さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
147. 旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
【私は初日CO希望の霊能者ではありません】 霊潜伏希望なので、いきなりですが宣言させていただきました。 この宣言を回して、霊のCOがあったら占霊同時COに移行、なければ宣言が回りきってから占のCOを回し始めたいと思うのですが・・・。いかがでしょうか? ついでに議題も。 ■1.能力者COのタイミング ■2.まとめ役について ■3.能力者の回避について |
148. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
【非占】【おらは半日すぎるまで霊非霊しない】 半日すぎたら霊非霊ど保留した理由セットで言うだよ。 まとめは確霊でも多数決でもいいんでね?まとめに服従っちゅうわげでもねえ。 占はすぐがいいど思う、狼側が戦術的に確定させるメリットのない占は色々村側の小細工のきかしどごど思うし…そう考えるなら早え方がいい。 霊初日希望だども、初日のいづにCOするがっちゅうのは自由で。 |
149. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
はじまったね。眠くなってきたので、エアー議題に回答して寝る。 ■1。まとめ役 確定占い師、さもなくば確定霊能者、さもなくば多数決の同数先着。 ■2。占霊CO FOが無難かなと。占い師の護衛を考えると占初日、霊三日目(投票COないし三日目第一声)も考えたいんだけども。3d2-2とか3d3-2とか割とイヤな気がするし。 ■3。回避は占吊りアリアリで。 【私はまだ占霊とも保留しとくね】 |
150. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
■1.占師は(上の宣言が回りきってから)初日CO。霊は3日目第一声。遺言は確実にできるのでなければやめた方がいいかな。 ■2.今日は多数決で。確白・確定能力者がやってもいいって言うなら任せます。 ■3.占は初日CO希望なので。霊は吊り占い共にアリ。狩はまとめ役の指示>自己判断。 |
行商人 アルビン 22:23
![]() |
![]() |
■1.今回が初狼です。 ■2.CNは「マネー」がいいかなw ■3.初狼なので、どんな作戦が良いかは判りません。私は基本潜伏して、お二人を援護するのが良いかと思うのですが、意見求ム。 |
農夫 ヤコブ 22:26
![]() |
![]() |
■1.18戦そこら。潜伏も占霊騙りも同じぐらいやってっげど、騙りの時の方がまだ勝てる ■2.統一がいいなあってわげで、誰がが決めたらそいづさ合わせる……アルはマネーが。じゃ、おらは【ダラー】にするだよ ■3.ノリ>勝利 ■4.毛皮の色:おらの毛皮は茶みがかった灰色だべ |
旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
■1.同じく初狼です(笑) ちなみに素村より狂人経験の方が多いです(爆) ■2.未定。せっかくだからなんか統一したいなぁとか。 ■3.基本的に奇策好きです。反応から狼探しするのがスタイルなので、怪しい反応は味方でもロックするかも。 |
152. 少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
自分のCO関係に関してはちょっと保留させてね。りぃ、一晩寝かせないと皆の考え纏められないの。 とりあえず現時点りぃの考え。 ■1.占霊どちらかは今日出て欲しいな。どちらかといえば霊?FOもOK ■2.霊確定とかなったら霊の人かな。他はひとまず仮で ■3.ありじゃないかな? |
154. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
ゲルト君お休みですか…寝る前に何か買って貰いたかった…ああ、金の匂いが遠のいていく……。ではでは、議題を回答しますか。 ■1.潜伏が好みですね。FOも判りやすいですが。 ■2.霊がまとめるのが好み。ですが、まとめ役に適した方がいれば誰でもOK。 ■3.個人的にアリ。単なる好みだけどw ああ。商人なのに感情論で喋っているな俺…ちなみにCO関係は一旦保留。まとまったら提示する。 |
155. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
FO希望だけど、潜伏を考えてる人もいるかもしれないから、他の人の意見も見るまで保留しとくね。 ニコさんは、私の希望(占初日・霊潜伏)に近いみたいね。すでにヤコちゃん・ペタくんは、ニコさんの希望する宣言の回し方では無いけれども。 ペタくんには、つ[こどもビール] をあげとこ。 |
156. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
FOするなら早めにさっくりのが良いかなと思ったり。むしろFOのが分かりやすいのかなとか早速思い始めてる。 夜更かしは出来ないし一晩中ぶれぶれってのもどうかなと思うから、やっぱり言っておくよ。【りぃは占でも霊でもありません】 潜伏したい人ごめんねごめんね! |
157. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
ん、ニコ案がおらと対立…でもねえのがな?どうなんだ。おらの行動で、半日すぎるまで宣言は確実に回らねえわげだげど(現状、おらは引く気ねえんだげど) 霊潜伏希望しながら初日CO云々の宣言回しからの占霊同時って…結局どっちが希望?占霊同時を考えるなら最初から同時案を推せばいいんでね?宣言回し待つじゃねぐ「同時やりたいけどどうYO!」っちゅうごどでさ。 |
158. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
おはようございます。 潜伏はもう無理ですね。(もともと潜伏はあまり好きじゃない…) 【僕は占い師か霊能者です】 これはCO状況で村が有利になろうとするためにやっていることなので、意図の説明はCO状況が確定したら必ずします。しばしお待ちを。 |
行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
ダラー、ゲルト了解。……現状だとダラーとゲルトが互いに会話して適度に対立して関係性を薄くし、徐々に場を掌握していくのが一番良いですかね? ちなみに私はこれで3戦。初回村人、二回目占、三回目狼という転身ブリw |
159. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
農>>157 霊潜伏希望だけど、初日COしたい霊能者候補がいないかどうかは確認すべき(霊能者が潜伏苦手で透け透けー、じゃ困るからね)。 →霊潜伏が決まってから占を回すことで「占の出方を見てから霊COするかどうか決める」っていうのが防げる。 ・・・という考え。初日CO(今日の占い先考えるまでに)であれば、半日待つのは問題ないんじゃないかな。 ただ、あんまり潜伏に乗り気じゃない人が多そうだけど。 |
160. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
村長さん?その宣言は、他の人も占い師か霊能者の場合は、同じようにして欲しいの?そこについては必要なら早めに説明してもらった方がいいと思う。 みんな色んなやり方を考えるんだね。 ちなみに、私の>>155は。「私の希望」は「私が元々考えてた希望」の書き間違いでした。 |
161. 村長 ヴァルター 22:51
![]() |
![]() |
【対抗、非対抗は第1声でお願いしたい】 ■1 潜伏は、つねに真襲撃のリスクが避けられないです。 投票COは、なんか反則っぽくてあまり好きじゃないし、(強引に反対するほどではないけど)G国では難しい。そして、狩人の護衛が絶対につかないから狼にばれたら終わりです。 |
162. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
【村長の占or霊CO確認】とりあえずは理解したよ。でもりぃすぐには頭回らないから、COについて考えられるだけの時間はくれると嬉しいな。 ヤコ兄>>148は現時点ではよくわかんないから説明待つ。 FOのが良いかなと思ったのは、単純に後日役欠けを考慮しなきゃいけないのは嫌だなってだけ。不定期出没の人の中には、半日待ったらCO間に合わない人もいるかもしれないし。 |
163. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
あどなんかちょっと気づいた。 アル>潜伏希望者はCO方法も考えれな。無記名投票で自殺票可能だがら普通の投票COは不可能で、やるどすっど確かしち面倒くせえ手順が必要だった気がする。 今のCO状況は【農:非占、霊保留】【書:占霊保留】【旅:今日COする霊じゃない】【年妙:非占霊】【長:占霊ギドラ】…なんつーがおもろいな そんちょ>>161 【だが断る】前述通り、霊初日CO希望だげど半日は言わねえよ。 |
164. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
リィ用に甘いクロワッサンを焼いてきたから、今日は皆でこれを食べて会議しようかー。 って、焼いている間に会議進んじゃってたね。 【村長何かしらのCO確認】【ボクは占い師でも霊能者でもないよ】 元々初日に能力者に出てきてもらったほうが解りやすいかなぁって思ってたからボクも宣言しちゃうね。 |
農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
ちなみに、確霊時まとめするのに早期に確白位置たちたくないという思考と、対抗が出るなら狂人より狼がいいという思考からの言動。 非霊時どうすっがな。周りの反応まちぐれえしかうかばねえwww |
165. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
書>>160相方(僕が占い師なら霊能者、霊能者なら占い師の事を指す)には自分の役職をCOして欲しいです。ただ、強制は出来ないですけど… ■3 回避 吊り回避を認めない。という考えはありえないですが、回避を認めるにしても、狼が回避して吊りや占いを逃れたり、真能力者がそれを疑われたり、いいことはないですね。 狩人の占い回避は無しです。 |
166. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
農>>163 あ、そっか………そこまで考えていなかったよ^^; う~ん、だとすると良い方法が思いつかない。FOの方が判りやすくて良いのかなあ? 場の流れはFOの方向に傾いているみたいだけど。【農非占確認】【長占霊CO確認】【屋妙年の非占非霊確認】 |
167. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
■1.さっきも書いたとおり、ボクは初日に占い師と霊能者を出した方が全体を見やすいかなぁって思ってるよ。 ■2.初日にCOした場合、確定能力者が出来たらまとめてもらいたい。後は…占いで確定白が出来たら…とかかなー。 ■3.今日潜伏の場合はアリかなー。まぁ、回避が出ちゃう事態になる位だったらさっくり出てきちゃってもらいたいけど。 |
168. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
村長さん>>165 むむ?同じように宣言するのではなく、占い師か霊能者か明言してくれということ? うーん、想像してたのと違うみたいだね。まあ、割と意見が分かれてるようだし、もうちょい保留させてもらっとこ。ただFO派が優勢ではありそうだね。 |
司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
そろそろ喉を温存しないと。霊COした場合、「確定してまとめやる気なかった=偽」と思われそうだし。 村長さんのはギドラCOを回した後、一斉に占か霊にシフトで狂狼の連携を取らせないって考えかと思ったけど、違うのかな。 |
172. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
・・・ヨアさん、それって狩COと見ていいんですか?現状狩のあぶり出しにも見えてます。 (「ロールプレイ的に【】使いたくない」というなら、それなりにわかりやすい書き方をお願いします) 確定狩まとめ希望、とかなら、きちんと対抗要求とかお願いします。 |
174. 農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
【ヨアのCOに関しては放置推奨】全部の可能性がある、食われなかったら吊りぐらいの感覚でおk。 こういうのへの反応は狩透け以上に非狩透けが起きっがらな。人であれば食われに出てるんだし、食われなかったらor食われてから考えるぐれえでいいど思うでな。 んじゃ、起きる頃には占CO回ってる気がすっし今日は寝るだ。 |
農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
ヨア真じゃね?狂はねえな。村騙りでもメリット(狂ど誤認させるごどで連携崩し)はあっがら…狩>村騙り>>>>狂人ど予想。 ちなみにそんちょ狂人予想しとるだよ。 あどマネー、プロはスキル偽装の宝庫だがら…プロの発言カがらっつーのはあんまあてにならねがったりする。 |
農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
あどゲルドはCOしたらめっためたに切りつけるだよ。 おらはおそらく潜伏(長占はねーよと考える故)になっがらガツガツ切っとくだ。ヨア関連でドボンすっがもしんねえげどな。 で、マネーどゲルトの毛皮の色は? |
旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
ヨアさんは狩にしろそうでないにしろ、襲撃しときたいと思ってしまった。 村長さん狂っぽいは納得。 現状、人外センサーが反応してるのはアルビンとリーザ。 この流れだと、占希望にマネー挙げることになりそうで不安・・・。というかこのCN透けすぎ! |
農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
>マネー 初狼っつーごどだし、目指すは自然体? まあ、おらあんま勝利にガツガツするタイプじゃねえし…経験あっでもさっくりやらったりすっがら、いいアドバイスはでぎねえげど。 【作戦:いろいろやろうぜ】って感じだべ。 |
旅人 ニコラス 23:42
![]() |
![]() |
追加議題を忘れていた・・・。 ■4.金だと言われています。ニコラスの髪の色は。 なので、おそらくは黄色系だと思われるのです。 >マネー まあ誤爆しなければいい話なんですけどね(汗 |
176. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
あう。ヨアちゃんは一体何を…。ヤコちゃんが言う通り、変に反応しない方が吉かな。 ペタくん>>175 いや別にまずいわけじゃないよ。単に、ニコさんのやりたい方法とは違うってだけで、良い悪いというつもりでは。どちらかというと、ニコさんが何かアクション(止めるとか)するかなーと思いながら喋ってた。 じゃ、私も今日は寝ます。また明日の朝に。 |
農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
誤爆しなければいいだけの話だべ。 というかぶっちゃけマネーで定着(おらの脳内で)しとるがら…変えねえほうがいいな!うん。 あ、そだ。おらよぐ襲撃対象調理すんだげど…そういうの苦手だっだた言っといでな。グロっちゅうわげじゃねえげど、【フリ大根】どが【エルナのワイン蒸し】どがそんな感じで。 |
177. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
農>>174 う~ん…了解。とりあえず質問への回答が無かったら、ヤコブさんの言うとおり放置する方向で対応します。私もそろそろ休みますね。CO関連は明日の状況を見てから考えます。では… |
178. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
んー。だれかがCOしないと話が始まらないのかなー?。 まだ発言ない人達は忙しい?。なるべくはやくに状況つかめた方が考える時間増えるからいいんだけど・・・・・・・。 とりあえずおなかもふくれたし寝るねー。 クラねえ[こどもビール]ありがとー。゙ヨッパライヘ(~~*ヘ))...((ノ*~~)ノヨイヨイ (|||__ __)/オエーーーなんかこどもビールじゃないんですけど。…(o_ _)o パタッ |
農夫 ヤコブ 23:55
![]() |
![]() |
ういういおやすみさんなー …でだ。マネーが占騙りとなっど、ゲルトはどうするよ?占騙り→撤回とかしちゃう?マネーどは繋がってねえように見えるかもしれねえし。 占重視思考者(だけど占の意思を尊重するよタイプ)に見せられればなんとか…なっがもしんねえし。 |
179. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
この段階(何人も非COしている事を言っている)でCOしないってことは、潜伏を考えているか、能力者に潜伏を期待しているかのどちらか。って事だよね…よほどの潜伏狂いでも潜伏は考えないでしょ… とりあえず、今までに発言をしてる人は年妙屋の非COは確認してるようなので、娘老兵木の誰かが相方だと予想しています。 青に関してはヤコブの方針に同意。 |
180. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
日付1日間違えてた! 見に来てみてよかった。夜が明けたのね。議題に答えてまた寝ます。 ■1.初日全部出ちゃえ。対抗COが流行なのかしら。 【パメラは占い師でも霊能者でもないよ】潜伏希望の人にはごめんなさい、でももう非COも出てるしいいよね。 |
181. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムはここだけの話、きっと真狩人だと思うよ! きっと狼に喰われるに違いないわ。さよなら、ヨアヒム…。 ■2.確定能力者ができたら? でも序盤は正直まとめ役の必要性はそれほど感じないかも。序盤は村側が多いし、多数決でもいいんじゃない。明日黒判定が出たら吊りはその人。確定白ならその人がまとめ役。でいいじゃない、大げさね。と思ってたり。 |
182. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
■3.どう考えても回避ありで。 仮に狼の騙りとしても、占いを消費して黒が出て騙られて吊れないんじゃ一手勿体ないの。真なら当然占ったり吊ったりなんてしたくないし。 回避の面倒さを考えても、ここは初日にずばっと全部出した方が分かりやすくて好き。 村長さんのギドラは、正直、パメラにはあんまりメリットが分からないんだけど、後で理由を教えてね。 |
184. 村娘 パメラ 00:18
![]() |
![]() |
まあ、微妙に見えるギドラをあえて選んだからこそ、逆に(?)真能力者に見えなくもないっていう現状ですが。真偽はとりあえず、対抗が出て内訳がはっきりしてからね。 チョココルネ一年分くれたら、今日一日は買収されて挙げるよ、村長さん。村長さんはきっと真に違いないわ! 霊でも占でも…!! 決定時間は昨日の【商21:38】でいいよね、まとめありがとう。お休みなさい。 |
185. 旅人 ニコラス 00:22
![]() |
![]() |
眠さこらえて待ってた甲斐があった。【トーマスの占COを確認】 【私が占い師です】占いくらいできますよ。魔法使いですもの。 潜伏幅がさすがに狭すぎますね。【FO希望】に変更します。 ではお休みなさーい。 @15 |
旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
独断ごめんなさい。マネーをパッション怪しんでる(ことになってる)ので、村騙り騙りは微妙かなぁとも。 むしろ2騙りとか(!) ・・・長だと潜狂にはならないからだめだね。 調理は了解です。(レジーナの丸焼きとかでなければ) ゲルトは共食いですねわかります。 |
186. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
自称狩人ヨアヒムは全力でわし護衛推奨ぜよ! 戦術論的に、占CO先行で霊CO保留したヤコブは白いぜよ。それに乗ったクララも白く見えるぜよ。ここ白なら、村の勝ちは揺るぎないぜよ。 とか言ってる間に、魔法使いな旅人ニコラスが対抗ぜよ? |
187. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
ああ、クララは占霊保留か。ヤコブとはちと意味合い違ってくるのかな。まぁいいぜよ。 ひとまず、占COは回して欲しいぜよ。できれば霊COは保留して欲しかったが、まぁ非霊多いし、無理にとは言わないが、でもやっぱり霊COは占COが回るまで保留して欲しいぜよ(なに |
188. 木こり トーマス 00:47
![]() |
![]() |
議題に答えて、風呂にはいってくるぜよ@16 ■1.占初日、霊は占のCO数によって初日だったり、3日目第一声だったり ■2.多数決ぜよ。デモクラシイぜよ! ■3.ありありはべりいまそかりぜよ(占吊両方ともあり) |
司書 クララ 06:25
![]() |
![]() |
さて霊に出ちゃいました。旅=真占(初めてで少し気合が入ってる)、木=占騙り得意な狼、長=村騙りと読んでるけれど…。農が真霊で3CO目だと決め打たれないか不安も少々。 狼が占騙りに出てることを祈ろう。占2CO見ての霊COだからスライドしても信用されにくい。占確したら何とかスライド理由を考える。 木狼として仲間は娘屋あたりと思う。農年妙商青は村ぽい。青狩COへの反応とか。年妙商は気楽さも。 |
行商人 アルビン 06:34
![]() |
![]() |
おはようございます。出勤前に発言発言。場が動きましたね。今のところ占2霊2ですか。老兵のCO状況にもよるけど、現状私が能力者騙りをするメリットが薄い気がしてきた。もし老兵が非占非霊だった場合は、私も占騙りをやる事で占真の信用度を下げていく戦術も使えなくはないけど。もう少し発言を見守ります。意見があったら カモーンщ(゚Д゚щ) |
191. 村長 ヴァルター 06:59
![]() |
![]() |
最大の理由は狂人の霊能者騙り阻止です。 占真狼、霊真狂が一番辛いから避けたい… 狂人から見ると、僕は占い師か霊能者に見えるはずです。 そして、狂人は「村長がもし霊能者で、自分が霊能者に出て1-1+村長の時、狼は占い真狂、霊真と思って騙らない、最悪の1-2になる可能性がある」と思って占い師騙るはず。また、あまり期待は出来ないけど占い師確定もありうる。と思ってました。 |
192. 村長 ヴァルター 07:18
![]() |
![]() |
しかし、COを保留されて様子見されるとは思って無かったので失敗に終わった感じがすごくあります…クララが狂人ってケースもありそうで怖い… 上手くいってクララ狼なのかどうかはゆっくり考えたい… ちなみに撤回した理由は、占い3COだと狂人視点僕が霊能者だとわかるので、狂人が占い師COしたなら成功、狂人が占い師COしていないならバレてるからこれ以上続けても意味がないなぁと思ったからです。 |
193. 村長 ヴァルター 07:37
![]() |
![]() |
農は説明待ちですが、青は放置プレイ、 >>旅書商(農も説明のときに一緒にお願いします。)(つまり年妙屋木兵老娘青以外)、(特に旅) 年妙屋の非占、非霊COを確認してなおCOを保留した理由を聞きたいです。 |
旅人 ニコラス 08:01
![]() |
![]() |
おはようございまーす。 まだ撤回の可能性がないわけではないかな?ダラーの方針も聞きつつ考えるかな。 あ、もし潜伏になったら、私よりトーマさんとライン切りしてもらうと面白いかも? 坂本岩崎チームということで(笑) |
旅人 ニコラス 08:31
![]() |
![]() |
>>185は、まじめに何の意図もなかったです。怪しまれるような言動は控えるのが目標だったんだけど、どうもだめだなぁ・・・。 今回も「占師になったらやるつもりだったこと」をそのままやってるわけですが、もうちょっと仲間との連携を考えないとだめなようです。 ・・・まあ、この「ちょっとずれた感じ」って、狙って出せるものではないと思うので、それはそれで・・・。 |
195. 行商人 アルビン 08:57
![]() |
![]() |
♪~おっかねっも~うけが~い~きが~いよ~、マネーを探して三千里~… 【娘非占非霊確認】【樵旅占CO確認】【長司霊CO確認】これはもうFO確定で良いのかな? 長のギドラ理由、少し釈然としないけれども一応了解。他の方の理由も確認したい。議題追加…つ■4.本日の●先希望 |
196. 行商人 アルビン 08:58
![]() |
![]() |
長>>193 単純に潜伏が好みだったから。FOも判り易いから嫌いじゃないですけど。まあ、最大の理由は村の意見がまとまってなくどの路線で進むか判断できなかった為、方向性が確定するまでは意見を保留にしたという訳です。…という訳で【非占非霊】です。そんな能力あったら、一儲け企んでるわいヽ(`Д´)ノ |
197. 行商人 アルビン 09:07
![]() |
![]() |
■4.議題追加しておいて何だけど一旦保留でw 判断材料が少なすぎますからね。もう少しまとまってから決めたいなあ…まあ吊られるか襲撃される可能性の高い青を●する理由は無い為、ここは確実に外しますけど。 |
199. 木こり トーマス 09:44
![]() |
![]() |
おはようぜよ!村長とクララの霊COを確認したぜよー >>190ちっくとまってつかーさいは、ちょっと待ってくださいっていう意味の土佐弁ぜよ。ふくやm的なネタなので気にしてはいかんぜよw ヤコブの霊のみ保留が白く見えた理由じゃけんど、そういておけば、占い師の数によって霊COの時期をフレクシボーに対応できるっちゅう狙いがあるのかと思ったぜよ(3COなら霊確定する可能性が高いから霊は後回し等) |
200. 木こり トーマス 09:48
![]() |
![]() |
わしが霊CO保留してほしい言ったのもそういう理由からぜよ。まぁ、実際のところはヤコブに聞いてみんとわからんが、「戦術的に」白く見えたってのはそういう意味ぜよ。 書商が占霊保留したのとは少し意味合いが違って見えたが、その辺は好みもあるじゃろうし、まぁいいかと思ったぜよ。クララが霊ならCO自体を躊躇してしまうのもわかるしの。 (↑クララ宛てぜよ) |
201. 司書 クララ 09:58
![]() |
![]() |
トマさん>>199、「ちっくとまって」はネタか!村長さんのギドラやらヨアちゃんの狩COやら色々あったから、何かにストップかけたのかと思っちゃったよ。ヤコちゃんの霊CO保留が白く見えた理由は一応了解だけど、戦術論は狼でも白いこと言えるからねー。 それにしても来ない二人は大丈夫なのかな。ヨアちゃんもあれから発言無いし、この村、大丈夫…? |
202. 木こり トーマス 10:03
![]() |
![]() |
長>>192 ちっくとまってつかーさい! 狂人は占確定するのを嫌って占騙りに出ることを期待しながら、「占い師確定もありうる。」と思ったのはどーいてぜよ?(何故ぜよ?) あと、おんしが狂人が霊騙りに出ることを怖れる理由がはっきりせんきに、補足してつかーさい? CO回りきるまで、ちっくと出かけてくるぜよ。未発言の負傷兵と西郷隆モリッツどん…早く来ないかのう…@13 |
203. 少女 リーザ 10:26
![]() |
![]() |
【樵旅占CO長書霊CO確認】 どういう流れになるんだろと思ったけど、割と普通の形になったかな。ヨア兄スライドCOとかはしない…よね? 占2COの後霊2CO、皆の様子見てた感じから言って村騙りはなさそうかな。まだCO増える可能性もあるからわかんないけど。 長の意図は結局釈然としないの…ギドラやるなら非占霊出る前のがまだ良かったかも。少し狂寄りで見たい。というか普通に霊は真狂なのかなとか。 |
204. 農夫 ヤコブ 10:27
![]() |
![]() |
【樵旅占CO、長書霊CO確認/非霊】 ういうい、おめさらおはようさんな。ちゅうわげで朝飯。っ[豚とらっきょの炒め物][らっきょキムチ][味噌汁][ご飯] 保留に関して。霊確定した場合、早期に確霊状態にゃしてぐねがったっちゅうごど。まとめが早期に確定すると周りのイエスマン化が起きやすくなる。「まとめの指示だからでーす!」じゃ、そいづらの性格も資質もわかりゃしねえ。 霊確定しなかった場合に「狂に占に |
205. 農夫 ヤコブ 10:27
![]() |
![]() |
出れと言いたげな騙り控え狼」に見えりゃいいなーど思って保留しとった。霊に騙り出るなら狂霊よか狼霊っちゅうごどな(村長のギドラ理由にもあっげど)狂の霊騙り抑える効果ねえがなーど。 で、村騙りしねがった理由。村騙りをした場合、撤回時期が早まる可能性が高くなるがら。自分だけが村騙りになるパターンならいいけど霊3で村騙り2とかになると…早期に確霊状態さなっぢまう→なら保留のがいいんでねえが、ど。 副次効 |
208. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
性高だど思う(その傾向が続くなら白いんでねえがど) あどアルも除外。全体的に「場の流れを見ていましたByアル」な。アルは場の流れを見るという行動が考察に生きるなら…って感じだべ。議題追加どが見とるど場の空気を重んじる性格くせえし(こっちは日が進んだ時の性格ブレを見る感じ)。 あ、おらの初日占除外基準は、発言あるがどうがどいうより性質掴めるかどうがだべ。んじゃまたな@11 |
209. 少女 リーザ 10:53
![]() |
![]() |
見て分かると思うけどりぃは考えふらふらだからまとめ役はノーサンキューなの。ふらふらなりにその過程を落として皆の推理材料にするのが自分の仕事かなと思ってる。 アル兄新しい議題ありがとね! ●はまだ考え中だけど、現時点発言無の老兵は除外(来たら入れる)青も除外。残りは商娘屋農妙年…で合ってる?確白になりたくないから個人的に妙も除外したい!やや白めなとこが確白なってくれたらなーと。 |
210. 少女 リーザ 11:06
![]() |
![]() |
ヤコ兄>>204 まとめ早期決定のデメリットも分かるの。でも昨夜来た人はそんな安易についてくタイプじゃないかなと思ったよ。初心者さんもいるし狼側による誤誘導の防止は必要かなとか。 というわけで、ヤコ兄みたいにアル兄を●除外するつもりは無し。むしろ割と早めに占っちゃって良いんじゃないかなと…確白ならそれで良し、もし斑になったりしたらそれはそれで良い推理材料になりそう。 ひとまずそんな感じかな。 |
211. 行商人 アルビン 11:32
![]() |
![]() |
妙>>210 >アル兄を●除外するつもりは無し。 これは同意。まだ未発言者もいるし発言が少なめの人も多いから、私や妙を●から除外するのは早すぎると思う。この村では狩人に期待は出来ない可能性も高いから、確白になるのを怖がる妙の気持ちも判るけどね。 |
少女 リーザ 11:58
![]() |
![]() |
襲撃されるのが怖いんじゃないんだよ、むしろ有能村人さんの代わりに噛まれるなら大歓迎なんだけど…私も初参加ー!無能確白が生き残ると辛いんだよ! ひっそり狩考察。青狂ってあり?村騙りはメリット無いし狼がやるには無謀だよね。真狼ー真狼ー狂ってどうなんだろ。私は2騙りはリスキーかなとも思うけど。 |
212. 農夫 ヤコブ 12:15
![]() |
![]() |
食われねぐても置いでぐ。っ[みょうがのパスタ] >>210 リズ リズはアルに誘導狼の可能性を見とるっで事でおk?合ってだら返答いらね。 保留明言した時点で村人が流されやすいかどうかなぞわからねえし「この村は流されそうにない」は、保留明言後の状況…なんで言われても困る。初心者がおるなら尚更早期まとめが出ねえ方が素白さが出んじゃね?ど思っただ。この静けさは予想外だっだげどな… |
213. 農夫 ヤコブ 12:23
![]() |
![]() |
>>211 アル おらの占除外思考は未発言者とか関係ねえだ。だべらねえ奴がいるがらっで、性格が変わる奴はいねえんでねえがな。それこそ狼ぐれえのもんだべ。 ついでになんかアルが自分どリズば同列さ置いてる気がしたんで説明しとぐ。…アルどリズば除外さ置いとるげど、アルどリズで除外の性質は全く違う。リズは白くなる可能性が高いから様子見、アルは元々の性質か否か見やすいかもと思ったから様子見。 |
農夫 ヤコブ 12:31
![]() |
![]() |
そうそう、マネーはおらに相談しねえで思ったごどボコボコ言ってっていいど思うだ。 どっちが欠けるがわがんねえんだし、突然性質変わったら黒ぐなっがらな あどマネーはおら疑うのもありだど言っどぐでな。懐柔を警戒どがで。 |
農夫 ヤコブ 12:38
![]() |
![]() |
一番はマネーが思った通りに出すことだげどな!まあぶっちゃけ赤ログは雑談するための………………げふんげふん マネーは薄紫、ゲルトは黄っぽい毛並みど。毛皮の需要あっがn…………いや、なんのごどがわがんねえげとな |
215. 行商人 アルビン 12:55
![]() |
![]() |
農>>213 喋らないと性格は判らないし変わっているかも判断できないと思いますけど? 未発言者や発言が少なめの人の性格は掴み難く、判断の幅が狭まるのは事実だから●先はまだ早いと思いましたので発言しました。妙と私の除外理由の性質については、個人的見解だろうから一つの意見として聞いておきます。 |
216. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
ヤコ兄>>212 あ、そうか、ごめんね。とりあえず言ってみたくらいに考えてほしいな。素白さに関してはなんとも言えない。初心者さんが何喋って良いかわかんなくて黙っちゃうのは困るから、そういう状態も回避したいなと…うーうまく言えない。あまりがっつり誘導はりぃも好きじゃないよ。 読み返したらお爺はコアタイム書いてたね。シモ兄はいつ来るか不明かぁ。 みょうが…、苦手だけど食べる。おっきくなれないの。 |
少女 リーザ 14:02
![]() |
![]() |
思いっきり一部の人としか絡めてないよー。他の人の意見聞きたいー…けど他の人が喋りだしたら追いつけなくなりそうな予感も。今夜は色々ごたつきそうだし。 アル兄は疑うってほどじゃないけど、ここ狼だと嫌だな。 占霊勝手予想は、樵真旅狼、長狂書真。きっと外れてるよ! |
217. 司書 クララ 14:25
![]() |
![]() |
非占非霊組につらつら雑感。 ヤコちゃんはヨアちゃん狩COへの扱いが村っぽかったね。狼だったらほっといて周りの反応(狩・非狩)を見れるところ。これはヨアちゃんの正体と関係なく言えそう。 この人かなり発言力があるから、灰同士のバランスを取る意味で白狙いで占ってもらうのもいいかなと考えたりしたけど、ちょっと勿体無いかな。襲われなければ疑うって感じで良さげ。 |
219. パン屋 オットー 14:44
![]() |
![]() |
昼時の忙しい時間を抜けてボク登場☆ 【占CO:旅木確認】【霊CO:村司確認】【青:放置確認】 CO状況予想 『真実はいつも一つ!でもボクはコ○ンじゃないから真実なんて見えやしないよ編』 霊:司 偽霊(狼):村 占:旅 偽占(狂):木 |
222. パン屋 オットー 14:46
![]() |
![]() |
狼だとしたら、全力で何かしらのCOするよってオーラを出すには早期だったように見えるし、その線は薄いような?って思っているよ。 で、村が木と旅が占いCO出てすぐに霊能者COしたところが偽っぽく見えるんだよね。真霊なら自分は確定能力者になった方が村としても真占を見極めやすいし、狂人占襲撃だって期待できる。 |
223. パン屋 オットー 14:47
![]() |
![]() |
でも2COの時点ですぐ出てきちゃったらギドラの狙いが良くわからない。というか、狂人の位置がわかったから出てきちゃった狼さんに見えなくも無い。 占いは…霊に狼が出てるとして考えて、旅が狂人なら占騙る気だったんだよね。というか、狼でも占いを騙る気があるにしては早すぎるタイミングだなぁって思える。(それが狙いだった!?ってのはまた状況が変わったら考えるね) |
224. パン屋 オットー 14:48
![]() |
![]() |
で、木は村長のCOを見て慌てて出てきた狂人ポジションに見えます。というか、CO保留だけ白っぽく見えたってのが良くわからないんだよなぁ。CO保留ってことは騙りも出来るし騙らない事も出来るって事だから、もしかしたら内部で相談中だったかもしれないじゃない。 …って考えたらクララとニコラスの保留もそう取れなくも無いんだよね。ここまで予想しておいてなんだけど、はずしてたらゴメンよ(m´・ω・`)m |
226. パン屋 オットー 14:57
![]() |
![]() |
あ、>>224 は『CO保留だけ』じゃなくて『CO保留をしたってだけで』の間違いです。言葉足らずになっちゃってごめんね(;´△`) 能力者COしてない人については、モリ爺とシモンさんの発言を待ってから考えます。 モリ爺どこいっちゃったかなぁ…今日はクロワッサンだから呪われないよー?っつか会議が進みすぎてクロワッサンの売れ行きが悪いね(´;ω;`)ブワッ ボク、負けない! |
227. 村長 ヴァルター 14:57
![]() |
![]() |
狂人の霊能者騙りが嫌な理由はこうです。僕は霊能者になった瞬間に【まとめ役かロラだな…】と思いました。 まとめ役なんてのはどっきゅーん!って感じでやればなんとでもなりますが、対抗が出た時2dまでに決め打ってもらうのは無理です。自慢の霊能力すら使わずに! 決め打たれるくらいの気合でいけ!と精神論を言う人がいますが、まず無理です… で、ロラで道連れにするなら、いずれ吊らないと勝てない狼の方がいいです。 |
228. 少女 リーザ 15:09
![]() |
![]() |
非狩人が透けるってのがなるほどなーと思った。まだ●希望は出さないけど、ヤコ兄はりぃの中で割と優先順位低め。 霊は途中退場前提みたいなものだと思ってたの…。狼側は3−1にして護衛外れてそうな霊か真占臭いとこ抜くのかなとか、2−2霊ロラで占信用勝負するのかな、それとも即占抜きかなとか。そんな風に考えてたよ、と半ば独り言を投下。 |
パン屋 オットー 15:15
![]() |
![]() |
にしても、皆すげーなー! 全然追いつかない。追いつかないどころか考えてもまとまらないというか、どう考えればいいのかも忘れてるんだぜっ! ボ、ボクひたすらパンを焼くだけじゃダメかな(´Д`) |
229. 少女 リーザ 15:18
![]() |
![]() |
というわけで、りぃの中での霊イメージは、狼道連れ狙うよりも、生きてる間にお仕事出来たらラッキーといった感じ。占にはもうちょっと期待したいけど…。 しばらく箱から離れるけど、鳩で時々覗いてるね。@9 |
232. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
三時のおやつはなんぜよ?なんぜよ? 屋>>224 CO保留を白いとは言ってないぜよ。非占して あんときの気持ちを説明すると、旅の非霊みて「ちっ(舌打ち)霊からかよ」→農の非占、霊CO保留「うんうん、わかってるな」 要は、わしは霊は占の後にCOして、占2なら初日、占3なら3日目に霊COして欲しかったんぜよ。 |
233. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
どーいてかというと、2−2なら、霊ではなく占に護衛が付く可能性が高いぜよ。 でも3−1なら霊護衛の可能性が高い=占襲撃の可能性が高いぜよ。なんだかんだ言って、占襲撃あれば、村のテンション下がるぜよ。 そんなんが頭にあったんで、ヤコブの非占→霊CO保留は脊髄反射的に白く見えたぜよ。ヤコブが狼なら、こういう回りくどいことは言わんのじゃないかのう。 モリ爺カミング確認ぜよ。占霊COをよろしくぜよ。 |
238. 少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
後は・・・・・質問とかでてるからそれを参照しますかー。 んじゃ軽ーく灰雑感流して夜に備えますー。 妙:まとめ、ノーサンキューは謙遜してるのかなー。ふらふらって言ってるけど状況にあわせて柔軟に対処できるタイプかな?。あと、おともだちになってー。 商:情報分析タイプかな?。現実を冷静に見つめている感じうけますー。血液型はA型かもしれない。 |
239. 少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
農:ここは信念の人。自分なりの思考があって突き進んでいく感じかなー。回答でかわるかもしれないけどー。 屋:クラねえを真視してるのはぼくと同じ考えー。しかし、ぼくの理由は【こどもビール】もらったから。ぼく子供だから買収によわいんだー。あとは灰考察きいてから判断ー。 娘:うっかりやさん?って思ったけど、その後の発言はしっかりしてるー。ウイットな感じ。青にたいして当意即妙。 |
240. 少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
青:うーん皆の言うとおり取り合えず放置で・・・。ごめんー 爺:遅れてきた論客?と思ったら発言なし。熟読中みたいだからとりあえず発言待ちですー。 兵:傷口が痛むのかなー?。はい(。・_・。)ノ ⊂囲⊃ バンソーコ。。。。ここも発言待ちだねー。 まあ、こんな感じで垂れ流しだけどー。 あと追加議題あるようだけど、発言と回答待ちで保留しときますー。 |
241. 少年 ペーター 17:14
![]() |
![]() |
あとは・・・・・・パン屋のおじ#$%。じゃなくておにーちゃんクロワッサンありがとー。σ(~~~、)ムシャ ムシャ。 [豚とらっきょの炒め物][らっきょキムチ][味噌汁][ご飯] ちょっと冷めてるけどヤコブさんのもいただきますー♪ ε= o(´~`;)o タベスギー。 |
242. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
おじいちゃん来たね。あとはシモちゃんか。餌で釣ろう。つ[カツオらっきょ] オトちゃんの占霊考察が生き生きしてるのに噴いた。狼なら仲間がどこか騙りに出てるはずなのに初日からばっさりしてるねー。私とラインになるのを気にしてない感じがする。 うがってみれば屋>>221で私に能力者臭を感じてるのが狼的。でも狼が正直に言うかって疑問もある。白いとは言えないけど、パン焼いてくれる間は放置しとこ(何 |
246. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
クラ姉>>243 そこは=思うで…適当なの。長が狂≧真>狼、書が真≧狂≧狼って感じかななんとなく。 りぃも軽く灰雑感…直感? 商 →皆をよく見てそう。ここ白なら暴走は無いかな。 農→ざくざく切り込んでくる感じが好き。白より灰のが生き生きしそう? 年→まだこれからって感じ。わくわく。 娘長→もちょっと見たい。よくわかんない。 青兵→喋ってー! で、●商>年ひとまず希望。白狙い&上理由で。 |
農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
>>245 そんちょ 初日序盤まとめ無しのメリットは、戦術面でのやりとりから(何を重視するか、安定思考か冒険思考か、自分と違う意見に対する対応というか柔軟性が見える)。 まとめが出て指示をするだけでこれらが煙にまかれてしまうと思うんだ。「まとめが指示したから」で横一列状態さなっだ場合…何をとっかかりに狼探すんだべ。 |
少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
短期では、確白で残った時に一度も村勝利に出来てなかったり。ここは狐の心配はしなくて良いけど…。 表には書いてないけどクラ姉も好きかな。見逃さないぜ!って感じ。占2人は…慎重に見たいから保留。 シモ兄来てー!初参戦、楽しまないと損だよ! |
248. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
>>237 ペタ 説明投げていい?おらの発言読んでてその質問でるの?占COに関しては二度ほど説明しとる。まとめ云々も、そもそも半日期限なんでおらが確白なる前の話だべ(占結果出るのは明日) …おら引き合いに出す場面(書への回答)あんのにそれはどうなんだど。 ちなみに半日期限にしたのは霊CO数確定の方が狼探ししやすいんでねえがど思ったがら。戦術トレース系思考者がおるならノイズになんべど半日期限。 |
249. 農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
>>245 そんちょ まだ通じねえって事は、そんちょ戦術論無駄って思うタイプなんだいが。 おらは戦術論絡めたやりとりも、こだわりや価値観や柔軟性見るにゃもってこいだど思っとるでな(提案が良手か悪手かよりこっちのが重要)。「まとめが指示したからそうしました、従いました(イエスマン化はこれの事」じゃ…損してる気しかしねえ。手に入れられる筈のもんが手に入らないんだし。 これで通じねえなら説明放棄な。 |
250. 少女 リーザ 19:12
![]() |
![]() |
ぎゃう! りぃ>>246 ×娘長→○娘老なの。ごめんね村長。 COに関してはりぃなりに色々考えられたよ。占は慎重に見たいからまだあまり触れないけど。 今日黒狙いで●出すのはりぃには難しい…。人はこれからの発言で変わるかもだけど方針はこのままだよ。 |
251. 村長 ヴァルター 19:14
![]() |
![]() |
>>農 ごめん…質問意図が分かりにくかった… 「イエスマン」がまとめの指示にハイそうですね。って従う人だって事は分かってたのです…「(まとめ役の)どういう指示に」っていう事を聞きたかった…僕とのやり取りに発言を異常に裂かせてしまうのはどうなのか。とも思うので、発言が余ったら(余らないか…)教えてください… 戦術論は無駄ではなく、その戦術論と行動が利村行為かどうかが大切と思ってます。 |
253. 村長 ヴァルター 19:25
![]() |
![]() |
>>農 分かったかも。まとめ役の指示ってのはCOに関してって事かな?なんか、まとめ役の指示っていうと、どうしても▼●の決定や回避関連って固定観念があった。なら、ヤコブが半日で解除したら意味ないじゃん。っていう。 商>>252 村の利益になるかは分からないけど、僕は様子見を疑っていて、説明を見たけど、まだ気になっています。自分の考察のためです。 |
255. パン屋 オットー 19:38
![]() |
![]() |
今回は『発言数足りるのか!?灰について考えたことをあれこれ言ってみるよ編』をお送りするよー! ■商■ ボクも、占いや霊能力があったら一儲けしt(ゲフンゲフン 潜伏・FO関連の話は好みだって述べてるのでここでは判断つきにくいかなぁ。 考察もまだ突っ込んだものが少ないから何とも言えないけど、ちょびっと引っかかったのは>>221で確定白になるのを怖がる気持ちもわかるって便乗したところ。 |
256. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
ボクも確定白になったとして、纏めたり狼の判断を下す自信はないけど、確定白って村の情報としては存在が大きいかなって思ってる。だってボクは自分以外に信じれる人がまだ誰もいないからさ。でさ、もし確定白になって、狼に襲撃されたらそれは狼から占いを守る一手だったと繋がるんじゃないかな。狩人に期待が出来ないから確定白を怖がるってどういうことかなぁ? |
257. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
青のことがあったからとはいえ、商は狩人を意識しすぎている気がして、それは狼的思考だと思っちゃうかな。 ■娘■ 凄い村長のギドラについてメリットが見えなかったには同意。微妙すぎて真っぽいって意見もあるんだなぁって思った。ボクもミスリードしてるかもしれないし、能力者考察についてはまたじっくり考えないと…かなぁ。割と冷静に考えられてるとは思うけど、今のところはまだわからない! |
258. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
■女■ 潜伏したい人ごめんね!はボクも言いたかった(笑) 纏めたいといいながら発言したり、内容を撤回したりと一生懸命考えてるように見えるから、ボクの中でも今のところのリィは白く見える。あと>>170で村長の対抗COについての突っ込みを見て、ボク予想の村長狼だとしたら白要素かなって思う。当たってればだけど! 後、ボクも灰なんだけど雑感から省かれてるよっ!?これは…敢えてのスルーというドS的なアレ!? |
259. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
■農■ 訛りがわからなくて、良く読みきれないっていうのが正直な感想(スマン!)>>204の早期に~の部分は訛りでどういう意味なのかがわからなかった;; イエスマン~については、そう思う人もいるんだなぁって思うけど、僕は確定白・確定霊能者って自分以外に唯一村側だと解る大事な存在だと思ってる。だからといって、ボクも誰が狼かわからないように、まとめ役にだって解らないんだから任せきることはしないと思うよ。 |
260. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
で、早期に自分の中の占い候補を決めるのは狼らしくないとは思っているけど、除外理由はあんまり説得の出来る内容ではないかなぁって思う。だって、ヤコブが狼か否かを判断できたとしても、それは村の皆も判断出来るかどうかとはまた別の話だからね。(まぁ、もしヤコブが判断出来た時にはきっとそういう発言があるんだろうと思うけどね!) ■年■ ボクはおにーちゃんですよー^^…全く最近の子供は礼儀がなっちょらん! |
261. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
ボクもFO派だったし、さっくり非占霊発言をしてたから正直勢いに乗ってしまったところはあるけど、あの速さから見ると『もし』狼だったら騙りたくない狼だったのかなぁなんて考えられるかな。(考えられるだけで、それだけで狼らしいって思っているって訳ないからね。)あと灰考察は結局良くわからない内容だけど、ボクはそういうネタ好きだぜ!(キラーン) あぁでも、もちっと考察した内容の発言をしてもらえると嬉しいかも。 |
262. パン屋 オットー 19:45
![]() |
![]() |
■青老兵■ → わからぬ!もっと発言プリーズ! こんな感じ。ボク、じっくり考えて一気に書き出すタイプだから急にたくさんで申し訳ないっ。 僕の占い希望は●商>娘年 で迷ってるよ。 娘と年は潜伏狼狙いかつ、確定白になったら美味しい存在かなって思って。商は上記理由でって感じかな。 発言@4なんで突っ込みとかあってもすぐに反応出来ないかもです! |
264. 少年 ペーター 19:45
![]() |
![]() |
と思ってやったと解釈することにするー。よく読みこめてなくてごめんなさい。まとめ役は半日限定なのかー。半日のまとめでイエスマンという思考はぼくにはなかったー。ここも了解ですー。回答ありがとうございますー。 ★あと今日は統一占い前提でいいのかなー?。 ★>両占い師さん。同時発表対応OK?。なんか希望あればはやめにお願いしますー。 |
265. 行商人 アルビン 19:53
![]() |
![]() |
では簡単な灰雑感。娘:しっかり発言するがまだ読めない。この後に期待。青老兵:一旦保留…っていうか、判んないよ!屋:印象薄め。妙の雑感からも漏れてるしw 灰考察読んで見極めてみる。農:発言力強し。味方に付ければ心強そう。妙:うっかりさん? イレギュラーには弱そうな印象。年:当たり障り無い発言。狼を探す気が無いようにも見える。占っておきたい第一候補。 ・・ってところ。現状私は●年を希望します。 |
266. 行商人 アルビン 19:59
![]() |
![]() |
長>>253 う~、様子見ってのはそんなに疑われる行為なのか……。ただ村全体の動きを把握して、自分の行動を逐一修正する事が、結果村の利益になると思っただけなんですけどね^^; 質問の回答としては『潜伏になりうるとは思っていなかったが、夜明け後の村の動きが鈍かったため、場が動き出すまで様子見していた』となります。これでよろしいでしょうか? |
268. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
オトちゃんは>>211「確白になるのが怖いが分かる」でアルさんを疑うけど、それ言ってたリーちゃんは白視か。これ二重基準に思えるんだけどねえ。 仮決定時間が近づいて来てるね。喋ってない人は極端に発言が少ないから困る。 白要素を感じるのはヤコちゃん・アルちゃん。気になるとこがあるけど、喋ってるから様子見してみようかって灰色がリーちゃん・ペタくん・オトちゃん。 |
269. 司書 クララ 20:15
![]() |
![]() |
この三人から占うなら>>244で気にした点でペタくんか、さっきのが気になったオトちゃんかな。リーちゃんは、思考の変化が見えやすい感じだから狼ならブレがつかみやすい気がする。 パメちゃんかおじいちゃんを占ってほしいけど、おじいちゃんは確白になった場合にまとめとかやってもらえるのか、つかめないから今日は外しとくか。 希望は●パメちゃん。話せば白いと思えるかもしれないので悩むところではある。 |
270. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
もうこんな時間ぜよ。晩ご飯はなんぜよ?なんぜよ? ■灰雑感 議事録、流し読みして占い当てておきたいと思ったのは、オットーとペーターあたりかのう。勘レベルで申し訳ないが、潜伏臭つか緊張感を感じるぜよ。 発言すすんでない他のもんが呑気に見え、その比較でそう感じるのかもしれんが。 まぁ、正直、ずば抜けて白いと思える御仁がおらんっちゅーのが感想ぜよ。読み込んで来るかのう。 |
271. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
こんばんは。シモンまだ? 早くー。 とりあえず●希望から。●リザちゃん希望。 理由は、まず、FO希望で非霊非占COを真っ先にしたペータ除外。独断で真っ先に宣言するのは狼には見え難かったから。アルさんは逆に潜伏希望で非能力者COしてなかったので一旦除外。 ペータの非能力者COを見たら続けて非能力者COした方が騙る気はないよ白いでしょ! ていうアピールになりそうで、潜伏を選ぶ狼がとりそうに思ったから。 |
272. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
ただいまぁー。 うーん、まだシモさんは来てないんですね。ひとまず2-2として、シモさんのCOがあったらまた考えます。 えーと、まずは>>147について。まぁ見ての通りなんですが、護衛もらうには、確霊を出したくなかったためです。 3日目まで埋まっててくれればそれでよし、狼狂の回避で対抗回すもよし、ってとこですね。 |
273. 行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
★樵と旅に質問。年>>264でも出ているけど、占いの方向性に関して意見を聞いておきたいです。 しかし…これは『シモン突然死』も視野にいれておいた方が良さそうかな… |
274. 木こり トーマス 20:27
![]() |
![]() |
年>>264 同時発表は対応可能じゃが、夜明け後すぐに対応できるかは不確定ぜよ。少し遅くなる場合、ニコラスがつきあってくれることを望むぜよ。まっこと申し訳ないが、ゆるしてつかーさい。 あと、わしは、統一のほうが確定情報が増えるのでよいと思っているぜよ。まとめ役がおらんから、多数決が良いぜよ。同数になったら、そんとき相談ぜよ。 |
277. 村娘 パメラ 20:29
![]() |
![]() |
(続き)私には分からない。黒狙いで確白ならそっちのが嬉しくないかな。まとめ役を作る占いなんて不要だと私は思う。明日黒が出たらそこを吊って、占はまだ最多数でよくないかな。 と謎に思ったので、リザちゃんにしました。 能力者に関してはまだ直感の域を超えないけど、占=旅、樵=狼/村=霊、司=狂 と予想中。 ★占は統一占いでしょ、分けるメリットがむしろ分からないけどあるなら説明希望! |
行商人 アルビン 20:38
![]() |
![]() |
誰を占うかによりますね…。●年妙娘の場合で割るとダラーを疑う人が二人になるけど、私だった場合は割ってもリスクは少ないかもです。逆に樵の信用度を落とす方向に持っていけるかも。 |
旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
同時発表になったら、あえて一瞬遅らせて逆判定出すと、うまいこと狂視されないかなぁとか。 って、村長さん狂でいいんだろうか・・・? シモさん突死だと霊判定見ることになるかもしれないけど、フェアじゃないし。ちゃんと来てほしいものです。 |
279. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
占い師については、>>185旅『待ってた甲斐があった』とかいうのがもう、真にしか見えない…という感覚的な物も大きい。村のギドラにしてもそうだけど、どう出るかっていうのを真剣に考え過ぎてかえって突っ込まれるような出方をするのは真のイメージが大きい印象が個人的にあったりします。 ただ占は真偽はまだまだ不明。おいおい判定も踏まえて考えたいです。占=真狼と思うけど、その理由は、まず狼が騙るなら占と思う。 |
281. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
情報のまとめは商人の鉄則。統一占いを実施、同時発表に関しては占同士の相談でOKですかね? 現状の●先まとめは以下の通り。時間も時間なので、まだ出していない方は早めにお願いします。 \|旅長商娘青老司屋兵樵農妙年 占|__年妙__娘商___商_ |
282. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
クララ>>268に返信 ボクが気になったのはその発言の意味そのものじゃなくて、確定白が怖いと追従した事と「狩人に期待は出来ない可能性」発言からだよ。さっきも言ったとおり、ボクだって纏めきれる自信ないし、確定白になりたくないってのは理解出来るんだけど、純粋に狩人を考えたりしてる狼が占われたくないように見えたんだよね。 |
283. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
屋>>221 私は逆だな… 農の『非占、霊だけ保留』とかややこしいのとは違って、司は単に『非能力者CO保留』でしょう。そこで占2COを確認後霊COへ。農は【霊確定を目指した】ていう明確な村的意図が見えるけど(狼ならそう装ってるかもしれないけど)、司があの場面で潜伏する意図は不明だと私は思うな。どちらにも騙れる余裕を残しつつ、狼の状況を見て確定霊を作らないよう動いた狂人、と見ると自然に感じた。 |
285. 木こり トーマス 20:54
![]() |
![]() |
ひとまず●年で出すぜよ。 年>>263の農へのつっこみを見て「ペタ早々に非占霊COしてたのにそうつっこむか?w」と思った。 屋のダブスタに関するつっこみがクララから出ておったが、なんつーか、年と屋は思考がフェアに感じないんだよね。その辺から、潜伏臭感じちゃうぜよ。つーことで、年か屋で迷って、屋に票入ってないから●年にするぜよ(多数決希望なのである程度まとまる方向でつっこむ) |
行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
>ゲルト 個人的には微妙かな…あからさま過ぎて逆に長が真に見えてしまうのも事実だけど、迷うのなら一旦考えなくても良い気がする。初日から悩む問題でも無いと思いますよ。兵に関しては同感。 |
286. 村長 ヴァルター 20:56
![]() |
![]() |
灰考察 年 回答把握だけど、その非占非霊理由なら、農の非占に早過ぎる、もっと後で良くない?って突っ込むのはおかしい気がするなぁ。 年の非占非霊も農の非占も早過ぎる点で同じようなもののような気がする。 妙 質問の考察反映度が低い印象がある。 屋 僕を狼視しているが、それ以外はとくに気になるところが無い… |
287. 少年 ペーター 20:57
![]() |
![]() |
☆樵旅>返答ありがと^^。えっと。両者同時対応可。トマさんが即時不安のようなので22:20同時発表でどうかなー?。 娘>>280な意見もごもっと思いますし、先後だしで狂誤爆もありますが公平性の面と後からの思考のしやすさで↑でだしておきますが、決定は占い師さんの判断でお願いします^^。 |
292. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
農 まとめ役のCOについての指示に村人がイエスマン化、戦術論から逃げるって事を嫌っていると分かった。だから霊能者のみCO保留なんだね!利村行為に見える。 商 迷う…が、状況が動くのを待っていたって気持ちは分からなくない…ごまかしてない感じがあるから少なくとも意図的に様子見した狼って線は薄いかな。取りあえず【●年〇妙】で。娘の考察読み込み中だが、今の所、それほど黒さは感じてない。 |
パン屋 オットー 21:12
![]() |
![]() |
凄い考えてるけど、わからんなぁ(´Д`) というか、皆が皆色んな考えがあって、その度に考えが揺れてしまうんだが! だがしかし、ここで重大発表 ■ボク、実はらっきょうが嫌いなんだ!■ |
296. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
超ただいま。ホンヤクコ●ニャクうめえ。 オト>>259 何度が説明してるの読んでもわからない?早々と纏めが出てきてCO方針その他を決めてしまうと、CO方針等の戦術論を通したこだわりや価値観、柔軟性がどうか等が得られなくなる場合が多い(「もう指示でてるからいいよね」で済ますのが多い) …後で見返した時、初日情報は思考価値観の変動見る基準になるんで重要だと思う。それらのやり取りがあった後でもいいんだ |
297. 農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
よ、纏めが出るのは。 >>260 「除外理由は説得できる内容じゃない」って言って「まあ、もしヤコブが~」って俺のスキル判断どう見てるの?すげー感覚的なんだけど……妙な過大評価が混じってる予感がする。「ヤコブはもっとちゃんとできる子なんだよ!」的な。 考察序盤の調子を見ると、俺って謎基準のまま突っ走る可能性のがでかく見えないのかなと。 ここんとこ「価値観がわかりにくい俺から納得できるものが出ると思っ |
298. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
★今日は22:20同時発表で大丈夫ぜよ。 ちなみに、即時対応ができないというのは、5分単位の話しではなく、夜明け前後30分とか1時間とか、箱前にいれないことがあるかも><スマン という意味ぜよ。 うーむ。ニコラスの灰への当りの弱さから、旅狂予想なんじゃが、そいだと霊真狼ぜよ…。若干偽視してる村長が、わしの●年希望にかぶせておるぜよ…なんか間違ってるような気がしてきたぜよ…orz |
299. 少年 ペーター 21:22
![]() |
![]() |
うーん占い先はみんな白くみえるんだよなあー。モリ爺さんも発言のびないしー。兵はこないしー。占い師さんは灰にもっと切れ込んでって・・・・・書いてたら樵が●年かあ。今日の占いは統一で出来る最後のチャンスかもしれないのに安易な切り口にみえるー。まあ黒くみえるんならそれでいいけどー。 |
302. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
青は放置、兵はどうなんだろう。明日、僕は仕事をすることになるのかな?老は、発言が増えないようならもっと引き出していかないといけないかな。 娘>>289 目標は占真狂にすることで、これ以上潜伏しても意味がないと思い撤回しましたが、継続しても面白かったかもですね。 結果発表は同時がいいですね。対抗や、他の人の判定を見て得する可能性があるのは偽だけですから。ただし、他のプレイアーの負担にならないなら。 |
304. 行商人 アルビン 21:30
![]() |
![]() |
整理整頓は商人のイロハ…って、売ろうと思っていたホンヤクコ●ニャクが無い!!…ああ、また赤字だよ(´・ω・`)ショボーン 一応本決定の時間なので、まとめを出しておきます。本日は●年で本決定でよろしいでしょうか? \\|旅長商娘青老司屋兵樵農妙年 占一|_年年妙__娘商_年_商_ 占二|_妙_____?___年_ |
司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
村長さんは、真オーラが出てるので割とキツイです。 占は旅真・木狼とは思うんだけども。そして木が仲間切りしてるように思えるので狼=木年屋と予想。娘は白いわ。娘の発言で木偽視されると旅が襲いにくいね。@0 |
305. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
●纏めだそうかと思ったけどりぃがやると凄く間違えそう、ツッコミ入れてもらう分喉の無駄になっちゃう。 でも、見た感じ、年3で一番多い? …と思ったらナイスタイミングアル兄!@4 |
311. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
陣形が2-2。確定じゃないけど。多弁域に一匹はいそうと仮定して、農商妙娘。農はしゃべりから判断できそう。てか白目でみてるー。狼なら目立ちすぎだしー。妙はブレがあるんだけどそこは人間ぽい?。娘は発言に違和感なしというか考察でみえてきそう。残る商なんだけど、冷静で色が見えにくそうなんだよねー。占いあてるならここかなー?。 占い●商でお願いしますー。 |
313. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
そして皆の結果見て、りぃも占ってもらうべき立場なのかもと思い直してみる。村長とパメ姉はりぃとかなり考え方の違う人だろうなと思うけど…ここ人なら納得してもらうにはいずれ占ってもらう必要あるのかな、とか。 そんな余裕は無い気もするけど…凄くするけど! |
315. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
ちなみに、>>259のわからないっていった理由は訛りで何を言ってるのか解らなかっただけで、意味は後の説明で解ったから大丈夫。 で、占いなんだけどもう本決定…?占い師と霊能者(ボク視点でどちらも偽っぽいほう)からの意見があるってことは狼の意見がありそうで怖いんだが…なので、第二候補は●娘を上げておくよ。考察もボクとは違ってみてみたい気持ちが強くなった。@1 |
318. 行商人 アルビン 21:48
![]() |
![]() |
樵>>307 まあ、それを言えば灰にも狼がいるから結果同じですが…一応了解。一旦能力者候補と青は票から外してみました。現在、老兵農が希望を出してない。能力者含めると年と商が同数、能力者を外すと●商。どっちが良い? \\|商娘老屋兵農妙年 占一|年妙_商__商商 占二|___娘__年_ |
320. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
もうあと3発言とか…。まあ、ぶっちゃけ斑や確黒発生した時どれだけ情報なるんだろって思うとびみょい気がする。 で、パメ。霊狼視じゃなく霊狂視してたのか。ペース配分的にぶっちゃけ意外だった。ペタ除外理由はちょっとすんなり入らなかった(言いだしっぺ故ってパメが判断したのはわかるけど、同意はできない的な意味で)けど、そこ(ペタ白印象)から「狼だったらこういう行動をするんじゃない?」で思考を詰めてるのはよ |
323. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
てか第二候補とか挙げる意味パメラ分からない。 占いは1人しか占えないんだってば。 決戦投票というか票が競ってるなら、面倒だしパメラが●年にします。まるっと解決するよね。 ペタは真っ先に非COした、という理由で除外しただけで特別白視してるわけじゃないし、序盤のうらないだし。寡黙(吊り候補)/際立つ白さ の人以外ならぶっちゃけ誰でもいいという本音。直前にもめてぐだぐだのが怖いので。 |
324. 農夫 ヤコブ 21:53
![]() |
![]() |
く見えたかな。「狼思考を予想して考えるのと、価値観として理解できるか否かの複合」ってのは強く見えたし、オトに対して横やり部分で「私の価値観はこう!」ってのがあって…今のとこ判定が必要ない(後半になるに従いやり取りが増えるタイプ故、判断しやすい)と見る。 オト>>312 確かに説明はしまくると思う。 >アル 俺の希望●ペタな。 |
326. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
あう…若干混乱気味。娘と農の意見を表に反映。勝手にまとめて申し訳無いが、時間も時間なのでこれで【本決定】とさせて頂きたい。本日は●年で、占い師さんよろしくお願いします。 \\|旅長商娘青老司屋兵樵農妙年 占一|_年年妙__娘商_年年商商 占二|_妙_____娘___年_ |
331. 村娘 パメラ 21:59
![]() |
![]() |
ヤコブ>初日の占いは正直>>323くらいなので。まだまだ見えないし。簡単に決めるために年を消去しただけで、それで特別白視したわけじゃなかったよ。 トマ>確かに私思い込みは強い方です…でも決め打ちはさすがにしてないよ。霊=真狂の可能性が高いと思うだけ。今後を見てまた考えはじゃんじゃん変わると思うから一応安心してね。 アルビンさんお疲れー@0 |
332. パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
【本決定●年了解】 村長の>>310の反応がもう気になって仕様がないんだけど…多数決だし了解。 これから少々席をはずしてしまうので、更新直後反応できません~;; 明日のパンの仕込み、全力で行って来ますε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ!@0 |
333. 司書 クララ 22:02
![]() |
![]() |
【ペタくん占だね。了解】 多数決だね。 占二人は明日見るけど、CO第一声ではニコさんの心情がトレースできてない分、トーマさん若干真寄りに思ってる。まだ決定的な差では無いから、二人とも灰考察頑張ってね。同時発表は、時計が一致しないと遅れた方の信用が不利になるから、あまり賛成しないなー。まあ、二人がやれるなら止めないけど。 シモちゃーんカモーン!二日目から仕事させないで…。あと15分…。@0 |
335. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
◆霊能・対抗 霊は【真:書/偽:長(狂)】で見てる。ただ、ギドラで狂ロックかかってることは否定できない。 オトさんの>>223で「狂人の位置がわかったから出てきちゃった狼さん」って言ってるけど、逆に「狼が占に出たから解除」かなぁとか。 |
336. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
オトは一旦様子見。ぶっちゃけ過大評価と思ってトラウマスイッチ的な何かを押された気がしたわけだが、「考察能力」というより「説明してくれるだろう」という面での話だったので置いておく。結構価値観ずれが激しい。ペタ比較になるけど、変に引いてる部分はない。 狩人に期待できない→占が乙る→自分だけが確白→\(^o^)/って解釈してたけど…どうなんだろうな。 ★商>どうなん? ってとこでアルの微(明日に続く |
339. 旅人 ニコラス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
トーマさん単体ではよくわからないけど、がっつり信用を取りに来てる感じ(狂アピがない)と、霊真狂で見てることから狼かなぁと思ってます。 樵>>321 「確霊を表に出さない」なので、単に確定させないというのともちょっと違うかな? それと、これは個人的見解ですが、占霊同時回しって、世間で言うほど「狼狂の連携崩し」にはならないんじゃないかなぁ、と思ってるんで。 |
広告