プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
179. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
【非占】 ■1.確霊>確白 ■2.FO(占先回し希望だ) ■3.狩は空気読んで ■4.基本的に統一希望 ■5.陣形決まってから改めて ※占先回しは、一般的に3-1になりやすいと言われてるだよ。オラは2-2より3-1のほうが確霊というまとめができて精神的に安心できるから3-1が好きだべ。 |
180. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
はじまりましたね。 ■1.確能>確白>>多数決 ■2.初日FO 同時に占霊、非を回してはどうですか ■3.エアリーディングで、お任せいたします ■4.最初は統一がいいと思います ■5.黒1分白3分辺りが妥当でしょうか?順番指定は追々決定すればよいかと |
182. パン屋 オットー 22:51
![]() |
![]() |
さくっと回そうよー? あと疑問に思ってたんだけどさ。即黒出しって良く見かけるけど結果を見て落とす訳だから誤差が出るんだよね。偽物は結果見て出せるしさ、あんま意味ないよね。と呟いてみる。 更新周りに居られるから、皆の希望には合わせるけどね。 |
183. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
こんばんわぁ!始まってたΣ(゚Å゚) ■1.確能>確白 ■2.FO希望 ■3.おまかせぇ! ■4.最初は統一! ■5.まとめがいるなら順番指定して欲しいでつ☆ 【リザちゃん 占いできまーす☆】 |
神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
おやおや…はじかれてしまいましたか。月の陣営に回されなかっただけいいと思いましょうか。 うん…うん?いや、勿論3-1陣形がありがたいのは分かりますけどね、そしたら私初日からまとめ役で胃痛マッハじゃないですかやだー!前世で全然喋れないまとめ役になっちゃったから今回は頑張ります、はい |
187. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
始まったでござるな!【オト、リザの占CO確認】【非占】 ■1.確能>確白>多数決 ■2.霊は潜伏でもいいでござる。 ■3.無駄吊りにならないよう基本的にCOした方がいいと思うでござる。 ■4.基本的には統一でござるな。 ■5.村の意向と陣形に合わせたいのでおいおい決めたいでござる |
188. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
よ、よろしくおねがいします……! ■1.確能>確白 ■2.初日FO ■3.空気を読んでいただけるのでしたらお任せで… ■4.統一 ■5.あらためて決めさせてください。 【占いが出来ます】あの…なんだかごめんなさい……! |
司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
初村で1戦目の、2戦目でございます。狂人でございます。(汗) 相談しながら戦える狼がよかったのに……!! 1戦目は霊能騙りの人狼でした。その時の占い師騙りの狂人に迷惑かけたので…ちょっと動きを思い出そう……。怖いよ—怖いよーRP設定と精神状態ほぼ同じだよー…(泣) |
192. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
☆>>191修 メリ・デメリあると思うけど、最近霧が濃いので指定の方がいぃかなー。黒1白3ぐらいならまだ対応できるかも(*´ -`)♪ どっちかというと、遅くなって偽視される方がリザちゃん嫌(´;ω;`) |
194. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
【非占】【屋妙の占いCO確認】 出来たら同時に、と自分は言いましたが有利な陣形に持ち込めるとのことでしたら先に占いでもいいですね。流れもそうなりましたし。そして【書の占いCOも確認】 見事に3COきましたね…となると霊潜伏がよろしいでしょうか。年が非霊だしちゃいましたけど ALL ★皆さんの狼探しのスタイルは? ★吊り占いに当てたい場所は? |
少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
■1.4戦目 初狼 ■2.動揺しすぎて作戦なんてカンガエレナイ・・・ ■3.CNできれば統一したい!フルーツいっときます??W ■4.ラインはすぐボロ出るから気をつけます(´;ω;`) |
神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
何寝ぼけたこと言ってるんだ私ってば、3-1なら霊潜伏に決まっているでしょうこのおバカさんが! いいですか、私は霊能、私は霊能。潜伏態勢ならば透けは厳禁、透けは厳禁。さて、これからどう質問とばしたり考察したり…動いていけばよいでしょうか …悩んでいても仕方ありますまい。 どうかこの村に神の御加護があらんことを |
195. ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
よう、始まってるな。 【非占】 霊はまだわからんからあとでだな。 とりあえず昨日喉が無くなった時点で吊り希望に挙げた屋長農年青あたり吊りたい気がするぜ。 屋 >>182で黒即出しの占い判定の出し方に疑問があるみてーだが ★どんな出し方が意味あると思ってるんだ? |
196. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
>>193修 ☆占ぃは早くて3日目まで確定しなぃから、確霊か確白に任せる!どっちもでなければみんなで考えればいーんじゃなぃ? ☆即出しの場合、遅ぃと様子見たって思うじゃなぃ?リザちゃん村でもそー思ぅもん!w ☆どんな占い師・・とかちょっと意味ワカンナィ・・ネタやってぇー!ってコト?できるだけしゃべるよぅにするよρ(´ε`*) |
197. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
【屋妙書占CO確認】 神>>194 ☆ 確定した情報を元にした推理、前半はパッション多め ☆ 占:色が見えにくい灰や、GSの真ん中あたりの人 吊:寡黙は容赦なく吊り、GS黒寄りな人 まあ、初日はほぼ勘ですね とりあえず、今日はもう寝て、起きたら占い師内訳考えます |
199. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
やべ、切れてた。 旅 霊潜伏案を出してるが、狼が回避COして出てくる場合があるんだが ★3-2になっても対処できるか? 青 ★>>184を出した意味は何だ? それプロで出してるだろ。正直出す意味がわからん。 本当にお任せでいいなら議題に答える必要ねーだろ。 |
200. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
神>>194 ☆各人の非狼要素を拾っていく作業をひたすらしてるでござる。初期はパッションでござる。 ☆黒を狙いたいところでござる。とはいっても最初はどうしても寡黙吊りになりがちでござるな。占いは中庸どころを占いたいでござる。多弁は情報が出やすそうなので様子を見てもいいと思うでござる。 |
202. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
ジムゾンさん。占い3COの場合に霊潜伏させた方がいいと思っているなら、議題回答で同時回しを希望したりせずに、占い先回しを希望した方が良かったんじゃないのかなあ? ちょっと不思議だよ。 |
行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
改めてアマオウよろしくね 僕も修は苦手なタイプだなぁ 所詮初日なんて能力者確認の日なんだから、そんなにがっつかなくったっていいのにね ここで不慣れがオロオロしてたりすると偽視されるのかな? って考えると… やっぱり苦手 |
205. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
☆>>194神 んーやっぱり喋らない人はダメだよねー(*´・д・)(・д・`*)無駄占い無駄吊りしたくなぃ!だからみんなイッパイしゃべって欲しいな♪ んじゃオコチャマは寝る時間だから先にぉ布団へGO!おやすみなさぁーぃ☆ |
207. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
鳩からー。 【3CO確認】一安心だべな。 ★霊潜伏希望しとる人 霊COはどういった形でやろうと考えとるんだ?3-2はロラったら潜伏狼@1確定で怖いとは思うとらんが、霊ピンポイント抜きとかされたら最悪な気がするだよ。 |
208. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
僕も議題にあまり意味があるとは思わないので、ヨアヒムの対応は分からないではないけれど、あえて喧嘩を売るような回答にメリットはあるのかなー?性格要素なら村を荒らさない程度には突っ張って欲しいね。 屋は店を焼かれたショックでおかしくなってるみたいだけど、意外と共感できる。黒即の誤差とか、黒引きの難しさとか。ただ、やっぱりスタンスが独特だね。 |
209. 神父 ジムゾン 23:40
![]() |
![]() |
年屋 ☆2-2陣形になるのを危惧して。喉の節約にもなりますし、農のいう占い先COが3-1を作りやすい、という考えは経験上頭にありませんでした。 セルフ回答 ☆序盤はパッション、後半は状況から…ラインを追うのは苦手 ☆序盤は寡黙吊、でも黒狙いの吊りが望ましいです 占いは中庸に。多弁はよほどの猛者である白狼が紛れていない限り、そのうちボロがでるものです |
210. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
黒即っていうけど、何秒までだったら即だと思うのか、逆にどれだけ遅れたら、黒が出ないことを確認してから出したと判断するのか、そこらへんが曖昧なんだよね。実は順番指定しておいた方が、推理の基礎としては確実。さらにいうなら、発表順は固定が良いというのが名探偵としての個人的な見解。発表順を変えると、占い全員に後出し黒判定の機会を与えることになっちゃうからね。 |
211. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
神>>194 ★初期はパッションで。狼でない要素を探す方が多いです。狼同士のつながりを何パターンか考えて、可能性を探っていく感じです。 ★吊りは黒狙いで。寡黙吊りも盤面を整えるためには必要だと考えています。占いは言葉からは見極められない人に。……村人ならそう答えるんですが、占い師としては、皆さんのお考えに従うつもりです。……ごめんなさい、こんな感じで良いでしょうか……。 |
212. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
遅れまして、申し訳ない! 【非占じゃ】 【屋少女書占い確認】 ◼1 確能〉確白でお願いしたい! ◼2 FO希望 ◼3 お任せします ◼4 とりあえずは統一、真占が確定すれば自由もOK ◼5 お任せします |
213. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
神 そこは僕も農の意見とは逆なんだよね。 神農★2-2を避けるために自分の議題回答の方法が良いと考えた理由を教えてもらえるかな。 神が律儀に回答してきたのが、なんかちょっと意外だった。 屋狂はなさそうかな。神へのツッコミがやや厳しくて、ご主人様だったらどうすんのって話だよ。 |
214. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
吊りは【最終日に残せない人】に当てるよ。 ・寡黙な人 ・致命的な視点漏れが疑われる人 ・感情的になって村を壊した人 ・ロジックが残念で、白も取れない人 だいたいこれくらいかな。 ・斑や片黒になった人 これだけは手順や占い師の信用と相談だね。 |
215. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
>>204 青 ★何のための念のためだ? おめーは一度プロでも同じ回答してるよな。そして、本戦が開始されてからも同じ内容。 商みたいに真面目に回答するならわからなくもないが、回答する気のないものを出してもしょうがねーだろ。 あとついでだ ★突っ込んでいいもの、突っ込んでは駄目なものという基準がヨアヒムにはあるのか? |
217. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
者>>199 ☆正直うまく対処できるかはわからぬ。ただ、3-2となると村騙りでもない限り能力者ロラで2w吊れるのと、判定結果が狼探しの情報源になるので、そこから狼を探していけるのではと考えているでござる。 |
219. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
神>>218 ああああああごめんなさいごめんなさい!ぼんやりしていました……!☆です☆!☆!! ありがとうございます。気が付いたことは言うようにします。 少し疲れてしまいました。今日はお先に失礼します。おやすみなさい。 |
司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
初っ端からドジッ娘!!(汗)っていうかごしゅじんさまがみえないよー。ごしゅじんさまどこー!?パッションでいくなら妙かな。妙-修にうっすらラインが見えた気がしたんだけど…考えすぎかな。屋はRCOもあるけどなんかフリーダムな感じ。相談の感じが見えない(プロからキャラが変わらない)。狂人ならある?って思ったけど狂人私でしたーww ごめんなさいごめんなさい明日は頑張る……! |
行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、赤での相談はほとんど必要ないかと思います 下手に相談すると、すぐにボロが出ると思うので… なので、思いっきり村人目線で推理しまくってください アマオウとのラインは最初から切るくらいで調度いいです 僕たちはただの村人です 誰が真占かわからないですし、誰が狼かなんて全然わかりません なので、議事をよく読み、怪しい人を頑張って探しましょう アマオウは「自分は占い師だ」と自己暗示でもしてて |
少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
いい湯だったー(*´ -`)y-。oO メロンじぃちゃん、ヨロシクです!! これ霊でない方がいぃですよね・・?出るなら後がいぃと思うのですが・・この村危険な匂いがする(´;ω;`)w |
少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
リョーカィなり d(`・∀・)b 私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師私は占い師・・・(´;ω;`) |
224. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
潜伏希望社会はどういったビジョンがあったか気になってるだよ。>>207には回答頼みたいべな。 だいぶと非霊透けとるみたいだし、霊潜伏はどうなんだろうなぁと思うだ。オラも含めてな。 【非霊】 ☆年 狼側に村騙り懸念をさせることで無難に占COさせるってことだ。共有がいないもんで村騙りから占確定することはあまりなくなったから村騙り懸念は小さくはなっとるけどな。 |
226. 少年 ペーター 00:27
![]() |
![]() |
ええ?占い先回しだと、狼側が村騙りを懸念するけど、同時回しだと狼側は村騙りを懸念せずに霊に行くから、2-2になるリスクが高いってこと? わかんないなあ。村騙りって村人の個性の問題であって、COの回し方と関係ないと思うけど。 同時回しでも、村騙りの懸念があったら3-1になるんじゃない? |
228. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
☆議題は定型で答えてしまいました、とかいう回答を想定していたんだよ。でも、先回しにはちゃんと意図があり、しかも3COになったから考えを変えているので、ほお、と思ったよ。 ☆非霊も回すつもりだったからみんなの議題回答見ていたよ。第一声のときはオットーの女の子COしか見えてなかったからね。 |
229. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
例えば、真占と村騙りがCOしてる状況で狼も狂も霊騙りに出ようとする。占先回しの時は狼狂ともに非占してるので占確定してしまう。同時回しだと、例えば狼が霊COして狂視点2-2になれば村騙りいることがわかるので霊COやめて占COにいける。非占まだしてないからだでな。 そんなわけで、こういう流れを狼側が回避するために占先回しだと3-1になりやすいだな。 |
232. 老人 モーリッツ 07:00
![]() |
![]() |
おはよう! 神 ☆白要素をとっていって、その中で残った人がみたいな感じじゃ。消去法的な感じじゃのう。 ☆吊りは黒いと思われる人がいいのう。初日は、パッション。占いは、灰で中庸、寡黙辺りかな。理由は、灰多弁占って美味しいお弁当をこっちから差し出す必要性がないからじゃ。 |
233. シスター フリーデル 07:35
![]() |
![]() |
トーマスは、このゲームのルールを理解しておろうか? まず、「自分は村人だ」と言うことには何の意味もありませぬ。証明する手段はないのですから。 そして、偽占い師二人以外に、占い師を名乗っていない者に狼が最大2匹おり、それらを全て殺さなければ村は負けるのです。 他の村の狼探しをちょいと覗いて来てはいかがかな。また、「ただの村人」がいかに行動すべきか、「まとめサイト」図書館で読書するのもおすすめじゃ。 |
老人 モーリッツ 07:47
![]() |
![]() |
ちなみに、メロンも弾かれ狼です! て事は、シスターの指摘、王林の青の初心者感考えると村人希望が多かった? アマオウは、何希望だったの? 書、屋が狂人、占い師が濃厚なら後は、霊と狩り人見つければすすめやすいなぁと雑感 |
236. シスター フリーデル 08:16
![]() |
![]() |
拙僧は相手の思考に憑依してそれぞれの視点を読み取るタイプじゃ。 吊りは「吊って白でも困らない所」、占いは「吊って白だったら困る所」に当て申すぞ。 トーマスに質問じゃ。 ★>>231偽占い師を見つける、というが、どうすれば見つけられると思うかの? ★誰の発言が分かりやすい、あるいは分かりにくい? ★今、怖いことは何? 自分が村人だということは自分しか知らぬ。対話でそれを理解してもらうのが大切じゃ。 |
少女 リーザ 08:39
![]() |
![]() |
おはよーぅ!! >>メロンちゃん、いい感じーρ(´ε`*)私はお任せで狼・・・赤ログ見えた時は心臓とまった(´;ω;`)wでもでも、せっかく狼なったんだからみんな食べれるよーに頑張ろうね♪wシスター狩りかーガシガシ質問くるから怖いけど、喉の使い方からどーなんだろ・・・修神年あたりは吊りに持っていくのは厳しいかなって思ってるw |
少女 リーザ 08:49
![]() |
![]() |
>>王林 やっぱり赤ログでの相談はある程度必要だよ!ボロでないようにお互い気をつけようね(´;ω;`) ってか王林と前村で一緒だった感じがする・・・wG906ってやってた?気のせいだったらゴメンw あー・・表でしゃべるの怖いよぉ・・長羊来てないしwどーなるんだろうこれ・・w |
司書 クララ 09:52
![]() |
![]() |
おはようございます。……リデルの姐さん格好いい……!! 立ち位置は「色々抜けと思い込みがあって心配要素の多い初心者真占」。真占以外は全部そのままだね!(泣)上級者皆様の胸を借りる気でいくです。田舎のヤンキーの様な難癖は封印! ご主人様候補はパッションの赴くまま妙でいいかな……?妙修? |
242. 農夫 ヤコブ 09:59
![]() |
![]() |
されそうな感じがするだよ。 >年 >>228下段、なるほどなるほど。それで旅くらいしか潜伏希望してないから霊COしたわけだべな?納得。 まぁ、第一声で非占くらいはしてもいいんじゃ、とか非占の時に同時に非霊してもよかったんじゃとかは疑問だべな。喉余裕あるなら答えてけろ。似た質問あった気もする。 ★尼 フリーデルさの質問はとりあえず投げてるだけのものもある?議論活性化とかの目的もある? |
243. 農夫 ヤコブ 10:07
![]() |
![]() |
>神>>230 その意味での偽黒防止なら、狂だけじゃなくて狼にも効果はありそうだべな。あとはまぁ、狼が霊襲撃狙いに行って外れていることが確認できたら占霊生存で3-1で霊潜伏成功だべな。 灰襲撃対象がセットミスしてたら無駄に霊が確定しない心配はある。投票COのやり方によっては狼に演出されそうだし。オラが心配なのは霊自身の襲撃だけじゃないんだよ。 |
244. 村長 ヴァルター 10:17
![]() |
![]() |
らららーら、ららららーら らららーら、ららららーら♪ 山に山菜とりにいって遅れてしまったのお 占い3かお? んじゃ [最後まで霊COはしない] [非占い] [けど村人なの] [けど狩人COは今日しないの] [狼COは嘘でもやっちゃダメらしい] |
245. 村長 ヴァルター 10:28
![]() |
![]() |
あああああああああ わし、確定霊になってもまとめ役とかごめんこうむ りますわい。 つーか、狩人のお仕事ってなにすりゃいいんだっぺ? 取り合えず今回は確定霊の状況になったらその人 守ればいいんだぺな? |
246. 少年 ペーター 10:30
![]() |
![]() |
農の回答見たよ。確かに狼側が村騙りだけ考えるならそうだけど、僕は、村騙り、狼3潜伏、狂潜伏を考慮すべきだと思う。言うまでもなく、狼側のリスクは占い師が確定すること。 僕は、狼側がノーリスクで2-2に持ち込めるパターンはないと理解している。平たく言えば、相方が占いに出る、または出ているという期待とリスクの負担が必要。 例えば、農が挙げたパターン。同時回しで2-2(真村-真狼)になれば、狂人には村 |
行商人 アルビン 10:31
![]() |
![]() |
おはよう 狩人希望で弾かれました うわ バンバン質問飛び交ってるwww で、僕には質問なし、と まあ当然っちゃ当然 アマオウ> まあ、襲撃先くらいは相談しないといけませんね みんなから白っぽいと言われる人は後半まで残られたら、きっとただの中庸灰はガンガン吊られます |
247. 司書 クララ 10:32
![]() |
![]() |
修>>234☆ 思考ロックは怖いと思っています。なので狼である要素を拾うやり方(加点法?)は極力避けるつもりです。別の視野で見た方が何か問題点や疑問点を見つければ質問という形で教えていただきたいです。 村人でも、というのは…あの、どう説明したらいいのか分からないのですが……もし、「私の考えている村人像」と違う動きをされる方が居たら、私からも質問をしようと思っています。 |
248. 司書 クララ 10:32
![]() |
![]() |
老>>237☆ 早めにまとめ役が欲しいと思っています。現状確霊か確白ですよね…?霊COがあるならその方を、無いのであればまとめ役が出来そうな村人さんの中から…でしょうか。まだ誰と言えないので、夜までもう少し見ていきたいと思います。 |
249. 司書 クララ 10:33
![]() |
![]() |
旅>>238☆ 屋は…冗談とはいえ希望を「●者」で、と言ってしまったり、あまり全体に協力的な印象が見られません。「自分が真だよ」と分かってもらわなければいけない場面でのその発言は仲間がいるならば止めるのではないかと思っています。狂>狼。 妙は「屋が狂ならば狼」、妙から何かを読み取ったというのはまだありません。 あの、あくまで現状です……第一印象という風に見ていただけると嬉しいです……。 |
250. 司書 クララ 10:34
![]() |
![]() |
修>>239☆ 私は確占でない限り、占が自分の力を自分の考えのみで使ってはいけないと思っています。もちろん、自分の意見は主張しますが、皆さんが必要とするところを占いたいと思っています、という意味の「従う」です。ライン思考は、仰る通りです。前の質問でもロックを心配していただいていますし、自分の気を付けないといけないところの自覚はあります。ラインだけで探すつもりはありません。ご心配ありがとうございます |
251. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
騙りが判明して占いに出るはずという考えだね。でも、その場合は狼が霊に出る時点で、 ・占い2人のどちらかが狂人だろう、 ・万が一村騙りでも、狂人が狼2騙りと考えて潜伏することはないだろう、 と期待してリスクを負担している。 だから、占い先なら狼側に村騙りを警戒させられるという農のロジックに??だった。 以上、名探偵のチラ裏。今日の考察は助手の尼に任せるよ。一緒にお風呂に入った仲ですから。 |
252. 村長 ヴァルター 10:39
![]() |
![]() |
おおう? 屋が占い師COしといて、自分で●者とな? まぁやらせてみればいいんじゃなかろうかと思う なんというか軽いところが白っぽくあるでよ? 普通、狼なら状況みないといきなり●ださんよの? どっとかといえば狂になるんじゃが、狂が狂らしい行動 を取る利がなんともいえんところじゃ 恐らくは●者は半分冗談かもしれんな |
253. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
おはようございます、村長さん。あの…質問をさせてもらってもいいですか……? 村>>245★ 「狩人COは今日しない」という発言の後の「狩人のお仕事って~」という発言が気になります……。狩人さんに、皆で教えてあげよう、という意図なのでしょうか。それとも何か別の意図があるのでしょうか……? |
少年 ペーター 10:49
![]() |
![]() |
投票COってちょっと変じゃないかな?本来の村の手順だと、投票結果が分かって、処刑して、それからみんなが家に帰って、襲撃が起きる。それを更新でまとめて処理しているわけだ。 つまり、本来は狼はその日の投票結果を見てから襲撃先を決定できる。 遺言は、リロード合戦が勝敗を左右するのがおかしい。 僕は霊潜伏の場合に有効なCO方法がないことから、霊潜伏やそれを前提とした占い先回しには消極的だよ。 |
258. パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
い? お節介かもだけど余白があるなら利用して思考開示してみると良いかも。例えば希望だけではなくてその理由も書いてみるとか。 長>>252 ●者は冗談以外何者でもw後で希望だすw 何か対抗やらが質問してて嫌な感じなんだけど【僕は村人COとか狩人についての発言はブラフもあると思うからスルー推奨だよ】 取りあえず農が好印象というか質問に共感を持つな。修は質問してるけど其処からどんな要素取るの@12 |
262. 村長 ヴァルター 11:16
![]() |
![]() |
>>261 全部じゃよ? 者の発言全部がこの村で遊びたいって気合を感じる じゃが、実際はじまると殆どじゃべっとらん。 ツーことで今日は●者で統一占いを希望じゃのぁ >>[●者はプロからのネタ。これぐらい許してよ] ん、じゃから冗談なのじゃろうなといっておろう? |
263. 司書 クララ 11:20
![]() |
![]() |
神>>236☆ 「差支えない範囲」が見極められないので、本当に簡単になってしまうのですが……。発言、質問への回答などその方が見せる要素から狼を探そうとする意図の見える方=村人という認識です。あまりお話をすると自分の思考もロックしそうで怖いのですが……発言時間や回数などは気にしていません。あとは質問をして回答を貰い、納得できるか出来ないかで考えています。 ごめんなさい、夜まで喉温存です。@10 |
264. 村長 ヴァルター 11:23
![]() |
![]() |
これで屋がどんな人物なのかは大体わかった。 あとは妙か書のどちらかを判断できれば、真が だれなのかわかるのぉ まぁ軽くいっとくと自分を守ってくれそうな 狩人の話に安易に突っ込んできたあたりが、書は 狼側じゃな~ これだけでも書真は切りたいところじゃ |
司書 クララ 11:23
![]() |
![]() |
パッションの赴くまま、ご主人様探しー。いえー。 【妙・年・修】…”質疑応答”に見える。ブレーンが年、修が全体の場の空気を作りつつ、妙をサポートする感じ。 【屋・者・青】…屋と青が灰で殴り愛、屋があえて狂っぽい動きをしてラインを見せずに動く感じ。屋がご主人様なら彼は赤添削をしないタイプ?けど能力者騙りが狂っぽい動きってするか?吊られたら終わりじゃないの?私なんか見落としてるの? |
司書 クララ 11:26
![]() |
![]() |
屋のご主人様はないなぁ……ってのが本音。けど私の中にある「真占=一歩間違えれば狂人」の思い込みを外して考えなきゃだよねwwっていうか、これただの難癖でぜんっぜん見えない!!ごしゅじんさまどこー!! 村長さんの発言でなんか見えないかな。書フォローに入った人が狼?いや、けどご主人様ならこんな使えない狂人切りたいよな……狼認定する? |
265. 村長 ヴァルター 11:33
![]() |
![]() |
★ パン屋へ 大体、自分勝手っぽさが抜けない占い師像なのは わかった。 で、初日は非常に情報が少ないので、この要望は酷かも しれんが、おぬしが思う灰からの狼を探してみてはく れんか? 占師としては灰に黒出しするのは吊り投票集まりやすい のえ不利なのは承知しておるが、納得いく黒が出せるなら そうならんじゃろう? |
266. 村長 ヴァルター 11:36
![]() |
![]() |
★ 妙へ なんかしゃべりんしゃい。 対抗占い師の粗を探るでもよし、灰に黒要素とるもよし じゃが灰から白とって好印象とかいうのはやめてほしいな それ占い師判断にこまるけんの~ |
267. 村長 ヴァルター 12:07
![]() |
![]() |
*|屋妙書|農青旅商年尼神者老樵長羊 職|占占占|非非非非非非非非非非非 霊|___|非___非___非_/ ●|___|__________者 ○|___|__________者 年、農ともに自分のやりやすい型へはめようとする行動が目立つのぉ 年は完全にロッカーじゃな、農はまだ村の意見を聞く姿勢は大きいの 修神は信仰心あるせいか、会話で何とか狼を見つけようとしておるのか? |
少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
>>王林 G906パメラですぅーwニコちゃんあたりじゃないかな?と思ってる。戦歴が一個増えてるし・・・w とりあえずコアタイムまで話さないつもりなのです。真占い師の余裕ってゆーヤツですよ・・フフフ ┏((=゚エ゚=))┛ホイ♪┗((=゚エ゚=))┓ホイ♪┏((=゚エ゚=))┛ホイ♪ |
269. 少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
農 いや、それはどちらでも変わらないと言っているんだよ。 村騙りで3COが見えたら、残りは霊に回るから、その場合は結果として2-2になるよね。 長 吊り縄が足りる足りないは村次第だね。該当者が少なければ強い村ってことだし、たくさんいるなら頑張って白を拾うしかないよ。そこらへんの拾うハードルは村の構成によるけど、ポリシーは変わらないかな。 |
271. シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
・者は「狼なら ×吊られそう ○吊れそう」 者は狼ならおそらく積極的に疑惑、黒塗りを仕掛けるタイプ。その場合、中盤以降に息切れしやすく、村人が手をつなぎ始めると動きが取れなくなる。故に、「吊れそう」。 逆に村なら、遠慮のない発言からライン切れや人間視点の白要素を拾えるので白打ち放置しやすい。 農は>>242下段を対話で見極めるつもりはないのかの?発語された部分のロジックを追い、自分の思考と引き合 |
272. シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
わせて相手を見極めていくタイプであろうか。追求が黒塗りになっておらぬか、当人の思考が提示されているかを見るのが良さそうですな。 長は祟られておるのかと思いきや、周囲を観察しておるのが見える。この調子なら今日は占わずとも良かろ。今後のフリーダムに期待。 妙に発言を求めておるが、質問は飛ばしてやらぬのかな。 ★青>>268「自分が黒だと〜意味がない」ここの考え方、もう少し丁寧に説明してもらえぬか。 |
行商人 アルビン 13:34
![]() |
![]() |
なぜわかったw はい、確かに僕はニコラスでしたよwww 勝てるまでニコラス選び続けるつもりでしたが、弾かれました ここのニコラス早すぎるwww 僕もしばらく喋りません それまで文章推敲します とりあえず、占い師内訳考えてきます |
273. 旅人 ニコラス 14:39
![]() |
![]() |
年は自分のペースにもっていきたい感じでござるな。少々強引なのが気になるが、目立つ立ち回り方は非狼要素でござろうか。 長は不慣れかと思っていたらどうも周囲の反応を見ているようでござるな。妙にも発言を促したり、積極的に狼探しをしているように見えるでござる。 者はプロも見てみると、発言内容は性格要素も強かろう。発言自体は少ないので今夜の発言を待って考えたいところでござる。 |
少女 リーザ 14:47
![]() |
![]() |
>>メロンちゃん 今のところ目つけられてないっぽいから、発言伸ばしていけばイケルと思う!!w LW候補はメロンちゃんだねρ(´ε`*)w どーしよ・・赤ログ楽しすぎて表出たくなーぃww |
神父 ジムゾン 14:53
![]() |
![]() |
ふむ…まだこれを考えるのは早いですが、昨日も最初の発言だけの羊がこのまま凸しないか心配ですね…霊確定ができない上に書の霊能纏めを占うとかいう謎の手法になったら占いで斑にされて羊真霊にされる可能性ありありだし。潜伏しておきたいよなーと3非霊とかムリ隠れられないよ出たいよぉぉが半々。 あとうっかり村長の狩関連をつついた真霊能ですが、そんなに黒くみられてない…?霊能宣言したら黒く思われるのかな…? |
少女 リーザ 15:22
![]() |
![]() |
>>メロンちゃん 村長はなぃと思ってるwやっぱり危険をおかしてまでやる事じゃないと思うんだけど・・それで襲撃の的になったらどーすんのよって感じwこれ突っ込んだ書に黒要素とってるから占い絞りしたいって事かなと思ってる。ほいで狩りにここ守っとけよ!アピールみたいな?w |
274. 旅人 ニコラス 15:36
![]() |
![]() |
修は話題の少ない初日からばんばん質問飛ばしておって協力的な印象でござる。多弁でござるし、質問の多さは活性化になるので様子見でござるな。 農も自分のやりやすい状況に持っていきたいタイプでござろうな。反応を見ていると、素直に意見を受け入れるところはあるでござるな。 |
行商人 アルビン 15:40
![]() |
![]() |
背伸びはしない これ、結構大事 長狩はブラフに見えますね 基本的に能力者アピールはだいたい素村が使うブラフだと思います で、襲撃されると墓下で喜びます 「能力者の盾になれた」って だから「よほど非狩が透けてる人」「狩人アピールしている人」を除いた全員が狩人だと思ってれば良いかと思います |
275. 旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
神の占霊同時回し希望についてはもう質問が出ているので省略。状況を見て対応を変えるのは柔軟さがあると思うでござる。村の流れの見方も人外ほどキョロキョロしてないように見受けたでござる。 商青は今夜の発言で印象を見たいでござる。 老木は不慣れ感があるので、議題や質問に答えていって欲しいでござるな。 羊は突然死しないか心配でござる。顔だけでも出してほしいでござる。 占については夜に考えたいでござる。 |
277. 青年 ヨアヒム 16:51
![]() |
![]() |
修>>272☆僕が黒だと推理したのに回りが白だとどんなに僕が根拠や証拠を並べても説得力がないじゃん?だから意味がないと思う。だから僕は、僕の考えとみんなの考えを照らし合わせて行きたいんだ |
神父 ジムゾン 16:52
![]() |
![]() |
えーーーっ∑(OωO; )これは狼随分と勝負にでたな?! 凸死という箕で真の信用落としが効きそうな可能性があるのに今突然出るっていうのは挽き潰されにいく行為ですよ!? これは…私も頑張って喋るしかありませんね。 そしてここからすればおそらく羊は白陣営。凸死危険があり、ロラも考えられるならばこんなことはしないはず… |
278. 農夫 ヤコブ 16:56
![]() |
![]() |
トーマス霊か。あれはブラフだったんだべか。 【改めて非霊】まとめ頼むだよ。 >年 うーん、いろいろ思うところはあるんだけど、よくわからなくなってきた。オラは3-1は村騙り懸念で3-1になりやすいとよく見かけたもんでオラもそう信じてただけど、ペタさの主張も正しいように思うだ。まぁ、エピ議題だわなぁ。 フリーデルさあたりは何か知っとるだか? ★年 ペタさはここつめて何か白黒情報得られただか? |
279. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
☆いや、申し訳ないことに全然だよ。エピ議題に同意見。ただ、ヤコブがどこかで見掛けたことを主張していただけというなら、違和感は少し解消したよ。 ええと、狼探ししないとね。 青:議題に否定的だと思うのだけど、回答は挑戦的。 尼:僕の助手。良い働き。 旅:スロースターター。 長:屋真は切った? 書:無難。 者:青とキレ気味。尼の者評価が秀逸。 |
280. 少年 ペーター 17:16
![]() |
![]() |
商書旅あたりに当てたいかなーと考えている。真っ白いわけでもなく、村の議論に貢献しているわけでもなく、ほっときゃ見えそうなわけでもなく、まあなんか無難なので。これで当たるかどうかは運任せ。今後の発言やら他の人の希望やらなんやら見て決めるよ。 樵確定したらまとめ役、村の意見に配慮しつつ決定出してくればok 統一黒狙いで、発表順も指定が良いな。屋が意外と真かもしれないので、屋最後とか。 |
旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
無難すぎると占われそうになるし、寡黙すぎると吊られそうでござるwあんまり発言しても襲撃にあいそうでござるなぁ…まあ鋭い考察なんぞできないから吊りを優先的に回避したいでござる…まとめがいる以上確白は狙われるので本当は占いも回避したいでござるが… |
286. シスター フリーデル 17:46
![]() |
![]() |
の知識がありそうな部分と引き合わせると弱偽要素。>>258狩への配慮はスキル要素で真贋取らず。最下段はやや黒塗り的 全体に、やや本気出してない、見極めというより目立つ所を選んで突っかかってる感があるの。真狂>狼 まだ来てない羊と夜明け直後のみで未知数の商は何とも言えんが現状 自発的に喋れそう・一旦放置:年長>者>神農 引き出し必要・能力処理あり:青旅>老(>商>羊) 希望は夜の議事見て出す@4 |
シスター フリーデル 18:06
![]() |
![]() |
どこの何がギスギスなのか分からない拙僧が通りまする。 むしろこの村、しごく平和ではないかの。寡黙から要素が引き出し辛いというのはありそうだが。 妙がそういう認識をしたことは要素として拾っておく。 |
289. 少女 リーザ 18:06
![]() |
![]() |
☆>>234尼 テンプレで、つぃ確能って書ぃちゃったけど、占い確定してリザちゃんがまとめになったら村をミスリードしちゃいそうだからまとめ怖いなーと思って確霊に直したw(´・ω・`) レアケだけど1dで占いが確定する可能性もゼロではないと思った。 ちなみに屋のCOは【女の子CO】しか見ぇなかったw【】してなかったしぃーよく見直したら農の発言で気が付いたょ(;´Д`A |
290. 少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
☆>>239尼 あ、後、ごめん・・ちょっと質問がわかりにくかった(´;ω;`)理解悪くてほんとゴメンネ(´;ω;`)ぇと、『無駄占い』は『寡黙や能力者(潜伏霊)に占いあてる』事って思ってるょ。発言で見ていける人はとりあえず後回しでいいかなぁ。 だからみんなが話してる霊潜伏につぃてなんだけど、リザ的には占われる時にCOされても『ェー・・狼だから占われるの嫌なんじゃなぃのぉ?』って思っちゃう。 |
291. 少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
『無駄吊り』につぃては難しぃ所だ思ぅけど、『ただ発言がウザィから吊る』『不慣れ感たっぷりだから吊る』ってのはちょっとなぁーって思ぅ。もぅちょっと発言を促して伸ばして見ていくのもアリかな? どこまで見守るかの判断は早めにつけなきゃいけなぃと思うけどwステルス狼の可能性もある訳だし・・・ |
292. 旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
【霊CO確認】【非霊でござる】 尼>>282 夜にももう一度考えるがパッションGSは 白 長>修>神>農≧年>者(≧青) 黒 でござるな。ひっかかりが少ない人、村に協力的な印象の人から順に並べているでござる。商老羊はまだわからんでござる。青も正直よくわからんでござるが、ちょっと流れに身を任せ気味なのが気になるでござる。様子見がすぎるのは狼と拙者は思っているでござる。 |
293. 少女 リーザ 18:08
![]() |
![]() |
☆>>266長 なんかしゃべりんしゃぃwちょっとホッコリしますたρ(´ε`*)対抗の占いにつぃてはリザ視点人外確定なので、よほど決定的な要素がない限りは触れないつもりです。 まだ灰についてはまとめてなぃけど、現状、発言してる人は白要素とか好印象なところばかりつぃ拾ってしまってます。このままだと村長に怒られそうなので、みんなが村長ぐらぃ黒い発言してくれるといいなぁーと思ってます。 |
294. 少女 リーザ 18:18
![]() |
![]() |
灰雑感 尼 積極的に質問を飛ばしてるので対話型。好印象でつ。それだけでは白黒要素とれまてん。 長 あぇて際どい発言をして反応を見てぃる印象。今後の発言も注目してます。もっと黒ぃ事言ってもいぃんでつょ?(℃_゚) 農 自分の意見を持ちつつ、質問・疑問も素直に投げているので、灰考察も期待してます。もっと黒ぃ事言って(ry |
295. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
年 発言が多いし、突っ込みも鋭ぃ、質問にも丁寧に答えてるのでまだ占ぃ不要だと思ってます。もっと黒ぃ事言って(ry 神 積極的な対応してるのですが・・突っ込んじゃいけなぃよーな所に突っ込んでるから・・・ちょっと不安でつ(´・ω・`)柔軟に対応してるよぅに見えるのですが・・ 者 単独感?少々荒っぽい印象を受けます。プロとここでの要素は別だと思うので切り離して考えていただきたいでつ。 |
296. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
旅 考察スタイルからスロースターターと判断してぃます。中盤以降の伸びに期待でつ。もっと黒ぃ事言って(ry 青 防御感>不慣れを感じる。思考を隠してるよぅに見えます。 尼年は発言で見ていけると思うので、序盤占いは不要だと思ってまつ。 |
297. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
商老はごめんなさぃ・・ちょっと発言少なぃので見極めたぃと思ってますが、このままだと吊り枠だと思ってます。無駄縄使いたくなぃから自分が思ってる事感じてる事をもっと垂れ流して欲しいでつ(*`・ω・´*) 後、やっぱりまとめ役は欲しいです。雰囲気もそうですが締まらないとゆーかなんとゆーか・・・今日の雰囲気だと確白出たらって感じでつか? 【●青○神】 雑感通りでつ(*`・ω・´*)@6 |
299. 神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
能力者凸死ってレアケとはいえ、そのわずかな可能性をダシに真霊信用落としや混乱を引き出そうとするって、狼はやりそう?と思う。今日出て本当にいいのか?出なくていいのか?3-2ロラ案はあるし、狼心理で騙りは出にくいのでは…、もう少し…そうだコアまでは待とう→ええええ騙り来ちゃいます?!←今ココ! 狼陣営(というかおそらく狼)まとめ役にさせるわけにはいかない!まさに!今でしょ!! 以上 |
神父 ジムゾン 19:02
![]() |
![]() |
え、なに、これ?どゆことですかきこりさん?引っ張り出された?引っ張り出された?なんですか私なんのためにあれこれ考えて潜伏してたと思うんですかちょっとー!?ああもうこんなところで独り言枯れるとか、そこも悔しい!!きぃっ!もー!布団突っ伏してじたばたしたい!!なんかうっすらジムゾン補正で吊られそうな未来ビジョンが浮かんできたけど頑張る!頑張れジムゾンえいえいおー!独り言だしキャラなんかもう知らない!! |
301. 少年 ペーター 19:04
![]() |
![]() |
あ、ああ。クララは占いCOしていたんだったね。 え、えーと。そうだ、君達を試していたんだよ。名探偵の弟子入り試験に合格したのは農尼の2人だね。おめでとう! でもって、神霊にすごく納得。そういうことかw 樵は村騙りの理由言わないと吊っちゃうよー。 喉が足らないのはどういうわけでしょ。あとは助手に任せよう。 |
302. ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
おっす。 とりあえずな >>300 樵 ★村騙りした理由を話せ。 占い3COの時点で霊能は確定するはずだ。潜伏からの回避COがない限りな。 そういう村側から霊能を引き出して戦略を狭める行為は理解できないんでな。そこんとこ頼むわ。 |
行商人 アルビン 19:07
![]() |
![]() |
恐らく今日は中庸枠から占われるでしょう よって、今日は寡黙気味でも大丈夫と踏みますw よい子のみんなは真似をしないで下さいね← 明日からは寡黙は吊られるでしょうから、明日から本気出しますね で、あわよくば「能力処理必要なし」と思われれば… ←超楽観的 |
304. 旅人 ニコラス 19:11
![]() |
![]() |
書:CO順的には狼目。理由もつけて質問に答えていて、自分の考えを言うことを恐れていないあたりは真っぽくみえるでござる。 あと【神霊CO】【木霊CO撤回確認】 もう出ておるが、木の騙りの理由が知りたいでござる。 |
311. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
ペーターは霊能がでること、戦術面に喉を割いてる気がするな。 しゃべっちゃいるが狼を探してるとは言えねぇ。 占いあてたいところも黒狙いとあるが、商旅が黒だと思ってる場所には思えん>>280 あと、★屋が真だと思ったところはどこだ? トーマスは…どうだろうな。 狼でこんな動きをできるか?と思ったら、難しいんだよな。 ただ村人だったとしても、残したい村だとは思わん。 |
312. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
こんばんは。失礼します。 【神霊CO確認】【樵霊CO撤回確認】 FOの流れなんでしょうか……ごめんなさい、ついていけていないです…。 灰雑感と占希望も出さないと……メモしてあるものを纏めてきます、ごめんなさい! |
313. 老人 モーリッツ 20:13
![]() |
![]() |
シスター☆正直、今日の占いについては多数決で良いと思ってます。占い先については今、ログを読んでるのでここという人物は決まっていませんが、中庸を占って黒が出ればラッキー、白が出ても状況は悪くないんじゃないかと考えています。 真占いの確定状況としては・・・もう少し考える時間をください。 |
314. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
やっと落ち着いた さて、僕が思った事を言うと、修が少し怪しいかな?みんなを探って黒塗りしようとしているように見えるんだ。初日なのになんか随分突っ込んでるように見えるのは僕だけなのかな? |
315. 老人 モーリッツ 20:21
![]() |
![]() |
シスター☆偽占いをどうすれば見つけられるか?については占いの結果をそれぞれ見てそこに狼利が見えるかどうかとしか答えられませぬ。 ☆発言としてシスター、ペーター辺りがすっと頭に入ってきます。逆に者、樵、村長は深読みしてしまいます。 怖いことは、これはみんなで楽しむゲームなので迷惑をかけることが一番怖いですじゃ。 |
316. ならず者 ディーター 20:23
![]() |
![]() |
ニコラスには質問飛ばした方がいいか。 ★ペーターは自分のペースにもっていきたいとあるが、誘導してるように見えたのか? ★ヴァルターが積極的に狼探してると思ったところはどこだ? アルビンはとりあえずしゃべれ…だな。 とりあえず印象は無難だな、程度しかねーな。 ヨアヒムは状況推理を主にやるんだろうな。 狼は初日に白稼ぎしたいはずだから>>216は非狼っぽいな。 ヨアヒム見るのは情報が出てからかな |
318. 老人 モーリッツ 20:27
![]() |
![]() |
屋☆霊COまわした理由は、潜伏霊の経験が無いので確霊状態のほうが考察出来ると判断したからです。しかし、今思うと確霊するには3−1の場合のみですから、ちょっとまわしたことは後悔してます。 あと、まとめ役がほしいという気持ちも強いです。 |
321. 行商人 アルビン 20:35
![]() |
![]() |
灰考察はもう少しお待ち下さい 樵> 他の方も仰っていますが、霊の村騙りにメリットを感じません ★霊潜伏が嫌いだからとはいえ、何故そのようなことをしたのですか? 僕には霊を炙り出したい狼に見えてしかたがありません |
322. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
>>313 老 ★斑が出た場合はどうだ? 正直3COした時点で白or黒確定するとは思えないんだがな。 あと、判定からの真贋はやめた方がいいぜ。 占いあてられるってことは村から疑われたってことだ。なら黒を出したところを真と見たい気持ちがあるからな。 それ以外のところで判断することを薦めるぜ。 あとついでだ。 迷惑ってのは突然死しないこと。自分陣営の勝利を放棄した戦いをした場合だけだな。 |
323. 神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
えー私も多分この流れで確霊かと思うのですが 【霊非霊を回しきってください】 不慣れなまとめになりそうで申し訳ない、占いにもスライドしないといわせるべきですか?尤も、ここでスライドって人外臭すごいけど 決定時間について 1h/30m前 商(神)妙青 本決定30m屋 22時/22時半 神老 21時半/22時 者旅書 不明 尼樵長羊 抜けあったらすいません 【仮決定21時45分 本決定22時15分】 |
324. 老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
【樵の霊CO、撤回CO確認】 【神父霊CO】 後、屋、少女、書は回答ありがとうですじゃ。 シスター☆深読みというのは裏側ではどういう意図や性格要素があるだろうかという感じですじゃ。ようは、目的がちょっとワシには見えないのじゃ。 |
325. 旅人 ニコラス 20:39
![]() |
![]() |
>>316 ☆ちょっと可能性は考えているでござる。ただ、誘導にしては露骨すぎる印象を受けたでござる。孤立感あるでござる。狼というよりは自分の思うとおりに動かしたい村っぽく見えてるでござる。 ☆能力者匂わせや発言促しでござるな。周囲の反応の出やすい行動をとっているし、切り込んでいっている印象があるでござる。 |
老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
とりあえず、自分を村人だったらって事で発言しました。 アドバイス通り、背伸びせずにこれからも素で答えたいと思います、狼損になりそうな場合はご指摘願います。 それと今日の占いはどうしますか? |
行商人 アルビン 20:57
![]() |
![]() |
占い希望は、自分が村人視点で占ってみたい人を適当に挙げちゃってください もちろん、僕を挙げるのもありです ただし、2、3票目で挙げないで下さい 2、3票目でだいたいの流れが出来上がってしまいますので |
330. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
【仮決定・本決定了解】神父様、まとめお願いします。 あと、必要ないかもしれませんが私は【非霊です】。 ・年 沢山お話されていますが、戦術論のお話が多くあとは「助手に任せる」という姿勢。初日から積極的に狼を探そうとはされない方なのでしょうか。 ・修 積極的に質問してくださるのは場馴れされている印象で、すごく有難いです。嫌な見方をするなら、今後自分の思惑通りに誘導が出来る方…という感じもします。 |
331. 司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
・樵 場の混乱を招く発言が多いです。ご自身のスタイルで狼を探されているのかもしれませんが、霊COから撤退の流れは違和感しかありません。不慣れな村人だとしても、残したい方かと言われると…ごめんなさい。 ・長 >>245の違和感がいまだに拭えていないです。狩人にしろ、狼側の発言にしろ…真意が分からないのです。ごめんなさい、「守ってください」とお願い出来るだけの信用がもてないので、疑わせてください。 |
少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
>>メロンちゃん 上手くいってるねρ(´ε`*)そのスタイルでいいと思うよ!私も頑張る!ここは強気でガツーンといきましょう! 今日の占いは一応希望出しているけど、メロンちゃんが思った通りのところを希望すればいいと思うよ。自分の考察スタイルとズレない程度のところをねb |
332. 司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
・青 単独で動くタイプの方なのでしょうか。年同様、狼探し以外に喉を割いているイメージ。 ・農 ご自身の考えにのっとって考えられているのが分かります。考え方を明日以降もよく読ませて頂こうと思います。 ・旅 じっくり全体を見ている方です。今のところ気になるところはありません。 ・者 本当にごめんなさい。少し苦手意識を持っていました。よく読むと私も村人なら、多分同じところに疑問を持つだろうな、と思いま |
行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
自分の考察スタイル貫いた結果、素黒で寡黙な僕って…orz メロン> その通り 自分が占い希望言う前に、誰かが僕を第一でも第二でも占いたいって人がいたら、それには乗らないでください 1、2票入ると、そこに乗っかってくる人が出てくるから(悪い言い方すると自分の意見がない「追従」) |
334. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
私としては皆さんの意見をしっかり繁栄させていきたいと思いますので、表の集計案を投げておきます。灰考察が終わらないどころか申し訳ない、入浴離脱。すぐ戻ります。 【どちらの集計案がいいかをお願いします】 集計案 1.●を2点、○を1点として集計 2.●の数で集計。同数の場合○の多い方 早い方は希望出しも歓迎ですし、喉に余裕がある方は表をちょっとでも作ってくださったら…ありがたいですはいごめんなさい |
335. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
誘導とか霊炙り出しというけれど、前提として何が村有利で何が村不利なのかという認識を共有できないと、議論がただの印象論になってしまうよ。僕は同時回しで3-1が村有利だと思っているから、そう説明しているだけの話だよ。 僕の助手の尼の質問は極めて的確だね。者も助手にしたい。☆黒狙いとは言え初日は限界あるからね。>>280がせいぜいだよ。少なくとも白狙いではない。 屋についてはまた明日。 【●旅】 |
337. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
先に希望出すぜ 【●年○旅or商】 年の評価はさっきも言った通り発言してるだけの印象。 発言回数は多いがそこから読み取れなかったぜ。 旅と商は無難な印象。 仮決定前にはどっちか決めておきたいぜ。 |
339. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
この展開で占い回避はないので、●だけで良いですね。第二希望は、回避があったり、ロラの有無で希望が変わったりする場合に意味があるかと。 1人しか占えないのに二つ占い希望があるのはナンセンスというか、優柔不断というか、自己満足というか、ライン切りに使われたら面倒というか、なんかそのようなことを弟子たちが言っていたよ。 では、さらばだ明智くん。 @0 |
342. パン屋 オットー 21:17
![]() |
![]() |
程なと思ったんだけど。プロの動き比べると前半は動き重たいかなーって。直近の質問見てるとちゃんと見てる?要素出しには積極的かな。長が居るなら今の者も見てどう思うか意見聞きたいな。 まだ考えさせて欲しいけど。 やっぱりCOタイミングが引っ掛かるから、出来たらペーターは>>255に答えて欲しいなー@6 |
343. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
者>>328誰を黒塗りしようとしているかはわからないけど、みんなに質問を浴びせて黒塗りできそう、しやすそうな人を探しているように見えたんだ。 希望は【●年○商】かな無難にね 修は今はいいかな?今後の発言でまた考えるよ |
344. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
神はしょうがねーな。 \屋妙書|神|者年修樵旅商青農老長羊| ●商青旅|_|年旅老___年____| ○旅_農|_|商_旅___商____| たぶんこれで合ってるだろう。間違いがあったら指摘を頼むわ。 |
345. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
時間ないだか? 現状年尼くらいしか見とらん。年は今のところ戦術論の食い違いだけで、狼探してたわけじゃないのかといったところ。尼は者関連まだ違和感拭えない、というか違和感拭おうとしてない感じがするだな。ここ希望しとくだ。 ●尼 |
346. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
>>神 集計法は2でぉ願いします。第二希望出さない人もぃるから、2の方が安定するんじゃなぃかな? 【●青】 神を第二希望にしてぃましたが、COがあったので取り下げるぅー!神父様、まとめヨロシクぉ願いしますヽ(◎´∀`)ノ |
347. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
取り急ぎ希望だけでも 【●年○旅】 年 他の方も仰っていますが、議論以外の発言が目立ちます。発言数稼ぎでしょうか? また、仮決定、本決定前に喉使いきっています これはいかがなものかと… 初日だからでしょうかね… あまり狼を探す気を感じ取れませんでした |
350. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
年に違和感は感じるだども、狼っぽくないというか、素っぽいというか。 彼が思ってること、気になってること言ってるだけに思うだ。だからこその喉枯れだろうし。 年票多いので決定出る前に反対しとくだ。決定出る前に反対はラインだどうのと思われるのかも知らんが、関係ないべ。 |
少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
>>メロンちゃん 者がちょっと味方についてくれてるから、このままのスタイルでいいと思うよρ(´ε`*)いい展開だね! >>王林 王林の経験値を信じてるよ!明日ヤヴァかったら霊狙うのもありだよね。シスター怖いけど(´;ω;`)w |
353. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
者>>348☆者はものすごい積極的で質問の仕方や答え方が挑発的だし、どう言えばいいのかわからないけど、違和感がないんだ。ただ、全く疑ってないわけじゃないよ。質問攻めで黒塗りしやすそうな相手を探してるかもしれないと思ってるよ。希望に入れなかったのは、者も修もよく喋るから、今後の発言での様子見でいいかなっと思って |
357. 神父 ジムゾン 21:50
![]() |
![]() |
屋妙書|神|旅尼商樵青者農長年老羊 ●商青旅|青|年旅年 年尼 旅 ○旅 農|旅|農 旅 旅 やはり2ですかね。ではそうさせていただきます。 【仮決定 旅】まだ発言していない方の意見で覆る可能性もあります 【希望出しお早めに】 ちょっとまだ灰考察出し切れませんが占い第一に挙げた青だけ 青 思考隠し気味?周りを気にするのは共感だが、>>277の意味ないというのは非共感。説得出来 |
358. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
屋>>352 年は内容寡黙というものにあたらないでござろうか??拙者の拙いパッション考察だし、話せそうな印象はあるのでござるが、同時にひっかかるところも多い方でござる。とり急ぎなので本決定まで考えてみるでござる。 |
359. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
●尼から尼に重ねて●旅はあかんだなw 尼は割ときっちりした人だと思うだども、そういった違和感を拭ってこないのはそれこそ違和感だったり。 何かしら処理はしておきたいだな。 |
360. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
(切れちゃった!) 説得出来なくても、要素を残すのは後半の助けになると思います。>>216辺りもちょっとやる気を疑ってしまったり 旅の第二は年占い反対より。既に喉使い切るって狼にしては勝手過ぎじゃないかと 喉残しに黙ります@7 |
行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
ただいま〜 リデル怖いよ(。´Д⊂) アマオウ> 信じないでいいですよ 自分が思ったように動いていいんですよ 僕の経験は酷いものだから>_< 占い結果は正直に出しちゃっていいです 狂人は割らないでしょう、と予想 |
363. ならず者 ディーター 22:01
![]() |
![]() |
ちょいと神の集計に修正入れた。 …つーか、俺の表を使ってないことに涙が出てくるぜ。 なんで今日の吊り希望は▼神だ \屋妙書|神|者年修樵旅商青農老長羊| ●商青旅|青|年旅旅_年年年修青__| ○旅_農|旅|商___農旅商_年__| ヤコブは>>359から占い希望は修のままでいいよな。 |
行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
昨日は夕食出たのに今日は出ないなぁ… 神父さ〜ん お腹すきました〜 […はジタバタと駄々を捏ねている] …こっちで言ってもしかたがありませんよね こっちでは夕食は僕が出しましょう 簡単なものしか作れませんが… […はため息混じりに言った] ⊃[カレーライス] |
365. 老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
昨日の夜からのログを読んでいて、青年の発言から他社に追従しても疑われない為の伏線の様なものを感じたので、 年に関しても、助手とかいう言葉でラインを作ろうとしている?のかなそれが後の方で効いてくるみたいな意図を確認したいから。ただ、狼を探しているとも思うので次点にしました。 |
366. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
>>修 ★相手の意見に合意することとすり寄りの境目はどう判断してるんだ? 今んとこのフリーデルの占い希望は大体すり寄ってる所があるみたいだが、どう判断したか見えてこねぇ。 >>362 妙 ほう、仮決定了解すんのか。 でもそこ、リーザの占い希望先と違うんだが問題ないのか? |
369. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
●年か●青でブレブレに迷っているでござるが自分のパッションを信じて●青で出しておくでござる。 第二は変更なしでござる。 青は述べた通りでござる。流れに身を任せすぎている印象を受けたでござる。狼探してるのでござろうか…年は迷ったが自分の拾った要素を信じるでござる… |
373. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
者 ご、ごめんなさい鳩からの修正の最中にごちゃごちゃになってしまって…時間がなくて灰の部分は自分のやつで拾ってやっちゃいました 本当にすいません、感謝しています。ありがとうございます(ぺこ) \屋妙書|神|者年修樵旅商青農老長羊| ●商青旅|青|年旅旅_青年年修青者_| ○旅_農|旅|商___農旅商_年者_| 【本決定 旅】 【占い師はセットをお願いします】 |
376. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
発表方法ですが黒即には意見も出ていますから 黒1白3の同時発表 どうしても苦しい方は仰ってください。考えてあるのは黒3白5ですが…相談の暇…なさそうですがちょっと抵抗が 私の発表(おそらく羊は凸死)はそのあとに、でいかがですか |
老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
皆さま、初日お疲れ様でした! カレーライスおいしゅういただきました! とりあえず、シスターは怖いwwww ただ、だからこそ真剣に狼探せば、白く輝けるかもしれませんし、最後の手段はSGにされそうだと主張する手もあるのかな?と。 |
379. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
黒1白3で大丈夫です。霊能判定も最後で問題ありません。 (者の白1は打ち間違いという事で良いですよね…?) なにからなにまでありがとうございます。 羊さんはやはりいらっしゃらないでしょうか……。残念です。 |
382. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
者>>371 占われたくないというのはあるが、拒否はしないでござる。村の役に立つ情報を引き出せない拙者の技量が不足していただけのこと。 というわけで【本決定了解】 さあ拙者を隅から隅まで調べるでござるよ!!!@2 |
383. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
セットした。うん、時間指定でも大丈夫。どきどき。 老はpc直ったら灰雑感を素直に書いてくれると嬉しい。商もね。 COタイミングからは要素拾えなかったと言ったけれど。ふたりとも慣れてなさそうだし赤で相談したうえで出て来たぽいね。 書は自分から出ますって言って出るタイプでもなさそう。 書狼の場合、慣れてない書に出る様に指示を出した仲間狼像は強気?妙はCOの時点でアピ感があったから仲間が潜伏したかった |
385. 神父 ジムゾン 22:39
次の日へ
![]() |
![]() |
尼 質問沢山対話型。発言少ない枠にフォロー当ててくれるといいな。ただ前世の対話型白狼を思い出すので気になる。邪推すれば黒塗りともいえるので真っ白ではないが… 者 >>348が白いと思ったのですが。最初の方の荒っぽいのはキャラでしょう。 樵 私の!潜伏への!努力を!返して! すいません、荒ぶりました。皆さんから詰め寄られて動きがないのは、素の寡黙…ととるのは苦しいが単独感すごいので大混乱 |
広告