プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、木こり トーマス、青年 ヨアヒム、司書 クララ、少女 リーザ、パン屋 オットー、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ の 15 名。
351. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
オラの畑に誰かいるべ・・・・。 あれは・・・・ペタ。何してんだべか。 ま、まさか・・・・・・・。 ピーマン泥棒がこないか見張っててくれたべか。ありがとう。 【ペタ少年は人間】 |
352. 木こり トーマス 23:48
![]() |
![]() |
人狼なんて、敵じゃない☆ まあなんか人狼って強いらしいし、殴って死んだら人。死ななかったら人狼で吊りでいいんじゃないかな。捕まりそうになったら「パメラだよ(裏声」と言っておこう。 「おらぁ!マジカル☆脳天まき割りクラッシュ!」ドシュッ ……。 あ、あれ、動かなくなった。 「ペーターは人間だよ☆」 ぱ、ぱめらだよ!トーマスじゃないよ!かわいいよ!はらぐろいよ!(裏声 |
354. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
なんてこった!ゲルトが殺されちまった!この人でなし! 【農萌(樵)の年白出し確認しました】 ペーター白確おめでとうなのです。ペーターが都合的にいけそうなら纏め役をお願いする感じになるのでしょうか。 しかし、占い師真贋はまだほとんど読めないのです…… |
357. 少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
ごごごごごごめんなさいぃぃぃ… ボクを占希望した人が気にしてくれた「寡黙⇒占 黒視⇒吊」に言い訳すると 寡黙は「忙しいor不慣れ」でも参加してくれたからには一緒に楽しみたい!ほっとくと吊られちゃうから占い結果で吊り回避できるかも! 黒視は「本人なりに全力で参加した結果、疑われた」占いもったいないから吊りでよいか! って思考だよーいまさらーうわーん! |
360. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
【年の確白確認】 うーむ、ペーター、申し訳ない。 老の対抗COでまだ頭が混乱しております。 占い結果も含めて、夜にじっくり考えたいと思います。 早寝ですまないがおやすみ。 |
362. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
あ、>>342の俺の発言だが、今回の方法だと可能性はかなり低いんだな。よく考えたら。 まぁでも旅を白寄りロックにはせず、オープンに見ていこうぜ。色々可能性はあるからな、可能性は。 今日のところは先に寝るぜ、おやすみな。 まだ起きてる奴らは、ムリするなよな。 [ジャスミンティー] |
363. 負傷兵 シモン 23:59
![]() |
![]() |
【占い結果確認】年は白確おめでとな!これからは気を楽にして頑張ってくれ。 ゲルトは超ハードボイルドな奴なんだぜ…。 昨日思ったのは、決定周りの娘の動き方が目立っちゃいけない狼では不自然な感じ。娘はけっこう票集まってたし、たまたま年になったが、娘になる可能性けっこうあったぜ。せっかく年になったんだから大人しくしてもいいところを票まとめとかしたところが村っぽいんじゃねと。 |
365. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
議題的にはとりあえず ■能力者考察 ■灰考察 能力者考察の方が優先?占い、吊り希望は昨日と同じにするのでしょうか。他あったらよろしくなのです。 私自身の考察は明日起きたらにしますです。 子供が起きてる時間じゃないのです、おやすみなさいなのです。。。 |
368. 木こり トーマス 00:19
![]() |
![]() |
【】に直すの忘れてた。確白乙。 じーさんに少しだけ絡むぞ。 とりあえずじーさん>>327でクララの部分聞いてじーさんの目と答えられる新感覚。 老★つまり根拠はないのか? 村利気にする、といったが、例えば占いに関してはキュート非占まわし、ビューティフル霊潜伏配慮、クール議題追加、キラキラ発表方法確認と、村利な行動軒並み我がやってヤコブ野菜作ってるだけだ。 灰なら1dで占い見ないのわかるんだが、 |
369. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
霊なら見るだろ。しかも農は霊の話しまくりだし。村利を気にする「霊」の判断に見えんぞ。 老★なんであの時点占い評価フラットなんだ? 書★>>304え、黒いとこ吊るのが乱暴って何吊るつもりだ? あとはちょっと寡黙多すぎるな。 流行り病ほんとにあり得るし、なくても能力処理必要かもしれん。 |
370. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
昨日の票まわり見直したけど、集まったのは年、旅、娘。 で、年確白、旅は能力者票4票で割と状況白っぽな感じ、それに私。 んー、潜伏狼は割といい位置にいるんかいな?あとは寡黙枠に1Wいるかかなぁ。 寡黙に2Wなら3潜伏選びそうだけど、占狼ならそこまで相談できずにって線も一応あるのね。霊狼+寡黙2Wはまぁ無いでしょ。 ま、あれだ、一回寝てからまた考えようか。おやすみー。 |
373. 老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
☆樵>>368 どうやら答えになってなかったようですまんの。 何故白と見てるクララを気にしているかという質問に対する答えだったんじゃがの。 クララを白と思う理由について聞きたかったんじゃな? 自らみなをまとめる気概、狼どもを倒すために最も必要なのは「団結」だと思っているわしにとって天使のような存在じゃよ。そしてそれは0dから始まり、各々役職が決まった後も一貫しておるな。これが書を白と見る根拠じゃ。 |
375. 少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
あっシスタいるうちに… 妙>>365で言ってくれたけど、議題は ■1能力者考察 ■2灰考察 ■3占吊関係は前日と同じで良いか(22:45占吊希望同時出し,黒1白3) シスタ苦しそうだったので! 凸死とロラについても考えたいけど明日でいっかー |
377. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
<続き> 狼どもを苦しめることによってやつらのミスを誘うことや、狼どもの選択肢を奪っていくことがわしのスタイルじゃとわしは何度も発言しておるぞい。それでも謎と言われると故意な何かを感じてしまうぞぃ。 今回の樵の質問は正直、不審が募るものじゃったと言っておくぞい。 ここからはみなへの議題提示じゃ。 ■今日も吊占希望同時だしでいかんか?? 今日同時出しできなかったのは屋服修青じゃな。寡黙組じゃ。 |
378. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
霊内訳は別途出します。現時点ではどうも二人とも印象差がつけられません。明日またがっつり読み直しつつ、上の質問への回答も吟味しつつ回答したいです。 吊占は、本日と同じで大丈夫です。 年>>375お心遣いありがとうございます(なでなで 出会いと別れの季節の為、明日の夜少し遅くなります。頑張って今日ぐらいには戻ります。 では、ディーターさんの淹れてくれたお茶を飲んで休みます。お休みなさい |
379. 老人 モーリッツ 02:10
![]() |
![]() |
みなに改めて言っておきたいことなんじゃが、わしはつい今まで失念していたのじゃが、年が狂のケースも頭の隅っこに置いておいてほしいのぅ。 そして、わしが真だった場合と偽だった場合の両方を吟味してほしいのじゃ。 ところで、能力者全員●旅というのはおそらく狼どもも想定外だったのではないかと思うんじゃ。 生まれたての狼どもはその後どうしただろうか、これも想像してみて、その場面をもう一度じっくり見て欲しいの。 |
383. 少年 ペーター 07:27
![]() |
![]() |
おはようポッポー! 修>>378 更新間際に来てくれると理解したよ!シスタと話したい人多いと思うから残念だけど、リアル大事に! 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄で3狼1狂の4人外(余り縄が3) 寡黙が屋服青(修?)の3(4?) 霊ロラの期限が4d、寡黙ロラは今日 間違えてたら指摘よろしくー! |
384. 少年 ペーター 07:53
![]() |
![]() |
吊数、凸死の危惧、霊ロラを考慮した上で ■4 占吊の方針は?あるいは同時出しまで議論すべきじゃない? ボクは同時出しまでに屋服青の顔が見えなければ本決定を凸に合わせてしまう、とかも考えてるよー 屋服青☆だから顔みたいなー!特にオットー兄ちゃん一緒に頑張ってみないー? 老>>379 ボクも狂疑われる可能性はあると思ってたけど、寡黙に1人外いそうだし、2狼露出はリスキーだと思うな! |
385. 農夫 ヤコブ 08:41
![]() |
![]() |
おはようだべ。 パッション全開能力考察。樵:狂、老:霊、長:狼 樵:狂>狼 老:真>狂>>狼 長:真=狂=狼 樵が狂っぽ。老が狼っぽくない。これを合わせると上記の予想になる。 ただ、長と老の真贋差はほとんどないべ。 >>374修 オラは5分CO無しは守っただよ。 |
386. 農夫 ヤコブ 09:08
![]() |
![]() |
>>375 ↑が□1。 □2 灰考察はまたあとで。 □3 同じでいいべ。 □4寡黙は嫌なのでなんとか話してほしい。それでも話さないなら占いよりは吊り。 ペタ狂は考えすぎだべ。 変なことやりはじめたら、まとめ役をリコールすればいいべ。 |
390. ならず者 ディーター 09:30
![]() |
![]() |
昨晩の占い決定前のドタバタについて可能性を考えてみた。前提として 1.能力者候補の内訳は真2狼1狂1の可能性大 2.占い黒狙いが多い+一斉占い希望公開だった 3.年、旅、娘に票が集まることはある程度予測できた で、推測として 4.旅が狼なら、能力者真視のために仲間に自分を切っとくように言うかも? 5.結果能力者4人から●旅の状況白⇒長(狼)の年占いへの移動提案で旅占い回避 可能性低いかもだが。 |
391. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
>>371修 ☆寡黙の人達への発言促し、の方が正しいですね、言葉足らずなのです。できることなら寡黙理由だけで吊り占い当てたくないのは村側としては勿論なので、その辺りを気にしている姿勢を村要素に。 シモンさんはモーリッツさんの提案回りの発言とか、全体的に、鋭い人かなと思ってます。結構白め。ディーターさんが私の評価で違うのは寡黙の人に明確に答える質問回したからかな。 GSは読み込んでまた書くです。 |
393. 旅人 ニコラス 09:55
![]() |
![]() |
■1さくっと書くなら占はほぼフラット、霊は決定周りの動きから長>老ってところかな。老からの回答次第で考える。 ■3占吊希望同時出し、黒1白3は異論なし。 希望同時出しでも意外と要素とれそうだ。 今日は吊りもあるし集計の負担も考えて、希望出しは15分前倒しにした方がいいんじゃないかな? 僕の提案は希望22:30、仮決定22:45、本決定23:15だよ。 ■2灰考察は夕方にでも** |
394. 少女 リーザ 10:15
![]() |
![]() |
■能力者内訳は、占 真狂>真狼 霊 真狼>真狂 で見てます。占いがCO回りごちゃごちゃしてたので、あんまりちゃんと言えないかもですが……。真贋は、占いはほぼ同じ、樵微真寄りくらいに。霊は老が提案辺りで白く見えて真寄り、ただ長も黒要素は見えないので中庸くらいです。 ■占い希望同時出し、占い結果出しは異議なしなのです。時間について、ニコラスさんの意見に同意です。ただ、ペタくんの希望も訊かないとですね。 |
395. 老人 モーリッツ 11:19
![]() |
![]() |
☆修>>382 質問ありがとうの。わしの中で寡黙組は卒業したって感じじゃの。実に嬉しいことじゃわい、ほっほっほ。 さて質問の答えなんじゃが、年狂はかなりのレアケだとおもっとるよ。ただ昔そういうことが実際にあったのを思い出してな、確白で油断しとったらいつのまにやら上手く狼を吊られない様に誘導されておったのじゃ。あの時の驚きは今尚、残っていての。 話を現在に戻そうかの。正直年から狂臭さはまったくせん。 |
404. 老人 モーリッツ 12:22
![]() |
![]() |
屋修青:まず寡黙気味が一点、屋の狼探しどころではないような消極的姿勢、 修は同じ出しに参加できなかったこと、青は旅>>184の質問にも答えておらんことじゃの。 娘:彼女については、わしの提案についての消極性じゃな。さらに言えば仮決定時間周辺で来れないのってどんな理由があっても村利ではないじゃろ?? 例え事故にあって来れなかったとしてもその理由は村の都合とは関係ないんじゃ。わし個人の考えじゃよ? |
410. 村娘 パメラ 12:53
![]() |
![]() |
っていうGSだけど、正直みんなそんな差がないかなー。 で、参考に昨日のみんなの希望理由、その他見てきたけど的確に黒要素として賛同できる要素取ってる意見もあんまりない感じ。1dだしね。 議題をぼちぼちと ■1.能力者考察 ます霊から。真狼強いかなぁ。 霊狂なら潜伏狂考えて無い限り、非占回した時点で霊騙りに出るのは決めてたはず。それだと大人しく真霊の潜伏にお付き合いしてた意味がわかんない。 |
412. 村娘 パメラ 12:54
![]() |
![]() |
占いねー。 初動まわり二人の議題回答■2.FO希望からの言動、■4.の占い先から見て ヤコ=能動的(積極的)、トマ=受動的 あくまで対比だけどこんな性格要素?が伺えたんだよね。その後の発言姿勢からすると樵の積極性は見えるけど、本質的なとこはむしろ上なんじゃあとかちょっと思ってるよ。 霊潜伏、霊COへの対応もそうだね。で、これ直接的に真偽に直接関係はしないんだけど、偽として見た場合、 |
413. 村娘 パメラ 12:55
![]() |
![]() |
ヤコちんは積極的=仲間への連携感の薄さから狂的、トマちんは受け身的=慎重姿勢から狼的と見れなくもない…かぁ?単体真贋は、二人の話はどっちも理解できるとこあるしそんな差ないよ。ヤコちんが自分から灰に触りに行ってないのが気になるくらいかな。 黒狙い強調してた割りに>>306の希望理由が弱いかなぁ。ヤコちん真なら黒引けるように頑張って! あとはまた夕方過ぎにね。 |
414. ならず者 ディーター 13:00
![]() |
![]() |
■1能力者考察 占:樵 真>狼>狂、農 狂>狼=真 相対的に樵真寄りに見てるぜ。 ポイントは「俺が占い師だ、なぜなら~」という説得をしつつ、対抗が偽であることを証明しようとしている姿勢。ただ樵の過剰な発言>>368は肉食系妖精の真アピともとれる。樵狼の可能性は全然捨ててない。 農は対照的に草食系だな。回答は割と筋通ってるから、もう少し樵に対して殴りかかったり、自分が真である根拠を提示してほしい。 |
416. ならず者 ディーター 13:23
![]() |
![]() |
霊:老 真>狼>狂、 長 狼>真>狂 老は真霊で霊潜伏希望>>231だからこそ、初日占いされないように、村利の提案をして目立ちに行ったと考える。初日から発言や軸のブレなく、色々なケースを考えるように促すのも真寄り。逆に今後軸がブレたらすぐ分かりそうだぜ。狂の可能性低いのは、農狂寄りに見てるから。 長は老と比べて色見にくくて、発言は無難な印象。追従感があって、霊COなければ占い候補だったんだよな。 |
417. 負傷兵 シモン 13:23
![]() |
![]() |
□樵老がけっこう頑張ってる感じはあって、俺そういうのに弱いから農長はもうちっと灰に絡んだり違和感探ったりしてみてくれ。 □者 言ってることもっともだし白放置してた。感情部分が似てると感じる。白め 娘 考察の仕方が似てると思う。質問の返答でその感覚かなり強くなった。決定周りの動き非狼。微白→白に。 旅 要素とるの難しい感じ。返答が無難な感じとか。状況最非狼。だけど俺は状況要素の優先順位低めで灰。 |
419. 負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
しくな。>>250については、俺はそういう逃げで要素とりたかったんだよな。逃げとかしたらどうしても思考の流れが歪むだろ?そこらへん上手く説明できたら白いし、できなかったら評価落ちるわ。でも要素とりは捨てないぜ。 修 一言。「質問がかなり好み」。そっからどう考察に結び付けるか期待してるぜ。灰 寡黙ーズの中じゃ屋が仲間いない感で非狼っぽい。もし屋狼なら面倒見よさげな旅者書は非狼じゃねって感じ。 最後に |
421. 老人 モーリッツ 13:26
![]() |
![]() |
☆樵>>401 確かに危ないとは思ったんじゃ。だが霊はCOするべきかという内容に多少関わる話だったので、この議題を活発にしたかったという理由もあり、あの発言になったのじゃ。 しかし、わしがCOしたときのみなの反応を見て、わしの危惧は大きなものではなかったと今は思っておる。 わし、このゲーム始まる前にトランプ引いたんじゃよ、赤だったらガンガン行こうぜ、黒だったらおとなしく命大事に。 黒引いたんじゃ。 |
423. 負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
あ、あと農>>405 霊ロラデメリットや寡黙吊りメリットもうちょい説明してくれるか?寡黙をどうしようか考え中なんだが、戦略とか考えるの苦手だし、戦略に喉使うのも好みじゃない。農も同じスタンスなら似たこと言ってる年にバトンタッチでも良いぜ。 寡黙放置は危ない状態になってるのは理解してるから、最善手と思ってるなら説明してくれるとすげー助かる。 ★妙&者 二人とも今日は能力者考察優先するかんじ? |
424. ならず者 ディーター 14:10
![]() |
![]() |
☆兵>>423 むしろ灰考察重視してるぜ。今日も黒狙い占いかと思ってるからな。 ただもう少し情報集めたいから、発言待ってる感じだ。書き溜めてはいるんだがな。 遅めの昼食だ。よく噛んで食べることで脳が活性化されるぜ。ゆっくり食べるのは健康にもいいんだ。 [スペイン風オムレツ] |
427. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
>>418兵 一連の流れの思考変化は、黒狙い希望の人が多いのと話していて白狙いが思っていたより大分狼利になっちゃうのかな、とのことに気づいたので結構あっさり変えちゃってますです。それとこの人数考えると大体白に当たるのですよね……。白狙い方針の理由は一日目で述べてる通りですが、ここまで吟味しての黒狙いに移行、で。 喉余り、そろそろ寡黙の人達対処したいですが、吊は勿論占いも極力使いたくないですよね…… |
428. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
>>423兵 ☆そのつもりでしたが、占い先からはほぼ読めないので発言見てになりますです。なのでもう少し後に回すとしてGS作っておきます。いまのとこ、左から白で 書者旅兵>樵老>修農長娘>青屋服 で考えてますです。右の方が黒く見えるというよりも左の方が白く見える、白要素見えてる順に。樵は結構攻撃的?に質問飛ばしてる様子が真占いぽいかなと、老は一貫して狼不利にしたい姿勢を白に。つづき |
429. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
修は今日の流れみてるともう一つ上がりそう、白く見えそうです。飛ばしてる質問が聞けると助かるものでした。農はまだあまり読めないです、ただ黒っぽい所は見つからず。長も要素拾えてないです、昨日の占い先変更をとるかは微妙なところ。この二人はまた能力者考察で別に。娘はこの中だと白めに見てます、>>370の狼考察が私的にありそうかなと感じました。 残りは…発言欲しいのです。みなさん喉に気をつけて[ほうじ茶] |
431. 木こり トーマス 15:36
![]() |
![]() |
いるんじゃね。 霊はパッション。 長は内容寡黙で要素とれん。ライン考察からの伸びに期待。老は割愛。 あと今日能力者なんてたいして見なくてよくないか。霊ロラしないなら灰見ろ灰。情報が少ないんだよ。 というわけで天使見てきた。妙老修はプロ引きずりすぎだろ。我へのつっこみ天>>226は真贋見極めようとしてていい感じだ。 だが灰への質問が白黒とれる気がしないな。ほとんど戦術論だ。 |
435. 少女 リーザ 16:14
![]() |
![]() |
>>431、432樵萌は萌になるべくもっと語尾に♪とか☆とかつけるといいとおもうのです、きゅるるん☆──は置いといて。確かにプロの印象でクララさんかなり白くしちゃってるかもなので、そこリセットしてみますです。 あと余裕ある人だけでいいのですが、質問。 ★ALL 今日の吊り、占いを何に使うつもりでいるか。勿論具体的にはなしで、言っちゃうと私は寡黙枠整理を考えてるので……。吊りはしたくないのですが。 |
436. 村娘 パメラ 16:19
![]() |
![]() |
旅☆>>425 リーちゃんの白狙い=確白化想定の考え方なんだから、そこで斑パターン考えても論点ズレるだけじゃないかな。 あーもう嫌だけど、そろそろこれ考えないとだよっ! 凸無 15>13>11>9>7>5>3>ep 1凸 15>12>10>8>6>4>ep 2凸 15>11>9>7>5>3>ep 3凸 15>10>8>6>4>ep |
437. 村娘 パメラ 16:20
![]() |
![]() |
1凸の場合は寡黙吊りに1縄使って偶数進行になったと思えばいいから対策無しでいいかな。 2凸の場合は寡黙2つ吊って奇数進行相当だから対策した方がいいかもね。 3凸の場合…もう知らない。対策無しなら今日ロラ始めないと間に合わないな。 一応私の見解ね。間違いとかあったら指摘してちょうだい! でもって凸死の数と今日の吊り先はかなり関係あるよ。 ペタちん21時まで来れないっていうし、みんなも考えてみてー。 |
438. 負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
>>妙 諸々回答サンキューな。 >>428についてはちょっと気になったぜ。妙はどんなところで要素とってる?一貫性重視って言ってるが、一番白で見てる書で説明してみてほしい。 ただ…なんだろう、こうやってフワフワと人に流される感じは性格要素が原因じゃね?って思えてきた。ってすると、白狙いで書占いたがったのとか村っぽい。 一応流れはあるんだよな。白狙い→娘書と話す→白狙いってだめなのかな?→黒狙い多そう |
439. 負傷兵 シモン 16:20
![]() |
![]() |
→白狙いって狼利な気がしてきたし通らなそうだから寡黙占いで!って感じ?でもこういう思考って俺が狼視する要素でもあってすげー迷ってる。 ★ALL 妙白視している奴は妙白要素あげてみてくれねーか?特に旅な。>>312もうちょい言語化してみてくれ。 ★旅 旅は思考垂れ流し型?それともいくらか考えまとめて流してる? あと、昨日狼は旅に占い重ねたと思ってる感じか?だとしたらどうして自分に重ねられたと思って |
442. 少女 リーザ 16:45
![]() |
![]() |
アンカーつけようと思うと多すぎたのでごめんなさい、言ってもらえれば出すのです。大体一日目から拾った感じです。 喉余り、プロぬきでも並べた通りやっぱりクララさん大分白く見てます。もし違ってたらかなりやばいのでそこには注意しつつ。@10 |
445. 農夫 ヤコブ 16:53
![]() |
![]() |
>>423兵☆ 残りの狼の数がわかってるってことは村にとって心理的に有利だべ。灰Wを吊ったかどうかがわかることが重要だと思うべ。霊判定から判別できるかは展開次第だけど、今日からの霊ロラは霊判定に頼らないという選択。それは、反対だべ。 占に真贋差がある状況なら狩保護で霊ロラでもいいと思うべ。 あと、凸はまったく考慮してなかったべ。 凸あるなら、今日から霊ロラある・・・? 樵に謝るべ。 |
446. 村娘 パメラ 17:21
![]() |
![]() |
農>>443 違う。1凸の場合はケア無しで▼1凸1として偶数進行にするってこと。2凸の場合は吊るっていうより2つ処理するって言い方の方がいいかな。 2凸ケア無し 15>11>9>7>5>3>ep ▼1凸2で明日以降5縄 2凸ケア有り 15>12>10>8>6>4>ep ▼1凸1で明日以降5縄 比較微妙だけど偶数進行になる分、狩生存GJ期待でケア有りの方がいいか?って感じ。 夜まで離脱ー。 |
447. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
村に言っとく。これから仮決定あたりまで俺の参加微妙になりそう。質問あるなら今だぜ! あと、農は凸含めて考えてるんじゃねーのかよ(笑)さすがに寡黙吊の意図と霊機能の大切さくらいは理解してるぜ。今回は三凸の可能性があって、俺の中で何が正解なのかわかんなくなってるんだ。 >>444妙は成る程な。黒塗り嫌って姿勢と合ってるし、思考の流れが解りやすくなった。 |
452. ならず者 ディーター 18:06
![]() |
![]() |
樵>>451 意地悪な妖精だな(笑) あとで灰考察上げるが、娘白視がまず1つ。あと別に彼女だけに任せるとも言ってないぞ。 これだけ村の目がある中で、答えがあることで誘導するのは難しいだろ。 最終決定は確白のペーターに委ねるぜ。 灰考察もあるから喉自重するな@9 今日の晩飯はメキシカンにするか。 サルサソースと一緒に食べると最高だぜ [トルティーヤ][タコス][ナチョス][サルサソース] |
456. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
こんばんは。議事追いながら先に質問に答えておきます。 修>>371 ☆ 老の占い先希望から、仮決定である旅はほぼ白。その時点で旅よりは黒いことから、私の票移動だけで占いを当てられる年に変更したところが大きいです。また、●年票のうち2票が老の希望先旅・娘(私視点白め)からであったことから、SGではない=黒が出る可能性もあると踏みましたが、単体での黒要素は特に感じていませんでした。 |
458. 村長 ヴァルター 19:07
![]() |
![]() |
続き) ☆老に関しては狼>>>>狂です。 これも>>192から、少なくとも狼の内訳を知り、 占いに当たらない自信がある、あるいは相談で 票を分散させられる状況でなければ、できない提案です。 狂人だとしたら、狼を占ってしまうリスクが高すぎます。 |
459. 少年 ペーター 19:14
![]() |
![]() |
ぽっぽから! あんまりちゃんと追えてないけど、早いとこ吊方針決めた方が良さげだよね! 占い方針は昨日同様他人の方針希望を踏まえて【各人の方針で】で良い気がするー ★All ▼黒狙い ▼霊ロラ ▼寡黙(むしろ凸候補…) 明確にしてない人いれば明確に!!多数決にするかも!! 吊ケア…待ってちゃんと考える!! ★娘 1凸ケアは日数減らないので利益あるのでは? |
460. 村長 ヴァルター 19:20
![]() |
![]() |
樵>>401 ☆対抗が出るとは思っていましたが、老の提案は狼不利だと対抗COまで信じ切っていたので、老が出てきたことで同時発表に穴があると考えざるを得なくなりました。 それに占い理由を見て頂ければわかると思いますが、私の灰への考えはほとんど老の提案やその反応を軸にしており、一から考え直さなければならなくなりました。 |
461. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
□老>>377に反対します。 まだ同時出し提案の真意は分かりかねるが、潜伏狼はかなり白いか、むしろ寡黙で占いがあたりにくいかだと思います。寡黙には居ても一狼。吊られやすい寡黙枠に二狼残して、私含め白視の多かった老が騙りに出るとは思えない。 どちらにせよ疑われている灰に少し票を寄せれば占先が外れる自信があるはずです。昨日の顛末と、同じことの繰り返しになりかねない。 |
465. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
シモンの発言を読み返しても、どう見ていいのかわかんない。 その質問、狼探しと関係あるの?みたいなのが多くて。シモンと相性合わなそう。多分シモンも私のことそう思ってる。 兵★性格要素取りから狼をどうやって探すの? ディーターは質問しやすいな。 者>>390、推測以降がかなりレアケ。そんな手の込んだことするより、割れた占い結果から真占との信用勝負に持ち込む方がありそうだけど、★その可能性は考えた? |
467. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
☆書>>465 なんか変なレアケロック掛かってる感が自分でもある(笑)。その可能性の方が勝算高いのはわかってるんだが、どうも霊CO開始後からの占い先変更の流れに人為的変更の可能性を感じてしまったんだ。結果ペタ白だったし。 俺は割りとギャンブラーだから、自分が狼ならそういうやり方先導するかもってのもあるな。 ところで、凸死候補3人の中に狼が一人以上いる確率は、48.8%だと思う。ほぼ5分だな。 |
468. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
年☆凸数による。縄増えるなら【▼寡黙ケア】で、増えないなら【▼霊ロラ】だよ♪ 灰にあてる縄は今結構厳しくなっているはずにゃん。今日無理に縄消費するよりは占いと発言がもう少しそろってからあてたいみゅ。要するに時間稼ぎだな☆ 妙★我、今かわいいか?というかこれ我大丈夫なのか?頭おかしくないか? 霊ロラあり得るんでもう少しだけ霊見る。 長は>>456が秀逸。というか秀逸すぎて慌ててとっさで本当にそ |
469. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
の判断できたのか疑う勢い。 じーさんよく見たら狂狼に触れずに「真偽」しか言ってないのな。この視点抜け狼だとなんつーかあざといな。 老★狂狼含めた内訳考察頼む。 つーか寡黙に1wもいなかったら悲劇だな。 長狼でも老狼でも、それぞれより白い奴が潜伏すると思うんだよな。寡黙1wだととくに。 というと書兵者とかか。我娘も割と白いと思ったんだがな。 |
470. 少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
パメラさんが凸死考慮、具体的にどうするかまで出しててGS上がったのです。あと……一番左で触れてなかったニコラスさん、ちょっと補足。 ニコラスさんは、占い出しの状況から一番左に置いてて、私自身では要素取れる発言ちょっと少なかったかな、と思ったり。昨日の占い出し見てなければ左二番目なのでした。 >>萌☆だいじょーぶ♪なのですよ(にこっ)ただ、だな☆のとこはだにゃ☆だと思うのです♪ 凸死怖い時間です… |
472. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
そういえば、老>>188の今夜の吊り~ついてはただの勘違いかと思いましたが、 いま見返すとこの時点で霊騙りを視野に入れていなかったのやも、と感じますね。 議事を読み込めていないので、灰考察等は後で出します。 帰りが遅くなるやもしれませんが、仮決定には間に合わせるのでご理解のほどをお願いします。 |
473. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
書とか対話したいっつって放置気味で悪いな。性格要素つか、「こいつのスタンスしか言えない台詞」を白く見るぜ。逆に、偽装ありうる返答なんかは黒く見てんな。例えば、長への質問から長の返答とか長の印象かなりあがって占いから外したぜ。あそこさ、例えば「要素とりより村利を優先した」とか、もしくは「途中でこう思ったから」みたいなのだったら思考途切れてたりして偽装有りだ。だけど、長は自分のスタンスから見て村利だと |
474. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
箱前到着! ★樵>>461 昨日の顛末(=黒引けなかった)のは同時出しが原因の一つだと考えてるってこと? 樵の他に反対してる人いないなら旅、妙の意見も踏まえて 【占吊希望出し22:30】 【仮決定22:45 本決定23:15】 ちょっと早くなったので注意! |
475. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
思ったわけだろ。ここに偽装はねぇよ。疑われて偽装のない芯ある答えが出来るのはかなり白い。まぁ、結局霊でこの要素微妙なんだけどな。他には老に似た感想を落としてるぜ。 旅は回答サンキューな。んー、でも思考垂れ流しな割には思考の流れよくわかってねぇかも。ただ、書への返答とかは印象スゲー良かったぜ。 細かい要素とりは箱でしようと思ってたけどなんかギリギリになりそう。 |
476. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
今考えてることー 屋服青は22:30までに発言がなければ凸と見なす。 日数が短くなる=発言数減る=黒探せない。よって凸ケアはするべき。(2凸はケアしても縄増えないが、GJに期待) 吊り先はボクの発表に合わせる。 今日の吊り希望は「希望出しても吊られない日」に誰を上げるか、って観点で後の考察に繋がるかも? |
477. 木こり トーマス 21:43
![]() |
![]() |
年>>474この萌樵とヒゲ長を間違えるとはいい度胸だにゃ☆ >年 結局三択のうちどれに吊希望出せばいいんだ。完全自由か? 占い先希望は非寡黙枠でいいのか? あと占いだが、我真目に見てくれるのが多いなら「農→萌」での発表にしたい。 霊結果の順番の観点もあるしな。一考してみてくれ。 >>妙そ、そうか。大丈夫か。あと結構厳密なんだな。……じゃない、結構厳密なんだみゅ♪ |
479. 少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
今日の吊り希望見た感じー 黒狙い⇒ 霊ロラ⇒樵 寡黙⇒旅妙農兵 言及なし⇒樵老者修書 間違ってたらごめんね! 吊り希望の方針は決めても、もはや意味ないかなってちょっと諦めてる。それよりも自由に希望出して貰った方が何かしら見えてくるものがあるかな? 萌>>477 てへぺろ☆ |
481. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
>>ペタ君 凸死想定した場合の吊り先は霊ロラなのかどうなのかだけ、決めておきたいと思うのです。 >>477萌 私は一応トーマスさん真寄りで考えてるのでアリかと思いますが、まだヤコブさんを決めつけできるほどの偽要素は見えてないので少し危険かもとは考えます。ただこれ、萌が偽なら後だし疑われるデメリットの方が大きそうなのです。皆さん次第。 どうせやるなら徹底的に、にゃ♪@6 |
483. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
やっと箱前到着! 年☆>>459 仮にケアした場合でも、翌日以降に(ケア無しで吊ることになる)同じ人を吊るなら実質残りの縄数に変化は無いの。その場合、偶数進行になるケア無しの方が有効だと思うんだ。 判断するための日数が1日伸びる利点はあるけど、1凸だとするなら、たぶん残り寡黙の二人から吊りがでる可能性高いわよね?そうすると日数伸ばすメリットってあんまり無いと思うのよ。 ぬっはー灰見てくるっ |
486. ならず者 ディーター 22:07
![]() |
![]() |
年★>>482 まとめありがとな、助かるぜ。 反対だ。樵が今の自分の信頼を図りたい偽と感じたぞ。 最初に言ってた通り、「黒1白3」だと嫌なのか? 状況的にまだ全然占真贋5分だと思うぜ。 最終的にペーター判断になるだろうが、ここはよく考えてくれ。 |
487. 少年 ペーター 22:07
![]() |
![]() |
>>妙481 凸がいれば▼凸で考えてるよー凸0の想定ってことなら「ほぼ可能性無しとタカを括ってる」うえで方針自由の吊り希望から取るつもりー 決めたことまとめるよーちゃんと見てねー!! 【占吊 方針自由】 【希望出し22:30】 【屋服青は22:30までに発言なければ凸死】 【仮決定22:45 本決定23:15】 【吊り先は凸の中から年が指定】 |
491. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
>>487年 ペタ君返答ありがとなのです。わー、凸死ならそうでない人吊らないとなのかな、なんて考えていたらそれ日数減らしていいことないのですね……迂闊にもほどがあるのです。 萌の提案、やっぱりリスキーだと考える人は多いのですね。現状真贋差は村全体視点だとそこまであるように思えないので、このままの方が無難そうなのですね。 |
492. 木こり トーマス 22:22
![]() |
![]() |
☆>>旅 それ単に戦術論なんだがな。 対抗に我の提出をしられないことだ。 具体的には例えば1分40秒時点で我が黒出してないことを察して偽黒だしとかな。 対抗狼なら我の出す結果知ってるから意味ないが、対抗狂と見ているから提案してみたまでだ。 黒1白3は↑で調節できるって理由から嫌いな人もいるしな。 |
493. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
娘>>483 寡黙整理と霊ロラで余裕のない状況で、ミス出来ない灰吊りをするんだよ!1日分でも多く情報が増えた方がお得だと思うなー! あとボク灰考察まったくできてないんだーごめんーうわー 黒1白3っぽいのでそっちかなー |
496. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
の変遷は、質疑対話の中で傾倒していった感は村的な柔軟さなのかなぁ。リーちゃん村なら分からない不安感で、誰かにもっと頼りたい気持が出てもいいんじゃなかな?って気もするんだよ。その辺性格加味なんだけどね。灰かなぁ。 残り二人間に合わないので簡潔に 者:バランスいいね。意志開示力あるし灰中で一番裏有りそうな感は無いかな。白寄り 修:寡黙復活枠。ただ色取れるかっていうとまだ何ともだね。判断どうしよっか。 |
498. 木こり トーマス 22:30
![]() |
![]() |
【▼服▽青●書○修】 吊は凸ケアだ。凸とか勘弁……。 占いはLW役狙いだ。 長老より怪しまれてた妙旅娘がLWとは思わん。というか娘白いしな。 書兵者修のうち、者は白目。修書兵では書は発言促しはしてるが白黒はとってない。要するに好感度稼ぎに見える。 信者いるし、後になって吊れない可能性考えるとぜひ占いたい。 修が白黒いう実力ありそうで実に微妙なんだが、対話できる兵のほうをはずす。 |
499. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
【希望吊占】 (凸死がない前提) ▼修▽娘 ●書○兵 (凸とみなされたら▼服じゃ) GS(白から,黒or村利と取れない人) 者妙年兵>娘書>旅(狂?)>修屋青服>>>長 占の真偽について 樵 狂>狼>真 農 真>狼>狂 |
500. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
希望だしだぜ。 【○書●妙】【▼寡黙▽霊ロラ(老から黒でそうにないし長からかな…でも老からでも良い)】 灰からを聞きたいなら【▼妙▽書】ぶっちゃけかなり消極的な意見だぜ。 占い理由は者娘は白いし思考理解できるから今日能力処理の必要なし。書を妙に優先したのは、妙のが要素とりやすそうって理由と、共感した娘樵の「安全位置に狼いそう」に合致するのが書のほうだから。吊りで書をあとにしたのは、本当微妙な差なん |
501. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
【●修○旅】 修が、かなりいい感じするのですが発言数少ないので占いを希望。旅は私自身があまり白黒要素とれていないので。皆さんから白く見られているのでなおさら確定させておきたいのです。 ▼服▽青 寡黙整理……なのです。 |
502. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
だけど、妙の黒要素はとるの難しい感じするんだけど、書の黒要素(っつー灰雑感で落とした白とれない感覚)は会話で落とせる気がするから。旅は書の答えが結構良かったことと、やっぱ状況最白をけっこう考えた。白決め打ち放置までいけそうな位置を今日吊る意味はねーかな |
512. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
ごめん、遅れた吊り希望ね。 3凸なら吊りは凸ケアでいいかー。【▼青服屋】どこでもいいよ。 ケア無しなら霊ロラ。順番的には非狼的な老より長先かな。 同時出しは一気にログ増えるから見るのつらいな…。 |
513. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
すごくバタバタしたタイミングに22:30になってしまった……。リアルオムライス作ってたんだぜorz 吊りは凸吊り無視するなら▼修(寡黙気味) ▽長(霊ロラ)。 占い理由は俺の灰雑感から。修は結局雑感見れなかったからってだけだ。 喉@3 |
514. 村長 ヴァルター 22:41
![]() |
![]() |
まず○者は、白いところに狼がいるという予想から。他にもあるがこれが大きい。 ●書にした理由は、老が1dで占い先にほのめかしたのは、実際に旅・娘だったことも含めてラインを切ってきたのではないかと思ったからだ。だが実際に占い希望にあげてきたということは純粋な誘導だったのか。もう少し考えさせてくれ。 |
515. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
やべ…修の考察すっぽ抜けてた…。んー…でも修確黒でも確白でも斑でも要素とれる気ィしねーし…。希望はそのまま! スペース余ったから雑感。>>509書の最後でかなり共感だぜ。なんつーか、ここで共感できるならそこから広げていけそうって思ったかな。残り喉少ないから後は黙るな。 |
516. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
あれ?遅刻したみたい。。。 【●娘○旅】【▼寡黙】 黒飽和というか、白決め打ちしてもいいかなって思える人がいない。 能力者が希望したんだから、やっぱり何かある。また、ライン切りがあったんだろうという願望を込めて。思考開示少なめだし、占いたい。 |
519. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
\書樵老兵妙長旅娘者農 ●兵書書書修書者妙書娘 ○娘修兵妙旅者修書修旅 ▼青服修服服—青—修 ▽服青娘屋青—服—長 ●書5 兵修者妙娘1 ○修3 旅2 娘兵妙者書1 【仮決定 ●書 ▼青】 間違ってたら教えて!吊りはてきとーだから入れてないとこもある |
526. 村長 ヴァルター 22:53
![]() |
![]() |
吊り希望が抜けているな。 寡黙にも1狼あるかもしれないと思っているので、 凸ケアも含めた寡黙吊りに異論はない。 寡黙の中で誰を吊るか、という事に関しても、特に差がないため決定に従う。 正直な所、白いところに狼がいるとしても、 黒の可能性があるからといって灰考察もしていないのに 多弁白から希望を出せない。 村なら損失が大きすぎる。 |
528. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
本決定分を残しても喉あまりそうだからお喋り。 年>>519の表だけど、能力者は農を除いてみんな【●書】なんだよね。 結構多くの人が内訳を真狼だと見てる、霊(長老)が両方ともね。 だからって占い先は変えなくていいからね。 @3 |
530. 村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 私の占い理由は灰雑感からってことで。 自分で第二候補入れといてなんだけどわりと書票集まってるね。 ここも能力者票が3票か…。 あ、判定出しは同時出しでいいと思うよ。 |
533. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
吊は、寡黙さんたちを対象にいたしました。 蒼を外したのは、今日まだログを見切れていなく、昨日ほかの二人よりも発言が多かったところから、残りのログに一言でも入っているとしたら蒼だろうと思い、ほとんど顔を見ていない服と屋を吊希望にしました。 さて、タコスを急いで食べて残りのログ読みしますね。 |
534. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
まず▼修の理由について説明するぞい。 前提として、わしの提案のせいで狼どもは右往左往していると思っておる。 なのでささいなミスも注視しておるよ。 例えば修>>374、農に対する考察じゃが、安易なミスじゃな。さらに断ってはいるが時間の遅れはわし個人として村利ではないと思っておるのでここも減点ポイントじゃった。 |
536. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
【本決定 ●書 ▼青】 吊り先指定したら横の変更ボタン押し忘れないようにねー 長 意見聞けずごめんね…ボクの力不足で全部強引になっちゃった。 あと▼青にしたのは見間違えただけで他意はないよーわざわざ訂正はしないけどね! |
540. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
【本決定了解】 結果出しは今のところ【黒1白3】 ★年 占霊の結果出しのタイミングどうする。 村見てる感じ占霊結果まじるのは気にしない方針なんだな。 発表方法はペタに従う。確認に喉は使わないかもしれん@1 |
541. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】 霊判定は同時だろうか? 年☆同時出しだから黒が引けなかったかどうかは、私にも判断がつかない。狼にとって有利な要素があるから同時だしを提案したのか、不利だが切り抜けられると考えたのか分からない、ということ。 |
544. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
【本決定▼青了解】 次は▽娘じゃな、前提として凸の中に狼がいなかった場合の想定じゃ。 昨日の占希望でも娘を挙げているんじゃが、正直一番色が見難いところが娘なんじゃ。やや白いようなやや黒いようなそういう印象じゃの。ただ、▽で指定したのは消去法の結果で、特に娘個人が黒く見えているわけではないのじゃ。できれば●娘と挙げたかったのじゃが、それより占いたい人が見つかったのでの。 気を悪くしたのなら謝るぞい。 |
545. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼青セット完了】 あーごめん>>530の「同時出し」って順番つけないってことね。黒1白3で異存ないですはい。 んー直近、長の発言みてると真っぽいというか村っぽいとこ伺えるんだよなぁ。霊単体もうちょっと見ようかな。 てか同時凸死3って…ねぇ…。@2 |
548. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】【黒1白3了解】 旅と娘の希望が少ないのには驚いた。 希望を出して占わなかったからって白ではないと思うが。。。 >>ペタ 霊判定は白も黒もいる場合がある。 5分後に同時とかどうだ? |
551. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
今のうちに言っとく。 斑や片黒は簡単に吊らない方がいいと思う。 斑が残ってると狼は占い師を襲撃しにくくなるし。それに前にも言ったけど、斑を吊って色見ようとした時に真占を抜くのは狼の基本戦略だから。最終日が近くなった頃にケア吊りするくらいがいいんじゃないかな。 それでも吊るって言うなら、白出し占い師と斑の単体要素をきちんと検討してからにしてね。 単に「色見たいから」って理由なら私は反対。 @1 |
554. 少年 ペーター 23:39
![]() |
![]() |
ギリギリに言っちゃったから霊の発表時間ずれは要素取らないであげて欲しい…多いし。 深く考えてなかったから書かなかったけどパメラ姉ちゃんの占い結果が見たかったなー昨日の農の>>325が気になってたから!農は偽なら狂よりに見てたから、どんな結果出すのかなーと思った。樵はやっぱり真アピが…胡散臭さを感じる。 |
557. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
さて、●書についてじゃな。 まずはわし視点で偽の長>>461からいいヒントが貰えたのじゃ。潜伏狼はかなり白いか・・・というところじゃな。 その意見は真っ当じゃと思って天使の動向を注視してたんじゃが夕べの更新前後から質問回答の内容が薄いと思ったんじゃ。白視取れてるからあんまり目立ちたくないのかの?と疑っておる。 とか書いてるうちにどんどん議事が進むの~。書いては消しての繰り返しじゃよ、ほっほっほ。 |
558. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
霊は真狼だろうなー 老は参加前から「人狼参加したらこれやりたいな!」があったんだろうなー。それが霊を引き当てさせたのか、狼になっても変わらないスタンスで居られるのか。 あと、狼は仲間の言葉づかいとか移っちゃうかな、とか考えた。用語とかプレイスタイルとか確立してない人だったら。 |
559. 村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
農>>548にはある意味納得 昨日の投票からしたら、今日は私占いに票集まっておかしくないんだよね。 で、私自身なにが昨日と違うのか?って考えたら、昨日の票まとめとか今日の凸死ケア縄数見当とか、分かりやすい村利行動なんだよねー。 その辺評価してくれるのは、本人としてすごい嬉しいんだけど、表面的な部分だけで判断はしないで欲しいなぁとかは思うな。まぁ独り言です…はい。 |
560. 司書 クララ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言じゃなくて、贈る言葉。 ヨアヒム、エルナ、オットーへ。 もっと、というか一度でいいからお喋りしたかったです。村の敷居が高かったのかな…? ここでお別れは寂しいから、よかったらエピには顔見せてほしいな。 @0 |
広告