プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
行商人 アルビン 20:16
![]() |
![]() |
お任せしてたら狩人引いたんだけどどうしようかなー。とあえずニコラスさんが滑り込んでくれたことで手数が1ふえたのは嬉しいなー。GJ出せば増えたけど、出せるほど自信ないものー |
81. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
発言消えたorz 【アイアム占い師ー】ギリギリに滑り込みだったんで「あれお前いたの?」とか言わないでくれると嬉しい。 せっかくなんで神父さんの議題に答えようか・・・ ■1■2 即 以上! |
82. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
【私の肩書は、プロローグにあった物を全て兼ねるって事にします。「ただし、略号を変えると混乱を招きかねないので、一応 老 で統一しますね。(老人ではないけど便宜上)」ただ、▼ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザーとかやってくれると個人的に喜びます。でも、発言数を無駄に消費しますからご注意を。】 |
83. 少女 リーザ 20:20
![]() |
![]() |
あら、夜が明けてしまったみたいですね。喉がもったいねー……なかった、わ。それでは、議題に回答しておきますね。 ■1.確霊か、確白の方にお願いしたいです。 ■2.初日FOでいいのではないでしょうか。 ■3.回避が必要な状況なら、ありでいいと思いますよ。 ■4.さすがにまだ決められませんわ。 |
85. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
夜明け時計が動いたねー。それと年旅のCO確認【私は占でも霊でもないよ】 ■1 まとめはいた方が良いと思う方だよ。それも、きちんと信用できる人がいい。能力者確定が無ければ白狙占した方が良いと思うな ■2■3 まとめて各自の好きにしていいと思うけど、それぞれ「そうした理由」をきちんと説明する事を求めるよ。勿論即COの二人にも思考開示はして欲しいな。人物考察の材料が欲しいんだー |
老人 モーリッツ 20:23
![]() |
![]() |
ぐっもーにんぐ!霊騙りはやったほうがいい気がします。ただ、僕は霊騙りをこの前やったばかりなのでやりたくないのです。自分がやりたくない事を薦めるのはおかしいですから、騙っても騙らなくてもどっちでもおっけーですよ~ よろしくね。 |
86. 司書 クララ 20:23
![]() |
![]() |
神父さまの問いにお答えしますわ。 ■1 共有者がいませんものね。この流れで神父さまにお願いしたいと思います。 ■2 2日目と言いたいところですが、すでにCOされてますね。こうなれば、みんなCOする方がいいかと。 ■3 占・霊は回避COありだと思います。狩人さんはなしで。 ■4 いきなりCOしてきたペーターさん、貴方にしたいと思います。 |
87. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
神が 雷光を 落としたかの如くのペーター、ニコラスの速攻CO。【私はどちらにも対抗しない】 ■1 このまま確定すればまとめは確定能力者に。(ニコラス確定の可能性もまだある為。儚き期待だが)可能性は薄いと思うがどちらも確定しなければ翌日白確定の人で。初日占は皆で票纏め協力して多数決にすればいい。 ■2 投票COまだやりかたよくわかってないしFO希望だったのですばやいCOは望むところ。 |
88. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
あ、そうだ、議題手抜きしすぎるのも良くないね。すっかり忘れてた。 ■3 狩人は吊りはもちろん占いも徹底回避してくれると嬉しいんだけど。 ■1の即って我ながら意味わかんないな。まぁいいか。 |
91. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
すみません。変更させてもらいます。ちょっと焦りすぎましたわ…。 ■1 確霊か確白さんのほうがいいですね。初日はまだ確さんがいないと思いまして、神父さまを上げさせてもらいましたが、CO始まりましたし。 ■4 理由を続けますね。確霊さんであれば、まとめをお願いしたいと思いまして。もちろん、対抗COやこれからの言動によって変更はいれさせてもらいます。 |
92. 村長 ヴァルター 20:30
![]() |
![]() |
村長さんがやってきた。ヤァヤァヤァ。 フォフォフォッ。【私は占い師だよ】 私はこれから君等に媚びへつらって信用を獲得しなければいけないんだねえ。因果な商売なんだねえ、全く。村長だけで十分に私はエライっていうのにさ。 ただ、なんだね。明日からは君等は私の発表を聞かないと考察が進められないんだねえ。んっふっふう。我に従え! え、あ、はい、更新前後は可能な限り在席いたします。あと緑君2号よろしくねえ。 |
木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
さて、今はレギュどうなってんだろな、この国わ? とりあえずでログインしてみたら、初参加って事になって狼希望出せない状態だったので、今後の事を考えて思わず参加しちまったとか。…とりあえず1回は参加しとかなきゃ、村入りしたくてたまらなくなった時に狼希望出せなくて困るもんな。 さしあたって12-11>9>7>5>3>EPで合ってるのか? 狼2匹かよ、うーん、そっち行きたかったよなぁ、やっぱ。 |
93. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
能力者CO周りちょっと細かく思考開示しとくね。 私は>>85で言ったように「人物考察の材料目当て」で「各自の好きにしていい」と言ってるけど、私がもし能力者だったなら初日COで対抗のCOも求めてると思う。 潜伏したら村全体のクリアな考察を阻害することになっちゃうと思うんだ。 つまり「各自に任せる」けど「FOになって欲しい」と思ってるわけだねー |
94. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
ちょっと釘を刺しておくね。 【占霊の対抗非対抗は次の第一声でして】 方針はCOが一巡してから発表する。 確定するだろうから僕がまとめ取るけど、質問とかは飛ばしていくよ。僕からの質疑は【疑っての質問じゃない】から、村なら気負わず誤魔化さず答えて欲しい。 書>>86 ★僕の霊COを確認しているけど、対抗非対抗の宣言をしないのは何故?君が霊でも占でも無いなら、【霊能者でも占い師でもありません】と宣言して |
95. 村長 ヴァルター 20:34
![]() |
![]() |
って、あらあら対抗2人か。ニコ君が狂人のロケットだろうなぁと思ったんだけど。まあ、狼も出てきているならラッキーだよねえ。私が信用取れれば,だけど。あはっはっはっ。お爺さんもよろしくね。 >書2023 多分ツッコミ待ちだと思うんで聞いてあげるね。私優しいんだ。 神父はいい人だけど、白確定じゃないと思うんだよねえ。狼かもしれない人に任せてもいいのかい?私こういうわざとらしい隙はあんまり好きじゃないねえ |
木こり トーマス 20:36
![]() |
![]() |
もともと素村人って役職には、しんどい印象持ってんだが、G国もそんな感じなんだろうか? とりあえずこの村は、共有が居ない少人数な感覚でオケな感じなんだろか? …ま、CO進んでるみたいだし、焦るこたー無いか。酒飲んで寝るんだぜ! |
司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
初人狼☆ 電撃COはくるわ、今まで読んだログと違って共有者いないわ、もうどうしろっちゅうねん。 焦りすぎて自分の発言が自分で怪しい。村人なんですよおお!! 村人って気楽な立場と思ってたけど中いると緊張してやばいわ。 |
97. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
嫌だなぁ、クララ君ったら。私が書いている間にもう変更しているねえ。質問は撤回だよ。 ただ、このわざとにもとれる回答は私には判断しにくいなあという感想はそのままにしておくよ。他の発言をみてわざとかは判断だけどね。 さて、肝心のCOについて説明するね。どう足掻いても初日FOだよねえ。潜伏とかかっこいいとか思ったけど、私が他の立場ならFOさせてすっきり考察したいもの。対抗ロケットでもokなのさあ。 |
98. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
■1 まとめ役は年が確定すれば年、しないなら年と対抗が票をまとめて多数決で。確霊>確白>多数決 ■2 個人的にはFOが最もわかりやすく、いいと思うが、潜伏にもメリットがあるのは分かっている。皆の希望がある程度分かり、多数は何かを見てから自分がどうするかを決めると思っているが、この状況で潜伏は無理だし、意味が無いのでCOしました。潜伏して初回襲撃喰らったらこの村終わる… |
99. 行商人 アルビン 20:44
![]() |
![]() |
まだ宣言回りきってないけど、ペーター君が確霊になったときに皆に聞きたいと思う事、もう聞いとくねー。基本自由回答だよー。 □5.私は霊確定するなら統一占いよりも自由占いの方が良いと思うなー。統一占いだと占い先襲撃できてしまうし、そうなると「だれを」「なぜ」襲撃したのかって考える隙がなくなっちゃうー。みんなは、統一占いと自由占いどっちが良いと思うー?別の良い案があると思うなら、それも話して欲しいなー |
101. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
もうちょっと補足しておこうかなあ。他に話すこともないという感じだしねえ。 この編成である以上は、FOは必須さあ。僕の好みではなく村の勝利のためにね。 少人数のため、占吊りは無駄には出来ない。相互占い、霊占いなどは愚策だよねえ。そうなると必然的にFOになるね。 若干の懸念は霊確定しそうで私の命が危険が危ないことかなあ。ただ、まあこれは甘受すべきリスクってやつだと思うよ。生きてる間は頑張るよお。 |
104. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
■3狩人の吊り回避のみ。 【村長の占い師CO確認】鳩だから微妙なズレが…早くLWを見つけないとめちゃ噛まれる気がします。今日から張り切っていってみよう。3-2は積みだから無い。3-1は確霊が噛まれるまえに潜伏狼吊ってしまえば勝ちだし、表に出ている狼側が多く有利な気がする。 |
105. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
ああ、まとめね、確定したら少年ピート君でいいんじゃないかな?確定しなかったら…うん、もうどうでもいいかなあ。私含めて全員轢き殺しで終了さ。村騙りいなければ、ね。 >>102 どうせ占なんて長生きできるもんじゃないさ。また信頼取れなきゃ無意味。信じられない判定なんてかえって有害さ。 出来れば護衛が私に…なんて思うけれども、霊確定ならそこに生き残って欲しいとも思うし、困ったもんだね。フォフォフォ。 |
106. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
>>100 回答させていただきます。 まず、神父さまを推薦した理由。それは、確白が初めは簡単には出来ないでしょうから、確白がでるまで仮に誰かにまとめてもらいたいと思い、彼にした理由はすみませんが特にありません。はっきりと考えをまとめる前の軽率な発言でしたわ。すみません。 次に能力者、私は霊能者だけのつもりですが、占うこと。FOの流れからそれ以外のCOはないとしたうえでですが、まず確定白が欲しいとい |
107. 村長 ヴァルター 21:03
![]() |
![]() |
んふうふ。大人気だねえ。 ☆>>103商 私の好みは、村長きゃーカッコいいMVP!って言われることなんだよお。その為には終盤まで残らないと難しいよねえ。だから潜伏もいいなって思うんだ。 けどね、判定を表に出さないと皆の考察が進まないよねえ。皆の考察こそが勝利の鍵さ。また、考察を進める上では私が占う相手は灰が望ましいよってFO歓迎。 悲しい村長だねえ。灰にいたらすぐ吊られそうっていったらダメさあ。 |
老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
基本方針は、占い師ラインバトルかな。 吊り手が5ですから占い師—狼のラインが3つできれば吊り手は6必要。2回目の占いで庇ってあげますから、初回の吊りさえ避けて貰えればいけるはずです。占い師襲撃は考えて無いなぁ。ただ、状況が変わればいくらでも方針は変えるのです。 |
108. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
と、思ったら言うのを懸念してたぶぶんを思いっきりおじいさんに踏みぬかれましたー。むすー >>102★>答えますと、「スライドありうる」と思いました。3手で2狼側落せる3-1の方が圧倒的に有利。喋って狼側に比較検討されるとなりふり構わなくなると思ったので、宣言回り切るのを待って「これだけ時間あったのにスライドなんてするのは偽決め打つよー」っていっちゃって3-1保存したいと思ってましたー |
神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
>共通のCN そうそう。それに何かプロでのネタを絡められると個人的には最高なのですが。 ■2 狼は20戦近くやってるはずですが何しろ久々な上、狼時と近5,6戦連敗中なのであんまり期待はしないでください。 |
109. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
自由占いか。いいねぇ面白いねえ。わくわくドキドキするよ。商>>99のメリットも一理あると思うねえ。 正直言って占い師冥利につきるので、やってみたいよ。 ただ、デメリットとしては灰が削られるスピードの低下、霊死亡時にまとめ役がいない等は弊害としてあるね。悩むねえ。 うーん、でも3-1だと対抗の狂が安易な偽黒を出してそれを吊りとかも嫌だね。私からの黒は吊って貰わないと駄目なんだけどね!自由に一票かな。 |
110. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
続)うのが一つ。複数いれば狂人の可能性ももちろんありますが、それはCOした人数で変化するところ。占い結果は占い師の方々によって割れたりする可能性ももちろんありますが、信じられる霊がいればこれからの人狼との戦いの先が見え、堅実に戦えると思いました。 しかしこれは霊COが一人であれば必要はないですね。ほんとにお恥ずかしい…。人狼の噂に私、動転してしまっているようです。 |
111. 行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
>>85の時点でも霊2あると思ってましたー。確定情報は村の考察基盤ですー、基礎固めがしやすい状態を作る事そのものが狼不利なので、狼2だろうがなんだろうが、確定能力者を作らないぐらいの気持ちでいるんじゃないかなーと思ってますー。 ただ、これは私が狼だった場合の思考なのでこの村の狼に当てはまるかはわからないんですけど。少なくとも、私はそう思ってますー |
司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
なんだろうこのテンポの速さ。私が焦ってるから?これが普通なんかな…ほんと言動怪しい村人でごめんなさいてんぱってるわ。 デスノートの推理部分を読み飛ばす私には無理があったのかっ!! |
113. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
最低でも初回は絶対に統一占いのほうがいいと思いますよ。 たしかに自由占いの方が私的には愉快だけれど、確率は低い気がするとは言え年が襲撃されたらまとめ不在になります。自由だと狼が仲間を庇う事がかなりあると思うので最初処刑で狼当ててペタ生存、勝利って可能性は霧散する気がします。初回吊りの時点で狼の対抗を見抜き、その狼が仲間を庇ったかを見抜き、さらに他の人を説得。っていう超スキルは持っていないです。 |
114. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
>>107 できれば大きく勝ちたいという欲望があるって事ですねー。お返事ありがとうございますー。ちょっぴり勝負師気質なのかなって把握しましたー 今のところ占は、村長さんが思考開示してくれる人みたいですねー。演技もできると思いますけど、演技より前に関わる部分も話してくれてると思いますー。時間取れたらで良いので、ニコラスさんやお爺さんにもそんな風に話してほしいなーと思ってます。 |
115. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
>>112 多分略称が間違ってますー。私は行商人ですよー。あと、思考開示自体は一巡した後でもいいと思ってましたー。どっちかというと潜伏とかスライドとか恐らく望まれてないであろうことをした人がいた場合がっちり聞き取るよーってニュアンスの方が強かったですねー。 一巡に時間かかりそうなので、今日はもうおやすみしますー。@12 |
116. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
フォフォ、緑が多すぎて間違えたよ。 老>>113 初回だけ統一ってのもいいかもねえ。と対抗の意見に納得してしまう村長でした。うん、戦術論なんて一般論だから、誰の考えでもいい意見は聞くべきさあ。 商提示の占い先襲撃というデメリットは回避されるねえ。ただ、安易な偽黒斑吊りで最悪私襲撃とかはやはり嫌だねえ。うーん。ま、狼占えればどちらでもいいんだけど、悪い時のカバーをこそ考えちゃう。も少し考えるよお。 |
118. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
少し話しすぎたねえ。今後に向けた業務連絡だけして、一巡を待って灰考察に注力するんだねえ。 私の都合を聞かないと決定時間が決められないだろう?崇めよ祀れよ! 更新前後は常に在席するので決定は何時でもok。発表も0時までなら順番発表・同時発表に対応できるんだねえ。 あとはそうね、スライドなり解除があればだけど、霊確定せずなら先着順多数決統一占いを推しておくよ。因みに私はスライドも撤回も無いねえ。 |
老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
気になる所があったらできるだけ言う様にしているので、イラッとすることがあるかも知れないですが、我慢してくださいね。 ちなみに、村長にはもう負ける気がしないです。対抗の発言に同意したらおしまいですからね。 発言数は決定前12以上を目安にお願いします。 僕は箱を持っていないのでたまに質問を見落とすかもしれないですが、そこは余り触れないで… |
119. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
クララお姉さん、回答どうもありがとう。 そして、自由占いか統一占いかというお話ですが、私は統一占いを希望します。そちらの方が信頼できる情報が多いと思いますので。占い先襲撃のデメリットもわかりますが、それは白確が占われたというだけの話。結局灰が確実に狭くなるのは利点かと思いますがどうでしょう。また、安易な偽黒班吊りの懸念もあるでしょうが、それは自由占いで黒が出たとしても同じことではないでしょうか。 |
121. 宿屋の女主人 レジーナ 23:24
![]() |
![]() |
遅くなってごめんね。 CO始まっちゃってるね。 【ジナはモテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪であって、占い師や霊能者みたいなスピリチュアル(笑)なことはできないよ】 |
122. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
■1 確定するだろうから(対抗出たら詰みですから)ペーター君で ■2 これはもう不要ですね ■3 狩人だけですけど、3-1だから、▼だけでなく、●も回避したほうが、統一占いなら手数的に良いのかな。食われても、占いを一回有効に使ったほうが良いかも。 ■4 自由占いでも良いかもしれませんね。狂が黒も出しやすいけど、それを含めて判断材料になる |
123. 宿屋の女主人 レジーナ 23:51
![]() |
![]() |
えーと、若い女性に人気(笑)な12人村になったのね。少人数村マイブーム(笑) このまま、3−1になりそうね。ペーター君、まとめ役よろしくね。 占い先について話しが出てるけど、せっかくまとめ役がいるんだから、統一占いで何か問題でも?(笑) ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑)がいいこといってるね>>113 さすが、美肌のカリスマ(笑)って感じ! |
124. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
出遅れちゃったけど、議題に回答しておくね。 ■1 確霊ができれば確霊に。決まらなければ初回は多数決で。2日目以降は確白が出れば確白に。出なければまた多数決で。 ■2 初日FO ■3 潜伏ありの流れなら占吊ともに回有無 |
126. 宿屋の女主人 レジーナ 00:24
![]() |
![]() |
あんまり裏での相談関係について触れるのは無粋かもとは思うけど、アタシは、老の対抗CO、ちょっと遅いかなってぱっとみ思ったかな。 っていうか、すぐ上の発言を見落として反応遅れるっていう理由、ちょっとなさげかなとは思った。まぁ、人それぞれだとも思うので、そこにこだわるつもりはないけど。 村長さんは、口調も含めてちょっと胡散臭い感じ。繁華街を一人で歩いているときに声を掛けてくるキャッチみたいな胡散臭さ |
127. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
ニコラス君はアタシ好みのイケメン男子(笑)なんだけど>>88の狩人の占回避が気になったかな。 アタシも、狩人は吊回避をはすべきだと思うけど。占回避はどうかなー?と。 その辺、どう思ってるのかちょっと聞いてみたい感じ。ついでにアタシのことをどう思っているのかも聞いてみたい。なんてね(笑) |
128. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
自由占いなら、占い先伏せのほうが良いと思います。占い先の状況黒かぶせがなくなるからですね。最高にうまくいけば、真と狂が黒だし、占い師▼、占い騙り狼が判明。詰みがあり得ます。 |
129. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
後トマだけか。トマは絶対突然死すんなよー。サポートするから頑張れー。 自由占のメリをつらつら出すんで、ちょい考えてみて。 ・バラ占いは、対抗の白を見られないから狂が偽黒を出しにくい。・例え偽黒を出されても、真占の白を吊られる訳ではないから、襲撃かわせば灰狭めになる。・狂の誤爆が期待される。・この場合のみ、霊判定黒で狂が真視される心配がある。・でも、赤視点でも狂が真に見えるから、真が襲撃される心配 |
130. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
は減る。 僕襲の心配は解るけど、それならそれで明言自由占い+明言自由投票でカバー出来るよ。Gのまとめなんて、確白いたらやればいいじゃん、おおげさだなあという程度の認識。 確霊が居るんだから、弁当作ってやる必要無し。狼の襲撃幅は狭めよう。 狩の占回避はしない。僕抜かれたらアレだろと。それもあるから自由占ね。 羊>>128 伏せ占いなら発表順指定?同時発表出来るならやりたいけど、占候補はどう?@15 |
133. 旅人 ニコラス 01:32
![]() |
![]() |
もどり。さっきチラっとログ見たときには村長が対抗してるのは確認してたんだけど、メイクさん(やっぱハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザーは長ぇよ!)が対抗してるのまでは気づかなくて。気づいた瞬間絶賛噴いた。 では質問。ぶっちゃけ、自由占い制度の経験者ってどんぐらいいる?デメリットとかさ、頭で考えるもんじゃないんだ、体で覚えるんだ。自由占いで黒引いた場合破壊力デカいし面白いんだけど、 |
134. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
やっぱ占い師一人で突っ走ってもダメなのよね。 レジーナ>んーうち的には地雷=無駄占いにしか思えないけどねぇ。(昔あった共有地雷とかもキライキライキライ)狩人COすりゃあその分灰狭まるのに、わざわざ灰狭めのための占い(吊りもか)使うとか無駄無駄、って考えね。 昔のF国フルメンバーとかなら長丁場だから狩人生きてると思わせて占い師襲撃躊躇させるって手は確かにアリだったけどなぁ。この人数だとどの道 |
135. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
早期に占霊襲撃入るし有効じゃないんだよねぇ。 ってか、「その辺、どう思ってるのかちょっと聞いてみたい感じ。」と言われても、「いや、うちはそー思えないんですけど…」としか答えようないよ(笑) さーてうちから現時点で言及しとかにゃならん事はこんなもんかな。好みの女性のタイプ?色白で、細くて、背が小さいとなお良い…。 |
136. 行商人 アルビン 07:00
![]() |
![]() |
おはようございますー。むにゃり。初回のみ統一の話が出てますが弁当襲撃で狼の怖いとこが見れないって部分があるので私はお勧めできないですー おじいさん>>117>☆私の中の狼は「真がやる可能性のあることは極力利用する狼」で、私の中に「スライドしてくる真」の事例があるので、私と似た思考の狼ならしてくる可能性はあると思ってます。 でも今占い師3人とも喋ってくれてるのでその心配は減ったかな~と言う感じです |
137. 行商人 アルビン 07:10
![]() |
![]() |
あー、そう言えば狩人の回避について言ってませんでしたが、基本積極的に回避すべきと思ってますー。特に初回吊り周りで吊られる人の狩人非狩人COは必須だと思いますー、対抗出ちゃえば詰み(なので即対抗が原則)ですし、対抗でなくても1回分の霊判定が確実にでますー。 灰襲撃有る前なら必要と思っている、ぐらいの感じでOKですー |
138. 行商人 アルビン 07:26
![]() |
![]() |
現状、灰よりも占い師さん達の方がキャラ強いかもー。寝る前とか今さっきとかお話しした補正があるとおもうんですけどね?とりあえず現状の灰雑感をー 妙:手数的に灰襲撃が狼に必要なことに気付いてない様子。襲撃で自動的に灰は狭まるという感覚が無いあたりはFの臭いがする気がする。 書:ただいま吸収中、みたいなかんじ。 宿:同じく現在色々吸収中っぽい 羊:提案してくれる程度にアグレッシブ 樵:発言待ち @9 |
行商人 アルビン 07:29
![]() |
![]() |
えーっとですね、割と素発言に「強い事の言えない人RP」をかぶせているので、自分でやっておきながら何このふわふわした人…みたいな口調になってます。 まぁいいや。普段ちょっと口が悪いのでこのぐらいが適切なのかナどうなのかなって感覚です。素で使う言葉が印象悪い言葉が多いようなので、このふわふわ感で攻めて言葉選びの下手さが隠れてくれればなーと思ってます |
139. 木こり トーマス 07:54
![]() |
![]() |
おはよう!…床屋行ってモヒカンヘアー整えてる間に発言がたくさん並んでるな…Σ乗り遅れちまったのか?このビッグウェーブに(笑) 占3人、霊1人出てるんだな、よーし、ここは俺が水晶玉で誰が本物かをチョチョイとだな… …と思ったが、水晶玉どころか尿液晶すら持って無いんだった!【占いも霊視も出来ないんだぜ】 |
140. 木こり トーマス 08:13
![]() |
![]() |
>>129 今来たところなので3行一発言で状況説明してくれ!とか思ったが、流石に申し訳ないなw気持は有りがたく受けとるんだぜ。霊確定したっぽいから進行とかのほうお願いするんだぜ。 …村側の騙りが無いとして、狼2匹だから1匹は騙り出てるのな。初っ端に飛び出した占候補はニコラスか。 |
141. 木こり トーマス 08:13
![]() |
![]() |
>>81 ニコラス この編成だと、「狂占が先に飛び出した場合に狼に2潜伏の選択肢」「そう思わせて狼が先に飛び出して内訳混乱」なのに対して、真占が初っ端に飛び出すメリットは何だろう? 「初日に名乗り出る」に重点を置くとしても霊の名乗りが先行するかどうか少しくらい様子見ても良いんじゃね? |
142. 木こり トーマス 08:23
![]() |
![]() |
あと…全体の波を見てだな、自由占いに意見しとこうか。 オレ的には『初回は統一しとこうぜ!』だな。あとは別にペタの考えてる感じでもオケ。ただ、襲撃発生が絡んで来るタイミングなら占い先との絡みだとかで情報もそれなりだが、初回占いの段階は翌日の補完に関する議論だとか面倒な感の方が大きい。 概ね>>130には同意だが、確白出来る可能性ある時はそっち試しときゃいいじゃんおおげさだなぁ、程度の認識だ。 |
144. 木こり トーマス 08:31
![]() |
![]() |
占い師な視点だと、この辺りどうなんだろね? 自由占いで黒引けりゃ、そりゃ占い師冥利にも尽きるだろうが、問題はそれがどの程度村の情報として生きるかだな。 オレなら、「もし占い2回目(初回襲撃)までに狼に占い当てられない可能性を考えたら」「判断材料が"感"に毛の生えた程度な初日くらいは"保険"として統一しといた方が村にはメリット残るかも(仮に自身が初回襲撃喰らうとして)」…とか考えるだろうか。 |
145. 木こり トーマス 08:44
![]() |
![]() |
>>143 モリ、オレの意見は丁度前後だ(笑) 補足するなら、「まとめ役の有無」に関しては別にそこまでの拘りは無いが、多少なり村側に利がありそうな局面なら、やれる事はやっといて損は無い…って程度だな。 ただ、オレ感覚の占い師視点だと、ここに危機感が加わりそうだからもう少し統一占い推してるかも知れんなぁ、と。…とはいえ、そこは個人差あるから、各占候補に関しては情報増で補正判断する。 |
146. 老人 モーリッツ 08:53
![]() |
![]() |
豪商>>136 スライドしてくる真っていうのの理解に少し戸惑ったが、スライドする真霊能者って事だよね。3-1より2-2のほうが狼有利なのは分かり、豪商はスライドする真霊をみたことがあり、狼はそれを利用して2-2にしてくるかも。って懸念した。って事だよね。把握。ただ、スライドってあまり見たことが無い私には違和感がある。しかしスライドに対する感覚の違いでしか無い気がする。 |
147. 少年 ペーター 09:09
![]() |
![]() |
おはよう。樵大丈夫把握。安心した。 旅撤回無いのか。じゃあ、マジで3-1なんだね。 12-11>9>7>5>3> 吊り手は5。灰7。狼2。 占全生存したとして、一番真っぽいのを残せば、残占視点の黒は7>6>4>3>2> 5手で出るんだよ。ここでね、確白襲撃なんかさせたら勿体ないよ?対抗白襲撃あったら、占い手数減るんだ。 3-1でまとめ視野の確白って、皆どこ占うつもり?赤視点有難いのは統一の方だよ。 |
木こり トーマス 09:14
![]() |
![]() |
うーん、オレ狼だったらどうするかね? 統一占いになって、潜伏狼(想定自分)が占外れたららいっそアルビン襲撃の博打も有り?狩じゃ無いにしても想定狩として。 ただ、灰アル襲撃だと実際は狩じゃ無かった時にペタ抜き出来なくてしんどくなる?って逆に占は抜き易いかも?…うーん、ワ・カ・ラ・ン!駄目だ、狼脳がポンコツになってるwww ある意味、素村で良かったのかも知れないwww |
148. 少年 ペーター 09:27
![]() |
![]() |
旅>>133 ノ 自由占は慣れてる。 僕襲があるとしたら、占残しだよね。だとすると、片白襲で灰狭めさせればいいんだよ。狼が仲間を囲うなら囲わせればいい。ラインとして取れるから。 統一言ってる占候補は、偽黒出されるの怖くないの?自分の白吊られた挙句に自分襲って、村に一番打撃。なんで確白出来るとか思えるのかな。 後ね、僕襲あっても【占が黒引けば残り白】なんで、組み合わせによっちゃ確白できるよ。 |
149. 老人 モーリッツ 09:29
![]() |
![]() |
木(ウッドハンター)>>145 まとめはいたほうがいいと思うが、そっちよりも自由占いだと騙り狼が仲間を庇って初回処刑が残念って可能性のほうを重視してる。確霊のペタも自由占い派なので、気づいて無いだけかな?って思い昨日は危機感的な物はなかったが一夜明けてみて、本気で自由占いになりそうだから多少危機感を覚えている。 自由占いになった所で自分が初回に狼に占い当てれば全て解決するが、そんな自信は無いです。 |
151. 行商人 アルビン 09:44
![]() |
![]() |
基本的には、詰み狙うよりも狼の襲撃手絞った方が考察メリットが強いと思っていますー。 襲撃先が白でなければ基本的に狼の意図がちょっとは透けますー。特に完全な灰で襲撃があった時は村に落ちる情報の強度が高いですー。さらに占襲撃だった場合はロラ手が節約でお得ですし、そういった襲撃を狼に強要させたほうが一発狙いよりも最終的な勝率は高いと思ってます。 では、お店やってます@7 |
152. 少年 ペーター 09:45
![]() |
![]() |
老>>149 占襲あれば、囲いは灰戻しになる。初回吊りで必ず狼吊ればいいってもんじゃないしね。囲われて吊れないのも、偽黒出されて白吊らされるのも同じ事だから。囲い疑うなら、老真なら狼だと思う対抗の白を補完すればいい。そこは任せる。【占の仕事は自視点の黒を出す事】だ。 真占と偽黒先差し出して、2手で狼狂吊り、残り2手で灰狼吊りたいと灰が言うのなら、初回統一でもいい。 自分がどう戦いたいのか明確にして |
157. 少年 ペーター 10:15
![]() |
![]() |
で、占候補の考えは受け取ったんで、占は自由占の件について喉使わなくていいよ。灰にきっちり絡んで占い先を決めて。自信があろうが無かろうが、占の灰に対する真摯な姿勢が、自分真を証明すると思ってくれればいい。自由占でも、灰はきっちり占い希望を出してね。 神>>155 了解。 【自由占か統一占かは、灰がやり易いやり方で決める】 【仮決定は18:30 本決定は19:30予定 18:00までに希望提出してね】 |
158. 老人 モーリッツ 10:17
![]() |
![]() |
>>年 自分視点の黒を出すのが仕事なんてことは分かってるけど、年が生きてて吊り手を3手ある内にLW吊ってしまえば勝利確定。 その可能性をぐんと下げるかも知れない。 また、補完にしても旅村のどっちが狼か見極め、その狼が仲間を庇ったかを考えないといけない。3-1だから恐らく襲撃は来るから補完はたぶんできない。 また、狼は占い判定を利用できるわけで、その幅を広げる事も無いのでは。 |
160. 神父 ジムゾン 10:24
![]() |
![]() |
占い希望は基本全員思考開示してくれてる感じで寡黙域の人はいなさそうなので、盤面整理(判断つかないから)とかの消極的な理由にならなさそうなのは嬉しい。 今日は日曜日 神々が 暇を持て余しているので 希望は もう少し発言が 増えてから。 @11 |
161. 老人 モーリッツ 10:45
![]() |
![]() |
【メリットの説明はしたから、判断は灰の皆さんに任せます。】 豪商>>151 情報を見たいって言う意見は納得。 司書の神父にまとめ役を云々は、ネタ発言では無いけど感覚的にはネタに近いんじゃない? 議題を出したから程度の。これが軽率って言うのは分からなくないが、狼要素とは全く思わない。 |
163. 木こり トーマス 11:26
![]() |
![]() |
おいっす。進行パターンを細かく考えて無かった&まだ面倒臭いので、先々まで考えての初っ端からの自由占いが手順的に利があるなら問題無いぞ。 囲い云々は問題無かろうしな。たぶん占い師単体、占われた灰単体をしっかり見りゃ済む話なんだろうし。 自由占いとしたら狼どう出るんかな、発言から狩臭いところ探して初回白出しといて博打襲撃とか面白そうだw2回目で霊抜き狙ってガチ勝負!みたいなw…どうよ?>狼ズ(笑) |
164. 木こり トーマス 11:35
![]() |
![]() |
まぁ、自由占いなら、ここからの『占候補の発言は全て灰の分析&疑いかけに向けて欲しい』ってぐらいだな。占い師候補の疑い傾向だとかが見えるような感じなら伏せての自由占いも面白いか。 いずれにしても占い師候補さん達が、スタンスきっちり示してくれるのは有りがたい。モリは結構見えて来てるので、>ニコラス&村長、そのあたり宜しくぷりーず! |
165. 村長 ヴァルター 11:40
![]() |
![]() |
フォフォフォ。一巡したんだねえ。突然死がなくて喜ばしいよ。 で、3-1なんだねえ、漠然とロケットでその後押し黙ってたニコ君辺りが解除・スライドしてくるかなあと思ってたよ。 少年のCO当初からの俺真だからまとめるぜオーラに怖気付いていたりねえ。その意味では年真なら2-2のライン戦でも信頼勝ちできそうで有り難いとも思ってたねえ。 でも年偽の時がお寒いし、とにかく2-1よりもいいと思うのでまいいね。 |
166. 村長 ヴァルター 11:41
![]() |
![]() |
自由占いはパズルチックに進める手法になりそうだねえ。ここではない短期の所ではよく見かけるよねえ。 で、やる上では更新後間を置かない同時発表が望ましいねえ。私はそれについては対応可能ということだけ伝えておくねえ。 あとは、占霊はどちらも最後にはいないだろうから、最後に判断する役であろう村人の皆がやりやすい方に賛成しておくんだねえ。 |
167. 村長 ヴァルター 11:48
![]() |
![]() |
年の言う通り後は灰考察頑張るねえ。私はまず黒引きたいしねえ。 って☆>>164樵がきてたよ。あは。 まあ正直一長一短だろうねえ。ぶっちゃけて、私が活躍できそうなので自由占いはしたい。でも私が灰の立場なら慣れている統一の方がやりやすいだろうなと思う。灰に媚びる優しい私だよ。 手順的なことはさておき、灰がよく話しそうなので、その点は自由占いにとって良い点かもねえ。灰と占を連動して判断し易いからね。 |
168. 行商人 アルビン 11:59
![]() |
![]() |
んー、灰見たいんですけど自分の考えと差があるとちょっと難しいので「確定白は襲撃でも出来るのにわざわざ占いで作るのはもったいないよ」という主張を置いておきますー。 たぶんこのへんで思考の違いが周囲と大きめなのかなーと思いましたー。リーザさんが>>119で「占先襲撃は白確が占われたというだけの話」と言ってますが、その部分を私はこういうふうに見ていますー。 |
少年 ペーター 12:17
![]() |
![]() |
長が盛り返してきたな。ここ偽なら占騙りに慣れてる。真アピのポイント押さえてるしね。狂でも灰見る姿勢出すだろ。ここ狼で騙りに出るかな?狼2で。 老は真剣に村に向き合って統一占希望してる辺りが、村視点占っぽいんだよな。今のところ真にしか見えない。 旅は偽でいいや(おい 独り言の喉が足りない足りないwwwww |
171. 村長 ヴァルター 12:20
![]() |
![]() |
>>154神 ヴァレリウスと呼んでください。ナリス様。 んー。村人でも灰にまとめをやらせるというのは少しぶっ飛んでるよねえ。だから狼の演技ゆえのわざとらしさも考えたよお。 ただ、現状ではCO忘れと受け答えの内容から村人印象かなあ。潜伏1と考えると初心者騙りをLWがするかなあとも思うし。 いずれにせよ書が村人なら後半になるにつれ発言に深みが増してくると思う。それから判断でいいかなあと思ってるよ。 |
178. 木こり トーマス 15:05
![]() |
![]() |
さて、とりとめの無い占い師雑感でも。 モリとヴァルのCOはほぼ似たようなタイミングなのな、モリの>>90は、「あ、対抗出てた、やべ、出なきゃ」ってな感じだな。 モリのその後の方針決定とかに関する意見は、価値観とかじゃなくて、自身の立場を踏まえて村の情報とか進行に視点を置いてる感はある。 |
181. 木こり トーマス 15:49
![]() |
![]() |
そういや、まだ意見言って無かった部分について少々。 狩回避はだな、自由占いでの占回避は勿論不要。それ以外の場合は狩自身が考えりゃ済む話ってな程度の価値観で、固定的な考え方は無いw ■4.早めに統一占いの際の希望でも出しておこうか、今のところ●カタリナ。大した理由は無い。ちょい上を見たら、占い師感が若干自分とは異なる程度。 …よし、今日の責任は果たしたんだぜ!(一応まだ顔は出すつもりだけどな) |
182. 少女 リーザ 15:56
![]() |
![]() |
とりあえず、撤回や霊へのスライドはなさそうですね。 自由占いのメリットについてはわかりました。統一占いよりも利点が多いとなれば、乗るしかねえぜ、自由占いのビッグウェーブに……! じゃなかった、統一ではなく自由占いでいいと思います。 |
183. 少女 リーザ 16:22
![]() |
![]() |
で、>>172か。 個人的には、能力者占いを肯定していないととる村長の方がまっすぐ見てねえと思うけどな。回避はどうあれ、霊としてCOしてるペーターを占い希望にあげるってのは、俺……違った、私としては能力者候補でも占うことに肯定的だととらえましたが。 で、それらの意図がわからないまま放置するよりは、その場で解決した方が良いと考えての質問ですよ。 |
184. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
頭を冷やして、じっくり議事録を読んできましたわ。 まず、この状況ではもうスライドはなく3−1だとして考えます。年真霊で。 占いに関しては、【自由占いを支持します。】みなさまのメリット・デメリットを読んだ結論です。>>155のようなことは、人狼側にも言えることではないでしょうか。動揺あれば後の発言で、その意図を図りたいです。 |
185. 司書 クララ 17:19
![]() |
![]() |
>>117 否定については次発言に回すつもりでした。時間が空いてしまったし怪しまれても仕方ないかとは思います。私自身がそう思うのですが、これを狼がどう取って反応するかの材料にできないかなと思います。 今のところ信用したいと思っている人はカタリナさんとアルビンさんです。発言を読んで納得できる。もし逆にこの二人が敵なら、恐ろしい。 |
187. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
■4.自由占いでも「もし自分が占い師ならだれを占うか」という内容の思考開示と言う意味で毎回占い先希望を言って欲しいなーって思ってます。そう思う分、私も開示しますのでー そんなかんじで占い先行く前に灰雑感を置きますー 神父さん:ある程度しっかりしつつもあくまで「自分の出来る範囲で」を越えないようにしている人みたい。早めの進行を望むけど分からないことはやりたがらない普通の保守派っぽそう |
190. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
【自由伏せ占いでいくよー】 灰からの意見が自由占に流れてるしね。統一占が慣れてて安心出来るって意見も解るんだけど、F国文化を延々引きずってもイイコト無いんで、ここで経験しちゃお? 老>手数の心配や不安は解るんで心苦しいけど、老真なら村の皆は味方だ。正しい考察を重ねれば、ちゃんと狼吊り切れるから。占い先も襲撃筋も、全部情報の山だよ。村を信じてくれると嬉しい。 占候補は同時刻発表可能? |
191. 行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
総合すると今占いたい人は●リーザちゃんです。 方向性が見えづらいというか、>>183は「あなたはそういう見方をするんですね」じゃなくて「こういう価値観じゃないってどういう事」という内容に見え、理解に時間がかかるタイプかな?とおもって占先にしましたー@2 |
192. 少年 ペーター 18:03
![]() |
![]() |
方針遅くなってごめ(汗 自由占なので、希望は時間いっぱい使ってもいいから良く考えてね。 同時刻発表の場合、【20:20に判定を同時に出して】欲しいんだ。秒単位で合わせてくれると嬉しいんだけど、対応出来る? これが無理なようなら、明言にする。相手の発表見てから「ここ占った事にした」されるより、しっかり思考開示して貰った方がいいからね。 特に旅。全然灰に絡んでないんだけど、それでいいんかい!とツッコミ |
193. 少年 ペーター 18:10
![]() |
![]() |
村長は同時対応可を確認してるから、喉使わなくていいよ。明言に備えて、占い先とその理由をしっかり用意しといて。まあ、伏せでもこれは明日の発表後に「即」出して貰う。 老と旅も用意しといて。 後、同時発表だと事故が怖いってのもあるから、箱の調子に注意しといてね。 |
194. 老人 モーリッツ 18:14
![]() |
![]() |
羊>>174で確定白ができる事にメリットを認めているのに自由占い派なのが気になります… しかし、村の中に自由占い派の人が1人や2人じゃなくて何人もいるし、なぜか狼側の村長は統一占いがいいって言い出すし、自分の中では統一が優れていると思っているのですが、混乱しています。ペタも自由占い派だし。 だから、自由占いは狼有利、故に自由占い派は怪しいって考え方では狼が捕まらない気がしました。 |
196. 司書 クララ 18:23
![]() |
![]() |
私の占い希望先は、リーザさんです。私への質問の回答に対して、初めに返答が一言だったことに「ん?」と思ったので。他の方に特にひっかかりがなかったことによる意見なので、深く疑っているというわけではありません。 |
200. 羊飼い カタリナ 18:39
![]() |
![]() |
普通なら、早い段階の占霊非対抗は白要素だけど、モーリッツないしヴァルターが狼なら、むしろ黒要素かな。となると、ジムゾン、アルビン、リーザ、クララだね。 >シムゾン そうですね。灰狼一なら自由占いのほうが良いと思います。 |
木こり トーマス 18:39
![]() |
![]() |
狼は反対しても良いんだぜ>同時発表。 更新時間直近に必ずいなきゃ駄目とかいうものでも無いんだし。 オレ的には、今この考え喋って要らんメタ疑い受けるのもかなわんので、後から主張する事とするのだ。 |
行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
久しぶりに自由占い通った気がする。 基本的に序盤は「最後まで続いた場合に何を残すか」を考えてるつもりです。最近になってその傾向はが顕著になってきたかな~と自覚してます。 あとは、狼だった場合されたら嫌な事をする、を徹底してます。だってそうしたら、少なくとも私と同じタイプの狼の人はそれで行動制限できるじゃないですか。というわけで、ロラと情報取得と安全策は徹底主張します。 |
201. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
レジネルーソン(レジーナ):>>126の相談云々、私は全然気にしないが考え方としてはありだと思う。自由占に対する立場は微妙なところ。村長胡散臭いという評価に村長が反発してるが具体的にどう挙げてくれるのかが楽しみ。まだ発言すくないなあ。 トマンシェキルテン(トーマス):考え方が地に足着いてる感じで頼もしく感じる。占師考察もしっかりしてる。後は灰をどう見てるかってところだね。ここも占には挙げない。 |
202. 老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
【同時発表了解 秒単位は期待しないで…】 灰考察的な。 司 回答把握です。 釈然としないですが、狼ならもっと上手く取り繕うような気がしたりで… 教皇(神) 神>>195 発言が増えて欲しくて、説明が欲しい部分があるなら質問すればいいと思うのですよ。気になる事を聞かないのは狼探し的にどうなのかな?と。 |
206. 司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
>>197 恥ずかしい告白からしないといけないのですが、まず、最初に根本的に狼の数を3と勘違いしていました…よって騙りも含め、COがもっと出るものと思っていました。その後撤回やスライドの可能性まで考えると、確定が本当に難しいものと。 COは初日が嫌だというより、皆のCO希望でてからきまるものだと思っていたのでロケットでてすごく驚いていました。 |
208. 羊飼い カタリナ 18:58
![]() |
![]() |
>>205 非対抗したのが黒要素と言ってるわけではないよ。村長かモーリッツが狼なら、3-1にするのを相談して決めたわけで、同じ時間にいた人たちは怪しいと言ってるの。 |
老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
いや、真占いに捕まらないように手を打ちやすいし、それも自由自在。 しかも狼が見つかった所で、お仕事終了処刑をできるからそんなに怖くない。 今回は、2回目でカインを囲うかも知れないな。●妙、白判定にしますね。まあ、ぶっちゃけ占い師襲撃通れば占いとか関係無いが… |
209. 宿屋の女主人 レジーナ 19:12
![]() |
![]() |
ちょっと急用で、参加できてなくてごめんなさい。 ニコラス君>>135 ちょっと、アタシ、ニコラス君のタイプど真ん中って感じじゃない?やだ、ちょっと照れる♪でも、アタシのふわモテカール(笑)な外見ばかりじゃなくて、もっと等身大のアタシ(笑)を見て欲しいの。 |
211. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
さて。クララお姉さんとの応答でどう感じたか、ですか。確固たる考えがなかったという回答だったので質問前と特に変わりませんが、まあ、狼があの議題回答はしなさそうということで、若干人よりに見ているところではありますね。>>207でカタリナお姉さんの言うように、狙ってやっているのであれば策にはまってしまっていますが。 |
行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
毎回、それぞれ後5発言ぐらい増えねーかなって思ってる。今も思ってる。 いや、自分が喋りすぎな事ぐらいは自覚してるんですが。もっと圧縮した言葉を放てないもんか。でも圧縮しすぎると意味解らなくなるんだよなー。そしてその説明にまた発言をつかうと。 的確にしゃべれるようになりたい… |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 19:23
![]() |
![]() |
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑)>>143 だって、占い師のお仕事は灰に隠れている狼1を見つければ終わりなんだよ。黒が出れば、黒出し占い師視点での残り灰はみんな白に変わる。これは情報として、かなり大きいと思う。 あと、自由占いになれば、狼が占い先襲撃しにくいから、かなりいやだと思う。灰襲撃を誘えるかもしれない。 |
213. 宿屋の女主人 レジーナ 19:23
![]() |
![]() |
(つづき)狩人が占い先に挙がったときに占い先襲撃で狩人を失う可能性が減るのも、大きなメリットだよね。 狩人存命=ペーター君生存なのだから。ペーター君が生き残って欲しいのは、まとめ役としてというより、彼が霊能力者だからだよ。 占襲撃あれば、アタシは占ロラ開始でいいと思っている。そのときに、ペーター君が生き残っていることが重要。黒引けば、ローラーストップして灰に吊り手を回せるかもしれない。 |
216. 木こり トーマス 19:31
![]() |
![]() |
村長の占COが"あからさまに占2CO確認後の3番目"ならいざ知らず、ほぼモリのCOと似たようなタイミングだからな。 自身偽だとして、ニコの占1CO確認してるだけなら、(狼2匹なこの村ならば)狂でも狼でも、「村側騙りの有無or自身の占CO>霊CO」ってな思考順になるだろうから、余程のタマでも無きゃ霊COは先に考え無ぇと思うぜ。 |
217. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
ところで、どうでもいいことだとは思いますが、>>208で「3-1にするのを相談して決めた」と言いきっている部分なについてですが。これは3−1になることというよりも、狼から占い師を出すことを決めた、という意味でいいんですかね? COした時間を見る限りあまり差がないように感じたので、3−1に限定されているのは少し不思議な感じがするのですが。 |
218. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
おおい。旅来てないのかー。 旅からの同時刻対応が無くても【伏せ同時刻(20:20)発表】で。旅が合わせられるなら合わせて。 【占候補は第一声で判定、第二声で占い理由を出して】 旅が占い先重ねて黒出してきても、現状安易にそこ吊るつもりはないよ、と先に言っておく。 |
222. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
そして、そろそろ占いの希望をあげるべきだとは思うのですが、今のところ特に誰があやしい、というほどのものもないんですよね。感覚的な部分で言えばジムゾンお兄さんかカタリナお姉さんなんですが、これと言った理由もありませんので。ただ、アルビンお兄さんやトーマスお兄さんは今のところ占う必要はあまり感じません、とだけ。 |
226. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
占う必要がない、と感じた理由に関しては、アルビンお兄さんは自由占いを推す中での意見が、トーマスお兄さんは全体的な発言から、それぞれ白っぽいなと感じたからです。なので、まだ必要ないだろう、と。 |
228. 木こり トーマス 20:00
![]() |
![]() |
>>225 村長 ああ、オレ別に占い師に『理想像』とか全く持って無いから、そこは安心してくれ。それぞれの考え方は意見見ながら性格・思考傾向補正とかするつもり。 基本的に、それぞれの視点に立ってみて、状況と照らし合わせての違和感とかそういうのが無いか見てる。 あと、後追いで事前の思考説明してくれるのはそういう意味では助かるから素直に感謝してる。 |
229. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
長>>225 「占考察引っ張っぱらずに」はちょっと違うんじゃないかな。 現状灰狼1だ。灰同士のラインが関係無い以上、灰は占灰ラインが情報になる。ラインは勿論切ってるだろうと予想されるけど、「意図的に作れない非ライン」ってのがあるんだ。 だから僕は、占には灰に絡んで欲しいし、灰は占にも絡んで欲しいと思ってるよ。 |
235. 少年 ペーター 20:14
次の日へ
![]() |
![]() |
占候補は、占視点バリバリなのは長、一所懸命に村の最善手と自分が思う統一占を説得してくるのが老。 防御感は長>老かな。3COになるのを予測してませんでしたアピは長旅に見られる。 旅は出るだけで何がしたいんだと、小一時間正座で説教。 旅が二周遅れくらい。どこ真も一応あり得るんで、占考察も引き続き皆宜しくね。 |
広告