プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
げぇええええるっるとおおおおおおおおおおおお!!!!!! お願いだから素村にしてっていったじゃあああああああんんんんんん!!!!!!!1111!!! なんで 狩 人 やねぇえええええぇええええんんんんんn!!!!!1!!11!!!! |
215. 宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
■1・確能>確白>多数決 ■2・占い先回し→霊回しの初日FO ■3・狩さん空気読んで。 追加■4・占い方法 セルフ回答■4・統一でいいんじゃないかしら、初日は特に。 で、【占いCO】 |
216. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
■1 まとめは確白か確霊がいいですわ。 ■2 私は狩人以外はFOが好みですわね、直球勝負です。 ■3 狩人は墓場まで持っていってほしいです。あとは基本FO希望なんで回避とはなしですわね。 |
217. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
みなさん。よろしくお願いしますよ。 とりあえず、議題回答。 ■1.確能>確白でいいと。1dに該当者がいないならとりあえず多数決でいいのではないかと。 ■2.FOが好みではありますよ。先に占いを回して占3なら霊は潜伏でも良いかと ■3.狩人さんの判断に任せるが、狩人なら吊占に当たらないように気を配って欲しいですね。 ■4.初日は統一がいいですね。 【私が占い師です】 |
218. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
さーてはじまりやがったな。 まずは議題回答だ。 ■1. 確定村側なら誰でもいいぜ。 ■2. FOで。シンプルなのが好きなのさ。 ■3. 能力者の考えにまかせるよ。 ■4. とりあえずは統一スタートでいいだろ。 おっと【宿の占CO確認】っと |
219. 負傷兵 シモン 23:22
![]() |
![]() |
議題回答だ ■1 確定した能力者優先、いなかったら確白 ■2 早めに両方とも(占→霊)COして欲しいね ■3 狩人は黙って吊られて欲しい ■4 複数出たら統一占いがいいんじゃないか? そして俺は【占いは出来ない】 |
少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
初めまして、今回初めてインターネットで人狼をします。 今回は村人ということで... この村の皆さんは楽しい方ばかりなので自分のキャラがどう思われるのかな~、なんて思いますが頑張って村が勝てるように頑張ります。 村人なのに胃がキリキリする(笑) |
220. 青年 ヨアヒム 23:23
![]() |
![]() |
おはようペーター。議題ありがとう。 ■1 確能力者>確白 ■2 占は即CO霊は皆の意見待ちたい。僕は占の後でいいかと思っている ■3 狩人は基本潜伏を頼みたい。 ■4 黒狙い統一【非占】 |
221. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
議題ありがとー ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOがやり易い感じするゼニ ■3.狩人は空気読んで欲しいゼニ ■4.初日は統一がやり易いゼニ 議題回答してる間にCOあるゼニね 【宿、神占CO確認】 じゃぁ回そう 【おらは占いなんて興味ないゼニ(非占CO)】 |
222. 旅人 ニコラス 23:23
![]() |
![]() |
ペタくん、ありがと〜 ■1 確能>確白>立候補 ■2 初日占CO、霊は占回った時点で再考 ■3 臨機応変で ■4 聞かれてないけど統一希望 【宿・神の占CO確認】【僕は非占です】 |
223. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
答えようとしたら【宿神の占CO確認したよ】【私は占いはできないの】 ■1 確定霊>確定白 序盤は多数決でもいいかな。立候補は好きじゃないよ。 ■2 FOがいいな。 ■3 狩人さんはくうきをよんで。 ■4 統一占いがいいと思うの |
224. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
■1.役職COについて 占い師はして欲しいんじゃ。霊は任せるが潜伏苦手ならした方が良いと思うのじゃ ■2.まとめ役について 確能>確白>多数決かのう。 ■3.能力者の占吊回避について 霊潜伏なら両方に対してCO。狩は吊り回避かの。 ■4.統一希望じゃ 【宿の占CO確認】【神の占CO確認】【わしは非占じゃ】 |
225. 村娘 パメラ 23:27
![]() |
![]() |
>>213 年くん 議題ありがとうね。羊さんもありがと。 ■1.白確希望。だけど少なくとも今日はいないし、票まとめる人ってだけなら、仮決定頃に余裕のある誰かでいいと思うわ。プロでの老的なポジションの人かなと思うわ。 ■2.順番気にせずFOしちゃいたいわ。 ■3.序盤はやめて。後半はまぁ空気読んで。 ■4.確定したら自由でもいいかもしれないけど、まぁ普通に統一がいいかしら。 【私は占えないわ】 |
226. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
■1. 村の能力者優先で、その後白でOKだよ ■2. FOでお願いしたいかな。狩人は出ないようにしたいけど ■3. 狩人は釣られよう。 ■4. 統一スタートでいいかな。 【宿の占CO確認したよ】【神も占CO確認したよ】 そして【僕は占いは出来ない】 |
230. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
僕遅いな。箱にもっと慣れねば。 【宿、神の占CO確認】 霊は全員の意見回ってからでよいのかな。 今のところFO希望が多いと思うけど一応潜伏のメリットもある。狩人が守る対象を絞りやすいとかね。 霊が初日占いに当たったら回避していいと思うけど。 |
旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
うわーぞくぞくするよ〜 たのし〜よ〜 1.みんなの使ってる[…は〜]ってト書きみたいのなんだろう? 2.モーリッツさんの「ギシアン」て「疑心暗鬼」の略かなあ、僕的には「ギシギシアンアン」の略なんだけど 3.そしてパメラさんがプロローグの最後で思いっきり僕を忘却してる件w |
宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
■1.2回目参戦、初狼です。前世で真占いだったので、多少は視点あるかな、と。 ■2.ロボって呼んで。 ■3.現状でそんなの思いつくわけないじゃないのー!(じゃあ聞くなよ) ■4.変更なしです。だいたい2時までには寝ないとかな。 |
234. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
村の総意に反してたらごめんなさい。でも、潜伏とか無理、許して。待って後手に回りたくないの。 【私は霊が見えるみたい】 あと【宿・神の占CO確認】 確霊したいような、したくないような複雑な気分よ。 >>233 神 ありがとう。私もつくってそうなってたから合ってると思うの。 |
237. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
【宿の対抗確認】【娘の霊CO確認】 さて、このまま待っていても時間がもったいないので、議論の種でも置かせてもらいましょうか。 よろしければ折を見てお答えください。 ■5.占霊内訳考察(思うところがあれば) ■6.初日の占い方針(どんな人を占いたいか?) ■7.序盤の吊り方針(どんな人を吊っていくか?) ■8.自分の考察スタイル(対話型やじっくり考察型など…) |
242. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
>>234パメラさん 【霊CO確認】 ひとつ質問ね。 私は別に占→霊の順番とか気にはしないけれど、霊は占非占終わってからCOの流れが出来はじめた時に潜伏出来ないからという理由でCOしたのはなぜかしら? 占非占終わってからではダメだったのかしら? |
村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
ほら、もう人狼始まると時間泥棒がでる~。 2発言で30分経ってるとかどういう事。 役職なってるどうしよう、とか呟いてる余裕もないわ。 あぁ、何人かが潜伏霊の良さについて語っている。回し始めてすみません。でも、ちょっと黙ってられない。 あと、初日は能力者なんか見なくて灰雑感だけ考えるという意見を聞いたので、初心者の皆の考察しなきゃいけない人数を減らそうという、一応皆の為の策なんです。 |
244. シスター フリーデル 23:57
![]() |
![]() |
■5.宿の夜明け五分後COを狂人のRCOと見るか、即座に相談した狼と見るか、真占いだぜヒャッハーと見るか、ね。神父様も同じですね。要は【まだ分からないです】 ■6.やはり、黒を占ってほしいですね。白はまとめにもなりますが、お弁当にもなってしまいますし。 ■7.多弁より寡黙ですね。多弁は言葉から白黒させていきたいです。 ■8.気になったことは質問しちゃうタイプです。そこから色々発展させられたらいいで |
247. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
【娘の霊CO確認】【者の霊CO確認】【儂に霊は見えないんじゃ】 >>233 神ちゃん ありがとうの。参考にするでの。 村の皆は質問があるときは★、回答時は☆をやってくれると見やすくて助かるのじゃ 現時点では2-2陣形か…。 書と屋は寝てしもうたか、事情があるのかもしれんな。 それにしても霧が濃くてかなわんわい |
249. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
【娘者の霊CO確認】。そして俺は【霊は見えない】 2−2か…これは厄介なことになったぞ…… 表の更新だ _|宿神兵青商旅羊老娘年服修者書屋 占|占占非非非非非非非非非非非__ 霊|非非非非非非非非霊非__霊__ |
神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
うええええ~ん。 狼やりたかったのになんで、占い師なのさーーー。(泣) 現状COタイミングでは、占:真狂/霊:真狼にみえる。 まあ、どちらにしても初手占い師種撃は十分に考えられる位置だ。どうにか、真視を得て狩人さんに守ってもらわなければ…。 |
251. ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
>>245ジム 俺はFO派だが、これは俺の意見で村の決定じゃない。 それに俺は割とまわりの意見に耳を傾ける方でね。 占3にでもなれば、霊潜伏の意見が出てくるだろうしな。 そいつらの考えを無視してまで、COするつもりは無かったまでさ。 |
252. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
【宿・神の占いCOを確認よ】【非占、対抗はしないわ】 【娘・者の霊COを確認したわ】【非霊、対抗はしないわ】 遅くなってごめんなさい。2-2ね。 時間があったら寝る前に議題に答えるわ。 |
253. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
>>248パメラさん 回答ありがとう。 ですが、なぜそんなに弱気なの? 初日なんて皆議題回答はだいたい同じで硬直しがち。 だから言いがかりに近いとはいえ質問を飛ばしてみたのよ。 真ならどーんと構えて答えちゃってくださいな。 一緒に村を狼から救いましょ? |
254. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
【者の霊CO確認】 現時点で2−2ですね。 神父さん表と議題ありがと〜 ■5.占霊内訳考察 占:両者のCOの素早さから真狂かな 霊:となるとこっちは真狼かな ■6.初日の占い方針:黒寄りのひと〜 ■7.序盤の吊り方針:しゃべりっぷりより、疑わしきは吊る感じで〜 ■8.自分の考察スタイル:成り行きまかせ〜風まかせ〜 パッションって言葉には受け身って意味もあるんだよ〜 (『受難』って意味もあるけどね〜 |
255. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
>>251者 ほう。なるほど、きちんと理解したよ。それでは、占いが回りきるのを待っていたら、娘がCOしてしまい慌てて出てきたというわけだね? ありがとう、もし気を悪くさせていたら済まない。君のその周りに耳を傾ける姿勢が変化しないなら嬉しく思うよ。回答感謝する。 |
256. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
神父さん議題ありがとうね ■5.占霊内訳考察:僕も旅人さんとまったく同じで占の早さから真/狂 霊媒師は 真/狼だと思う ■6.初日の占い方針:黒狙いでもう少し様子見かな ■7.序盤の吊り方針:占いの様子次第かな ■8.自分の考察スタイル:直感で判断したことを後から論理づけするよ~ |
257. 負傷兵 シモン 00:18
![]() |
![]() |
議題回答 ■5 占の宿神は真狂じゃないかと思うね…。この二人のCOの時間差が35sとほぼ同時とみていいから、狂の占決め打ちと真の組み合わせじゃないか?そうすると霊は真狼か… ■6 寡黙灰を希望する ■7 統一占いで斑が出たらそいつを吊って2人の霊判定を見たい。それで大体組み合わせが分かるだろうしな… ■8 その時々で変わっていくね |
258. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
占霊の内訳だけれどもあまりCOスピードではあまり決めたくないわ。 理由 五分あれば狼同士簡単な話し合いは出きると思うからね。 それに人によっては狼だろうが狂人だろうが、占い騙り決めうち!って人もいないとは限らないし。 なので今の時点で2−2の内訳を考えるよりは灰から黒い人を見つけてその統一占いの結果で見ていきたいなぁと思いますわ。 【非霊ですわ。】 |
260. 青年 ヨアヒム 00:23
![]() |
![]() |
■5.CO順番では計れないな。これからの発言で見極めたい。 ■6.基本黒狙いだったが、この陣形では… まとめがほしいなら、初日は白狙いでもいいかもしれないな。 ■7.序盤は寡黙から。後は会話や襲撃傾向から判断したい。 ■8.情報型にして考察型。何せ打つのが遅いからね。 質問も気になったらするし答えるけど対話は基本遅い。 情報が少ないと直感が混ざってくる。 僕も霧が濃いよ… |
261. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
■5.対抗が出てくるのは早かったね。でも5分っていうのは相談が出来ないほどの時間でもないと思うんだ、しかし私もそうだが対抗は議題の回答もしっかりとしていた。なので真狂寄りに見てはいるよ。 ■6.占い師として黒狙いをさせて欲しいと思う。ただ、村のマジョリティには従うよ。 ■7.序盤は寡黙や内容寡黙を整理していきたい。 ■8.質問型なのだが、喉の配分に気を付けなければいけないので難しいね。 |
263. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
★宿・神 占COのお二方〜 共通してきっちり議題に答えてから、COしたのはどうしてなの〜? 僕なら、議題に答える余裕もなくCOしちゃいそうなんだよ〜 愚問なのは自覚してるから、喉の隙間で答えてくれたらいいよ〜 |
265. 仕立て屋 エルナ 00:29
![]() |
![]() |
議題に答えるね。 ■5.CO順だけで見るなら占真狂-霊真狼かしら。でもやっぱりこれだけで判断できないわ。 ■6.黒狙いで。今日の発言見て考える。 ■7.序盤は灰寡黙吊りね。パンダが出たら情報増やすためにもパンダ吊り。 ■8.じっくり考察して論理を追っていくタイプね。 2-2かな。屋はどうなのかしら。 |
267. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
オットーさん次第だけど2-2で決まりそうだね 確かにCOのタイミングだけじゃ判断できないね、だけど判断材料の少ない序盤はとりあえず僕の中では基本的にこの考えでいこうかなと思ってるよ。 もちろん後半はだんだん変えていくよ あと忘れてたから【者さんの霊CO確認したよ】遅くなってごめんね |
268. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
■6. 個人的には黒狙って占って欲しいね。 ■7.寡黙灰吊りだね。上で兵服も出してるけれど、パンダは村の情報が増えるところなので、吊りたいところ。 ■8.じっくり考える方かな。対話もがんばりたい。ただしときどき第六感が入っちゃってると思う。 |
269. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
☆>>262商 どうしても初日の内訳ってCO順だったり、時間だったりで決められがちなのよね。 今も占:真狂、霊:真狼という意見が多いわ。 それを逆手にとった内訳を忘れないでほしいと思っての発言よ。 自分自身の考えとしてはこれからの四人の発言で内訳をしていきたいと思ってるわ。 |
少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
悪い言い方すると自分はこの考えで行くから、別の考察は任せたという丸投げな感じ。 器用に二つの推理を平行にするのは難しいだろうしこれで良いかな。協力ゲームでもあるし分担してもらおう。 協力できる人狼が羨ましい(笑) |
270. 神父 ジムゾン 00:42
![]() |
![]() |
>>263旅 ☆質問の回答を先延ばしにするのがあまり好きじゃないから答えてしまうよ。大きな理由はRCOに対してメリットを感じなかったからだな。もちろん、狼陣営にプレッシャーは与えられるかもしれないし、真贋内訳にも役立つのかもしれないが、私はできる限り発言から真視をとって欲しいんだ。メタ考察は好きじゃない。2つめは、喉の節約だな。出来る限り夜に向けて喉は労わっておきたかった。こんなところだ。 |
271. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
■5.占二人がCOするまでに私は議題回答すらできてなかったから、その間に赤で相談してたら素直に凄いと思うの。真狂寄り。なので者狼?私と比べて冷静なのも仲間がいる安心感と邪推。 ■6.黒っぽい人 ■7.大前提黒っぽい人なんだけど、寡黙は吊の方向で。 ■8.序盤考察、後半対話、と思っているけど流れ次第だし、能力者の私はどうなるか分からないわ。 >>264 兵 総意になる前に動いて、心からごめんなさい |
272. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
残りの議題ゼニ。 ■5. 者COに関しては、霊能者でFO希望にしては、非占遅かったかなと感じたゼニ。 占二人に関しては、今日の発言を見ていきたいと思うゼニが宿は発言1回なんだゼニ。 霊のCOタイミングは違和感はないゼニ、こっちも発言をしっかり見ていきたいゼニ。 >>269 修 なるほどゼニ!逆手にとった内訳にもしっかり目を光らせるゼニ! 発言で内訳をする修さんは頼もしいゼニ。 |
273. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
【神対向確認】【娘霊CO確認】【者霊CO確認】 あとは屋ね。 神>>対向よろしくね。議題もありがとう。 ■5.占;対向内訳 狼=狂 CO周り動き被ってるのよね、笑えるくらい。狼狂どっちもあると思う。 霊:両方とも思考が理解できる。現状、真贋差なし。内訳も真狼:真狂と打てるとこないなぁ。 ■6.黒いとこ占わないで何占うの。確白まとめなんて、できたらラッキー、お弁当ごめんねの気持ちで。 |
274. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
>>270 神父さん、回答ありがとう〜 そうだよね、喉は大切〜、ヘンな質問で喉を使わせちゃって本当に申しわけなく思ってるよ〜 そして、そうね〜、神父さんの「質問の回答を先延ばしにするのがあまり好きじゃないから答えてしまう」キャラ、プロのときから、ブレがないね〜 尋ねられたら、1喉消費してでも答えるひとだというところまで、僕の気が回らなくて本当にごめんなさ〜い |
276. 老人 モーリッツ 00:59
![]() |
![]() |
■5.CO速度では決められないが、2-2なら占真狼、霊真狂かのぅ。占は村最高の機能じゃし、壊したくないから安易に吊りにくい。 霊は人外排除の為にロラされやすい。霊真狼ならロラで一匹吊れて儲けものじゃ ■6.占いは出来る限り黒当てたいんじゃ。斑なら能力者内訳判断に使いやすいじゃろうし、確黒ならFEVERじゃ! ■7.斑優先。灰吊りなら…後に作るGSで最も黒寄りの人間じゃな ■8.スタイルは模索中じゃ |
277. 青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
だめだ…もう頭が働かないから寝ようと思う。明日までに屋も来ている事を願っているよ。 黒狙いの意見が多いね。占いの2人は占いたい人の希望があれば言ってほしい。そこからも真偽が見やすい気がする。今のところ思考開示の多い神が好印象。宿は真なら頑張ってほしい。霊はイーブン。 能力者は常に襲撃の危険が付きまとう。そのあたり考慮した作戦を考えたいかな。 申し訳ないが落ちる。おやすみなさい** |
278. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
>>275 女将さんも回答ありがとう〜 やっぱりこちらもストンと腑に落ちるよね〜 霧はすっごく深かったものね〜、レジーナさんもまた、プロからこっち、全然キャラがブレてないよね〜 じゃあ、僕は猫が「早く寝よーよー」って言うから寝るね〜 今日は楽しかったよ〜明日も楽しいといいな〜 みなさんおやすみなさ〜い** |
280. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
■5.占いはどっちも第一声COだし真狂の線が濃いかもな。 霊っていうか、娘については2-2の陣形決めにきた狼と見るのが今のとこ自然かな。 ■6.これは黒狙いだろ。序盤は多数決で決まることが多いし、積極的に確白狙う必要性もあまり感じないし。 ■7.寡黙から。とにかく村のみんなにはどんどん喋って貰わないと議論が停滞しちまう。 ■8.どっちかっていうと状況推理型かな。俺のパッションあてになんねーし。 |
村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
夜明けから二時間近く経って、ようやく少し落ち着いてきた。 ご主人様どこですか~。頼りない霊能者ですが、とりあえずご主人様の動きの早さ、不甲斐ない私の遅さから現時点では内訳誤認に成功してますね~。 あ、だからそうだ。少なくとも宿神どちらかはご主人様だ!それすら気づいてないとか、もうホント自分どんだけてんぱってんだ。 ん~、でも全然わかんないや。とりあえずプロでもからんでた神父様の方が好き(ぇ |
青年 ヨアヒム 01:09
![]() |
![]() |
■1.2戦目2狼。前回は酷い負け方をしてる。 ■2.メイと呼んで下さい。 ■3.2-2陣形なら司令塔破壊も視野に。GJ覚悟の占い破壊でもいいけど。 ■4.こっちには少し遅くまでいるつもり。 村だと老修がめんどくさいかな。個人的に。あと神父怖いなw |
282. 負傷兵 シモン 01:12
![]() |
![]() |
そうか…みんな黒狙いなのか…。俺としては判断材料の乏しい寡黙に占あてても中庸多弁は言ってることから分かると思ってたんだけどな…… ただ、皆が黒狙いというなら俺はそれに従うぜ >>279老 気持ちの代弁をありがとうよ。なんというかこう殺伐とした疑りあいの中で一人ぐらい信用できる奴が欲しかったんだ ** |
宿屋の女主人 レジーナ 01:16
![]() |
![]() |
表で誰か>>261「真狂見てる」つっこんでー! 貴方視点、私が真の可能性、ないですからー! あまりにも表で誰も言わなかったら私行こう。 あー!対向触りたくないよう。 あ、二人は触っちゃダメよ。 できるだけ目あわせないようにしましょう。 |
青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
ペソ、ロボ、改めてよろしくね。 能力者破壊については1人破壊したらもう終了。できれば狂人には占いに出てほしかったかも。3人いれば占い1人襲えば機能破壊。あとはロラに誘えるし。 こうなった以上ロボの吊りもしくはGJ覚悟で占い破壊か悩ましい。霊は破壊しやすい訳だけども。 あ、たしかに視点漏れに見える。書くなら狂>狼だよね。でも目は合わせない。おおかみだから! |
283. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
>>279 老☆ もっちろん、確霊が欲しいのよ私も。…素村なら。 いざ自分が確霊の可能性がでてくると、尻込みしちゃったのよ。特に凄くあせってたあの時は。 確霊のまとめ役とか、多分長生きだし重要ってのもあるけど、昨日仮決定時間を遅らせてもらった身としては、そもそも票集計すらできる時間的余裕があるのかしら、みたいな。まぁ、もしそうなったら自分の灰雑感は夜明け前までにしてもらって集計優先したでしょうけど |
宿屋の女主人 レジーナ 01:36
![]() |
![]() |
あ、私吊りはもちろん騙りでた以上、考慮のうちだから。 仲間切るときは容赦なくお願いね? 神父はどうであれ食べるべきだと思うのよ。 博打打つなら初手食い狙いかしらねー。 狩人わかんないなー。パッションなら羊かなぁ。 |
284. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
>>281女将 混乱させてごめんなさい。 優劣つけないのはよろしくなかったわね。 まとめ:確霊>確白 これね。 今の状況下は狂は潜伏していないと思うし、2−2だからどちらも今日はいなそうだからまとめが大変そうね。 わざわざ喉つかわせてごめんなさいね。 |
青年 ヨアヒム 01:40
![]() |
![]() |
いや、3人ほしいわけだから問題はないよー。占いは早く騙るに越したことないし。 ただ狂人が霊をえらんだのはなーぜー。みたいな。 老めんどくさい…司令塔噛みなら老かな。 スライドしたら屋占いか。いや、ないな。 僕は表では寝てるから触れないしな! とりあえず寡黙吊りされないように頑張るよ。 明日はとりあえずゲルト喰いだし占回避頑張りましょーう。 |
285. シスター フリーデル 01:44
![]() |
![]() |
寝る前に議題投下 ■ 今日のまとめ役の決め方。 多数決でもいいし、自薦でもいいわ。 セルフ回答しておくと 多数決がいいわね。 まだ人数が多いから狼の結束票も少ないからね。 あと、多数決するからには理由もいるわ。 その理由も今後の参考になるんじゃないかしら? おやすみなさい** |
286. 少年 ペーター 01:50
![]() |
![]() |
>>285 議題ありがとう ■ 今日のまとめ役の決め方。 多数決がいいな~。あとはかくりつで考えるとCOしてない人から選ぶのが良いじゃないかなぁと思うんだよね。 今日は、はしゃいじゃって眠いからもう寝るね。 おやすみなさい** |
287. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
>>282 兵 私は寡黙は断然吊派。寡黙が多かったら悩むけど。 寡黙が確白になっても寡黙のままかろうじて突然死しないだけ、ってのを見たことがあるんだけど、無意味感ハンパなかったわ。せっかく後半戦に確白がいるのに灰同士が殴り愛するしかなくて見てて可哀想だったわ。 能力者なのに喉浪費してるわね、ごめんなさい。 次に来るのは20時前後、4喉くらいで灰雑感、2喉くらいで能力者考察する予定よ。@13 ** |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 02:00
![]() |
![]() |
えっと、私視点で偽確定の対向触んなやと思う人もいるだろうけどね、 流石に言わせて。 神>>261 ★「真狂寄りに見ている」 貴方から見て、私が真の可能性があるの? 質問投げて寝るねー。私の占い方法は凄いから、男の子達、期待していいわよ?** |
289. 村娘 パメラ 02:07
![]() |
![]() |
見えたから回答しちゃうわ。 >>285 修 今日のまとめ役の仕事って、票集計っていう認識でいいかしら?それなら仮決定前後に時間的余裕があって喉が余っている人なら誰でもいいと思うの。昨日の感じだと余裕があれば老とか書とか年とかがやってくれるんじゃないかしら。 票集計以上の仕事をするまとめ役、って意味なら狼が誰か分からない現状、そんな危ないまとめ役はいらないわ、っていう考え方よ。 今度こそ** |
291. 羊飼い カタリナ 02:54
![]() |
![]() |
ん~なんだか目が覚めちゃった。 >>285フリさんの議題みっけ。 序盤ならまとめ役は出さずに多数決がいいな。理由を挙げることで情報が増えるよね。確定霊にならなかったから、確定白を作ってというのも考えたけれど、現状、占が襲撃されるかもしれないということを考えると、占には黒出してほしいと思ってしまうんだよね。 |
仕立て屋 エルナ 03:23
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺ー 狩人探りしてた。兵>>249での「2-2で厄介」って発言が、護衛先に悩んでる狩人っぽく思えたの。そこにアルビンが質問してるけど、かなりごまかした曖昧な答えだから余計にあやしく思えて(;¬¬) |
292. パン屋 オットー 05:43
![]() |
![]() |
パン屋の朝は早いんだ…。 とりあえず申し訳ない。 私は非占、非霊なんでよろしく。 2-2布陣で確定か。 個人的には、占真狂、霊真狼とみてるが、今後の発言から見出していくしかないと思う。 占いは黒狙いでいってほしいかな。 吊りは寡黙から。オラはこれから喋っていくんで。 最初のうちは多数決でいきましょうよ。 |
シスター フリーデル 09:38
![]() |
![]() |
色々考えたけど22の方が狼不利なのかなー。 個人的には22は村側不利なのよねぇ。 まとめ役も出せないから多弁狼が村全体をミスリードできる。 じゃあ確白出そう→即お弁当。 っていう流れがきつい気がするのよね。 占い抜きにくいのは確かなんだろうけど。 一回GJでも吊り変わらないんだから強気に食いにいっても良いことに狼が気づくと厄介。 |
294. 少年 ペーター 09:53
![]() |
![]() |
【屋さんの非占霊CO確認したよ】 2-2で確定だね。 一晩経って考えてみると 霊の二人は両方占いに狂が混ざってるって考えを発言してるから霊に人狼さんがいるのかななんて考えが変わってきちゃった。 もし娘さんが狼さん側の場合はCOの様子的に狂になりそう。者さんが狼さん側の場合は霊に狼/狂 両方ありそうかな。@13 |
ならず者 ディーター 10:02
![]() |
![]() |
さて起きた。 初人狼で霊能者かぁ。まいったなぁ。 今まであんまり霊能者視点でログ読みしてなかったからイマイチ勝手がわからん。 ま、霊なんてロラされてなんぼだし、気楽にやるか。 てか、最近林檎印の箱に変えたばっかで操作が慣れねぇ(泣 |
295. ならず者 ディーター 10:06
![]() |
![]() |
ならず者の朝は遅い。 寝起きの珈琲飲みながらログ読み直し中。 初日黒狙いが多いね~。 2-2だと確白欲しがる声がもっとあってもよさそうだけど、みんな割と武闘派なのかな? 積極的に狼探そうって姿勢は、俺も好きだぜ。 まとめ役は誰になっても疑惑は残るんだし、今日は多数決絶対でいいだろね。 票まとめは、まぁ誰かやるだろ。 |
296. ならず者 ディーター 10:15
![]() |
![]() |
☆>>293老 まず結果論的2-2の場合から。 序盤で狼が一番知りたいのは能力者の所在だろな。 早くこれを知るには霊潜伏の世論が出始めていた状況的に、陣形をほぼ決定づける霊騙りに出て真霊を引き出す必要があった。あの時点だと2-1、3潜伏の目もあったしね。 娘の「焦った」という言動も「このままだと真霊に潜伏されかねない」に対してのものと考えれば納得がいく。 機転のきく狂人という見方もできるけどな。 |
297. ならず者 ディーター 10:16
![]() |
![]() |
次に意図的2-2の場合。 単純に3-1より2-2の方が勝ちやすいと判断したからじゃないかな。 3-1は序盤での占機能の破壊を狙った攻撃的な陣形だが、騙りにでる偽占に高いスキルが要求される両刃のやいば。 それに対し、2-2は能の真贋をうやむやにしつつロラに縄数使わせる持久戦指向で、序盤は受動的な戦い方ができる戦術。 初心者村ということを加味しても、比較的穏やかな戦い方を選んだと考えるのが妥当。かな? |
298. 羊飼い カタリナ 10:36
![]() |
![]() |
おはよう!既に鳩からなの。 この後発言できないと申し訳ないのでざっくりすぎる灰考察。 修、旅、老、兵は質問飛ばしたり積極的に発言しているね。この四人は発言から白黒つけられそうだから今日の占いに当てなくてもいいんじゃないかな。黒狙いの占いならなおさら、白確定になっちゃったらもったいない人たちだね。 次点青で、他はまだ寡黙域なので今後に期待だね。 |
300. 仕立て屋 エルナ 10:43
![]() |
![]() |
おっはよー。今日は仕立ての仕事がキャンセルになっちゃったからじっくり考察できそうなの。 ☆老>>293 FO希望したけど、村の決定がFOになるとは限らないからね。もしもFOにならなければ、占霊が潜伏してたかもしれない。その場合は占霊にも回避COの権利があるわ。そして、狩人については回避しないで黙ったまま一択だろうから狩人以外って言ったのよ。 |
301. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
みんなへ★占いは統一占い、発表順は今日はCO順ですか? 後でバタバタしないようにしたいので。 仮はもしかしたら間に合わないけど本決定前には箱の前に戻れると思う。鳩から議事録はチラ見できるかも。 |
302. シスター フリーデル 10:59
![]() |
![]() |
皆様、おはようございます 四人の色はともかく、内訳は2−2の形上、占:真狼、霊:真狂が高い気がするわ。 理由は>>76老と一緒。 それでも2−2は個人的には狼有利なイメージがあるの。 理由: まとめ役不在→多弁狼が牽引できる。 確白占い→即お弁当 占い抜きにくいのは確かだけれど、誰が真占か分かっているんだからあとは狩人の裏をかけばOK。 と言いたいこと言ってみたわ。 しばらく黙るわね。@9 |
神父 ジムゾン 11:05
![]() |
![]() |
うーん、どうも者の発言は目が滑りますね…。結局、内訳をどう見ているのか視点が一貫していません。老年あたりが突っ込んでくれると期待しましょう。 現状、老・年・修は放置でいいでしょう。多弁よりですし、発言からまだまだ見えそうだ。 気になるのは羊。発言数の割に色が見えてきません。この状態が続くようなら要注意ですね。 あとは兵。なんか、危険な香りが言葉の端々から感じられますね…。あとは、寡黙ですね。 |
青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
おはようございます。さて何を言えばいいのかなー。 ペソの発言確認したけど確かに怪しいと言えば怪しいな。ところで2-2陣営のどこが狼に有利なのかwwwめんどいわ! 占が残ると確白だらけで首が閉められてしまうし。GJと吊り覚悟で占取りもありだなあ。 |
303. 旅人 ニコラス 11:37
![]() |
![]() |
おはよ〜、いい朝だね〜 [オットーのライ麦パン][新鮮なバター][ヤマモモのジャム][チーズオムレツの焼きトマト添え][珈琲][ペタくんのためのホットチョコレート] ☆>>301羊 統一占いがいいと思うよ〜 占い結果の発表順なら、ちょっとひと工夫が必要だと思うよ〜 |
304. 旅人 ニコラス 11:43
![]() |
![]() |
★>>ALL 吊りも襲撃も恐れなくていい、翌日お役目があるわけでもない1dに「霊CO」することのメリットがあるかどうか。 あるとすればどんな状況か。 みんなの考えを聞かせてほしいな〜 能力者さんはムリせず喉の余白でお願いだよ〜 もちろんスルーしてくれてもいいんだよ〜 |
村娘 パメラ 11:46
![]() |
![]() |
昨日時間理由に仮決定時間ズラしてもらったのに、【今日オフCO】 なんてこった。 >>302確かに陣営的にはそう思われるわよね。そういえば、それもあって、狂人になったら占い騙るんだ!って思ってたハズなのに、なんで霊騙ってるんだろ…アレ? あ、議題回答遅れて、書いてる間に2占いでてたからだ。動きの遅い狂人でご主人様本当にごめんなさい。先に占騙ってご主人様が霊騙れた方が良かったですよね。 |
305. 少年 ペーター 11:52
![]() |
![]() |
わぁい、ホットチョコレートだあ。ありがとう旅人さん。 まとめ役に関しては僕も立てる事に賛成。仮に人狼さんになったとしても尻尾が出てくるんじゃないかな。 ☆>>304占い先を減らせるのと確定霊が出来たらまとめ役になってもらえるから僕はFOを希望してたよ |
306. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
みんな、ゴールデンチョコパン焼いたから、食べに来てね。 夕べのことをまとめてみたよ。 _|宿神兵青商旅羊老娘年服修者書屋 占|占占非非非非非非非非非非非非非 霊|非非非非非非非非霊非非非霊非非 23:20 宿 占CO 23:20 神 占CO 23:43 娘 霊CO 23:49 者 霊対抗CO |
307. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
個人的には、霊COと、対抗の意図が気になるな。 いずれも、潜伏せずにわざわざ出てくるんだから。 占いはほぼ同時だから、タイミングでは如何ともし難い。 まとめ役は、この先の議論ではほしいけど、今のところは多数決を推します。 |
308. 羊飼い カタリナ 12:06
![]() |
![]() |
ちょっと時間余っちゃったので。 ★フリさん>>302 真狼・真狂で占に狼混じりとしたら、霊襲撃して霊ローラー、もしパンダが出ていてライン見えていれば真占の信用が落とせる。私は2-2は吊り手消費を狙ったかと思ったんだけど、真占抜き狙いの方が強いとみてる? |
旅人 ニコラス 12:08
![]() |
![]() |
ううう、ペタくんかわいいよペタくん。「赤いそうめんは3倍速」のときから、なんてデキたショタなんだ、って思ってたよ。 そして初参加だけど、人狼めちゃめちゃおもしろい!素村って自由で楽しいな。 このあふれ出る「かまってちゃん臭」と「素人臭」で初回吊り対象になりそうな予感もあるけど、素村だから気にしない! |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 12:30
![]() |
![]() |
修>>284 お返事ありがとう。普通に訂正なのね。オッケ。 ■まとめ役:占ってないまとめ役って思考ノイズになりそうで嫌。 占い対象者決めるだけなら、先決多数決でよくない? 屋来たわね。陣形2-2。灰精査するわよー! |
314. 青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
ふああ…みんな、おはよう。 今日の朝ごはんはパンか。ニコラスさんのご相伴に預かろう。僕はライ麦パンも大好きなんだ。 少し野菜を足しておこう[グリーンサラダ] そのニコラスさんの質問について。 ☆僕は>>220、230の通り霊潜伏肯定派ではある。 占いが抜かれにくくなるのが大きなメリットかな。少し質問の意図からずれてしまうかも知れないが、3d結果と同時にCOでもいいと思っていた。 |
315. 青年 ヨアヒム 12:37
![]() |
![]() |
おそらくだけど、狼が最初の襲撃で灰を噛むことは珍しいと思うので。潜伏霊が占い吊りに当たった場合は即回避COでいいしね。 つまり、1d霊COのメリットは、個人的には ・確霊すればまとめ役ができ村の心の支えになる 位かなと思う。正直1dではGSすら作れないと思うのでまとめ役(=最終決定役)はそこまで必要ないと思うんだよなあ。 |
316. 羊飼い カタリナ 12:38
![]() |
![]() |
うぅん、羊の看病にこれから席を外さないといけません…申し訳ないです。 灰考察つづき。 年服も発言きたね。発言時間が後になってるフィルターかかっているせいか、無難でそつがない印象。年はまとめ役立てたいのね。確定白がいない状態だし分からなくもないかな。 占希望は夜、鳩がうまく飛んだら送るよ。** |
319. 神父 ジムゾン 12:43
![]() |
![]() |
>>312宿 占霊内訳考察なんだから、霊考察しなくても私視点で対抗が狂なら霊:真狼だし対抗が狼なら霊:真狂の可能性が高いからね。だから、対抗の考察から内訳考察を行った。問題はあるかな?正直言って言いがかりにしか聞こえないよ。 ただ、これ以上は対抗に喉を使うのがもったいないからやめておくよ。疑問に思う人が他にいればまた質問を投げてくれるだろうし、占い師としてもっと喉を使うべきことがあるからね。@10 |
321. 旅人 ニコラス 13:05
![]() |
![]() |
>>306屋 「ゴールデンチョコパン」とは。女々しくて爆発したパンにチョコをかけたのかな…つらーいよ〜〜♪ ひとついただくね〜 >>年、服、羊、神、青、兵 回答ありがと〜 おかげで「ぼくのかんがえたさいきょうのうらないさき」の致命的欠陥に気づいたよ〜 レジ丼食べたかったなー [トマトとベランダで摘んだバジルのパスタ][白葡萄酒][ペタくんには和蘭爺奈] ヨアさん、グリーンサラダいただくよ〜 |
324. 青年 ヨアヒム 13:16
![]() |
![]() |
斑でも斑つりで村に情報が落ちる。ほとんど無いと思うけど確黒なら狼一匹連れたって事で。順番は同時でもいいと思うんだけど>>303工夫が必要とかはどんな工夫なんだろう? ちょっと離れる。次から思考落とし開始するね。 ニコラスさんのご飯は相変わらずしゃれてるなあ。野菜はいいよね。 |
327. 少年 ペーター 13:31
![]() |
![]() |
占いは時刻指定して同時に発表とかどう? 僕はまとめ役は欲しいと思うけどまとめ役なしになるならなしでも良いよ。 >>324僕炭酸飲めないんだ。ごめんね旅人さん あと旅人さんの考えてた[さいきょうのうらないさき]僕も気になるなぁ |
青年 ヨアヒム 13:52
![]() |
![]() |
ちょっと寝よう…頭の使いすぎは胎教によくない。 しかし産院決めなきゃいけないこの時期に何をやってるんだ私は(-o-;) とりあえず寡黙吊りとストレート負けだけは回避したいところー。よし寝よう。 |
329. シスター フリーデル 14:59
![]() |
![]() |
>>308リナさん 吊り消費か、真占抜きかと言われたらもちろん吊り消費狙いだと思うわ。 真占抜きなら3‐1にして占ロラに持っていった方が楽ですし。 ただ、占より重要度低く、ロラされやすい霊を狼が騙るのは非効率かなと思っての内訳よ。 回答になってるかしら。 回りくどかったらごめんなさい。 |
330. 老人 モーリッツ 16:24
![]() |
![]() |
★修兵年 三人は狩人には黙って吊られてほしい派。狼への抑止力を残したいからじゃとは思う。が、吊り一手=GJ二回じゃ。 そう考えると序盤、特に初回吊りは狩人はCOして吊り手消費回避が無難じゃとわしは思う。 もし狩対抗が出てきたら、占霊狩の2-2-2で人外陣営3露出。灰も狭まるし考察は一気に進みやすくなって村としてもウマウマじゃと思うのじゃがどうじゃろう? 他の者も思う所があれば突っ込み歓迎じゃ |
331. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
>>323アルさん CO順には強い希望はないけれど、発表順で見えてくることがあるとは思ってる。だからみんなで発表順をあらかじめ考えておきたいというのはあるわ。それぞれメリットデメリットがあるだろうから、理解した上で実行すれば村に考察材料が増えることになるし。 |
332. 負傷兵 シモン 16:39
![]() |
![]() |
>>330老 確かに初回吊りの時なんかはCOしてもしょうがないとは思うけどな…ただ占が真狼の時はその時点で次の日狼が真占を抜いてくるのは確実だしな…斑出してそいつ吊って真占抜かれたりしたらかなりキツくなる気がするぜ |
333. 羊飼い カタリナ 16:50
![]() |
![]() |
>>フリさん 回答ありがと。私は占は真狂と逆で見ていたけれど、確かに狼からすれば占い騙りの場合は生存率の高さも考えて選択したとも考えられるね。ローラーを霊だけ部分的にすることもあるようだし。 おじいちゃんの狩COは次から真食べられまくりの未来が見えて賛成できないよ…初回にしても、真が抜かれないための抑止力としてCOは空気読んでね。村は狼を吊り切るのが大事だよ。 仮まで見えないかもごめんね** |
334. 仕立て屋 エルナ 16:56
![]() |
![]() |
長期戦だと、特に後半で残りの狼の数を把握しておくのって大事だよね。それで私は重要度霊≧占と思ってるの。だから狼が霊機能破壊のために霊騙りに出て、霊真狼になったと思ったんだよね。まあCOのスピードもあったんだけど。でもみんな占>霊みたいだし占真狼な気もしてきたなー。 うーん、拙い考えしか出てこない。 |
336. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
>>330老 ☆初回吊り狩人COに何の意味があるの? 狩人CO→真狩:その日に襲撃されて、次の日、真霊か真占が襲撃されて灰は狭まらず2狼は潜伏したまま。村側BADEND直結。 狩人CO→偽狩→対抗真狩:狼はLWを隠したまま上記の狩人→真占真霊のルート 狩人CO→偽狩→真狩潜伏:その時点で狩人騙りは生き続けてBADEND。 村側に不利益しかないと思うのだけれどいかがかしら? |
337. 神父 ジムゾン 17:10
![]() |
![]() |
>>330老 ★ちょっと、意見を聞かせてほしい。初回吊りで狩人が吊り対象に上がり狩COしたとして人外サイドが対抗するメリットは何だ?1狼晒すよりも素直に襲撃した方が人外側のメリットが大きくないだろうか?そこから、狩が抜かれてしまったら後は目も当てられないぞ?私は占い師だ。いずれ襲撃されるのは覚悟しているが、できる限り村に情報は落としたい。そういう意味では、狼への抑止力は必要と考えているよ。 |
338. ならず者 ディーター 17:25
![]() |
![]() |
>>330老 2-2だとロラの手数考えた場合、縄数が切実な問題になってくるのも分かるんだけど、 いきなり狩の護衛失うのはさすがに村がキツイだろ。 ま、俺はもともと護衛の恩恵なんて期待できない霊能者だから、初回襲撃から超微力なエア護衛で乗り切るつもり満々だったけど、それすら奪われるとか無慈悲すぎるぜ。 |
341. 老人 モーリッツ 18:00
![]() |
![]() |
狩騙りは回避手段として無くなる 判定がばらけるようなら能力者内訳の大きなヒントになるからそうそう悪いものでも無いと儂は思う。LWの潜伏幅も減るしの 儂の考えの根底として、村が勝つ最大の難関は『2灰狼を如何に吊るか』と思っておるのじゃ。 占機能が強いのは灰狼を当てるのは勿論、吊り手消費せずに灰を狭められる事もできるからの。 能力者として露出した人外は最悪ロラで吊れると思うのじゃ。 |
行商人 アルビン 18:05
![]() |
![]() |
>>330 老 狩人さんかな?斑優先も能力者を確定したいって感じもする、狼が狩人を探してるとも取れなくはない。 後、修も狩人かなと思った、それ以上に狼さんかな?とも思ったけど、1周して村かな ヨアヒム、カタリナが強そう!狼だと嫌だなぁ、ジムゾンも・・・シモンはパッション派っぽいけど考察もしっかりしてそう あるびんめもに保存 |
342. 老人 モーリッツ 18:23
![]() |
![]() |
>>336修 2d占結果確白 灰吊り ▼真狩 で回避COの場合 ▼灰 ▲狩 四人の能力者候補全て生存の為、判定結果が全て出る。能力候補全ての結果が見れるのは全視点貴重 灰も狭まる 2d占結果斑 斑吊り ▼真狩 で回避COの場合 真占、真狩視点でお互いの真が確定 ▼灰 ▲狩 狩が噛まれたので真狩確定 同時に占真贋も確定 翌日の真占の結果も確定 |
344. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
>>340老 ☆ああすまん、これは自分の中で斑吊りが前提になってたぜ…。これは狩COしちまうと、そこで狩喰って次の日にそれまで白であわせてきた偽占が対象を黒にしてそいつを吊らせ、その間に真占を抜かれるっていうことだ。もちろん狩が吊り対象になる前に斑にして勝負を仕掛けてきたり、占が真狂だったりしたらこの考えは何の意味もないけどな… |
老人 モーリッツ 18:40
![]() |
![]() |
そういえば回避COの是非についてこんなにしつこく語っているのは自分が真狩人だからって訳じゃないんだからねッ!!☆ ほんとよ!! 素村でこの話するつもりだったの!! …………なんでわし狩人なってもうてんねんorz |
345. 負傷兵 シモン 18:49
![]() |
![]() |
>>339商 ☆上の発言からも分かるだろうが、俺は2-2陣形の間は積極的に斑吊りをすべきだと考えてるぜ…霊2人がどんな判定を出しても占の真偽か占霊の狼狂のラインのどちらかは確実に判るしな… ★ALL 羊も話していたが、もうそろそろ明日の占結果発表の方法も決めておいた方がいいんじゃないか…?何かいいアイデアがある人がいたら、どんどん言って欲しいぜ @8 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:23
![]() |
![]() |
帰りました。 メイ。下の質問灰考察と一緒にとばしていーい? 青:霊潜伏派。メリデメリは判るんだけど、>>315回避COってそれだけで真の信用落ちるし、狼の命綱にならない? ★青は回避COした霊を色眼鏡なしでみれるの? |
351. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
さて、少し早いが能力者雑感を落とさせてもらうよ。 ◆能力者雑感 宿:狂≧狼 現状で判断が付くほどの発言は無し。COタイミングにしても決定的なものではない。故に現状維持だ。 >>275、議題回答を予め書いていたのは正直驚いた。そこまで用意周到なら普通は議題のテンプレを落とそうとしないのかな。誰かが落としてくれる前提なのは宿の印象と異なり違和感。でも、狂狼の要素にはならないから今はスルーしておくよ。 |
353. 神父 ジムゾン 19:37
![]() |
![]() |
現状、この点で要素をとるつもりは無い。不等号については、現状で者と対比した場合の真鴈だと思ってくれて構わない。COタイミング以外の君自身の考えをあまり聞けていないのが残念だ ★all 現状、灰の中で最も黒く見ている人物と白く見ている人物を理由を添えて挙げて欲しい >>339商 ☆占い師としてはコメントがしづらいが、村に考察要素が増えることは事実だから否定するつもりはないよ @6** |
356. ならず者 ディーター 20:10
![]() |
![]() |
☆>>353ジム 真寄りに見てもらって光栄だね。 白視してる人は分かるんだが、アンケで今日の投票先を黒狙いとしてる奴が多かったのにそれを今答える必要あるのかい? 投票前に狼に情報与えるだけのような気がするんだが。 何か意図があるなら深く詮索するつもりはない。 |
358. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
初日護衛のつきやすい2-2陣形の方が占いの寿命が延びる分有利だと思っている。 あと、能力者について。 実は正直今の段階で真偽を決める意味はあまり感じられないんだ。 今日は吊りを決めないし、正直1dは灰すら見づらい状況だ。基本的には2d以降占いの結果を見て考えたい。 言ってしまえば能力者は片方破壊された時点で機能破壊だ。たとえ真視を集めていても吊ってみるまで(霊が残っていれば)わからない。 |
359. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
>>304 旅 潜伏霊を推してた方がここにも…すみません。 とりあえずどこかの図書館で『初日は素村なら能力者ガン無視。自分以外の10人の考察だけならスケジュールが過密でもどうにかGSつくったり●○だせる』みたいな話を見たことがあったから負担軽減の為に皆が灰考察を始める前にはCOしたかったし、3占でもCOしちゃったと思う。 初心者村だし出来る限り情報は公開しておいた方が考察もしやすいと思っているの。 |
361. 神父 ジムゾン 20:30
![]() |
![]() |
>>356者 もっともな疑問だね。確かにみんな黒狙いで占いを希望する人が多かった。だから、このまま行っても黒く見えている人を挙げることになるだろう。でも、みんなは何を以て黒いという評価をするのかが曖昧なままだ。今のうちに何を基準に白黒の判断をするのかを聞いておくことは後々、人外陣営が黒塗りをするときに思考の破綻を生む可能性がある。安易な黒塗りの抑止力という意味で理由をしっかりとあげて欲しいのだ。 |
363. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
能力者考察 宿:対抗への質問内容はちょっと、おおぅって感じだけど、全体的にはしっかりしている印象。真贋イーブン。CO時間的には偽なら狂かしら。一応、1から2発言の間が空いてるから、その間赤で作戦たててた狼とも考えられるかな。占い方法はとても楽しみ。真=狂≧狼 神:CO表まとめてくれたり、議題立ててくれたり、皆に質問してたり積極的。偽ならやっぱり時間的には狂なのかなと。夜明け直後はわりとポンポンと身 |
364. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
のある発言をしてくれてるから、赤ログもあったなら、凄いの一言。真≧狂>狼 者:占狂寄りと思ってるから狼寄り。さらに、議題回答で宿の占CO確認しているにもかかわらず非占してないのも誰が騙るか相談してた狼っぽい感じね。ただ、本当にそうで書or屋狼だったんなら、3-1の可能性を潰した私は戦犯候補よね、ごめんなさい。狂なら単独なのに落ち着いてて、村の為には私と真狂逆だったら良かったのに、と思うわ。狼>狂 |
365. 宿屋の女主人 レジーナ 20:43
![]() |
![]() |
やーもーね。自分の発言見直して、余裕の無さに母乳噴きそう。 旅 >>321見てね、ご飯も出さないとか何やってんだろうって。 つ[レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] [レジ丼] ×100 さーそれではアゲて、灰雑感いってみよー! |
366. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
![]() |
![]() |
老:狩話題で渦中の人。老は狼だったらいい位置ついたなーって懸念があったんだけど、一気に目立ったよね。 老の提案する狩の回避COはやっぱり村利にならないと思う。勿論利になる狩COもあるけどね。 じゃあ村利じゃない意見だしたら狼?って聞かれたらNO。 赤で止めるでしょ。さらに商からやめよう言われても突っ走る。単独感ありすぎ。遭えて人外疑うなら潜狂。 でも潜狂はちょっと状況的にないかな。白。 |
368. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
![]() |
![]() |
青:霊潜伏派。メリデメリは判るんだけど、>>315回避COってそれだけで真の信用落ちるし、狼の命綱にならない?現状灰。 ★青は回避COした霊を色眼鏡なしで見れるの? 修:所謂、「狼だったら怖いけど白なら安心」な人。軽くパッションロックかかってたけど、発言精査でロック解除。 うーん、でもまとめって初日にいる?むしろ多弁狼が牽引って、目立つから嬉しいんだけど |
369. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
>>361ジム 理解したよ。 白視してるのはシモンだ。 思ったことをそのまま出してる直線野郎っぽいとこが白く感じる。 まぁ俺のあてにならないパッションってヤツさ。 黒視の基準については、矛盾した言動、村視点と感じ得ない言動、あとは意図的に村の視野を狭くしようとしてるとかかな。 具体名は俺の投票先を見て欲しい。 それから今朝の質問回答ぶっきらぼうで悪かったな。 逆に気を使わせたようですまない。@6 |
372. 宿屋の女主人 レジーナ 20:47
![]() |
![]() |
書;かもーく。リアル都合あるだろうけど、人なら喋って欲しい。寡黙吊りって狼にとってもお得。寡黙な狼いないわけじゃないだろうけど。 屋:これまたかもーく。以下、書と同文。 占い先【●兵○年】GSから。 GS【白】老>旅>商>服羊青>修>年>兵【黒】わかんない;書屋 |
373. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
◆能力者雑感 神:狼≧狂 対向と言っても、嫌な思いさせたのはごめんね。 >>319ですっきり。はい。読解力なさすぎ。これは言いがかり言われるわ。 ともかく、狼の視点漏れだー!狼だー!ってロックは外れたので、感謝。 そうなるとやっぱり狼狂成分はないのよね。ロラ懸念などの一般論からやや狼視。 |
374. 宿屋の女主人 レジーナ 21:07
![]() |
![]() |
者:狂≧狼>真 便りになるわー素敵だわー。と涎たらしてたんだけど、 >>356思考隠す必要なんてあるの?自分はこう思うよーって大声で伝えるための議論じゃない? 隠し事したいのは、人?狼? 娘:真≧狂>狼 単独間から狼には見えない。共感値で目が曇ってる感はなくはないけど、 者の信用落ちから、現状では真視 |
377. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
かりしてるし、まとめ役に欲しい安定感。と思っていたんだけど、序盤の狩CO無難発言がなぁ…。その後説明してくれてて本気の戦術論っぽくはあるんだけど、狩人食べたい狼にもまだ見えるのよね。そもそも狩人COが起きるか不明だし、違う話題をして欲しいかな。 羊:能力者の喉を気にしてたり、真狂寄りでみてる占いの発表順気にしてたりと村寄り印象。リアル忙しそうな中、できる限りの事をしている感じも好印象。声援もいただ |
378. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
いてるわね、頑張るわ。 青:潜伏霊のメリットとか語っててくれて罪悪感。その負い目のせいか今のところほぼ戦術論しか言ってないんだけど、白く見える。 修:私を落ち着かせてくれた頼もしい人。なのに、まとめ役を切望してるっぽくてちょっと弱気?自信ない村なのかしら。 年:今のところ議題回答とか基本方針が見えるだけで、特に色は見えないかな。 兵:戦術の違いなんだとは思うけど、寡黙占い推してて、それは占い枠もっ |
379. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
たいないと思うから、う~んって感じ。CO表とかまとめてくれて村の為に動いてくれている感じは伝わってくるのだけれどね。 書:議題回答すらしてないので、色もなにもないわね。これからに期待。 屋:昨日は自身のコアタイムに全く発言してなく、夜明けにも唯一いなくてスケジュール不安枠。 >>353 神☆ 現状全体の考察はこんな感じで、今一番白黒見極めたいと思ってるのは老、ってくらいの事しか言えないわ。 @4 |
383. 負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
・占霊真偽について 神:村の為に色々議題や質問を飛ばしてくれているから、村側のように見える。ただ、これが村の方向性操作の為だったりしたら、かなり脅威に思える。あと自分を「占い師だ」と強調してたのがちょっと引っかかる 真≧狂≧狼 宿:神との議論しか判断材料が無い為、現状何とも言えない。ただ、神との議論はは純粋に彼女の理解が追いついてなかっただけに見える。GSに思うところはあるが、もう少し材料が欲しい |
385. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
仮決定時間になりかけてた時間だけど、なかなか希望ってだせないでしょ。遅らせて良かったわよね?(ドヤ顔 昨日寝た時点では老のことは、頼もしいから白確お弁当や斑吊になったら困るから占いに出されたら反対しようとすら思ってたから、非っ常に悩むんだけど、やっぱりあれだけ狩CO推奨を展開されたら疑わざる負えない。待ったけど戻ってこないし。 兵は戦術論の違いなのか陣営違いなのか知りたい。 【●老○兵】 @3 |
386. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
【灰考察だよ】 書:何とも言えないかな。発言の少なさから白黒判断できないや。 屋:発言が少ないけど、考察とかしてる様子も見られるし少しだけ白目に見えるかな。 青:少し黒目で見てたけど、狩人関係の議論で白よりになったかな 修:CO後に混乱させちゃってたから少し黒目スタートで、その後の発言でちょっと灰に戻った微黒かな 老:狩人関係の発言から黒寄りかな。村のことを思ってかもしれないけど... |
387. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
・真霊真偽続き 者:宿と同じく>>356が引っ掛かる。色々な情報が欲しい状態で自分の考えを隠すのは、ラインを他の狼とつなげたくないようにも見える。霊能力者アピールもちょっと引っかかる。ただ娘と比べると村の為になる言動が多いのも事実 娘:CO直後の言動が不安定だったのが気になる。これが本当に混乱してなのか、これも作戦の内なのかは正直言って俺には判断できない 霊二人に関しては判断保留にさせてもらう |
388. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
アテにならない灰考察を投下。喉数やばいんで短めで 商:考え方がフラットな分、どっちの要素も感じない。 旅:占に対して性格要素から要素取りにいってるあたり俺にない視点感もってそう。 老:理詰めで探るタイプかな?戦術論は評価。 羊:早めの灰雑流しは白い印象。 青:考察に前向きな姿勢は村なんだけど、優等生的立ち位置で色が見えない。 修:発言内容はともかく、村をリードする不思議な牽引力がある。 |
389. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
年:とらえどころが無いというか像が見えないというか判断しきれない。 兵:思ったことをそのまま出してる直線タイプっぽい。 服:霊≧占っていう霊の俺から見ても理解し難い視点が逆におもしろい。 書:これからに期待。 屋:これk(ry GSは兵、羊、修がやや白く、他は灰。狩~の件で老が若干黒く映ったくらい。 占い二人についてはじっくり見きわめたいんでまたあとで。@4 |
390. 行商人 アルビン 22:06
![]() |
![]() |
【灰考察】 老:考察能力がとても高そう!灰考察に期待。灰 服:>>334では霊≧占って発言は状況で変わるかもだけど、基本はそう思ってたのかな?と受け取った。灰考察待ち 書:うん、クララはかわいいゼニ。 これで漏れはないと思うゼニ! あったら激オコぷんぷん丸発動許可するゼニ。 今日は●○かな?●だけがいいのかな? |
行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
クララはかわいい 真とすると! テレテレ~♪(ガリレオのテーマ かきかきかき これだ!(ふれみんぐのなんとやら あるびん商店の売り子は【クララ】 何着せようかな?シチュはとりあえず風呂上りでいいよね? ローラーはどうした方がいいかなぁ? ってか狩人関係がとても触れずらいよ? どれくらい触れずらいかといえば、満員電車の・・・ おや誰かきたようだ |
392. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
【灰雑感】いっくよー 商:質問をたくさん投げかける対話型。私が質問しようかなーと思った所をすでに聞いてくれていることが多く、思考が似てるのかも。現状占う必要は感じないかな。 旅:自称している通り成り行きにまかせていて単独感。占師2人に対して「キャラがブレてない」といっているあたり性格で判断するのかな。今は全体に投げる質問が目立つが、今後どうなるか期待。 |
393. 仕立て屋 エルナ 22:12
![]() |
![]() |
老:狩人COについては私は反対だけど村全体の利益を考えた結果なのかな。狼ならそんな目立つ発言しない気もするけど一応白黒気になる。 羊:それぞれの話題についての利不利とかを多面的に考察できそうな人かな。ただ、まだよくわからないから考察期待。 青:思考過程をちゃんと言ってくれる考察型で好印象。後まで残っても発言から色判断できそう。 |
394. 仕立て屋 エルナ 22:13
![]() |
![]() |
修:場を常に冷静に見ている慎重派なのかな。一方でもし狼側なら議論を誘導されそうな感じも。 年:まだ追従ってほどでもないけど無難な印象。純灰。 兵:初日占いは寡黙灰ってのが他と違ったのがちょっと気になったかな。考察はしっかりやっている感じだけど理由がたまに気になることもあるし、今後質問していきたいかも。 書屋:まだ寡黙域なので判断できないです。 |
395. 少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
旅:純粋に疑問に思ったことを発言してる雰囲気。だから相談はしてないと判断できるから白目だよ。 商:旅と同じで疑問に思ったことをすぐに話してるイメージだから白よりだよ。 兵:占い師と霊媒師の考察がしっかりしてるから白よりで仮定してるよ。 羊:発言じゃあ、ちょっとまだ分からないかな。どちらともとれるイメージ。 服:まだ分からないかな。少し占ってみたくもあるよ。 【●老○服】○と羊は同じくらい占いたいか |
398. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
占い先希望 【●老○年】 老についてはやはり狩COの件が、村視点と理解できなかったのが理由。 占の有用性について強調しつつ、占機能保護の抑止力を捨ててまで1縄に拘る理由に一貫性が見えなかった。戦術面での知識、推察力は評価するので確白になってもらえれば心強い。占って損はないかと。 年については、とらえどころがが無く色が見づらかったので。ほぼ勘。 |
399. シスター フリーデル 22:19
![]() |
![]() |
お祈りが長引いてしまったわ。 みなさんこんばんわ。 活発な灰雑感は村を救うわよね。 私も頑張ります。 【灰考察】 老:狩人回避COはとても危険なミスリード。目立ちすぎて逆に狼に見えなくなってしまう。それ以外はとても頼りになる発言が多いので白より 旅:風任せなフィーリング質問が多め。自身の思考をあまり開示していないイメージなので潜伏狼だったら怖いので微黒 商:旅と同じで質問多め。同様の理由で微黒 |
400. 仕立て屋 エルナ 22:20
![]() |
![]() |
なんとなく掴んだ性格と、襲撃などの状況から黒予想していく予定。その人の一貫性とか見ていきたいな。キャラがブレたら黒っぽいなーとかそんな感じ。 とりあえず今日の占い先希望は【●老○修】 |
401. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
服:占<霊という思考の持ち主。自分とは違う考えだけど、いうことには納得できる。純灰 羊:自分の考えを開示してくれていて個人的には信頼高い。リアル忙しそうだけど頑張ってほしいです。 青:独自の目線から、ブレなく発言してる。あまり思考が合わないから色眼鏡入りそうだけど。純灰 年:発言単発が多くて喉がもったいない気がします。純灰 兵:思考が迷いがちだけど、故の村人感がしますね。微白 書、屋は寡黙のため割 |
402. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
占考察 宿:色んなところに積極的に発言してるね。ちょっと積極的にぶつかりすぎてて、人狼よりに見えるかな。多分注目を引きたい狂人に見えちゃうな 神:読めないなぁ、無難なイメージ。ちょっと分かんないや。 霊考察 者:>>299で話したことに関して分からないからまだ黒よりでみてるよ。 娘:COが早すぎたから疑ってたけどあのタイミングで人狼は出てこないかなと思っちゃうから真より。でも疑わしくはあるかな。 |
403. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
・灰雑感 書・屋:寡黙すぎて判断も何もない。このままじゃ寡黙吊の対象 年:今の所占への発言が殆ど無いのが気になるが、言動自体は村寄。白目 服:自分の占霊への考えを示したのは好印象。ただ言い換えるとそれしか印象がない。狩か潜狼か 微黒 修:全体的に鋭い考察が目立つ。もしこれが狼側だったらかなりの脅威になる。 灰 |
404. 行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
【占希望】 ●修○羊でだすゼニ。 老は考察か発言が見たかったけどとりあえずは、考察で気になった修と灰の中から羊。 こうみると今日の灰考察白目多いゼニねオラ・・・ でもすごい悩んでるゼニ。 |
405. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
今日の占い先 【●旅○商】 理由は、やはり自分の思考があまり見えてこないため、潜伏狼に見えるから。 老人は灰考察のとおり、逆に村人じゃないかと考えてます。 質問の投げ方は二人とも素敵なので白出ても個人的には頼もしいです。 |
407. 村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
喉少ないから、発言しようか迷ったけど。 皆さん!仮決定時間過ぎてます!灰雑感書けないと希望なんか出せない、って気持ちはとても分かるんだけど、夜明けまでも1時間切ってるの。最悪パッションで希望だして、灰考察は夜明け前後にしっかりあげるんでもいいんじゃないかしら。 服は希望出し終わった灰の中で喉が一番余ってるので、票集計してくれると助かる。 後の希望出し終わった灰は占いの発表方法考えてあげて @2 |
408. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
おっと、仮決定に灰考察が間に合わない気がしてきたよ?(ダメ人間め) 改めて>>353に答える形で先に占い希望だけ出そう。そうしないとまにあわなry 占い希望●老○修 基本的に多弁から占いたいのでこの形に。老には申し訳ないが狩人COはどうしても村利とは思えない。理論形なので狼だとしたら恐ろしすぎる。 修は動きも早く対話型で人の意見をしっかり聞いて返す印象。牽引力もあるが、目立ちすぎてもいない。 |
409. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
ゆえに、狼だったら吊れない気がする。 次から襲撃があることも考慮するとここの占いで牽引力高めの人に占いを当てたかった。 今から質問拾ってくる。遅くてすまない。 灰も喉がきついが短めに落とすよ。 |
410. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
老:今日一番の占対象。狩COの発言は理解できなくもないが、あそこまで強情に主張されると黒くもなる 商:村の潤滑剤役とでも言おうか。斑吊りなどの重要議題なんかにも噛んでいる。今の所最白 青:積極的に老に質問に行ったのが村側っぽい。微白 旅:質問や回答は結構しっかりしている感じ。ただまだ情報量が少ないかな 灰 これで全部かな… 今日の占希望は●老○修で頼もう |
少年 ペーター 22:33
![]() |
![]() |
発言少なくなっちゃいそうだったから短文で書いちゃってたなぁ。考察で書いた通り レジ:狂 者:狼で見てます。 灰から脱出、出来てないなぁ。とりあえず占われないだろうけど、明日以降もこのままだと不味いなぁ。 3日目に僕襲撃はなさそうだけど二日目に吊られるかもしれないorz |
411. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
みんな〜 鳩からで申し訳なさMAXだけど、村側の一票を減らしたくないから殴り書きを飛ばすね! 希望は●老○はごめんここまでたどり着けなかった… 老に当てたくなかったけど、正直狩人の話題は村を揺さぶっていたし、おじーちゃんのそれ以前のしっかりした発言を見ていたから、作戦を提案するにしてもみんなに分かりやすく伝えられなかったかな〜と思った。黒狙いの希望で。 |
417. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
★>>all >>407でパメラさんが仰ってくれたように、そろそろ占いの発表方法を決定してくださるとありがたいです。 同時でも、順番でも、黒即白3でもどんな形でも対応できるので、協議して案をまとめてくださるとありがたいです。@2 |
418. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
灰雑感 年:一番最初の発言者。議題落とし。非COの反応も早く、一度の発言を細かくポンポンと惜しみなく使うのう。村人故の身軽さかの?まだ灰じゃ 羊:要素を取れる発言が見当たらないんじゃ。灰 修:占霊COをきちんと待つ様子、能力者内訳をフラットに見ようとする所など慎重派なお方じゃの。その割に狩COのデメリットにしか目がいかないのは不思議じゃ。 常に悪い状態を懸念する様子は白よりじゃ。 |
420. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
旅:全員質問は飛ばしているが、積極的な灰狼探しが見られない。村なら狼を探して欲しいのじゃ 微黒 服:じっくり考察できそうって言ってくれたのに、灰狼探しの★誰にも投げてなくてじいちゃん悲しい>< 微黒 書屋:このゲーム慣れてないと難しいんじゃよね。わかるぞい。リアル忙しいなら仕方ないけど、もし時間が出来たら、全員の印象をちょっとづつ書く所から始めてほしいんじゃ。 間違ってても全然構わんからの。 |
シスター フリーデル 22:44
![]() |
![]() |
結局、白黒は表裏一体ですよね。 黒狙いと言ってはいても、白だったら頼もしい人を選んでるイメージ。 私自身もね。 >>410兵の商の評価は私と一緒。まさに潤滑油。手慣れた村がうまく皆を回そうとしてる。 狼だったら勝てないな。 |
421. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
GS黒 兵旅服>年羊>商修青 白 参加待ち:書屋 占い先希望【●兵○旅】 狩人周りで議論したのは皆がどの様にして灰狼を捕まえたいのかを見たかったのじゃ。あまり星も飛び交って無さそうだったでの。 皆黒狙いの占いをしたい所じゃが、儂だけ悪目立ちしてるから票が集まっている感じかの。 |
旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
ヨアさん、ごめんね、プロのときからいっぱいかまってくれたのに、個人的には一番大好きなのに、占い候補にしちゃってごめんね。でもほら、僕の発言力なんて、ほぼゼロだから、ね? いや〜、みなさんの僕への「軽い軽い」指摘。的確すぎて泣くわ〜 「(脳みそが)軽い印象」うん、喉は大事だから()内省略してるんだね〜(むせび泣き) |
422. 宿屋の女主人 レジーナ 22:48
![]() |
![]() |
ちょっとこの流れへ雑感。 以外。潜伏枠でならほぼベストの位置にいた老があそこまで悪目立ちしたのよ? 村に有利ではなくても、狼にみえる? 客観視点で占い結果が絶対に落ちる大事な占いよ? ここまで票貰うかなー。 なんかここ出しとけばいいやって感じに見えるのよねー。 老票出しに注目していきたい今日この頃。@4 |
423. 少年 ペーター 22:48
![]() |
![]() |
占いはどうしようか?時間なら23:20ぐらいかな? ☆>>370 返事が足りなそうだから補足するね。ただ純粋に2/4で人外さんがいるのと2/11で人外さんがいるなら後者を選ぶよねってことだよ~。 |
424. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
能力者考察 娘:回答や発言内容から単独感アリアリ。狼には見えにくいわい。 第一声時点で占二人が出ているので、騙るなら確定避けるためにも霊じゃろう。真or狂目 者:第一声で宿の占COだけを確認した上で自身は占COせず。狂ならすぐに占CCO出しても良さそうなのにせず。非狂要素 娘の霊CO見て即座にCCO。恐らく霊COのタイミングが来たらすぐに出るつもりだったのじゃろう。真or狼目 |
425. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
全員分出てませんが、本決定の時間過ぎました。 _宿娘年神者服商修青兵羊旅老屋書 ●兵老老老老老修旅老老老青兵 ○年兵服年年修羊商修修_修旅 多数決だと占い先●老ですが、これいきなり本決定でいいんでしょうか |
村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
えー…。老人がひたすら怪しい。 序盤狩COなんてデメリットの方が多いから、修がそっちに目がいくのなんて当たり前だと思いますよー。 兵だってライン考察したいからこそ、能力者襲撃されたくない=狩人に生きてると思ってて欲しい、と思っていると思いますよー。 これで本当にご主人様だったら早くも占い当てられるなんて困るよ。 まぁ、灰考察は真剣にやってるので、真剣に怪しいところに希望だしちゃってるわけですが… |
428. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
>>422宿 全くの同感じゃ。黒塗り出来る相手を見つけられなかった為に目立った儂に票を寄せとる。 初日に票が集まる人物は狼じゃない確率が高いというジンクスはあるの。黒確定だけはさせたくないじゃろうからな。 まぁわしは斑出されたら儂目線真占確定するから考察しやすくはなるかのぉ。あまり期待されても困るがの。ふぉふぉ。 占の考察は間に合わんのじゃすまんの。また明日じゃ@3 |
負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
>>422 ここは素人村だっつーの!そんな思考回路働くわけねえだろ!むしろなんで素人村に戦歴あらかたな奴らが3人もいるんだよ!ふざけんなよ!無理だよ!いきなりそんな考えできるわきゃねえよ! |
430. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
じっちゃん考察ありがと 皆思う所もあるかもだけど、時間も時間だしこれは老占決定でいいんじゃないかな? 発表は同時でいいんじゃない?って意見が1~2個あったような? 23:20同時でかまわないと思います エルナさんまとめありがと @3 |
434. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
エルナさん、パメラさん 結果的に進行役になってくださってありがとうございます。 パメラさんのタイムキーパー、エルナさんの表まとめ大変ありがたいですわ。 夜明け前ドタバタと話してしまってごめんなさい。 また明日もよろしくおねがいしますね。 |
行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
これで老はないよなぁって皆思ってるのかな? 狼側も意見は今は変えずらいもんねぇ さすがにこの流れは老に集中しすぎだ じっちゃんの人気に嫉妬! そしてフリーデルたんに狙われてる気がする ベレッタ?撃つのかな? 俺のまぐなむだって早う(おっと誰か来たようだ |
437. 旅人 ニコラス 23:04
![]() |
![]() |
(ああ、喉7つも余らせてる、貢献できてない僕情けない。 公開独り言するよ) [人狼ゲーム見るのとやるのじゃ大違い雑感] 字面からだと狼=攻撃的 村人=防衛的ってイメージあったけど、逆なんだね。 村人は自分の命を失ってもいい大義名分がいくらでもある。でも3人ぽっちの狼さんには命しかない。 戦いが始まってみると、狼さんはdefenciveにならざるを得ないよね、本当に気の毒。 |
438. 宿屋の女主人 レジーナ 23:04
![]() |
![]() |
議論の結果は受け入れないとねー。 【本決定了解】 喉あまりで思考垂れ流しコーナー。 兵からの反論くるかと思ったけどなし。 防御感ないなー。ちょっと再精査。 年は返答もらってアレだけど、印象変わんないなー。 でもちょっと票集めてるね。見直します。 |
439. 神父 ジムゾン 23:04
![]() |
![]() |
【本決定確認】【占:老にセット完了】 発表時間は23:20に同時発表了解した。 エルナさん、票のまとめごくろうさまです。 モーリッツさん。占い希望に挙げてしまいすまない。理由は気になる人票に書いたとおりだ。今でも変更はない。質問があるならいくらでも投げてくれて構わないよ。@1 |
440. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
【本決定:占い先●老モーリッツ】【発表は23:20同時】【確認したぞい了解じゃ】 服ちゃんまとめ役まかせてしまってすまんのぉ。 非常に助かるんじゃ。 明日からは灰狼探しよろしく頼むんじゃぞ?村の最大の仕事はそれじゃて。 結果楽しみじゃのう。 1男の子として宿ちゃんの判定文にワクワクのドッキドキが止まらないんじゃい! 但し黒出しした占い師には容赦せんから覚悟しておくれよ? ふぉふぉふぉ。 |
444. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
老>>440 いえいえどういたしまして。でもみんな明日からはもっと早くしましょう!自分もだけど・・・。 今日は正直苦手な話題だったからあまり入れなかったわ、ごめんなさい。明日からは情報増えてがんばれるような気がするよ! |
445. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
喉余ったから言うけど、儂プロで仮決定2145って言うとったけど、2215さえまるで間に合わんくておどろいたわい。 でも今日の最後の雑感とか読んだら色々質問も思いつくじゃろうて、明日以降いっぱい星のとばしっこしような。 じいちゃんも頑張って星飛ばしてみる |
446. 少年 ペーター 23:09
![]() |
![]() |
【占い先,老】【発表は23:20同時で】こっちも確認したよ~。 何か最後の方ゴタゴタになっちゃたね。明日もこのままだとまとめ役が誕生するか分からないし、もうちょっとサポートしていきたいなぁ。 短文に関してはごめんね。明日からは気を付けるよ。 |
448. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
ああ、喉2つ余ってら…初日感想でも書こう… ・初心者村に手練れっぽいのがちらほらいるのはいったいどういう事なんだろうか… ・思考を一つに定めるということの難しさを知ったこの日この頃 |
450. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
[公開独り言続き]だから僕は、defensiveにみえるひとのなかに、狼さんがいると思ってるよ。 そして行動はoffensiveなのに、発言が妙に弱気だったりすると、ますます狼さんに見えてしまうんだ。 娘さんは周囲の霊CO待ちを押しての強気のCOなのに、その理由が気弱で、思考開示というより、心情吐露に近いのがすごく違和感あったんだ。 |
村娘 パメラ 23:11
次の日へ
![]() |
![]() |
狼さんへの切実なお願い。 斑にしないで!!(超弱気) 斑の判定とか難しいよぉ。白出し安定?斑になったら真剣に考えるけど、そんな事まで考えてる余裕ないよぉ、ゴロゴロ。 赤ログで狂人使えねぇとか言われてても仕方ない、不甲斐なさ。 |
広告