プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
110. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
始まりましたね。皆さんよろしくお願いします(ペコリ) 初日議題 ■1:まとめ役について ■2:能力者COについて ■3:能力者の回避COの有無について ■4:占い方法について |
111. パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
うおおおおおおッ!!始まったぁぁぁッ!! シスター、度重なる配慮に重ね重ね感謝申し上げるッ!! 早速議題回答ッ!! ■1:確能>確白>多数決 ■2:全裸ッ、フルオープンを所望するッ! ■3:狩人は村の勝ち筋を考えて欲しいぞッ! ■4:統一希望だッ!! 取り急ぎ【非占】宣言ッ!! |
少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
■1、今回二回目。前回は潜伏で最終日吊り。 ■2、正直騙りは経験がないので、分からない事が多いですが、やってもいいです!なにごとも経験だと思ってるので。 ■3、豆柴で! ■4、女好きで暑苦しい男嫌いなペーターです! |
112. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
セルフ回答 ■1:まとめ役は確定能力者。いなければ白確定の方で・・・。 ■2:占い霊能fo希望です ■3:狩人は状況を見て判断すべし ■4:占い方法 統一占いがわかりやすいかな |
113. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
よろしくお願いします。(我の足を引っ張るな…) リデル、議題ありがとう。 ■1:確霊>確白 ■2:FOがわかりやすいですね。まとめも欲しいので、霊も出てきて欲しいです。 ■3:状況によると思いますのでお任せです。 ■4:最初は統一でいいかな。自由にすると考えることが増えすぎる気がする。陣形みて改めて考えますけどね。 |
115. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
リデルさんには足を向けて寝られないな。議題ありがとう。 【僕は占ができないよ】 ■1.確能>確白 ■2.占CO→霊CO ■3.おまかせ。状況見て。 ■4.CO状況によるかもしれないけれど、初日は統一かな。まとめ役出来たなら黒狙いで |
116. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
リデルさんプロから色々ありがとな。さて、よろしく あ、ゲルトー(棒読み) ■1.確能>確白がいいな ■2.ぱっぱっとFOでいこうぜ ■3.そんとき次第だろうな ■4.統一してくれた方がわかりやすい |
羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
うん、表では私当分居留守詐欺してるね。 ■1、26戦目狼は4回目 ■2、騙りでも潜伏でも任せるよ。 私が一番戦歴多いみたいだから、経験したい方があったら遠慮なく言ってね。 ■3、ペタのわんこ繋がりで、ハスキーにしとくよw ■4、狼はあんまり得意じゃないんだー。 |
119. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
リデルおねーさん、議題ありがとね! ■1、確能>確白>>立候補だね! ■2、FOがいいよ! ■3、狩人さんに任せるけど…空気読んでね? ■4、統一!分かりやすいから(テへ♪) |
パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
くそう、基本的に狼大好きPLだから、村側のこの喉の少なさは色々と持て余すッ!! 灰にて自己紹介ッ!! 今回6戦目ッ!村村狼霊狼村←今ココ 将来、占騙りをやるために経験を積みたいと思い、占い師を希望するも弾かれ素村ッ! 推理するよりもッ!陥れる方が大好きですッ!! が、当然このカードが配られた以上は村の勝利に貢献したいと思うッ!!皆様が不快にならない程度には自由にやらせてもらおうとおもいますッ!!! |
124. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
■1:確能>確白>初日にまとめなんて要らないよ大げさだなあ ■2:FOで良いんでないかな? ■3:狩は死んでも生きてて欲しい ■4:陣形次第ってことでいったん保留しようか。 |
少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
半数いるとか…7人しかいないし!惜しい!ギリギリ半数いなかった(テヘペロ) さ、始まりましたよ。みんなに恥じないように、笑顔と優しさを忘れずに! だいじょーぶ!!ボクは占い師。とりあえずmむさくるしいやつに黒だせばいいんだよね♪(違う) |
128. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
【年の占co確認】 回らないなね。リアル忙しい人もいるし仕方ないかな?眠くなってきたけど、とりあえず24時頃までは無言で見守っておくよ。それ過ぎてから状況変わったら、明日の昼ごろに対応するね。 |
羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
とりあえず、簡単な能力者の心得的なものをぺたり。 ・対抗は殴らない 「対抗の○○なところが狼! だから偽者!」みたいなのはNG。 「対抗の○○なところが狼っぽいので、狼寄りに見ています。そこからラインを~」はOK。 微妙だけどね~。 ・対抗に絡まない。灰の中の狼を探す。 村側視点では、灰狼吊れなきゃ負けちゃうからね。対抗に構ってる暇はないってことだよ~。 |
パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
むぅー、まあ、仕方ない。 村→人外→村→人外を繰り返す事で互いの視点を学べるからな。これもまた経験、しっかり戦って糧にして行こうかね。 とりあえず今回の村での目標 【対話をしっかりする】 【考察に説得力を持たせる】 【ラインの切り、切れをしっかり見定める】 とりあえずこんなところかねえ。特に、ログ読んで自己完結する癖が有るから対話はあんまり得意じゃないんだよね。そこら辺をしっかりやっていきたい |
少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
ハスキー、ありがとう! えっと、ボクが噛み砕いて読み解けたのは、対抗は殴らず、灰の潜伏狼を探す。そうしないと村は負けちゃうから。だから、真の余裕みたいなので、偽は村人に見極めてもらうくらいのスタンスをとるべし。ってことでいいかな? |
132. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
【年のCO確認】 昼ごろまでに陣形が確定しないと混乱しそうですね。 霊COを並行して始めようか悩むところだ。 僕は今日の24:30までは起きてるし、明日の朝も対応できるから状況みて動きます。 (少年……己が"選ばれし者"だと主張するか…) |
133. パン屋 オットー 23:48
![]() |
![]() |
修>>129 私としてはFO希望故、霊も同時回しで構わんけどな。むしろ占先回しは狂狼に盤面判断する時間与えちゃうんじゃね?という考えの人間なので。 しかしログが遅いッ!ログが停滞しても面白くないので追加議題投下するッ!参考程度なので答えたい者だけ自由に答えれば良いッ!! □.5 自分の性格要素 何が得意で何が不得意か。どういった要素で白黒判断するか、自分の価値観を暇つぶしにでも語って欲しいぞ! |
羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
そそ。 真の余裕って言うか、村側視点ではそうしないと負けちゃうからね。 村人に見極めてもらうくらいのスタンス、は大正解。 あとは、ちょこちょこ『寿命が短い』っていうのも意識してたまーに発言に挟んでおくといいと思う~(襲撃懸念)。 |
青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
此処は精神の荒野……。選ばし者のみが訪れることのできる聖域にして地獄。 不覚にも黄金の王に器を奪われたがまあいい、貴様の足掻く様を眺めるも一興だ。 我が怪物として暴れることが摂理に赦されたならば、決して譲りはしなかったが、な (訳:狼を希望して素村になりました) |
139. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
>>133にセルフ回答ッ!! こう見えて、従来あまり対話があまり得意ではい。ログを読んで自己完結する癖が有るため、議事を読み込んでまとめてどーんと考察を連投するスタンスを前世では好んで取っていた。 そのため質問を飛ばす機会は多くないかもしれない。が、その不得意分野を解消するために積極的に皆の衆と話して行きたいとも考えているので、今後どうなるかはわからん。また、基本的に発言の一貫性に白黒要素を見い |
140. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
だす事が多いな。前後で発言に矛盾があったり、明らかに村利でない行動を見るとつつきたくなる。まあ、自分の性格要素としてはこんなところか。 と、そうこうしている間に【書の占CO確認】 2COか。ふむ、もう霊も回していいような気が……というか回そうぞ!あんまりもたもたしても狼に相談する時間を与えすぎるだけだ。 という訳で【非霊】皆の衆が後に続くかどうかはお任せするッ!! |
司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
ん?不味いかな確定しちゃうかなこれ? まっそれはそれで、楽しめる事もあるしいっかぁ~。 今回は、ひさびさに、ノラリクラリとやりますか。 なんかいつものらりくらりだけど。ってか纏め役じゃんこのままだと! |
141. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
【書占いCO確認】へぇー、クララおねーさん”も”占い師なんだ・・・? □5、ボク、こうみえて、どちらかと言えば人を信じる方が得意なんだ!だから、基本は白要素を探していく感じになるかな。でも、序盤はよく分からないからパッションが入ることもあるね。 それと、ライン考察とかは苦手だな。 ごめんね、明日も学校があるから(今日は行かなかったけどね)もうそろそろ寝るねー。 |
143. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
お、【年、書の占いCO確認】 このペースだともう動かなそうか…?俺は寝させてもらうぜ んで、リナさんは早速アグレッシブだな。そういう女性好きだぜ! 長に関しては横槍。それってよく使われてる天ぷら…テンプレなんじゃねえか?わかんねえけど。要は無言でしぬことで狼にまだ狩がいるかもと不安与える、みたいな。いや、すまねえ確かじゃねえけど オトの議題は明日使わせてもらうわ じゃあおやすみな |
司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
なんだよ~ 非霊とかしだしちゃうのか~ まっ占い確定するの嫌う人居るし別にいっかぁ~ 最後の人が霊能者って感じかな。まっ真が最後に登場のパターンとかか?まっ3COになるんべな、どうせ。 |
144. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
【非霊】 回り始めてるし、いつ集まるかわからないから私も回しとくよー。 /|屋長商兵服修青年者書羊|妙旅農神 占|非非非非非非非占非占非 霊|非___非_____非 あとは各々追加お願いね。 羊>>138下段に補足するけど、ちょっと面白い答え方をした割に、結局よくわからないから質問させてもらったよ。 |
司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
ん~なんだろ。自分でも何言ってか意味不明だわ。 みんな寝るみたいだし、寝よ。 明日2COなら、スライドしとこ。3COなら・・・また考えようかな。霊がどないなっとるのかは知らんけど。 |
146. 行商人 アルビン 00:14
![]() |
![]() |
【書の占CO確認】 【非霊だよ】 □.5 突拍子もない質問して場を混乱させるので、よく黒視される。今回も多分皆に迷惑かけると思うけど、楽しくプレイする気持ちしかないので、悪気はないよ。先に謝っておきます、すみません。 僕の勘は外れるためにあるものなので、勘はあてにしない。会話は大事だよね。発言数多い人は黒くても白くても暫くは見守りたいな。 今日はもう寝るね。おやすみ。** |
147. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
あ、リナお姉ちゃんだー!回覧板ありがとう!早速…僕は【お化けは見えないよー!(非霊)】 /|屋長商兵服修青年者書羊|妙旅農神 占|非非非非非非非占非占非 霊|非___非__非__非 今度こそ寝るー!おやすみなさい…。 |
148. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
【書の占確認】【非霊】 □5.戦術論とかは苦手ですね…。 論理がつながっていても間の式を飛ばされるとわからなくなるので、トボけた質問が出たらすみません。 基本的には黒要素をとっていくことが多いですね。多少言いがかりだなーと思いつつ突っ込んでいって、言いがかりだったら土下座を繰り返します。 (我の器で土下座だと…?) |
149. 司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
ペッータ君、よろしくね~。 □5 ん~難しいですね。 占い師で言うのもなんですけど、灰とか村とか狼視点で考える事が多いです 得意とかそういう訳でも無いんですけど。 できる限りその人の身になりきって発言を見たりする事が好きですね。 共感しちゃうと白く見えたりしちゃいます それじゃあ私もおやすみなさ~い。 |
151. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
/|屋長商兵服修青年者書羊|妙旅農神 占|非非非非非非非占非占非 霊|非_非非非_非非__非 ふむう、此処までのまとめはこんなところか。 朝には盤面が動いていると良いが……どうだろうかね。 余白にて 16→15>13>11>9>7>5>3>ep >の数が縄数。7縄に対して狼3、狂人1だ。 現状、GJ1回で偶数進行、吊りミス4回でPP発生だ。参考までに。 では、そろそろ私も休ませてもらおう。お休み。 |
青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
怪物を見透かすと声高に叫ぶは "選ばれし者"と"知の番人"・・・・・・。いや、まだ役者が足りぬか? 死者の声を聴く者はまだいないが、果たして誰やら・・・・・・。 そして何匹の怪物が能力(チカラ)ある者に混じる? 既に夜の闇は濃く、怪物も能力(チカラ)を得た人間も動き難かろう。遊戯の続きは、忌々しい光が差してから楽しむとしようか・・・・・・。 |
153. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
あっ有る意味よかった。確定したらちゅまんない~とか言われそうで少しどうかなとか思ってた部分もあったりなかったり。 サックリ【霊能者でございます】 確定したら纏め役って感じですよね・・・そうですね。 対抗居た所でローラですか・・・そうですよね。 であ、本当にお休みなさい。 |
155. 羊飼い カタリナ 05:43
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ。羊が騒いで起きたついでに。 【農の占CO確認】【書の占→霊スライド確認】【妙の霊CO確認】 ★書>>153『確定したらつまんないとか言われそうでどうかなって思ってた』って言うけど、それなら何で占騙りしたのかな? ★書 ローラーとか自信なさげだけど、スライドから2-2になって信用取り戻せると思っていた? 隙間。2-2ならやっぱり統一でいいかな~。初手斑出れば占-霊ライン見られるし。 |
158. パン屋 オットー 07:31
![]() |
![]() |
おはようございますッ!! 【農占CO確認ッ】【書占→霊スライドCO確認ッ】【妙霊CO確認ッ】 /|屋長商兵服修青年者書羊妙農|旅神 占|非非非非非非非占非非非_占 霊|非_非非非_非非_占非霊_ 2−2と見てよいのかな?まあ書がスライドするくらいだ、妙農は余白で良いので今後スライドする意思が有るか否かを明言して欲しいぞ。 そして書のスライドに関しては羊>>155にて聞きたい事をすべて聞いてくれて |
159. パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
るので静観。 今の占霊パッション雑感。完全にCOタイミングから推測。 年:真>狂>狼 農:狼>真>狂 書:狂>真>狼 妙:真>狼>狂 年は早々に非霊回していたところがしっかりしていて+印象。農は狼と仮定した場合、狼目線真狂or真村騙りを警戒する場面。最近村騙り多いし、一応出て置いて占確定を防ぐ狙いではないかと読む。 書は信用落とすスライドCO。ご主人様の占騙りを見てCOしたとも霊確定狙った真どち |
160. パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
らとも。妙は真上の書スライドを見落としているがこの危うさはうっかり真かしら?と言ったところか。 ほぼほぼパッションなので参考程度で。とりあえず皆の衆、発言を求むッ!! そして余白にて、みんなお待ちかねの朝ご飯だッ!! [羊の朝食対抗確認ッ][美味しかったけど対抗しますッ] [麦御飯ッ][卵入りお吸い物ッ][肉じゃがッ][豚キムチッ][照り焼きチキンッ][焼きそばッ] 御飯は一人3合食べる事ッ! |
161. 旅人 ニコラス 07:56
![]() |
![]() |
拙者は【非占非霊】でござる。 スライド?2-2にしたい人外に決まってるじゃないか、大げさだなあ。 村騙りって最近多い?何をもって最近というかにもよるけど、一昔前じゃないかな? |
162. 司書 クララ 07:57
![]() |
![]() |
おはようございます! リーザちゃんよろしくね。華麗に私をスルーしていますわね♪ あざとい子ね♪ >>155.一つ目。 思わなかったりです。基本的にやれる事はしておくタイプなんです。 霊として、私が思う最大限村利を引き出す最善の動きは一旦占い師騙っておく事です。 二つ目。信用はある程度までは取り戻します。というか、個人的にはスライドで落ちるとはそこまで思っていません。 |
163. 司書 クララ 07:57
![]() |
![]() |
ですが、ローラーは自信が無い訳ではなく、 個人的には、村視点で考えた時、村の進行上、霊2COでローラーしないのは 正常運行しているとは思えないので(よほど真贋差があるなら別ですけど) 村勝つ為に通るべき道だと思ってはいます。 決め打つのはここじゃあなぁい。できるだけ決め打つ場所は 少なくしていくべきです。 |
165. 司書 クララ 08:18
![]() |
![]() |
>>161では仮に私が、狂で予想して頂いて全く問題無いとして。 3−1→2−2が狂視点狼利が大きいと考えられているとは思いますが?何故そう考えているのか教えてください。 仮に私狂でも、スライドして狼利が大きいとは思えませんので。 ニコラスさんのその反応にいたる経緯を知っておきたいです。 個人的には、スライドした事で信頼を気にする人もいれば、居ない人も要ると思います。地に堕ちたとも思っておりません |
166. ならず者 ディーター 08:27
![]() |
![]() |
一撃だ 【農占CO 妙霊CO 書占→霊スライド確認】【非霊】 □5.スロースターター ログ読み自己完結はよくある 自分から質問するのは不得意 質問随時受付中 紙に一旦書き出したりして考えっから反応は遅め 羊>>138 ☆ そのまんま 俺なら吊られる時も絶対黙ってるが、もしそいつに何か考えがあるんなら出てきてもいいんじゃねぇの?ってことだ 朝食サンキュ 気の効く女は嫌いじゃねぇぜ? オトもサンキュ |
167. 司書 クララ 08:29
![]() |
![]() |
また、対抗を叩く気は少ししかありませんが、 占い師3COと仮に勘違いされているとして、少なくとも、その時点で真霊なら、纏めとなる事は確定だと思えばいいのです、ならないの?の反応です。 仮決定時間や、本決定時間程度、占い先の希望の時間、議論の活性の為になにかしらするのが確霊のお仕事です。 それらをしてない対抗も見ない状況でただ私のみの信用を気にする理由はなんなんでしょうか? |
168. 旅人 ニコラス 08:35
![]() |
![]() |
2ー2だと霊が確定しないので、確定情報が出にくいのが一番嫌だ。なおかつ、安易に霊ロラに流れやすいので、霊真狂だと吊り縄二本使わされる。霊真狼ならライン戦をコントロールされる。 その質問返しで、僕の書評価は地に墜ちたというか、海の底に沈んでいった。 スライドを信用するしないは人それぞれだとして、書>>162で「信用はある程度までは取り戻します」と言っているんだから、信用しない人に対してもそれなり |
170. 旅人 ニコラス 08:45
![]() |
![]() |
書>>167を見て少しだけ浮上したでござる。 拙者はスライドの点については挽回不能の下策だと思っている。つまり、真霊としてメリットのある動きだとしても、人外にとっても同様にメリットがある。村から見たら区別が付かないので、そこを自分視点でメリットしか考えないのは、策として成り立ち得ない。 そこで余程斬新な意見が出てくるか、灰への斬り込みが深いか、妙が同じくらいに偽っぽかったら考え直す。 |
羊飼い カタリナ 08:48
![]() |
![]() |
おはよー。 チシャ、いいんじゃないかな? ネズミーラ●ドのあれにそこはかとなく色合いが似てるしw クララがチシャでいいのかなあ? でも、真なくもないか、直近のニコとのやり取り的に。 |
171. 司書 クララ 09:13
![]() |
![]() |
>>168 なるほど。嫌だから偽視という事ですね、理解しました。 真時の村利…占い師確定の可能性がある。これを村利と捉えられないのであれば仕方ありません。 そもそも霊確するかなとは思ってました。 偽時の狼利…2−2の方が狼利高いと言われても困ります。 私の知る限り3-1より2−2の方が、村勝利率が6.2%高い為偽なら、そのままで十分系です 人外がスライドするメリットなんかありませんと |
172. 司書 クララ 09:13
![]() |
![]() |
具体例を出しても。 これも個人的見解になる為、個人的見解と言っているだけです。 つまり霊の時は、とりあえず占い師確定を見て占い師騙りしておく事に 基本的には問題が無いと思っています。信用問題のリスク程度です。 リスクとリターンを考えて占い師を騙っただけです。 >>168これは問題点ではないとは思います。これはニコラスさん 個人の見解です。 |
174. 旅人 ニコラス 09:25
![]() |
![]() |
確定情報がないと嫌なのは、村にとって確定情報がない方が不利だから。村にとって不利な方に持って行こうとしているから偽だ、と思っている。 ただ、クララがマサイか何かのデータを元にして、2-2の方が村有利と考えているなら、占確定を期待しつつその動きは理解できる。 ただ、その勝率は前から不思議でならない。母数が少なくないかな?霊が確定している方が戦いやすいし、それは共通認識だと思っていた。 でござる |
175. 仕立て屋 エルナ 09:27
![]() |
![]() |
【農占CO確認】【妙霊CO確認】【書の占→霊スライド確認】 どうやら2-2になりそうですね。 書>>163を見ると、霊の真狂で吊り縄を2本使わせようとしているような。ただ、スライドしたことで信用は少し落ちましたが、私の中では旅の質問に対する応答が真霊の反応に見えてそこまで偽視はできないと思います。 |
176. 旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
説明のない奇策は毛嫌いするけど、今はかなり印象回復した。トビウオが海面から飛び出しているくらい。 案外真霊で良いんじゃないかと思い始めている。 妙が真上の書のスライドを見落としたのは、赤ログがあって真上じゃなかったということ?しかし占い3COの状況で霊に行く狼ってなんか考えにくい。真狂村と考えて、狂のスライドは考えなかったってことでござるか? |
182. 村長 ヴァルター 10:19
![]() |
![]() |
一撃なので奇策についてのコメントのみ。 狩についてのコメントは透けが怖いからノーサンキュー。それにしても屋の飯が朝っぱらからヘビー過ぎる! 狂視を得つつロラが視野に入っている点で、○2つに縄を使わせたい狼側の発言に見えて仕方ないので、現時点では書は狂人と見よう思う。 非霊が回りきる前にスライドしている点も、解せない点の一つかな。今後の灰への接し方をみていろいろ考えたいね。 |
183. 行商人 アルビン 10:19
![]() |
![]() |
【農の占CO確認】【書の占→霊スライド確認】【妙の霊CO確認】 書は占COの時も思ったけど、COの動きが遅いのが気になるかな。コアタイム分からないのに決定はいつでもいいと>>39プレイ時間がよくわからないのに申告が無い。それなのに、良くも悪くも議論の中心になるようなスライドをした所から、信用とろうとする姿勢は今の所見えにくい。かと言って狼が序盤からこんな目立つ動きをするのかな?と思う。 |
184. 行商人 アルビン 10:20
![]() |
![]() |
霊については妙の発言待ちな所もあるから、今日の占先になるだろう灰を考えておくよ。事前に伝えた通り、今日は更新に立ち会えないから。 カタリナさん、オットーさん、朝ごはんありがとう!もぐもぐ。そういえば久し振りにパンを食べた気がする。カタリナさんありがとう!ナイス先見の明! |
185. 行商人 アルビン 10:21
![]() |
![]() |
者は夜明け五分前までいたのに、議題回答CO共に遅い>> 133。赤で相談したのか?ただ、赤で相談した狼なら、非占を忘れるとは考えにくいかなと思うので、色保留枠。 羊は最初に★飛ばしている>>138。初動があれだけゆっくりだと、狼なら★飛ばすのも躊躇うと思うので、狼ではないかな、と思う。 |
187. シスター フリーデル 10:24
![]() |
![]() |
>>133 □.5 自分の性格要素 考察もライン見るのも不得意です。 私は人と着眼点が違うらしいのでそこから考察を伸ばしていきたいです。 coもほぼ一巡しましたね。あとは神父様ですか・・・。早く来てほしいですね。突然死はダメですよん |
189. 青年 ヨアヒム 10:51
![]() |
![]() |
ちょっと混乱してるので内訳を整理。狼2騙りはとりあえず考慮外。年農の内訳は順不同とすると以下4パターンです。 年農 書 妙 1.占狂 狼 霊 2.占狼 狂 霊 3.占狂 霊 狼 4.占狼 霊 狂 3.の場合は狼は霊が騙っていることを把握していたことになる。 4.の場合は狂は狼2騙りまたは霊の占い騙りを考慮していたことになります。 |
190. 行商人 アルビン 11:05
![]() |
![]() |
>>188スライドするなら質問攻めに合うのは予測されること。もし真なら本当に信用できるかが不安だから「今の所」と言った。 旅への考察は「ノーガードで殴りにいってる感が白ぽい」とか「場動いてるし議題答えなくていいよね、と考えた村っぽい」って言い方も出来るけど、そうすると主観的かつ印象論になりそうだったから、裏付けのために具体例を探しただけで、議題答えてない人はまだいるのに特に旅を白に見たことを察して |
192. 行商人 アルビン 11:22
![]() |
![]() |
>>181ごめん、カタリナさん、ごめん。修の服って何?ほんとに些細なことでごめん。こんな誤字指摘して申し訳ない。 スライドの成功例って体験したことないから実感がないんだよね。失敗例しか見た事ないから。誰か成功例を余白でいいから教えてくれると嬉しいな。 もう真占霊は判断は明日でいいや。とりあえず灰見てる予定なので、また後で。 |
193. 旅人 ニコラス 11:26
![]() |
![]() |
>商 書はその質問攻めに対して冷静に回答してたじゃない?「今の所」でも十分に信用を取る姿勢くらいは感じるはずだよ。 不安だから、と一見もっともだけど、>>190は後付けの弁解に見える。 商が挙げた旅の白要素は、旅が書偽派で発言力あると思って懐柔図ったんじゃないかな。根拠が弱いと感じる。。 >青 拙者は3のパターンで狼が書の信用を落としに来る可能性をケアしている。狼から見て、占いに村側の騙りが |
194. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
次に占い内訳ですが、これについては占いの発言が伸びないとどうにも……。真贋は今のところ五分。 灰雑感 多弁能力不要枠:屋、羊、旅 屋は場を停滞させないように、議論が進むように動いてくれていてありがたい。妙農のスライドを気にするあたり、視野も広くて頼もしいです。 羊:真っ先に書への質問をぶつけ、そのあとも気になるところに都度質問しているあたりは狼だと難しそうな動き。 |
196. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
いることは分かっても、それが村か霊かは分からないんだよね。そこはOK? ただ、狼が、狂人は占いを騙っているだろうと考えて霊に回ることは考えられる。その場合には書のスライドの有無とは関係なく霊に出ることになるので、妙狼の可能性を否定する根拠にはならないと思うでござる。 屋羊は発言多く、特に違和感はない。違和感最大はやはりアルビン。指摘事項が本質じゃない。参加時間とか、略称とか。 |
197. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
旅:書への噛みつきとそのあとの印象修正の開示までをみて、何かを隠す必要があるようには見えなかったです。 他の灰はあんまり見れてないのですが、長が書をバッサリ切り捨てたのは良し悪しはともかく村の視点に見えてますね。 そういえば、確能いないのでまとめが必要ですが誰かできそうな方いらっしゃいますか? ぼくは今日の更新にいられるか怪しいので申し訳ないですが難しいです… |
199. 農夫 ヤコブ 11:39
![]() |
![]() |
おそようだべ。…うー、気持ち悪いだよ。 【諸々確認】まずは【非霊】【CO撤回なし】宣言しとくだよ。 さらっと読んだ印象、やっぱり書には目が行ってしまうだ。 占狼-霊狂の村勝率は低い。書ならそこは知ってる気がするだが…。逆に言えば、占狂-霊狼は村優位だから書狼はないと思うべな。 遅くなったけど議題回答とか議事録ダイブしてくるだよ。 |
201. 農夫 ヤコブ 11:52
![]() |
![]() |
■1:確霊>確白…いないだな。初日は立候補だべか。 ■2:3-1なら霊潜伏推しだっただよ…。 ■3:本人におまかせするだが、まずは吊占候補にはならないで欲しいだな。 ■4:2-2だし統一がいいんじゃないべか。希望者も多いみたいだ。 □5:質問飛ばすのは苦手だでよ。状況から考察する場合が多いだ。ほとんどの場合は白拾い先行になってしまうだが、逆に序盤はロック掛からないタイプと思うだよ。 |
202. 青年 ヨアヒム 11:58
![]() |
![]() |
12時過ぎからしばらく戻れないので、取り急ぎ占いの希望はおいておきます。 とはいえ、発言がまだ少ないので勘になりますが…。 【統一占い希望 ●修○ 者】 修:議題を貼ったあとは様子見っぽい動きをしているように見える(言いがかり) 者:自称スロースターターは占ってしまいたくなります。(ククク…) あ、能力不要枠に服を追加。まだ発言少ないですが、序盤でも考察を落として行こうという姿勢に期待。 |
203. 羊飼い カタリナ 12:11
![]() |
![]() |
一撃ッのつもりが二撃ッ! 青>>189下段気になったので ・3の場合→狼視点では、見えてるのは占には白3人ってとこまでで、真狂霊か真狂村か不明。 霊が騙っていることを把握まではできないよ。 ・4の場合→狂視点では、占に出てる人の色までは不明。真狼霊/真狼狼/真狼村どれもあり得る(真占真霊潜伏などの特殊ケースは除外)。 あと、リーザが霊COした時、まだ非霊は回りきってなかったよね。だから、まだ真 |
ならず者 ディーター 12:11
![]() |
![]() |
青>>202 なんちゅう理由だw >ハスキー 09:48 適当に狩ブラフ撒いとくかね 狩人や襲撃筋についてちょくちょく触れてみたり 狩非狩透け云々言ってみたり… ダメならやめとく 俺はおおよそ素で動くから、下手にライン作っちまうかも知れねぇ そうならねぇように気をつけるがな なんかあったらぶった切ってくれて構わねぇぜ |
204. 羊飼い カタリナ 12:13
![]() |
![]() |
霊が未COで真狼村となっている可能性を、妙狂なら充分考えられたはず。 更に吊手上2騙はメリットが薄く(ローラーするだけで2狼吊れる)、考慮するなら村騙りが強めになるんじゃないかな。 んー、ヨアは、村騙りがすっぽ抜けてたり、『狼視点霊が混じってることを把握していた』って辺り、色見えてる感じがしないかなあ。非狼要素に入れとこうか。 集計は、更新回り手空きの人で分担してやればいいんじゃないかな? |
羊飼い カタリナ 12:20
![]() |
![]() |
黒猫>12:11 スロースターターに何かトラウマが…?w 『俺なら回避しない』ってきっぱり言っちゃってるし者>>166、回避するならよっぽどの理由が必要かなあ? あとは非狩ブラフだッ! でゴリ押し? 思考に変な歪みを出さなければ何でもOKだよ~。 |
205. 農夫 ヤコブ 12:28
![]() |
![]() |
書については>>199参照。狂>真>>>狼 妙は、スライド見落としに赤の重みが感じられない。 あと狼も含めて寝てる時間と思うだで、わざわざあの時間に独断で霊騙る必要はないと思うだよ。 真>狂>>狼 対抗の年は消去法で狼だべな。要素は特に拾えてないだ。 能力者はこんなところだべか。次は灰追ってくだよ。 |
ならず者 ディーター 12:35
![]() |
![]() |
そういう狼見たことあるんじゃねぇの? 後々その狼の発言力がすごくなってそのせいで負けた、とかな 俺、心自体が歪んでんだがw 今日は俺が勝手にまとめやっとくわ 表作り楽しいしなw |
羊飼い カタリナ 13:04
![]() |
![]() |
黒猫>12:35 『もっと喋れやーい!』って発破かけられてるのかもよ~w 大丈夫、歪んでても一貫していれば問題ないから! じゃあ私も、一緒にまとめ手伝おうかな~。多分その方が自然だし。 |
211. シスター フリーデル 13:42
![]() |
![]() |
ふと思ったことを書きます。 『狼陣営3人は相談しながら行動してる』前提で皆さん考えてると思いますが、夜明け直後は不在の人も何人かいてcoもゆっくりでした。狼も3人そろってなかった可能性もあります。騙るにしても相談なしで出てきたのかも…(co始まった時点で仮に狼1人だけなら相談できない) |
212. 農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
修服者は今のところ要素拾える自信がなくて、能力処理必要枠。 他から決定的黒要素が拾えなければ、この辺を吊占で整理する方向だべな。 発言から色が見えてくればまた考えるだよー。 商は思考追いにくそうな感じがしてるだで、能力処理したい枠に配置してるだが…まだ発言から見れるで、優先順位的には後回しだべか。 |
213. パン屋 オットー 13:48
![]() |
![]() |
ンフウウウウウ!! 漢オットー、待望の御昼休みッ!! 鳩に乗って颯爽と見参ッ!! 質問回答ッ!! 羊>>179☆ん…読み返すと少々おかしいな。って間違えた済まん!霊確定ではなく占い確定だ。大変失礼した。 時間も無いので考察はまた後ほど。 取り急ぎ昼食を。 [豚骨ラーメンッ][醤油ラーメンッ][味噌バターラーメンッ][餃子ッ][焼飯ッ][チャーシュー飯ッ] ラーメンは1人三杯ずつ食べることッ!!! |
ならず者 ディーター 13:49
![]() |
![]() |
質問への応答は素直に答えるだけだからいいんだが、灰考察は苦手でな あんまり遅いと追従って言われるし、かといって初日じゃまともな考察落とせたもんじゃねぇし、灰広すぎるし… ダルっ… 羊>>178.179への☆は完成 灰考察ダルっ… |
214. 負傷兵 シモン 14:06
![]() |
![]() |
オッスおはようさん 兵士の朝は遅い。いや、俺が起きた時こそが朝だ。 んでヨアだっけか、「妙の迂闊さ」が真っぽいって言ってたが俺は逆に怪しく見えたぜ。あざとすぎね?いかにも「赤チェック感を出さないように今北を演出」じゃねえの。ガチの見落としだったらすまねえ。>>妙★一応聞く。CO時どこまで見れてた? 内訳まだ見れねえな、神父きてねえし。仮で、2-2で決まったんなら書はスライドタイミング的に狼はあ |
215. 負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
んまねえんじゃねえかって思ってる。仮に書が狼だったら書視点農年真狂か村騙り混じってるか判断ついてねえだろ?もちっと様子見るんじゃねえの。焦って、というかせかせかとスライドした感じが単独感あるのよな。今んとこ真狂で見てる。 旅の殴りは気になるが深海に沈んでからトビウオまでが案外あっさりで、ぶっちゃけどう捉えればいいかわからん。商疑いも無理矢理殴ってる感じだな。殴って反応見るってスタイルなのか?こえ |
217. 負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
よくも悪くも俺の中で旅が目立ってて他が上手く判断つかねえな…スーパーパッションで申し訳ないが羊長屋農はまだ能力いらねえかなって。つかジムこねえ! □5.戦術論苦手。頭わりぃからパッション多いかもな。議事厚くなってくると見落とし出てくる糞兵士。論理に矛盾あったり質問の意図わからんってなったらどんどん言ってくれ。俺も言ってくタイプだからな。何度も言うが頭わりぃ。納得するまで付き合ってもらうかもしれね |
220. 行商人 アルビン 14:24
![]() |
![]() |
旅>>210 ☆羊の質問には答えていたけど、まだ旅としか会話をしていないから判断するのは早いと思った。 私事で申し訳ないけど、今日は16時頃までには●希望を出さないといけないという時間的制約の中で、その時感じたGSを挙げ、何でそう感じたかを裏付けしたら旅はああなった。 今も灰枠多くて困っている。僕は16時までだから喉@8でも平気だけど、旅には喉使わせて申し訳ない。 |
222. 行商人 アルビン 14:25
![]() |
![]() |
(続)発言力の事は回答必要なら何を話せばいいか余白でいいから教えて。 質問要求して自発的に見えない所は申し訳ないけど、どうやら一連の旅からの疑問にはぐらかしたような答えになっているとのことで、どの部分が重要と考えていてどう答えればいいか分からなくなったので。僕としても出来るだけ疑問にはピンポイントに答えて疑いを晴らしたいし。 兵>>217ん?農は占だよ? |
230. シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
兵>>143「長に関しては横槍」発言は、仮に兵長が両狼なら兵が赤ログで長にこう言いなさいってフォローすると思うので、表で横やり入れてるってことは裏で繋がってる気配はないですね 考察の続きはまた夜に…。占い希望も時間までには出したいです。 |
231. 行商人 アルビン 16:09
![]() |
![]() |
兵は狼だったら旅商の殴り愛万歳と思うだろうから白より。違っても今後の発言で見れそうだから今日は非●枠。農への視点漏れも赤で相談してる狼とは考えにくい。 青はまとめ役を気にしている所>>197から、組織票動かせる狼だったら場の混乱を望むだろうし白より 長の「狩は死んでも生きて」は威光信じる派の僕は共感できた。質問回答聞かなくても意味もすぐ分かった。質問も飛ばしてるし今後も発言で色見れると思う。 |
232. 行商人 アルビン 16:10
![]() |
![]() |
服修は灰考察に目新しさがないからよくわからないかな。ただ、僕もだけど、今灰考察するの凄く大変だから、これを要素にはしない。もし無理やり差をつけるなら、更新後一瞬止まった場に議題を落とした白修≧服 今日このあとの発言伸びそうな者と服修に困ってるけど、今の所分からない枠の【●服○修】で。要素取れてないくせに二人にはごめん! いってきます! |
234. 少女 リーザ 17:23
![]() |
![]() |
すまないのん、【司のスライド確認なのん】 司は占COしてたから、占候補と思って、時間ないし発言流し で見てて、見落としてたのん で、2-2になりそうなのん、テンション落ちるのん… 屋>>158 ウチは真だから、スライドなんてありえないのん、むしろ なんでそんな考えが出るのか、ちょっと気になるのん… |
235. 少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
今更かもしれないんけど、議題にも答えとくん ■1:2-2なら多数決になるん ■2:今更なのん ■3:狩は自己判断で動いて欲しいん ■4:2-2確定なら統一のほうがいいん んーウチ占3COなら潜伏も視野に入れたかったんで、ウチCO 前に非霊は屋服羊青商兵なのん、ちょっと炙り出された感も してるん、この中に少なくとも1狼いそうなのん |
237. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
っぽくのないので、初日放置でいいのん 喉消費狙いというと、屋のほうが内容のない(屋にはすまない けど)ネタ発言が多いように思えるのん、発言数の割りには白 っぽい発言もないのん 現状、印象あるのはこれぐらいのん、もうちょっと発言増えて から、全灰改めて見てみるん |
239. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
見てく。 単純にCOタイミングだけ見たら真狼ー真狂かな。書の動きは非狼だし妙も狼でわざわざ霊に出るタイミングじゃ無さそうだ。 書と旅のやり取り見るに旅は序盤放置でいいかな。>>168意見的には旅に同意で見極めてる感あるし、狼なら霊ロラ押せばいい。決め打ちは村視点間違えたら厳しいってのも有るけど狼側からしたって正解なら偽だけ吊られて真の情報を確定情報と取られるから厳しい。霊ロラは狼側もリスク低い |
241. 神父 ジムゾン 18:40
![]() |
![]() |
ざーっと読んだが上手く読み込めて無い感…。まぁいいや。後で頑張る。 あ、屋>>133□5.状況要素取るのが好きだ。あとは白でも黒でも消去法的な考え方が多いかな。村っぽい狼っぽいより村っぽくない狼っぽくないって見方が多い気がする。気がするだけかもしれないが。 一先ずここまで |
242. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
☆>>177 個人的には奇策や下策とも思ってません、そもそも策だとも思ってません。 息を吐くように霊だから占い師を騙ってるだけです。やっておいて別に損になる訳では無いし村利はある為、やれる事はしておきます。 >>☆178.個人的には灰の時は、余程の真贋差が付かない限り霊に関しては 決めうちしませんので自ら吊ってとは言いませんが、止む無しとは思っています。 |
243. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
極端に思うかもしれませんが、初回で割れない限り、初回から霊ロラ押します。 占霊繋がる場合は別ですが、焦点を霊まで広げて選択肢を広げるより考察は 灰及び占い師に集中しておく方が、後々の為にはなると、個人的にはおもっています。 ☆>>188初日で明確に出せる黒要素は非常に難しいと思っています。 黒印象なんかは何とでもでっち上げれると思うので、 |
244. 司書 クララ 18:51
![]() |
![]() |
初日の占いは一番矛盾が見れた方を選別する事が個人的には多くなります。 灰印象 ニコラスさん あまりにも評価の変化にビックリしましたが、自らの絡みの中で情報を得ようと 動いているように見えます。 思考の流れが突然変わっているので、一見思考を読み難い方かと思いましたが筋を通して思考開示を積極的に行っていると思います。 |
246. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
殴り合わせないから、白の場合は、極端な話ですが、逆に言えば 他は全部黒っぽい事になるかなと。 カタリナさん とりあえず質問等が多いので、狼でも村に協力的にして頂けそうな為 一旦放置しとくべきかなと。 オットーさん >>139が、本当にそうかどうか見ておけばいいかなと思いました。 こういう方は、基本的には2日目以降から凄く考察が濃くなりますので |
249. 司書 クララ 18:52
![]() |
![]() |
シモンさん 羊長屋農がパッと適当に選んだ感があるかなと。農が入ってる時点ですけど。 考察自体はしっかりされているのに、この選択の仕方に少し矛盾を感じます。 者神年農 はまた考えます。 本日は、夜結構ぎりぎりの為喉もほぼ使う事をお許しください 上記から矛盾を感じ取った方上から2名を希望です ●尼○傷 |
250. 旅人 ニコラス 19:12
![]() |
![]() |
むう。面白いな。息を吐くように占いを騙る、は分からなくはない。灰考察もほぼ共感できる。 拙者は村騙りの意義はよく分かっているつもりだし、逆に狼狂は必ず占いに出るのが安全策だと思っている。だからこそスライドは警戒することになる。★この考え方だとスライド疑うのは分かるよな? うーん、だが、やはり書は独りよがりの正論の域を出ていないと思う。マサイの勝率持ち出すくらいだから、スライドに対する世論は分か |
251. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
ただいま。 おう、能力不要は確かに適当にちゃちゃっと選んだ。まだわかんねえんだもん。すまn(( 農占把握してたはずなのに俺ってばドジ☆ とまあこういうことがあるので随時指摘頼む。 妙から返事きてたな。>>238ありがとよ。占いCOはリアタイで見てたのか?で、席外してて、帰ったら霊まわってたから出たって解釈でおk? |
252. 旅人 ニコラス 19:13
![]() |
![]() |
ってるだろう。 そうなると、書はそれでも自分の正義を貫く真か、ロジックで押し進める前提の狂人か。悩ましい。 狂人で容赦無く灰考察するタイプに見えなくもない。 お主眼鏡のくせになかなかやるな。 |
253. 農夫 ヤコブ 19:28
![]() |
![]() |
一撃だべ。神父どんはうっかり陣営、把握しただよ。 神>>239以降を読む限り、思考追いやすいタイプだと思っただよ。初手から占い当てる必要はなさそうだべ。後で頑張るみたいだし期待してるだ。 妙はちょっと塗り臭いだな…。霊潜伏の普及率から言って、そこで要素取りは精度に疑問あるだでよ。 CO周りももう一回考えただが…真狂だべな、やっぱり。スライド見落として3-1なら尚更、狂も安心して霊騙り出れるだよ。 |
254. 農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
書も真狂っぽいべな。狂視されて放置狙いの狼って雰囲気は発言から感じられないだ。 策そのものは、おらは悪く思ってないだ。上手く行けば当然村利。だが、書狂なら狼利のある策だで。 兵もうっかり陣営、把握しただよ。その返答だと、占内訳知ってる狼には見えないだべなぁ。青と間違えた!…とかなら微妙な空気だっただが。 |
255. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
これから晩ご飯なので、しばらく離席するのん ぐだるの嫌なので、改めて【仮22:15/本決定22:45】〆切り で皆、希望出すのん、ウチもまだだけど出すのん ★年農 占候補二人は更新後立ち会えるのん? ★ALL 発表方法に希望はあるのん? ウチは黒即白3分か、占二人が対応できるんなら、同時発表を 希望したいん |
256. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
兵>>251 そうじゃないん、ウチ自分の役職確認した後、流れで議事ざっと 読んで占CO発言拾って、3COなんかーと思って、だから司は占 候補の一人なんなーって思い込んで、その後の発言は見落として いたん、ウチがでたんは非霊発言もいくつかあったんで、流石に 潜伏は無理そうなん、その時点では何人が非霊してたかは把握して なかったん |
260. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
の動きの軽さは一番だったんじゃねえかな、初動は少しだけ遅れてはいたがそのあとの流れは軽かった。長>>182★書の灰考察見て印象変わった? 青はまだ要素取れねえな、すまねえ。でも見返したら割と多弁枠ではあるのよな。今日はいいか。 者は発言少なくて全くわからん。スロースターターらしいから覚醒待ち。ここまで純灰 今日占うなら服修屋 服は当たり障りない感じが逆に印象的だった。>>服★灰雑感見ると白ばっか |
261. 負傷兵 シモン 20:27
![]() |
![]() |
なんだが(商だけ純灰?)、パッションでいいから、GSお願いできないか? 屋はな、どっかで誰かが言ってたが内容寡黙っつーか、まとめはありがてえし、村の力になりたいみたいな発言はちょいちょい見えるんだが...まあここ灰よりの黒ってところだ。 修、ぶっちゃけ一番ステルス臭がすげえ(失礼 >>211なんかも、思考開示に見せかけた思考隠しに見えるんだよな。あと色の取り方が俺と違うからかなんかうーんとなるな。 |
263. パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
箱前到着ゥ!!突然死無しで、漢オットー破顔の様相ッ!! 占真贋については年が来ていないため判断不能。霊の真狂目が強く、占は消去法で真狼寄り。 農単体は、考察に違和感無し。霊能を真狂で見ている辺りは私も同意見。 ただ、占い師が霊能真狂ロック気味なのはどういう意図なのだろう?と 仮に農偽として、狼なら占周りから目をそらさせようとしている?狂なら真狂論を強くしてご主人様の霊ロラ回避?とか色々考えてみた。 |
264. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
次は霊能について。 先に私個人の村騙りやスライドに関する考え方を述べるが、基本的には否定派だ。 理由は単純で、村陣営が村人を騙しているから。騙りそのものに思考リソースを割かねばならぬし、結局最初に立場を騙った時点で、終盤に全幅の信頼は置けないからな。 何名か考察を既に出しているが、書偽なら狂だろう、とは思う。スライドCOからの巻き返しには一目置いているがな。その考察姿勢は頼りになりそうな印象だ。 |
265. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
が、人外目線で考えると、霊真狂なら霊ロラしても人間二人吊る事になるため、狂人決め打ちからの縄節約で村から放置される懸念も当然あるだろう。それを嫌って信用取りに行ったとも考えられる。 どちらにせよ、書の立ち回りを見るに真狂どちらかという所だろう。所々に霊ロラ容認の発言が見えるため、能力を役立てたい真よりは吊られて上等の狂目が強いな…。 狼なら狂アピして放置される事が狙いか?だが、そう考えるにはそれ以 |
266. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
降の巻き返しと矛盾しているため、結論として真狂濃厚。 続いて妙。 まず>>234自分を真というのは人外でも出来る。考察姿勢から真視を取れる様に頑張って欲しいぞ。 霊潜伏が望みだったのかは知らないが、少々やさぐれ感を感じるな。潜伏希望なら一言言ってくれればとも思うのだが、リアル事情考慮。非霊回した奴の中に狼が居るというのは違和感だがな。 んで、潜伏希望だったりする所を見ると生存欲が強いのか?そこら |
269. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい! 【農占いCO確認】【書占い→霊スライド確認】【妙霊CO確認】 能力者考察 占い:農:狼>>狂 霊能の方に狂がいそうだから、狼かな。 霊能:書:狂≧真>>狼 スライドってことで、一瞬、狂かもと思ったけど、旅とのやりとりで真の可能性も見えてきたよ。まだ真贋は分からないかな。でも、単独感は強く感じるので、狼か狂なら狂。灰考察に違和感は無かったかな。 妙:真≧狂>狼 みん |
270. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
話題にしてるけど、書のスライド見落としは狼だったら赤ログとかで話になってるんじゃないかと思うし、騙るならもっと慎重になるんじゃないかなって思うから、真ぽく見てるよ。でも、妙が狂なら占いの内訳が真狼霊or真狼村ってのはわかるから、霊騙りをするってのも想像に難くないね。って言っても真贋不明なんだけど。 灰考察 羊:質問の回答で相手の思考をどんどん開いていくタイプ。周りをどんどん引きずってくれる印象 |
272. 少年 ペーター 21:00
![]() |
![]() |
質問飛ばしまくる狼がいないわけじゃないから、手放しで白とは言えないけど、白寄りなのは確かだなー。よくお話してくれるし、占う必要はなさそうかな。自ずと白黒が見えてきそう。 旅:書との初っ端からのやりとり。最初に真っ向から否定してるのに、書の回答で印象がかなり良くなってるよね。その振れ幅が気になるんだけど、書の質問への応答で印象が変わったのはボクもなんだけど、ちょっと極端かな?でも、商への「擦り寄り」 |
273. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
懸念とかは狼警戒の村っぽいから、ただ単に自分の考えを何よりも考察の柱にしてるタイプとみた。そんで、自分と違う考えの人には質問を飛ばす。よくお話してれるし、こっちも占いはいらないかな。 屋:発言もそれなりにあるし、狼に考える時間を与えたくない村のように見えるな。でも、妙も言うように、以外と内容が薄いんじゃないかな?これからに期待? 長:うーん…ボクから見たら書のスライドに関しては頑なすぎる気がするな |
274. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
何を言われても偽要素が消えないってのも。書が偽だと思ってるなら、今度は妙の要素も探してみて欲しいな。でも、考えの流れは見えてるね。それに、羊の狩人に対する回答は共感。 青:能力者の内訳の考察から灰考察まで動きが早めで思考開示の姿勢はいいよね。自分の考察への修正や質問に対しての回答も素直な感じで好印象。 兵:旅への考察が深めなのに対して他が軽めかなって感じはしたよ。それに、ボク的には長への質問に横槍 |
275. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
はあんまり色が見えるような行動じゃないと思うから、まだ分かんないね。 商:ちょっと指摘する所がズレてる気もするけど、占われることに対して、占い枠を一つ減らしてしまうって事を気にしているのは村っぽいね。質問募集に対しても受身ながら自分の要素をとってもらおうとしているように見えるかな。疑った人の信用回復に時間がかかるタイプかな? 修:>>211とかホントに気づいた事を書いてるように見えるね。灰考察もわ |
276. 少年 ペーター 21:03
![]() |
![]() |
ー。 服:早めの思考開示、好印象だねー。灰考察での違和感無し、と。書に対しての感じ方から、怪しい所があってもその後の行動を見て、できるだけ正しい判断をしようとしてるようにみえるな。 神:今までの発言の感じは分かりやすく、後で頑張るって言ってるし、期待してようかな。 |
277. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
と思ってたら、年きてたん、考察するみたいだし、年の判断も しやすくなるん 発表方法について補足説明しとくん、占同時発表は偽が真の結果 見て出すつもりだった結果変えさせない為にも、秒レベルの精度 が必要なん、1分だと偽が占結果見られるん、最低でも30秒以内 出来れば、例えば23時16分プラスマイナス10秒程度の誤差範囲 で対応して欲しいん、でもこれは占二人が対応出来る事が条件に なってしまうん |
278. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
みんな書の説明は読んで理解してるのかな?拙者はスライドは否定派。説明のないスライドは荒らし行為だと思ってる。 ただ、書のスライドの説明は筋は通ってるし、タイミング的にも当初から想定していたものだ。☆長への回答になるけど、占い3COになって、占い確定できないであろうことが分かってすぐにスライドしてるからね。 でもでも、それでも、スライドに対する世論へのガード、認識が甘いと言わざるを得ない。 |
279. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
能力者真贋に軽く触れておこうと思ったけど、ペタが来てないんだよね。 なのでまあ占いは明日の結果見てからにしようと思いつつ、触れてなかったリーザ。 妙>>235霊潜伏視野に入れたかったみたいだけど、大方FO希望だったし、更新回り不在の人も結構居たしで、非霊回しは割とやむなしって思うんだよね。だから、そこで『炙りだされた』っていうのはかなり私と感覚違うなあ…って思うんだけど、偽ならそんな感想持つか? |
282. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
だよね。更新直後考える時間をなるべく与えないってことで黒即白3を推すくらいかな。 長>>268うーん、そう取れる? 何か、回避関連の『死んでも生きる』の取り方だとか、何だろう、村長とは言葉の感覚がかなり違うような気が否めない…でももうちょっと様子見たい気もする。 喉がない…のでざっくりいくけど占枠かなあっていうのが修商服、と微非狼取れたけど発言のなさから者も入るか。とここまで書いてペタ来てた。 |
283. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
【●者】 1番色が見えない。 商なんかは良くも悪くも色々と見えてきそう。 拙者は真占い師が更新後8秒で判定を出したのを見たことがあるので、同時判定や黒即は信頼できない。その占い師は、本当に判定を見ていたら8秒で結果を出せるはずがないと散々偽視されて気の毒だったでござるよ。実際は、二鳥使いのコピペ待機だったのだけど。 拙者は、発表順はCO順で指定を希望するでござる。 |
285. 神父 ジムゾン 21:20
![]() |
![]() |
すぐ白飽和しそうだなぁって感じだな。あまり共感はしない。まだ初日だし、これから伸びるなら良いけど伸びなそうなら能力当てたいかな。 屋:勢いあって印象良い。RP補正かもだが…wだが白黒要素はまだ分からん。 考察タイプと言っている通り現状の考察は違和感無いかな。 占使うよりは絡んでいきたい枠。 |
286. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
兵>>261で要望もらってるし、初日なのでかなりパッションになっちゃうけど、GS書こうかな。 黒 兵商>修者長≧羊屋神>旅青 白 兵は序盤は白く見えたけど農占見落としや、考察が商に丸々のっかている感じがして狼を探している感じが薄いかな。 白い青と旅は序盤の印象から。特に青はまとめ役を気にしたり、序盤から思考開示したりとほとんど白だと見てます。 他の方は本当に自分の感じた雰囲気ってだけです。 |
287. 羊飼い カタリナ 21:23
![]() |
![]() |
兵は思考は追えるし、喋ってはいるから外す。長はもうちょっと様子見。 で、希望は【●商○服】 商は他の人に追従しちゃうけど、白取りの甘さと要素取りに共感できず、このままだとちょっと厳しそう。 服は、何かこう、当たり障りがないんだけど、服>>175見るに状況考察好きそうなので何か確定情報を与えてあげれば見やすいんじゃないかと。 者修はどちらかというと明日もこのままなら吊り枠なので初日占いからは外し。 |
289. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
兵は発言から色分かりにくいけど、>>259は非狼っぽいん、追従 発言は狼、要素に取られたくないだろうから、やりにくいん 青はまだ考察薄いけど、対話からぽん、と出てきた発言が村っぽ いん、まとめ気にしている点も村っぽいん、この二人も今日は 放置するん 服は要素取りが甘いん、好印象とか白めとかが多いんは、敵を 作りたくないからなん?って疑問になってしまうん 者は発言がなさ過ぎて、逆の意味で占当てたく |
290. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
箱前着いただよー。 妙>>255☆発表順は黒即白3、同時出しも対応できるだよ。 服は考察も無難だべな…。発言全体に無難感があって、色が見えてこないだよ。イコール黒、という訳ではないだが…。 修は服よりは若干、着眼点が見やすい気がしてるだ。…それでも見にくいだが。 者は…このままだと直吊だべな。 決定的黒拾えてないだで、手数的にも服修どっちかに占い当てておく必要はあると思うだ。 |
291. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
みんなの発言を全部要約して紙に書き出してんだが、これがなかなか大変 灰考察終わらねぇw 現段階じゃ発言内容の濃さを見ている 終わった分と占い希望だけ出しとくぜ 【●修○長】 修:一番占いてぇ 一番紙に書き出した量が少ねぇからな ステルス臭がプンプンするぜ 長:ここも色見たいぜ 2番目に書き出し量が少なかったからだ |
292. ならず者 ディーター 21:35
![]() |
![]() |
だが修と違うところは発言数と内容を比較したときの量だ (修10発言分のスペースが長は7発言で埋まった) 商:占い不要枠 紙2枚分の発言の濃さと欠席裁判はかわいそうだってことで今日は占う必要なし屋青:占い不要枠 商と同じく発言量より ただ、占い希望を先に出した青の方が好印象 |
295. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
占結果発表に思ったんだが、「即」ってのは何秒までだ? 真占は結果見てからじゃねぇと結果は言えねぇのに対し、偽なら最初から白黒どっち出すのか決めてんならすぐに結果言えるだろ? そこらへん考えっと、黒1白3同時発表がいいんじゃねぇかい? 悪いがちと離席するぜ ** |
296. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
灰雑が終わらない泣きそう…とりあえず目立ったところがあるので仮決定用に希望出す。 ●旅 能力者、具体的に言えば書絡みへの灰にしか触れてない。 ある意味能力者にしか触れていない事が狼臭がする。もっといえば茶番臭。 もう一つは、発言の勢いはあるので騙りが占判定割ってくれれば旅視点(人、狼問わず)占真贋が判明すれば1両日中に勢いで考察を落としてくれそうだ。 ○者 寡黙。即釣り人柱。 |
297. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
灰考察が終わらねえッ!! 取り急ぎ希望提出【●者○長】 発言から色が見えづらい所から2名抽出。その根拠となる灰考察は後ほど提出させていただきたく思うッ!! 占発表については、1分程度のずれは要素としてみない。最近霧が濃い日が続いているし、万一更新エラーが起こって、それで真占を偽決め打って負けるなんて、そんなつまらない事は無い。どうしても厳格にやるなら発表順指定だろう。同時なら多少の誤差は見逃す |
299. 仕立て屋 エルナ 21:51
![]() |
![]() |
占い結果発表については、屋>>297が言っているように厳密に同時発表はできないと思います。箱の調子にもよりますから。。。 それなら発表順を決めておくか、黒即白3にしたほうが良いかと。 余白に表更新。 _青商書兵旅羊服者農長屋 ●修服修修者商兵修服旅者 ○者修兵服_服修長修者長 |
300. 少女 リーザ 21:57
![]() |
![]() |
修>>298 斑吊りはライン見る方法なん、霊結果から霊視点どの占が真かを 見て、占霊決め打つかどうか、考える方法なん 明日誰を吊るかを、てのは占内訳次第だけど非狼っぽいん、狼もう 今頃は明日どう動くか考えてるだろうし、占内訳真狼っぽいん なら狼占はすでにどうするか考えてるだろうし、修狼ならそれ知って るはずなん |
301. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
神の発言待ってたんだけど、こないんなー 旅の白拾い細かいなーって関心したし、おかしな所はないんで、明日 の発言待ってみるん、考察から前衛タイプと思ったんで、考察がん がん落として欲しいん、とハードル設定しておくん |
302. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
希望は●屋○服 屋希望はウチ、対抗は狂と思ってるん、狼としてはスライドで 集中されてるからあんまりなさそうん、でも狂放置狙いも可能性 はあるん、で屋>>158、ウチ偽の可能性見て、3-1にしたいから スライド指示?とか疑問にわいたん、屋から黒出たらやっぱり狼 霊内訳知らない真狂で、進行によっては狂放置で縄、灰狼狙いに 使えるん、屋白でも発言から分かりにくいんで悪くない所ん 服は考察通りの理由なん |
303. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
間に合う気がしない(滝汗 青:能力者考察は私とは考えが違う所があるが理由を見ると思考に違和感は感じない。>>200の旅服とのやりとりも、自然に見えるな。 発言はまだそこまでではないがここも初日占わなくていいかな。 ★書狼>狂のライン自由にって具体的にどういう事だ? |
305. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
屋>>297 それだとダメなん、1分の猶予は偽がリロードして、真の判定 見てから、結果発表出来てしまうん、それだと同時発表の利点 が生きないん 霧については予測できないん、ならウチも黒即白3希望するん _青商書兵旅羊服者農長屋妙 ●修服修修者商兵修服旅者屋 ○者修兵服_服修長修者長服 |
306. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
神 今後発言が伸びそうな気がするので出遅れた分を挽回してくれるのを期待しつつとりあえず放置枠 者 発言少な目ですが占い当てずに様子見。今のところ占いより吊り候補(今後の発言次第で吊り候補から外れます) 仮決定時間が迫ってるので取り急ぎ占い希望 【●服〇青】 |
308. 羊飼い カタリナ 22:22
![]() |
![]() |
仮決定の時間来たので、出しとくよ~。 /|青商書兵旅羊服者農長屋妙修年神 占|修服修修者商兵修服旅者屋服 弐|者修兵服_服修長修者長服青 ・第一…修3服3旅1者2商1屋1兵1 ・第二…修3服3者2長1兵1青1 ・第一希望2点第二希望1点で集計…修9服9者6(トップ3) 【仮決定:黒即白3/(修服同数により先着多数決)●修でOKなら確認お願いします】 |
309. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
占い希望の理由は…私の考察が進んでなくて色が見えない人を選ばせてもらいました。ごめんなさい 占い方法 同時発表がいいように思いますが、ある程度ずれてもやむをえないですね。どの方法でも了解です。 占いで白確定すれば その片にまとめ役をお願いできますね |
310. 少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
【●修○者】 とり急ぎ、希望提出! あんまりお話してない修と能力処理第一号候補の者。者は、さっき発言があったけど、正直明日の吊りに回る可能性もありそうだから、占いは第二。 |
315. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
やばい。まとまるきがしない…。 灰雑纏めるにあたって★飛ばされてたのを発見。返答する。 >>兵 書に対する今日の印象は変わりようがない。 ただ、勢いが継続して思考が見えてくればたぶん変わると思う。 >>妙 宣言することで議事見てますアピールしたかっただけだけど…それがなにか? |
325. 少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
長>>315 そうなん?んーそのアピって何か意味あるんか、ちょっとウチ わからんのだけど… /|青商書兵旅羊服者農長屋妙修年神 占|修服修修者商兵修服旅者屋服修服 弐|者修兵服_服修長修者長服青者 んーこの表見てる限りじゃ、司農年が修になんらかの形で希望 だしてるん、そこ白っぽい発言も拾えてるし、そこやっぱ狼 |
331. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
うーん、神の票足したら票数また変わったね。まあ多数決だから【決定●服】改めて出すよ。 /|青商書兵旅羊服者農長屋妙修神年 占|修服修修者商兵修服旅者屋服服 弐|者修兵服_服修長修者長服青_ ・第一…修3服4旅1者2商1屋1兵1 ・第二…修3服3者2長1兵1青1 ・第一希望2点第二希望1点で集計…服11修9者6(トップ3) 【本決定 黒即白3/●服 OKなら確認お願い】 ではこれで!@0 |
332. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 決定後に発言力ありそうな神と霊候補の妙が●服を推しているので、そちらに変更しても良い。斑になれば、状況考察ができるし。ただ、確白になって占い枠をひとつ無駄にしてしまっては申し訳ないと思うが。 |
336. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
んー。全体的に書のスライドの影響だろうけど能力者触り多い感じ…まあ、しかたないか。 能力者触れが多いと人外に見たくなるんだが、割り引いてみて行こうと思う。 >>屋 旅についでの能力者触れが多い。 ただ、占霊片方に偏ってないのでそこは村視点と見る。 周囲の灰雑を受けた後の反応が楽しみ。微白ってところか。 |
338. 村長 ヴァルター 23:00
![]() |
![]() |
>>羊 質問から狩炙ってる感。素でやってると思えないので微黒。 他の灰へもよく触れて回っているし、青>>203への指摘は的確だなと思った。 結果として灰。とりあえず様子見。 >>商 正直旅への絡みが多すぎて判断ができづらい。 白取りの甘さも、不意打ちで殴られたからの反射。性格要素に取れるように思う。 占いを当てたいが、旅以外との接触を見て決めたい。 |
ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
よう。 村陣営希望すると弾かれ、狼希望するとなぜだかすんなり通っちまうことに(俺の中では)定評のある、ディーターだ 今日はちと困ったな 今日はほんとに机に向かってる時間なんざなくって、灰考察なんてやってる暇なんざ、これっぽっちもなかった。 俺、明日は整理吊りとかにならねぇようにがんばらねぇとな… |
344. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
同数となったなら、同数の者を絞った再投票でも… とおもったが、不在の者がいるな。 >>服 私視点、何か気にとまった発言があるわけでもなく… 占いより吊枠。 >>兵 対話重視?他の議事が厚くなればエンジンがかかるタイプか。占い先に困れば占いを当てたい場所だけども、今はそうするまでも無い気がする。 |
350. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
同数先着って第二希望まで出てるとややこしいでござるな。そのポイント数に先に到達した人であろう。希望締め切りで区切るのも一案。 間際に混乱させたようなら申し訳ないが、混乱から見えるものもあるでござる。 例えば農服ラインとか。 |
353. 司書 クララ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
割りとぐだっちゃったね ごめんね~なんか少し責任は感じてます。 とはいえ、普通に霊COしてても。 対抗出ちゃってたらどうする事もできてないとは思うので 【最終決定了解です】 |
広告