さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
104. シスター フリーデル 08:26
![]() |
![]() |
夜があけましたね! 投票非CO、個人的にはもともと投票CO非推奨派なので、狩がいるなら占霊初日COでいいかなと思いますが、やりたいなら反対しませんよ!新しい国ですし、まずはいろいろやるのも良いと思います。 ちなみに、今日占霊どちらもCOするなら霊からが良いです!というあたりで、今はおひらき。皆さん、また夜に。カロチン! |
105. 司書 クララ 08:28
![]() |
![]() |
びっくりした! トンネルで圏外で失踪になるかと思った。 参加は不定期だけど、24時頃に仮決定があると助かる。でも「深夜から早朝しか参加出来ないからこの村に入ったのに!」って人がいるならその限りじゃない。遅くても7時半には本決定出てないと対応出来ないかもだけど。 ■霊初日、占潜伏を希望する。もちろん占は【投票非CO】で表に出す。 |
108. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
投票非COはなかなかよく考えられていて面白い案ではある。大きく目立った穴もなさそうだ。 が、ひとつだけ、上手く利用されるとかなり困ったことになる穴がある。それは、人狼が潜伏占い師を見抜いて襲撃、さらにそこへ票を一票投じた場合だ。これがハマれば真占い師のCOは闇に葬り去られることになる。占い師が乗っ取られるというわけだ。 |
109. 農夫 ヤコブ 08:35
![]() |
![]() |
おはよう。何でか目が覚めたら土に埋まってたよー。怖いことがあるものだね。 僕は無記名っていうあえて投票COしづらく作られたこの国で投票COをやろうという気にはなれないかな。くららが無記名でもできる案を出してくれたみたいだし面白そうではあるけど…そこまでして投票COする必要ないと思うし…。 まとめ役は霊能者が確定するだろうし、霊能者で。CO方法は占霊FOで同時に回していんじゃないかな。 |
110. 少女 リーザ 08:38
![]() |
![]() |
ぐうぐう。 クララさんの案読んできた、票を操作しなかったら初期は自分に投票なのを利用するのね。偽側が出なかったら2票で吊られるのもあるわけだ、少し面白そうネ。 わたしはやってもいいけど、まずは霊確が必須あるよ。でも霊先だと狂狼連携しやすいネ、霊が複数出てきたらFO希望アル |
111. 司書 クララ 08:41
![]() |
![]() |
>ニコ それも考えたけど、逆にただの灰襲撃ってのも狼にとってはリスキーだし、もし襲撃先に2票入っていれば灰以外に狼がいるという情報が落ちる。 余程潜伏占を当てるのに自信がないとできないと思うけど、これまでだって潜伏占襲撃の危険はあった。今まで通り潜伏頑張れとしか。 |
112. 少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
>>108 ・・・はっ 偽側はわざわざ2d吊り対象に投票する必要ないアルものね 仮にミスったとしても、その人が占いで出てって無記名だからやったのは真側だと騒動が治まるまで水掛論になるし、判断しようがないアル。偽が従わないリスクがないアルね |
113. 旅人 ニコラス 08:51
![]() |
![]() |
>>111 クララ 以前の投票COが村有利なだけ、という意見が多かったのは、潜伏占い師を襲撃されても必ずCOした形跡は残り、占い師が黙って死ぬリスクが完全に取り払われていたからだろう。そのリスクがこの案には残っている。それならべつに第一声でもいいだろうとか、かえってややこしくミスが多発しそうだからやめようという声も大きくなるだろう。 まあ、俺自身はやるならやるで構わない。村の空気がそうなるならな。 |
114. 司書 クララ 08:54
![]() |
![]() |
>リザ 意味のある票操作するには3票必要なんだってば。そしたらロラすればいいでしょ? それに票の変化からある程度騙り布陣情報が落ちる。ニコの話以外で票逸らすメリはないかと。 >ヤコ でも使えるとわかった物は結局使われていくと思うのよ。折角誰もやった事のない作戦の第一弾になれるかもしれないんだから、今回は協力してくれないかな? お願い!>< |
115. 農夫 ヤコブ 09:02
![]() |
![]() |
申し訳ないけど、僕は投票COには反対するよ。使わないことを前提としてこの村へ入ってきたし、今後使われるかも知れないなら、なおさら今は使いたくないな。 そこまでして投票COを使わなきゃいけない理由が僕には分からないよ…。 |
116. 青年 ヨアヒム 09:06
![]() |
![]() |
おはよー、おはよー!何だか結局普通の11人村みたいだね!がんばろー、おー!!! んで話題の「投票非CO」について僕も検証してたんだ。一応パッと見穴は無い。僕らのデフォルトの投票が「自分投票」になってるみたいだから、基本何もしなければ非COになるって所も安全弁。 ただニコラスの言う占乗っ取りの可能性の他、人数によっては危ない場合もありそうだ。投票先に投票するのが占占霊1d●2d●2d▼の6人って想 |
117. 青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
定みたいだけど、まず偽占は2d▼先に律儀にあわせる必要ないよね。自分にさえ投票しなきゃいい。そして2d▼が非回避の狼だった場合、自分に投票するはずが無い。狼が3人いる編成なら、狼3人が全員素の灰に票投入する事でランダムに持ち込める。 …と思ったけど、別に1回灰吊らせるだけで狼割れるならそれはそれでいいのか。状況に応じてちゃんと考えれば可能な作戦だとは思った。 ただ【全員が賛成する】事がこれを行う条 |
118. 青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
件かな。ぶっちゃけ前の投票COより裏技っぽさが増してると思うし、作戦とは言え自分に投票させるってのも心情的に少し抵抗がある。無記名投票の国で半ば記名する事を強いているわけでもあるし。 てなわけで、今COする事にする。【僕が占い師だよ!】 手数は(11>)10>8>6>4>1で4手。1GJでもう1手増えるね。人数少ない分手数少ないけど、灰も狭いから頑張って狼みつけていこう! |
青年 ヨアヒム 09:30
![]() |
![]() |
G国初参加! 役職希望無しでどうなるかドキドキしたけど、霊とはまた…普通に考えると確定するよね。レギュ変更もドキドキしたけど、全然普通の11人村だった(笑) 投票非COってのは可能だとは思うけど、無記名投票の国でわざわざやるの?って反発はしばらく続きそうかな。あとニコラスの危惧を発展させれば、狼の占騙りが灰占候補投票でピンポイント襲撃乗っ取り狙いとか狼にリスク少ないね。 |
119. 少女 リーザ 09:31
![]() |
![]() |
ヨア子の意見に大体同意、投票で表に出る偽側が従わないデメリットがないのはなんかしゃくアルね 【わたしは占い師じゃないアル】 非COは今後に考えてもらうとして、この人数だと今日明日と素村しかあてられなかった場合、2dの時点で灰の素村1じゃない?灰襲撃のほうが狼にとっておいしいとかなる気もするネ |
120. 司書 クララ 09:35
![]() |
![]() |
プロで余裕持って提案して賛否募れなかった私の責任もあるけど、村有利な作戦があったとしてそれに協力しない理由は何? 狼だから、以外に何があるかしら? 不自然?他にも不自然は沢山あるし、投票用紙に遺言を書けない方が不自然。ゲームデザインに反する?単純に禁止したいならルールにそう書かれる筈。 全員が賛成?狼側が自分不利な作戦に従う理由はないから有り得ない。せめて反対票3つまでは無視するべき。 |
122. 旅人 ニコラス 09:40
![]() |
![]() |
【俺は占い師ではない】 霊能者は潜伏させた方がいいだろうな。まとめ役がほしいなら、今日は多数決か何かで統一占いして、確定白にある程度任せればいい。狂人の可能性を懸念するなら、おかしければひっくり返せばいいさ。 >>120 クララ いや、まあ俺は真っ向から「完全に村有利と呼べる作戦ではない」と否定したわけだが。クララはせめてそこに反対意見を述べるべきであって、人の好き嫌いまで否定するものではない。 |
123. 青年 ヨアヒム 09:46
![]() |
![]() |
クララ>>120 狼だから以外に普通に反対する人は反対すると思うよ。そもそもこれ、村側だからどうとか狼側だからどうとかって次元の話じゃないでしょ。有利不利で言えば、ピンポイントで灰占見抜く自信のある狼なら喜んで賛成するだろうね。そういう狼、普通にいるよ。 クララがこの作戦使ってみたいのはわかるけど、反対票3つまで無視とか無いかな。もう少し落ち着いていこう。 |
124. 司書 クララ 09:55
![]() |
![]() |
>リザ 狼が票逸らすデメリがあまり無いのは普段の無記名投票と変わらないよ。ただ、村にとってのデメリもそれ程大きくないと思うけど。 >ニコ 有利不利(リスクとリターン)で言えば村側に軍配が上がるでしょ。ただ、完全に安全で無いことは今の所否定出来ない。何かいい案あれば募集。 |
125. 青年 ヨアヒム 10:21
![]() |
![]() |
ちなみに潜伏する立場として言わせてもらうと、あんまり気が進まない戦術かなぁ。乗っ取られる可能性があるなら、やっぱり出ておきたい。それに占COしたつもりでも誰か(対抗に出る狂が灰占見抜いて投票の可能性だってある)が僕に投票するだけで、僕は占COしなかった事になっちゃう。喰われないにしたって、結構なビハインドを負うよね。だったら最初からCOした方がいいなって思う。 |
126. 司書 クララ 11:32
![]() |
![]() |
ちょっとクールダウン。 ヨア>>125は尤もかも。それに票操作しなくても適当な灰襲撃で疑心暗鬼は生めるか。これについては次回以降考えてみる。 ところで新提案に固執して目が曇ってたけど、ここは11人村で吊り手4回。3日目4COとか迂闊にロラする余裕もないから、従来と同じく霊先確定でなければ投票COよりFOが良かったのかしら。霊投票非CO提案は取下げ。お騒がせしましたm(__)m |
127. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
おはよーなんだぜ。もう始まってるみたいなんだな。 あかん、あの後中々眠れなくてもうこんな時間になってるし。とりあえず占いCOが回ってるのかな? 【俺っちは占い師じゃないぜ】とりあえずざっと議事録読み返してくるんだぜ。 |
128. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
クララの投票非CO案は悪くはねえと思うが…反対者がいる中で無理してやる必要はねえな。 ヨアの>>118見てたけど、吊り手は4回しかねえのかい。吊り4回の中で狂と狼2人を吊るとか…狂人は放置して灰吊りの回数を増やすのもアリなんだが、ランダムでもPPは嫌いなんだぜ。とにかく吊り手に余裕が無いのでFOの方が良さそうか…?うーん、目が覚めたばっかりで頭回らんw |
129. 行商人 アルビン 12:51
![]() |
![]() |
青妙書旅商屋修樵羊農 占×××× 現状のCO表。参考にしてくれなんだぜ。あんまり推理材料にはなりそうにないがな。 手数計算詳しくした訳じゃないんだが、3日目2-1ならまだしも、3日目2-2になったりして2狼+狂人生存だと、その後一回吊り外したら危険なんじゃねーかと思ったんだがな。とりあえず俺っちの希望は吊り手少ないし初日FOなんだぜ。投票COもどきは反対者がいるみたいだし。 |
131. 行商人 アルビン 17:06
![]() |
![]() |
おいっちょ!ただいまなんだぜ。 初日は色々と手探りだし、無理にまとめ役は必要ねえと思うんだぜ。一応まとめ役を立てるとするなら確定霊かやる気のある立候補かな。 狩人は吊りは絶対回避、占いは状況を見て任意で回避なんだぜ。とりあえず俺っちの希望はこんだけ。 しっかしCO全然回りきってねえな。一体何時回り切るんじゃらほい。 |
133. 木こり トーマス 17:35
![]() |
![]() |
すまんな!木を切るのが忙しくてログをまだ読めん!非占COが回っているのか?【俺はゲイだが占い師じゃない】 投票COの議論があるみたいだが、俺はあまり期待しないほうがいいと思っているから使わないのに1票だ。 |
134. 行商人 アルビン 17:39
![]() |
![]() |
暇なのでオットーの服をこっそりメイド服に取り替えてみるんだじぇ。可愛いからきっと似合ってるんだぜ!とか言ってたらトマが非占いCOしてた。残りは羊修屋農かー。 ふわぁ、とりあえず発言が増えるまで寝てくるんだぜ。オットーのベッドで。んじゃお休みー♪ [...はオットーのベッドに潜り込んだ] |
135. 少女 リーザ 17:49
![]() |
![]() |
あたしもいけない、後10分ぐらいで行かないと、良い子の夜は忙しいネ 霊は投票非COも面白いかもと思ったけれど、トマさんも否定的だし使わないで決めてしまったほうがよさそうかな? となると霊をこれ以上隠すのも意味なさそうだから霊宣言まわすのも始めてしまうアルか・・・とりあえず占いCO回ってからかな、連携的に、うーん |
137. 少女 リーザ 17:56
![]() |
![]() |
次に来るのは深夜ネ、とりあえずわたしがまとめ的な何かになるつもりはまったくないアル 占い先が多数決になるならとりあえずフリーデルさんに一票を投じておくネ、理由は占いをどうするかが聞けなかったからで >>131アルビンさんの狩人の占い回避はどうなのかな?真なら美味しいだけなきもするけど(狼的に) 対抗非対抗の宣言は?吊り回避の必須は同意ネ |
138. 行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
寝転がってたら質問来てた。 リズ>>137あくまで“状況によって”なんだぜ。状況によっては占いも回避して自分襲撃で灰狭めする方が有効な場合もあるし、そこは本人の自己判断って事。変な時に回避したら、そりゃ狼にとって美味いだけだからな、なんだぜ。 青妙書旅商樵屋修羊農 占×××××× |
139. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
リナ・コナー参上【非占】 ざっと読んだけど、投票非COは確率的に穴があるみたいね~。新しい国だから色々と面白い作戦があると面白いんだけど。 オットー>>107 ゲルト!寝てると死ぬよ!びしびし! コーヒーと紅茶とホットミルクを飲むと、おなかがぶくぶくになりそう。おなかも減ったから、パンもお願いね♪ |
パン屋 オットー 19:50
![]() |
![]() |
うーん、霊3COは避けたいよね・・・>< それで、結論から行くとこの編成だと世論的には「狂=占騙り>霊騙り」の可能性を高く見る人が多いと思うんだけど、そこでの狼の占騙り+狂の霊騙りになったら強いというか・・・ 強そうだよね |
パン屋 オットー 19:52
![]() |
![]() |
リーデは正直分からない、1発言しかないし、 あの内容だと、「霊CO回してくれ」って考えていそうだなとは思うのだけど、「霊を騙りたい」って思ってる狂なのかは見極められない・・・ |
140. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
霊潜伏は危険じゃない? 最悪のパターンを考えてみる。1dで村斑、2d●村▼村。こうなると狼側は3d占2霊2灰3?1(?は偽占次第)にできる。占狂霊狼なら占確定の恐れもなく占霊ラインがつながる。3d▼真霊になると4d狼2狂1村側3になりわおーん可能。占霊の狼狂の内訳も分からず、狂を吊っても村負け。3d状態になるには灰狼が1dと2dの占吊を回避するだけ。 青妙書旅商樵屋羊修農 占××××××× |
142. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
ここまで読んだ感じでは他に気になる人はなし。 ヨアヒムの真偽は全く分からないね。投票非COに穴があるなら、独断COは真でも偽でもするかな。対抗がヤコブなら何故COしなかったのって言いたくなりそう。まあ反対しつつも独断はやりたくないというのもあるかもしれないから、占真偽の判断材料にはならないね。 ここまで言いたいことは言い切ったはず! |
羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
人狼ターミネーターは触れた人に化けられる 仲の良かったあの人が今は人狼ターミネーターかもしれない! 地球の平和を守るには人狼ターミネーターを倒して、未来の抵抗軍指導者リナ・コナーが生き残ること! |
143. パン屋 オットー 20:50
![]() |
![]() |
お待たせいたしました、本日の御夕食でございます。(お辞儀。 っ[海老天丼][ホウレン草の味噌汁][冷奴][みぞれおろし] 占COが回りきりそうだけど、まだ霊潜伏は考えておいた方がいい??? 最初は霊先行COかな~って考えていたけど、占潜伏の展開は反対だなって今は思ってる。定石や流行と言えるものが不明の現段階で霊を騙ってくる度胸のある狂が居るとは思えないから・・・狂は占騙り固定だろね~って考え中。 |
144. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
宿長老_神_者年_兵娘仕屋_楽 ←名 【パターンA】 人人人_霊_占占_狼狼人人_人 ←役 宿宿宿_宿_者年_宿宿宿宿__ ←通常投票先 ______者年_屋宿宿宿__ ←乗っ取り狙い時の投票先 「占い師は自身に。残りの全員は処刑対象に投票する。」という形をとった場合 …▲屋で尚且つ狼から屋に投票があった場合は傍目には占3COで機能が破壊されてる様に見える。 |
145. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
宿長老_神_者年_兵娘仕屋_楽 ←名 【パターンB】 人人人_霊_占占_狼狼人人_人 ←役 宿宿宿_宿_宿宿_兵娘仕屋__ ←投票先 占霊CO非COの終わった4名の他には「占い師のみが吊り対象に。残りは各自に投票する」という形をとった場合。 上記に更に狼が占COしてきた場合でも処刑対象にも変動はないし、乗っ取り行為の為の灰襲撃は灰が狭まるだけの行為なので=起こらない(はず。 |
146. パン屋 オットー 20:58
![]() |
![]() |
※共通前提>宿(初回▼対象)、長(1d●)、老(2d●)、神(確定霊) 反対の意見が出るのはAのパターンがあるから・・・だと思うけど、Bのパターンならどうかな? こっちなら抜けも無さそうだし、占3COになった場合は霊には「投票非CO」を使うことを考えてもいいと思った。 (「11人村で占霊5CO」の懸念も有るんだけどさ) |
147. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
ただ、占潜伏でこの通りの展開になるとかなりの後手になるんじゃないか~?って思ったりは。 狼2なんだし、初回占いが「人」、初回吊りも「人」じゃない限り、「占い師なので回避します」って出てくるのが目に見える・・・ だからそういう面からも初回から狼吊り上げていけるような●▼希望を募る為にはFOの方が有利なんじゃないかなってことで、 [今はFOを希望するよー] 霊潜伏は了解範囲内! |
148. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
こんばんは。愛とパジャマのフリーデルです! そして【お待たせしました占い師です!】 帰るの遅くなるだろから、初日占霊COなら先に霊CO回してて欲しいなーと思ってたんですが。ヨアくんのおかげで占から開始になっちゃいましたね。待たされた方はヨアくんを責めてあげてください。 |
149. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
フリーデル占CO確認!まー、ヤコ占CO準備してる感じとかあまりしなかったし、やっぱフリーデルだよね。んー、狂人が騙るの待って様子見てた狼さんなのか、本当に遅くなる予定だった狂人さんなのか。 |
150. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
ヨアくんが占騙りに至るあたりの流れを見てますが、クララさんの非CO投票案にはニコくんの言うような穴があったんですね。騙占が自在に投票できるとか、狼が投票を襲撃と合わせる事で混乱を呼べるとか、なるほどーです。 あとこれ、言及したのはニコくんの白要素ですね。狼でそれを気づいたなら、明かして白要素稼ぎするより、実行してみたいと思うんじゃないかな。 まあ思考傾向次第では言っちゃうかもですが、今のところ白 |
152. 旅人 ニコラス 21:50
![]() |
![]() |
>>140 カタリナ その状況なら、黒を出した占い師から吊ればいい。その占い師は仕事が終わっている。残った占い師が灰から黒を引けば、最後はどっちのラインを信じるかというだけだ。真霊能者を吊ってしまっても、偽ラインが偽確定する。ランダムPPとは言え、勝ち目がないわけではない。それまでに狩人がGJを出してもいい。 俺が霊能者潜伏を推しているのは、占い師を護衛させたいからだな。 |
153. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
ヨアくん発言を見る限り強敵そうですが、負けませんよ!よろしくね。 あとはヤコさんか。狼側の数考えると3COはないね。ただ、丁度ヨアくんも言ったけど、私がくるまで占候補が1人だった、狼側が様子見していた可能性はありますね。 ヨアくんが狂なら狼、狼なら狂人が様子見していた可能性。そういう意味ではヤコくんに興味が湧きます。 ただ自己弁護的ですが普通に事情の可能性もちゃんと見ます。 |
154. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
昼間の「投票非CO」の話で、結構色々思った事あったんだ。あれをやりたいかやりたくないかは村とか狼とか関係ないと思うけど、ああいう風に新戦術を提案してるクララにどう反応するかってのは狼見つける為のポイントになると思ってる。 そこから行くと僕はニコラスの態度は中途半端かなって感じた。問題点は指摘するけど、そこから先に進まない感じ。僕>>130もその辺気になっての質問。 |
155. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
あ、そうだ冷奴いただきます。オトさんと神に感謝。カロチン。 リナさん>>151 あれ?たぶん狂人が気づかなくても成立しちゃわないですか?ニコさん狼で、どこか灰を襲撃すると同時に投票しちゃうわけですよね。 そしてそれで成功しちゃうと、狼にはハイリターンが待っている。危ないですねー。 こうして気づいてみると、村側はローリスクローリターン、狼側はローリスクハイリターンな戦略なのかも。 |
157. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
霊能者については、本日中のCOを希望です。ヤコさんが23時頃までに来ないようなら、自主的にCOして欲しいな。霊を占いたくないというのと、霊の動向待ちで皆さんから占い希望が出せなくなるのが嫌なのです。 ついでに言うと、霊確定すると私襲撃の可能性があがりますが、狼を占吊から逃がす可能性や3日目占霊4COのデメリットを重視します。 |
158. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
俺は、能動的には動かないと言っただろう。それは、基本的にはどの作戦にもメリットとデメリットが同居していて、どれが最善とは言えないからだな。状況によって最善は変わりうる。それはCO状況という意味だけではなくて、人にもよるという意味だ。 そして俺は、たいていの作戦には対応出来る。だからあえて傍観者に徹したわけさ。なんかついうっかり霊能者に口出ししてしまったが。まあ、出すなら止めはしない。 |
159. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
【青→修の順での占CO確認】占2COになったね あとはヤコブ・・・3COとかなるのかなぁ カタリナ>>151 えー!Bも使えない?!><(※喉勿体無いことになるかもなので、どこが問題になるかは「投票非CO」不使用の場合はエピなどでご教授ください~ っ[ぷちクロワッサン][ぷちあんぱん][ぷちベーコンエピ][一口ジャムサンド][ブレッツェル] |
160. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
あ、それで占いに関してなんですが ★【皆さん、占いは統一を希望ですか?】 話題に上がってないので統一希望なのかなーと思いますが、確認です。個人的には自由占いも悪くないなと思ってます。皆さんの意見を見ながら、時間に制約されずに考えられますし、ヨアくんの正体推測に使えたりするんですよね。 |
161. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
アルビンは反応が無難かなぁ。人でも狼でもある感じ。カタリナとオットーは今後の展開どうするかかなり真剣に考えてて好印象。オットーは>>143「狂は占騙り固定だろね~」が狂人にはよ騙れって言ってる狼の可能性も考えたけど…これは自分でも勘ぐりすぎの範疇かなと思う。 で、僕も霊は今日COがいいと思ってる。2−1になって襲撃の危険増えるのは嫌だけど、正直このレギュで確実な情報を出すならFOしかないかなと。 |
163. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
ヨアくん目をつける点がちょっと似てますね。というか目立つ所がその辺だよね。クラさんについては騙りの意見と知りつつも、一部同意しちゃいます。 クラさんは自分の案に割とはっきりとデメリットを示されてるのに、もう一押ししてるんですね。狼なら胆力ないとできないかも。 リザちゃんはまだ判らないかな。あ、私を占い希望。理由が良く判らないかな。希望理由の詳細聞いてみたいです。 |
165. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
オトさんのぷちあんぱんをいただきカロチン。 パンいただきながら言うのもなんですが。喋ってる割にいまいち見えてこないのが、オトさんとアルさんかなーと思ってます。戦略論の整理だけしてる印象があるというか。リナさんも若干近いかな?でも>>162とか見ると灰を見てる感もありますね。 オトさんやアルさんには今灰の中で気になる発言とかないか聞いておきたいなー。 |
167. シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
ニコくん>>164 まあ、そうですね。確霊纏め役=統一占いという思考なのかも。反発が強いなら素直に従うつもりです。最終的に、私は判断される立場なので判断側だからね。 ところでニコさんも戦略だけに偏ってる感はあるので、灰をどう見るかーなども期待してます! さあ残り喉は@10!もうちょっとしたら節約考えた方がいいかな? あ、明日の予定とかついでに。明日は夜はあまり顔出せないかもです。教会の準備がある |
シスター フリーデル 22:45
![]() |
![]() |
独り言にチェックいれると枠が灰色になるんだ…。 G国初参戦です。冒頭の14人狼3編成に変更というのを聞いてそれだ!それが欲しかった!と飛び込みました。残念ながら11人編成でしたが、今楽しんでるのでOKです。 いろいろ変わってるんですねー。発言増えるとリアルタイムにreloadってリンクが表示されたり。単純にルール周りいじったのかなと思ってたけど、そんなもんじゃなかった。凄い! |
169. 旅人 ニコラス 22:57
![]() |
![]() |
灰はアルビンを占っておけばまず間違いないだろうな。 >>166 カタリナ まあ、3日目になって黒も無く2-2だと面倒ではあるだろうな。だが、霊能者のどっちかを見極めるだけの方が、灰から探すより簡単なこともある。とは言っても最悪を想定した場合のデメリットは潜伏の方がマズいのは否定できん。それでも俺は、占い師を守るのを優先したいといったところか。 |
171. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
つかそれ以前に霊をどうするかって話なんだが。出ないなら出ないで霊潜伏進行なんだけど、3日目2-2になって信用取れなくて先吊りされてランダムPPとか勘弁してくれなんだぜ。初回吊りが白だった場合に限るんだが。 まぁ潜伏するかしないかは本人の意志に任せるんだが、出ないなら出ないなりに信用取れるように準備しておけとしか言えねー。 |
172. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
お、ニコラスがアルビンに突入開始?一応さっきまでのニコラスの反応は「判断する側にいるぜっ」って感じはしたかな。 アルビン>>171 FO希望が多いんだし、ヤコブがまだ占・非占COしてないけど、霊も始めちゃっていいんじゃないかな。というかアルビンのそれはもう非霊に見えるよ… |
173. 羊飼い カタリナ 23:05
![]() |
![]() |
ニコラスのアルビンを占っておけばまず間違いないを詳しく! よく考えると狼なら遠吠えで投票非CO>>159について聞けると思うと、オットーさんはあんまり狼っぽくないかもとか思ってきたよ。でもそこまで偽装するハイレベル狼かもしれないから発言には注視しよう。 占は全く真偽わからないよ。どちらかというとヨアヒムの方が灰考察とか質問とか狼を探している印象だけど、偽でもできるレベルかな。 |
174. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
抹茶>>170 16人村ならともかく、11人村なら狂人が高確率で占い騙るだろうからあんまり参考にならないんじゃねーと。表を作ったのは文字数が余ってたから適当に書いただけ。 |
パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
おかえりにゃーん! うん、そうやって勘繰ってくる人が居るのは知ってるー 寝落ちしない程度に、がんばってね? っ[さつまいも天麩羅][かぼちゃ天麩羅][ゴボウ天麩羅][玉ねぎ天麩羅][エリンギ天麩羅][天つゆ][塩] |
176. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
>>169ニコくん 割とアルさんは占い先候補だったりします。ただ表なんかに関してはそういう性格な人もいるんだよね。なので戦略云々以外で何が出てくるかも見たいなーと思ってますよ。 オトさんはどう見ました? んー。なんだろ。あとリナさんがちょっと気になってきたかな。メモや注視した辺り、リナさんからその辺を纏めたもう一歩踏み込んだ情報が、そのうち出てくるのかな。というメモ。 |
177. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
晩上好、こんばんはアル 戻ったよ、ざっと見てフリーデルさんが占いCOか、そうだったあるか 非CO残りはヤコブさんのみかな、占い3COにならない以上は回避残してまで霊隠す意味が薄い気がするよ ヤコブさんが真占いだとは考えにくいネ とりあえずもう少し議事録読んでくる |
178. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
ただいま、遅くなった。どうも餌をあげたりなかったみたいで、出先で鳩が飛べなくなって…。 とりあえず占いCOだけ回ってたみたいだね。僕は【占い師じゃないよ】霊能者のCOはまだ回してないの?とりあえず議事を読んできまーす。 |
180. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
>>174 アルビン 狂人の話なのか?狂人が高確率で騙るから、人狼は高確率で騙らないと考えてるという解釈でいいのか? 人狼が騙らないとしても、COの順は参考になる。それをあっさり切り捨てたのはどうかと思ったな。 あとちなみに、別に表を出したから疑っているわけではないと言っておこうか。 |
184. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
わかるだろうが。【霊能者ではない】。 アルビン追加で。>>127で占い師COが回っているのは確認し、すぐに自分も非COする。しかし議事録はその後読む。これがとても黒い。COの流れは把握しているのに議事録を詳細に読み返す必要があるのは、人狼だ。 |
187. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
>>160 私個人としては、この人数での統一占いにはあまり魅力を感じない。 だから、『フリーデルとヨアヒムに「こいつを占いたい!」って強い希望がそれぞれにあって、二人の希望先がバラける様ならバラ占いでいいよ!』って考えだなぁ 片占いの結果でも、初回で出た黒なら補完占いなんてせずに即▼に掛ければいいのだし、白は片白の状態なら狩狙いでの被襲撃率を低めに抑えられそうな・・・気も、するので。 |
農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
うーん…正直、それで楽しいの?って感じだ。 占い師騙る準備はしてなかったし、騙りを出さなかったのは僕らの落ち度だけど。 占い師確定は一度経験あるけど楽しくはなかったかなー。作業ゲーだし。 |
189. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
ああ、一応提言しておく。 フリーデルの占い先は伏せる。結果が白なら明日は発表しない。 狩人候補が喰われるのを防ぐ措置だ。明日の吊りはフリーデルにまとめてもらえばいい。 |
190. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
そして、ずっとバラ占いで進めて、どちらかの占候補が襲撃されてから補完●を始める~っていう手順を取っても充分だと思ってる。 でもこの編成だから、初回で占機能破壊に・・・多分来るよねぇって感じてるので、補完は出来ても1~2人程度だと思う。 あと、大抵の人が統一占いを希望するというか、バラ占いは基本受け入れてもらえないもの、なんだよね。だから結局は「統一占いにして!」って意見に押さえ込まれちゃうと思うよ |
194. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
僕に対抗はいるのかな?いるならカモーン! ニコラス>>181 占確定しても吊り手4手しかないから、結構真面目に灰狼探す必要あると思うよ。 占いは皆の意見をききつつフリーデルが自分で決定で良いと思う。今日は襲撃無いから言っていいと思うけど、明日以降は占い先襲撃防止の為、どこ占うかは内緒で、翌日誰うらなって判定どうだったか発表だね。 |
195. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
あと狂がやるとしたら狩人騙りぐらいかな。フリーデルのCOが遅かったのに狂人が騙らないのはヤコブ狂? ニコラス>>189 白なら発表なしで2d狩フリーデル鉄板。明後日に二人発表ということね。占い先伏せは思ったけど、明日の発表なしは気づかなかったよ。さすが |
198. 農夫 ヤコブ 23:47
![]() |
![]() |
何かごちゃごちゃしてるとこはテキトーに読み飛ばした。お。占い2CO…と思ったらよあひが撤回で確定?僕は【霊能者じゃないよ】 りでるおめでとー! 念のためにだけど、自分潜伏しようと思って非COしたけど占い師ですとか言い出す人いないよね?特にくららが読んでて引っ掛かったんだけど。 占い師確定時の進行は、●白狙い▼黒狙いだよね。 |
201. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
えっと。確定しましたので、特に反対がなければニコさん>>189の通り、以下の様に行いたいと思います。決定役はしますが、白を引いた時の吊り先など皆さんの意見が肝になりますので、よろしくお願いします。 ★私の占い先は伏せる。 ★明日白が出たら公表しない。その後は状況次第。 ★吊り先は私が最終決定する。 |
204. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
あ、そだ書き損ねましたが皆さんの占い希望も参考にします!めっちゃ参考にします!なので希望待ってます。 読み直す余裕も欲しいのでできれば7時くらいまでには…お願いします。 現状、灰は私とヨアさんを除いた8人+楽太郎さん。吊りは4手。狩人さんの吊り回避COも含めて考えると、最悪4日目には私が死んでる可能性あるんですよね。 今日と明日で狼さんを見つけてしまいたいものです。 |
206. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
今日はシスターの自由占いか。初回で黒引けるように頑張って欲しいんだぜ。>>201でりょうかーい!なんだぜ。 占いCO順なんだけど、これだけ見るとヤコ狂人に見えるんだが…どーなんだろうな。ただ他に狂人がいたら、何で非COしたという問題になってくるんだが。狼が非COしてる可能性もあっただろうしな、あの時点。 青妙書旅商樵屋羊修農 占×××××××占× |
208. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
CO順で何か参考にならないかと思ってみたけど、フリさんがゲルト除いて9番目のCOだから 結局ヤコブさんが狂人という結論になったアル・・・ あとは狼達は狂人が当然占い騙るものと考えてた、もしくは潜伏が上手、騙り下手アルね |
209. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
>>206「狼が非COしてる可能性~」だけど、狂人視点でって事な。 ヤコ以外が狂人だと、ヨア狼と見てない限り、自分が非COした後に、狼が占いCOしてくると読んでいたって事になる。随分危険過ぎると思うんだがな。霊騙りを決めてたにしても、最低でも占い確定にならないように様子見するだろうし。他には狂人役が不慣れで、占い騙りに出れば良いかも分からなかった場合ぐらいだが。 |
青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
ヤコブ狂人とは限らないと思ってたり。様子見狼の可能性もあるっしょ。最近の狂人は「狼は占騙る」と勝手に思い込む人結構いるし。 こういう事もあるから狂人は本当に占い師騙った方がいいよ。占い師騙らない狂人なんて役に立たないよ。立ってもたまたまそうなったってだけで安定した仕事は出来ない。 |
210. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
アルビンがあまり灰を見ていないような気がする。 占希望:アルビン、リーザちゃん、クララ、トーマスの予定(クララとトーマスは発言があってから考えるとして、今のところアルビンかリーザちゃんにしよう) 他の人を抜いたのは前述の通り |
211. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
んー、僕はヤコブに関しては狂人もあるだろうけど、様子見狼でもおかしくはないと思ってる。少人数村で騙らない狂人て結構見てるんだよね。霊出てローラーされて手数稼ごうとか。 ただ状況がそうってだけで村でもおかしくはないので、ちゃんと考察とか態度で見ていきたいと思ってる。占いは避けたいけど。ヤコブ>>205は是非狼探して欲しい! 現時点の希望だと●アルビン○オットーくらいかな…。 |
212. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
ヤコくん>>205 占いは決定公表しないですよう(ぷにぷに 明日は、夜に用事がありますので、黒を引いた場合は夜明け後すぐに吊り決定。白だった場合は、夜中1時頃に仮決定し、朝7時半くらいに本決定、でいこうかと! 今日の議事から狼2匹を探し当てる感じでがんばろうかな、と私は思ってます!ヤコさんもズバっと予想してみては! |
213. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
狼は狂人が占い騙るものと考えてたという線で考えると、オットーさんの>>143が気になるかなー 発言自体はそう違和感もないけど、FO2-1の初回占い破壊ぐらいまで含ませてるから、今の状況と狼像でマッチしそう あとはトーマスさんの"俺はあまり期待しないほうがいい"という言い回しがすごい気になったネ |
パン屋 オットー 00:32
![]() |
![]() |
>>211 ○オットー プロローグの時点で「うわ、これはどう見ても強い青さんだね!!!!!」とは思ってたけど、感覚の方もめちゃめちゃいいってやつですかー?!>< ・・・おにづもされそうでみみしょぼーんなのです(みーみー! |
215. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
そう考えるとアルビンさんも>>129で状況云々の狼像は近いか、でもアルビンさんレスポンスが早いネ、身軽さは狼ぽくないけど、よく考えたらその身軽さが今の(ry ニコラスさんは村の状況と有効な選択肢を提示して信頼をとっていくタイプかなー、村側だとしたら積極的に炙り出すというよりは変な動きしてる人を見つける感じ? これからどうやって狼探していくか、わくわくしおくネ |
216. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
クララさんはー、>>114のお願い!は凄い村っぽいかなー、作戦が凄くやりたそうなのは伝わった。わたしも少しやってみたかったけど投票非COで占い出すのはやっぱり危険な気がする、やるなら13,14人村で占い3COで霊に対してならもっと推したネ カタリナさんは質問飛ばして狼を探してる姿勢が良いアルね、仲間がいるようにはあんまり見えないアル そんなんな感じで占い希望は●オットーさん○トーマスさん |
217. 木こり トーマス 00:52
![]() |
![]() |
すまん!今帰ってきたってをををををを!? 今何か見えたような気がしたんだが気のせいか!? とりあえずログを読んでくるが、【俺はノンケじゃねえが霊でもねえ】 よーしヨアヒム!あとで可愛がってやるぜ! |
218. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
初日ぐらい灰考察しなくて良いじゃん、みんな大げさだなあ と言うのはジョークだけど。 とりあえずヨアは明日トマに可愛がってもらえるとか…ヨカッタデスネー(棒読み ニコはなんだろね。俺っちに黒塗りしに来てるのが狼なのか、ロックオンが強いだけなのか。判断がつかねー。>>184で何か言ってるけど、俺っちはあの時非占いCOしてるのが見えたから非COした訳で、その後議事録読み返すののどこが黒要素になるんだ。 |
220. 行商人 アルビン 01:25
![]() |
![]() |
COの流れは把握している+議事録を詳細に読み返す必要がある=人狼にどう繋がるのか、そこ詳しく説明が欲しいんだぜ。説明省き過ぎだぜ。 リズは状況から狼像を描いてそこから灰に対して誰がその狼像と合うのか、そこを軸にして推理してるっぽいな。>>213のトマのあれは、投票COにそこまで期待できないという意味だと思うんで、そこは気になる部分ではないかと。それ以外で気になる部分は今のトコ特に無いかな。 |
221. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
さてそろそろねむねむするアル 狼側がやる気でるとは思えないから、多弁っぽいところ占って単純に発言数少ない人吊りで良いんじゃないある? 明日話すことなくなる気がするネ、狩人さんの回避とかかな、とりあえず非対抗あるか・・・ ぐうぐう |
222. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
何というか予想外に優雅な夜になったな。あと霊COしてないのはクララか?占も内緒みたいだし、ゆっくり出来るな。とはいっても話題にも困るところだが。 とりあえずだが、>>213は一体何のことをいってるんだろう。俺はガチムチでそんなに情け無い男じゃないぜ。 |
223. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
トマさんクラさんおかえりーですよ。占霊きっちり確定してますね。 改めてヨアさんと神に感謝ですカロチン。ヨアさんいろんな意味でおきをつけてー! 現状、じーと議事録を眺めていますがそろそろ眠気が。残りは明日の朝に確認しますね、おやすみなさい! |
224. 木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
って書いてたらクララが!これで占霊確定だなおめでとう!!ちょっとコーシーを入れてこよう。 ああ、そういう事かアルビン。俺は投票を使ったCOはあまり頼るべきではない、って言いたかっただけだ。でもクララの案はちょっと興味あったがな。使い方さえ間違えなければ穴は無さそうだしな。 |
226. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
ヤコブはCO状況と、占い確定後の発言が人外側にしか見えんというか。正直このまんまだったら明日の吊りに予約なんだぜーとしか言い様がないんだぜ。 カタリナは特に何も無い。クララは投票非CO案はともかく、他の人を批判してまで実行しようとしたのは白めだと思う。 オットーはメイド服が可愛いから多分女の子で良いと思うんだぜ(違 全体的にステルスっぽいんだぜ。ステルス狼狙いならここなんだぜ。何か全体的に無難。 |
229. 木こり トーマス 02:09
![]() |
![]() |
おかえりカタリナ! リーザ、>>208がちょっとよく判らないので教えてくれ。 もしヤコ狂だったとしたら、ヤコ狂は狼の占COを期待して黙ってたって事か?俺はどうしても、占2COを見届けるために黙ってた狼、のほうがしっくり来るんだが。 コアズレ申し訳ない、明日はもうちょっと早めに顔を出せると思う。 |
231. 羊飼い カタリナ 02:12
![]() |
![]() |
眠くなってきたから喋っちゃおう。 ヤコブの発言状況を見るに占い結果白ならヤコブ吊>>226は村側保護によさそう。ヤコブ非狼なら狼も吊りたいだろうからアルビンの白要素にはならないかな。 アルビンの発言が濃くなってきた&トーマスがフリーダムすぎて判断できないので●トーマスに変更。クララは投票非COを考えたぐらいだから、これから発言があると思う。【クララのウホッいいトーマス確認COを確認】@0 |
232. 行商人 アルビン 02:18
![]() |
![]() |
アイヤ、トマは占い確定したからまったりしてるんかね。反応が遅いのもマイペースにのんびり考察してると考えれば違和感はないが。 ★トマ>>229んー、ヤコ狼なら狂人はどこに行ったと考えてるんだぜ?占い1COの状況でヨア狼と見て潜伏を決め込んだのか、ヨア真と見て狼が占い騙りを出す事に期待して潜伏を決め込んだのか。ヤコ狼も無くは無いと思うけど、その場合狂人誰?ってなるんだぜ。 あかん、喉枯れ@0 |
行商人 アルビン 02:22
![]() |
![]() |
にゃぁ。素っぽさで白印象稼ぐ人たちとは相性が悪すぎなんだぜ。素っぽさで白印象稼げたらLW印象とか思われなくなるんかなー。 とりあえず今回の目標はキツイ発言で参加者を傷付けないことと、反応の良さから白く見られることかな。 |
236. 農夫 ヤコブ 02:45
![]() |
![]() |
ごめん、寝落ちてたOTL くらら:投票非COへの思い入れは強いけど、冷静に状況を見れてない(3d4COの危険性に気付かず提案)のはマイナス印象かなー。投票非CO提案も、これは村有利なんだって主張するだけなら狼でもできると思うし。あとは>>121で非占を【】で囲ってなかったからあとで潜伏占い師ですとか言うつもりなのかと思ったけど違うらしい。 ★囲わなかったのは何か意図あったの? |
239. 木こり トーマス 02:59
![]() |
![]() |
>>181は単純に喜んでいる発言だとも思うし、俺も絶叫した。だが5dまでに狼1吊してないとPPだよな?多分リデルが生きていると想定して。 なんか、その肩の力の抜け方に一瞬狼陣営の脱力が見えた気がした。気のせいだったらすまん。 実際そうは言ったがニコの非占COは反応が早いんだよな。 |
240. 司書 クララ 03:09
![]() |
![]() |
☆ヤコ COは必ず【】で括るという決まりでもあった? それは「重要発言を目立たせる」為にしているだけかもよ? 私は気の乗らなさを表現する為にああいう【】の使い方をして、さらっと読んだ人をギョッとさせようとしただけ。あの状況で占が非占COして潜伏する意味なんてある? そんなのがいても絶対信用しないし。無記名でも投票COの可能性を探す=確定情報を残したいという私の行動と真っ向から矛盾すると思うけど? |
242. 木こり トーマス 03:13
![]() |
![]() |
非霊COはマッハで通り過ぎていったな。特に羊旅屋妙商あたりは秒単位くらいの差しかない。ヤコも商と3分差。となると狼も狂も潜伏する気満々で躊躇い無しって事になるのか?と思えてきた。 |
243. 木こり トーマス 03:27
![]() |
![]() |
まあまあ落ち着けクララ。今晩は【最左はトーマス】でよろしく頼む。それは置いておいて。 なんか緩く考察していたら灰が全然回りきって無いな。俺は現時点で●ニコラスをお願いしたい。ニコラスは前述のように気になった点がいくつかあったから。ヤコについては状況だけなら2d吊候補かなとも思うのだが。 |
244. 農夫 ヤコブ 03:43
![]() |
![]() |
りざ:投票非COの話では懸念事項いっぱい出してた。偽側が従わないデメないのが癪ってところに村側の心理を感じたかな。他は全体的に身軽な印象を受けて、白いなーと思った。状況からすぐ狼探しに入ってるし、今のところ特に違和感は感じてないかな。 ☆くらら>お返事ありがとー。決まりはないけど、村のためって思って行動してるように見えたくららが何で見にくくするんだろって、何か特別な意図があるのかと思ったんだよ。 |
245. 木こり トーマス 04:02
![]() |
![]() |
あとはログは読んでいるものの途中でカーニバル状態になっていて議論の判断も難しいのもあるので考え中で。朝起きられたらまた少し書くかも。 あ、今ざっと計算したが4dにpp状態になる確率は10%程度だ。狼がんばれ。今日はそろそろ布団に入る。 【最左のトーマスはオットーとヨアヒムとニコラスとヤコブとアルビンの布団に左から進入した】 |
パン屋 オットー 04:07
![]() |
![]() |
うん・・・参っちゃったね 狩人は今のところ見当付いてない>< (一応無理に挙げるなら旅羊商辺りの予感て程度がある。 ・・・明日以降、「狂」のことも探してみる?? めも:今ちょっと、リーザ=狂だったのかもって、映ったりしてる。 |
パン屋 オットー 04:16
![]() |
![]() |
>>245ワケ分かんないのに巻き込むなー!>< うん。ニコラスはそういうところ引っかかっているんだけど・・・でも、って感じで、なんか、あるような気がしてるんだ。 ポロちゃんの狂への対応は了解!です。 @6 |
246. 農夫 ヤコブ 04:53
![]() |
![]() |
かたりー:与えられた情報からの判断が早いなーって思う。特にりでるが確定してからの動きが活発というか、勢いづいてる印象。灰を広くよく見てるし、今んとこ●▼したくない。 あとにこ、あるび、おと、とますの4人ー。流し読んで、とますがくららのCO見逃してるから両狼なさそだなと思った。占い希望はくらら、あるび、おと、とますの中から。 今日はもう寝るや。明日は休みだしもっと参加できると思う。 |
248. シスター フリーデル 07:15
![]() |
![]() |
おはようございます!議事読み中だけど、ひとまず不安にさせないための起きてるアピ。 あと1時間程度で楽太郎さんがムニャムニャ…なわけですね。しかしこの村最初の無残な姿は私の服ではなかろうか。玄関で踏まれ放題。昨日はパジャマで教会行って神父のやろーに怒られたので、今日は何着て行こうかと思案中です。 あ、ついでに朝ごはんでも。 [温野菜とウィンナーソテー][温泉卵][もちもちパン][きな粉ミルク] |
250. 青年 ヨアヒム 07:26
![]() |
![]() |
おはよー、おはよー。今日は罠になにもかかってなかったんで、フリーデルの朝ご飯もぐもぐ。 夜中の議事以外と進んでないなぁ。トーマスはもうちょい白黒わかりやすそうにも思ったんだけど。>>245「狼がんばれ」は多少人っぽいかも。 クララはニコラスへの疑いとかに鋭さは見えるけど、結局今一番狼を疑ってるのは誰なんだろう。ニコラスでいいのかな? |
252. 少女 リーザ 07:30
![]() |
![]() |
増えた分じゃないけどカタリナ>>196は、気になったけど言い忘れてたね 悪い意味じゃなくて、これを偽装する狼がいたらどうなのよという意味で。 非狩確定のヨア子は3dに死んでないと思ったアル、詳しく計算してないけど狼はそんな暇ないような 今日は今後の狼狂の取れる行動と手数計算をまったり考えるのがいいあるかzzzぐうぐう |
253. 旅人 ニコラス 07:34
![]() |
![]() |
アルビンについて。本人から反論があったのでもう少し詳しく説明する。 人狼は相談しながら議事録を読むので、村人視点での考察は自然には出来ないんだよな。一方で村の展開に合わせて作戦は練らないといけないから、CO状況はしっかり把握している。状況を確認するだけの発言に人狼が多かったりするのはそのためだ。 俺の言っていることがわかっていただけただろうか。まあアルビンが村人なら、俺の話はただの妄想である。 |
255. シスター フリーデル 07:36
![]() |
![]() |
>>247ニコくん 頑張ります!でも私が生き続けられるなら白狙いという選択肢もあるんですよね。 灰の皆さんが楽をされる場合、私も頑張りようがなかったりするので、決め手は私の運だけになってしまいます。しかし、私の日ごろの行いは良いとは言えない! なので適度に意見を、ぜひ。述べてもらえると非常に有難いです。 |
257. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
>>207とのことなのでお返事も兼用で。 (カタリナ) まず、完全に要領を得ていて、やるべきこととか、その順番や、目をつけるべきところとかをはっきり理解しているんだなぁって思った。 多弁、って訳ではないのに印象がしっかり残るのはそのせいだと思う。 今までナイフみたいな人は何人か見たことがあるけど、カタリナは、その、手に持ってる杖の通りというか、叩くことで埃を吐き出させる・・・みたいに感じた。 |
258. パン屋 オットー 07:44
![]() |
![]() |
他者の発言に対して攻撃的過ぎることは無いのに、確実に落とせばいい何かが在ることを分かってる感じで、そこをがんがん叩きに行ってる。 相手の発言に対して、自分の受け止めた印象を間違っていないか確認に動く所とかが、情報を持ってない、人、だろうなって印象に繋がってる。 真っ直ぐに動くなぁとも感じた。 >>166 うん。正直、読み込むようなことはしていない。初日は誰がどういう行動をする人なのか、 |
259. パン屋 オットー 07:45
![]() |
![]() |
どういう考え方を持ってる人なのかを掴むので精一杯だよ・・・ あとは、自分の今の立場と、周りの状態を確認して、私が基本的にどういう思考をする人間なのか周りに分かってもらえるような発言をしていくようにしてると、喉も時間も、いつの間にかなくなってる・・・って感じなのが、私の1日目。 (ニコラス) 頭の中で完璧に図式が書かれてるんだなーっていう発言が多い。理想もしっかり図面に描かれてるから、 |
260. パン屋 オットー 07:47
![]() |
![]() |
自分の意とそぐわないところを見たりすると、気に食わなくて突っ掛かっていってる、んだなって、思った。(主にアルビンに対してその行動が起きてる。 それで、私、すごく薄っすらとなんだけど、 「ヨアヒムには『まとめ役として表に出てくる雰囲気』・・・って言うか、『決定を出す立場に立つことを想定しているような雰囲気?』が混じっている」のを感じていたのだけど(よく分からない雰囲気だったけど、占霊確定した今は |
261. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
「そういうことだったんだな」って分かった。)、多分この人なら、もっと明確に、素早くその雰囲気を察知すると思うから、青=占が嘘であることに気付いて、狼だったら占騙り役をしっかり出していそうだって思ったんだよね。 だから、多分、この人は狼ということはないと思う。 それと本人が言ってるように、本当に本当に「傍観者」の雰囲気で出来てしまっている。何かを企んでいる様子を全く感じない。 |
262. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
それで、そんな姿が水晶玉を通して世界を見てるように、見えるんだ ただ、「ニコラスは白いね」って言ってくる人は少なそうだな、とは思う。 発言から「白だな!」って思えるものが見つからないので、「黒い」って思えるものも無いんだけど、これだと●希望が集まった時に、私は人だと思っていても反対は出来そうに無い・・・ フリーデル>朝ごはんありがとう!いただきまーすw |
264. パン屋 オットー 07:58
![]() |
![]() |
実は私の抱えてる本音が同じだったりするから・・・。 でも、>>225でカタリナに「一番村側だと思った」と言われていることには、「そう、なのかなぁ」程度にしか感じなくて、なんて言うか、 「近い」と思う部分がある分だけ、「違う」部分が受け入れられないというか、全然上手く説明が出来そうに無いから困ってるんだけど、なにか、「変」なものを感じていて・・・(多分、予測するなら、私の経験が圧倒的に足りないから、 |
265. 青年 ヨアヒム 07:58
![]() |
![]() |
へえ、オットーの灰考察面白いね。白い黒いじゃないんだけど、なんかいいかも。 リーザ>>252 うん、3日目僕喰われてたらそれはそれで狩人生存確定でいいよねって思う。ただそれをもってカタリナが白いかというと、手数計算出来ない狼は普通にいるので、そこで判断は出来ないかなー。ただカタリナを白いというリーザには少し白さを感じたかも。@0 |
266. 司書 クララ 08:05
![]() |
![]() |
>リザ 投票COが確定情報残すためってのは、3日目第一声と比べて。言葉足らず。 ヤコに関しては私が混乱やノイズや偽決め打ちを無視してでも自分だけ生き残ればいいと考える能力者またはそう振る舞うことに意味があると考えている騙りであると考えたっぽい所に反感を覚えた。 |
267. シスター フリーデル 08:06
![]() |
![]() |
もうそろそろ夜明けですね。一応脳内仮決定はすでに出していて、水晶には伝えてあります。楽太郎さんの腹黒さを探る結果にはなったりしないのでご心配なく。 でもまだ引き続き議事録読んでますよ!どどーっときてるオットーさんの意見を読みつつお知らせ。 |
269. 少女 リーザ 08:15
次の日へ
![]() |
![]() |
>>オットーさん わたしそんなドロドロした変なもの持ってないアルよ オットーさんの理想としてるものの村人アル 変の部分だけど、たぶん、わたしもヨア子に抱いてたまとめ的な何かの感じとか、今後の狼がとって来るだろう事は 思っててもあえて言わないところだと思うネ クララ>>266 了解アル、占い隠しは既知のこととして発言してたアルね |
広告