プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
188. 村長 ヴァルター 02:30
![]() |
![]() |
(‾(工)‾)初日議題です。皆様お使い下さい。 ■1.まとめ役 ■2.CO方法 ■3.回避CO ■4.占方法 セルフ回答 ■1.確霊>確白 ■2.初日FO希望 ■3.狩人さんは空気を読んで頂きたいです ■4.統一希望 |
190. 宿屋の女主人 レジーナ 02:30
![]() |
![]() |
夜明けの定番議題だよ。 ■1.まとめ役 ■2.CO方法 ■3.回避CO ■4.占方法 セルフ回答だよ。 ■1.確霊>確白>先着多数決 ■2.初日FOがいいかな。 ■3.狩人は盤面の状況に合せてよろしくだよ。 ■4.統一希望がわかりやすくて好き。 |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 02:31
![]() |
![]() |
うは、そんちょとかぶったよ。びっくりしたねぇ。 定番の質問とか投げてみる。(←余白余ったら聞いてみたいな。) ★吊占いはどんな人に使いたい? ★みんなの狼探しのスタイルは? セルフ回答 ☆吊りは序盤は盤面整理で寡黙、後黒狙いだよ。占いは色の見えない純灰に当てたいよ。 ☆あたしはあんまり要素探しは得意じゃないね。思考トレースや発言の違和感・ブレを注意するタイプだよ。後半はライン見たりもするかね。 |
193. シスター フリーデル 02:31
![]() |
![]() |
なんとか始まるまで起きていられましたわ。改めてよろしくお願いいたしますわね。 早速ですが【わたくしが占い師ですわ】 みなさまも以後第一声で宣言を回してくださいませ。 エア初日議題の回答も提出いたしますわね。 ■1.確能≧確白>多数決。 ■2.占CO先回しで2COなら霊も今日CO、3COなら2d遺言COまで潜伏。 ■3.狩は吊りのみ、霊はありあり。 ■4.できれば自由占いに挑戦したいですわ。 |
194. 村娘 パメラ 02:31
![]() |
![]() |
議題回答~。 ■1. 確能≧確白>多数決で~す ■2. FO希望だけど、特別な案のある人は提案してくださ~い ■3. 空気を読んでもらえればいいと思いま~す。 ■4. 最初は統一。後は状況次第かな~。 oO(先生、パメラは悪い娘です) |
196. 司書 クララ 02:35
![]() |
![]() |
対抗も確認。リデルさんとそんちょか。よろしく。 ■1. 確霊>確白 ■2. 霊に任せる。とりあえず非霊から回さなければいいんじゃないかな。 占3COということはおそらくオーソドックスな3-1陣形になると思う。 ■3. 霊潜伏の場合霊は絶対回避・狩も絶対吊回避 ■4. 統一、村で一人でも自由が慣れてないって人がいれば絶対に統一で進めさせてもらうよ |
197. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
食われてへんからー!私はまだ真っ白やー! …あー、んで議題提出ありがとー。 ■1.確霊>確白 ■2.初日FOでええんちゃう? ■3.おまかせすんでー ■4.まぁ序盤は統一希望やなー。 うお、早いな。私は【占い師じゃない】よー そいじゃ仕事に戻るねー |
198. 少女 リーザ 02:35
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.こだわりなし。能力者の意思尊重。 ■3.おまかせ。状況に合わせて空気読め ■4.おまかせ。村の意思に合わせて臨機応変に対応するよ。 ヴァルとレジーは二人とも用意いいなぁ 【リデルのロケットCO】【クララの対抗】確認 |
200. 宿屋の女主人 レジーナ 02:36
![]() |
![]() |
【長修書の占CO確認だよ。】【非占】 気になったところに質問だよ。 修>>193 ★初日から自由占い希望のメリデメリを軽くきいてみたかな。★霊潜伏の場合遺言COのみで危険ないかな? おばちゃんはおねむなんで今日はもう寝るよ。 |
201. パン屋 オットー 02:38
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白 ■2.占先回しでFO ■3.おまかせするよ ■4.初日は分かりやすく統一で 時間が時間だし人数揃わないだろうけど、個人的には早く占CO回したいかな。…と思ったら、【長修書の占CO確認】そして【非占】だよ。 占3COだけど霊能はどうする? 出てきてもらって霊能軸で進めるのも僕はいいと思う。 |
204. 旅人 ニコラス 02:43
![]() |
![]() |
しばらく様子を見てたけど占い師3COね。 更新時間遅いから吊り回避がありえる霊埋めには賛成できないかな。 【非占非霊】 占い先は初日は統一がいい。 占い師の力量が拮抗するようなら、 占い先も判断材料にするために自由占いは許容範囲。 |
205. 少女 リーザ 02:44
![]() |
![]() |
【ヴァルの占いCO】確認 こっちがロケットだね。 見落としてたよ・・・汗 【占いなんてするわけない】これも忘れてた。 ☆占いは色のわかりにくいところに。黒いのは即吊りだよね。寡黙も吊りたい派 ☆狼探というか、黒要素より白要素を取ってくるほうが多いかな。結果的に消去法で選ぶ事が多いよ。 あと結構白決め打ちするよ。 |
206. 少年 ペーター 02:44
![]() |
![]() |
ばぶぶ!(みんなスタートダッシュな議題だらけで、まだ深夜馬車に乗ってて鳩からな僕はびっくりだよ。) チャーン!(初日FO、占→霊順のCOがいいな。まとめは確定するならその人で、だめなら多数決がいいな。狩人さんは今はまだ潜伏、あとね。CO出てるし【非占】は言っておくね。) |
207. 司書 クララ 02:47
![]() |
![]() |
リーザは非占してないのが長修に村霊騙り混ざってなかった場合は白要素かな。「非占」ってのは人外だととくに意識しちゃうものだから。 明日は深夜まで顔を出せない。申し訳ないがご理解いただきたい。 最悪でも、セットとかはきちんとできる時間には帰ることができるので心配しないでいい。 oO(ふふ……ぶっちゃけ予想GUYだったけどこれも役得だな……) |
208. シスター フリーデル 02:50
![]() |
![]() |
あらまあ、早々と占3COですの?このまま撤回がなければ改めて霊潜伏を希望いたしますわ。確霊に護衛を取られて初回襲撃されるのは悲しすぎますもの。 そして自由占い希望とは申し上げましたが、霊潜伏とは相性よろしくありませんわね。占い結果を1回分でも多く残せることを優先したいですから、少なくとも霊潜伏中は統一占いを希望いたしますわ。あと、自由占いに反対の方が多いなら村の総意に従うことはお約束いたしますわ。 |
司書 クララ 02:51
![]() |
![]() |
んー、残り5人の中にお仲間さんがいるのかな? ■1.37戦目。狼ばっかり ■2.おまかせー ■3.いちゃいちゃしたい あとライン切について。 村のレベルと相談だけど、初心者が多そうならライン切もあり。 ただ村のレベルが高そうな場合は「ラインの切れ」が演出できなければ「ラインの切り」として逆に見られてしまう。 慣れてなければライン切は諸刃だと思っておいてほしい。 |
210. 神父 ジムゾン 02:53
![]() |
![]() |
おはようございます、と打ってから外が真っ暗なのに気付きました。悟れ。 【長修書のCO確認】 【非占】 早いですね。3ですし潜伏は霊の自由で良いでしょう。私的には統一全白でCOですね。 議題とテンプレには飽きました。そろそろ意味を見いだせなくなっています。。 |
211. 司書 クララ 02:57
![]() |
![]() |
☆娘>>209 自由占いは情報量が多くなってしまうんだ。 だから自由に慣れてない人は情報にパンクしてしまって上手く占の情報を使えないことが多い。だから慣れてない人がいれば統一でお願いします、ということだ。 ★娘 この質問によって何の要素を取ろうとした? もしくは、気になったから質問しただけ? もう少ししたら寝るー。 |
215. 神父 ジムゾン 03:10
![]() |
![]() |
旅>>204 仮はプロざっと目を通す限り01:00でしょう? 潜伏霊は初回占避け絶対にして2dに確白が出た場合COにすれば霊誤吊りは無いので。占いは護衛欲しければ本気出せとしか。 娘の★も割とパターンですし意味求める方が何言ってるんでしょう、な気も。 質問に意味を求めるなら書の質問からの思考発展は期待できるものになるんでしょうか。 |
217. 司書 クララ 03:16
![]() |
![]() |
神>>215 あれ、2d確白だった場合もう霊出すの? あんまり意味なくないか?3d霊COじゃなきゃ霊潜伏のメリットほぼなくなると思うんだが。 ジムのその発言は何の意味があるんだろうなって思ってる。その言い方だと独特な質問以外、すべてに意味はないって言ってるように聞こえるなぁ。私はそうは思わないよ。ちゃんと後ろに明確な意図があれば。 聞いたことはパメラの思考の理解に使うつもりだ。** |
220. 少年 ペーター 03:22
![]() |
![]() |
ハーイ…(やっと箱前にたどり着いたよ…。改めて、【長>修>書の順番で占CO確認】。2:31:05,44,53。長は議題投下40秒後にCO) ばぶー(議題の残りに回答するね。統一占いが好きだよ。考察スタイルは言ったことより言わないことを重視するタイプかも。) −|楽|長修書|服宿屋娘旅妙年神|羊青兵老| 占|寝|占占占|非非非非非非非非| 霊|寝|−−−|−−−−非−−−| |
司書 クララ 03:23
![]() |
![]() |
狼は初めてかぁ。 だったら「できる限り村として素直に発言する」を第一目標にしてみようか。 狼の経験が浅いうちってつい、仲間狼が誰か分かるから黒目に見ちゃったりするものなんです。 なんだっけ、じんどるふだっけ。 そういったツールや一度ログアウトして考察作るのおすすめ。 後は、発言前に発言を見直す癖を作るとかかな。 |
222. 青年 ヨアヒム 03:26
![]() |
![]() |
はわわ寝オチしてたー汗 議題に答えておくね! ■1.確霊>確白>多数決 ■2.わかりやすくFO希望だよ! ■3.能力者にまかせることにしたいな ■4.希望としては統一だけど、自由占いでもかまわないよ! |
司書 クララ 03:30
![]() |
![]() |
まぁ正直、「楽しめれば勝ち」陣営なのでやりたいことなんでもやればいいと思います! 赤に残してるのは、一応最低限としてのサポートという意味合いで残してるので。 楽しい村になったらいいねー。 梅酒むぎゅー。 |
224. 神父 ジムゾン 03:39
![]() |
![]() |
こんな感じに。 書>>217 遺言できる平時立ち会いなら2d遺言3dCOで可能ですが、深夜村に関しては遺言失敗噛みと寝落ちで乗っ取りされかける現場に立ち会ったこともあるので。 遺言確定できないのに霊噛まれてないかとひやひやする方が無駄です。霊が噛まれない吊られない絶対の自信を持つなら好きにして良いですが。 下段。意味なかったら言いませんよ。 質問に関しては意味のあるものと無い物もそこそこ |
227. 神父 ジムゾン 03:42
![]() |
![]() |
にあると思います。流れを作り、慣れない者を導くという意味では存在意義をなしていますし、パメラの質問は正しくあります。それでパターンとなったものでもあるので。 そういう質問でその人から要素がとれるか、と言われれば限り無く低い。続くようなら内容寡黙。開示が見られるなら意図がある。この瞬間で判断するものではなく、一過性のものと認識してます。 意味のない質問はないですよ。私みたいな人もいるので余計に。 |
神父 ジムゾン 03:46
![]() |
![]() |
だから娘より妙書が何言ってんだ、って。テンプレートに意義を求めるなよ。私でも質問意図作る方が不自然になる物ですし。 つーか妙……もう空気読めとしか。 …これだと思考理解くれない人多そうですね。変えるのも億劫で違和感しかないので精々ヘイトばらまいて体の良いSGに収まるしかないですかね。 |
228. 司書 クララ 03:55
![]() |
![]() |
布団からうとうとしつつ鳩をゴー。 私はそんなにパメラの「半分は聞いてみただけ」ってのは気にならなかったけどな。 「微妙なことでも聞きたいことを聞く」ってのがパメラの性格要素なのかなとか思ってそこで白黒は取れないと思った。 >神 本当に戦術論好きなんだなぁ。 ただ私たちから見てそこには色は取れないってことジムなら分かってると思う。だから灰にも力入れて見てほしい。頼む。 よし流石に寝るね**@12 |
司書 クララ 03:57
![]() |
![]() |
おおー。 一回も占吊ないとはすごいなぁ。 私は最初の頃は結構当たってたな、占吊。 ある程度から占は躱せるようにはなったけれど。 吊?ああそれは狼の回数多いからしょうがないよね(目そらし |
229. シスター フリーデル 04:03
![]() |
![]() |
休む前に質問にお答えしますわね。なにか見落としやわかりにくい点があればご指摘くださいませ。 ☆宿>>192 吊りは狼と思った相手に使いたいですわね。占いは自由なら黒狙い一択ですが、統一なら発言で判断の難しい人に当てる手もありでしょうか。 白取れた人を除外しながら消去法的に絞り込んでいくことが多いですが、直感的に思った人にロックオンすることもありますわね。ラインはすれちがい的な切れのみ拾いますわ。 |
231. パン屋 オットー 04:29
![]() |
![]() |
一段落ついた感じかな? 私見を述べると、慣れた人が面倒に思ってもそれが続いているのは、それだけ新しい人がどんどん増えているからなのではないのでしょうか?とだけ。 >>192宿 ☆序盤は盤面整理の寡黙吊りでよろしいかと。 占に関しても、最初はステルスしてそうな中庸を。 ☆初日からの姿勢ぶれを見ていくよ。 おそらく役に立たないと思う(本音) |
村娘 パメラ 04:59
![]() |
![]() |
そんなにひどい質問?と1時間半ほどぐるぐる初心者。 姿勢の一貫性の確認は、すぐに要素が出るものではないけど(むしろ出ないよね)、そんなに悪い質問? 個人的に姿勢のブレは、状況が変化する中で一番取り繕いにくい要素だと思っているので、私にとっては「占い候補に枷をはめる」っていう意味で必要な質問、ただしあくまでも単に聞いただけなので、そうも答えるべきだと思うんだけど。 epでご教授ください…。 |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 05:44
![]() |
![]() |
んー、あたしは霊潜伏も占い保護のため、霊潜伏もありだと思うかな。FO希望はしてるんだけど。その場合は回避アリアリだけどね。霊さんに任せる感じかな。投票COは面倒かつ危険なので、2d遺言COと3d第一声COと組み合わせがいいと思うんだよね。ただし、潜伏苦手且つ遺言精度出せない霊なら無理して潜伏しなくてもいいのかな?とも思う。 |
234. 宿屋の女主人 レジーナ 05:49
![]() |
![]() |
思考垂れ流し。 パメラの質問&対話はスタイルだと思うから、良いんじゃないかね?と思う。質問型の人がいると議論が活性化するからね。それに対話から防御感とか感じるともできたりして序盤はお得な戦術だと思うよ。 今までのトコロでは、妙書がお互いに白要素拾ってることなんとなく注視。あと書の>>228の発言内容もちょっと気にしとく。 |
236. 宿屋の女主人 レジーナ 05:59
![]() |
![]() |
それと、あたしは慣れスキルは要素とらないねぇ。スキル高いと立ち回りで色々見えてくるからね。それよか、余力あればだけど喋んない人と喋ってみたいかな。普段は多弁基本放置するけど、黒っぽく感じた人は、多弁でも占い当てたいかなってちょっと思った。 余白質問 屋>>216 霊出てきたら護衛対象は単純に1/3から1/4になるわけで、霊重視の狩なら占は危険に晒される。 ★屋は3-1時、占>霊で能力重視する人? |
237. 司書 クララ 06:10
![]() |
![]() |
あー……。 それと、狩人が透ける可能性のある発言は抑えてほしいな。 反応不要。 ニコは「しばらく様子を見ていた」これがパッと言えるのがパッション白だけど、その後の旅>>214下段の娘に対しては曲解じゃないかなと思う。 黒塗りか本当にそう思っての発言なのかは分からないけれど。 思ったことホイホイ口に出してる印象かな。 この印象と「様子見てみた」と合わせて白要素。 |
238. 司書 クララ 06:19
![]() |
![]() |
いまいち性格も何も見えてないのが服青屋。 まだ発言少ないから当たり前だけど。 質問タイプに見える宿娘は余力あったら発言や要素少なめな人を重視して突っついてほしいな。 次に来られるのは昼前。少しだけだけど。もしかしたら顔出せないかもしれない。 で、その後は深夜までいなくなるよー。頑張ってお互いに要素落とし合っててね。 では**@9 |
240. 負傷兵 シモン 07:26
![]() |
![]() |
くっ、寝落ちしちまったぜ、こんなんじゃカオスを楽しめないぜ。 【長修書の占CO確認、非占】 ■1 確定村側 ■2 FO希望 ■3 自己判断でよろ ■4 今日は統一で、明日以降は状況次第で |
242. 少女 リーザ 07:33
![]() |
![]() |
これってさ3人ともロケットCOって事だよね? う~んどうしてもリデル>>208上段の発言が言語化できないレベルでパッション気になる。対話して回答に納得もしてるんだけど、なぜかほんの小さな違和感が残ってる。 ★all言いがかりみたいで申し訳ないんだけど、このもやもや早めにはっきりさせたいから他の人も見てみてくれないかな?占い考察なんて後からって思ってる人はスルーしてね。 |
244. 少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
★クララ>>207「長修に村霊騙り混ざってなかった場合」 がちょっとわかりにくい。くわしく解説よろ。 すでにヴァルが狼じゃないか?とか思ってるリザ。 朝ごはんいただきまーす。レジはおんたまとかGJ! 余白 [パメちゃんみたいなタイプ(スタイル)は失速すると一気に疑われるからがんばってね。期待してるよ(無茶振りw)] |
司書 クララ 07:50
![]() |
![]() |
赤に発言で使えそうなこととか黒塗りできる部分があったら落としていくから発言に困ったり使えそうだなって思ったら使ってねー。 私は占いの立場上発言が制限されてるから。 どんどん自分が使えそうになくても仲間が使えそうなことは赤で仲間に渡してく感じでごーごー。 |
246. 仕立て屋 エルナ 08:56
![]() |
![]() |
帰ったでー。【長修書占CO確認】。 宿>>192 ☆上段 私もテンプレになるけど占いは統一やったら色が見えん中庸で。寡黙吊りもええけど出来る限り黒狙いしたいなー。 ☆下段は…うーん、特にこれといったスタイルは無いなー。ごめん。 |
249. 村長 ヴァルター 09:56
![]() |
![]() |
おはよう! 朝ごはんいただきます!…オレンジジュースほしい。 妙>>212 3-1は、能力者が抜かれやすいのはわかる。で、占いとして生き残りたいも普通。でも、それで「護衛を取られて」は、ニュアンスとして確霊よりも自分を守るべきだ!っていうのが、強すぎるってことかな?仮に狼が騙っているとすれば2人のうちからどちらが真かわからないのに、自分への「襲撃懸念」が強すぎるから、あえてのアピール感じたってとこ |
251. 村長 ヴァルター 10:08
![]() |
![]() |
パメラおはー。 神は、占いたい。 「狼炙りの話題をしたい、だから議題はやらない」って言って、娘の質問の質を批判。 …の、割には質問もしないし、狼を炙る具体案が見えない。 序盤の情報のない時に、娘のように無鉄砲に話してくれれば、娘が狼だったらボロ見えやすいんだから、放置すると思んだよね。なのに批判するのは、議論が活発に進んで欲しくないor娘の質問で仲間が困るor娘が白と知ってるかなと。 |
254. 村長 ヴァルター 10:39
![]() |
![]() |
青が悩む。本当に不慣れだろう。 喋れなそうだし吊枠…ってなりそうだが、最近、少し初心者に優しくしたいと思っている。 だから、今日占って、確白ならそのまま考察のやり方学んで最後まで頑張れ!って感じ。別にお弁当は痛くないとこだし。班ならなおさら、占いの真偽わかるし、ただ吊られるよりも、よっぽど村に貢献すると思う。 その意味で、今日占いはありだと思う。少なくとも序盤に吊か占必要枠 |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 11:02
![]() |
![]() |
長は狂のRCOの印象が強いかな。最初から占出る事を決めてた印象強い。狂>真>>狼。修は襲撃懸念が強いテンプレの真かね?だけど若干不信感がある。これ、たぶん>>193の最初に自由占してみたい→占2COなら~って言ってる部分に関わってくるのかな。真>狂>>狼。ココも最初から出るの決めてた感じ。消去法で、書が狼>>真>狂かな。 信用勝負は全然これからで変りそう。 ★3占さんはスライドや撤回考えてない? |
258. 村長 ヴァルター 11:16
![]() |
![]() |
宿>>256☆ちょうど良い機会かな。 【占CO撤回】【霊CO】 当初の予定とずれてしまい、狼三潜伏が見えてきて、怖くなったので、ちゃんとここでスライドしておきます。 占いCOの理由。 狂、狼は意思の疎通が出来ないから、互いに相手の出方を気にしている。 そこで即占いCOをぼくがすれば、真又は狼陣営だと思うかなと。 で、2-2を狙って、狼と狂人が霊能騙りすると思ったんだ。 そこでぼくがスライドすれば、 |
259. 村長 ヴァルター 11:17
![]() |
![]() |
真占い師もわかるし、人外も2匹判明するという、戦略。 で、3-1になったら、少なくとも一日めのまとめを任せたいなと思っていた。何故ならば、誰を疑うのか、見たかったからね。まだ吊りじゃないし、ここで泳がせても意味があるかなと思ったんだよ。 そうしたら、霊潜伏の流れだし。 やべえ、これは潜伏させてしまった!って焦ったので、CO |
262. 少女 リーザ 11:30
![]() |
![]() |
はまりすぎて逆に…とも思うけどね。 まぁあのリザの>>244には「ヴァルが真だったとしたらちゃんとして」って意味も含まれてるんだけどね って書き終わったのにスライドされちゃったよ。でもせっかくだから投下しとくね ☆「おま。」に関しては占い師かよロケットしなきゃ。よりは狂人かよロケットしなきゃのがしっくりくるよね。でもホントーに狂人だったら文字にはしないかな。判断難しいね。狼だったら言わなさそう |
264. 神父 ジムゾン 11:49
![]() |
![]() |
おそようございます。 長>>251 議題書かないのは意味を感じないのと戦術に喰われる故。 何を話題にするか、で狼捜すしかないでしょうとの意味で炙り、の返答なんですが。ここは私がわかりにくくしてましたね。 あと娘批判してるんじゃなくて書に疑問述べてるんですけど。 【霊CO確認】【非霊】 ★3CO見えた時点でスライドしなかった理由はなんですか。 書が出た時点で既に1ー3狙いはほぼ不可能かと思われます |
265. 司書 クララ 11:51
![]() |
![]() |
う意味。 この場合だと非占をしない意味もないから、純粋にリーザさんの「非占忘れてた」が白要素になる。 長が霊スラしたから微妙。 レジさんのど飴ありがとう。 >>256が状況変わったしどういう風に思考が動くのか興味ある。ついでに私に関しての要素が全く取られてないのが気になるな。消去法で結論だけどん、と出されてる感。 ここの部分の思考をオープンにしてくれ。もやもや感。 ではまた夜にー@7 |
神父 ジムゾン 12:02
![]() |
![]() |
役職が発言多くて灰が微妙です。 誤読が多いですね……。会話が難解なんでしょうか?神父RP故にわざと言い回し固くしてるんですが質問と弁論の意義が満たされないなら一定段階への引き下げも考慮する必要がありますね。 /* ……神父RPだと灰書くのも固くなるってどういうことwww 圧力かけやすいように敬語+RPがっちがちにしてるのにめんどくせぇ…… |
267. 村長 ヴァルター 12:07
![]() |
![]() |
神>>264☆更新時間くらいの時には、だれかスライドするかもしれないなって期待してた。ロケットだったしね。 でも、二人ともスライドの余地残すっていうより、ちゃんと対応して真とりにいってるから、それはないなーって今朝思ったんだよ。で、いつ言おうかなーってして、タイミング見てたら宿からきたからちょうど良かった。 |
268. 宿屋の女主人 レジーナ 12:12
![]() |
![]() |
昼ごはんだよ。 [オムライス][搾りたてオレンジジュース] 書>>265 ・・・占内訳30分くらい考えたのになぁー。☆書狼っていうか、非狂印象だったねぇ。強いて言えばガンガン白要素取ってくトコかな。占霊の白囲いって灰からのより影響力強いと思うんで、序盤からそんなに皆白なのかい?っていう不信感はあったかね。あぁ、これはあたしが、何要素っていう点数制があまり好きじゃないからってのもあるかな。 |
青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
長>>254 初心者じゃないもんっ! けど青の話してくれてありがとね! 【長の霊スライド確認】 今のところ2-1なのかな? これって占いの対抗は狂人だと思うんだけど 3-1の陣形、または2-2で狼2潜伏と、2-1の陣形で狼3潜伏って狼有利なのかな? 不利なのかな? |
青年 ヨアヒム 12:14
![]() |
![]() |
俺狼が3潜伏パターンの村に来たことがないんだ。教えてほしいなっ けど普通に考えて3-1か2-2ばっか見てきたから一人の狼は騙ったほうが いいのかなーって思ってるよ。 先生、これへん? |
269. 宿屋の女主人 レジーナ 12:18
![]() |
![]() |
続)真占なら、もっと灰に切り込むタイプなんじゃないかな?な書のイメージもあったかね。 【そんちょのスライド霊CO確認】忘れてた。 余白で質問 兵>>240 ★明日以降は状況次第でってのは、明日以降自由になるんじゃないかって思ってるって事?差し支えなければ理由も聞きたいかも。 |
司書 クララ 12:23
![]() |
![]() |
ん、「狼有利なのかな?」はちょっと狼側に立ちすぎてるように感じるな。 「村有利かな?」の方がいいやも。 で、「俺狼が~」は直前に「もし2-1になって3潜伏が濃厚になったら~」とか付け足した方が意味がよく通るかもしれない。 で、最後の「けど普通に考えて~騙った方が」は狼側から見てるから、なくてもいいかもしれない。 |
270. 青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
長>>254 初心者じゃないもんっ! けど青の話してくれてありがとね! 【長の霊スライド確認】 今のところ2-1なのかな? これって占いの対抗は狂人だと思うんだけど 3-1の陣形、または2-2で狼2潜伏と、2-1の陣形で狼3潜伏って村有利なのかな? 不利なのかな? もし2-1になって3潜伏濃厚になったら、俺狼が3潜伏パターンの村に来たことがないから、教えてほしいなっ |
272. 青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
けど霊でてきても、まとめ役も必要だと思うし吊り希望にあう懸念もあるし やっぱどっちもメリットはあると思うんだけど、 なにより修の水晶玉で村をリードしてって村を導いて行きたいって感じで 気持ちが伝わってきてるから >>208の発言は白く見えてるよ!俺はそんなに違和感感じないかなっ |
273. 青年 ヨアヒム 12:42
![]() |
![]() |
宿>>192 吊占は、狼だなーって思う人を吊って、この人わからないなーって 思う人占っていきたいなっ! 具体的に狼だなーって思う基準はあまり確立されてないけど・・・ 狼探しスタイルについて 人を疑うの苦手みたいで、単体考察がすっごく弱いみたいなの笑 だから占い結果とか、霊結果、襲撃先、そういうのから考察するのが好きだよ! 好きってだけで人より得意かって言われたら怪しいけどね!笑 |
274. 少年 ペーター 13:30
![]() |
![]() |
ばーぶっ!(レジおばさん、おひるごはんありがとう。がんばって考えよーと思ったら、【長スライドCO確認】だよ。) ハイー。(先に質問回答。☆>>223 何かの提案時、微妙に村不利なことの言い方。無理筋はもちろんつっこまれるけど、五分五分の時の、誘導くさくないギリギリなゆれがすっごく気になるタイプ。) ばぶぶ…(狩潜伏って当たり前だよね。僕昨晩何言いたかったんだろう…。) |
275. 少年 ペーター 14:41
![]() |
![]() |
ハーイ!(初日占は、考察がわからない人に使いたいな。だから、思考開示レベルで今日は考えてみるね。それではれっつ灰考察たいむー。 ジム神父:考察深さと経験値の両方を備えてる。>>254の「戦術に喰われる」ってすごく好き。「喰」という表現は狼っぽいけど、総合的な言い方からした違和感はないよ。考え方をちゃんと開示してくれそう。 パメねえさん:姉さんの対話姿勢は白要素ではないけど(狼の溶け込み手段→ |
278. 少年 ペーター 14:44
![]() |
![]() |
くれそう。よあにいさんはがんばり感があるけど慣れてなさそう。早めに占って白黒つけちゃいたい。全裸変態兵さんのハジケぷりに期待。エルねえさんは>>247の書白要素取りに好感だよ。) .oO(ということを、人知れずハーイの一言で言い表そうとするペーターでした。) |
279. 少年 ペーター 14:45
![]() |
![]() |
チャーン!(占い候補さん&そうだった人の考察だよ。まずは状況から。 長修書は50秒で3CO。長がスライドで2占に。 ・村長の非狼要素はロケットCO。でも議題まで用意してCOして寝る宣言なら、狼なら相談前にロケットCOしちゃって事後承諾もアリだし、3COになって霊に行きますかとやってる想像が…。ロケットと組み合わせると狂要素で[狂>狼≧霊]。議題すぐ投下の印象が強くて、全部希望通りの予定を→ |
280. 少年 ペーター 14:48
![]() |
![]() |
→実行したように見えちゃう。 ・フリねえは襲撃懸念が真っぽいけどそれを逆手に突っ込まれてる印象。★修>>229 占い師って対向偽のラインが結構見えやすいと思うんだけど、どんな切れ方が気になるの?[真≧狼>狂] ・クララ先生の感じは、「あっこの人すごく序盤戦してる!」って思ったよ。いまは思考開示せず、後から緻密な組み立てに基づく解説が来る感じで、僕は嫌いじゃないな。でも占い師って噛まれやすい→ |
291. 少女 リーザ 18:42
![]() |
![]() |
それがいいか悪いかは保留する。 シモンは結果だけ述べて途中の思考開示とかその結論に至った理由とか書いてくれないから思考と色が見えにくい。実力ありそうなのに。 そのスタイルを否定はしないけど、めんどくさがりの狼がやりやすいスタイルではあるかな。なんか見え見えすぎて逆に…とも思うけど。 リザはシモンがこのままなら占うよりは吊りたい。 【決定時間はそれでいいよ。】@7 |
293. シスター フリーデル 19:06
![]() |
![]() |
【ヴァルターさまのスライド霊能者COを確認しましたわ】 意図もきちんと説明されていますし真霊らしく見えますわね。護衛幅的には微妙ですが、2-2陣形になるよりはこのまま確定してまとめ役もできた方が村としては助かりますわね。 長>>289の決定時間には了解いたしますわ。 ところで、スライド霊CO後に発言されている方はみなさま非霊でよろしいのでしょうか?明言していない方が多いので少し気になりましたわ。 |
297. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
占→霊発生で現在2-1か。 とりあえず霊1人出てるし非霊回してない奴はここからでも宣言していこうぜ。 >>192宿☆吊りは狼に、占いは村の状況次第。 極端に寡黙でない限り寡黙吊りには消極的。 スタイルは考察型、他も一通り出来るけど。 |
300. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
>221娘 聞かないとしゃべれないタイプには聞くべきだけどな。 自分から話せる相手に質問重ねると喉削りに見える。 ☆状況、ライン、感情読み、発言トレースなどの組み合わせ。 質問せずに考察してみたら聞くまでもなくわかるってのはよくある。 「質問をする事」は自分が(真実しらないから探りを入れてる)村側である、 という一種のアピ−ル行動で、行動そのもは白黒どちらでもやる。(続く) |
302. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
シスターがまだあんま発言増えてへんからあれやけど、現状占い師はクララ先生の方が真っぽく感じてるかなー。 シスターは護衛気にしすぎちゃう?ってのと、これはパッションに近いかもやけど、なんか発言がマニュアル読みながら答えてるような違和感あるなー。 |
303. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
おっはよー。 結構進んでるね。 取りあえず【長のスライド霊CO確認】【非霊】だよ。 宿>>236 ☆えーと、その質問って霊>占ではない? 3−1でも機能として重視するのは占いだよ。ただ、狼側にしても初回占襲撃はリスクを伴うよね。占いを軽んじているわけではないよ。 霊に出てきてほしいとは思ってたけど、それは単純に分かりやすいのが好きだったから。 |
306. パン屋 オットー 21:19
![]() |
![]() |
さて、状況を見るに占内訳は真狼or真狂だけど、どっちだろう。 真狼の場合、狂人が大人しく潜伏を選んでいるのが気になる。 スライドかました長に対抗できないと踏んだからだろうか。 真狂の場合は、狼が霊対抗に出ないのは納得できるかな。 3潜伏で占真狂だから、狼としても早々に占機能破壊に出ることも出来る。 狼としてはメリット大きいよね。 今の段階ではしっくりくるのは後者かな。 |
307. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
内訳考えてて気になったのは宿>>256のスライド・撤回の呼びかけ。 占に騙りがいるのが分かってたように見えなくもない。 ただ、狼だったら分かりやす過ぎるし、宿の発言内容とか見る限りそれは無さそう。 あくまでちょっと気になっただけ。 宿★前述のことについては何か理由があったりした?それとも単なる確認だった? |
308. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
| [骨付き肉] モリは肉ぶら下げてれば出てくるんじゃね。 ☆長>>296 言語化出来たら苦労しねえ…、初動が狼っぽく無いと思ったんだよ。 とりあえず初日占い不要くらいなもんだし、単体考察より状況考察のが好きだから、状況狼っぽくなったら掌くるりだぜ。 |
310. 羊飼い カタリナ 22:24
![]() |
![]() |
ただいまーお腹すいた さっき上げた旅宿娘妙現状占いらないかな 兵は防御感薄いと言うか、狼だとしたら>>284~の発言が不用心に感じられるな。逆に言うとスタンスしかまだ分からないから言語化がんばって欲しいかな。 神は戦術論と意見出てるけどまだそこから判断する要素が無い。と言ってもスキルありそうな感じだし序盤は占わず様子見でいっかなと割と思ってる。 ご飯食べてくるー |
312. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
リーザだよ。ただいま【非霊】 遅くなった理由は夜明け前後にでも。 あー村の認識統一のために確認しときたい。★リデル、クララ 二人はロケットの「つもり」でCOしたの?ヴァルのロケット見て対抗としてCOしたの? あとなんかリザの中で宿の印象薄いのが気になったので潜ってきます。発言多いのに何でだろう。 余白 ヴァル>>254、斑になったら村に貢献て言えるのかな。リザはそうは思わないけど。 |
313. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
それでは灰雑感 ◆シモン どの発言も大分簡潔だね。その所為で思考の流れも追えない。 不慣れにも見えないし、質問から考察内容を引き出した方がいいのかな? というわけで★>>283の上段について、詳しく教えてもらっていい? 狼だとすれば裏でのフォローがあるだろうし、その辺を鑑みて今後の様子を見たい。 今のところ占いはいらないかな。 |
320. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
みなさまの発言を見直しておりますが、まだ黒狙いと言えるほど引っかかる人は見当たりませんわね。まあ、いまのうちから怪しすぎる人がいるなら明日の即吊りのほうがいいかもしれませんけれどね。 モーリッツさまは最終発言からまる一日ですわね。このまま来られないと出足から躓かされたようで、先行きが不安になりますわ。なんとかお越しくださいますように。 ジムゾンさまは初日議題回答不要をはじめ、あくの強めな意見を |
321. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
述べられていますわね。村へのすり寄りのなさとご自分の思考に自信をお持ちの様子が覗えますわ。今後もこのまま忌憚なく思考が伸びるかが見極めの焦点になるでしょうか。まだ発言数が少ないこともあり、いまの時点では純灰評価といたしますが今日占うところとは考えておりませんわ。 ニコラスさまは旅>>309下段のシモンさまへの助言が白く見えましたわ。確霊濃厚なヴァルターさまを含む数人から吊りを示唆されているのは、 |
322. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
まとめ、やっていい? ★まとめって仮決定、吊回避の時の対応、本決定、予備の4喉あれば平気? 星たまったので投下 妙>>312 ☆寡黙吊して白の場合、村が減っただけだけど、斑の寡黙を吊って白なら、占い師の偽がわかるから、ただ吊られるよりは村に貢献していると思ったよ。リザはどう考えてるの? 妙★今、白要素拾えてるのいる? 妙★いつくらいまで、ぼくが狼かもしれないと思っていた? 黒狙い【●妙○神】 |
323. シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
狼なら美味しいSG候補のはずですわ。それを減らしにかかる行動ですので、微白と見させていただきますわ。今日の占いは不要ですわね。 ペーターさまの発言はすごいですわね。内容はまださほど突出した要素もなく純灰位置ですが、灰に残したまま発言を見たいとつい思わせられますわね。 ☆年>>280 私が拾うのは噛み合わなさすぎるすれ違いですわ。壮絶な切り合いは過信いたしませんわ。 いったん切りますわね。@12 |
325. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
◆ジムゾン 本人の言うとおり、戦術語るのが得意なのかなと。 これからの発言からその辺り見ていけばいいと思うので、ここも今は占いの必要性は感じない。 テンプレやら質問やらの話は、まあその通りだとも思うし、ここは特に触れない。 ◆ペーター 今のところ発言は考察中心。ちゃんと各々を見ている印象はあるし、質問を適度に飛ばしていて、大した違和感はない。 |
326. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
青に答えとくと2-1真狂は2つの点から村有利。 灰の狼濃度が高すぎて占吊で早期に捕まりやすい。 狩の護衛先が狭すぎて護衛が成功しやすい。 2-1真狼は霊抜かれたらかなりつらい。 占い師抜かれたら3-1の時とそこまで状況に変わりはない。 青は発言数少ないっちゃ少ないんだが、別に人外寡黙っぽくはないんだよな。 >>273下段とか狼で潜伏がんばらなきゃー!っていう風な力みがない。 |
328. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
神は行動があんま狼っぽくないんだよな。 「テンプレ的な事」を理解して相応の場数踏んでるのは言動から見てとれる。 回りに合わせる事も出来る人間がわざわざ狼で回りに反発して浮くような事するんかな? まあ、ここが白いというとこは特にないが。 >>322 長のまとめについて。 村の総意から大きく外れない決定を出すなら可。 老が来てないから「現段階で確定霊ではない」って事は忘れないで欲しい。 |
332. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
☆ヴァル>>322 リザは占いの能力まで使って白吊ってしまったら損した気分。(以降占い真狂とすると)それでわかるのが真狂だったらなおさら微妙。できれば狂に縄使いたくないし。斑で真偽がわかるのは狼のが1手早い。護衛の前に抜かれる可能性が増える 基本は狂人に仕事させないのが理想でしょ? 白要素は拾えてないね…。少なくともざっと見は。まだ精査できてない。しいて言えばペタの質問の内容が村っぽく感じるかな |
336. シスター フリーデル 00:29
![]() |
![]() |
あまり伸びないのが気になりますわね。特に黒要素もなく強いて言うなら純灰位置ですが、このまま停滞するようでしたら今日の占いもありですわね。 オットーさまはCO回り~占雑感~灰雑感という流れが、まさに村人の発言の王道ですわね。いまは特に突出した要素は拾えなくて純灰位置ですが、村人なら考察を伸ばすごとに白くなっていける人かとお見受けいたしますわ。今日の占いは不要ですわね。 いったん区切りますわ。@9 |
337. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
まじヨアヒムさん残業してきましたわ… ヨアヒムさんをニートだと思ってますね!? 甘い!先月から働きはじめたのだよっ!! すみません、議事読んできます、急いで追いつきます |
338. 仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
んー。先に占い第1希望出しとくわー。【●神】で。 神父さんは>>247でも言うてたけど、なんかこのまま色見えなさそうやねんなー。そろそろ灰考察ちょっとだけでも落としてくれるかなーと思ってたけど、それも無いしまぁとりあえず初日はここかなーと。 第2希望はもうちょい待ってー。 |
345. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
むーん。モリ爺は来ないのかなぁ 青は現状吊り枠かなぁ。とりあえず返答と考察見て考えるー。 年は占内訳が少し気になる。>>279で長だけRCOで非狼要素取ってたり、修評「それを逆手に突っ込まれてる」って言い方だったり。なんか含みのある言い方の割にその突っ込んでる灰の方に目が行ってないし、割とここら辺思考追えない。 |
348. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
忘れてたけど、【非霊】だよ! 羊>>292騙りにでない狂人を見たことがないからです笑 狂人のお仕事は考察の枝葉を増やして真実を隠すことにあるはずです。 手っ取り早いのが騙りだと思っています。あってるとも思っています。 狂人潜伏のメリットが考えづらいです。 なので、占い内訳は真占いと狂人だと考えました。 |
353. 仕立て屋 エルナ 00:56
![]() |
![]() |
うーん…みんな灰色やなぁ…。 とりあえず今ん所、パメラとレジーナとリーザは放置やねー。 この3人は発言で色とれそうやし。 そいでカタリナとニコラスも冷静で発言しっかりしてそうやしまだ占う必要無いんちゃうかな。 となるとよう分からんのはシモンとペタ坊とオットーやねんけど、この3人やったらシモンが一番思考開示があんまり期待できなさそうなんで改めて占い希望【●神○兵】で提出するよー。 |
355. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
考察内容からの白要素はまだ特にありませんので、いまの相対的な位置は微白程度になりますわね。 パメラさまは質問の使い方が一部の方から突っ込まれていますが、娘>>213下段を見るに会話のきっかけを作る意図での問いかけもあるようにお見受けいたしますわ。 思考開示が自然体に見えますので、いまのところ微白印象ですわね。発言で追いやすそうですし、今日のところは占い不要ですわ。 もうこんな時間ですのね…@7 |
357. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
屋は印象多いけど灰しっかり見てるなーって感じ。村なら伸びてきそうかな。質問は、あまり白黒関わってこなそうな気もするけど、考察しっかりしてると思うし単に情報収集ってことかな。ここも放置 屋>>327☆うん。妙の質問から修みて、アピっぽいなーとは思ったけどアピって真でも偽でもするしね。 |
358. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
時間なので出します。 \長妙服兵旅娘年 ●妙神神屋年年青 ○神兵兵娘ー神屋 希望を見逃してる所があったら、教えて下さい。 【仮決定●神】 理由:第一希望の数は年と同じですが、第二希望で神を3名があげているためです。 |
359. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
占い 修は昼も書いたけど自分が村を引っ張ってる感じがして真と見てるよ! 書は>>203の「答えたくない」とか結構冒険してる発言に見えるんだ。 すぐに妙が「答えたくないという意見を尊重する」といったからいいけど 誰かが(宿とかが)「印象悪くなったよ」って発言したら、そうかもなーって 俺思っちゃうんだ。 わざわざ狼が危険を冒すかなぁって。 真占いなら性格的に言ってもおかしくないけど 続く |
360. 青年 ヨアヒム 01:05
![]() |
![]() |
狼だったら仲間に迷惑がかからないように 言葉選びそうだけどなーって思ったのがホンネだよ。真占いっぽいよ。 まだ現時点では占いは判断つかないから、明日以降占い結果から占い内訳は 考えるね。 長>>296 「じゃぁ他の人と同じように全力で殴る」とかいいながら、 不慣れが質問ないと発言しにくいかもなーって感じで質問してくれるところに 長の愛を感じる。灰なら白あげたいです笑 けど考察はまってね。ほんと今 |
361. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
うあー、希望出し遅れてごめん。 占希望を【●年】で提出するよ。 年は発言内容自体に違和感はないけど、妙や旅のいう焦りは確かに受け取れるから。 第二は必要であれば出します。 どこに当てればいいかさっぱりというのが、正直なところだけど…。 |
少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
これは今日占ってもらっておかないと、後々▼で狩COという厭な展開になるなぁ。できれば占ってもらっちゃったほうがわかりやすくなるかも。フルメン長丁場で全然お仕事できない狩人なんてだめだー。 |
364. 仕立て屋 エルナ 01:15
![]() |
![]() |
☆旅>>363 これから取って行きたいと思ってるよー。特にパメラはよう質問飛ばしたりなんなりで喋ってるし、発言にブレがあったりしたら分かり易そうかなーと思ってる。 モーリッツのじいさんそろそろ発言しーやー。もう一生肉が食えへん身体にすんでー。 |
365. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
ばぶー(【仮決定了解だけど】僕希望の人、焦りって狼要素なのかなぁとは思うよ。占われることそのものに抵抗はないけれど、あまり会話できてないし、占うならお話しできなそうな人や、お話しを重ねてもわからない人に当てたほうがよりいいと思った。) |
368. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
旅>>352 はー、占い騙った狂人濃厚な人って放置されるんですか?勉強になりますー。 ただ、PP的な意味で吊られてしまう可能性も大いにありますよね? やはり俺は狂人潜伏は超ハイリスクハイリターンに見えてしまいます。 わざわざ返答ありがとうございます。感謝です |
371. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
喉無いから1行雑感で許して・・・。 ニコ:独断で動くほど(>>204【非霊】)発言が強い。そのうち色見えるでしょ。放置枠。 パメ:対話タイプなので、失速や、狼要素出さない限りは放置枠。リザと相性よさそうなので協力していきたい。 レジ:議題投下や回答などからセオリーや安定を重んじるバランサーって感じかな。特に要素は取れず。純灰。 ヨア:思考開示をはっきりしてくれるので放置枠。占いは不要かな。 |
372. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
リナ:しっかり周り見てるように見られてるけど、表面なぞっても言える発言かなぁ。無難。発言伸びてこないようなら占い枠。 ペタ:質問内容は村っぽいとは言ったがマイナス要素も3つくらいある。色は見やすそうなので占いは要らない。 オト:無難。しかし村人のお手本のような立ち回りに感じる。パッション白。 エル:思考が読みにくいなぁ。発言自体は違和感なし。印象は薄い…。 神兵:前述。 【仮決定了解】 |
374. 宿屋の女主人 レジーナ 01:31
![]() |
![]() |
すいません、今戻りました。 ひとまず、希望だけ出します。雑感は後でおとす。 【●神】 理由:なんとなく慎重な印象があるんだよね。たぶん性格なんだと思うけど。喋ってるのに印象薄いんだよ。白黒知りたい。 |
少年 ペーター 01:35
![]() |
![]() |
今初心者向け狩人講座見たら、ステルスでがんばれと書いてあった…早期の確白は食べられちゃうと…もうだめだー。 占われない>2d吊回避がんばる。 占われて確白>3d食べられ濃厚 占われて斑>狩COで3d霊抜き結果わからず 戦犯だー。戦犯だー |
377. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
落として行かれる方のようですわね。灰に対する思考開示があまりないので今日のところは純灰印象ですが、明日以降の伸び次第で大きく変わりそうですので今日の占いは不要ですわ。 シモンさまは兵>>295「思考開示苦手」を言ってしまうあたりは感覚的に非狼印象ですわね。考察面での白要素が特にないので純灰位置といたしますが、ニコラスさまからの助言も参考に今後の思考開示を少しずつでも頑張っていただきたいですわね。 |
378. 村長 ヴァルター 01:38
![]() |
![]() |
現在 \長妙服兵旅娘年屋修羊宿 ●妙神神屋年年青年羊年神 ○神兵兵娘ー神屋ーー兵ー 第一希望の数で判断する気でいます。 変更する人、第二希望をこうやって反映すればって提案ある人は声かけて下さい |
379. 旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
あー、一つ見落としてた。 >>351 年の質問、「どの辺が結論に相当するものだろ」って、 オレの現段階での結論聞いてるのかな? だったらオレは結論としてまとめた発言は特にない、って答える。 今気がついたんだが、クララ在席してなくないか? 来てくれるといいんだが…もし更新時まで不在のようなら厄介な事になるかもしれん。 |
381. パン屋 オットー 01:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 旅>>370 ☆寡黙認定されて吊るされることに危機感抱いて焦ったのではないかなと。 村でもあり得ることだとは思うけど、やっぱり狼でもそれは変わらないよね。 僕の場合、他に怪しいところがなかったという理由もあるし、旅の言う周りの意見に左右されることにも自覚はあるよ。 |
383. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
【仮決定確認】特には反対しないよ~。 ◆年: 早々の考察出し(年>>274~)からも、基本喋ることができる人だと思う。ただ、早い段階の考察だから一言感想という印象しかないし、この段階からの考察の伸びが見れなかったのもちょっとマイナスかな~。ただ、村側だと占いでパンダでも思考の展開が見れるし、白白で出たとしても、灰狭めで悪くはない気がする~。@2 |
384. 青年 ヨアヒム 01:48
![]() |
![]() |
だめだ!灰雑感作ってたけど間に合わない!【本決定了解だよ!】 一応中途半端だけど灰雑感おとしとくね! レジーナ 考え方がすごいわかりやすいよ!>>233とか全く考えてること一緒で 超共感だよ!俺も最初にFO希望だしてて霊潜伏なんて今さらいいだせないー 別にいわなくていっか。って 思ってたら言いたいことそのまま言ってくれたよ! 灰にも質問とばしまくってて白っぽくみてるよ!占いたくないよ! |
385. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
パメラ 序盤結構「質問のための質問をしてないか」という旨の意見が パメラを攻撃してたけど、特にこの序盤に関しては全く違うと思う。 占結果もない、プロローグと全く違う村の雰囲気、始めるのは会話しかないと思う。 話したいから話してるわけであって、ヨアヒム的にも会話が進んでないのは困るから 助かる。無駄のどを狙ってるようには見えない。黒くは見えないよ。 けど白かっていわれるとわかんないよ。灰だよ。 |
386. 宿屋の女主人 レジーナ 01:50
![]() |
![]() |
【仮決定確認】だよ。それと【非霊】 長まとめありがとうです。なんですが。ん、長のスライド見てると一点気になるんだけど、老の非占まだなんだよね。長目線では、CO順として霊→狼→狂→真(老)とか、レアケだけどありえるよね。宿の>>256で撤回したっていうけど、★撤回は全員の非占回るまで待つ気はなかったの? ★撤回して確霊すると思ってる?まだ確霊してないよね? |
387. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
リーザ 結構攻撃的に立ち回ってる印象があるよ! 経験上こういう人は村だったよ! だって狼探そうって意気込みも伝わるし、俺が狼なら目立たず おとなしくしそうだもん笑 白くみてるよ。占いはここじゃない。 作れたのこんだけだよー、のどもったいないから更新までにはあと何人か雑感書いておくねー! |
388. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
すまない遅くなった!で、議事ざっとだけ表面をなぞった。 まず長まとめについてだが、長にやらせといていいと思う。万が一長偽の場合でもそれを見分けるチャンスになるからだ。 そして【仮決定確認】。 ジムはどっちかというと吊枠かなって思ってたが。 それならどっちかといえば次に希望集まってる感じのペーターくんの方占ってみたいかな。まだ精査できてないけど。 みんなのジムに対しての発言見たが、「スキル高い」で残 |
390. 少年 ペーター 01:57
![]() |
![]() |
ばぶー(娘>>383 大昔の記憶で、灰考察って最初の考えを自分の中で整理しておかないとあとで大変…という強迫観念に近い発想は正直あったりもするんだよ。そのへんが焦りの源泉かもしれないな、と。逆に言えば、それ以上1dでやることは割り切っちゃう。このタイミングの白要素ってまだ余裕があるうちは作為的にも作れるし。あと、パメねえさんが僕の考察の延びが見えないって話は、午後の会話ができてないことから?) |
391. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
灰印象:まだ印象ですまんね>< 旅:無難って感じはしない。発言の中に言いたいことが凝縮されてる感じ。後で占ってもいいかも。 娘:疑問に思うところに突っ込んでく人なんかね。占い不要。多分自力で頑張って狼探すタイプ。 妙:切込みが細かい。今のところ占い不要。 年:連投多めで特徴ある発言。発言で色見やすそうな印象があるね。 |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 01:58
![]() |
![]() |
神:後半発言伸びてないね。自分に自身がありそうなのに、防御感がある感じ。占ってもいい。 屋:妄想癖抜かしたら(ネタ)意外と無難な事いう人なんかもって思った。占ってもいいかも。 羊:なんか軽い感じ。単独印象。 兵:パッションは白印象なんだけど、思考見えないんでちょっと見とく。 |
394. 宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
服:多分性格からくる単独印象があるんなんだけど、占ってもいいかも。 青:パッション村。発言内容に素直な印象だけど、内容寡黙範囲なので、もちょい他の人と対話してほしいかな。 老:発言待ち。突然死いかんですよ! |
396. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
青>>368 騙る自信がないからと潜伏してしまう狂人も意外といますわよ。あとこの村の場合ですと、早々の占3COを見て村騙り2人はないと踏んで霊騙りに回るつもりがヴァルターさまのスライド霊CO回りの動きには勝ち目がないと諦めたことも考えられますわ。 クララさまの正体自体は、まだ狂狼どちらとも判じかねておりますわ。あまり迷いを感じないのは白黒を知る狼要素でしょうか、それとも単なる性格要素でしょうか。 |
397. シスター フリーデル 02:00
![]() |
![]() |
灰狼探しに重点を置きつつ、なにか私目線で見えた情報があれば落とすくらいのつもりですわ。 そのクララさまですがお戻りが遅いですわね、と思っていたところでお帰りなさいませ。不慮の事故などでなくてよかったと、これは立場に関係なく思いますわ。 長>>378見ましたわ。希望の集まっている2人から選ぶとしましたら、発言が途絶えたままのジムゾンさまよりはペーターさまでしょうか。票数も逆転していますわね。@2 |
398. 旅人 ニコラス 02:00
![]() |
![]() |
オレが気にしたのは「最初の神考察は深い」→「娘宿妙考察は理由つきで好意的」→ ここから後が1行未満感想で 「何故それを必死に今言う必要があるの?もっと読み込んでからでいいじゃない」 という内容の濃淡部分。 だから「薄い部分は義務感で付け足したのかな?」と思った。 「あとでいいか」という余裕がないのが黒くないか?という疑問だな。 |
399. 村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
(‾(工)‾)お待たせいたしました。 \長妙服兵旅娘年屋修羊宿 ●妙神神屋年年青年羊年神 ○神兵兵娘ー神屋ーー兵ー 【仮決定:年】 理由:第一希望が最も多い為です。 第二希望を0.5票換算すると神と同じですが、第一希望数を優先しました。 占いのお嬢様方は、準備をお願い致します。 黒即白3でお願いしたいのです。 |
401. 司書 クララ 02:02
![]() |
![]() |
すつもりの意見も見受けられた。 ただ「スキル高いから放置」ってのは「村として有用だから占当てずに放置、村なら食われてね」って意味なんだ。 キツいことを言えば、正直神はその位置ではなかった。 だからそれが伸びることを期待して灰考察頼んだのに、ここまで発言がないようじゃあ吊かなぁ、村としてもわりといらないなぁと思ってた。 だから占いを神に使いたくはないね。 たとえ人と分かっても安心できる人がいいが本 |
406. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
本音。 【本決定了解だ】ありがとう。 ペーターくんにセットした。 まぁこんなことを言ったけどジム村なら本当頑張ってください。たぶん本気出せば食われるくらいの能力があるでしょう、あなた。 伸びた議事見て灰考察してこよう。 悪いが、ペーターに関してはスルーするよ。 ……文章推敲しなかったらすごく汚い文になるなぁ、私。 >>397 リデルありがとう。……対抗じゃなかったらな。襲うのに。 |
408. 青年 ヨアヒム 02:10
![]() |
![]() |
ジムソン すごくかっこいいよ!これRPなの?すごい勉強になりそうだよ! 思わずここ怖で占いあてたい衝動にかられてるよ!笑 けど後半発言ないからよくわかってないよ。占って確白なら襲撃、もしくは斑になったら 吊られそうで 寿命短いと思うから正直占いは避けたいと思ってるよ。もっとお話したいよ ★狼はあぶりだしたいよー質問しまくるよ!って言ってますが、質問ばっか答えて ある種のステルスっぽく立ち回ってた狼 |
410. 少女 リーザ 02:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 問題ないんじゃないかな。 余白質問(スルーでもいいよ) ★ペタ >>280「序盤戦」て具体的になんだ? どこからクララは思考開示してないって感じたの? ★ヴァルは自分が霊だったら占い騙りしようって決めてあったの? |
412. 宿屋の女主人 レジーナ 02:15
![]() |
![]() |
屋>>307 ☆撤回・スライドを聞いたのは、一応確認したかったという感じ。タイミングは、あんまり深く考えてなかった。3RCOだった上で修書が頑張っている中、長だけちょっと遅れ気味だったから気になって聞いた感じかな。言訊いてすぐ撤回あったんで、ちょっとビビった。(笑 |
青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
落ち着いたから独り言ー 初狼だよー、今まで占われたことと吊られた事ないから 普段通りに振舞えば勝てると思ってるよー。 フォローもあるしー 死んだのは襲撃のみだから、襲撃心配ないから、多分序盤がんばればたいてい誰かがしろ縫ってくれるから、がんbろう |
420. 司書 クララ 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
もう時間ないので垂れ流す。恥ずかしい。 すまんきっちり文章に仕上げてないんで理解できないかもしれん。 ヨアは状況考察がどっちかといえばお得意? 思ってること垂れ流してる感じ。素直タイプ? ☆妙>>312 見て占いだったから出た。 そんな感じ。 |
広告