プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
155. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
にゃーん!【非占】 エア回答にゃ 1.確能>確村 2.FO、ただし3−1濃厚なら霊潜伏推奨。ただし本人のやる気スキルなどによるので本人次第 3.狩回避絶対 4.初日は統一。その後は状況見てにゃ ALL★占い吊りはどんな人に当てたいかにゃ? ALL★スタイルなど自己紹介してほしいにゃー |
156. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
夜が明けたね。改めてよろしく。 エア議題も良いけれど改めてきちんと出させてもらうよ。 ■1.まとめ役の希望 ■2.COタイミング及び方法について ■3.能力者の占吊回避 ■4.占い方法(統一/自由etc) >>ALL ★占いはどこにあてたい? ★自分のスタイルを簡潔に紹介してくれ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
■狼始めて■ どなたか狼リーダになってください。その基本戦略に従います。 さしあたり、偽占、偽霊に誰が出るか。 私はもちろん不慣れで、できれば潜伏したいけど、キャラクター上ステルス難しい? 指示があればこのキャラのまま、偽COもしますので早めの決断をよろしくです! |
158. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
セルフ回答 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FO希望 ■3.回避ありあり、狩は空気読み ■4.統一希望だが自由も対応可 >>ALL ★村にとって視界が開ける部分なら多弁・寡黙問わない ★対話型でもない、状況考察型でもない。パッションロッカーかな |
161. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
オットーワロたにゃwwww 自己回答 占いは色わかんない枠>黒狙い 吊りは黒狙いだにゃ スタイルとしてはブレを狼か人か判断するにゃね どちらかというと論理的に詰めていくのが好きにゃ! ラインは幻想というのは幻想だと思ってるのにゃー そんじゃみんなよろしくにゃー! |
ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
まさかほんとになるとはなあ… まだ落ち着いてなんでこれだけ。 騙りどうする? 俺は霊占いともに経験あり。 ただ、今回は潜伏したいかなー(チラッ って感じ 表はしばらく発言しないぞ。赤での返答はできる。 |
163. 農夫 ヤコブ 00:48
![]() |
![]() |
【非占】 議題回答 ■1.村側なら誰でも ■2.FO ■3.狩人は吊り回避は絶対、それ以外の場合は本人に任すわ ■4.占い2COなら統一一択、3COなら自由でも統一でも 一週間近くよろしく頼むわー! |
164. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
屋>>156 議題ありがとうございます。 ■1.確霊>確白>ただの票まとめ ■2.占CO先回し、占CO状況によって霊回し ■3.全て狩人含めて各自に任せます ■4.陣形によります >>ALL ★初日は黒いところか後になって判断に困りそうなところ、それ以降は黒>寡黙は吊り、白黒はっきりしないところを占い ★考察型ですが最近は質問もなるべく飛ばすようにしています、あまり定まっていません |
165. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
議題ぎょうさんやな、ありがとさん!【非占】やで ■1 確能と2d確白は鉄板で1dまとめ不在中の占い先は多数決、同票の場合先着やな ■2 FO好きやけど潜伏でも対応できるで ■3 狩人は自己判断、占潜伏あるかわからんけど占霊吊りは絶対回避やな ■4 霊潜伏なら1dは統一一択や。確霊したら自由でもええやんと思っとるけど、個人の好みは統一>自由(範囲指定含む)やで。 |
パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
ぐああ、俺の霊能希望がっ…! 霊能アピで議題用意してた俺の悲しみは深いぞ…orz 素村か……狼なら占RCO、狂人なら占→霊スライドor霊アピからの霊COしたかったんだけれどな。 今生はまともなパン屋として生きたかったから人外じゃなくて、喜ぶべきか? さーて、一週間よろしくたのむよ。みんな。 |
167. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
■1.確能か確白にしてもらいたいですね ■2.FOで情報を多くしておきたい派です。 ■3.狩は空気ry ■4.情報は多く明確な方がすきなので初回は統一で ☆1.中庸で会話から色が見えにくそうなタイプに ☆2.状況考察型。ただ今回は対話を多めにしていきたいと思っています。 もう、定番すぎる回答で何の個性もありませんね。 そして、FO派ですし、すでに非占が回っている状況なので私も【非占】 |
168. 神父 ジムゾン 00:51
![]() |
![]() |
ウトウトして礼拝堂で寝る所でしたよ・・危ない危ない。 【占などできないですよ】 ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.各自の判断に任せるよ。 ■4.統一で確実に情報を増やしていきたいな。 1週間よろしくお願いしますね。 |
171. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
用意してたとは思うんだけど…オットーはにゃんというか共感白にゃ 早いのはやっぱり非狼要素だし、ちょい白いと感じたにゃ 【妙占いCO確認にゃー】 霊さんは少なくとも非占い回ってからCOして欲しいにゃね |
173. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
【非占】 ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.空気読んでねー ■4.統一 青>>155 ☆盤面次第だけど、まあ基本的に視界晴らし中心 占い先自体の色だけじゃなくて、そこから波及して占い真贋や他灰の要素が取れると尚良し ☆単体+ライン考察中心、割と灰見てる事が多いかも |
174. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
☆占は色が取りにくそうなところへ 吊りは黒そうなところ、手順余裕あれば盤面整理。 ☆スタイルは相手によって変わるかな。 この村は多弁が多そうなので、対話から要素とるタイプになるかも? |
176. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
【妙の占CO確認】 屋>>158 ☆1つ目、その時に一番占いたいと思った奴や、村に白い奴純灰黒い奴、寡黙中庸多弁がどれくらいいるかにもよるで、あ、でも寡黙は吊り派やからあんま占いたくないで ☆2つ目、スタイル模索中だからなんとも、村との相性や忙しさ、状況次第で対話型になったり考察型になったり黒取り中心になったり白取り中心になったりするでー というテンプレ質問に対するテンプレ回答や |
177. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
★服>>165 議題の4番だけど、2-2になった場合の想定は? 【妙の占CO確認】 夜明け前の様子から、楽しい村になりそうだと思ったけど、さくさく議題が回っているようでいい感じだね。 でも、昨日夜明け前に姿が見えなかった人も何人かいた感じだから、この後どうなるかな…とりあえず喉の温存も含めて睡眠をとろうと思いますよ(ただ眠いだけ) |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
え。もう夜明けね! そして急に発言頻度が、びっくり! ちょっとまって。 【私が占い師よ】 タロットも易も水晶玉もなんでもできるの。 村の基本方針は、少しずつ鳩だけど送るわ。 |
179. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
ヨアにゃんとオットーさんが息ぴったりなの。 議題ありがとね! ■1.確能>確白>>>多数決 ■2.占先回し。状況によってFO ■3.霊はありあり。狩人は空気読んでなの ■4.リズ、自由しろって言われたらガンバル!慣れない人が居るなら、統一安定かなとは思うの。 さくさく非占まわるのねー。とっても嬉しいの。 |
180. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
【レジさんの対抗確認】 名前も似てる上に対抗なのね!よろしくなの。 □1.色見えにくそうなところ。でもせっかく占い師になったから、黒引きたいって欲があるよ。黒狙っていきたいの。 □2.対話型になったり、状況判断型になったり。 質問は「意味がわからないぞ?」と思ったところに投げる事が多いかな。相手を理解したいって思うの。 対話してしっかり判断していきたいの。 |
181. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
【妙の占co確認】 ☆1 気になる所、怖い所にあてたいですね。寡黙占はあまり有効だと思えないタイプです。 ☆2 質問飛ばしたり対話していく中で単体に視点を置いて見ていく事が多いですね。ラインはあまり見ないかもです。 |
農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
かなり久しぶりのG国復帰やで 今までクローンに何戦も篭っていたから20発言の勘取り戻せるか分からんなあ、喉配分間違ったらどないしよか それどころかG編成の勘取り戻せるかも分からんなあ まあ吊られたらそんときはそんときやで |
188. 宿屋の女主人 レジーナ 01:11
![]() |
![]() |
■1.確白!確能なら霊で!わたしまとめるなんてできない。まとめるのは男の仕事よ。 ■2.FOで情報をつかんでおきたいわ。 ■3.難しいけど、狩さんは知恵を絞ってタイミングを逃して欲しくないの。 ■4.占いは統一がいいのだけど、一応私の話も聞いてくれますか?という感じ。 【リズの占CO確認】 リズちゃんびっくりよ!二人共占いができたなんてね!頑張りましょうね! |
189. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
まーた質問かぁ~?まぁあ答えておこぉ~ ■1.確能>確白>立候補 ■2.FO ■3.霊はありあり、狩は吊のみ ■4.おまかせだぁ~ 屋>>156 ☆1.黒狙いでそこそこしゃべれそうなところだぁ~ ☆2.特にない。序盤は占い師中心で灰考察は適当。終盤は状況考察を頑張るスタイルって感じかぁ~!? (喉の端) \|猫書屋妙農服旅商神長兵娘宿|羊者 占|非非非占非非非非非非非非占| |
193. 行商人 アルビン 01:16
![]() |
![]() |
らからもブレを見ていきたいところかな。 ★宿>>188 レジさん、占い師で自分がまとめになる可能性があると思ってた?「私の話も聞いてくれますか?」っていうのはどういう意味? うーん、レジさんの回答はなんとなく占い師というよりは灰っぽく見えてしまう…狂=真≧狼というように見えるかな。 |
194. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
【宿の占co確認】 ☆青 僕の言う怖いところの主たるものは白狼が苦手だってとこからきているんだけども、白過ぎる立場に置かれてる人ってそれが確白じゃなくても時間が経つにつれて徐々に信頼したくなってくるんだよね。そういう思い込みで判断してしまうのが怖いんだ。他にも単独感が凄い人とか、凄く多弁の人とかが怖い所といつも見てるよ。 |
ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
ふう、やっと落ち着いた。 いや聞いてくれよ。いざ箱を触ろうと自分の部屋に行ったら小さい虫が飛んでてさあ。 どうやら窓開けてて雨戸だけだったみたい。 対峙し終わったとこだよいま。 |
195. パン屋 オットー 01:19
![]() |
![]() |
\|猫書屋妙農書服旅商神魔兵娘宿|羊者 占|非非非占非非非非非非非非非占|__ みんな回答ありがとう。前者は今後の村全体の方針、後者は終盤になって狼がSGを作るときに生まれるスタイルのブレを探るために参考になると思う。 【妙宿の占CO確認】 さくっと軽く候補が出てきてくれて良かった。俺は星飛ばし苦手だから占候補達からも積極的に灰に触ってくれ。俺とか、あとは俺とか。 今のところ妙非狼で真贋イーブン |
197. 負傷兵 シモン 01:19
![]() |
![]() |
☆ごめん、完全に言葉足らず、そして深く考えずに答えてしまった。要は、狼側の一人がボロをだした時、その人に同調していた人を占いたいという事。それ以外の時は自分が灰だと考えているところに飛ばしたいです。 |
198. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
娘>>185 ☆青かな、非占先回しは苦手だけれど非占早いと思ったよ。軽い人が多くて嬉しいのは素早い能CO回しが可能だからだね。狼に相談時間をあげる必要はないよ 青旅はキレかなー、両狼なら一番最初にツッコミ入れるのどうだろって感じでね。ライン見るの苦手だけれど適度に参考にさせてもらうよ。 俺は議事を目で追っていくだけでも精いっぱいだよ。占COも回り切ってないし少し黙って議事だけ読んでる。 |
199. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
★兵>>197 それはすでに狼が1匹見つかった状況のことを考えてるのでしょうか。つまり、狼からのラインを見るということでいいかな?じゃあ、最初の狼を探すためにはどうしたらいいと考えてる? |
200. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
読み切れないー 直近にアルビンの質問があるわね。 >>193☆可能性というか、私なんて飲んだくれにマトメ役なんて役たたずで申し訳なさすぎて。みんなの足を引っ張りたくないということなの。「私の話し~」ってのはね、なんか占い師がただの道具扱いされている村は可愛そうだし、私も嫌だし、統一にはもちろん従うけど、道具扱いして欲しくないなってことなの。 他に質問あったかしら... |
行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
結構しゃべってると思うのになんかみんなにスルーされている感が半端ないのはなぜでしょうか…ううむ。 いや、初日苦手なんですよ。でも苦手っていうのは言ったら甘えになるので、ここは頑張っていこうと思いますよ。うん。修業です。 |
203. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
書のRCOの考え方が面白いね。 でも俺は狼はRCOしづらいと思うよ。 狼の役割分担を放棄してRCOし、チームワークが崩れる方ことと、RCOによる非狼感。どちらの方が狼にとってメリットがあるかを考えると、相談してから騙りが出た方が安定すると思うんだ。 でも、こういう独自の意見を堂々と言えるクララはいいね。しっかりと自分の中で考えを持っての発言なら、リーザちゃんへの発言は黒塗りには見えないかな。 |
207. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
ゃー考えはわかったにゃ。ふむ、クララの中にはきっちりした芯があるように思うのにゃ ただ、考えはわかったんだけど完全に同意できるかとまだ飲み込めてないにゃww 今後のクララの参考にするのにゃー 1つ聞いていいかにゃ? ★クララにとって狼は初動最優先してると思うのにゃ? 娘>>205 ☆農のスキルとにゃ まぁまだ陣形確定してないし、こんなもんかにゃ。とりあえず面白い陣形になるといいのにゃー |
209. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
>>202神 んー「だからこう思った」の結論部分がなくて、不透明に感じたよ。 でも回答もらった感じ、変な裏が無さそうな、そんな印象を受けたの。黒塗り臭はリズの早とちりかな。 あ、リズはCOタイミングはメタではないと考える派だけど、このあたりのお話しは全部終わったらーだね。 |
青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
ん、もうこれにゃこぶにロックオンされるパターンにゃ。回答が防御感丸出しにゃ。ごめんんんんんんんうわあああああ さて、月は赤初めてにゃ?だったら赤ではらーヴら〜ぶするにゃ。そうした方が勝てるにゃ。これかなりの経験則 雑談してた方が勝率高いのにゃ。ガチはほどほどにゃ |
司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
どうしましょう。あの文面では ぼくのかんがえるさいきょうのあか を作文した感じですね。恥ずかしいことこの上ないです。 まあ私がこの陣形が一番勝ちやすいと思っているだけなので、他の方がどうかはわかりませんね。このあたり突っ込まれても面白いのでしょうか。 |
212. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
服>>201 ☆見てない、ついでに言うと「」部分は演繹してない、仮定上でのみ 初動で躓くと人外の格好の揚げ足取り場になる上、要素としてそこそこ浸透力あるので、宿真時のケアで「それテンプレ当て嵌めただけですよねー」的な先制しておきたかったの 宿の内訳は現状不明、検討すら付かず、占いは状況要素増えないと見え難いのよねー |
214. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
ガハハハ~~!! 屋>>195 どうでもいいが、書が2つあるぞぉ~!? 占雑感だぁ~ 妙は自分が感じたことをどんどん発信するタイプで 宿はやや受身な感じだなぁ~ 両者とも手探り感があるんで真狂ぽいかなぁ~ ただ、占2COまで時間がかかったんで、妙真の場合は、羊者(+宿)あたりに1狼いてもおかしくないって感じかぁ? まぁーCO回り切らないと分らんし、今日はねるぞぉ** |
215. 宿屋の女主人 レジーナ 01:48
![]() |
![]() |
えっと、初めにヨア猫ちゃんと、オットーからの質問があったわね。>>155あたり。 ☆占いは黒に当てたいけど、初めのうちは不確定要素が大きすぎるのよね。そんなときは、私の気持ち的なものなのだけど「この人が黒だったらヘコむわぁ」って人を占って、白だったら安心。黒だったらサヨナラっていうのが気持ち的に楽。 ☆とにかく序盤は思い込みが危険。大きな流れに乗ると狼の思う壺。無駄に熱い議論には乗っからないわ。 |
216. 青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
これは独り言というか個人的な考えにゃんだけど、「そういう狼もいる」って思考は全然理解できるのにゃ。でもそれは後回しにして自分の経験とか、やっぱり基本的にそのほうが狼利が多そうなところから(or狼利少なそう)要素とってどんどん情報が増えてからそれとすりあわせて行きたいにゃ んー眠い…喉消費し過ぎた… 農書屋が初日占いいらないかなーなんて思ってるにゃー…発言で色見えそうにゃ おやすみにゃーZzz |
217. 羊飼い カタリナ 01:50
![]() |
![]() |
みんなおはよう。起きるの遅くなっちゃった。改めて1週間よろしく♪ (・@)<(【リナが占い師に決まってんだろ】) (@・)<(【リナが占い師ですわ) もふちゃんもこちゃん代わりにありがとう。 …てことで【ボクが占い師だよ】 |
青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
おうふ。太陽ちゃんいらっしゃいにゃーカタリナは騙リナだったのにゃ。あーでも狂なら霊に出るかにゃー?村騙り警戒かにゃ? まぁいいにゃ、お先に寝るのにゃー 月にはまたお酒用意して欲しいにゃね…おやすみー |
220. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
思いのほか遅れた。【諸々確認。非占い】青と屋の以心伝心振りは把握した。 ■1.確霊、確白 ■2.FOだったので問題ない。ただ、今は占い先回しだが、霊潜伏は個人的に嫌。なので占い回り切ったらCOがいい。 ■3.狩りは自分で考えてくれ ■4.統一。判定割れた後とかは、自由でもいいかな |
225. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
リズは初日からまとめ役居た方が良いと思うから、霊さんがまとめ役も出来るならCOしてほしいなって思うの。 でも霊潜伏のメリットもあるの。迷うの… 初日統一多数決で狼に当てられる確率ってどのくらいなんだろ。 >>211神 あ、そのあたりはリズも要素の取らない派。でも夜明け後の動きとかCOとか、そういうリアルタイムの動きを見るのは良いと思ってる。 なんか変なところあったら指摘してほしいの。 |
227. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
レジさんリーちゃんよろしくね。 ■1.確能>確白 ■2.3占なので、護衛先狭めるために霊さんには潜伏していて欲しいな。 可能なら2日目遺言CO+霊さん自殺票3日目第一声COで。 ただ、デメリとして灰襲撃が怖いね…。あと、初回斑(白)吊りの3−2懸念も。 ■3.●は各人考えて、▼は絶対回避してね。 ■4.統一がわかりやすいと思うので、統一だね。 ☆青>>155 占いは、黒い人か人物像が見え難い人。 |
232. 少女 リーザ 02:07
![]() |
![]() |
おおう。非霊回しちゃうのね… いや、FOでも良いとは思うの。頼れる確白が居ることはいいことなの。 でも、霊の人に任せるのはどうかな? つまり、非霊から回さないで、霊の人が出たいなら霊COしてもらうの。任せるの。 回すなら「今日COする霊能者じゃありません」とかのほうがいいかもなの。 |
233. 司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
潜伏希望の人もいるのに非霊から回すのはいただけません 霊を出して護衛先分散させたいのか?と邪推してしまいます 他はまだ一応流れにのらないでほしいですね。 占いは今日は統一がいいですね。霊潜伏なら無論、この村の様子では自由にすると情報多すぎて混乱する気がします。 |
234. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
【羊の占co確認】 霊coどうするかについては>>233に賛成かな。 占い方法に関しては3占は経験上占い機能が破壊されやすいので統一で少しでも確実な情報を落しておくのが大事なのではないかなと思うんだよ。 さっきからウトウトしてるんだ。おやすみ** |
236. ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
続き)な、とは思ったが。 夜明け直後に二人とも出してることから、もし二人が両方とも狼だったとしても「赤に顔出す前に表を貼った」というのも考えられる。 つまり仲間を認識する前。 >非ライン取ってた人 ★俺はこう思うんだが、↑はどう思う? |
237. 仕立て屋 エルナ 02:19
![]() |
![]() |
カタリナの占CO確認。 霊CO出るまで非霊回したくあらへんな、COでFO希望何人おるか見てへんかったけど焙り出しみたいな真似はしたくない。 ALL★>霊が潜伏する場合の占い先をどうするか喉の隙間で答えて欲しい。 統一or自由、多数決で同数だった場合先着で希望先集まった方or同数の人の中から再投票。 ☆うちは統一で先着、人がおるなら再投票が理想。 |
247. 旅人 ニコラス 02:44
![]() |
![]() |
旅>>242続き。 服の霊潜伏時の占先は基本的に多数決っぽくなっちゃうから、SG出来そうなトコに狼側が便乗票いれて村が占われる可能性が高いよね。 僕は2段階投票なんてどうかなとか。 まず、希望を言ってもらって集計して上位3名ぐらいを村で議論して3名を再投票とか。ここの議論で理由をきっちり上げてもらう事によって割れた時や後々の考察にも役立つと思ったよ。 |
司書 クララ 02:50
![]() |
![]() |
灰少ない... パッション羊真。羊が狂はCOの遅さと対抗確認の遅さから否定。狼にしてはいくらなんでもこれは遅い。発言も非霊回しへの驚きも真らしい発言です。 宿はあれですね。偽だとしたら狼。待っても1COなので慌てて出た感じですか。狂でもありえますが。 妙は発言の姿勢から真狂。見極めてやろうという気が伺えます。白黒見えてる感じではないですね。 |
パン屋 オットー 02:52
![]() |
![]() |
ちょっと鳩から覗いたら3d3-2フラグ建ってた。 俺3d3-2いやだから非霊回したいなあ…霊だったら出るつもりだったし。多弁勢多い中でまとめ不在ってつらいんだよね。 明日起きてまだ統率取れてなかったら非霊回そう。 者は共感白。書は経験則による考察多めで状況判断よりも戦術論が多め、ちゃんと対話していかないと殴り殺されそうだなあ… |
254. ならず者 ディーター 03:01
![]() |
![]() |
続き)決定周りに回避あったときのごたごたとか、ロラ中に残占い師からの片黒ラッシュとか。 いや、決定時に回避が起きなければいいだけの話なんだが、その場合ほぼ村吊りってことだし…というジレンマ。 …って、おい>>245「ロラの間に占or霊襲撃起きるかもしれないし(縄数浮く)」 お前占候補だろう。楽観すぎやしないか?お前が喰われるかもってことだぞ?あと2CO霊はほぼ食われないだろ。 |
256. 羊飼い カタリナ 03:12
![]() |
![]() |
(・@)<(対抗考察するぜ。 COの速さから妙狂、宿狼という印象。ただ妙夜明けから2分経っているので、固く考えないようにしたいぜ。 宿>>215「この人が黒だったらヘコむわぁ」が白い多弁潰したい狼の発言にみえてしゃーないぜ。妙狂≧宿狼) ああ、強制終了の嵐…、寝るね。おやすみなさい。 |
ならず者 ディーター 03:27
![]() |
![]() |
03:03 風 それとなく、「そこはあまり気にしない方がいいんじゃない ?」といってみたけどどうだろ? 旅が他のとこに目を向けてくれるとこを願って。 とりあえず初日占いは免れそうだ…問題はこれをキープすることか… |
青年 ヨアヒム 03:29
![]() |
![]() |
>雨 ありがと。でも防御感とられそうにゃー… にゃこらすは吊っちゃうか確白で噛んじゃうかーって思ってるにゃー、あと適当に他に誘導するつもりではいるのにゃー さて、表投下して本当に僕も寝よう!おやすみにゃー |
261. 青年 ヨアヒム 03:30
![]() |
![]() |
んにゃー…おトイレに起きたらにゃんか動いてた…【羊占いCO確認】にゃ D太はなんで非霊回したのにゃ? 僕の霊潜伏推奨理由を話すと【偽黒が出しにくい&出されても斑の判別しやすいから】にゃ 1つ目にまず村に偽黒出されたら村人が霊でない限りその人は霊COしないにゃ。そこで白要素が1点拾えるにゃ。あと霊地雷も狙えるにゃ 2つ目はまぁ護衛の問題だから割愛 吊り云々のデメリはわかるにゃー ★でもにゃんでそれ |
ならず者 ディーター 03:43
![]() |
![]() |
>>261 え、霊は占いも回避じゃないのか?そっちのがもったいないだろ。霊占って確白とかお前、もったいないお化けが出るぞ。 ☆と混ぜて答えるが、俺は「霊潜伏→●▼共に回避」と思ってるんだが、ヨアの中では違うのか? ●も回避だから1dから回避アリ→なら最初からFOのがいい。2dにCO→なら最(ry よって、霊が潜伏解除は3d夜明け後までまたないと霊潜伏した意味がない。 >村に偽黒出されたら村人が |
ならず者 ディーター 03:46
![]() |
![]() |
続き)~ それなんか本末転倒感が半端ない。黒出されてCOしないから白要素って…なんか…なんか違う!つかそのあとの「霊地雷狙える」って!!「霊COしない=白要素」って今言ったばかりじゃん! っと、メモとして書いてみたが…これそのまま出すと風に対して思いっきりぶんなぐってるよなあ… まえ遠慮せずに殴って後悔したしなあ…何かしら削ろう。 何かしら。 |
ならず者 ディーター 03:49
![]() |
![]() |
つーか、俺お任せだったんだよなあ… なんか赤来そうな気がして心構えはしてたんだけど… 鏡見てびっくりするよりさきに納得しちゃったよ。 希望しての狼より不意打ち狼のが多いなあ俺。なんでや |
266. 宿屋の女主人 レジーナ 08:11
![]() |
![]() |
みんな本当にゴメン。今、村に帰った。 リアルを語ってはいけないんだろうけど、妹分が人事にまさかの解雇通告をされたということを耳にして(明け方)、そっから話し聞いていた。不眠。 アドレナリンで議事録読んで先ずは返答して、そのあと疑問等書きます。 |
267. 村長 ヴァルター 08:36
![]() |
![]() |
ガハハハ~~~ おはよう。村の諸君~~ 直近、レジーナはリアル優先で構わんだろう。わしもリアルにトラブルが発生したら、そちらを優先させてもらうからなぁ~ ファミリーは大事にするといい ついでに、皆が言うとおり、クララは動きが良いなぁ~ >クララ、女参謀としてわしの仕えんかぁ~?厚遇するぞぉ~(ニヤリ |
270. 行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
おはようございます。朝ご飯に南国のフルーツはいかがでしょうか?レジさんはリアルお大事に。 つ[マンゴー][キウイ][パパイヤ][ドラゴンフルーツ][パイナップル] 【羊の占いCO確認】【3COなので統一希望、霊潜伏なら多数決先着】 旅>>247の案もわからなくないですが、現状のみなさんの残り喉を見ると不可能かと。フルメンですし、レジさんに怒られそうですけど、2騙り入ってる占いからの票を多少考慮すれ |
274. 宿屋の女主人 レジーナ 08:47
![]() |
![]() |
眠すぎて考察が進まない... でも【ディタの非霊宣言】から端を発した議論は、今日の重要な論点な気がするので、私からも意見したいわ。 でも、ちょっと寝かせて... |
275. 宿屋の女主人 レジーナ 08:56
![]() |
![]() |
>>273一言だけ。アルビン、自由占いさせてまで言ってないの。多数決には従うけど、それにちょっとでも感想を言っただけで、「黒じゃないか?」「占い師は占いさえすれば良い」みたいに責められると辛くなってしまうの。 |
279. パン屋 オットー 09:33
![]() |
![]() |
おはよう。みんな朝早いね、朝食置いとくよ。 つ[ロールパン][食パン][ベーグル][マフィン][クロワッサン] 【羊占CO確認】 霊潜伏?ちょっと俺は嫌だな。霊潜伏は非霊透け回避を全員で行うチームプレーだから成り立つものじゃないかな?まず非霊が回っている時点で霊の潜伏幅が狭い。かつ3d3-2懸念、それと霊潜伏の場合の戦術論に喉を割き過ぎて灰の色が見えづらくなってるからこれなら霊出た方が良いよ。 |
281. 村長 ヴァルター 09:47
![]() |
![]() |
>>275 レジーナ。わしもアルビンに同意だぞぉ~ アルビンが言いたいのは、レジーナの受身の姿勢は、狼を探す(黒引いて信頼を得る)よりも、質問に回答して信頼を得たいスタイルに見えるということだと思うぞぉ~ 真占は、対抗という人外が見えてるから、自分の見える景色を積極的に発信してもらいたいと思ってるぞぉ~ で、わしとしても、夜明け後に対抗のリザに好意的な姿勢で接したのも印象が良くならん感じだなぁ~ |
ならず者 ディーター 09:52
![]() |
![]() |
>>261 え、霊は占いも回避じゃないのか?そっちのがもったいないだろ。霊占って確白とかお前、もったいないお化けが出るぞ。 ☆と混ぜて答えるが、俺は「霊潜伏→●▼共に回避」と思ってるんだが、ヨアの中では違うのか? ●も回避だから1dから回避アリ→なら最初からFOのがいい。2dにCO→なら最(ry よって、霊が潜伏解除は3d夜明け後までまたないと霊潜伏した意味がない。 >村に偽黒出されたら村人が |
ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
それなんか本末転倒感が半端ない。黒出されてCOしないから白要素って…なんか…なんか違う!つかそのあとの「霊地雷狙える」って!!「霊COしない=白要素」って今言ったばかりじゃん! みたいな感じ。 箇条書きな部分あるが。 なんか消して欲しいとことかあったら言って。 |
282. パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
\|猫書屋妙農服旅商神魔兵娘宿羊者 占|非非非占非非非非非非非非占占非 霊|___非非_____非_非非非 書>>265 ☆非占から回すの嫌いなんだよ。FO希望だけれど占の潜伏策にも対応したい。ロケット非占の非狼アピよりも占師の意思への援護が大事でしょう。まあ一度回ったらしかたなく回すけれどね。 占師候補たちの真贋は斑か襲撃がくるまで考えないよ。 者と農良いね。書は狼なら前に出過ぎかな。占不要 |
285. 司書 クララ 10:18
![]() |
![]() |
宿はFO希望でも非占CO分けたところ、理由回答、>>279喉割き懸念も人ぽいです。占い不要。ちなみに前に出る狼もいますよとだけ。 長は若干追従感がありますね。兵はこのままでは占いあてて斑がでても対抗できそうになく吊り行きコースなのでがんばってください。 兵★占い真贋はどう見ていますか?答えたくなければ無視してください 残りは夜に見直します。 あと初回白狙いの占いはあまり好きではないので。 |
ならず者 ディーター 12:19
![]() |
![]() |
月おはよう。昨日はお疲れさま アドバイス?まあ普通に村の時に気になるとこをみて行けばいいよ。俺らラインとかは気にしすぎないように、位かなあ。 まあ占い視点は気をつけてな いま出先なんで、ちょくちょく覗いてる。 表は夜だなー |
293. パン屋 オットー 12:58
![]() |
![]() |
商魔兵の中から今日は占い希望でいいかな 【●魔○商】 初日の占いなんて名刺程度に考えてるからパッションだよ。 魔>>287 ☆もちろん考えた。が、議題回答とその後の動きで者の思考は理解した。 初日3-1よりも3d3-2のが村不利陣形であることをクララは想定していないのかな? 戦術詳しそうなのに非霊が半端に回り、かつ非霊透けてる人がいる中での霊潜伏続行推しするのかと。 あとは夜まで喉温存** |
パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
まさか序盤から白飽和するとはね、素村になると人狼が強くて困るよ。 星飛ばさなくても良いのは楽だね。勝手に要素取ってくれ。 今回はちょっとガチりたい気分だからRPはまともにさせてもらっているよ さーて、誰が人狼でも楽しそうな村で良かった。だから霊出てマジお願い 今回は手つなぎ意識したいところだけれど、SGの白要素取りに行ってくるか |
青年 ヨアヒム 13:05
![]() |
![]() |
おひるー!雨ありがとうにゃ。見たのにゃー なんだっけ、僕も霊は占い回避ありかなーってでも本人の自由だよね?みたいな でも偽黒云々の件は本気にゃ(実際それで白拾われて村勝たれたし 霊地雷とか適当に付けたしただけだから蛇足かにゃーどうしてもじゃない限りヤコブが面倒だから突っ込んで欲しくにゃいかも |
295. 行商人 アルビン 13:06
![]() |
![]() |
☆兵>>289 回答ありがとうございます。シモさんが状況考察型だということがなんとなくわかりました。 ララさんから見て見てコールをいただきましたが、喉に限りもありますし、気になるところが出てきたら見させていただきますよ。 しかし、結構私的にはしゃべってる感じなんですけど、なんかスルーされてる感が…うむむ。気のせいでしょうか。 @9ですので、ここからは少し喉を温存気味に** |
299. 青年 ヨアヒム 13:30
![]() |
![]() |
もあるかにゃ。たまたま僕が霊潜伏の場面で偽黒出された村人多く見てきただけかにゃ。地雷のとこは確かに効果薄いかもにゃ…うにゅ… 兵>>296 ★君にとって真要素ってにゃんだにゃん? ★あと羊がかき乱そうとしてないから狂薄いとあるけど、他の2人がかき乱してそうにゃとこ教えてにゃ 占い師はとりあえずまだいいかにゃ、灰のが見たいにゃ それじゃまた夜ににゃ |
青年 ヨアヒム 13:44
![]() |
![]() |
うーん、中々難しい村だにゃーってかこの村強い気がするにゃ とりあえず最初は狩人狙いか真襲撃か…どちらにせよ今回占い護衛少なそうな気がするにゃー…うーん ってかここまで出てこないとなると娘とか霊にゃのかにゃーって思うにゃ。あと誰かいたっけ? |
301. 村長 ヴァルター 14:01
![]() |
![]() |
ガハハハハーー >オットー 自分で最初に占い当てる先をALLで聞いておいて、自分の占い希望は「名刺代わりのパッション」はさすがに意味が分からんぞぉ〜 ★最初に質問した趣旨を教えてくれぃ ★あと、屋の占い当てる基準は何だぁ? 占い当てないの灰考察で非狼拾ってる感じがないんだが、説明もらえるかぁ〜 |
303. 司書 クララ 14:28
![]() |
![]() |
もうFOでいいんですね。喉...勿体なかった【非霊】 消費させた皆さんはごめんなさい 商の[トマトの冷製カッペリーニ]を食べつつ。 兵:やり取りしたところ、非霊回しも>>300が本心かなと。狂に関する考えは異なりますが素直な感じ。 あとは神娘の発言待ちですね。喋ってる中では青長が気になります。理由は次喉で。霊出てから占い希望は出したい。霊出るなら自由占いも有りですが、前述した理由から統一希望です。 |
304. 村娘 パメラ 14:32
![]() |
![]() |
【羊のCO確認】 潜霊ねー、潜伏幅狭まってるとか、回避考えてるのか不明な位喉消費激しいとか そこら辺考えると、この村だと、潜伏するより出た方が良いと思う という訳で【非霊】、さっさと回して陣形確定させましょう 宿が議事の流れに追いつけてなかったのは環境由来なのね、そこは把握 ただ、10喉使って自己弁護以外何もしてないというか、狼探してる気が全くしないのが微妙 ★宿 どうやって狼を探したい? |
305. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
者の非霊即回しは、当人自覚あるのか不明だけど、もし者狼なら自分の首絞めてる感 3d時3-2危惧から伺える縄への厳格な意識と一貫性取ろうとすると、吊り易きを吊ろうとする動きがし難くなって、結果的にSGが作り難くなるのよねー 生存力ありそうなタイプだし、ここ狼なら終盤窒息するでしょうね、ここは占い不要かな 兵>>289 ★”狂は発言を増やそうとする”っていう前提認識があるのね、これは何故? |
旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
あー、潜伏どうしようかな。 思いっきり非霊透けてるし、潜伏出来ると思うけど ここは出といた方が良いような気がするなー。 狩人位置にもよるけど、良い護衛してくれるならありかな。 でも襲撃位置も見たいんだよなぁ。 ごめん、戦犯覚悟で潜伏したい! |
306. 仕立て屋 エルナ 14:47
![]() |
![]() |
おはようさん、商から質問見落としとったわ。 商>>177☆ 2-2の場合も霊潜伏=確能不在と同じ処理やで。 確霊しない場合で自由占いが厄介なのは誰も黒引けないまま占ロラ始まることや。自由占いで狂人が狼に白出していた場合、判定割れと同じで真占が狼にバレている=狼が偽占を真と決め打ちしたり真占を吊りに動けるねんからな、最悪仲間占狼と殺し愛してライン断絶すれば灰狼の白稼ぎも出来るわ。 |
307. 仕立て屋 エルナ 14:51
![]() |
![]() |
3-2の時の事もいっとこか、LW時点で霊の仕事は霊判定で占狼を明確に見つけることや。3-2なら自由占いのが情報落ちるんやないかな?霊襲撃起こったなら残った方が推定狼や。 なんや霊CO回す流れなん?霊の潜伏幅削れとるから襲撃挟みとうないが、霊が潜伏案出てるから出ないんやなく自分の意思で潜伏しとるなら焙り出し嫌や。夜明け挟んで黒引いてからの3-2期待ってのもある、初日で黒引けるのは極低確率やけど。 |
308. 旅人 ニコラス 14:56
![]() |
![]() |
【霊CO】 潜伏幅狭まってたけど非霊ブラフで透けてなかった自信あったから潜伏しようかと思ったんだけど、FOになったみたいだしでるね。 屋の魔って誰かと思ったが、長だったのか! ★娘>>304は僕も同じようなこと思ったけど、信用ほしい不慣れ占いならまだ考えられる動きだと思うんだけど、この辺どう考える? |
313. 羊飼い カタリナ 15:30
![]() |
![]() |
商 >>271書の考察が、初日気楽な村っぽいですわ。 今のところ長服神さんが占いたい枠ですわ。 理由:私が占い不要枠にした他灰はこれまでの発言の合間ややり取りの中で「ここ白そう・占い不要」と言っている方が多いですが、それに比べてそういう姿勢が弱く感じた3人です。 |
314. 羊飼い カタリナ 15:34
![]() |
![]() |
安易な白取りは村側がすることが多いと私は思っておりますので。(狼だと自分の首を絞めますわ)白消去法で残った人でもありますわ。 娘外した理由は、>>185宿への突っ込みと投げやり発言が宿狼時に非仲間感ですわ。)めー。 もこちゃん考察ありがとう。また発言増えたら変わるかも。じゃあまた夜に! |
316. 羊飼い カタリナ 16:13
![]() |
![]() |
また議事みてた。 もともと統一希望だったので統一で。 あ、村長さんは>>189で「占い師中心で灰考察は適当」と言ってるね。ボクは灰の時、序盤灰を中心に見るから村長さんの考え方がよくわからない。 ★村長さん 占い師中心で灰考察は適当ってのはなんでかな?狼探しの精度高い?@8 |
317. 村長 ヴァルター 16:40
![]() |
![]() |
【旅の霊CO確認】だぁ〜 ガハハハハーー!! わしは霊能者なんぞに頼る支配者ではない〜【非霊】 確定したらまとめよろしくだなー >>302オットー なぜ占いが複数回できる前提なのか?とだけ言っておくぞぉ〜 まぁ、そこら辺の危機感はひとそれぞれかぁ〜?ガハハハーー 村利行動が非狼的なのは同意だが、独断で非霊した者が村利行動なのかがわしには分からん 一般的な戦術論で白拾う気は、わしは最初から無いがな |
327. 仕立て屋 エルナ 18:18
![]() |
![]() |
続)る人柄。 娘>>>212は村目や、狼なら牽制せず放置すればええから。全体灰雑考は出てへんけど内容見る限り長同様で1dから占いたい人柄やない、内容思考は長の方が拾えるから長より占優先度高い。 【●商○娘】 占いたい枠:商>娘>長>神兵 占い希望やが、商娘長比べたら灰に目を向けてるのは比較的長娘。商長比べたとき長が内容から黒拾い易そうやから商>長。 連投失礼、喉キツ!@3** |
仕立て屋 エルナ 18:49
![]() |
![]() |
このままいけば整理吊りに使えるのは2縄。現状だと神兵が該当。 兵は明確に若葉マークついとるよう見えるから灰のまま残すのはあかんやろ。確白でお弁当になったとしても襲撃されるかわからん、そうなると多弁灰が残ってる殴り合いに参加することになる。確白で最終日残って勝敗を左右する立場になったとき、心折れてしまわないやろか? 神はどうやろ、兵より経験ありそうだ。終盤戦えるスキル見えればええな。 |
328. 宿屋の女主人 レジーナ 18:49
![]() |
![]() |
【占統一OK】【占発表同時刻】で良いわ。 今夜は村から出ない!0:45箱前にいます! ※女将の直感。魔王が被占い人気あるのが不思議w。白っぽく見えるから。 >>304狼探しね。寡黙「神兵」。中庸「猫娘」。多弁「書屋農服商魔者」。非能の雑イメージ表明。 寡黙は、序盤(霊生存のうち)に吊りがマイ・セオリー。悪いけど。 中庸は、序静観。中盤論理判断対象。 多弁は、占い対象。これを述べていきましょ→ |
ならず者 ディーター 19:16
![]() |
![]() |
ざっとみてたけど、この村の人たち慎重さを白ととるのが多いのかな あ、月ー、箱ついたらレジーナに質問とばそうとおもってるんだけど ★占い師 と言う役職について ★占い師すき? これ、だしていい? |
330. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
軽さは性格要素として捉えましょう。私への回答内容も含め、灰考察のスタイルは共感できるので、私的には発言から拾えるかなと。 長→独特のスタイルで一見思考が見えにくい感じですね。ただ、一言が結構鋭かったりするので(例えば>>317後段とか)そこを注視したいところ。 まだ全体見てはいないのですが、占い希望先に迷うくらい皆さん発言がある感じがします。敢えてステルス狙いもありかもしれないと思っています。 |
331. 負傷兵 シモン 19:22
![]() |
![]() |
★宿 なぜ魔王が白っぽく見えるのか聞きたい。ここにきて皆の総意とは異なる意見を出すと庇っているように見える。どうでもいいことだが、「直観」という言葉は推理の時に使うと使い勝手がいいと某村の東野圭吾とかいう推理小説家に聞いたことがある。後、屋や娘から初心者(=村人の可能性大)とみられている私を吊ろうとするのか。白濃厚なら寡黙でも吊る必要はないのではないか |
332. 宿屋の女主人 レジーナ 19:34
![]() |
![]() |
書服者は「対全体」議論イメージ(白っぽい感)。 >>293屋【●魔○商】 ひっかかる。良い議論の対立だわ。 ★オットー。d1はパッションでいいわ。でもパッションはもう少し言葉になるのかしら? >331☆シモンからの質問ね。序盤は村吊の可能性のある吊り自体やりたくない。仕方なく寡黙吊しかないということ。でも「自分は村の可能性大」と言うのはどうかしら?(大声で言えなさそうな事情がありそうね。ポソリ |
333. 村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
【●者】で希望出しとくぞぉ~ 戦術論が多めでいまいち人物像が掴めていないのと、非霊を回したのが印象良くならん 農>>321 序盤(2d)の吊は狩COでも回避できるという思考だ あくまで戦術論の違いなんで反応はいらんぞぉ~ |
334. 宿屋の女主人 レジーナ 19:47
![]() |
![]() |
[ようやく二日酔いが抜けたみたい] >331☆シモン。私に対して苦言を呈している大魔王を庇うなんてことしないけどw。庇うと思われちゃったなら反省すべきね。1dは直感しかないわよ。論理を発展させる事実の根や芽が出ていない状況だもの。中盤になったら直感なんて言わないわよw |
パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
追加で言えば喉余りで表まとめできる+星飛ばしできるタイプだから確白になったときにニコラスの喉を守りながら補佐がばっちりできるタイプと判断しての初日占いだが、これは黙っておくよ。魔王様のRP結構好きだからつい、ね。 魔王様黒狙いだけれど、どうだろう。ラインは幻想は幻想。みんなの追従や考察を楽しみにしてる。 oO(このRPすごい高圧的だよおおおおおごめんなさあいいいいいいいいいいい) |
338. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
【旅霊CO確認】先に星回収ー ☆>>261 今更感強いので軽くまとめるが、霊は●も▼も回避だと俺は思ってた。青の中では違うのか?霊占って確白とかもったいないお化け出るレベル。 >1dなら吊りないし、2dから出てきてー 1d回避→なら最初からFOのがいい。2dにCO→なら最(ry よって、霊潜伏解除は3d夜明け後までまたないと意味ない。 |
341. 負傷兵 シモン 20:12
![]() |
![]() |
☆宿 回答どうも。初心者=村人はまとめ板にも書かれているので客観的事実だと思って言ったのだがそれが誤解を招いているなら申し訳ない。>>334について ぼくの勘違いならそれでいい。こういうやりとりも狼側を追い詰めるのに必要な過程だと思うんだ。不快感を与えてしまったのなら申し訳ない。☆娘>339灰考察はもっと皆の意見を聞いてからにするよ。 |
342. 羊飼い カタリナ 20:24
![]() |
![]() |
ボロニーズ検索しちゃった。可愛い~。 ☆長>>336返答ありがとう。理由ないんだw 取った白要素を無視してたり忘れてたり、急に黒塗りするような発言がみえたら黒要素と取るよ。そうだね、白取りで敵を作らないスタイルか黒塗りスタイルが大まかな狼のスタイルだと思う。でも村人でも疑心暗鬼になって狼っぽい動きの人もいるから、個人のスタイルと照らし合わせていきたいよ。 |
344. 宿屋の女主人 レジーナ 20:29
![]() |
![]() |
>>340ディタ。こういうアルベキ論的質問て男独特よね(フー.マッタク)。☆役職。一日に一回正しいものが見える、それを村で共有した後は村人以上でもなく以下でもない。語り部ね。☆占い師、ぶっちゃけ好きじゃないわよ。慣れない上に「責任感」てやつがどうも肌に合わない(涙) ちょとちょっと、せっかくだから ★リズもカタリナもどうなのよ?占いという役職について、だってさ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:31
![]() |
![]() |
カタリナが私を狼扱いしやがった! ほんとに狂人なのか?ってカタリナはリズかレジかどっちが狼かわからないんだもんねー。 しょうがないよねー。 どうすれば羊に、宿狼って伝えられるかしらん? そんなことしないほうがいいのか。 |
346. 旅人 ニコラス 20:37
![]() |
![]() |
【占は者>>340の2つ目は返答なしでお願いします】 希望職を聞いたわけじゃないけど、これはやめときましょう。 役職についてどう思うかっていう点は問題ないので回答してください。僕も3人がどういう感じで進めてるかっていうのは知りたい気もしますので。 【喉が@5切ってる方は希望出し後、仮決定まで温存お願いします】 喉きれてたから反対出来なかったとか意見言えないという事にならないようにという事です |
349. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
お昼ご飯の残りの[冷やし中華]をつつきつつ… ☆者>>340 人か狼か見分けられる、それを村に提供し説得する役職。責任重大そして短命ぶっちゃけ辛い(;;)…うん、頑張る。 ディタさんのこの質問はどういう意図があるのかな??素朴な疑問。 …でレジさんも●魔かぁ。一度白めにみてからの●希望だから仲間切りもありえるのかなぁ。 |
青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
レジレジ狂っぽく振舞ってみるにゃ?なんかうまい具合に狂っぽく見られてるし、初日偽黒出せばいい感じかもしれにゃい? あぁ、でも吊られたら黒見えておしまいかにゃ…やるなら僕か雨かにゃ |
青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
あ、なんかすれ違いにゃ >>月 うーんと、どだろにゃー僕的にはどっちにしろ白出しが安定かにゃって思うのにゃ。狂人さんも基本空気読んでくれるだろうし、状況白加点した方が戦いやすいんじゃにゃいかにゃー? でも正直状況次第ってのもあるにゃ |
宿屋の女主人 レジーナ 20:58
![]() |
![]() |
そうか。風。 村人を「黒」とパンダ化することもできるということね。 難しいね占いって。いや、偽占いって。 雨はどう思う。 ってか、二人とも残ってよね、自分ひとりじゃムリだよー |
352. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
旅 あー、メタかったか?すまん。 質問意図っていうか、なぜ宿のみ指名して聞いたかというと、占い師皆から意欲は感じるんだが、 宿にはれと同時に、占い師やる気がある感じなのに道具として〜とかやけにビクビクしてる意識が前にあるようにみえたから。このビクビク感は何かと思って、だな。 責任感、か。良い収穫だった。 残り占い師は喉に余裕があったらでいいぞ |
農夫 ヤコブ 21:03
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ兵の初心者=村人発言が普通に自分が素村である視点漏れでただの村人臭凄いんやけどな どうせこのままだと残しておけないしここはまだ言わずに置いて奮起促したほうがええなこれ |
仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
きゃいん!ぱ、パメラの>>355がエルナさんの心にダイレクトアタックだよ!? なんやこれ嬉しい、なんで嬉しいのかわからないけど嬉しい!でも恥ずかしい! エルナさんはそんなアピ以上のモンなんて持ってへんようあああっ!(ゴロゴロ |
359. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
帰ったにゃー議事厚いにゃ【非霊】 仕方にゃいか…でもちょいと僕的に者白の理由見えなくてもんにょりしてたとこだから良い位置から出て来たくれたにゃ 余裕があったら僕の回答に返答欲しいにゃ。参考にしたいにゃ 兵>>300 ありがとにゃー。改行使ってくれると助かるにゃ うーん、妙狂視が強いかにゃ?まぁ偽なら狂かもって言うのもわかるのにゃー RCOと白要素上げがかき乱してるとはあんまり思わにゃいけど、ち |
365. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
(@・)<(簡単に雑感まとめまとめですわ。 長者青 現在灰考察無し。 屋青 安易な白取り仲良し。屋は前半票まとめ係。 娘農 鋭い。灰考察丁寧。 服 灰考察丁寧。兵の灰考察好き。 書 村利考えてる。 兵 単独感。 商 >>313から特記無し。 神 発言待ち。 商者長神青に2狼と読みますわ。灰考察ないのは怪しむのですわ) |
ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
>兵 改行は9回まで大丈夫だ。 俺もちょい見づらい。ので話す内容が変わったりしたら行空けてくれ。 …と、兵にすごく言いたいが喉の関係で言えない。 >風 あ、切りが…。でも初っ端から仲間を売る狼でほんとすまん…ほら俺嘘つけないから( やべえ赤も@7だ。こっちも詰めて言うよ |
ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
飛ぶのはあいつらが生命の危機を感じた時だけだ! 忍び寄って思い切り新聞紙をたたき込め。叩いたら新聞紙と壁(床? との接触面を離さないようにして紙の中に閉じ込めればいい。 スプレーでもいいが、その場合飛び回るのを覚悟しろよ。 あいつらしぶといからな… |
375. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
ところで、神と妙は何処に… 屋:チームワークやらチームプレイやらと、陣営に対する連帯意識がかなり目立つ これ、素で言ってそうなので、屋狼ならラインから辿れる可能性が大きい 切るにしても、そうでないにしても、行動が他の狼と連動的になりそうなのよねー …といった様な事を私が言った結果、屋が動きを変えたとしても、上記の通り、素であろう連帯意識から急に乖離を要求されるので |
381. 羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
【●長○青】希望だよ。 理由:長占い希望は羊>>343と灰考察無いのが印象悪いよ。青は質問は多いけど誰疑ってるのかみえてこないし、積極的に狼探してるようにみえない。@3 |
382. 村娘 パメラ 23:07
![]() |
![]() |
長:商>>330「一言が結構鋭かったり」同意 宿羊からの●希望は占からの票という事もあって村に見えるけど、他に要素はあんま拾えない しかもその長が占い注視なので、最初から切り合ってる線が否定出来ないという 占希望は、【●青○長】で提出 ●青は見え辛さと対話量から、確白時のサポート期待と、斑なら要素落ちそうという点で希望 ○長は↑の通り 喉都合で端折るけど、兵微村目、神灰で見てる、決定まで黙** |
385. 行商人 アルビン 23:11
![]() |
![]() |
なったらなんらかの操作の可能性も考えます。 服→私視点考察共感できるので発言から色が取れそう。ただ、灰考察に若干の違和感が。★GS見る感じ神兵が黒寄りにおかれているようですが、なぜそこから占い希望を出さなかったのでしょう。 農→本日引っ掛かるところなし。丁寧な灰考察もありますし、発言から色が見えるかと、占い不要。 娘→前衛黒とり考察タイプ。今のところ最初に感じた印象からのブレもなく、発言も多いので |
390. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
遅くなっちゃったの。ごめんなの【旅の霊CO確認】頼れそうなところからの霊COうれしいの。よろしくなの。 【黒3白5対応可能なの】 占は宿が相談して出てきてるように見えなくて狂印象。羊狂なら霊騙りそうかなーというのもあって、宿狂・羊狼予想。 喉足りないので、占不要枠以外の人の雑感落とすね。直近の発言は反映されていところ多いかもなの。ごめんなの。 |
397. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
兵:>>331「屋や娘から初心者(=村人の可能性大)とみられている私を吊ろうとするのか」ここが悩ましい。 自分=白という視点から喋っていると考えれば白い。 でも、初心者が「=村人の可能性大」を自分で言うの…?という。不慣れ狼・不慣れ騙り疑惑。 正直、最終盤面を見据えたら残せないと思うの(言い方悪かったらごめんね) 盤面整理的な意味での占いあり枠。@2 |
403. 旅人 ニコラス 23:55
![]() |
![]() |
【本決定は「長商青」の中から再投票で決めます】 青は長商に比べて票は少ないんだけど、 長票多くて商にずらしたのか商へ移動した票も気になる。 そして最後に押し込みで増えてる青票も気になるのでこの3人にしたよ。 |
411. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認 ●青】希望なの。 ☆>>344「占い師という役職について」 占は攻撃の要なんだと思ってるの。…リズの尊敬する人の受け売りだよ。重要役職責任重大。がんばるの。 個人的には、占って重要情報が確定で入ってくるのがすごく嬉しいの。今回は霊も確定だし、確定情報スキーとしては嬉しいの。 食べられずにいっぱい占って黒判定見たいの。@1 |
412. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 んー長も商も希望集まってるのに自分の希望出しが死に票なんですよね。商は特に希望が揃ってる段階でそこ?と。判断基準が私と違う気がしますが色は後から見れそう。それ踏まえて●青○長で再投票。長は者希望理由が微妙だから。あとは旅の判断に委ねますね。 【発表は黒即白3希望】占い師揃ってるなら順番は嫌。偽に真の判定見せてやる必要はない。 どうしても順番なら 宿→妙→羊ですかね |
414. 宿屋の女主人 レジーナ 00:06
![]() |
![]() |
仮決定を受けて。あら。私も死に票になるんなら【希望●商】だわ。 ニコラス。私ビビリなので念には念で確認させてね。 【黒3、白5】→占い結果黒なら0:48発表。白なら0:50発表でいいのよね? 私は対応可能よ。統一占いでいいのよね?(良かったら返事無くてもいいわ) |
415. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
占いの決定周りについてなんだけど今回は暫定的に【棄権票/本決定自動了解】という事でたのみます。 メタ事情で朝から全て議事録見れていないのです。そんな状態で投票は難しいので・・・すみませんが。 決定までに議事録読み終わるか微妙なのでの判断です。 |
ならず者 ディーター 00:12
![]() |
![]() |
うん、なんていうか、俺も一票ねじ込んじゃってごめん。 青になったらどうするかな… 占い師喰うなら白判定(1黒 霊能者くうなら黒判定かな?(2黒 風の意見も聞かせて。 あ、喉ないみたいだし急がなくていいよ。 |
青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
んーほぼこの盤面雨LWは決まってるから雨が動きやすいように動いて欲しいかにゃー? 個人的には2白がいいかにゃって思うけど ってかこんなに早く捕まると思わなかったww初日とか初めてにゃー |
417. 旅人 ニコラス 00:17
![]() |
![]() |
|商屋兵者屋(羊)農長(妙)書青(宿) |青商長青商(長)商青(青)青商(商) 青5、商5、長2 【本決定:青】 僕は青か商かと言われると、商の方が積極的に質問振って要素拾ってたかなと思ったので青占。後、書>>412で言ってるけど、自分に票が集まりつつある中で 票逸らししようと思えば出来たのにしていない所も好印象と取りました。 占さんは全員対応出来るみたいなので【黒3分、白5分でお願いします】 |
419. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】希望通りで嬉しいの。セット指さし確認OK。 ☆>>402商 黒引きたい!! だから、確実に判定出せる初回は占に当てないで黒かったら即吊りでも良い。 でも最終日を見据えた時に、「白を見ておくこと」も必要な場面があると思うの。 今回は占い師って立場上複雑な心境ではあるけど、本来リズは盤面整理スキーなんだ。 では夜明け後にー@0 |
421. 仕立て屋 エルナ 00:25
![]() |
![]() |
【本決定了解】 青は今日放置しとったし商も積極的に占いたいわけやないから構わへんかな?心情的には猫さん構ってから決めたかったけど。 農>>409内容寡黙と微弱に白狙いってことになるんかな? 1dから判定割れはほぼないやろし、2dからは斑出やすいということで斑になったとき内容から判断し易そうな娘と魔は1dで占いたくない2dで斑期待という意味で消去法●商だったってだけやで。@0 |
423. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
>>417 俺は初日に仲間へ票を入れてライン切りする狼はいないと思う。第一、第二ともに仲間へ最初の希望出し時点で票入れていないと考えるのが自然じゃないかな。 占い師の中に偽が2人いることを考慮し、長青避けて商人に占い当てておくのが良いかと。 …と思ったのだが、猫占いか。序盤の白視でエアポケ気味になりつつあったし、確白・斑になっても戦力になりそうだから反対はしない。【本決定消極的了解】するよ。@0 |
少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
あ、商への返答、言葉足らず。 「もちろん、黒なら嬉しいしね」足りないの。 どこかで付け足すか…突っ込まれたら返すか。むむ。 >>422農 ありがとーなのー!真だよ!信用取れないとつらい真だよ…!真能力者苦手なんだよー! |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 00:30
![]() |
![]() |
【ヨアヒム占セット済み】 ↓返答漏れがあったわ。 >>356ヤコブ ☆宿、対抗の羊が●魔してることに関してはどう思う?→これ同時に書いていた風なのよね。投稿して、あ、羊も?と思ったの。対抗だからどうとかは特に思わなかったわね。白だろうと黒だろうとここでの返答には影響なさそうだもの。 |
426. 旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
非霊の話が出てるけど、議題回答でFOもしくは占先回しと 答えた人が多かったし、非霊回ったのはしょうがないかなぁとも思う。 者は結構発言数あるし、初日の思考開示からぶれたら要素取れる人もいるから何らかの処理は当てれると思うかな。 神はリアル多忙で、明日も忙しそうなのであればいつぐらいからなら動けるのかというのも(日にち的にはこの辺からなら間違いなくいるとか)落としておいてもらえると嬉しいです。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
2d初 猫ちゃんパンダ状態 2d終 猫ちゃん吊り 誰か占い 3d初 猫ちゃん黒判明→宿黒判明 リザ喰い 3d終 宿or羊吊り で、雨が潜伏戦いするということね? 大変そうよねえ。。。 |
広告