プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全ならず者 ディーター は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、少年 ペーター、木こり トーマス、少女 リーザ、羊飼い カタリナ、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、行商人 アルビン、シスター フリーデル、負傷兵 シモン の 14 名。
473. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
>ペタ 青に疑問出しても堂々めぐりでしょ?霊炙りじゃん→それ狙い→霊炙りじゃん…意味ないでしょ笑 レジは漏れがあったように見えたから詰めた訳、何かおかしいとこある? ★年 レジの漏れを聞くために、村長は青に何をしなければならなかったのか教えて。そもそも青宿同列評価出来る所じゃないでしょここw 青へのヘイトに村長を巻き込んで無い? |
474. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
>レジ 打ち切りより、「追及避けにみえるよ」に乗ってきたほうが材料多いんですがそれは。会話から取っ掛かり探すのっておかしくないよ。感情要素とかも絡んで色判断に繋がるかもだしね。理解が全くできない? って占われてたンゴ 書>>463で村長死んでてわろた |
475. 神父 ジムゾン 00:45
![]() |
![]() |
らーめん!らーめん!!らーめん!!!! […は長にたくさんたくさん人狼ラーメンを食べさせ続けた!] あなたが人狼なんでしょう?仲間を食べることができないと言われる人狼にはさぞ苦しいでしょう…さぁ、まだまだチャーシューおかわりがありますよぉ!!! らーめん!らーめん!らーめん!!!! …ついに倒れましたか。食道が麺でいっぱいですね…まぁ汚いケツを拝みますか。 【尻尾がない!長は人間です!】 |
476. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
さて、村長さん!増税について提言があるんです。 手始めに羊ちゃんを1匹ずつ配ります。1年毎で羊健康診断をすると丸々太った羊ちゃんから痩せ細った羊ちゃんまで色んな羊ちゃんが確認されるでしょう。 羊ちゃんをきっかり育ててくれたご家庭は減税、やせ細らせたご家庭は増税!これでどうでしょう! え?反対?無茶だ?むぅ…それもそうですね…。 しかし常識的な判断…これは【村長は人間】な何よりの証拠でしょう! |
477. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
[…は窓から星空を見上げている] ねえ、ママ、今日も王子様は迎えに来てくれなかったわ。 リーザ、もっともっと頑張らないとダメなのね…。 …?ママ、どうしてそんなに怖いお顔をしているの? …え、【ディーターさまは人狼】? お星さまに、連れて行かれちゃったのね。 【村長確白確認】 というかこれは占い真狂っぽいですわね…。狼どんまいですわ。 |
478. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
村長個別の判定文作ってくれたカタリナ真でいいじゃないかおおげさだなあ(ジムゾンにケツを押し付け えwwwwディーター狼かよwww 狼さんマジお疲れっす…役欠けも凸死もあるんだねホムラチャン |
479. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
俺はディーターは無能力者と仮定して考える。 故に【神羊判定確認・長確白だ。諸々頼むぜ】 とか書いてたら、ディーター黒判定かよ。 狼頑張れよ。 最終日まで持ち越せれば、十分善戦したと認める。 |
481. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
【長お弁当おめでとうございます!】【者黒確認】 ほら見たことかとドヤ顔をしつつ、oh…狼ちゃん頑張れ 取り敢えず長黒見てた人たちの動向を見たいので早々に一旦離脱するよ~ |
483. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
【村長さん、確白了解】 村長さん、ほんとごめんなさいいっ 夜明け前に出来るだけ喋りたくて、慌ててましたのっ もうちょっと議事読む時間くださいっ 取り急ぎ、シモンさんとパメラさんの件。 神父さま☆クララさん挟んで喧嘩しないでー |
485. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
![]() |
![]() |
【判定確認】 ヴァルは疑って申し訳ない。ディタ狼は、灰の白さを考えるに、ストンと落ちた。村有利だが、焦らずにいくべき。 長>>474 「追及避けにみえるよ」に乗ってきたほうが 了解したよ。後出しだけど、反応を見たかったのもある。 「会話から取っ掛かり探すのっておかしくないよ」 その点は理解してるんだが、「挑発」という言葉が引っ掛かったのさ。沸点低いのもいるだろ? |
487. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
14−12−10−8−6−4−ep 2狼1狂で6縄。1GJで縄増えかな /│兵羊青神商旅娘年宿妙神樵 ─+─────────——— ●│娘商旅旅娘娘長長長長長商 ○│商年商修兵兵商商旅商旅娘 |
488. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
【判定確認】 者狼って・・・狼陣営はご愁傷様。 者狼だったなら青村の可能性も再検討する必要がありそう。 って、事で青は以後は弁明よりも灰狼探しで白視獲得目指してほしい。 で、長白確定かぁ。残念。ここ黒なら楽だったんだけどな。 リズの補佐よりも質疑に力点おいてくれると嬉しい。 後、修の者凸忘れは白いと思った。 |
489. 神父 ジムゾン 00:59
![]() |
![]() |
ふむwリザ霊なら、かなり優勢ですね。狼さん達はご冥福をお祈りします。 リザ狼狂昨日思案してたので、偽なら死ぬほど面倒なんですが昨日の単体見る限り乗っ取りフォー!な偽にも見えてません。 暫定真で、進行していい…でしょうね。昨日の羊考察はご主人様を当てたくないように感じ、青狂なら利敵気味だと見ます 年★私を先回し希望にしたのが戦術行為のみを見た判断ですが、単体もそれに付随して見えてしまったのですか? |
490. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
修★年宿で年狼と思った理由よろしく。あとクララ狼理由もなー 俺は年の方が村的に思えたぜ。理由としては>>304だよ。それこそこれはリーザと年が両狼でもない限りありえねーと思うんだがどう思う? クララはトーマスとりあえず濃い考察を頼む。二人とも情報少なすぎるからな。 |
491. 司書 クララ 01:05
![]() |
![]() |
ごめんなさい書>>483の神父さまへの回答、ちゃんとやり直します。。 ☆シモンさんは発言内容からは白ぽく感じてます。 パメラさんには、シモンさんそこまで突っかかってる感じじゃないと思ったんですけど、 誤字とか、ひらがな読みにくかったとか、なんか不幸な感じ。。 |
492. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
>>490 レジは初動の優等生ちゃん見るに騙りアレルギーの真面目ちゃんロッカーは割としっくりくんだろ。 ペタは始めあんな質問するくらいだし割と思考できそうなのに単体より状況とスキル懸念で本気で吊りたい黒視に見えねーな。 |
494. 宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
青>>482 「霊決めうちなんてめったにできるもんじゃねーぞ」 あたしは必要と思えば、占霊とも決め打ちするタイプだ。霊ロラを決め打ち考慮するのが好み。間違っていたら申し訳ないが、ヨアは霊ロラは思考停止完全実行派とみた。ヨアとは戦術感が一致しないことがよくわかった。つーわけで、あたしはヨアの村騙りとその理由を、一切白黒要素に入れないことにする。 |
495. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
【長:羊神両白確認】 【者:狼確認!?】 なに。この展開。 長は、妙の補佐役お願いするぜ。 回答漏れてた。※木でなく”樵”で頼む ☆神>>340 2-1の状況の中・・・有り得るな。 ちなみに”青狂まで思考”の件は、狂潜伏と言う意味で使ってた。 |
498. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
☆神父さま回答の続き。アンカーなしごめんなさい パメラさんも、白要素強く感じてます 狼さんならクララさんのこと村推ししてくれない?これは単純すぎますね。。 途中からクララさん関係なくシモンさんへの反発してる感じが強くて、シモンさんへの突っかかりがおお狼さんの計算ぽい感じではなさそう??すいません、あくまで印象だけ垂れ流しです |
499. 負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
【灰雑感】 目がよさげなのは、トーマス・ヴァルター 理由はパメラ・シモン両狼の可能性の示唆な。 実力がまだ掴めないのが、アルビン・フリーデル ここの考察は楽しみにしてる。 若干がっかりしたのが、ペーター・レジーナ 一発がありそうなニコラス。意外に面白いのがヨアヒム。 その他数名は、まぁ頑張れ。今日は見させてもらうぜ。 |
502. 少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
昨日、考察の詳細は明日とか言ったけど、この村では単に分析したり考察に喉を使うよりも対話重視の方が良さそうだから今日は質疑を中心に行くつもりだよ。 >>497青 ポイントは占と霊のどちらに村騙りが居る様に見えるかでしょ。 神羊の発言姿勢とCOの1発言だけの青。一目瞭然じゃないの。霊3CO目が出なかったからより青狼強く見てた。者狼で青村の可能性再検討はそのため。 |
506. 村娘 パメラ 01:31
![]() |
![]() |
うわーい寝落ちてたごめーん。 【長白者黒確認】 あらら…15人村で2狼編成的な? GJ怖くなるしでこりゃ狼さん涙目だわ…どんまい。 神→羊で発表したんだね。ふむ。 羊偽仮定、黒出さなかったのは何でだーと思ったんだけど、今回みたいに狼凸の可能性も考えたら白安定なのかな。 真偽要素にはならなさそう。 |
512. 青年 ヨアヒム 01:43
![]() |
![]() |
>>502年 1喉で一目同然いわれても困るぜ。俺はそう思はなかったし。あと俺を狂と思った理由はねーのか?狼に見てるってのは何回も聞いたんだけどよー。で、俺狼としてなぜ騙った?そしてなぜ取り消した?ペーターは昨日占い真狂に見てたはずだったと思うけど、その場合狼って占ない当たっても真食える可能性上がるから戦略としてありだよな。だから占い回避のために出たのなら撤回しないんじゃねーの? |
514. 羊飼い カタリナ 01:45
![]() |
![]() |
神>>511 ジム落ち着いて。ジムの攻撃対象は対抗の羊じゃなくて灰狼だよ。占い内訳が真狂濃厚になってる今ジム視点狂人濃厚な羊攻撃するより灰狼探さないと。それとも羊狼を濃厚だと見るなら要素取ってほしい。 ちなみにどっからそう感じたかサッパリだけど羊さんは長黒見てないよ!ここ本題! ってことでこれ見るに神狂だわ、あわよくばと思ったけど大人しく灰から2狼探すねー。 |
517. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
ララは村長の白さに気付いてたのね。目がいいのかしら。 ★ 村長のどんな所が白いと思った?軽くでいいわ。 ☆羊>>509 んー私が騙る時は隙あらば偽黒出したい人間だよ。 今回は真狂同時なら偽黒は難しいだろうなって思ってた。村長白確信出来る部分なんてなかっただろうし。 だがしかし順番指定だったーという。 とりあえず眠いおやすみー |
522. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
読み込み途中なのですが、思ったこと。 ヨアヒムさんが霊撤回したのは狂要素に見えてます。 撤回するメリットがあるとすれば、霊あぶりだし? 逆に狼さんの手の込んだ村アピという線も?? 取りあえずそれだけ。明日の夜も、ギリギリな可能性あるため、垂れ流しで申し訳ないですが、喋らして下さい。。 その内ガンガン攻めるターンもくる!は、ず。 |
524. 神父 ジムゾン 02:00
![]() |
![]() |
難しい思考とすると、撤回タイミング早過ぎる気がします。狂可能性見て占いしませんし、ただ霊確定して吊られる哀れな狂人ヨアヒム…?→そこまで喋れなそうに見えません 村騙りは私もやったことありますが、村全員に白視されたり戦術として向き合ってくれるようにできた経験あるので目線が曇ってる気がします。 狂ヨアヒムのメリットが見えず、村ヨアヒムの甘い村騙りだったんじゃないかな、と。狂なら拙過ぎるのが懸念です |
529. 少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
>>525青 ちゃんと読んでる? 占真狂仮定で青白なら狼視点で村騙り判明。なのに[騙りが出ない=3潜伏]で疑問→者狼なら騙り出なくても納得。 んー、者狼判明から状況的に青村の可能性は高くなったんだけど、弁明に必死で生存欲が強い点も素直に信じられない原因なんだよね。 ボクは村騙りは占い所か吊りも覚悟でやるものまた、それだけのメリットがある時にやるものと考えてるんだよね。 |
530. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
青狼想定→者狼濃厚でロラられる余裕なくなった? いや早いし潜伏のままでいいんじゃっていう。騙りが完全に無駄。 あとコレ考えた時に年指摘の修が者忘れしてるのは白いなと感じました。 年は回答感謝。ちと思うところあったけど深入りしないことにするので見守ります。 >>491書:娘不幸は娘白そうだからガンガン殴られて不幸…ってことか。自分に自信ないクラが村視してくれる娘白視してくれる背景で1dy納得 |
531. 負傷兵 シモン 02:13
![]() |
![]() |
ああ、ちょい気になる点をもう一個。 羊★>>397の年評がちょい疑問だった。 「ぶっちゃけここ狼であっても強狼でなければ自滅しそうだなぁ」 って結構辛辣だけど、そんなにペタしょぼかったか? 灰考察見た時は、俺はかなり意外だった。 それぐらい、そこまでの評価は高かったんだよ。 ここをもう少し説明してほしいんだけど、できそう?@12 |
535. 司書 クララ 02:18
![]() |
![]() |
兵>>526 なんだか、期待とか、がっかりとか、えらそーですよう。。(しょぼん) でも話す勢いとか、雰囲気とかはクララさん目線では白印象なんですの。ちょっと気になるとしたら、1dでイキイキしだすタイミングが遅めだったことくらいでしょうか。 これも思考垂れ流しで申し訳ないですが、もしシモンさんが狼さんだとしたらとすると、スロースターターの裏では赤ログで方針固めてた?な想像をしてみたり。 |
536. 羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
兵>>531 ☆まず大前提として羊の中の年の評価そんなに高くなかったんだよね。年の心理テスト周りで面白い基準だけどずっこけたと思ってた。 だから「独自路線ずっこけた年狼」を想定した時に、生命力の有無を考えるとまぁ無理でしょって結論になったから自滅しそうだなぁと。 きつい言葉でごめんだよー、これで説明になってるかな? |
539. 宿屋の女主人 レジーナ 02:34
![]() |
![]() |
☆羊>>532 「書狼強めに見てる」あってるよ。 「ネックなってる」 聞きたいことがよくわからんよ。これでわからなかったら、要点をまとめて、再度聞いてくれ。 1. クラは村狼に関わらず、素直な性格。かつ経験が乏しい。おそらく戦績は一桁前半。 2. 素直狼なので、白は確認したが(斑になる可能性:未知情報)、者狼は自明なので、確認をしなかった。 3. 素直村なので、ヴァルターに謝ることに気を取られた |
541. 司書 クララ 02:43
![]() |
![]() |
年>>534 続き。 ペーターさんを白いとか黒いとか言った覚えがないんですけど、アンカー頂けると嬉しいです。。単に忘れてるとかだとごめんなさい。。その時はスライディング土下座するので許してほしーのです もし、あってたら、何と勘違いしたか教えて下さい! |
546. 木こり トーマス 03:03
![]() |
![]() |
◆兵 PR変えて出力あがったように感じるが昨日から意外と鋭くみてる、現状放置枠。 兵>>519 わかるな。村騙の自慰的感覚をヨアから全く受けない感覚良く分かる。 が。だからこそ”逆に狂人か”?ってのも分かるw 俺様視点者黒から辿って”二狼潜伏”で見ていて「占:真狂」に感覚的に強め。 故に結果的に青狂懸念放置なんだが。 ★兵 占:真狼にこだわってる? そうなら理由を知りたい。 |
547. 神父 ジムゾン 03:03
![]() |
![]() |
書☆ありがとう。私は書単体に白取れてるのですが、宿指摘の>>539は警戒してるのです。 それはクララが自分のことに関しての反応が非常に大きいから、分かって貰いたい村なのか村人、をイメージして頑張る狼なのかみてる。 その上で、村人は他の村人の色が気になるものって前提から、なぜクララはディーターの色に関心を持たないんだろうなって不思議なのです。 ここの説明と狼を探すクララを見つめようと思ってます。 |
548. 司書 クララ 03:03
![]() |
![]() |
宿>>539 クララさんのダメージがすごいのです。。素直とかいて単純としか聞こえませんです(しくしく) クララさんが狼さんだったら、1dyの残り1人の狼さんがめっちゃ可哀相ですの あ、クララさんの不在は赤ログで喋ってたともとれるのですねっ |
551. 司書 クララ 03:07
![]() |
![]() |
神☆ディーターさんの色の件は回答してたつもりになってましたの。。 指摘頂き、よくよく自分の【】の中を見て、あ、て思いましたの(あせ) 皆さん 判定確認のみだったですね! |
554. 司書 クララ 03:34
![]() |
![]() |
トーマスのおにーさん(>>552 クララさん頑張りますの。。 喉使い荒くごめんなさい。次夜明けまでに戻れるか自信ないのと、喉いっぱい使ったので、現状で希望だししときます。 【●妙○青 ▼悩み中、、戻れなければお任せ】 者が実は真役職で、妙、神、羊の中に狼さんが混じってたら怖いなあとおもってますの。。 妙:霊真、神羊:占真or狂ならいいですけど。。。@6 |
564. 少女 リーザ 06:52
![]() |
![]() |
皆さま、おはようございます。本日も素敵なレディ目指して頑張ります! 【全員喉注意!!】昨日の決定周りツラかったのよ! 占い師★本日立ち会い可能? 皆さま★占い発表、昨日は神父さまの立ち会いが難しそうだから順番を指定。立ち会い可能なら【黒1白3】希望。賛成?反対? >>496兵 ごめんなさい、以後気をつけますわ…! 【占い吊り希望共に第二希望まで提出】 【仮決定23:45/本決定0:15予定】 |
565. 少女 リーザ 07:24
![]() |
![]() |
>>554書 落ち着いてくださいまし!リーザ占っても完全に無駄です…!占い希望は灰から! 略称間違いであれば、無理に略称使わず名前で書いてくださっても大丈夫です。 喉の隙間にちょちょいっと リーザ、どのあたりまで思考開示すればいいのかホントにわからないんですが、まとめとして少し思考隠し気味にすればいいの?霊候補の一人として開示すればいいの?誰か…主に村長さま!リーザどうすればいいのー…! |
567. 神父 ジムゾン 08:43
![]() |
![]() |
本日自由なのが今だけと業務連絡@9 ただ更新はごり押しでもくるので、了解しておきます。賛成ではございません。 書へ。喉温存するように。貴方は判らない前提意識が強すぎるのが欠点だと思います。この人のこれが判らないにベクトル向けるといいでしょう。貴女のズレって単独感しかない村だと思えました(最初はそういう人多いから卑下してないよ)。 狼なら致命的なミスするでしょうし放置でいい やっと箱推理できます |
571. 神父 ジムゾン 09:52
![]() |
![]() |
●無駄消費の流れ誘導危惧した>>354娘兵狼なら目立ち過ぎでは? 後娘のだるそうな様子が演技に思えなかったし、娘兵は一芸に頼らなくても潜伏できそう思うけど★2.どう思う? 2dy考察の灰考察は普通に思考の進みが見えて、1dyの曖昧さが少し読んで白く見えた。推理してる村印象。 追従系ではない。 トータル注視灰。 ◆あなた しもん 微白 初動●書や娘叩きなど火力型。主張は共感部分あるが過剰印象 |
573. 神父 ジムゾン 10:04
![]() |
![]() |
宿の兵評は違うと思う 多分兵はいつでもこの出力出せる印象。黒視先を初回占いさせたかったから、全力投球したと見ると兵村像がしっくりきた。 兵狼なら初日占いで消える役者ではないので、あの動きはリスキー(かつリターンは大きくない) 昨日のは村の相性によってはすぐ死ぬ。故に好き勝手したい村と見つつ私より強そうなので妄信は危険位置 見えてるものが違う考慮点 白:書年宿>兵娘>修>青木>商>旅 以後鳩不定期 |
578. 宿屋の女主人 レジーナ 10:19
![]() |
![]() |
妙>>565 「思考開示すればいいのか」 1. まとめが思考開示しない理由は、狼に利用されるのを防ぐ、ただそれだけ。 2. 逆に言えば、それを承知して思考開示するのもあり。ブラフを張るまとめもいる。 3. 今回のように、霊が確定しないケースにおいては、信用を得るために思考開示し、村人と議論を交わす方がベター。村人もリザの真偽を検討できるというメリットがある。 残り喉は決定用に残す。@2 |
579. 少年 ペーター 10:50
![]() |
![]() |
兵◆>>217への早い回答&Cを選んだ事から警戒心薄く素直なタイプ。 考察から見える性格としては一度気になるとそこに拘り、他の可能性が見えなくなるロッカー傾向があるね。 ★娘とのやり取りで自分の誤解が原因だと判明した時点で一旦娘放置しようとは考えなかった? ★青狂に拘ってるけど、なぜ狼の可能性は考えないの? ★青狂→占(羊)狼→年狼の推理は二重仮定でミスリ要因。なぜ年単体で判断しようとはしないの? |
581. 行商人 アルビン 11:10
![]() |
![]() |
手順スキーの僕としては1縄で確実に1人外を吊れる 【▼妙】を希望しておくね これなら妙者どちらが霊でも関係ないし更に通常進行より1縄お得 それだけ妙の霊判定は大事だったんだよね 決め打ち希望も気持ちはわかるからそれが多数派ならそれで問題ないけど 例え者が霊だったとしても初期値より村有利になってるんだから村長みたいに諦める発言はやめてね 決め打ちっていうのは自分たちで決めたんだから |
582. 行商人 アルビン 11:10
![]() |
![]() |
神>>555☆白の場合は合議まとめがあるからね、兵娘のどっちのまとめが見たいかなということだね ちなみに今も妙真偽どっちも追ってるし長狂もなくはないから合議でまとめて欲しいんだけどね 状況考察重視だからね、初日は初動しかみないし今日はそこそこやるよ 長に希望出した辺りだけしか見ないだろうけど |
587. 行商人 アルビン 11:27
![]() |
![]() |
あ、まだ言う事あった ニコは昨日来てたから凸はないと思うけど 占い師生存中は対策は絶対だよ レジは知らないで言ってるのかわざと言ってるのかわからないけどね それでも対策しないっていうなら僕は止めないけど国が国なら人外要素だからそれだけは頭に入れておいてね |
588. 負傷兵 シモン 11:31
![]() |
![]() |
ヨアに関しての考察は後で書くとして ☆年>>579 クララ絡みは誤解だが、そも俺が気になるのは解答をはぐらかし気味なこと。 トマ・ヴァルが指摘してたが、パメラの対応は大げさすぎる。 演劇部を相手にしてるみたいだった。 客観的に見て、両狼有りと見るのは十分ある範囲。 だからよく見てると思った。 ヨアに関しては後で書く。年羊狼は羊の年への灰考察がイレギュラーだから。そこが起因。 年★単体考察苦手な人? |
589. 行商人 アルビン 11:33
![]() |
![]() |
年>>586☆今日、灰を吊ると村側を吊る可能性が高いのと狩人保護もかねてだね 確実1人外という確定情報の方が僕は大事なのさ 黒いと言われようがこれは僕の人狼感だし完全に悪手と否定されない限りは覆さないよ 下の★も僕当て? ☆当然偽は考えてたよ、僕の発言全体を見てネタって伝わってなかったかな |
590. 負傷兵 シモン 11:44
![]() |
![]() |
パメラとシモンのやり取りを深く見れば良いよ。 「相互理解したい」と明言してるのはパメラだが、 それとは逆にシャットダウンしてるのはパメラだから。 それが性格的要因なのか、 被害者面してSG作る動きしてるのか分かんないから、昨日の●希望な。 商★>>581 2dで霊候補吊りたがる理由と、 全く通る見込みがなさそうな提案する理由を詳しく。 ぶっちゃけ、この調子じゃ吊るしかないと思ってるぞ。 |
591. 村娘 パメラ 11:45
![]() |
![]() |
おはよーいい天気ねぇ。お花見行ってきたい。 アルは▼妙希望なのね。 ガチガチの手順好きなら普通の発想かな?初日の印象からも違和感ない。 ただ2黒目出た後とか、襲撃待ちって訳にはいかないの?切羽詰まってくるとケアする余裕なくなる事も考慮してる感じ? 私はリズちゃん信用して吊りたくないと思ってるよ。霊情報も大事にしたい。 ★ 対策絶対なのはどうして?私も対策なしでいいんじゃないかと思ってたんだけど。 |
592. 行商人 アルビン 12:05
![]() |
![]() |
兵>>590☆16人村2-2の陣形で霊ロラをするより縄1つお得 そして僕は者妙どっちが霊であっても勝ちたい 者霊なら負けても仕方ないって言い訳をしたくない そして▼妙は者妙どっちが真であっても通常進行より村有利になっている 見込みがないかは僕にはわからないけど手順を大事にする人はわかると思ってる 一応村利を考えての発言なのでそれで吊られるのは寂しいからそれは思わないで |
593. 行商人 アルビン 12:05
![]() |
![]() |
娘>>591☆一番わかりやすいのはGJで日数伸びる それに伴い襲撃筋によっては占い結果も多く見れて詰ませる可能性が上がる 妙吊りについては多分者真をどれだけ追ってるかの意識の違いだと思う 僕はどっちが真でも勝てるルートの提案をしてるだけだよ 決め打ちは否定しない、言い訳はだめだよって言ってるだけで 霊ロラはするなら初手からが最善、だから今日は妙吊るのが手順だと思ってる |
595. 木こり トーマス 12:22
![]() |
![]() |
あーー。喉が勿体無い。 手順は、狼捜しに関係無い。機械的に決めれば良い。 アルのロラ手順敢行も理解できるし、シモンのラインを引いて妙真ケアも分かる。 両方正解で、正しい・誤りって事無い話だ。 で、提案だが。ここをどうするかは、長に一任でどうだろう?アル的にも長確白でいいんだろうし、問題なかろう。 |
596. 行商人 アルビン 12:27
![]() |
![]() |
兵>>594☆まずは一番わかりやすい一番下段からね これを見て兵は論理的思考を放棄している懸念が生まれた 今日妙が者の黒出しした時点で者占いの可能性は0だよ 者は「霊か狼」、ちゃんと真理値表を作って確かめるといいよ 妙真の時は1狼捕まえているからそこまでフォローしなくても村有利なんだよ それよりも狩人保護優先、灰を吊るのは村の可能性が高い これは年の質問に対しても答えてるね |
597. 村娘 パメラ 12:27
![]() |
![]() |
私はペタ指摘の部分より、「決め打ち多数派なら問題ない」の部分が気になったかな。 どう見ても反発が予想される提案なのに、そこ承知で発言したにしては何故か妙に押しが弱い感じ。 者真それなりに追ってるなら世論がどうだろうと吊らなきゃダメじゃない? GJで日数伸びるのは分かるし魅力的だけど、そもそもGJ出るかどうかが不確定要素だし、それよりもリズの判定多く見たい。 GJ怖いの維持は素敵だと思うけどね。 |
599. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
寝落ちてたよね。 >>513 んや、そんな事はねーさ。 ペタは狼でまとめが吊りたい!って言ってるとこがあって本人が牽制してたら乗っかるのやめとこう!ってなるのか? んで、ヨアのその判断に関しては霊周りの戦術論が好みじゃないから、としか言ってるように見えないね。 判断してる、じゃなくてな。 シモンは他で十分白いもんよ。 |
601. 村娘 パメラ 12:39
![]() |
![]() |
☆兵>>594 だって純粋な手順じゃない。 今みたいな状況の霊に対してよく聞く話だわ。 改めてシモンの発言見てみたんだけど、私黒の理屈は分かった。 納得はしないけど。 私の中にあるものは偽りなく全部出してる。味付けしたりなんかしないから、分からないはぐらかしてると言われるなら仕方ないかしら。 ひらがなはなんか不気味だったんで漢字使ってくれるのは有り難いかな。 |
602. シスター フリーデル 12:50
![]() |
![]() |
いや、対抗いない初日凸に対して黒判定出した霊を初日吊ろう!って話よく聞くどころか初めて聞くんだが。>>594のように妙狼仮定してぎりぎりの手順で吊ろうなら分かるがな。 まぁ、あれか。アルビン潜狂の占真狼あるのかなとはちらっと頭をすぎった。 |
604. シスター フリーデル 12:59
![]() |
![]() |
>>595 まとめに一任しよう!はほっといてもそうなるだろ。 こっちも正しい、こっちも正しいじゃなくてあんたはあんたの意見をいいな。 灰雑感並べてるとこまでは見たがで、こっからどう動くかは見てるぜ。 わからんあたしに対して昨日はツッコミ入れる必要がなさげってのはどこ見て言ってたんだ? |
606. 木こり トーマス 13:23
![]() |
![]() |
修>>604 だ か ら。 こうやって喉無駄にしてるから早めに方向性をってハナシだろが。俺の意見は、機械的に決めるで明示してるぜ? 別に拘りない、決まったらそれで対応するだけだ。 どちらかと言えばシモンよりだが。 それからツッコミ入れる必要なさげは、言って無い。 と言うよりまともに見てないだけ。(終) |
608. 村娘 パメラ 13:28
![]() |
![]() |
どういう事なの? 私の事めちゃめちゃ狼視してたんじゃないの?一歩引いた意味が分からない。 私が確白になった際の保険とかじゃないでしょうね。 それと昨日●娘が叶わなかったけど、私の事今はどうしようと思ってるの。やっぱり今日占うのかしら。 考察は期待外れだったそうだけど、年宿あたりの私白視内容見てどう思った? やっぱり大好きだからシモンが気になる。 ☆年>>580 潜狂よりは3潜伏濃いって考えるよ。 |
609. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
鳩から流し読みですわ!リーザ吊りのお話が出てますのね。 リーザ自身が村人だったら、 者狼or霊確定、占い欠け、狩欠けなし、縄あるし狩保護占い機能保つためにリーザ吊りまぁ有り!と賛成しますが、霊として本音言うと、吊られるならその前にもう1つ黒判定見たいですわ!!こうなったら噛まれるのは歓迎、縄無駄遣い防止できる【狩はリーザ護衛しないで】反応はいらない。 商★リーザ何に見えます?霊じゃなきゃ狼?狂? |
610. 少女 リーザ 13:59
![]() |
![]() |
ちょっと昨日のリザ青評について開示。 リーザ、青狂だったら何やってんの意味わからんとか思っちゃうので、「狂が占い行ったし霊騙ろうって騙ったらすぐに偽視されたってかリーザの発言読んだら透け過ぎこれは決め打たれる、仲間もう一人来ないしもしかしなくても者なの?凸死なの?灰1とか辛い、村騙り騙りで村放置コースに博打してみよ」な狼か、普通に村だと思いますの。 ★余裕ある方、青の非狼要素下さい。 |
611. 村長 ヴァルター 14:27
![]() |
![]() |
★修 2-2下での2d霊ロラ開始についてどう思う 妙│羊神│長│兵青神商旅娘年宿妙樵│者 霊│占占│白│灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰│狼 妙│羊神│長│兵青神商旅娘年宿妙樵│者 偽│占占│白│灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰│霊 一応貼っとくよ。 どの進行がしたいかは各自表明して ▼妙なら、灰なら誰を吊るかも明言して。▽灰の形で出して 妙は普通に思考開示すればいいよ。タイミングとかは自分で測って |
614. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
みんな、申し訳ない話だけど聞いて欲しい。 入村したときは何もなかったのだけど、昨朝から体調が悪くなり、「いんふるえんざ」と言われたよ。夜明けに立ち会えなかったのもこのため。 だから、ほとんど発言を読めていないんだ。質問飛ばしてくれてる人がいたら申し訳ない。 |
615. 旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
議論の腰を折って本当に済まないと思ってる。 突然死だけはしないように注意しようと思う。少しづつ読みすすめて考察できればと思う。 夜明け前に吊り決定を見れたらそこに投票、見られなかったら自分も含めたメンバーから適当に投票先を選ぼうと思うのだがどうだろうか。 |
616. 旅人 ニコラス 15:05
![]() |
![]() |
村人のみんなにも、オオカミさんにも本当に申し訳ない。 ちなみに、印象でしか書いてないのも読み込めていないから。 みんなの力になるか、足を引っ張りかねない状況になって、本当に申し訳ないです。 |
617. 行商人 アルビン 15:34
![]() |
![]() |
妙>>609☆8割方、真に見てるよ 偽であれば狼だと思ってる 今日、妙吊り希望してるのは妙が真でも勝ちやすいのと 者真もちゃんとフォローしてるから提案してるだけだね まぁ、もうこんなこと話してても 手順回りで疑われてたら労力の無駄だから灰考察に力を注ぐことにするね これから各地の露天風呂に双眼鏡を売りに行ってくるけど 22:00過ぎには戻ってくるよ |
618. 青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
アルビンが面白いこと言ってんな。手順屋って嘘だろ。今日霊吊望むような奴が霊潜伏に賛同するわけないじゃんよー。最悪考えて動くやつなら霊潜伏なんて推さないぜ。 >>549年 わかんねーならいいんだよ。弁明ではなくお前を探ってるだけなんだけどな。あと、吊られるなんてご法度だぜ。なぜ狼側のために縄を俺がもらってやらなあかん。 俺の年印象はある軸から考察をスタイルだ。初めの質問も合わせてな。 |
619. 青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
はじめの質問は主軸を探るためのモノだろうしな。ということで>>492の修の年考察は違うんじゃねーのって思うんだが。でやっぱり年狼なら妙狼でないと結構おかしいとこ多いから違うんじゃねーのって考えてるぜ。 でやっぱレジーナはいろいろおかしくねーかって思ってる。昨日と今日でいろいろブレすぎてるだろ。占い先から真贋どうこう言ってたやつが書希望ってのもおかしいだろ。自分を信じるロッカーって感じじゃなくね。 |
620. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
宿>>539 ★書狼を見てるレジは、「何をもってして書狼を強く見てるの?」 私から見て長に対する言葉が出てきたタイミングに違和感なんて感じない。 でもレジは霊の黒引き明言しなかったって些細なことが気になる程書狼を見れる要素を感じてるってことだよね。それがどこかを知りたい。現状宿が書を塗ってる様にしか見えないから。 ってもレジ喉ないのね。 |
621. シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
>>611 言いたい事はわかるさ。今日のリーザ吊りは擬似霊ロラ進行っていうんだろ? 2-2の霊の両霊に差がない状態なら霊ロラ進行大賛成派さ。 ただ状況次第なら変則ロラはありあり。現在の状況に沿うならこっちだろ。リーザ真なら食われる可能性もあるのに今日吊る必要性は感じねーなー |
622. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
>>612 そうか。そんなら考え方がちげーんだな。あたしなら関係ねーと思うだろうしな。 シモンの白いとこ?出力具合と方向が狼のそれにとても見えなかったんだが。特にひらがなRPやってるときな。 初動のクララ狼は言いて事すげー分かったし狼であの早さであの思考練れるならたいしたもんなと思うんだがねー |
625. 木こり トーマス 18:47
![]() |
![]() |
◆レジーナ 議事録も丁寧に読み込んでそう。考察も違和感無し放置。 下記敢えて気になる点。 初日質問ステルス疑惑。 全体を見渡して質問適宜入れてるものの回答が考察に活かされてる気がしない。いかにも思考回してます的感じはあるが。 それと>>431含めて特別質問されて無くても自分の評価が含まれてる所に口を挟む傾向、敏感さが気になる。 初日長微ロックから書微ロック。ココも気になる。 |
627. 木こり トーマス 19:56
![]() |
![]() |
なんかまったりモードだな。テンションあがらんわ(独言 【▼商▽娘 (タミフル)▼旅 ●娘○宿】 商の▼妙は、理解できる。が、商のスキルであれば、他の選択肢も取り入れた中でのベストチョイスを図れそうだが、どうも結論ありきの思考の流れに見える。 商>>589 おそらく数の上での確率論だな。その確度を高めるための議論をするのがこの会議ではないのか? |
629. 村長 ヴァルター 20:21
![]() |
![]() |
すまんが今日遅れる。最終的な決定は言うから、リーザに票まとめをお願いしたい トーマス君のいう、アルビンなら選べそうなベストチョイスって何?それとレジーナの微ロックが気になる理由は何か、発言から納得ができないのならどういう点か |
630. 木こり トーマス 20:29
![]() |
![]() |
長>>629 それは、アルビンの中にあるだろう。 ただ、アルビンがいきなり▼妙を力説するのに強烈な違和感を感じるのな。 俺の想定するアルならPlanA/B/Cを示して。 それでも▼妙が一番良い選択肢って言うと思うんだ。 そしてそれなら納得する。 微ロック気になるのは、「今日もかよ!」ってトコ。 昨日ミス(?)ったんだから慎重になれよ!と。 ただ希望変わったから意味がねぇ。 |
631. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
帰りの馬車から鳩ぽっぽ! 【票まとめ了解!】レディ・リーザ、頑張ります! ★長 旅バファ吊りに関してどう思う? リーザは、旅自身がまだ戦うというならバファ吊り反対。>>615中段みる限り、旅自身はまだ戦いたそうに見えました。 旅が回復に専念したいというならバファ吊りも検討、といった感じです。 もちろん、旅から黒要素拾った人が理由提示して投票、その結果票集まる、なら吊りますけれど。 |
632. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
トーマスはわからんあたしを放置して直前で放置と銘打ったレジーナを〇にあげてんのかー? アルビンの主張がおかしいのはわかるが狼ぽくねーと思うんだけどどーよ? じゃあリーザ吊ろうぜ!って流れになりそうではなかったのは目に見えてだろ。弾かれんの目に見えてるし潜狂か村じゃねーかと思うんだがね。 ディーター狼仮定ここで弾かれにいく意味がわかんねー |
633. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
バファはねーなー。白くもねーがそれでもバファするくらいならその縄狼狙いで使うわ。 暫定で●トーマス〇ニコ▼ベーター▽トーマスしつつ離脱 帰ってきたらなんか変化あれは変えるかもしらんがね。戻りはいつかわからんよ。 |
635. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
悲報:リーザの鳩が虫の息!1時間くらいこれないかもですわ。 あ、これ、村長さまギリギリまで来れない感じです? 【吊り希望は理由提示の上第二まで提出、バファ吊り希望は別枠に提出】 ニコラスさま、凸死なくってリーザは安心しました。 リーザのお膝貸してあげます! リアル…というか、ご自分のお身体とよくご相談下さいませ。 ニコラスさまが続行を選んでも、バファ吊りを選んでも、リーザは責めませんわ。 |
636. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
取りあえず能力考察からする。まずリーザはほぼ真霊に見ていいだろ。まず今日の者への黒判定って真占い生存を教えてくれてるものだからな。それは若干真要素として取っていいだろうよ。昨日も言ったような気がしたけどよ、昨日の夜明けの発言見れ夜わかるけど霊騙りしようとしてるってよりはそれが自然に透けたって方が自然だろ。第一偽だったとして霊潜伏に乗る理由ねーだろ。 アルビンに質問 商★どこ見て狼だと思った? |
639. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
青>>618FO潜伏って作戦であって手順ではないのだけど 手順が好きな人ってその時その時の状況で一番良いであろう進行を探すのが好きな人の事でしょ 毎回同じことをトレースする人とは違うよ そして僕は霊が凸死した瞬間勝てないルートを進むゲームはしたくないだけ で、僕はそれを皆に説得する対話スキルは持っていないから これからは妙真決め打ちで考察を進めていくことにするよ |
640. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
者狼だと狼は何が何でも初日占いは避けたい所 長を希望したところを疑っていくけど娘は自分に票が集まっていたのに 希望出しからは回避しようとする意志を感じられない そうすると年宿の色を見ておきたい所 宿は第二希望が旅で旅の票数も微妙な所から宿旅両狼は否定したい そういうわけで優先的に色を見たいのは宿かな 【●宿○年▼宿▽年】 |
641. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
妙真だと今日は考えること少なくて楽でいいね 明日の判定と襲撃先見てから考えるよ 明日も占か霊のどちらかは見れるって初日霊の黒判定出てる強みだよね 青>>636☆狼って妙のことかな? それは占い師が真狂だと思ってるからだね CO早さから見て占いは7割くらいで真狂だと思うよ |
642. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
バファ吊りに関しては明言しないよ バファ吊り積極勢がいるのかわかんないけど、他の吊り先は示してね アルビンは第二希望でキレをとるのか。今日の●▼外すでなく、両狼を否定するのは言葉の綾でなく、切り捨てるってことでいいのか |
643. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
【●商○兵▼旅▽商】 旅は黒要素は拾えても白要素は拾えてない。また、状況的に今後も発言が伸びる事は期待出来ず白を拾えるとは考えにくい事も併せて吊り希望。 単体では商の方が黒いけど、旅よりも発言は出来そうなので占い希望。 商狼でも狼突然死の厳しい状況なら無理論主張は普通にあり。 兵はロック偽装狼懸念。 >>622修 聞くだけ無駄だった。この人ログ読んでないし読む気ないね。@2 |
644. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
>>639商 いーーや、違うだろ。今日吊ることが手順って人だからこそFOじゃないとおかしんだよ。今日吊りミスっても問題ないのに今日推す理由ねーじゃん。昨日FO推して霊が二人出たら速攻ロラるタイプならそういうタイプだろうが、そうじゃないなら手順として今日リーザ吊りってのはおかしんだよ。簡単にいうと霊潜伏に乗ったっていうことは3dに2霊出てきてもって思ってる人が今日吊ろうとするのはおかしくねってこと。 |
646. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
青>>644潜伏なら潜伏で手順あるじゃん 調べればたくさん出てくるよ もちろんFOの方が目に見えやすいからそれだけを手順って思う人もいるんだろうけど この件については僕が下りるからもうやめにしよう、無駄な考察と喉を使わせてごめんよ、僕が間違ってた |
648. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
青>>647☆決め打たないなら▼妙だから 決め打たないで他吊ったところで霊判定は材料にならないからね 妙が偽なら詰まないように判定出していけば失言がない限り偽を見抜けないよ、少なくとも僕は だったら定跡通り霊ロラはするなら早くの通り吊りたいよ 単体みないのはまだ僕には情報が少なすぎるし状況考察の方が好きだからだね |
649. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
>>643年 諦めずに対話すればいいと思うがな。感覚派だから理解難しいかもだけど結構シスター鋭いぜ。 ペーター見直してみた結果シスターがいうほど黒くは見えねーんだよなー。宿修との切れは確認。全体的に自身が見て理不尽って思える疑いに関して防御感あるが不自然さはない。しっかりとしたロジックを形成するタイプの人間と見れば違和感がない。唯一の疑問点は俺を占いたくないってぱっと出した狂視。総じてみれば白目。 |
650. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
>>648商 いやー襲撃されるかもしれないんだしおいときゃいいじゃんって思うんだがな。なんでそれまてねぇーのか疑問なんだよなぁ。状況考察好きなら尚更襲撃筋って大事じゃね? それともあれか?灰襲撃してほしいって気分とかもあったのか? 喉のあれが何なんで希望だし【▼旅▽書●商○宿】 旅は白取れてないし、情報減ったらさらに難しくなる。書はあざとい狼か不慣れ村かのどっちかだから。占いは色見て—とこ。@3 |
653. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
クララに関しては、正直ここまで崩れるとは思ってなかった。 書>>554見て、村でも吊りたい衝動に駆られた。 が、非狼濃厚だろうなという結論。 ヨアが言ってるけど、狼なら不慣れ狼じゃなくて強か系の狼。 常に注意はしたい。 アルビンに関して、俺はアルビンのスキルは高めとみている。 で、【▼妙】発言は非狼印象稼ぎかなという結論。 灰考察見たかったんだが、出てこないってことは省エネ系狼かなという印象。 |
654. 負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
ヨア狼に関しては、んー普通に戦っても勝てるタイプにしか見えない。 わざわざ傷を負う必要性を感じないんだよなぁ。 それは村人の場合でも一緒なんだけどさ。とりあえず放置で良いと思う。 俺の希望としては 【●アルビン○ニコラス▼パメラ▽アルビン】これで提出する。 他の人の発言見たかったから、遅くまで待ってたんだけどなぁ。 ニコラスはお大事に。@2 |
655. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
遅くなってすいません!今から評纏め始めますわ。 皆さまの灰考察見てから、それ参考にリーザも灰考察はじめようと思ったけど、皆さま喉の使い方早すぎますわ…。 ★羊>>564の回答至急。 青が商を強く疑ってる部分注目してみましたわ。 商は「自称手順屋で確定情報が好き」らしいので、商の手順は最悪を見て、の手順ではなく、確実に人外が1減ったという確定情報が欲しいための手順を推してるのではないでしょうか? |
656. 村娘 パメラ 23:40
![]() |
![]() |
ごーめーんーねー!ちょっと今参加難しい! 昼もう少し喋れる予定だったんだけど…寡黙でごめん! ニコは大丈夫か!?あったかくして加湿怠らないようにね! ご飯も食べれるなら食べてね! 希望だけ出しとく! 【▼商▽兵●樵○旅】 理由とかそのほかはまた後で! |
658. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
/│書宿樵修商年青兵娘 ─+───────── ●│妙商娘樵宿商商商樵 ○│青青宿旅年兵宿旅旅 ▼│?旅商年宿旅旅娘商 ▽│?商娘樵年商書商兵 ●商4、樵2、妙娘宿1○旅3、青宿2、年兵1 ▼旅3、商2、年宿娘1▽商3、娘樵年書兵1 であってる? |
660. 少女 リーザ 23:48
![]() |
![]() |
/│書宿樵修商年青兵娘│羊 ─+─────────+─ ●│妙商娘樵宿商商商樵│宿 ○│青青宿旅年兵宿旅旅│? ▼│?旅商年宿旅旅娘商│商 ▽│?商娘樵年商書商兵│? 神が希望出してないので、羊希望は数えていいのか迷いますわ…!村長さまに任せます! |
661. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
リーザ票集めありがとう 仮決定【●商▼妙】 反対者は代案について意見をおおいに言ってくれ。吊り意見が多くなるとおもうので、リーザの真らしさとは別に、代案の黒さの言及で |
666. 神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
シモンへ:娘主張見てて成る程と素直に思えました。ただ娘は昨日兵と殴り合いで今日は本腰前なので早くないかと感じます。 娘評に砕いていうと娘は並行する器用スキルないのでは。目の前のこと集中印象。 青狂関連は了解。兵狼時のリターンが不明瞭なので納得した。 先に結論 ●樵◯商▼旅▽商 それと【今日は妙吊る日ではないと思います】 最悪▼妙▲神で村の情報ソースは完全に途絶える危険がある。それ選ぶのはナイ |
667. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
【仮決定断固反対】 もし、その決定を押し通すなら妙を消す事でまとめ乗っ取り企む狂も視野にリコールするよ。狂潜伏なら狼への狂アピにもなるしね。 今日の▼妙はどう考えても村利とは思えない。 一番黒い人吊るなら商だが、旅放置は出来ない。 ▼妙は商が捨て身でLWを少しでも安全にしたい狙いも考えられる。 >>640商 その理屈で疑うなら娘に3票目投じた旅が最黒なんじゃないの?@1 |
668. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
/│書宿樵修商年青兵娘│羊神 ─+─────────+── ●│妙商娘樵宿商商商樵│宿樵 ○│青青宿旅年兵宿旅旅│?商 ▼│?旅商年宿旅旅娘商│商旅 ▽│?商娘樵年商書商兵│?商 ●商4、樵宿2、妙娘1○旅3、青宿2、年兵商1 ▼旅4、商3、年宿娘1▽商4、娘樵年書兵1 【仮決定代案●商▼旅】 |
669. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
なんで独断してるの?反対理由は今日吊る理由ないからに決まってんじゃん。あと灰を減らすって理由でも灰吊りな。てか理由言ってしろ。そんな決定出すなら俺は従わない。 >>655 そう見たとしても早急に事を起こす理由が見当たらないからね。 |
670. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
者霊妙狼なら負けでいい→これは違うと思います。 判断材料が偏る不平性こそありますが、妙の考察などから真贋を見ていくこと、また占霊機能が続いたケース片方の占い師とラインが綺麗に繋がるケース(妙神ライン確定羊非ラインで私視点妙真確定→私真決め打ちで能力者完全保持 まぁ、これはちと妄想が過ぎるかもしれませんが…能力者機能は狼が潰してくる機能なので初手霊吊りは浅はかです。 また旅のステルス中庸位置は黒い |
672. 羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 真霊濃厚な霊を縄使ってまでわざわざ吊るす必要はないとおもうわ。 【仮決定代案消極的賛成】 旅自身を黒いと思っていない点から消極的賛成よ、ただ今日の動向読み込めてないから反対はしないわ。 喉勿体ないからとりあえず現状の区分けでも。 本日放置:年旅青兵樵修 処理アリ:宿娘商 |
674. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
本決定【●商▼旅】情報量的にここが正着かな 仮はブラフ、反応集めね。妙の反応って取りにくい所だし、バファ分含む旅吊り示唆より、代案提示により各自の思考を明確化する方が各自の情報集められると思ったことから といっても思惑は大体透けてそうだけど。 リーザは心配させてすまんな |
676. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ニコ吊りか。あんま黒出る気しないんだけどな。 まぁ、インフルみたいだし反対はしない。ニコは体ゆっくり休めてな。 反応はヨアが意外に熱かったな。 ブラフは村の喉の残り具合的に微みょくね、ヴァルター? まぁ、リーザはきにすんなb @0 |
677. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
本決定【●商▼旅】 各自セット確認よろしくお願いしますわ。 【占い師は発表黒1白3】 リーザの発表についてはどなたか指示ありますか? 占い結果の後に発表かしらと勝手に考えてましたわ! |
678. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
【本決定了解】 でも長狂印象は残ってしまったので、明日は(生存なら)妙まとめ希望。 一応、ブラフだったと言うなら、反応から読み取れた要素提示plz ★>宿疑惑の人に ここはほぼ白でいいと思ってる。 宿が疑われてる根拠の狼なら、初日の●青は不自然。こういう疑問持たれそうな事はしないと思う。純粋に様子見狼狙っての希望でしょ。検討してみて。@0 |
680. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 青>>650妙襲撃って妙真の時の話でしょ? 者真の時どうやってカバーするかの提案なのに妙襲撃は関係ないでしょ 提案が黒いって言いたい気持ちはわかる、でも本筋と関係ない所で怪しまれると悲しい こういう意見があったから僕は皆妙真を決め打ちするんだな、 だったら足並み乱さないように僕も妙真以外考えないでおこうってなったんだよ 僕だってほぼ妙真で考えてるんだから |
681. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】【セット指さし確認】 宿>>626回答感謝。 夜明け後の書狼っていうのが長白出て疑いばら撒き先変えたんじゃ、って懸念だったんだけどそれだとちょっとおかしい。 宿狼だとして、そんな明らかな塗りしたところで不利になるの見えてるしもっと器用にできるんじゃないかなぁと今考えてる。 |
682. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
村長にいいたいことは兵年同様。そこはしっかり言ってくれ。 >>680商 う?だからすぐ吊る理由ないだろ。襲撃されたらその縄無駄にならねーじゃん。者真カバーいうけど今すぐする理由ねーよ。まぁ早急にしたがる奴もいるけど俺はアルビンにそんな感じは受けてねーんだよな。だから違和感なんだよ。 |
684. 神父 ジムゾン 00:37
![]() |
![]() |
【本了解セット済み】 ブラフ…喉もったいなかったかもです。長狂は今判らん 青:神襲撃でも答えてください★神自由希望なのに旅希望が気に食わないのに自分は旅希望なの変じゃないですか? 自由=アグレッシブな占いって固定観念はノイズになるかと。村なら灰視野広めに 宿:判断するのはいいですが、判断される意識持ってブラフはもう使わないで欲しい。思考停止はBAD 書:狼を探しましょうね 年:書宿仲裁と判断託す |
686. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
残り時間と喉の関係上灰考察無理ですわ。 リーザ死んでたら、狼大事故起こしてる可能性考えてみて。 正直あんなにリーザ残してたら縄消費できるよアピールしてるのに噛んでくるのって…うん…だと思うのですわ。 灰噛んで来たら残ってる狼はまあまあできそう。 占い噛んで来たら超できそう。と狼陣営のスキルを予想してみます。 修青商は人だと思う。 書から目を離さないで。 占いはごめんリーザにはまだわかんない。 |
広告