プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少女 リーザ 00:45
![]() |
![]() |
■1.15戦くらい。3~4回 ■2.関連するCNがいーなー ■3.潜伏で。占い騙って信頼とれたことない—。初回占いにはめったにならない方だよ。 ■4.楽しくやりたいなー。 ■5.仲間も殴る方! |
173. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
プロに間に合いませんでしたわ。夜が明けましたわね。皆様、よろしくお願いいたしますわ。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCO時期について ■3.能力者の占吊回避について ■4.占い方法について ■1.確能>確白>多数決の順ですわ。 ■2.【占CO先回しのFO】でお願いしますわ。【非占】ですわ。 ■3.素敵なタイミングでお願いしますわ。 ■4.統一でお願いしますわ。 |
174. ならず者 ディーター 00:48
![]() |
![]() |
セルフ議題回答&俺はGでも占い師でも無いんだぜー【非占】 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.FO希望しつつ奇策の類も否定しないぜー。ただ、やるなら村の状況見て判断&後々考察で挽回してなー。 ■3.狩本人に任せるけど吊は回避した方が良いと思うぜー状況によるけど。 ■4.積極的に狼狙うタイプの占い師が自由希望するなら自由、確定情報で進めたいタイプが村に多いなら統一って感じだなー 。 |
175. 青年 ヨアヒム 00:49
![]() |
![]() |
皆さん改めましてよろしくお願いいたします。自宅警備保障株式会社のヨアヒマです。 ディーターさん議題ありがとう! ■1. 確村>多数決>>>ゲルト ■2. どうでもインド ■3. どうでもインド ■4. 基本は統一希望 私も占いしたい占いしたい占いしたい・・・が、駄目! 【ニートに占いの才能などなかった!】【修の占CO確認】 |
176. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
闇が私にもっと寝ろとささやいてるう……。 ■1.確定霊>確定白>多数決。立候補はそうそう信用できんな。 ■2.FOでいいんじゃないかな。潜伏だのどうこうと話がぐたぐたになるのは好かない。すべてを明らかにするがいい。 ■3.まかせる。 ■4.統一希望だ。自由は情報が多すぎてうまく処理できる自信がない。 |
178. 村長 ヴァルター 00:49
![]() |
![]() |
はっはっは、早々に喉を嗄らせてしまったのが悔やまれますな。 あらためて【紳士CO】をしてから発言に入ると致しましょう。 ふむ、占い回っておりますな。 紳士は紳士であるからして、占いなどできません【非占】。 紳士的にエア議題回答から参りましょうか。 ■1 確定村側。おられない場合は先着多数決やむなしですな。 ■2 占い先回し3CO時霊潜伏希望致します。まあ、その局面になったらですな。 |
179. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
■1 必要ない ■2 占3なら霊潜伏、占2なら霊も即で。 ■3 当たり前。しないとかありえない。霊確定時以外の狩人の占回避以外は必須。自由の場合は真占のセンス。 ■4 占い師の好きなようにすればいい。 |
182. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
【フリーデルさんの占CO確認】しましたわ。 あら、ディーターさんと議題が被ってしまいましたわ。失礼いたしました。 16人村、まずは吊り手の確認からいたしましょうか。 16-15>13>11>9>7>5>3>1 7縄4人外ですので、4縄で1匹も人外吊れないとPP。1GJ or 襲撃なしでも縄は増えませんわ。 |
農夫 ヤコブ 00:51
![]() |
![]() |
夜明け、喉無駄にしてしまった。 王様よろしく。 ■1.2戦目・2経験 ■2.おまかせ ■3.潜伏で。騙りに自信無し。(>_<) ■4.僕も楽しくやりたいな。ww ■5.タイプはまだよく分からん。^^; |
183. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
議題にだけ解答しとくのー ■1:村陣営確定なら誰でもー ■2:それぞれにお任せするのー ■3:こっちもお任せなの ■4:序盤は統一がいいのー、後々はその時によってー 【デルーが占いCOしちゃってるのー】 では、ねちゃうのー おやすみなさいー |
シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
初の占い師GETですわ もしかして慣れてない人多い? ガチで真師取りに行くつもりだったけどゆるーく行ったほうがいいかしら? でも多分村長は結構なベテラン、後はまだ分からない まあ村の様子見てですわね どうでもいいけど初動遅いですわ 初動遅いの苦手なのよね・・・寝たい |
191. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
>村長>>188 ■3,4の回答内容が曖昧すぎるので。 まず、■3、抑止力が生きる局面とは具体的にどういう状況?(ちなみに僕は抑止力幻想派ね) ■4、どういう陣形で、どういう村の様子だと、どういう占方法がいいと思っている?出来る限り具体的に。 カタリナについては、性格要素、もしくはRP要素とは考えなかった? |
192. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
王>>189☆はっはっは、もちろんでございますとも。 この紳士、霊潜伏の段取りにかけては多少の自信がございます。 ではございますが、喉を遣いますので。3COになった場合に潜伏のメリデメリ含め、改めてお話しさせていただきたいですな。 占い方法は多数が統一希望ですな。わたくしも自由占いの処理にそれほどの自信があるわけではありませんな。統一で宜しいのではなかろうかと。 |
193. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
屋>>187 手数確認ってあれば間違った決定しなくてよくなる可能性あるしよいものではないか? ALL★占い、吊はどう使っていきたい? 私は占いは中庸枠の判断基準が見えない相手、吊は寡黙と黒いところ。 とはいえ、寡黙に狼はあまり期待できないと思うからおしゃべりしてできるだけ判断していきたいな。 |
195. ならず者 ディーター 01:08
![]() |
![]() |
【修の占CO確認】 個人的には開始早々もう寝る発言の老と羊の動きが揃い過ぎててちょい笑ったんだぜーwせめて占COくらいは回るの確認して寝ようぜw >>178で紳士なそんちょは羊の防御感無い点と解釈したみたいだけど俺はちょい穿って狼相談タイムかなーとか思ったりするんだぜ?未だ序盤だし強い要素じゃ無いけどなー。 |
197. 村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
オットー氏>>191 ■3については狼の性格によるところが大きいですな。 わたくしが狼だった場合、びびって中々特攻できないタイプでございますので。紳士危うきに近寄らずと申しましょうか。 ■4 霊確定状態で占い師候補のスキルと熱意的に満足がいくものであり、かつ村側の多数が自由許容する局面であるなら自由ですな。あと人外3CO、または確占も自由。 羊については、まあそこまで吟味しておりませんでしたな。 |
198. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
占いは色づけ、つまり判断のしにくいところ。これは多弁も寡黙も関係ない。 吊りは狼と思う相手。準じて役職関係なく勝つのに邪魔になりそうな、実質狼側。それ以外にどこを吊るの? >リーザ>>193 なんで寡黙に狼は期待できないの?そして、狼を期待できない相手をなぜ吊りたい? |
199. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
今んとこ霊にはノータッチで占い順序よく回ってるね!いまんとこ1だけど、霊まわしはその後にするかい??狼に相談タイミングは与えたくないが、村の思う方向にもっていきたいもんなぁ。 |
200. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
この村は初動が遅いですわね・・・ ☆妙>>193基本占いは黒狙い、ただ初日は目に見えて黒い人がいるとも限りませんしその場合中庸で色が見えにくい人か多弁でも怪しければ占いたいですね 吊りは寡黙や黒いとこに当てたいですわね |
201. パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
>村長>>197 その、狼の性格というのをどう見抜くつもり?それが判るならそもそもその対象者を吊れば勝てるのだけれど。 ■4、中身は了解。ただ、何でそんな判りにくい言い方するのかは非常に疑問。人外3COとか3−2でいいし、霊確は2-1,3-1どっちさしてるのか両方なのかも判りにくいし。 再回答は不要です。この回答から村長を見たいだけなので。 |
202. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
屋>>198 狼は赤があるから多少はフォローするだろうという気持ちと、経験則だね。 とはいえ、我が身は闇の力を持つが、口を開かぬものから真実を得るには占いか霊しかない。 占いは割れた時にどうせ判断つかぬと吊るなら最初から吊る方がよいと思っている。 |
204. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
☆王様>>193 占いは思考が読みにくい灰に、吊りは黒い灰に当てたいですわ。寡黙の方にはできるだけ発言を促して、要素をとっていきたいと思っていますわ。取れない場合は吊りもやむを得ないかと。 寡黙の方への占いは、もし斑になったとき、判断に困るので当てたくないですわ。 |
207. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
☆王>>193占いは中庸、多弁(あとあと流れをもっていかれると怖そうなひと)吊りは寡黙だな。できることなら会話から要素をとっていきたいが、それが無理ならつるのもやむなし。 |
208. ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
>>193☆王 占いは色見えにくい所(ステルス等)、思考の流れや疑い方に違和感強い所、占って村の視界晴れそうな所 吊りは黒い所、色全く見えない所(寡黙等) 序盤は確白なって突然死で無駄になるの嫌だから余程寡黙が多くない限り余り寡黙占いたくないなー。寡黙枠多い場合は序盤から占いも当てて寡黙枠の情報増やすべきかも。 |
209. 農夫 ヤコブ 01:22
![]() |
![]() |
妙>>193 占いは、まずは強そうな人を占っていきたいべさ。なぜかというと、人間と分かれば強い味方になるから安心できるべさ。もし狼なら、強力な狼を早い段階でやっつけられるべさ。 吊りは、寡黙からべさ。でも内容寡黙は別っぺ。頑張って喋っているなら何かを発見してくれるかもしれないぺ。 |
212. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
>ふりりん候補者 占い師として、議題は統一希望出してるけど、好きに占って黒引きたい、引いてやるぜー。 私の力で村を勝ちに導いたるで~、というような考えとか野望は無い人? 占方針の話で答え忘れたけど、特に初期の占では寡黙、初心者的、もしくは感情的にでも、村ならSGにされそうな人物を保護目的で占うのも嫌いじゃない。 最早常識化もだけど、論理的には占で白で灰が狭まって黒一本吊できるのが効率はいいからね |
213. 村長 ヴァルター 01:25
![]() |
![]() |
(続き)忘れていてあわてて付け加えただけという可能性ももちろんございますが。 屋>>201前半は回答を求められておりますかな? 言われて気づきましたが、わたくし個人がそのような性格だからこその考え方ですな。まあ、発言からある程度強気か弱気か、は見られるとは存じますが。 ふむ、霧が深いですな。 |
村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
久しぶりの人狼ですが、ゆっくり目な村でよかったです。 リーザちゃんが可愛くて入村してしまいました。村だったらいいなー。 紳士さんの回答が少しくちゃっとしてますね。何要素なのでしょうか。 |
215. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
屋>>206 うーん、どうだろう。2:2ならラインがわかるから、3:1なら確定霊だからって、吊ってから考えようって村ならない? で、吊ってみたら占い抜かれててみたいなパターンが多い気がする。 それに占われる方も多少は話せないと占師の単体評価になっちゃうから、うまい偽だとどうにもって感じになる。 寡黙占い推奨理由は? ラインで判断できるから情報たしの意味でってことなら回答は不要だよ。 |
217. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
暇>>214 霊潜伏は誰かが主導しないとぐたぐたの結果、FOになるとかあるから考えているからにはやってくれるのかな?という確認だね。 割とみな発言促ししてくれる気があるようで安心。 村人よ、寡黙なしのよいむらにするのだ!といって闇の王は眠りモードに入るのである…… |
村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
「ここ怖占い」は、個人的には村要素だと思ってます。強弁の人が白か黒かわからないから不安、という村感情が出てると思うので。 ヤコブさんがこれから高スキル出してきたら警戒しようと思います。 |
221. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
>>215 その考えがありえない。パンダは相当情報量の多い灰だし、統一ならなおのこと、黒出し占い師を信用できるか、対象者がよほど黒いと自信がなければ即吊なんて論外。どうせ寡黙なら繋がる占から評価でいいし、上手い偽ならどうにでも、はここに限った話じゃない。 |
222. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
屋は結構ほじくり派だなー。この段階から積極的に細かい所拾って突いてる感じ。若干細かすぎじゃね?と思う所は有れど動きとしては黒塗りに行ってる狼ってより思考細かく確認してる村って感じかなー今の所。 >>187手順表位出しても良いじゃんwとも思うけど、実際陣形も決まってないこの段階で手順から考える事って余り無い。6d7人中3狼1狂でPP避けよう&1GJで縄増えない=抑止力余り期待出来ない位? |
224. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
ふむー。確かに強いひとを占うと、とっても美味しいお弁当をさしあげることになるから、それは村からしたらかなりいたいポイントだよね。多弁で中身のある議論ができるひとならなおさら。ただ、弁のたつ狼を残すことになるのは懸念要素かな。 |
225. パン屋 オットー 01:56
![]() |
![]() |
ほじくるくらいしかやること無いじゃん~(笑) まだ発言も少ないしね。 人物像見るなり、適当話してたらなんか論点が出来て議論が進むとかそんな感じでいーんでないの? どうせ今日は吊もないし今日明日40発言でワンセットだと思ってるしねー。 まあ、何が言いたいかというと、突然スイマーさんが襲ってきたからおやすみなさい。 論客占いは灰が総じて白いな~みたいなときはありかね。それこそ手数と応相談。@9 |
228. 村娘 パメラ 02:05
![]() |
![]() |
★オットーさん 「★」のことですが、私は相手も気づきやすくて単純に良いと思ったのですが、使わないこだわりなどがあるのですか? それとも、「★をつけないのに回答した」から「ログをよく読んでいる」と判断して、要素を取るつもりなのでしょうか? 農の強弁占いは不安な村感情と判断してます。方法自体には反対です。 ☆ディーターさん>>222 村全体の情報共有&白アピでございますわ。 |
シスター フリーデル 02:14
![]() |
![]() |
オットーはどうせ白だろうけど 初日から何ていうか強調性がなくて相手の言論を叩き返す感じですね 不慣れさんが萎縮しないか心配ね 正直協調性ない人って盤面整理で吊りたい んで直近パメラも白いわね 今日は寝ようかしら、対抗いないと中々やる気出ないですわ~(←言い訳 |
旅人 ニコラス 02:18
![]() |
![]() |
屋が目立ちすぎてるよね~良くも悪くも~ 霊で出てくるんじゃないかな~ 普段と違うRP?してる感じはするよね~ 王とか特に紳士とかはRP過ぎて読み辛いし~ これで年がひらがなだったら泣いちゃうよ~>< 1発言のCO無しの老が微妙かな~娘も忘れてたし~ |
230. パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 >ニコラス>>229 今どこ吊るか判ってるやつがいたらそいつは狼なんですが。村側が議論もしないでそんなことわかるわけないんだけどね? どこ吊りたいって、狼だと思う(準じて勝利のために邪魔だと思う)相手以外にどこを吊る選択肢があるの? そこらへん、ニコラスはどう考えてるのかな? |
少年 ペーター 03:04
![]() |
![]() |
なんだよ~狼かwww ボクが騙りをやったときは必ず負けてるんだけど、騙るべきかな?ちなみに騙りが2戦2敗。潜伏が2戦2勝(2回ともLW勝利)なんだけど。 ちょっとG国の統計を見てくるかな。3潜伏もありかな……と思うのだけれど。2人はもう寝たかな? |
233. パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
君はわざとくだらない言いがかりで喉をつぶしに着てるのか、ただの馬鹿なのかどっち? どちらにしろ君みたいのと同じ空気吸うのも馬鹿馬鹿しいんだけど。 やる気か能力かもしくは両方ないなら邪魔だから勝手に死んでくれないかな? ルールも把握しないでしゃべるとか酸素の無駄遣いだからよして欲しいね。 |
少年 ペーター 03:18
![]() |
![]() |
とりあえず、よい子のボクは寝てる振りをするよ。狂人が占いに出てくれるなら、3潜伏の勝率は低くない。16人編成の23例中狼が15勝してる。狂人の出方をみたいけど、、もう占いCOした中にいるかな? とりあえず、寝たふりするよ。占いCOするにしても、明日の朝がいいよね。 |
少年 ペーター 04:24
![]() |
![]() |
■1.G国9戦目・狼4回目、クローンで狼1戦経験あり ■2.統一感があれば ■3.更新前後にいられない日があるので、騙りがよりも潜伏がよいのだけど(^0^;) ■4.赤ログで和気あいあいと。 ■5.偽装ラインとかいろいろ仕込むのは楽しいよね。ライン切るよりは、村に対して繋げにいきたいね |
234. 村娘 パメラ 05:35
![]() |
![]() |
おはようございます。 オットーさん、RPなのかと思って我慢していましたが、>>233はダメですわ。禁止項目の、 ・他の参加者を著しく不快にさせる言動 に触発しますわ。現にわたくしは不快でした。 今なら、ごめんなさいで済むかもしれません。これはNPCとのゲームでなく、画面の向こうには人がいる対人ゲームですわ。すぐに撤回して、楽しい村を一緒に作りましょう! |
少年 ペーター 07:14
![]() |
![]() |
更新周りにいられない日があるので、騙りが厳しくて申し訳ない……村人希望ではじかれると思ってなかったので、油断してた……。2dの夜が立ち会えないんだよ。迂闊でした。 お二人はこれを見てたら、3潜伏でもいくか、霊に出るかを相談したいよ。 |
少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
残りCOは樵と神かあ……。 どっちかが狂人よりは、霊に騙る気の可能性の方が高そうな気もする。私もCOしないで待っておけばよかったなあ。 どっちか一人が来るか、お昼くらいになったら占いCOしてもらうほうがよいかも……。 |
235. 青年 ヨアヒム 08:23
![]() |
![]() |
ニートの朝は早い。 >王 ごめんなさい、読み直したら完全に私の勘違いでした。 オットーの喉の使い方が豪快すぎて惚れそうです。多分私に突っ込みが回ってくる前に有効喉使い切ると予想。 これ終盤までオットーが残ったら色んな人と切れていうそうですねw 今のところCO修だけですよね。 修がもし人間なら狼sは流石に昨日の時点で騙りを出すと思うのだけどどうでしょうか。狼が狂人に丸投げって怖いと思うし・・・。 |
少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
まあ、昼までに狂人が出なかったら、ボクがでるしかないね。 表でもプロと同じようにRPでお気楽推理してようと思ったのに、はじかれ狼になっちゃったよ。狼大好きだから、是非もなし!って感じなんだけど、潜伏は毎回成功してるけど、騙りは、あまりうまくいったことがなくて、自信がないなあ。あと、立ち会えないのをどうするかだね。 |
237. 少女 リーザ 09:02
![]() |
![]() |
できるほど、私のような平凡な闇の王でもいい判断ができる(気がする、できるといいなあ)だろうから。 とりあえず、朝ご飯に【おかかのおにぎり】ぱくぱく。 ★屋 いろんな人にかかわってるけど、白い、黒い見えた人いる? |
238. 羊飼い カタリナ 09:13
![]() |
![]() |
おはよーごじゃいます 寝てる間に大分殺伐してるのー で、まだちゃんとは読んでいないんだけど 目に付いたので >>233オットー パメちゃんも言っているけど、その発言はさすがにだめなの 私も不快になっちゃうレベルー ひつじちゃんに乗ってもふもふして心静めていこー |
239. シスター フリーデル 09:23
![]() |
![]() |
おはようございます オットーさんの初動を見る限りヘイトを恐れず周りをつついてる姿勢は敵を作りたくない狼には見えませんわ、初動はかなり人っぽい、ですが相手の主張を考えようとせずに叩き返してる感じなのはちょっと………って感じですわね、後半を任せるのは正直不安ですわ、もう少しスマートな物言いと相手を分かろうとする姿勢がほしいですね |
シスター フリーデル 09:48
![]() |
![]() |
序盤は得意な黒取りスタイル封印して白取りを積極的にやるように心がけます まあどっかで面倒になって止める気しかしませんが…… その前に襲撃来そうですが 意外と占い師の動き方が分からないですね~ 占い師になって初めて分かったけど表での襲撃懸念とかただの真アピで真要素ではないですわね |
241. パン屋 オットー 09:55
![]() |
![]() |
君たちはニコラスの悪意と挑発に満ちた発言が見えないのかね? 僕は売られた喧嘩を買っただけだよ。 ただ、正直なところあんなのと一緒にいるのは馬鹿馬鹿しくてもう疲れたわ。 おめでとうニコラス、君の勝ちで結構。 それじゃみんな頑張ってね。 |
242. 少女 リーザ 10:16
![]() |
![]() |
屋>>241 占い結果(斑)も、寡黙もおいて、黒いと思う灰を吊るのは不思議だってくらいの意見じゃない? 多分屋的には寡黙(ってだけで吊る気はない)、斑(占いと合わせて判断して白ければ吊らない)って意味で寡黙や斑=吊りではないよ、という意味なのかな?と思うけど。 まあ、一度頭を冷やして夜にでも参加して欲しいな。 全方位体当たりの屋と、その屋に絡んでる旅は人っぽいかも。ひとまず占う気はない。 |
243. 村娘 パメラ 10:17
![]() |
![]() |
オットーさん、良い加減にして下さい。 「やる気か能力かもしくは両方ないなら邪魔だから勝手に死んでくれないかな?」は素村なら突然死しろという明確なルール違反です。「死ね」は悪意が無いと出てこない言葉では? 途中で諦めるのも禁止行為であり、両陣営に失礼です。 ★オットーさん ニコラスさんの「悪意・挑発」を、狼のものと捉えているのですか?オットーさんの白黒判断基準が知りたいです。 |
244. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
おはよ。困ったね…。議論が活発な分にはいいことなんだけど(涙) 屋これは推理と説得のゲームだよ。折角それだけ質問をとばす力があるんだから、推理に生かして、皆を説得できるような表現を考えてもらえたらなぁと思うよ。 まだ年樵神がこれてないんだね。狼は話し合うのに十分な時間があったと思うんだけど、陣形変化なし。3人が帰ってこないと陣形は分かんないか。帰ってきてー! 待ってる間に灰考察に移るよ~。 |
農夫 ヤコブ 10:38
![]() |
![]() |
取り急ぎ鳩から。 CNは柴犬でお願いします。ww ふたりとも強そうだねー。 いまいちよく分からないんだけど、状況によっては僕が霊で出た方がいいかな? なかなか来れなくて申し訳ないけど22時頃にまた来るね。 |
少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
柴犬は、霊に出なくていいよ。2-1の3潜伏か2-2のライン戦にしよう。で、たぶん修が真占いだけど、ここを抜くために3COになったら、FOを主張したいかな。最近、急に霊潜伏派が増えた気がする。 CNは狐でお願いします笑 |
246. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ、おはよう。ねぼすけでごめんね。 ぼくはうらないができるみたいなんだ。 あさおきて、びっくりした。【占CO】 リーザちゃん、きのうはいっしょに共有者になろうねっていってたのに、やくそくやぶってごめんなさい。ぼくをぶってください。いや、いたいのはいやだから、やっぱぶたないで。 リデルねえちゃんが対抗なんだね。COがはやいってことは狂なのかな。ぼく、こどもだからわかんない。 |
247. パン屋 オットー 10:52
![]() |
![]() |
>パメラ ニコラスとは違う意味で君は本当にどうしようもない馬鹿だな。 あらゆる意味でどこをどう考えたらそういう平面的で薄っぺらな頭が悪い反応がでるのかむしろ感心するよ。 あまりにも馬鹿げた見せ物としては、うん、素晴らしいよ君は。 まあそれだけ鈍感でなきゃ恥ずかしくて生きてられないレベルなんだけど、幸せでよかったね(笑) |
少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
あと、おっとーさんはこわいひとなの?こわいのはいやだよ。ぶたれるのと、おなじくらい、いやだから、なかよくしてほしいよ。 ぱめらおねえちゃんをいじめないでください。ぱめらおねえちゃんは、こわいことがあったらおねえちゃんに言ってね……って、ぼくに言ってくれたんだよ。 わるぐちはよくないとおもうよ。 |
248. 少年 ペーター 10:58
![]() |
![]() |
あと、おっとーさんはこわいひとなの?こわいのはいやだよ。ぶたれるのと、おなじくらい、いやだから、なかよくしてほしいよ。 ぱめらおねえちゃんをいじめないでください。ぱめらおねえちゃんは、こわいことがあったらおねえちゃんに言ってね……って、ぼくに言ってくれたんだよ。 わるぐちはよくないとおもうよ。 |
249. 村娘 パメラ 11:08
![]() |
![]() |
【ペーター君の占いCO確認】しましたわ。あとはジムゾンさんとトーマスさんですわね。 よかった、オットーさん来て下さったのですね。突然死されてしまうのかと思って心配でしたわ。質問には答えてくださらないのですね。 オットーさんは馬鹿要素や悪意を白黒にどう反映させるかで判断していきたいですわ。 ペーターくん、ありがとうですわ。こわいことがあったら相談させていただきますわね。 |
250. 少年 ペーター 11:11
![]() |
![]() |
ぎだいにも、こたえておくね。 ■1、確能>確白 ■2、FO(まとめがほしいとおもうんだよ。確霊するといいね) ■3、かいひはしたほうがいいって、おもうよ。 ■4、ぼくはぼくがあやしいっておもうひとをうらないたい。おおかみをみつけてやるんだ。かくごしろ。おおかみ。 みんなのいけんもちゃんときくけど、自由占いがいいよ。確白がほしいなら、きょうだけ統一にしたらいいんじゃないかなあ。 また、ねむいぞ。 |
251. シスター フリーデル 11:11
![]() |
![]() |
【ぺーター君の対抗確認】 オットーさんはもう本当にいい加減にしてください それは明らかに他人を不快にさせる言動、ルール違反に当たります 暴言言うだけ言って注意した人にまで暴言とか本当に止めてほしいですわ 見てるこっちも不快になりますわ これ以上言ってもその調子なら正直白黒に関わらず吊りたいです |
252. 少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
ニコラスさんも、ぱめらおねえちゃんも、怒ったりしないで冷静にね。ぼくもこわいことがあったら、ぱめらおねえちゃんのところに行って、たすけてもらうんだ。 おっとーさんがなおらないなら、ぼくもこわいのはいやだから、>>251にはさんせいかな。15にんへんせい、みたいなものだよね。でも、吊って、はかしたがあれるのもいやだよう。あと、次の村をあらされるのもいやだ。だから、優しくなってください。 |
253. 木こり トーマス 11:39
![]() |
![]() |
おはよー。【非占】 寝オチして朝には議事見てたんだけど、 ちょっと荒れそうな雰囲気で参加しようか 迷ったわ。原因はどうみてもオットーなんだけどね。 話の正当性とかこの際どうでもいいのよ。これはゲームで皆楽しく遊びたいのよね。再三の注意を無視して不快な表現を続けるのは好ましく無いわ。 というわけで通報しておくわね。あなたにはまだこのゲーム早いのよ。もうちょっと他人との関わり方を覚えた方がいいわ。 |
256. 少年 ペーター 12:00
![]() |
![]() |
げるとさん、おきてた!寝ているとばかりおもってた。 対応してもらえたこと、わかりました。 ありがとうございます。いきなりで、みんな、どうしようかと困ってたと思います。助かりました。 |
258. 青年 ヨアヒム 12:22
![]() |
![]() |
ニート休憩中 ゲルト様お疲れ様です。 危惧していたゲルト様まとめ役が実現してしまった・・・。 ニコ・パメは、気にしないで、っていうのも無理な話かも知れないですが、あまり引っ張らずにこれから楽しくやっていけると良いですね。 【ペタの占CO確認】 フリーデルは発言からは違和感取れないんですよね。まだ最初の最初でアレなんですけど。仲間に相談してRCOするタイプにも見えない。狼印象は間違いかな・・・。 |
旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
本人にここまで煽り耐性がないとは思わなかったんだよ~>< 狼かって言われるとNoなんだよな~ ただ目立ちすぎて他の人が見きれてないから、前に出てくる狼じゃないとはいえないけど~ 赤で言われてるのでは?とも思うけど、本人止めれなさそうだしな~ 狂人(○○狂)としてはGoodでした~ |
259. 旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトが喋った~(朝一以外で始めて見たよ~) こちらこそごめんなさいい 他の人も飛び火してごめんね~ で、【年占CO確認】 >>232で僕が言ったどこ吊るの?っていうのは(僕も含め)初日から黒く見える人はいないから寡黙吊(消極的逃げ)になっちゃうってこと 占方針みたいに初日の吊方針が(他の人含め)聞きたかったんだよ~ |
261. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
んと、これってゲーム的にはどうなるの~? 突然死扱い~? 年>>250はむしろ確黒か斑といってほしかったかな~ 初日の確白は僕的に吊先に困るから~後、もうちょっと漢字が多いと助かるんだな~ 霊はどうしよう? ①ジム来てから回す ②もう回す ③潜伏(COタイミングは別として)OK |
262. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
ゲルトさん、ごきげんよう。対処ありがとうございました。お墓以外でお話しているのを見れて嬉しいやら悲しいやらでございますわ。正直、かなり気が楽になりましたわ。 楽しい村にしていきましょう!つ[ホットミルク][クッキー] 霊はできればジムさんまで待ちたいですわね。ただ、わたくしお茶会が18時位からございますので、ジムさんがいらっしゃらなければ17時半ころにCOさせていただきますわ。 |
263. 村長 ヴァルター 13:13
![]() |
![]() |
いろいろ確認しました。 ゲルト様、対応ありがとうございます。 ふふ…紳士ともあろうものが寝落ちてしまいましたな。 【ペーター少年の占CO確認】 15人村ということであれば、縄数が減るので3d3-2が厄介になりますな。初日FOでよかろうかと存じます。しかしながら考え方を異にする方もおられるやもしれませぬし、ジムゾン氏の動向を待つといたしましょうか。 |
村娘 パメラ 13:14
![]() |
![]() |
ニコさんが霊アピ激しいですね。霊騙り狂人か真霊か判断するためにも、できるだけジムさん待ちたいです。ジムさん占COだと楽ですね。 占:修>年、霊:旅(多分狂?) 占い不要:者青>妙>農 占い可:長羊書 わからん:老神樵 |
265. 少年 ペーター 13:35
![]() |
![]() |
>>261 ニコラス兄ちゃんから、このRPが読みにくいってダメだし。把握! 確白に言及したのは、まとめ役がいた方が村が有利になると思ってのことだよ。誰かが言ってたけれど、票集計係とまとめ役は違うと言っていたのは全面的に同意。もちろん、色が見えにくい&発言に違和感がある人を統一占いすればいいとは思うけれど、ボクの経験上は、初日統一は確白になることが多かったかなと言う印象だしね。 |
267. 少年 ペーター 13:41
![]() |
![]() |
あと、紳士な村長さんが>>263で3d3-2に言及してるけれど、占COしてないのは神だけという状況で、占3COになる可能性って高いかな?ボク視点で、修狂なら狼の3潜伏、修狼なら狂人が2-2陣形を狙ってるって思うよ。 1縄減ったけど、15人編成の方が16人編成よりも村の勝率高いんだよね。偶数進行だから狼にプレッシャーがかかるからだと思う。皆、非狩透けに注意して、狩人にGJで縄を増やしてもらおうね。 |
271. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
★王 リーザちゃんは、霊のCOタイミングを紳士な村長さんに任せるみたいな発言を>>189でしてるけど、色見えてない中では任せられないんじゃないかな。頼りになりそうに見えたから?霊COとかのあたりって、純粋に陣形を決める部分だから、紳士さんが狼だったらどうするの?って単純に思ったよ。 あと、オットーさんをいきなり白うちしてる者は、白いよね。それ以外は正直判断できない。ぼく、こどもだし。 |
少年 ペーター 13:58
![]() |
![]() |
>>271だけど、ごめん。いきなり切り込んでみた。 ボクはあまり真視を得られなさそうだし、ばっさり切っておいて、LWになってもらおうと思ったよ。ボクが先につられれば、これが生きてくると思ってる。 |
272. 村長 ヴァルター 14:00
![]() |
![]() |
パメラ嬢>>270 ☆ふふ…見ていて白要素を取れた順に流しておりますな。多弁の皆様からは勢い白というほか、現状とくに白取れておりません。見直しておりますが。 回答ありがとうございます。 わたくしめの感覚ではそれ、ぜんぜん白要素ではないのですな。考え方の違いを感じ、判断基準をお聞きした次第。 パメラ嬢は、わりと素直に白黒取るタイプなのでしょうな。そこを念頭に入れ今後見ていきたいと存じます @9離席 |
275. 村娘 パメラ 14:22
![]() |
![]() |
これ聞いてませんでしたわ。 ★紳士さん その後、カタリナさんの要素はどうなりましたか?変更などあれば教えて欲しいですわ。 村長さんの羊さんへの要素とりが、「ちょっと言ってみた感」があり、回答見てからですが紳士さんの占いはありだと思っていますわ。 者青妙は発言から白黒が見られると思いますので暫定外しますわ。 今日は夜あまりいられませんのでご容赦下さい。喉温存@6 |
司書 クララ 15:22
![]() |
![]() |
はてさて、初めての霊能者ですよ☆なんか人狼って、面白いね。今まで狩とヘボ狼をやらせてもらったことがあるけど、見え方が全然違う。振る舞い方が全く違ってくる。景色、こんなに違って見えるものなんだねぇ。より人狼に興味が湧いたよ。いつまでの命かは分からないけど、精一杯お仕事、務めさせて頂きます!(^O^)ゲルト、ありがとうございます。トマ、通報助かったよ。ありがとう。楽しもう! |
シスター フリーデル 15:27
![]() |
![]() |
白かな?長 白っぽい 妙、娘、青 微白 者 分からん その他全員 上手く言語化出来ないけど樵に何となく違和感 ていうか占い師がゲルト占えるって初めて知りましたよw うわー!何か初日占い判定適当に出しといて裏ではゲルト占いたくてたまらないです! そんなことしたらただのリア狂なのでやりませんがw |
281. 少女 リーザ 15:27
![]() |
![]() |
闇が告げている、質問に答えよと。 ☆年>>271 霊潜伏をまとめるためのまとめであって、白確定がやるような決定出し等を行わせる気はないので、さほど問題ないと思うけど。 狼は目立つまとめをやりづらそうだし、まとめる動きから漏れるものもあると思うし、そもまとめを立てずに霊潜伏をやるのは現実的ではないと思う。 |
少女 リーザ 15:44
![]() |
![]() |
村人たち、白取しっかりしてるなー。 これ、消去法で柴犬に希望がはいりそうだね。 とはいえ、柴犬は気にせず、村人の友達を作るつもりで、自分を信頼してくれる人つくりをするといいと思うよー。 |
286. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
でもその見方しているのに長>>272の回答で納得できるの? ちょっとここ詳しく解説欲しいわ。 ちょっと遅くなっちゃったけどおやつの時間よ。 [蜂蜜林檎のケーキ][林檎のコンポート][林檎ジュース] 休憩してくるわね。 |
旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
他の人余り見てなかったけどトーマスが美味そう(誤字)で危険かな~ カタリナの非COタイミングはは気付かなかったな~ 娘+老、屋に目が行っちゃった~ 長はこれからかな~ 両占は明日以降~ 書は屋とかに遠目から話してるのでステルスっぽいかな~? 他はまだ無理~ |
294. 少女 リーザ 16:37
![]() |
![]() |
自由に切り替えてもいいと思った理由を教えてね。 ◆闇紳士 紳士らしく寡黙、中庸あたりから要素をとって言っている。 状況的な「狼だとしづらそうである」を評価基準に判断している感じ。 ピントが合わないのか、「それは確かに白い!」と共感するポイントはあまりなかったが、紳士の判断基準には一本線がありブレはなさそう。 寡黙中庸判断優先なのがなんか村っぽい。 |
296. 木こり トーマス 16:45
![]() |
![]() |
あぁ!!ごめんなさいね。パメちゃん喉少ないの気が付いてなかったわ・・・ 飴があればいいのに・・・ ◆ディーちゃん続き あとは考察読んでみたけど要素拾えない感じかしら。 屋に対して理解を深める姿勢は見えるんだけど、 疑いかけられたくなくて白置きしてるのかしらって疑惑が 払拭できそうに無いわぁ。灰ね。 |
300. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
◆ヤコちゃん 判断保留よ。 ◆クララちゃん ちょっと喉使いが粗いわぁ。>>284答えられないのに聞き返して当たってたらどうするのよw 反応できないでしょw ここも灰よ。残りの喉は考察に回して欲しいわ。 ◆ジムちゃん 早く来て~。おねがい。きこりん美味しいのたくさん準備して待ってるから! |
303. 老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
【年占確認】じゃ ワシは少し多忙ゆえなかなか顔を出せぬが、基本的にlwを先に吊るせるとあとあと有利と考えておる。 後ほど、思考を話すぞい! しばし待たれよ(ごめんなさい) |
305. ならず者 ディーター 17:20
![]() |
![]() |
【色々確認】 生ゲルト見ちゃったぜ……親指隠して拝んどくんだぜー(訳:対応有難う御座いました) 色々残念だけど気持ち切り替えて行くんだぜー 年のCOも確認。占二人共割と灰に絡みに行ってる感じだし真贋は暫く置いといて好きに喋って狼探して欲しいんだぜー >>295☆樵 占い師がバリバリ狙う派なら自由押す=優先て感じだぜー。ただ安定思考強い村なら統一で素直に進めた方が混乱しなくて良いと思うぜー。 |
306. ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
>>268☆紳士 ぶっちゃけ素白くは無いっつか素黒だよな俺w白アピより狼探そうぜ!派だしなー。ただ村混乱させたくないんで思考は開示してくし何か直して欲しい所有ったらその都度お願いなー。 スタイルは思考確認&開示しつつ思考の流れや食い付き方に違和感ある所を詰めて確認してく感じかねー。切り切れ含めライン見るのも割と好きだけど誤誘導怖いから盲信はしないぜー。単体は割とロック傾向あるけどなー。 |
314. 青年 ヨアヒム 18:26
![]() |
![]() |
自宅警備を終えました。ヨアヒマです。 >シスター ニートがニートであることに自信を持ったらこの国は終わり!(ぇ ★>>276の紳士さんの評価ですけど、懐柔狼の可能性は考えませんでした? 終盤で羊人、紳士狼、ってケースとか結構怖いと思ったんですよね、私。羊から人間決め打ちもらう戦略もあるし、羊を吊る戦略もある。狼の行動と考えて不自然ないと思いました。 占不要は同意ですけど、少し警戒して 見てます。 |
315. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
妙は>>242屋評やFO希望→潜伏ならグダるの嫌だから音頭取って辺り理解&共感部分有り。ただそこに絡んでるってだけで旅に白取る点はちょい疑問。 単体の思考確認して流れから白黒取るタイプかねー。白黒の取り方未だ見えないから純灰て感じだぜー。 紳士は若干白取り緩めな気もするけど性格ぽいな。その性格から多弁の白取り悩む所はぶれてない。 羊老への白取り疑問視されても特に動じず防御感無し。 |
316. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
娘もだけど進行して情報増えた所の考え方で色見えてきそう。ぶれない点でやや白&占不要枠かねー ★樵 >>313の反発的な感情って具体的にどんなん?俺が屋に反発してないて事?攻撃的って言葉とは反対な気もするぜー。喉辛そうだから後で何かのついでにでも ちょい余ったからカサカサするぜー! ┌(・Д・ ┐)┐≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ |
317. 老人 モーリッツ 18:48
![]() |
![]() |
★シスター わしが一番恐れているのは、白の中枢に黒が紛れ込んで上手く誘導される事なのじゃ。 じゃから3d4dくらいに確白っぽいのを占いにかけて黒が出ればLWを吊るす事が出来て有利に運べるんではと思うとるんじゃ。ギャンブル要素強すぎかのぅ。 |
319. 青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
>樵りん続き シスターの発言を見ていると、すごく盤面に神経使っている人物像が見えてくる気がするんです。灰考察を見てもかなり慎重に占い先を選んでいる印象 こういう人が狼だとして、自分のチームの戦力を確認しないまま騙りに出るかな? 私は状況証拠よりも人物の方が大事だと思うから、今は修は真狂>狼だと思っています 逆に年が狼だったりすると、寝落ち狼に騙りを任せてることもあり、潜伏狼は結構強い気がしますw |
321. 青年 ヨアヒム 19:12
![]() |
![]() |
てかみんなコアタイムどこいったの? ニートのくせに私、結構出遅れてるんだけどw >>317おじいちゃん それ、多弁の一番白っぽいところに占い使うってことですよね ★多弁白は灰襲撃で食われるケースも多々あることを想定してます? この村、多弁ばかりとは言えないけどそこそこ喋れる人はいるから、変な生き残り方をしている人がいれば流石に疑いは向くと思う。その人が狼だとして、尻尾を掴めるとは限らないですが |
322. 少女 リーザ 19:42
![]() |
![]() |
☆紳>>302 んと、狼が白視するなら多弁とかの自分が白視しても変わらないようなところを優先するかなって。 そうしないと占いや吊りが自分や仲間に向くかもしれないでしょ? 紳狼で寡黙の仲間をかばってる可能性はあるけど、ひとりふたりじゃなくてどんどん要素見ているのが村っぽい。 結果的になっただけってことなら、それこそ、狼利益の計算無しってことになるんじゃないか? |
少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
というか、リデル強いね。 これは大変だなあ。 いっそなこと、ボクは占い希望●妙○農とかで出そうか。普通、そこまでしないでしょう……という感じで、盲点になるかも。 で、ここから羊と村長に白塗りしてラインっぽくみせる。 どうかな? |
326. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
★ヨアヒム 3d4d辺りで真狩り人、真占いが特定出来ている可能性は低いと考え、逆にその方向性(多弁白占い)で進められればもしLWなら狼側は占い士を襲撃するだろうと(偽占い士は狼側と前提)もしこのまま占いCOが二人なら仮に襲撃されたとしても残りは狼、占おうとした人も狼と確定できるかなぁと。老人のたわごとじゃ。 まぁそんな誘導出来る体力も知力もワシには残されておらんがのぉ。 悲しいことじゃ。 |
329. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
★ひとり一言づつでもいいから感想よろしくね。 ◇農 おじいちゃんと同じようなことを言っている感じ。寡黙枠っぽい現状、寡黙吊り押しは白いのかもだけど、内容寡黙に言及しているあたりがちょっと防御感? 占いでもいいかも。 ◇旅 屋に何も気にせず判断基準を聞く感じで屋の正体を知らない村っぽい。 ◇娘>>204で占いは見えない灰を判明するためとのことだったのに、紳にピンポイントロックな感じ。 寡黙枠も |
330. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
黒く見ている?みたいでその割に探りが見えず、判断基準が見えない感じ。注視枠。 あれ、思った以上に発言がないや…。 【今日COする霊ではないぞ】 とりあえずこれで迷惑はかけない、よね? では闇の晩餐のあとで、また舞い戻るぞ! |
331. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
質問や回答が来てるようですがすみませんが鳩なので後程 こちらは早めに決めて置きたいので ★ALL霊COについてどうします? 考えたくはないですが神が突然死してしまう可能性もあるかと思います、その場合霊をどうするかが曖昧になってしまい人外に無駄に占いの回避枠を与えてしまう可能性があります ですからここをどうするか仮決定前というか占い希望が出始める前には決めておきたいです |
333. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
ニコラスはちょっと違和感あるけど言語化できない >>331シスター ☆FO希望多そうだしCO回して良いんじゃないかな あーでも2-2危惧している人たちもいるんですね。失念してました 私はどうでもインドな感じはしてるけど皆さんどうなんですかね でも考えてみると神が占or人外or霊じゃない限り2-1で確定ですよね、これ。 私はFOでも良いと思います。 FOが良いという人が多ければ非霊も回しましょうか |
336. ならず者 ディーター 20:51
![]() |
![]() |
>>319青 今日は土曜なんだぜーw曜日見失う辺り正しいニートだぜ!w 俺は修狼なら最初から騙る気だったって気もするぜー。開始直後はCO以外余り動かず様子見たとも言えるし。後、慎重は同意するけど狂占の狼の探し方ともちょい違って意図的に触れないようにしてる感も無いしなー。中身は何でも今の動きは素直に狼探しで真視取ろうとしてるように見えるぜー。 ただ俺も状況強く加味しない質だから真贋は修年イーブン&内 |
340. 羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
遅くなりましたー ざっと読んではいたのー んで、気になったのが >>332 ★ニコラス オットーって狼確定したわけじゃないよねー? 前提とした話ってだけならいいんだけどさー オットーを狼にしたいような言い方だったから ちょっときになったー 後、FOの流れでいいのかなー? 一応出しとくー【霊能なんてできないよ】 |
347. 羊飼い カタリナ 21:20
![]() |
![]() |
可能性として、オットーとジムソンのどっちかが霊能の可能性もあるよねー 霊能さんが出てこないorいない場合、斑でたらどうしよっかー? まだ確定してないお話だから今気にすることじゃないかもだけどー |
348. 村娘 パメラ 21:20
![]() |
![]() |
鳩から。【書の霊CO確認】【非霊】質問回答は決定時or明日に。 まあここですわね。対抗出てもぶっちゃけ真打ちたいレベルですわ。 紳士さんですが、個人的には中庸と思ってましたので普通に占候補でしたわ。多弁への切り込み姿勢から印象少しアップ、今日の占い不要ですわ。 視点漏れ疑惑、単体の黒さから【●羊】で出しておきますわ。年の視点漏れっぽい所からは【屋狼】しか出ないのでは、と考慮中。@3 |
352. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
【諸々確認よぉ】 書は出る気はしてたのよね。若干真よりではあるわ。旅>>345ニコちゃんのせいじゃないわ。気にしないで。 屋神の役職関連の話は霊のみに限って話をするべきね。 狩透非透には気をつけて。でも屋霊はたぶんないわね。 仮にそうなら対旅娘でそのカード切ってたわね。優位に立ちたいって意識強かったもの。 現状の希望だしておくわね。【●娘○者】よ |
353. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
/|修年|書|羊樵青長旅者娘老農妙神 占|占占|非|非非非非非非非非非非 霊|非非|霊|非非非非非非非非 で、あってるかな?もし確定したら私まとめやらせて貰います。もし確定しなかったら…今日は第一第二希望を出して貰って、第1希望最多の方に決定。もしも同率2名の場合は第二希望の多い方に決定、という形でいかがでしょうか。 仮決定23:45 本決定24:15予定。 |
355. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
者>>346回答感謝。 伝わっていないようなので補足を。 村の流れに応じて白黒どちらにでも評価を振れるようにしておくという意味で狼の可能性のある動きですな。 「白視されたいから保留する」ではなく、白視を得たい/慎重判断したいタイプであれば村でもそのような言い方がぱっと出てくることに納得できる、という意味です。 後半、とくに素黒そうなタイプには見えなかったので聞いた次第。予防線の可能性を考えました。 |
青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
これは・・・神が逝ったかも知れない。 神が真占の可能性があるってことは、占いが狂狼の可能性もあるってこと?流石にレアケすぎるかなあ。 対抗出なければララ護衛鉄板で良いのか・・・?ディーターさんの言うとおり、今の時点で占い師の真贋は分からない。 占い師護衛は2d時点で決断出来なさそうだ。 神が霊で乗っ取られているケースは・・・。さすがにないよ、ね? |
360. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
時間早いけど 明日かなり朝早くなっちゃっているので ここでおやすみなさいするのー あまりまともに参加できずにごめんなさいー あと、一応きぼうだけー 【●ディーター○パメラ】でお願いします では、お先ですのー |
366. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
なんか深夜から色々あったみたいだけど、オットーの件は残念べさ。でもこの事で、みんなが真摯に物事に向き合い礼儀正しくて優しさを感じたべさ。あらためてよろしくお願いしますっぺ。 ところでふとした素朴な質問。みんな優しいって事は優しい狼もいる可能性が少なからずあるべさ? ★ALL 白っぽい狼ってどうやってみんなは見分ける? ちなみにオラは、思考の伸びとかが無かったりすると怪しいのかなと思ったりするっぺ |
少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
うーん、多弁占いたいとか、白狼論とか聞くたび、「いや、だけど白くないところにいる場合どうするの? 多弁に騙されて負けるなら勝負として仕方がないじゃない~」みたいに思ったりするんだけど、村人の時も聞いてる? |
369. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
ヨアヒムごめん素で忘れてたよ~年で2人分数えてた >>357の羊の代わりに青という事で~・・・ 長:すごく紳士です~。 赤ログ関係は大体同意~樵以上色分かんない~ 者:本人談のロック傾向からか序盤はターゲットを決めて見定めるのかな~ 思考開示になるか分からないけど、会話からより能力結果から読んでく感じかな~だから初日は辛いです~ |
370. 旅人 ニコラス 22:33
![]() |
![]() |
なんで、占希望は【王青長】かな?同数になった時にでも参考にして~ 樵が無いのは長より後日色が分かるかも~ 尼>>364ごめん、分からない。確白作りたくないし、色が分からないところに占い当てる・・・これって矛盾してるの? |
少女 リーザ 22:43
![]() |
![]() |
いやー、ツッコミ受けやすい質問に思えたので、勇気あるなーなんて。 まあ、しゃべらないで信頼されるより、しゃべって疑われた方が楽しい! 胃の痛みを快感にかえて、それゆけマゾ狼GO! |
少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
うーん、さっと思いつくのだと、 1占いで斑、霊判定で1狼判定の状況などで、灰にいる狼がLWのみの場合。 2もともと自由をやるつもりなので、必ず結果の出る(襲撃のない)初回のみ統一、以降を自由とした。 3襲撃で占いが1人死んだので、自由にやらせた。 この辺?でも、正直に話した方がいいよ。他人の考えを入れるとたいていばれる。 |
373. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
旅>>370ああ、何となく言いたいことが理解できましたわ、要するに確白が嫌というのはつまり斑を作りたいという訳ではなく白狙いが嫌という解釈でいいでしょうか?それでいいのなら返答不要です そのならその部分の矛盾は私の勘違いでしたわ その解釈でいいのなら違和感が消えて見直すと全体的に相手を分かろうとしている感じが人っぽいですわね 序盤苦手の自己申告が本当なら段々思考伸びてくるでしょうし様子見枠ですわ |
374. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
妙>>293 4dか5dぐらいからで。 理由は、今後どんな展開が待っているのか分からないし、もし占い師が片方しかいなくなってしまったら、本人の自由でいいのかなぁと思ったぺ。あまり深い意味は無かっただけに、考えさせてしまったらごめんべさ。 |
旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
朝一目立って後半失速・・・・狼じゃ~ん けどそこまで突くところ無いんだよね~ 占噛みが危ないのは中盤かな~ 自然死2人で14人村状態&役欠けもあるよ~村 人物から見れる人多いんだね~自分と違う視点の人が多いのは良い事だ~ |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
FO希望のペタが霊あぶり出しを危惧するのは色々おかしい気がする。結果FOになるんだから良いじゃんw なんか偽ぽい。 真だったらごめん。今日の時点で相当フリとポイント差がついてしまった。 |
379. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
旅 会話中心のニコラス兄ちゃんは気楽な感じが村っぽいと思うよ。 娘 リナ姉ちゃんを疑ってるのが印象的だったよ。☆娘>>288はあんまり深い意味はなくて、リナ姉ちゃんが狼だとしても、LWとしてもっと強い狼がいそうだな……くらいの話だよ。パッションに近いかな。視点漏れを拾おうとするパメラ姉ちゃんは、白いよね。 老 お爺ちゃんのことはまだよくわからない。発言待ちたいかな。 |
380. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
あ、見落としたけど>>214でもヨアさんが多弁占い反対べさ。申し訳ないべ。 そして占い希望を考えているが、【●羊○老】でお願いべさ。 理由。まずは多弁を外したべさ。そしてこのふたり、夜明けすぐにロケットでおやすみしたところみると、自由気ままな人に見えるけど実は意外と狼かもと思ったべさ。 ただし理由としては浅はかであるべさ。判断材料が少ない分、この意外性に賭けてみたいと思ったべさ。 お二人が白だっ |
385. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
青>>375 返事ありがとうべさ。 確かに真っ黒な狼は逃したくないべさな。 ついついオラは最悪なシナリオを考えてしまうべ。 今はもう過ぎた事だから、全く考えていないけど、オットーくんの言動に驚きつつも赤で必死に詫びたりしているのかなべさ?とか、あらゆる可能性を考えたべ。 繰り返すけど、もうオットーくんは考えんべさ。 |
386. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
ヨア紐さん >>342に書いてあったね!わかったよ。 で、リーザちゃんが怪しいと思ってるよ。ぼく自身はFO希望だけれど、潜伏して欲しいっていう人がいっぱいいる中で、その仕切りを人外かもしれない村長さんに任せるって不自然じゃない?ロックってなに? ニコラス兄ちゃんは村っぽいと思うけど、これからも様子見だし、パメラ姉ちゃんはどこ疑えばいいの?って思ってるんだけど。 ぼくは【●王○農】で希望するよ。 |
387. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
ヨアヒマ、占い希望いきまあああす! 【●農○老】 パメラとニコラスも気にはなるんですが、占いは問題を解かずに答えを見る行為。だから初日占いはしたくないなあ、と。明日の討論で白に振れる可能性あるし。頑張って見極めます 農はところどころ言動が引っかかります。なんだろう・・・赤ログ指導? ここ問い詰めればもっと要素落ちるかも知れないけど、旅娘に比べて発言が少なく判断する自信がないです。時間足りない |
少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
ヨアヒムが良い感じに食いついた。 これでボクを偽だと思えば思うほど、娘旅あたりを怪しく思うと思うんだけど、どうかな? 最悪、農がライン切りだろうって思われても、王への印象落としは、年王両狼じゃ、1dからやる必要ないよねって思ってもらえるんじゃないかな。 |
389. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
【⚫者⚪シスター】 灰については、占いではっきりさせたいのぅ。 ★者 lw先から3d4dにというのは特に深い意味はないのじゃ、すまんのぅ。 とにかく、白狼が終盤に残ってるのが不安なので何とか、その可能性を低くしたいのがきぼうじゃ。 |
少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
で、柴犬が占われることになったら、どうしようか。 セオリー的には、黒出しだと思うんだけど、リデルを抜くなら、気合の白出しで、狩人に霊を護衛させて、リデル襲撃かな?って思うんだけど。 |
392. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
ヤコ外したっぽい! 【●老○旅】で再提出できますか!? >ニコ ここって今村にいる「人の中に」って意味ですよw それなら神が霊でも人外でもなくても2-2になるじゃないですか! |
少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
で、この村はスキルがある人が多そう。セオリー的には、初日から白出しする挑戦的な狼が少ないのもわかってると思うんだよね。 ぼくを真狂寄りで見てもらえるんじゃないかなって思ったよ。 でも、狩人は怖いね。ちょっと堅実に行こうか。 |
394. 司書 クララ 00:01
![]() |
![]() |
【仮決定●者】【判定結果発表は00:47】【統一占い】 /|修年|羊樵青長旅者娘老農妙屋神 占|樵妙|者娘老者_旅羊者羊農__ 弐|羊農|娘者旅農_老_修老娘__ →第一希望:者3票。 ☆旅 妙、青、長は他のメンバーのものを先に尊重したよ。 @2 |
農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
一言でヨアからの印象が変わったりするんだね。^^; 狐くん、僕の黒塗りとことんよろしくっ。 子豚ちゃん、とりあえず表ではなるべく素で頑張ってみる。 それにしてもコアタイムじゃないとなかなか喋れないのがつらいところ。 みんな1日中喋っているのがすごすぎ。 |
シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
シスターの直感がヤコブ白でしょって言ってる 狼に見えなさすぎ、ほっとくとSGにされそうな気がするけど、狼なら相当なベテランが凄く上手いスキル偽造してるとしか思えません 少しだけどオットー狂人の可能性が頭をよぎってます 狩人は相変わらず全然分からないですわ ディーターは初日に占う位置ではないと思うんですけどねえ・・・黒ならいいけど者白明日▲私だったら村がキツくなる気がしますわ |
少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
柴犬は、ジンドルフとかで赤ログ消して白ログだけ見ながら、村人になったつもりで発言してみると、白く見られそうだよ。ボクが潜伏狼するときもそのパターンで勝利できてるよ! 者へは白出し!でいいよね? |
400. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 別に大きな違和感ありませんでしたし多弁ですので初日に占い当てる位置じゃないと思うのですが それに羊>>360のような明らかにログに精通してるとは思えないで票が一票あるのももんにょりですわ 白決め打ってるわけじゃないですが発言から見えそうですし正直占いたくないんですが・・・ 【0:47同時発表は了解です】 |
402. 老人 モーリッツ 00:19
![]() |
![]() |
★長 多弁かつ内容が誰々がこうなのはこうなのかなぁとか、誰々がこういうのは賛成、反対みたいな主体性に欠ける辺りが適度な距離感を意識してるのかなぁと感じたからじゃ。 者さん、すまんの!老いぼれの戯言じゃ気にせんでくれ! |
414. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
【本決定●者】【判定結果発表は00:47】【統一占い】 /|修年|羊樵青長旅者娘老農妙屋神 占|樵妙|者娘老者_旅羊者羊農__ 弐|羊農|娘者旅旅_老_修老娘__ 長>>399第二希望は変更したよ。第一はそのままでいいね? 票がバラけてるから、狼が一票重ねに来てる可能性はありうると思うんだけど、第一希望に第二希望足しても、者が票集めてるんだよね…。かなり悩んだんだけど、今回の占いは者でいきたい |
村長 ヴァルター 00:39
![]() |
![]() |
ってゆうか、初日とか最終日とか関係なくけっこう外してることが多いです。 戦歴的なんて飾ry これあれじゃないですか、者確白でやっぱ狼だから多弁削りしたんだろーって疑われるパターンじゃないですかーやだー。 |
416. 神父 ジムゾン 00:39
次の日へ
![]() |
![]() |
■1.纏め役は、その時纏める事ができる人がいればそういう人を頼ります。確霊とか、白確とか、居ない場合はなるようにしかならないのかなとか思ってます。 ■2.個人にお任せという感じっす ■3.これも個人にお任せっす! ■4.統一でおねがいしまっす! |
広告