プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、ならず者 ディーター、村娘 パメラ、司書 クララ、少年 ペーター、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、羊飼い カタリナ の 15 名。
321. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
屋敷しもべ妖精の本気、見せてあげるよ! アバダケタブラ!!--->>カタリナ [超高校級の羊飼いは息絶えた。] え、あれ?死んじゃった? 【カタリナはただのマグル(人間)】だったみたい・・・ |
322. 農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
自分、最近合鴨農法にハマっとるんや。 …我が眷属である合鴨どもよ、リナ子の洗濯物を物色してこいや!主に下着をやで!! (10分後…) こ、これは可愛いパンティーや!しかも純白の!やっぱりリナ子は白…ってあれ? これ穴空いてへん?…ケツのちょい上んとこ…まさか… 【リナ子は人狼や!】 |
326. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
カタリナw そして私の時計がずれてて朝一発言ができなかったわ……。初手斑ね。 ■1.占い真贋 ■2.カタリナの白黒 ■3.今日の占い先 ■4.今日の吊り先(純灰を一人は出すこと) |
327. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
【ヤコブ偽黒確認】 やっぱ農狂、屋狼かな。 リナねえちゃんには今日はRP控えめでがんばってほしい。ボクもがんばるから。 みんなも確霊だから即斑吊とか安易な方向には流れないでね。 1人の白も残さずに死にたくないから。 |
329. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
ってうおおおおいいい!! リナ子人狼かい!!! なんや、狂狼揃って白出してきとるな… ぶっちゃけ夜明け直前、2d▼老でええんちゃう?思っとった。羊狼なら老狼もありえるやんな。今日▼羊出来んくても自分襲撃で▼羊なるやろ。発言伸びなそうなら▼老でえぇと思う。 ってか羊狼が想定外すぎるんやけどw 修書とか真っ白やないかw |
330. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
モーリッツ★質問とかあった方が喋りやすい人?今話しかけられるとパンクしちゃう? 青★>>96で3CO自由を見据えての占への質問してるけど、この時占3COになるかなーとか予想してた? で、夜が明けてましたおはようございます。 【羊斑確認】 ほむほむ。こう出るのか。羊も農も何をしなきゃいけないかは分かってると思うから今日の動きに期待してます。 |
333. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
【判定確認】 ペタはアズカバン行きだw 正直リナの黒要素が取れて占いに挙げた訳ではないので、現状斑吊りは否定的に考えてる。1日置いて襲撃筋見て判断したいというのが第一感想。 何にせよ、占真贋とリナを今日は重点的に見る必要がある。 ヤコはかなり視界開けたと思うので次の占いでヤコ視点のLWが捕捉できるくらいの考察求む。 |
334. 負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
割れたなぁ。 とりあえず、斑戦だな。 俺はヤコブとリナのバトルが見たいと希望してみる。 そのココロは、初日は頑張ってみたが、今日はやっぱり俺21時すぎるまでマジで顔出せん。 ☆>>332 神 対立って、▼神父許容のあれ?それともほかのこと? |
341. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
まあネタはこれくらいにして、真面目にやりますか。 昨日のパメラの発言を見て今日偽黒出しても1黒じゃあんまり吊ってもらえそうには見えないよねー。って考えるとここで偽黒出すのは狂人っぽい。 狼だとすると自ら占い襲撃しにくくしてる時点で、ねぇ。 ☆修>>337 これ+一般論。 |
343. パン屋 オットー 00:06
![]() |
![]() |
リナ白でしたか。でペタくん白でヤコさん黒でわれましたね。 確かに酷い扱い。。。いやスミマセン。 神>>305これはさすがに直吊は無理があるでしょう的な意味ですね。 当面その件はリセットして考えますし、これ以上は周りの人に判断してもらう事だと思いますので。 |
345. 農夫 ヤコブ 00:13
![]() |
![]() |
風呂から帰還やでー!なんやこれちょいちょい思考開示してえぇのんか? ぶっちゃけ初手1黒なんぞ、自分も灰にいたら2d第一声『狂人乙』なだけに耳が痛いんやけど!たまに居た真占はこんな気分で聞いてたんやなぁ。こりゃ反省するでぇ… とりあえず羊樵両狼は無いと思うで。ここ両狼なら昨日の立ち回りはコントか言う事になるやろ。 |
349. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
雑感だけどヨアとお話してみたいな。僕読み難いみたいだし。 青>>247ごめんねは要らないよー僕自身もそう思ったし、逆にクララは僕以上に自信が無いのかなって。けど、案外軸ありそう?に変動中。 希望から外したって事は僕を判断してくれる気があるって見たいんだけど★占不要基準ってどう取ってた? ってところで僕はおやすみ。投げっぱなしでごめんね。 |
350. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
☆羊修 まとめて答えるぞ。 まずはリナがなぜ黒いと思ったかは。簡単に俺への占い理由に納得がいかなかった。というのが一番 もう少し具体的なところが出ると思って想像と違った。 んでなぜ白いかについて、これについてはもう>>328で話しているが農真という考えがしにくい状態にある。 それに俺の中で若干リードしてるペーターが白出したところもあって白いと思った。 |
356. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
屋真なら農狂年狼が割と濃い目で、▼羊からの▲屋という最悪パターンが想定されるのに夜明け後の何処か焦りが無い所も違和感。今の所狼>狂>真と言った感じで真ぽさを感じない。 内訳は年真農狂屋狼か年狼農真屋狂かな、とは。今の所前者かなと。 |
357. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
No more アズカバン! 青>>338 ☆中身透けじゃないよー。初動で旅の村要素拾った割にその後兵しか白拾ってないとこが白くなりきらない印象。樵妙とか拾えないかな? あと、LW~は潜伏2狼のうち少なくとも1狼は屋を切りに動くと思ってたってことだよ。 ★今、オットーどう思ってる? >>シスター ★要素が細切れで追ってる内訳わかりにくいから 年農屋: 真狂狼>狂真狼>狼狂真みたいな開示求む。@17 |
359. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
て考えるのか。★どのくらい狼視してたんだ? 兵>>346ありがとう。分かってなかった了解、そして助言感謝。為になった。が出来ればシモンの考えをもう少し見せて欲しいな。折角絡んだんだから何か要素落としてくれ。 おやすみ げるとー |
363. パン屋 オットー 03:46
![]() |
![]() |
☆神>>358最黒。てかいつまでこのやり取り続けるんです?いい加減しつこい。 貴方視点で能力者内訳がどうなっているのかはわかりませんが灰に1~2匹いる訳ですよね。それはどうでもいいんですか? そんなにずっと私とやりあいたいのでしたら本日ジムさん占いますよ。 明日私が欠けなくて黒が出たら思う存分やれますから異存はないですよね |
365. 老人 モーリッツ 11:58
![]() |
![]() |
▼灰をするなら▼樵じゃのう。 情報量的にも単体で見てもそれが妥当じゃろう。 わしは▼樵なら▼農を推すがのう。 黒を引いて吊れないような信用ならいっそのことヤコブの真を捨てた方が分かりやすいでのう。 |
366. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
おはよう。ちょうどおじいちゃんがいたからお話ししてみない? ★灰の差について、おじいちゃんから見て、どういう風に差がついてると感じてる?ざっとでいいから印象聞きたいな。 ★占い候補の信用差も、どう感じてるかおじいちゃんの言葉で聞いてみたいな。それが正当な意見に感じるかどうかも出せれば簡単にお願いしたい。 青>>338お返事ありがと。どういう人かの確認も兼ねたとりあえずの質問だったってところかな。 |
367. 旅人 ニコラス 12:04
![]() |
![]() |
おおう。おじいちゃんアグレッシブだね。びっくりした。 ★>>365▼農ってどれくらい『あり』だと考えてる? というかそこまで言えるって事はほとんど農信用してないのかな。老自身は現段階で、農真捨てて何の懸念も持たずにいけそうなの? とか書きながら▼羊が絶対正義だからそれしないくらいならもうやけっぱちだ!絶対▼羊しろよ!の意かとも思ったんだけど。 老的には後者の考えに近い?どうなんだろう? |
368. 老人 モーリッツ 12:04
![]() |
![]() |
そう言えば★があった方がいいかどうかと言う質問もあったのう。わしは★は嫌いじゃよ。 基本的にみんな好き勝手に話せばいいと思っておるしのう。 的確な★を打てるものは白とれるが、基本姿勢としては★はどうしても使いたい時にだけ使う方が好感持てるのう。 |
370. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
>>旅 すまんのう、わしこれからお出かけなんじゃよ。 ▼農についてだけは答えておこう。ニコの言うとおり農真を捨てられないなら何が何でも【▼羊】を推すわい。 ▼灰をするのに比べれば▼農は『おおあり』じゃよ。わし、個人的には農偽と思っておるしのう。 吊ったからにはきっぱり年屋真のみを追うわい。 むしろ、農の霊結果が黒で迷わなくてもいいかもしれんしのう。 |
371. 木こり トーマス 12:23
![]() |
![]() |
おーっす 少しだけ顔出しだ。 ▼羊でも問題はないと思う。農の真贋がハッキリするし 占い師絞れるからいいんだが・・・農狼なら年屋の真贋はまだハッキリしてないだろうが農狂だと真が透けるからな。 噛まれないかそこが心配なところでもある。 灰から吊るなら▼老だな。まぁボチボチ発言が見えるが 別にこれといったところがない。寡黙枠だな。 |
373. 木こり トーマス 12:28
![]() |
![]() |
今も心情としては ▼羊で農の真贋を見ると▼老で寡黙吊り羊農の伸びを見て待つ この2つなんだが・・・最終的にはパメラの決定に委ねるが このどっちかを吊るなら俺はまったく問題ないぞ。 |
374. 木こり トーマス 12:40
![]() |
![]() |
時間ないから急ぎ足。 とりあえず占い考察。 年:現状真視。消去法で残ったのもあり、昨日も話しているから割愛。あるとすれば真>狂>狼 屋:年農に比べて俺にはハッキリ見えてない。神父と激しくやりあってるな・・・イラついてるのは真っぽく見えるけども真ならもう少し冷静に考えてほしいところ。 あるとすれば狼>真>狂 なぜ狼が一番かは農の考察でも少し説明するつもりだが |
375. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
>>361で樵妙白めって言ったけど、より白いのはリーザかな。更新前からの流れがよく分かるし。 トーマスは若干唐突な感じがするね。自分の予想と相反する結果が出たらもうちょっと迷ったりするものだと思うけど。農偽視が強いってことなのかな。 で、直近見えたんだけど、思考の変遷が追えないなぁ。農偽だとは思うけどとりあえず▼羊でも構わないってことなの?それともなにか思い直すきっかけでもあった? |
376. 木こり トーマス 12:44
![]() |
![]() |
騙りに出る狼って大体あまり自信のない人が騙りに出る傾向があると思う。そういった点で狼の可能性が強いかと。 どの発言とかじゃなく3人で比べてみると狼が一番合う。 農:現状偽視。オットーが狼っぽく見えてるところから 狂視している。>>329で噛まれることを懸念しているあたりからここで狼は発言しないかなーと思う。噛まれると言って残されるパターンを考えれば噛まれる位置にいる可能性が高い。 |
378. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
よって内訳は狂>>狼真ってところだ。 >>375羊 別に農偽が確定したわけじゃないんだ。 簡単に言えば確定した情報がほしい。 年真で見ているが絶対じゃないし。そういった意味での ▼羊許容だ。 わかってくれただろうか? |
380. 少年 ペーター 12:58
![]() |
![]() |
樵>>378 考え直して。 占真贋情報が確定したころには占い師いませんでした! じゃ、割とこの村負けると思ってる。 昨日トーマスは「自分は吊位置」って言ってたけど、あと斑の羊吊って、君が寡黙扱いしてる老と君を吊って両方村人ってなると、村はもうミスできないって理解してるかな? 占い師欠けた状態でそっからノーミスで灰狼吊れると思ってるの? 農偽強く見てるなら、余計なんでそんな考えになるのがわからない。 |
383. 木こり トーマス 13:16
![]() |
![]() |
そうできるようにリナから白要素をとればいいじゃないか(提案 結論出てしまったな・・・これからもぐって探すとするよ。 ☆年>>380思ったんだが、どう考え直させたいんだ? 別に▼羊を猛プッシュしてるわけじゃねーし▼老も視野に入ってます。最後は決定に任せると言ってるんだ。 ペーターはなにを求めてる? たしかにペーター目線リナは白だから吊りたくない気持ちはわかるが見えないこっちの気持ちにもなってくれ |
384. 少年 ペーター 13:20
![]() |
![]() |
樵>>382 悪いけど、ボクは説得続けるよ。 100%じゃないと決められない君がなんで灰殴り合いで勝算あると思うのかな?状況のあやふやさって意味でグレーと占い師真贋とどんな差があるの?グレーに白黒はっきりつけられてる? あと、自分を吊ろうとする人を条件反射で黒くみるって防御感!って黒要素とられて余計トーマス吊られやすくなるからやめたほうがいいよ。 その人がなぜ君を吊ろうとするか?まで見極めて。 |
390. 少女 リーザ 14:08
![]() |
![]() |
黒で2白(偽)重ねはそんな事ってあるの?っていう気持ちだからヤコがどう考察出して来るかみてみたいなあ。 間接的に、農真なら屋狼(年狼なら黒重ねる)、農狂の場合は要精査なんだけど、今の状況ヤコにはごめんけどリナ吊らせる気ある?その上でご主人様に真占喰わせる気ある?みたいな動きであるから狼も有り得るのかなあ(超雑感)でもどっかで単体狂目取った記憶がうーん占考察やるかあ←イマココ。 あとは夜@13 |
391. 羊飼い カタリナ 15:02
![]() |
![]() |
モリツはとりあえず保留として、あとは旅修書者青なんだけど。 村人センサーも狼センサーも冬眠中かな(しろめ ペーター真ならいいなぁ。 ☆妙>>388 伸びと言えば伸びかもしれないけど、できるだけ価値の高いところを占いたがってるように見えた?かな。自分の能力を有効に使いたいみたいな。 なんかうまく出力できてない気はするけど、そんな感じ。 |
394. 少年 ペーター 15:55
![]() |
![]() |
梟便だっぽー。 >>神父様 見えたから答えるけど、老は最終意見は▼農だと思ったから説得必要感じなかったんだ。あと、樵はリアルタイムで見えたからその場で話すのが早いと思ったー。 希望変更?ボクの第2希望はクララだよ? ボクも個人的には判断難しい上に狩人混じりの灰より対抗吊ってほしいとこだったから、老の意見はボクはありがたいし。真追ってる人少なそうだし、手順無視なら狼濃厚な▼屋がいいんだけど。@11 |
397. 神父 ジムゾン 16:11
![]() |
![]() |
な仕方より羊の白要素拾ってくるなりしてくれた方が良いっていう個人的な見解が入ってるかも。 中段はあれだな。>>256で羊も反対しないって言ってるのがな。まぁここに関しては可能性を多少警戒してしまうって程度。 |
398. 少年 ペーター 16:56
![]() |
![]() |
>>神父様 あー、了解。樵は農偽見てなお確定情報!って言っての▼羊だったから、確定情報得る進行が有利じゃないって言いたくてああいう説得の仕方になったんだ。白拾って来た方がよいのは理解してるけど、客観的白要素はまだ見つかってないんだよね。帰ったらがんばる。 反対しない、の部分は理解した。 妙>>389 了解ー。確かにボクも割ってきたの意外だったから納得かな。占考察楽しみにしてるよ。** |
400. 木こり トーマス 17:08
![]() |
![]() |
リナの白いところを探してみた。 序盤RPすぎて思わず笑ったぞ。印象としては質問飛ばしつつちゃんと返事も返している感じだったな。 ここ白い!って部分は見つからなかったんだよな・・・ まぁそうだと人気投票1位だからな・・・ でも白と仮定してみれば>>313は村側としての素の心配に見えるかなーって感じ。 あ、ペーター。誤解?は少しは解けたのか? |
405. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
樵★旅青の●樵については何もないのかしら? 老は不思議ね。考えの違いなのかしら。 白2黒1なら▼灰進行は普通だと思うのだけど、▼羊やって▲年or屋で羊白でしたーだったらどうするのかなと疑問よ。2d→3dは▲占とかお決まりのパターンだろうから、黒2じゃないなら▼斑は賛成できないわ。 後、屋は>>343は占としてどうなのと聞きたいわ。判定が割れた点から危機感が発生するかと思ったらしないだもの。 |
410. 神父 ジムゾン 19:28
![]() |
![]() |
屋が襲撃されたとして私狼視に傾く状況でも無い(農狼なら別だが。流石に薄いと思うけど)。私を人かどうか探る場合でもだが、狼だと思ってるならボロを出させるなり周りに自分の意見を納得させるなり寧ろ積極的に絡むべきでやはり真には見えないな。 妙:初日は肩の力抜いて自然体に見えるというパッションで占枠から外し。 ★>>280「カタリナ黒あるんじゃないかな」は占からの票が入ってないからって事?そうなら返答は |
414. 青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
そして僕はそれを占い枠から外れるような要素では無いと考えるので疑問に感じている。あるとすればリデルが盤面整理思考でひとまず喋れそうな僕を外した、という事だけどリデルの発言の中にその趣旨の発言は無く、触れの薄さが見せの考察のように映っている。今日昨日のリデルの疑い先も羊老樵あたりで疑いやすそうな所を疑っているのかなという印象を感じた。占いを当てても良い所だと考えるが、今後の考察も見て判断したい |
415. 青年 ヨアヒム 20:08
![]() |
![]() |
昨日寡黙枠の老だけど、第一感は特に普通の事しか言ってないなという感じ。▼羊を推したり、それをしないくらいなら▼農という考え方は理解できるが正直寡黙枠のままかなという印象。土日は時間がとれるようなので今後の考察に期待している。 リナだけど、割と白く見えてる。 羊>>361の「自分に黒出した農を偽で見た妙樵は白い」というのが考察内容自体に共感はできないけれど、村特有の傲慢さが出ているように感じた。 |
419. 羊飼い カタリナ 20:22
![]() |
![]() |
青>>415 白く見てくれるのは嬉しいけどそれは誤解だから訂正させてもらうよ。 狼からすれば、せっかくの偽黒、今日か明日くらいには私で無駄吊りしたい場面。農偽を提唱するのはそれを拒否する行為なんだよね。 後の白アピでやる狼もいるのは分かるけど、基本的には狼のとる行動は▼羊を推すか、流れを見て合わせるか。 よって先陣を切って農偽と言った妙樵は白要素。OK? |
420. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
羊>>419 本人から訂正が来たのでせっかくとれた白要素が消えた。 ただ、その想定での妙樵への白取りは甘いと思う。 羊白仮定だと、確かに狼から見れば無駄吊りに使いたい場面だとは思う。けど結局そこを吊った時に白が出れば疑われる元になるよね。リナが言うように「流れで斑吊り」の行為はいっそう怪しくなる。色が知れてる分はっきりとした行動をしやすいのは寧ろ狼のほうだと思う。白アピにはうってつけだし。その要素 |
424. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
次に、「受け身」であること。 特に、★と☆のバランスに占候補と灰で偏りが見られる。 占候補へは探りの質問を投げているが、灰については、神の防御間関連で尼に対してだけ「言葉の意味合いのすり合わせ」を行い、あとは質問に対する回答、会話、感想。 羊は陣営どちらであっても、判断する側よりも判断される側に身を置いてしまっている。 ここの原因が羊人間時にピンとくるものが得られない。 |
427. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
>>224 旅 ☆陣形関係ないな。そもそも陣形で占い方法を決めようと考えたことがない。だからヨアヒムに質問したわけだし。 結論はわからん(´・ω・`)になったがね。 そもそもメリデメリで自由占いやろうぜって言っても 「統一の方がわからやすいから」の一言で終わるww 結局自由占いできるのは、占い師がやる気であることと、灰が賛同してくれるか(メリデメリを除く)と思ってる。 何より違った進行したい← |
429. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
こーんばんは! 【希望は22:30目安に】お願いね。 〆切は22:45。遅れたら無効票になる可能性があるわ。 昨日ヨアヒムとリーザが変な出し方したから言っておくと、 ●○▼▽4人まで!多いと私が困ります。 少ない分にはOKだけど、●自由▼羊とかはやめてね~。 あと、今日ヤコブ吊りは無いです。ヤコ真でも斑放置は有効手だもの。真を切る進行ではないわ。 ということでヤコ>>425は無理しないでね~。 |
433. 木こり トーマス 20:52
![]() |
![]() |
リデルになんか言われたから落としておく。 まだ深くまで踏み込めてないので浅い考察だ。 者:>>144鋭い印象。俺は今日農狂視濃厚説を話したが 昨日の時点から予想してたのは現状好印象。このまま灰にも 鋭いところ突いてほしい。 神:最初のCO回しについてはどうも思わなかったな。むしろ俺も 言う内容だったし防御感についても納得のいける範囲。 もう少し強い防御感だったら怪しかったかも。 とか思ったり。 |
434. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
>>425 農 と思ったらヤコブリアル都合か!!農の精査すすまんとどうにもならんが・・・ しゃあねえ、年屋先やるか。つかここやるなら灰見た方がええ気もする。 あ、上の羊要素への反論等は受け付けるので、考察したもんのあんま自信ねえし。羊吊らない派いるならここらはきちんと見てから羊おこうぜ。 ヤコ吊はないない。吊って白だった場合に、狂なのか真なのかってので揉めるから。 |
435. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
青>>415 青は羊吊りたくないから白く見たいという願望含めて羊を追ってる気がする。 で、その流れって言うのは羊吊らずに1日おいて状況要素増やしたい願望を正論化するためのもののように見えてる。 この「願望」が、例えば羊と繋がっていて救済したいというような両狼の距離感に見えず、また、なんとか羊吊りを避けたいと強くない要素を引っ張ってくる労力が青黒羊白時の労力としてどうかなぁという点で白ぽと思った所。 |
439. 羊飼い カタリナ 21:01
![]() |
![]() |
旅>>431 だってどう見てもリア事情でしょ?確かにそれだけで寡黙かそうでないかを判断することは出来ないけど、少なくとも吊り前提の枠からは外れると思っただけだよ。 結果的には今日もあんまり発言がなくて困ってるわけだけど。 ちなみに聞きたいんだけど、★ここって私の色に繋がるのかな?それとも別の意図? なんか回答しつつあんまり意味のある質問には思えなかったから。 |
442. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
てのものじゃない。狼なら村アピなのでやはり内訳とは関係ない発言だ。 なんで、そこでの疑いは説得力がないよ。疑いを先行させ過ぎ感は否めない。 あと、少し神に粘着しすぎな感じ。もうちょい他の部分を見るべきだろうと俺は思う。 神が本当に狼だとしても間違いなく賛同してくれる奴はいないな。 あとついでに、神と屋は切れてるとは言いずらいな。互いに吊る、偽という前提で動いてる。まだ切り要素な範囲。 |
443. 木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
こういうのが真っていうのはな・・・ マイペースってわけじゃないが周りに影響されない位置にいつつ周辺をしっかり見てくれるのが一番真らしく、頼もしいと思うぞ。 こう考えるとあまりパッと出てこないものだな・・・w あぁ ニコラスの考察忘れてたな。 旅:初日は表を作ったりと親切さん。白狼とか考えてくるとニコラスありえるか?とか考えたり。現状純灰 先に希望出しておく 【●書○旅▼老】 |
445. 木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
書を希望したのはまだ色がわからないってのが一番。 あそこらの位置に1匹いそうって思う。 ニコラスはリデルと迷ったのだがリデルは明日以降でもいいかなと思い決めた。 モリについてはまだ発言ないから昼の発言どおりの ▼老だな・・・ 俺も▼農には反対。真なら噛まれたらしゃーない 狂なら狼側をわざわざ噛んでくれたでいいから 吊る必要はないと思う。 @3 |
450. ならず者 ディーター 21:41
![]() |
![]() |
モーリッツはなあ、判断が難しい。 強気な姿勢ときっぱり言い切るところは人っぽいんだよな。誘導ではなく、自分はこう考えてる!と強く主張してるあたり。 ただまあ、残したいかどうかとなると難しいな。「▼羊が大正義。これじゃないなら▼農が当然。」だけでな。灰についての言及なし。農偽の根拠もなし。 ★が嫌いなのはわかったが、なら★出されないようにもっと発言を増やしてほしいと思いました、まる |
451. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
>>440 神ありがとう。手抜きに見えたのか。そうか・・・。確かに初動の議題は手抜き感あるしな。 そういや、神父は考察にわりと、迷いがあるよな。 いろいろ考えるけど結局・・・みたいな。 人間ならいろいろ考えすぎるんだろうが・・・そりゃむう。 羊狼のとき、仲間見えづらい。羊がやたら気にしてるから尼?受け身の狼って、仲間には触れにいきやすいからな。ライン考察苦手なんだっての、ヤコブかもーん! |
454. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
まあ質問時点で「こういう性格要素を引き出そう」っていうよりは「とりあえず話引き出しといて後で気になったときに役立つといいな」くらいの軽い気持ちで聞いてるから、確かに質問してるだけには見えるかもね。 下手な鉄砲数うちゃ当たるってね。 あと、ペーターに一つ聞こうと思って忘れてた。 ★トーマスの白要素挙げてもらっていい? |
455. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
羊白時であれば、まあ・・・狼は普通に斑吊にいくか、状況を見てる気がする。 ので、羊白時は妙樵が白いのは羊が言う通り。 妙の>>348 農狂なら「年屋と切れてる神は真っ白」は納得。樵狼なら開き直った素直狼だが、羊吊らなかったら老か自分かなんだから素直に羊吊っていいんじゃないか? というわけで、年屋真時、妙樵は占吊外したい。で、農が狼にしては初日から覚悟がなさげなんで、農狂濃厚とみて神も外していい。 |
456. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
>>453 羊 そんな感じで良いんで、他のできる人に対しても同様に頼む。 トーマスは昨日自分占い当てた奴は怪しい。占い当てるところじゃないだろうってことらしいが、それはわかるw ただ、そうやって占い回避する狼の線は消えんな。初日寡黙で2日目以降、並以上に話せばそれだけで伸びてる印象を与えやすい。失敗すると悲惨だがね、多弁が多い村とか。 |
463. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
⇒者は●羊第1投でわりと扱いが雑いのが切れ感かな。 >>245「確霊下だから【●樵】」の希望出しは、樵白の場合の保護観点に見えるのが微切れ感。 老は単純に農真視点▼農が黒い。 白かな:神兵修書者 切れはないけど単体白めに見える:妙青 切れてない:老>樵(微切れ) ちょっとざっくりめだとこんな感じ? …あ、僕どこだろう…今日のやりとりは他の人視点どう見えるのかで適当に分類してください。@5 |
465. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
者>>452 まあそこまで言うなら多分感覚の違いの問題なんだろう。ぶっちゃけ農狂ってのは多分合ってるし。 さて、申し訳ないけど少し席を外さなきゃいけないんで【●書▼老】で提出。 ●書は前述。 現状純灰だが、ここ白でも、例えば疑いがかかったときに解消する時間がなさそうだし、もともとそういうのが得意にもあまり見えない。 一方、考察は丁寧で確白になればパメラが噛まれても代わってまとめを務められそう。 |
466. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
続き)ここまで一発言ってのは少し怖いけど。 ▼老については整理吊り。現状ここを放置してまで吊りたい位置がいない。 決定を見て票を合わせるくらいは出来ると思うけど、発言は難しいかも。 一応現状は▼老に入れてる。 |
469. 農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
鳩にソフトタッチするのがやっとや… とても羊黒要素なんてあげられへんよ。 ▼老は、ここ狩ありえへんやろ、って意味でも挙げとる。 とりあえず▼農だけはありえへんからな!!! ほなまた…!!! |
472. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
書老来ないな。困った。とりあえず吊りは【▼老▽書】で。整理吊りな。狼感は書>老。 屋も来てないのか。私へのヘイトで黒視&屋の信用の低さから心折れた真占いとか頭を過る。それは勘弁だが。 まぁ内訳何でも気に障ったならエピで謝罪するよ。 占は【●書or樵】かな。思考の飛び、不安の無さ、灰評の薄さからやはり放置は怖い所。 |
473. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
ぱっと見えた>>437黒い部分は~ってすごい黒いな。黒塗りされちゃうー(棒)★灰評白目って言葉目立つけど、黒取りの方が得意なの? 雑感流しになるけど、トマの素黒さって一周回って村人なんかなってどっかで言ってたのわりと同意なんだよね。モリおじいちゃんの▼農とか強気だなあと思いつつ、誰も真追いかけないなら▼農はありだよ。偽視傾いてるけどヤコの真切るのは襲撃情報出てからで遅くないよね思考でもあるけど。 |
476. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
軽率か? なんかマジこういう真だったらって不安がよぎるんだが。黒要素あげるあげない以前なんだが、これも占い師への理想や期待か? 農狂なら同時発表でよく羊に黒だせたな、ってのもあるのと、年が10発言しておいて思考が伸びてなかったり羊白を人に探させてたり、オットーは神との絡みのほかになかったりするから、今の段階なら羊吊っていろいろハッキリさせた方がいいかとまで思ってたんだが。 |
479. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
クララは考察タイプ。…こういったタイプは個人的に苦手何で他の人に任せたい気分 発言読んでも結局それぞれの意見でどこを注目するのか読みづらくある。 しかも存在を完全に忘れてた。いやほんとごめん。 駄目だな。聞きたいこととか思いつかん。 ★羊が斑になったわけだが、吊りたいかい? ★俺に対して何か質問はあるかい? いや、ほんとクララに対してアプローチしずらい。考察でも何でもないし。 |
480. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
>>474 農 羊黒知ってるなら、それをヤコブが押さないと誰が押すんだよ。真占を偽呼ばわりしたい村陣営なんていないんだよ。確霊なんだから、ヤコ食われても羊吊ったら1黒吊のあと、ヤコ真証明できるんだ。 今日もーさん吊って、パメラ食われて勝てるかどうかだろ。俺はヤコブ真なら不安だと言ってたはずだよ。 |
481. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
ちなみに占い先はもう決めてあんねん。 そこのお前やぞ。 昨日夜のうちにログ読み込みしとって羊ライン追っとって良かったわ。 自分に護衛なんかつかへんのも知っとる。 食うなら今のうちやで。 |
483. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
\農年屋 樵羊神老者修旅書青妙兵 娘 ●___ 書書_農 ○___ 旅___ ▼羊__ 老老老者 ▽老__ __書_ ヤコブの希望は第一リナ、第二モリおじーちゃんにしておくらかねw モリおじーちゃんは灰からの吊り希望もよろしく! ん~ヤコ真切るほどの情報は落ちてないと思うんだよね。真仮定でも追える思考だと思うよ~。 個人的にはオトのが心配。硬い気がするの。オト★話しづらいとかある? |
484. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
箱戻れてないけど、時間なので暫定希望出し。 回答も見てるよ、後程。 【●修○書▼老】 寡黙の老よりも吊りたいってほどの所は見付けられ ず。羊は放置したい。 修は前述。書は昨日の印象継続で、今日の発言数か ら見るに灰で残しておくのは怖い。 |
485. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
ヤコブは考えが甘すぎるのう。 今日斑を吊ってもらえない占い候補など噛んでもらえるわけなかろうに。 断言してもいいぞい。 農真なら娘と狂人を噛まれて羊を吊りのがして負けるわい。 今日▼羊にならん時点でヤコの真は追えないも同然。 じゃから▼農希望されているのじゃよ。 |
487. 負傷兵 シモン 22:46
![]() |
![]() |
こういう真だったで負けたくないが、これが偽ならなおのこと羊吊りたくないという葛藤。立体考察とか言い出すヤコブが、なんでここで「吊れない」とか諦めるか、というと単純に真の傲慢とか、今までのは虚勢とかいうのがよぎった。 あんだけ羊見といて悪いが、俺は「逃げの寡黙吊」とかいう吊をやるぐらいなら、ハッキリした真贋情報を取りたい。 【▼羊 農は●尼 年屋は●老】 今日の▼老は、今後農真切るのと同然だよ |
489. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
\農年屋 樵羊神老青者修旅書妙兵 娘 ●_修_ 書書_農修 ○_青_ 旅___書 ▼羊屋_ 老老老者老 ▽老農_ __書__ ペタ君は今日本当に対抗吊りたいのかしら? それが村への最善だと思ってる? ん~【▼老だけの人は、もう一人吊り希望か、逆に吊りたくない希望出せないかしら】 強制じゃないけど、▼老で固まるのもどうかなーと思うのよね。 |
490. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
農>>474は農真視点、農が襲撃されるから羊吊りになるってことだよね。 分からなくはないし、 ▼羊出してほしかったって兵妙の言い分も理解はできる。 ただ僕は農吊には消極的。真切るところまでいかない。 【▼老】農は自由。占いちょっと待って。 ごめんね、モーリッツ発言この調子のままだと僕要素取れないから。盤面整理しながら明日どういう状況になるか見たい。 で、書がいないんだけど…発言見たいのに困った。 |
491. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
気づいたらもうこんな時間だった。つか、眠い。 灰全員見れてないが、 【●書▼樵▽老】 書は読み込めない。占いで判断してぇ。 樵は昨日の●に関して過剰に反応してた点がきになるな。 老に関しては消極的なところ。人っぽくは見えるが残しておきたいタイプでもない。 |
492. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
年>>482前者了解。うん、ペーターが狼でサポートしそうなのは分かるけど、★ヨアってする人?に見えるならどこから? あーん時間希望。【●老○樵▼書▽農】クララごめんね。寡黙吊り希望だよ。占希望はとても消去法なんだけど、偽黒視野に入れた時にトマやクララよりはモリおじいちゃんの方がいいなっていう理由。 |
493. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
ていうか、このヤコブが真だった場合俺は気づくことができるかどうかわからんのと、気づいたところで説得できるかどうかもわからん。 個人感情ではすっげええええ農真切りたいけどな。 明日農偽が発覚したときが嫌だし。でも真だったらもう今日で村敗北。 |
494. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
【仮決定ヤコ●自由 ペタオト●クララ ▼モーリッツ】 モリおじーちゃんは、狩COか非狩COをお願い。 ごめんね。おじーちゃん拾い上げるのは難しそう。 \農年屋 樵羊神老青旅者妙修書兵 娘 ●_修_ 書書_農修_書老 ○_青_ 旅___書__樵 ▼羊屋_ 老老老者老老樵書 ▽老農_ __書___老農 |
496. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
【●書○樵▼老▽羊】 第二希望出すなら羊。 農吊は真だったら嫌だという感情が消えないので、とてもそこまで思い切れない。 というかクララ大丈夫なのかな…ここまで発言少ないと占当てるのすら躊躇うんだけど。明日来れるんだろか。クララこのまま顔出さないようなら【●樵○書】にする。 |
498. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
兵>>487気持ちとしては同感部分あるけど、シモンってリナ白取ってなかったっけ?白取れた斑>逃げの寡黙っていう吊りになるの? シモンてもっとじっくり腰据えてみたい人かと思ってたから意外。 仮見た。▼は反対ないけど●書は微妙。そこ判定割れたら判断出来るの的な意味で。ならまだ樵の方がいいな。 |
499. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
続き 人物像については今日は占いの内訳がちょっと見えてきたところだから昨日と違う部分があったりするがな。 簡単に言うとあれだ。ペーターが強く見えた。 偽なら不安要素だなーという表れ。 【本決定自動了解】 もうのどが1つしかない。念のため保険に取っておく。 老以外に吊るなら・・・●▼周りで妙旅、直近で者か 者に関しては現状白いと思うからスルー だから老以外なら妙旅ってところだが9:1で老だ。 |
501. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
ちなみにおじーちゃんで回避があると私の独断で縄が飛びます。 あ、表間違ってる人とか漏れてる人が居たら喉の端にでもノシってしてね。 フリララシモは希望出てない、でいいのよね? ヤコ> それも考えたけど無記名だから別にいっかなぁ。 遺言できればそれがいいけど、私は無理にしなくてもいいと思ってるよ。 |
502. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定了解】まぁここは灰に置いとけ無いよな。 者:割と疑り深い性格な印象。いやそういうゲームだろって言われたらそれまでだが。発言の意図は出てるし理解できる。防御感、すり寄り、発言稼ぎetc...そっからさらに絡んでるのは黒塗り感より探ってる感。敵作るタイプだし狼だとしても結構注目されてそうだから発言からの判断も出来そうかな。現状警戒心強い村って感じ。@3 |
503. 少年 ペーター 23:00
![]() |
![]() |
【仮決定了解】って思ったけど、 じーちゃん狩COどーするんの?? >>妙 ☆ヨアヒムする人かどうかはまだ判断つかない。できる人ではあるかな程度。ただ青の不在時に発言しちゃってフォローできないから切りに行った線も見て、結局青白視にいたらない現状。 |
505. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定と老狩CO見た】 パメラ、羊に狩非狩聞いてくれ。ないなら、老にパメラ鉄板で羊吊り。今日しかもう霊判定見れん。 ▼羊にして、老の護衛はパメラ。 他に狩人がいるなら、占護衛。 >>495 こういうの見て、偽ならアクロバティックすぎるかともよぎるしな。なんで生きてる先に占いを合わせようとしないんだ。 |
509. ならず者 ディーター 23:06
![]() |
![]() |
>>504 パメラ すんげー反対したい。正直もうヤコブ真追いたいとは思ってない自分がいる。 だからって▼農ってのもこちらから占い機能破壊するのは嫌だし、▼樵も全力で狼だとしてあげてるわけでもないしですごい困ってる状況。 |
510. 少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
年>>503 ふむん。ちょい置いておくね。僕も今ヨア見たいからさ、ペーターから見てどう映るかは聞きたかったとこなんだ。 回避見た。▼書のまま変えないけど、この流れなら▼羊も反対しない。霊護衛指示前提でだけど。 |
512. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
鉄板護衛指示だしておけば、狼はパメラ特攻できん・・・というのがあるから、老真時好きなところを護衛できる。 妙>羊白はとってるが俺はそれ以前に、占真贋がすげえええ苦手なんだ。農がまっとうに話して真贋とれるならまだしも今日はそれができない。確実な情報がほしい あとは任せる。 @0 |
515. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
人要素。 初動で灰に白黒つけないのは、白黒よりもまず最終版に戦える人を選抜してそうでない人をいかに処理するか?を重視する故で、そこにを占い位置とされたけど誰かも言ってたけど、その気で動けば初日占位置回避できる技量はあるのは今日の発言でわかると思う。昨日のRP重視ののんびりペースは何も背負わない村故だよ。 |
517. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
【老狩CO確認、仮決定変更了解】 一応、霊護衛指示は出しておいてほしいかな。 ▼書は…ここも昨日喋ってたから多忙でさえないなら今日吊り当てたいところではないんだよな…んー… |
519. 少女 リーザ 23:11
![]() |
![]() |
兵>>512 あれ、そうなのか。どっかで言ったけど、僕はシモンの占見る目すきだなって思ったからそこも意外だ。あ、ここ別に色要素には繋がらないよ。 この流れなら老羊で2wは無いと見る。けど両白なら痛手にも程がある。やっぱ▼羊ナシ。リナ単体白取れてないけど、それ以上にヤコ偽視傾きすぎて悶々。@2 |
520. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
もうおじいちゃんは私護衛推奨にしておくけど好きになさいw ペタ> あなたの初めの希望、「本当に」リナを吊りたくなかったと思わないわ。 と、いうのがあってのリナ吊りよ。ディタはそこを汲んでくれないかしら。 |
523. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
>>パメラ 君は農真決め打ちなの? はっきり何が気に入らないのか行ってよ。 なんか思考隠ししてそのまま勝手に独断されたんじゃ納得いかない。 ボクが何だと思って、どう考えて偽決め打ちまで至ったのか説明をしてほしい。 誤解があるならちゃんと説明するから。 |
524. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
ペタ>> ノリノリなのは独断のほうで手を抜いてこの決定を出してるわけじゃないわよ。 モリおじーちゃんが狩だと、私が霊結果出せる回数も限られるわ。 だから、霊結果が見れそうなうちにリナの魂を覗きましょうという決定よ。 |
526. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
>>パメラ 霊能視点だとそれが正義なのかもしれないけど、ボクにとっちゃたまったもんじゃないよ。斑問答無用吊り進行が確定なら昨日時点で自由占いにしてほしかった。 統一占偽黒斑即吊とか、明日ボク襲撃ならいったいこの村の占い師にはなんの意味があったのさ。 霊能だからって占真贋を霊判定に頼るようならボクはあなたの決定をあくまで手抜きだと思うよ。@3 |
527. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
別にヤコ真決めうちなんてしてないわ。 ただ、リナ吊らないとしてどこを吊るの? という話なのよ。 独断で純灰吊りとも悩んだけど、ペタ君は灰吊り希望出さないし、オットーは議事に顔を出してくれない(リアル都合かしら…? 純灰を吊るに足りる理由が無い、という状態なのよ。 寡黙だからララ吊りましょう>>511なんて理由なら、斑だからリナ吊りましょうになるのよ。 |
529. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
やっと戻れたで! なんやモリジジイ狩だったとかありえんのか? 村騙りはないわ。あんだけ嫌がっとった▼羊に流れるのは想定内やろ。同じ理由で羊老両狼もないんや。 よってモリジジイ狩やな。吊ろうとしてすまんが、狩でそれはないわ… パメ子の判断見たで。正しい判断や。▲老→▲娘なら▼羊の霊判定見れるのこのワンチャンだけやろ。 |
530. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
だからオットー吊ってって言ってたんじゃないか。誰もほとんど彼の真追ってないでしょ? それに、最初は寡黙だからモーリッツ吊るって言ってたのがクララに変わっただけじゃないの?そこになんの違いがあるの? 君は斑って言うけど、リナは人間なんだからね! ボクは【▼書に投票する】 占い先は遺言で示すよ。@1 |
531. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
ペタ、なら、黒考察からの灰吊り希望を見せて? 寡黙なんて理由でララを吊ろうとしないで。 感情論でなくて灰考察から私を説得すればもう少し変更しようがあったのに。 リナがまだ見えないけど… 【本決定▼カタリナ】で。 狩COあったら回避はさせたいけど、その場合護衛指示かな… |
533. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
流し読みでトマ見返してたけど>>477の兵への反応とか人いんじゃないかな。自分の人物像あてられてテンション上がってる感じね。トマ狼ならこの部分でやばい見抜かれてる警戒が先にきそう。 トマ能力処理かけないなら全体で白固めしなきゃだと思うんだけど。僕にそんな説得スキルないから占反対はしない。 お茶でも飲んで皆落ち着きなよ。感情出されても読み難い。 |
540. 少年 ペーター 23:34
次の日へ
![]() |
![]() |
>>パメラ 喉最後だけどどうせ明日の結果出せそうにないからいうけどさ、寡黙相手に黒要素出せとか言われても困るんだけど。 パメラなら2日目だけで灰吊で黒要素ばっちり出せるの?整理吊で寡黙吊るのがいつものパターンなんじゃないの?占い師だってスーパーマンじゃないんだからそれくらい考えればわからないかな。 吊り票はクララより確定人外にする。 屋真追ってない人はこっちにしてほしい。 【▼屋でセットするよ。 |
広告