」どこか詳しく教えてほしい。 フリーデルは中庸枠かと思ったけど見直したら多弁だった件。 投げる星は思いつかなかったのと、今は時間無いので後で見返す。 この二人はどこかで白取れれば戦力になりそうだがと思いつつ現状灰。 |
459. 農夫 ヤコブ 15:38
![]() |
![]() |
ディーター、ヨアヒムは多弁の割に色見えない組。ここも見直し予定。 申し訳ないけど畑の様子を見にいかなきゃなんで後半全く見れてないけど離脱するわー。 しかも帰りが22時過ぎちゃいそう。ごめん。 灰占灰吊の方針は把握してる。 神・者・青>修 から選ばれるといいなぁという暫定希望だけ書いておくー。 |
460. 農夫 ヤコブ 15:39
![]() |
![]() |
直近アルを見て、 1.(襲撃懸念ねーなこいつ)を言質取ろうと質問したのにこのやろー 2.そういえば>>175で「2d以降は~」って言ってたっけ。ナイス突っ込み。 と思いましたまる。 アルビン村ならその勢いで頑張ってほしい。 りだつー。 |
461. 行商人 アルビン 15:43
![]() |
![]() |
探してきた。>>175だね 大分言ってることに矛盾を感じる 羊 昨日の占い希望「【●青○兵】もしくは○商or者」だったけど、決選投票のときは宿に入れたんだね。宿の方が視界晴れるし僕が寡黙だしーだからなんだろうけど★リナの中でいつあたりから僕は占い位置よりも吊り位置よりになった? |
463. 旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
見づらいから新しい方から会話してきます。 >>アルビンさん 占い師が短命だからこその灰圧殺です。黒引いて即襲撃されたら広大な灰が残ります。 >>ヤコブさん 狩人次第ですかね。 |
465. 羊飼い カタリナ 16:00
![]() |
![]() |
ニコライ様は「こいつらわかってねーな」という顔してますが 占の白圧殺というものは、占い師の信用がなければ村に浸透しません。 白しか引かず信用取れず、真狂視のまま襲撃を受ければ大した情報落ちませんよ。 リナ、渾身の真顔。 ☆>>461商 吊り位置になったというよりは、票の集まりとアル様の重さから 占に当てるのが勿体無い直吊り枠でした 特に怪しんでいたわけではないですメェ。今日は期待していますの。 |
467. 羊飼い カタリナ 16:14
![]() |
![]() |
ニコライ様の主張が限りなく主体的であることは確かなのですが。 仮に占狂霊狼だった場合、ベグりからの占ロラになれば 機能破壊完了。結局灰は狭まりません。 妙襲撃からの旅吊り懸念などはないのですかね? 1黒見つけて襲撃されるなら十分なお仕事だと思いますよ。 さらに初手斑での白吊り+自分襲撃の懸念をしておられましたが 2占で初手白引きはむしろ護衛率が上がります。 |
468. 羊飼い カタリナ 16:15
![]() |
![]() |
★>>465旅 「黒引いて即襲撃」どこから出て来ました? リズ様は★☆やアンカさえあまり使わずな面からして 嘘にしては無駄なところに労力を割いていますし これほど不利な状態で騙りに出るか考えれば不明な部分もありますの。 「初狼or潜伏苦手だから騙ります」の線もありますけれど 暢気さと危機感の薄さがマイナス点。 旅:真狂 妙:真狼 |
469. 羊飼い カタリナ 16:22
![]() |
![]() |
>>468 (鳩参加宣言が)嘘には に修正ですの…メェェ。 勿体無いおばけがでてしまいますのでパッショナブルに灰感想 青:透明おじさん 兵:理屈厨 者:あざといファンタジスタ 商:死ぬかもしれない(予知夢) 屋老>農>者修商神青兵 ←お団子 |
470. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
ヤコ タイピングはやすぎ裏山なのです そのタイピングの早さと割と丁寧な言い回しや説明が多いからか軽くて中立的なイメージ。大方全員に気にかけていて視野広め。 リナ 男ロラガーッ もう非霊回すの!?が第一印象。この目立った行動はメダチタクナイ星から来た狼っぽくはないかなー星も結構飛ばしてるし>>297の宿羊狼説建てた者に「妄想」「ふぁんたじすた」と言い切ったのは白い。 |
471. 行商人 アルビン 17:12
![]() |
![]() |
たとえ宿白羊黒でもなかなかいえることじゃないと思うんだよね。だって羊黒だったら確かに宿狼は違うけど羊狼はあっているから半分は当たってるわけだもの。それを「妄想」と切り捨てるのは中々狼にはできない所業だと思いますまる。 シモ マイペースでフリーダムで口が軽い印象。よくわかんないけどこうでよくね?よくね?っていうチャらい感じだったけど>>281のリナへの確認で割りと慎重な部分あるなと思った。 |
473. 行商人 アルビン 17:13
![]() |
![]() |
あ、回答ありがとう。旅偽視しているわけじゃないのか。★じゃあ旅真目なの?それとも占い真偽投げ出したいほどわかんない感じ? 真だとしても腑に落ちない=偽とはならないのか…うーん。僕はやっぱりよくわからない人って偽者だからよくわからないんじゃないかと思うんだけどなあ。者の思考少し追いにくいなあ…占いかけたいかも |
475. 行商人 アルビン 17:16
![]() |
![]() |
修も見てたんだけど割りと喋れる人で今日の者への指摘は少し好印象って位しかよくわかんなかった。当たり障りない感じっていうのかな。これからも色見切れる自信あんまないかなあ。占いにちょっとかけてみたい気持ち えーと、あとは神老青かな。なんか黒ーい感じの人いなくて白飽和している気が…一旦休む** ちょっとこの喉勿体無いかな…神今日だけ見るとニコ評「どう考えているのか分かんないよ!」は村っぽいかなー@6 |
477. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
だ。加えて、人外は状況を演出できる立場であることも踏まえると、>>411上段の『旅非狼と見てるので、旅真妙偽が状況から見えてくる。』の見抜いてやったぜ感は出し辛いと思うのだよな。 なんかテンションがパッション村っぽい気もするし、もう少し置いといて状況変化に伴う思考の変遷を見るのもアリかとも思ったり。 ◆商 なんか言語化できない発言頑張ってる感はあったのだけど、決定回りの動き方は白いかと思ったのだ |
478. 村長 ヴァルター 17:23
![]() |
![]() |
。 狼だった場合灰吊りで一番危なかったのは彼だと思うのだ。その割に、村がすんなり灰吊りに流れたように見えたのだ。 書狼なら霊ロラ避けも考えられるが、書は●商なのだ。ライン切りにしてはややリスキー。妙狼なら黒出して斑吊りからのライン戦や宿確白からの霊ロラとか、お茶の濁し方は色々あると思うのだ。 なんか意見とか反証あれば教えて欲しいのだー。 |
479. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
やっほ、透明おじさんじゃないよ。せめてお兄さんで! んー旅については羊>>465言ってたや。 白狙いは初日だけかと思ってたよ。今日以降普通に黒引きは目指してくれよ、というのが希望。 村視点は旅妙の真贋分かんないわけだしさ。割れた方が真贋見極めるのにも、情報になる。 >>旅 ★自分で狼吊り殺そうとか占で黒引いて狼探そう、という気はない? 霊だけど見た感じだとちょっと長の印象は上がって来たかな。 |
481. 青年 ヨアヒム 17:50
![]() |
![]() |
霊見てても今は二人ともあんまり決め打ちで生き残りたがるような感じには見えないんだなー 生き残りたがりだと自分の主張全面出てくる気もするんだよね。 騙狼としてもどっちかというと、灰に居たくないのでとりあえず騙った、ロラ目的かな、という感じもする。 占:真狂-霊:真狼だと妙のCO後に一匹居るかなという感じ。 そして占と灰の対話見てると、どうにも占い師候補(特に旅)は真狂な感覚も働いてるな。 |
482. 青年 ヨアヒム 18:12
![]() |
![]() |
占:真狂-霊:真狼に傾いてるかな。 とりあえず霊:真狼だと票集めの点では商は外れるかな。 単体では昨日の決定周り〜は胡散臭くは感じてたけど、今日の発言、旅に対するツッコミ他見てると村ぽいや。素直そうだし意見引き出しで村なら村と固められそうだと思ったよ。商は吊り占いから外してみよう。 霊:真狂見てる人って昨日の決定周りでパッションで取ってる?ぽいけど詳しく解説してる人いたら誰か教えてくださいな。 |
487. 老人 モーリッツ 18:21
![]() |
![]() |
ヤコブの能力者評は大体同意。特に>>447。 わしもニコラスは勿論リーザからも単独感感じてるんじゃ。 狼の場合は仲間は放任主義ということになるが…うーむ。 ニコラスへの疑問は他の者も聞いてくれているが、落ち着いて思考開示してくれんかの。 わしは2-1想定が抜けていた事に答えてほしい。 現状ニコラスの方が真寄りじゃが、嫌な言い方をするとリソース潰しの狂もなきにしもあらずという感。霊は轢く** |
489. 神父 ジムゾン 18:27
![]() |
![]() |
灰考みたいです。 正直互いに真視取りに来てる感が無いです、真狂なのかな…? そーすると霊ロラも覚悟していた長よりは書の方が若干狼ポイント。 回答はありがとう、ANOZAMAね。あの時ってそこまで長書に差が無かったような。 |
490. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
村長はリーザの前の非占だから狂だと最初から霊騙り決めてるよね、と感じる。 者は単体よりは状況良く見る方だっけ。 >>者 ★状況作る狼の対処ってどうするつもりで居る? ちなみに2d者の考察には共感はしない方かな。僕が票周りあんまり見ないのも有るけど。 者がどこ見てるかイマイチ分からないというのを感じている。 アレだな、何か吊りよりは占い当てたいっていう人が多いな。まー考えてみよう、では後ほどー |
491. 羊飼い カタリナ 18:34
![]() |
![]() |
☆>>474書 メェ、偏りはいいすぎでしたか。4ptの数字に引っ張られましたの 1.●農に意外さを感じましたよ、リナは放置枠と見ていたので 2.今は村の見方、感触に留まります。「期待していた(いる)」状態 もう少し言語化できる白さを拾えたらFCを設立する予定ですメェ 3.元々リナは宿占い不要ですが 同表の宿商のどちらかということであれば宿優先でしたよ 商に占当てる方が勿体無かったですの |
492. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
☆>>484老 妙真狼評は、旅との比較ですの 両占の単独感は同意しています。 即霊ロラの声が上がらないことからも占真狂は確かにと リナ的には、確占恐れや霊ロラのリスクを負って 霊を騙った狼というのが謎なのですメェ~? 旅狼仮定、初動から白狙い主張で灰から視線集中+喉消費に単独感 妙狼なら仲間に見捨てられてるように見えますね。 お兄さんの長印象UPも同意しておきますメェ@5 |
495. 神父 ジムゾン 19:05
![]() |
![]() |
昨日あまり見れなかった二人だけ先に考察したけどなんか考察とは呼べないものになってしまったよ! とりあえず農は思考の流れ読みやすいし昨日に引き続き占い不要枠かなっとだけ。 |
496. 村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
考察の続き投下なのだー! ◆羊 農の出した星にガッカリ感を表明したり、者をファンタジスタ呼ばわりしたり、占い師を両方真っぽくないと言ったり、物言いに遠慮が無いのだ。 こういう動き方が羊飼いくんの村としての動きなのか狼としての動きなのかを考えると、どっちかというと村寄りかと思うのだ。 情報出せやオラァ!的なフラストレーションは情報の無い村っぽ、赤仲間がいるという意識前提のある言動に見えないこと、他 |
497. 村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
灰や最善の進行を探ってる印象を受けたのがその理由なのだ。 ◆修 質問メインではあったが、相手の思考を丁寧に辿っている印象を受けたのだ。回収・考察への反映はまだ行われていなかったが、その段階で占うのはもったいない・灰での伸びを見てみたいということもあり、占い希望からは外し。思考を追って見えてきたものとかあればそろそろバシバシ出していってほしいのだ! ★今までシスターが投げた質問で得られたものが大き |
500. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
らもう少し余裕漂いそうなもんだがと。」 羊は何となく分かるのだが(自信が満ち溢れているし、羊狼なら赤ログ楽しそうなので)、老も判断したのは何故なのだ?老の人物像分析を聞かせて欲しいのだ。 ★青>>480 「個人的には長のが同意できる点ある」ってどのへんについてか聞かせてもらってもいいのだ? あと、司書くんってあんまり生き残りたがりっぽくないのだ?我輩結構書はまとめ系発言とかで信用取りに来てた印象 |
502. 神父 ジムゾン 19:19
![]() |
![]() |
>>498☆ 占い単体の色が見えないんで霊とセットならまだ占い師の色が見やすいかと思った。 例えば旅長と妙書になって長が真っぽくなったら旅は真かな、逆に妙書が狼狂仮定でそれぞれの判定から考察してみよう、みたいにね! まあラインで考える事で片方が偽に見えるともう片方が真でも偽に見え始めたりすることもあるけどさ。 ちょっと離席** |
503. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
こんばんは、ゲルトさんの分もお昼寝部の活動してきました! 灰吊り方針了解しました。 今回は占候補たちが見極め難しいので、霊残して情報増やした方が良さそうかなというのもありますし。 霊は霊で占とは別の意味で見極め難しそうですけどね! と、霊候補に触れていなかった気がしますが、真贋イーブンです。クララさんが信用取りにきてる感じがするので真狼印象。 クララさん狼なら霊騙るのモッタイナイという意見も見ま |
508. パン屋 オットー 20:26
![]() |
![]() |
こんばんただいま。昨日から感じてたけど、何だかこの村小動物みたいな人多いね。動物園が出来そう。 夜ご飯 っ[マルゲリータ][プロシュートピザ][ペディグリーチャム] ニコが昨日から言ってる事変わりすぎてどうすれバインダー。突っ込みや質問は皆が色々してくれてるからいいとして。 >>463狩人を動かすのはニコ本人だ。大事な質問をスルーすると守ってもらえなくなるよ?あと考察も楽しみにしてます。 |
509. パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
リズは>>433で本当に灰視点の子だなというのは解った。 対抗の黒吊られる事へ危惧しないのかとツッコミたいけど、リズ偽でもおかしい(対抗の真黒で吊られるのも嫌なはず)から。 昨日の村の流れに沿ったように見える占い希望出しは非狂っぽいんだよなー。皆からそれなりに狼見られてたJKだし。 占い師の二人は、例えば自分を無理に真視/疑った人はいないか?等考察材料に出来ると思うよ。占い師が狼の一番の敵だから。 |
510. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
>>473商 ☆旅真目でもない。どっちも真としては見れない、わからないんだ。2人とも発言から訴えるものが感じられないんだよ。旅意味不明→妙真か?→妙見るが発言少なくてわかんね。ってな感じ。 俺が宿占の流れを作ったんではないぜ。最初に希望出しただけでそれに乗っかってきた人が流れを作るって言わねーか? 伸びた議事見て長の印象UPだな。単体考察へっぽこの俺からすると白飽和状態の灰を上手く言語化してる。 |
515. 老人 モーリッツ 20:52
![]() |
![]() |
レジーナは独断ありじゃから、狼にプレッシャーをかけておくれ。 そしてリーザの回答を見逃しておった。すまんのう。 >>433妙 了解じゃ。対抗狼の場合は同意。 狂人の時は誤爆を怖がったと見たのか。リーザのニコラス像はそうなんじゃな。 灰考察が苦手との事じゃが、今日からは吊りもあるので全員じゃなくてもいいので理由つきで出してほしいぞい。 これはニコラスもじゃがな。意思表示は見たい。 |
521. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
そだ、レジは回避とかというごたごたも発生することあるから、ある程度方針は決めた方がと提案。 旅人はどうなんだろか、白狙いで確白作る方針は黒出しせずに済んで、敵作らないんだよね。 且つ実は村に情報出ない。この姿勢狂狼どっちでもあり得るけどね。ただ灰の突っ込まれ方の関わりからは偽だと狂に傾く。リーザはリーザで第一発言>>120とりあえずという水晶玉持ってない感。 …占い師一概に信用できねえ… |
523. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
役職軸の視点からで考察進める僕にはつらい。 霊に狂が居るとすると、長は旅真視寄りでこの点面白いんだよね。妙狼に見えないかな?というところで。 リーザは対抗狂ということは、霊に狼が居るんだよね。これまず仮定してみてから何か考察は進まないかな? そだな、見た感じ吊占は屋老外したい感じかな。昨日継続感で、喉余ったら理由を述べるよー 屋羊は羊→屋に対する信頼の仕方が切れてるかなーという感触。 |
524. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
という視点でシスターが気にしたように見えた。 シスター自信の考えはわからないけど。自分怪しいと目を着けられて、どう面白いと感じたのかなって。 もう一つ。昨日最後にレジさん(18)への印象を話してたよね。 ★どうして3分後には占いで正体が判明するかもしれないタイミングで印象挙げをしようとした? ここは白黒両方にとれる部分だと思ってる。 あ~そういえば今日は統一占いなの?そうなら考察だけしてるよ。 |
530. 青年 ヨアヒム 21:27
![]() |
![]() |
正直この灰吊るより霊に手を付けるのもありかなと感じたけどその場合占い師の頑張りが必要で、二人とも動き無いから霊判定大事にしたいジレンマ。 僕何か書から距離取られてる感でツッコミないのかなと楽しみにしてる。 者はもうちょっと動きみたい感じで能力で見るなら吊りよりは占いに当てたいかな。所々考察には不同意な所はあるけど自己申告から村なら状況から伸びる気も。 と残り羊神農兵修だけど農も吊りはないかなー |
534. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
>>529者 ☆しっかりとしたって言うのは状況考察をポーズじゃなくてしっかりと踏みこんで考えた考察ってこと。 内容は突っ込まれた通りおかしい所があったけどそれは狼側の作戦とかそういうのじゃないと判断したよ! |
546. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
できる? ★2.>>530で私から距離取られてると感じた箇所挙げられる? 白飽和って何人かが嘆いているけど、私としては良いことだと思うな。 村が全体的に白いと狼はSG枯渇気味になるだろうし、無理に疑い先を作ろうとすれば白い村からすぐに浮くだろうし。 それとレジレジはgdgdしない為にも霊発表方法と狩回避有無を聞くかどうかや、回避発生時対抗を回すかどうか、変更するならどうするかも考えておいてね |
547. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
続)レジさんのポロっと感をポロっと拾ったのと、シスターに対しても深く考えずに面白いと感じたのなら素直に村視点に見えるよ。 あと、アルはオットーの事忘れてませんか。 昨日の占い決定周りの動きについては前述の通り。>>423吊り位置?のようなの感じてたみたいだけど、★占われて楽になりたいとかそういう発想は無かった? ヤコブは昨日の印象継続&占い希望の出し方は人物像大事のヤコブらしかった。 |
548. シスター フリーデル 22:11
![]() |
![]() |
>>518 ディーターさん 返答感謝です。うぅん…その返答だと、どうも「この村」を見れてない感じがして疑惑が拭えないんですが、その後の反応自体はあまり後ろめたさ感じずちょっと悩む… 一番違和感を感じているので、灰吊り希望このままだとディーターさんになりそうなんですが、占いでもいいかなぁ… 何らかの方法で色は見たいです。 他の灰も見ながら考えてます。 |
550. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
>>533羊 こっちも回答ありがとう!これって質問なのかな。 現時点灰は白飽和状態に近い所白狼がいる確立は高そう。 今日の占吊結果によっては黒いとこ狙いの占いから白っぽいけどなんか色見えない事がある、白狼の可能性がある、とこを占いに方針転換もあると思うよ! |
551. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
んー、まだ狼位置は絞れないなーという感じ。 羊は自視点の話、スタンス分かり易いのはあるな。端々の発言からは村ぽさも感じ。 ただ見返して、どこで誰の色どう拾ってGS出てるのか謎な部分や、妙なもったり感はせんでもなく。 ここ色見てみたい気はするな。吊りたくは無いね。白黒どっちでも転びそうなところか。 >>羊 ★相手の要素って積み重ねたりする? でー、残ったのが神兵修か。兵修は喋るし見たいというのと |
552. 青年 ヨアヒム 22:27
![]() |
![]() |
神兵修の中で素直さは感じるんだよね。神は議事に追いつけない感では狼でもあり得る範疇… >>神 ★信用できそうな灰とか、見易い灰とか居る? ★>>489真視取りに来てる感ない→真狂の理由とは? ごめんにゃーすごい喉足りない【▼神●羊○者】で。 吊り第二はちょっと微妙だ。どこも占いで色見たく。者は自分から少し見にくい分+白飽和ー白飽和ーしてるのが白飽和してる狼かもしれんと少し。 |
555. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
あと見ながら気になったのはモーリッツさんでしょうか。 >>337「状況考察型」を自認していながら、ディーターさんの発言を見て特に違和感感じていなかったというのが、議事深く読み込めなかったのかな?状況考察好きなら内容検証しようとしないかな?と思ったところ。占いはありですかね。 |
557. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
老:☆寡黙だし黒出せばほぼ確実に吊りにもっていけるという点では斑になるかなとも思ったけど占内訳真狂とすると狂が僕に黒出すのは少し勇気のいる行動かなー。真狼だったら別だけど2人とも狼臭しないし確白になってたと思う 屋:☆なかったわけじゃない。だけど確白になったらまとめ役なんていう重役をやり通せるのかなーっとは思ってた。旅は確白のまとめに大分期待してたし表作りとかやり方わからないし複雑な気持ち持ってた |
558. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
屋 決選投票、というか票先変更を一番最初にしだしたのは印象いい。実際屋見て僕の頭の中に決選投票という字が浮かんだわけだし >>316の集計方法にちょっと納得いかない感じ?も村っぽいし、思考も追いやすい。でも存在感が僕の中でかなり薄い(失礼) なんかこれ他の誰かも言ってたような。兵だったっけ。放置枠かな 神 お前いくつ金平糖持ってるんだってくらい質問ダイスキー星人。ゲームを楽しんでプレイしている |
561. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
ただいまー、着席したことだけ宣言しとく。 でも議事まだ読めてないーごめんー 再掲>>459 神・者・青>修 から選ばれるといいなぁという暫定希望 レジーナ23時本決定って言ってたっけ。それまでにはなんとか希望出します。 |
568. 老人 モーリッツ 22:45
![]() |
![]() |
は仮にリーザ偽(狼)がわかっている視点漏れだとすると、リーザ落としが疑問。 純粋なうっかりだと思うので、ここは要素取らず(うっかり村もうっかり狼もいる) ヴァルターがこの部分を人要素として取っていることの方が目を引いた。 アルビン(>>549羊☆兼ねて) 「直吊りされるくらいなら占いに当たりに行く作戦」が、今日の商の発言を見ていると「リスキー」という意味。 今日の夜明けくらいでは上記を考えていた |
579. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
アルビンさんは、>>351「なんか最後に僕が宿に入れたことによって僕が占い回避したーみたいに見られるのもなんか嫌」というところから、「この2人ならどっちの方がいいかって希望とった方がいいかもしれない」はそこまで非狼要素には見えず。 前者のような考えがあるならむしろ自分から決選投票言い出した方が非狼印象取れると考えて行動した目は否定できずなんですが、今日の伸びが素直に印象いいです。能力処理不要かな。 |
584. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
この村一部の灰以外差が少なくて、「誰を怪しく見てるかわからない」が参考材料にならないんだよな。 白視、灰でいて欲しい、また明日と思ってるのがヤコブ、カタリナ、モリじじ、アル。 白黒混在するのがシモンとでぃったん。占い反対しない。 残り三人が私の候補になるけどこれでいいのか… ヨアが一番思考が伸びてるから外し、でぃったんへの視線に期待出来るシスターが次点。 ●フリーデル▼ジムゾンにします。 |
585. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
【▼修▽神●屋○青】 吊りはものすごく迷ったがフリーデル第一希望。 ジムゾンとの差は動きの軽さ。僅差なのでジムゾン吊りでも許容。 占いは吊り許容の二人を除くとオットーが一番見えにくかったのに加え、狼だと逃す可能性が高いから。 次点のヨアヒムはスキル高そうなここ怖要素が大きい。@3 |
588. 宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
\|者羊青商神妙屋老修書 ▼|神神神青兵神神修者修 ▽|青書_神___神_兵 \|者羊青商神妙屋老修書 ●|神者羊修屋青修屋者青 ○|兵兵者老兵兵_青老商 【仮決定 ▼ジムゾン●ディーター】 ジムゾンは回避あるかな?って離席中か。戻って来てくれるかな…。 あと発表方法は占が黒1白3、霊は5分後同時で行きたいんだけど能力者ズは対応できる? |
591. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
農>>442あ、農もだったのか。わざわざ返答サンクス うろんな記憶だけで喋るとそんなもんだ! …まぁ確かに昨日、内容寡黙気味だったからなぁ商。…人の事言えない気もする! 露天風呂メンテで離席or低速ROM化。灰考察やりきれてないんでアレだが暫定希望【●屋○修▼青】 集まってると外したい病で神=放置。 羊は人っぽいから放置したい。商老者農辺りも放置したい。余ったところからパッション。 |
592. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
神吊りの理由だけど、昨日の前半の時点で質問飛ばしてる割に考えが見えて来なかった。これはステ狼考えられたかな。今日の発言見ても、特に白っぽい所感じなかったし、昨日の占い候補の4人の中で今日1番白っぽく感じなかったのが神だった。なので吊り希望に上げさせて貰ったよ。 |
594. 農夫 ヤコブ 23:23
![]() |
![]() |
仮決定見たー。希望出し間に合わなくてソーリー。 個人的には逆だと嬉しいけどその二人なら許容範囲です。 ていうかディーターどっちかで処理してくれると俺得。 あとごめん、拾いこぼしの星があったらまた催促して下さい。 ジムゾンなー。黒出ればいいけど白ならこれ完全にSGですわ。 >>593も見えたー。遺言あればドンドコ残していってほしい。 |
597. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
戻ったのだ!仮決定見つつ、【▼兵●修○老】で考えていた。 ふえぇ…時間がなさすぐる…orz 吊りは一番白拾えてないところ。対抗の色みたい気持ちもあるけど、今日の灰吊りは霊判定を村の情報として活かす側面があると思うので、村の決定には従うのだ。 修は思考丁寧に追ってるけど、なんか▼者とかの疑い方がそこから得た人物像に基づいているのかちょっと分からなかった。 老は色取れないけど吊るのは勿体ない感から。 |
606. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
ニコいないけど大丈夫かなと心配していたら来たね>>602 よかった。 なんか神に票が集まり過ぎていて狼はないと思うのだけど、回避をもう聞いちゃった以上は仕方がないよね……。 者も状況考察型だから、これから本領発揮だと思うので勿体ないと思うな。 者投票の人は他の人にしてみたりしない? |
607. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
【仮決定見たよー了解】 SGとは言うけど神父はどこかで能力処理はしないととも思うよ。変なとこ吊るよりとも思うし回避無しならば吊る。 というか旅人どこ行った。君もっと喋れるよね…忙しい? リーちゃんは多分支えてあげないと駄目系占い師には見えるな。明日占候補残ってたら両方とも頑張ってよー |
610. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
【本決定確認】 決定したから思考垂れ流すよ。 さっき白狼の話したけどやっぱりいると思うよ。どこかは分かんないけど。 あと昨日と今日の投票周り見るとどっちも集中してる辺り便乗している狼が中にいるんじゃないかな! |
613. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
灰雑感落とすよ。 農 屋 老 尼は昨日から特に印象の変化ないかな。良い視点から見れてる印象あるから若干白く見える。 商は昨日の寡黙気味な商とは変わって凄く発言多かった印象かな。このペース保ってくれれば。微白。 |
615. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】【5分後発表対応可能】 セット済みなのだ。神父は票集まってるけど、なにか違和感あった希望出しとかあったりはしないのだ? ついでに色々垂れ流しとこう。 青は書との切れ感あったし処理からは外し。 修は者とかの人物像とか違和感を言語化してみて欲しいのだ。 あと、兵>>604の内容はそれででぃったんが放置枠になるんかなと思ったのだ。 |
616. 老人 モーリッツ 23:52
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット完了】じゃ。 おお、ニコラス来たか。よかった。 ジムゾンは勿論、ニコラスやリーザもできる範囲で発言を落としてほしいぞい。 投票に関しては今回レジーナに決定権があるが、個人の投票にどれくらい重きを置くかは蓋を開くまでわからんからの。 ただ発言力的にジムゾンへの吊り票集中は致し方ないものを感じる。 能力者吊り票はリーザがジムゾン、クララがフリーデル、ヴァルターがシモンか。 |
617. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
あと今回の吊り希望で第一だけの人と第二までの人がいるね! 第二まで出した人は非狼要素かな。狼なら第二出してない人がいる中変な情報は出さないかと。 第一しか出してない人が狼ってわけではないよ。 |
618. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
本決定確認してます 白飽和というより、真っ黒な灰もいなければ真っ白な灰も少ないという印象ですの。全体的にうすらハゲていますので、色を拾い間違う懸念は致しますメェ 白狼や沈んだ灰のSG懸念をするなら、注視しながらそれでも色の拾いづらい灰を処理していくべきと考えます リナの思う白飽和はおおよそSG懸念や期待値などの甘い白取りが 原因のようにも思えますの。例外はありますが(白狼) 詳しくはのちほど |
621. 行商人 アルビン 23:59
![]() |
![]() |
【本決定見えたよ】 あれ▽の提出率悪いね ▼青と▽神の差は動きの軽さ鈍さと(気持ち神の方が軽く感じた)、神の方が残ったら議事活性化しそう(シューティングスターだし)だったから ▽神と●修の差は修の方が指摘とか鋭いしちょっと吊るすのもったいなく感じたから ○老は見れてないのに放置するのはなんとなく嫌だったから。老を見て放置と判断したら多分○者になってたと思う うーん白飽和。特別怪しい人がいないなあ |
623. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
【本決定確認】 >>615 ヴァルターさん ディーターさんの違和感というと、妙偽ありきになっているところ、 状況考察好きな人が、この村の状況を見ての考察を出来ていないこと、ですね。 別の状況を見ているのは、何も知らないまっさらな状態でこの村を見ている村として違和感がある、ならば余計なバイアスが入っている狼か、というところです。 |
624. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
レジーナはまとめをありがとうな。お疲れ様じゃ。 投票タイミング的にはリーザジムゾン両狼はなさそう。 霊二人はジムゾン吊り最多票を回避できんのでなんともいえず。 占いはばらけてるのう。●と○の計算もレジーナ次第なのでここからは読み取りにくい クララのディーター占い回避希望が、対抗が上げてるのになんぞやと思ったんじゃが狂視していたか。 >>クララ ★ヴァルターの考察は気にしてはおらんかったか?@0 |
625. 青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
【本決定了解】 白飽和とか嘘じゃろ。正直黒いって言い始めたら黒く見える灰だと思うけどな。 皆それぞれ綺麗に動いてるか慎重かという感じ。 >>612兵士 ろろろロリ補正ちゃうわ! リーザの方は灰考察見てると、要素取りが端から見て不安だという感じが。 旅自体はまず星を返してくれるとこからはじめよう!な気分かな。そこから見るしかねえ! 明日欠けてる可能性もあるので、明日なったら考えよう!←イマココ! |
628. パン屋 オットー 00:11
![]() |
![]() |
今ヤコブに聞いた部分は、補正かかってるって点ではヤコブもでぃったんとどっこいだな。 まあでぃったんには占い結果に期待だね。 あとクララ変更意見出しは具体的に誰か言ってくれないと伝わらないよ! リズはもしまだ見てなかったら>>509も参考にしてみて。 ジムの発言見たけど、もしかして今日って第二希望出さないとだった?すみませんでした(汗 自分の視点とは違うツッコミは助かってたよ。有難う。 |
632. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ニコちゃん>★明日は時間取れそう? 皆から質問が飛んできているので、回答と誰を疑っているとか教えてほしいな。 占:真狼だと思っているのだけど、ニコちゃんに至っては希望提出がないし、占sが両名共多忙そうなのは辛い……。 モリ爺>>624☆ 対抗については狂視しているので、正直要素にならないと思うんだよね。 狂の可能性が高い対抗票という状況要素よりも、単体印象が勝る@0 |
広告