プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
108. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
【屋占確認・非占】 ふふ、手相占いの真似ごとならした事もあるんだけどね、本格的なのは無理だわ。 ■1.とりあえずは占い回し、霊は占いが回り切るまで待ちましょうね。潜伏作戦を取るかは別にして、まずは待つことね。 ■2.確能>確白、これが基本よ。これも分からない人はちゃんと聞きましょうね。 |
117. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
オットーちゃんのは占いCOでいいのかにゃ? 【屋の占CO確認】【樵の占CO確認】【商の占CO確認】 ■1.FOが好きにゃ! ■2.確能か確白で、居なければ多数決でいいにゃ |
118. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
【樵商占確認】 サクサク出るわね~。 3占出るなら霊は2か3日目まで潜伏が良いかしら? 霊地雷がいると今日の占いは偽黒が出しにくいし、正しい結果が出やすいと思うわよ。 |
119. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
【屋樵商の占CO確認】 【非霊】霊ちゃんは潜伏したけりゃ非霊しよっか。 もし対抗来たらしれっと撤回しちゃいなYO。 ■1.潜伏もありじゃない? ■2.確霊>確白>多数決 |
120. 木こり トーマス 23:56
![]() |
![]() |
うは、対抗に先にロケットされてる件。 てか、議題出そうとおもったらもう1人でてるし。 とりあえず、【霊は潜伏してくれ】で、【非占だけちゃっちゃと回してくれ】 1:まとめ役。俺は霊潜伏希望なので、初日は先着多数決になるかな。 2:対抗が二人でたから霊潜伏を頼みたい 3:回避は、霊は占吊、狩は序盤は吊り回避。終盤は占回避もあり 霊潜伏なら今日は統一占だ。村目線でもそのほうが推理しやすくていいだろう |
123. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
【私の占いが皆様のお役に立てれば……】 迷っていましたがこれだけ出揃えば襲撃される恐れはないでしょうか 1,霊は3日潜伏くらいがいいですね 2.確霊>確白>多数決 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
初なのに占い師て……しかも4人ってドウイウコトナノ…… いきなりハードル高すぎんようわーん;▽; あああログ見て作戦練るかな誰占ったらいいんだろ 3人の中から狂人まずあぶり出すのかな?人狼3人とも出てくる訳はないだろうし それとも確率低くとも一人潜伏してる人狼出すのかな…… ようわからん、とりあえず信頼できる人作った方がいいのかなー? |
127. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
霊潜伏かにゃ。それなら3d朝一希望にゃー 回避はアリアリで! ん?んんん!?リデルちゃんも占い師かにゃ? 【修の占CO確認】 占い師4人かにゃ…村騙りいるなら撤回お願いにゃー |
128. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
…ちょっと待て。シスターもか? …間違ってたら言ってくれ。【修占CO確認】 4って…。 …村騙りか霊が騙ってたりするのか? 吊り回避なんてのもあったな。 霊は回避してくれ。狩人は本人にまかせるぜ。 |
木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
ああ、村騙りか霊のスライドがあるね。 ごめん、表で皆がエア議題回答しているので、二人の遅さを表の初日議題を持って来ることでカバーする必要があるかなと思った。 潜伏が苦手なので出てしまったが、一応これでも二人より経験はある。 二人は、村の時は普段どんな感じだ?発言はある程度できるほう? |
133. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
【修占CO確認】 よ、4人!? 村人の騙りなら早いとこ撤回してほしいところね 霊能者のスライドの可能性も考えられるけど… その場合はどうすればいいのかしら? やっぱり撤回してもらった方が村としてはラクなのかしら? 珍しいパターンだからよくわからないわ |
136. 木こり トーマス 00:26
![]() |
![]() |
おいおい、まだ対抗でるのかよ。ワイルドだぜぇ。 まず考えるのは村か霊が出てるってことなんだが、対抗が狼二人かち合わせた、って可能性は屋商のタイミング見ると一応ある範囲か? 薄めには見てるんで、撤回あるなら早めにしてほしい。 もしこのまま撤回がないなら灰にLWと見て、自由占を提案したい……となると霊にも出てもらったほうがいいな で、尼は状況真を取りに来た狂かね。狼はないだろう。村霊ならしばくぜぇ |
137. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
村騙りの理由。 僕視点で占いの真贋を見極めたかったから。 参考 屋→樵→商→尼。 僕視点では、3人占い出てきた中でCOした尼は真視できる要素。 樵はRCOから狂? 消去法で商は狼か? まあ、騙ったペナで初日占いくらいは受ける覚悟はあるよ。 |
139. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
3人占いが出ている状況には変わりないから、霊は潜伏でもいいかなと思うけど、それはみんなの意見に合わせる。 (非霊してゴメン) ただ、、、ボクは霊潜伏したことないので色々質問するかも。 では、寝るね。 また明日ー。@16 |
140. シスター フリーデル 00:31
![]() |
![]() |
>>134 大丈夫ですか? お大事にシモンさん…… そうですね、私もこのパターンはよくわからなくて……あら、屋が村騙りしていたのですか? では私と木と商の3人で真狼狂ですかね とりあえず、私の判断だけでは不安があるので、皆さんに占い先の希望をお聞きしたいです |
行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
COタイミングからしてセオリー通りなら樵真占、修狼かな。 狂人なんてしたことないから普通に視点漏れの発言しそう。 私が本物の占い師って自分に言い聞かせなきゃ。 私が本物の占い師私が本物の占い師私が本物の占い師・・・ |
143. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
■4.初日の占い先。 確霊(しっかりとしたまとめ役)が出るなら、もちろん黒狙い。 いないなら、、中庸で確白が出てもまとめができるスキルのありそうな人。 多弁や頼れる枠に占いはもったいない。 (多弁は後半で要素拾えるし、頼れる枠は襲撃先になるから)。 今度こそ寝るー。 @14 |
144. 仕立て屋 エルナ 00:41
![]() |
![]() |
【屋の占撤回確認ね】 まあ修が非狂目なのは同意だけど。 修が狼なら村側の騙りが見えてるんで真目は微妙かな、出るのが遅かったのも含めて。 私は屋に関しては放置したいわね、理由はCO文が「占い出来るかも」だったんで、撤回する満々だったでしょ。 てゆうか霊も回したいんだけど駄目? 理由は凸死濃厚になってから出られても困るから。 |
145. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
あらオットーは確占は狙って無かったの? 自分視点で真贋見たかっただけ? 村全員にも情報は落ちるけど、最初から自分で占い浪費する気だったのはよろしく無いわよ。 まぁ狼なら霊スライドしておけば良いだけなので狼っぽくはないけれど。 >>142 って、狙ってたの?w これ以上待っても出てこないって5CO目を待つ気だったの?…面白い子ねw 結局3COだし当初の予定通り霊潜伏でいいんじゃないかしら。 |
146. 羊飼い カタリナ 00:42
![]() |
![]() |
【屋の占撤回確認】 了解にゃー。 そうなると真狼狂濃厚だにゃあ。リデルちゃんは真狼寄りかにゃ? 狂視点真狼狼があるのに4-1にはしにくいにゃあ。リデルちゃんの狂は切っていいレベルにゃ。 屋>>137でオットーちゃんが修真視してるけど、リナは狼もあると思うにゃ。狼視点村or霊の占騙りが見えてるからにゃ。 |
木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
俺のタイミングの悪さ。 とりあえず霊は潜伏継続で頼む。村は非霊に気をつけてな。 ただ、霊本人が非霊多すぎるとか、潜伏苦手だと言うなら出て来ても構わない。 で、屋>>137か。 ★(よくある理由の)占確定期待、とかではなかったと。 ★初回占い「くらい」で済むと思ってた? 屋本人と屋への触り方から要素拾っていきたいが、今日はこの辺で一旦寝る プロで言ってなかったが、コアは24時前後までなんだ@16 |
148. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
俺のタイミングの悪さ。 とりあえず霊は潜伏継続で頼む。村は非霊に気をつけてな。 ただ、霊本人が非霊多すぎるとか、潜伏苦手だと言うなら出て来ても構わない。 で、屋>>137か。 ★(よくある理由の)占確定期待、とかではなかったと。 ★初回占い「くらい」で済むと思ってた? 屋本人と屋への触り方から要素拾っていきたいが、今日はこの辺で一旦寝る プロで言ってなかったが、コアは24時前後までなんだ@16 |
木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
二人とも狼経験は浅めか。まあ、俺も実をいうと人外は得意じゃないんだが、そこはそれ、気楽に行こう。 狼なんてのは、襲撃機能のついた村人なんだ。他の村人から狼を見つけだして吊るのが仕事だ。 普段やるように、しっかり考察していこう。 俺は騙りに出てしまったので、多分二人より先に吊られることになる。 まあ、俺は全裸の変態なんで、あんまり気にするな。 二人とも、これまで村の時に考察は得意だったか? |
150. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
仮に修狼で霊騙りがあった場合、スライド後の信用度を考えると霊騙って信用勝負に持ち込んだ方がいい気もするから若干真寄りではあるかにゃー。条件が限定的すぎてアレだけどにゃ… オットーちゃんはもちろん発言からも色を見るけど、早めの能力処理はかけたいにゃー。霊に占い当たる可能性も考えるなら初日占いも反対しないにゃ。 じゃあ、リナも寝るにゃ!おやすみなさいっ |
151. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
とりあえずリデルは>>123の理由とかもっと詳しく話して欲しいわね。 何人COなら潜伏するつもりだったとか、3COの内訳を何と思ったかとか、撤回があると思ったかとか。 それと襲撃の恐れと言うからには3日目以降にCOするきだったのよね?後からCOして信用が取れるか、初日2日目の占い吊りに当たらない自信があったかとか。 色々と大変なことがあるのを知っててやろうとしてたのかしら? |
羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
服>>144は確かににゃあ……真霊凸からの乗っ取りなんて目も当てられないにゃあ… でも霊潜伏の流れでその提案に賛成しちゃうと非霊透けちゃうから言及できないにゃ…ごめんにゃ、エルナちゃん。 でもこの提案が出る事自体は白っぽいにゃ。 んー………今度こそおやすみにゃー |
木こり トーマス 01:05
![]() |
![]() |
ふむ、二人とも考察に自信はないか。 考察で大切なのは、相手を好きになること。理解しようとすることだ。ナンパという表現をした人もいたな。 他人の発言で気になることがあったら、遠慮なく★をつけて質問するといい。 その時に、「自分はこう思ったんだけど」という意見をつけられる時はつけてみよう。 回答を貰ったら、それをもとにその人を評価するんだ。 |
木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
評価は白黒だけじゃない。分かりやすい・分かりにくいとか、対話しやすい・しにくいとか、自分なりに基準を決めて、村を分類していくと、考えやすい。 一度に全員を見ることはないんだ。今日はここを見たい、ここは明日以降見直したい、と分けていくとやりやすい。 それから、もう一つ大切なのは、「可能性を考えてから、ちゃんと絞り込むこと」。 あれもこれも、と言っているだけだと、逃げ道を探しているように見えてしまう |
木こり トーマス 01:17
![]() |
![]() |
狼の心得は……俺はあまり得意ではないが、心構えをしておきたいなら、まとめサイトの超おすすめログにも上がっているG363の赤ログを見ておくといいかもしれない。 分からないことがあれば、俺に分かる範囲で答えるよ。 それから、CNだったな。どうする?なにか統一したテーマでつけるか? 俺はそろそろ寝落ちるので、何か案があったら出しておいてくれ。 |
村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
ありがとう、わかりやすい! 正直、狼をしているときは、村人一人一人に対する好奇心や考察が鈍ってしまう性格みたいなので、気をつけるね。 ★可能性を考えて絞り込む…をもうちょっと詳しく聞けると嬉しいかも。 ★今後、どういう風に動くのか、大まかなプランがあるなら教えて欲しいな。 |
152. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
>>151 何人COなら潜伏するつもり~ >一人出たらCOしようと思っていたのですが次々と出てきたので、捨て身で来たのか?とか色々と考え込んでしまいましたね。3COの内訳は狼狼狂だと思っていました。村騙りなんて見たことなかったもので |
153. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
3日目以降にCOするき~ >いえ、騙りが出なければ襲撃されてしまうと思ったので、COは最初からするつもりではありました。3人も先に出ていらして少々戸惑ってしまっただけです 確かにCOの早さも信用には欠かせない要点だとは思いますが、それのみで判断されることはないだろうと考えました。まあただの臆病なのですけれども…… これから信頼回復に努めて行く所存です |
156. 青年 ヨアヒム 05:32
![]() |
![]() |
おはよーねむねむ 【非占】 ■1 好みはFOだけど、たまには霊潜伏もいいか。いつもいつも同じだと飽きる。 ■2 能力者確定望めないなら初日は先着多数決でしかたないよね。そろそろ誰かが他のもっと良い方法発明しないかな。 ■3 潜伏時の霊回避は占吊ともありあり ■4 自由占い嫌いじゃないけど霊潜伏なら統一でよろしく |
157. 青年 ヨアヒム 05:42
![]() |
![]() |
オットーは色々とツッコみどころあるけど逆にその緩さが狼っぽくないような感じもするね。 僕的には特にペナとか必要ないし、普通に灰扱いでいくよ。 その上で、黒いと思えば占いなり吊りなり挙げるかもしれないけど、とりあえずはフラット。 |
158. 青年 ヨアヒム 06:08
![]() |
![]() |
まだまだ第一印象だけど、エルナが気負ってない感じで好印象。 あと、ディタは霊潜伏時に霊の占い回避させないってのがあんまり見かけない意見だね。 フリへの質問とかは着眼いいと思う。 |
159. 青年 ヨアヒム 06:10
![]() |
![]() |
フリ>>ディタの質問に乗っかるけど、屋樵商のCOも見てながらCOするかどうか迷ってたってことじゃないの? CO理由とか見るとそう読めるけど? だからディタも信用うんぬん言ってるんであって、COの早さで信用低いって話じゃないよ。独断潜伏して、後からCOした時の信用の話でしょ。 |
160. 青年 ヨアヒム 06:20
![]() |
![]() |
ほか目につくのはシモンの>>121かな 霊の占い回避なしっていうディタの意見に同意してるけど、シモン本人の意見をもう少し聞きたい。 ★シモン 地雷は必ず成功するものでもないし、成功しても3COで偽ひとり(狂)見つけたからといってあまりおいしくはないよね。占いは灰に使いたいって考えはない? そもそも地雷策って、成功不成功に関わらず、「真の占いを一回潰してる」ってことにもなる。そのあたりはどう? |
木こり トーマス 06:49
![]() |
![]() |
>>1d01:25 そういう質問いいね。そんな感じで、皆にも聞いていこう。 ☆たとえば、「Aさんは沢山話しているので人間ぽいけど、狼だということをごまかそうとしているのかもしれない」 ここで終わってしまうと、可能性を提示しているだけだ。 ここに、「でも、狼ならこんなに話したときに粗が出るのを怖がると思うので、やっぱり人間めじゃないかな」とつけると、考えを絞っているのが見える。 |
木こり トーマス 06:51
![]() |
![]() |
さらに、「だから今日は占わなくていい」で〆ると、自分の判断=結論を示しているのが分かって、好感を持ってもらえる。 仮説、反証、結論。できるだけ、この3点セットを意識しよう。 ☆この先なあ。二人のスタイルを見極めてからだな。 二人は、手数の計算や勝ち筋の作り方は分かるか? 苦手なら、折角だから、この機会に少し覚えていくといい。ま、俺も修行中なんだけどな。 CNどうすんべ。道端3姉妹にでもするか? |
161. 農夫 ヤコブ 07:36
![]() |
![]() |
【屋樵商尼占いCO確認ー】 【屋CO撤回確認ー】 昨日の宴会が長引いて出遅れてたー。 ■1はもういいとしてー、■2.希望の集計だけなら誤魔化し利かないから希望制でいいとしてー、明日以降は霊能の出方によるかなー。 |
163. 負傷兵 シモン 07:56
![]() |
![]() |
が、凸死する可能性がある奴が3人いるしな。偶数進行になったらRPP発動する可能性ある。 それに俺は…皆か…占の内訳、真狼狂で見てるからな。霊占ってソイツが白確したら確霊だしな。 皆も質問どんどんくれよ。俺は自分から話しを振るの苦手だからな。 スペースが残ったな。占印象でも行くか。 樵 屋が撤回したから一番最初にRCOした形になるわけだが、それが狂っぽく見えるな。ただ、屋がCOしたから慌ててCOし |
164. 負傷兵 シモン 07:57
![]() |
![]() |
たって風にも見えるな。でもRCOが響いて狂=真>狼 商 微妙な時間にCOしてるんだよな…。ここが一番わからねぇ。現状だと真狼狂どれでもありえそうだな。 修 一番最後にCOしたな。しかも商COから随分時間が経ってから。あのタイミングでCOするのは真だからってのと、狼が真視とる為ってのと、見方が二通りあるな。真=狼>狂 @12 |
村娘 パメラ 08:12
![]() |
![]() |
おはよう~ CN、経験のない末っ子ということで、私はアンジェリカを名乗らせてもらおうかなぁ。 ☆ありがとうです。めちゃくちゃわかりやすい! その形の考察なら、意識すればできるかも。 手数計算、まとめ見て勉強しときます。 あとG363、初狼のときに読んだけど、戦略を意識してもっかい読んでくる! ああいう、雰囲気良くて、みんなで仲良く頑張る狼になろうね。 |
167. ならず者 ディーター 08:21
![]() |
![]() |
>>149オットー もう少し待てば5人目が出る可能性があると思った? 教科書通りの事は言いたくないとか、変わったことがしたい言いたいお年頃なのかしらねw 物事はちゃんと良し悪しで考えてね? 普通の考え方で測れない変な人は、結局能力処理されるいい口実にされるわよ。 |
負傷兵 シモン 08:28
![]() |
![]() |
灰ツッコミ つーか今プロの俺の発言の後見たけどよ…。(見てなかった) だからかわいいとか言うんじゃねぇぇぇ!!! 男だぞ俺は!!! つーか旅人よ!!何だその題は?!! 変な題打ちすんじゃねぇぇぇ!!! |
木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
二人が意識しすぎないように、灰に埋めておこう。 この状況の勝ち筋は、俺が護衛を引きつけての霊抜き。なんだが、霊潜伏だとやりにくいんだよなw 二人が非霊ぎみなんで、3d3-2は狙いにくい。 できれば占を霊狩にあてて回避狙いたい。俺の潜伏役職センサーが問われるなあ…… つか、G国で狼は8ヶ月ぶりくらいか。前回は少人数村で逃げ切ったが、今回はフルメンだ。 二人にトラウマを作らないよう気をつけよう。 |
168. 木こり トーマス 09:00
![]() |
![]() |
てか、この村まだ議題でてなくね?今後来る人用。 ■1:まとめについて、霊潜伏なら今日は先着多数決か決戦投票かだな。 ■2:能力者のCO、現状は霊潜伏継続OKかどうか ■3:回避については潜伏が透けやすいので略、■4:占い方法は霊潜伏なら統一一択。自由OKな人は霊が出た時そう言えばよかろ。 霊潜伏継続するなら【仮決定22:45 本決定22:15 希望締め切り22:30】の【統一占い】を提案したい。 |
169. 木こり トーマス 09:02
![]() |
![]() |
喉の隙間で可否回答よろしく。 あと、今日の占先、先着多数決か決戦投票かの希望も取りたい。 念のためおさらいしとくが、霊潜伏のメリットは確霊狙いやすいこと、狩の負担軽減、霊保護、狼の回避にぶつけての3-2だ。デメリットは灰村目線で灰が1つ広いこと、初動で霊抜かれた時のダメージがでかいこと、1d2d全白からの3d3-2。 霊地雷は占いの無駄遣いだけじゃなく、むしろ危険を呼ぶんで、回避は徹底したい。 |
木こり トーマス 09:38
![]() |
![]() |
俺が表で言ってることが分からなければ、表で質問してくれ。 大事なのは、対話を恐れず狼を見つけること。それは、村人も俺たちも同じなんだ。 村は俺たちの仲間だよ。 一緒にがんばろうな。俺は表じゃキツいことも言うかもしれないが、その時はスマン。 赤で俺をボコってくれ。 |
175. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
ネオチーに盛大に襲われていましたorz先輩の目を盗んでペットのフクロウのセバスを飛ばしています><。。 【非占】【樵商尼の占CO確認、屋の撤回確認】 ■1.占い3COだから確霊する可能性高そうだし、霊は潜伏していた方がいいと思います ■2.初日は多数決でいいと思います。もし、確白が出たらその後はまとめてもらいましょう。まとめのために確能出すのはもったいないです。 |
176. 司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
占い先については議事をちゃんと読み込んでから改めて出したいと思っています。占い方法は統一を希望します。屋をどうするかについても後で。ただ、パッション的には村騙り濃厚だし、最悪狂人でも色は出ない。状況的に狂人もなさそう(3CO内訳は真狼狂の可能性が高い)ので純灰として扱うのがいいのかなと思います。それよりは占い機能が破壊される前に色が見えない人を占っておきたいですね。** |
177. 農夫 ヤコブ 10:07
![]() |
![]() |
『オットーとフリーデルが狼』なんてことないよね? 騙るには無茶な状況で出たから真、と考えさせるために狼同士で一芝居打ったとか…。 というのはさすがに飛躍か? 占いは決戦投票は喉食うから先着かな。 |
178. 少年 ペーター 10:16
![]() |
![]() |
おはゆ、忙しくて参加したことすら忘れかけてたゆ 【非占】【屋樵商尼占いCO確認】 【屋CO撤回確認】 ■ ★ だれか霊潜伏の利点挙げてくんね? ■ 臨機応変で ■4.初日の占い先? 初日に確定占なんか不可能だし、4占になってる のがおかしいし、撤回一人なのも んー 初日自由占で、占先伏せて白でも黒でも発表して 貰うのはダメゆ? |
180. 少年 ペーター 10:46
![]() |
![]() |
仕立て屋 エルナ 女の人に見えないんだけど、もっとお化粧してほしいゆ 青年にしか見えなくて萌えないゆ てか4COってどのパターンでも2番目が真の場合って かなーり低いんじゃないのーーーーーーーーーーーー ってね、死んだばっちゃが耳元でささいやてる |
182. 少女 リーザ 11:23
![]() |
![]() |
□5平凡は幸せだべ 毎日幸せ・・・なのかなだべ 屋→樵→商→尼の【占いCO確認】 【んで屋の撤回CO確認】 こんな感じ? おりゃが思うのはね、 屋がやってる事ってさ、2−2陣形とかでさ明日まで占い騙りでさ、明日「占いCO撤回」とかすれば占確定でヒャッホーだから戦術としてはありえるべな。 おりゃとしては、初回占い外してしばらく様子でもいいんじゃないとか思ってる。違和感あれば即効占いに回すべ。 |
183. 少女 リーザ 11:24
![]() |
![]() |
んで【霊能者CO】 3COなんだべよねー・・ COすると霊能に援護行きがちで 真占に悪りぃなって思ったんだけど 出るべ。真占御免。 理由はね、潜伏霊能ってどうやってやるの?といった感じ。 いままで潜伏霊能者とか見た事ないべ。 おりゃさ、潜伏して後から出ても信用させる自信とかあまりないべ。 |
行商人 アルビン 11:45
![]() |
![]() |
ふむ、3-1ですか。まぁ村狼どっちにとってもやりやすいベタな流れですかねー 樵商修|妙|屋者羊旅兵娘農服年書青楽 占占占|霊|非非非非非非非非非非非寝 今日の占い先→灰で怪しいけど、村だろうと思えるところ。ここまでのパッションなら娘。次点でパン屋。でも、パン屋は様子見意見多いし希望通らなそう。 |
旅人 ニコラス 12:14
![]() |
![]() |
CNは下から二番目のジェシカでお願いします カレンさん、改めましてよろしく(…あれ? 長「女」?) アンジェリカ>長いから「アン」でいい? 白にてパターン考察から私が考える占い師内訳ついでに屋への対応述べてみる |
185. 仕立て屋 エルナ 12:28
![]() |
![]() |
【妙の霊CO確認】 まとめを任せると思うけど、そこは問題無い? 年>>180 このガキ… 二番目といっても屋樵商はほぼ同時と捉えてるよ、私は。 あとRCOと言ってる人がいるけど、この村では誰にも該当しないでしょ。 |
村娘 パメラ 12:39
![]() |
![]() |
>>カレンさん ううん、たくさん★くれてありがとう! 素直に答えて、それをきっかけに自分の考察も深めていくね。 >>ジェシカさん アンで! ……ブラしてるから、きっとカレンさんは長女だよ……たぶん…… 美しき狼三姉妹として、村のみんなをメロメロにしちゃいましょう。 |
187. 負傷兵 シモン 13:10
![]() |
![]() |
お、全員来たな。凸死する奴がいなくて良かったぜ。 【妙霊CO確認】 嬢ちゃんが霊か。纏めまかせられるか? 服>>185 落ち着け仕立て屋。子供の言うことだ。大人なら聞き流せ。 それと気になったんだが、 ★何故修が出たとき、内訳を真狼狼狂と言ったんだ?俺には言い切ってるように見えたんだが。 ちょっと病院行ってくる。 |
188. ならず者 ディーター 13:33
![]() |
![]() |
【妙霊確認】【非霊】 リザちゃんよろしくね♪ 多分無いだろうけど対抗確認に非霊は回しましょうね。 >>178ペタ もう霊出ちゃったから、利点の説明はもう要らないでいいとして、★どうしてこれを聞いたの? もう何人か言ってるわよ?読んでない?読んでも分からなかった?読んで分かったけどそれが利点に思えなかった? |
189. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
おりゃでよかったらまとめ役やるべべー 服は、落ち着いて欲しいべべ・・ ■1.まとめ役の希望について ■2.占霊COについて ■3.能力者の占吊回避について ■4.占い方法について 初日に戸惑う人も多いだんべ~ 自己紹介とか何が苦手とか~何が得意とか~そんな事でもOKだからお話宜しくだべべ~ |
190. 少女 リーザ 13:42
![]() |
![]() |
おりゃはね~、のらーりくらりプレイだんべ。能力者決め打つの得意だべべ~ でも騙りに出てる人が可哀想だからフラットに見たいな~なんて最近は思ってるべべ~ 年>んでさ「自由占いについて」 なんだけど、3COの自由占いのメリット熱弁して欲しいべな~ |
192. 羊飼い カタリナ 15:13
![]() |
![]() |
言い忘れてたにゃ。【非霊にゃ!】 占い師見ていくにゃ! 樵:候補の中では質問とばしたり、流れ作ったり、一番頑張ってるにゃ!霊潜伏推しも狩りつけたい真占っぽくもあるにゃ。 樵>>169でメリデメリ公表してるのも好印象、ここは白黒言えないけどにゃ。 真=狼>狂って印象にゃ! |
193. 羊飼い カタリナ 15:14
![]() |
![]() |
ただ、修狂の件だけは相容れにゃいにゃー… 前世であったからって言われるとどうしようもにゃいけど、修狂で対抗が真狼狼だった場合、霊確定から黒吊ったら占ロラで詰みがあるにゃ。 仮に真視とった所で黒誤爆もあるし、占い騙った狼が苦しくなるしでメリットよりデメリットの方が大きいにゃあ。 |
195. 農夫 ヤコブ 15:19
![]() |
![]() |
さっきは変な事言っちゃったけど、候補の中では樵が信頼できるというのは羊と同感。 尼は少なくとも狂人以外とだけは思ってるかな。 まだパッションの段階だけどね。 結果出たら考え直したい。 |
198. 旅人 ニコラス 16:11
![]() |
![]() |
占い師の内訳考えてみた 樵= 真:屋の占CO見てたか否かはわからない(たぶん見てない) まあ、普通にCO 狼:屋の占CO見てたか否かは(ry COした結果、狼か真の屋と商とかちあった その後、屋樵商の内誰かを撤回させることにし、占い枠から外させる作戦を立てた 捕捉 さすがに屋樵商の全員が狼だとは思ってない 狂:屋の占COを見てたか(ry COした結果、狼か真かはわからないが屋や商とかちあった |
199. 旅人 ニコラス 16:12
![]() |
![]() |
商= 真:屋と樵の占CO見t(ry 真なので臆することなくRCO 狼:屋と樵の占CO(ry CO後に撤回させ、占い枠から外させる作戦を立てた 狂:真狂の2COにするか、真狼狂の3COにするため 修= 真:屋樵商の内訳がどうであれ、自分が真なのだから CO 狼:屋は狼で、樵商は真狂または真狼 撤回させて(ry 狂:これは私にはわからなかった |
200. 旅人 ニコラス 16:17
![]() |
![]() |
★狂修の占騙りのメリットは?誰か教えてください COのタイミングだけで考えるとこんな感じかな 屋が狼の可能性は捨てきれないと思ってる 樵 真≧狼>狂 商 どれでもありうる 修 真≧狼>>狂 屋 村≧狼=狂 |
行商人 アルビン 16:48
![]() |
![]() |
アルビン狂人当てられててワロタw 裏占い師考察。 樵:真>狼。 経験実力ともに高いとみる。質問飛ばし村リードする姿勢も好印象。現状、真目で見てる。逆に、ご主人様なら頼もし過ぎるのでついて行きたいタイプでもある。 修:狼>真 COタイミング的には前3人が全員白なら赤で相談して出てきた狼と考えるのが自然。でも、何も見ずに「私こそ占い師」ってことで出てきた真もありうる。 |
205. 少年 ペーター 17:53
![]() |
![]() |
多分旅が思ってるように僕は樵に対してそう思ってないから そこを追求しても答え出ないと思うよ? その★に関してはそう思ってるって事で詳細は必要ないと思う んで答えないね。答えても狼側に有利になるだけだし |
206. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
☆狂修の場合のCOメリット? 狂だと4人目には名乗らないだろうね。マズ狂はないね むしろ狼であれば一応のパターンがあるね もし、屋村樵狂商真の場合だと狼視点では「村村村」で狼0 まぁ何かあるとして4人目に出てきたとしてもおかしくは無い んじゃないかな? |
207. 司書 クララ 18:04
![]() |
![]() |
【非霊】 ★年>>178 3占いで自由っていう利点は何かしら?私は統一にした方が確定情報が落ちてくる利点が大きいと思うんだけど。 と思ったら質問がかぶったようですねorz 一応3-2の可能性もあるとは思うけど、ほぼリーザちゃんが確霊でしょうね。 尼が狂人以外っていうのは農羊に賛成。狂人なら霊騙りで3-2にしてライン作るかなーと思う。 |
209. 少年 ペーター 18:14
![]() |
![]() |
>>208 3人の場合自由占のほうが誰がとういった理由でそこに 占を当てたのか?について問い詰めることが出来る。 又対象者とたったものが仮に狂が黒出しした場合(狼 に対して自分の位置を教えるため)。黒出された人の 対応や言動である程度見抜けることも出来る。 統一占だと、3人の思考を問うことが出来ない。 |
210. 少年 ペーター 18:16
![]() |
![]() |
つまり、自由占のほうが情報が落ちる可能性のほうがある だが、その情報をきちっと扱う事が出来るか? という点においては高度になるだろうね。 統一占は案牌かもしれないけど、別にどっちでもいいん じゃない? そんなに統一やりたきゃやればさー |
211. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
年>>204〜 ただ単にどうしてそのような考えに至ったのか気になったから質問したんだ だからその答えで充分だ 自由占いについて そのようなやり方もあるんだな、と素直に実感した わざわざ回答してくれてありがとう あと、その回答が狼側に有利な情報になるかもしれないと気づけなくて、すまなかった |
212. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
まあ、狂修はそうそうないわけだ、うん。 あぁ、すっかり忘れてた【妙霊CO確認】 私は【霊能者ではない】 ■1.2.3.回答済(>>124、125) ■4.ペタの言う自由占いのメリットは理解したが、少なくとも私は「高度」な情報処理能力はない よって、統一を希望する |
213. 農夫 ヤコブ 19:16
![]() |
![]() |
先ずは【非霊】だ。 ちょっと早いけど占い希望出すよ。 【●屋○娘】にしておく。 正直皆いい意味で横並びなんだけど。 放置でいいと言ったのに●屋希望なのは、色が知りたいのもあるけど真占いはともかく騙り占いがどう出るか知りたくなった。 そろそろ灰考察始めようかな。 |
215. 木こり トーマス 19:43
![]() |
![]() |
あとは判定出し順だな。俺は黒即白3や3分後同時でも対応できるぞ。 ☆妙>>191 霊潜伏は霊保護でもある。村全体が非霊透けないよう動く必要があるが、占霊欠けのリスクを最大限下げる策だよ。この村なら行けるかと思ったんだがなあ。 ちなみに俺は霊潜伏完遂もいいが、2dまでに狼に占吊ぶち当てて回避→真霊対抗3-2も好きだ。実現すれば占が一手分浮いた上、詰みに持ち込みやすいんでな。 じゃ、灰見てくる@9 |
216. 行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
占結果発表は任せるよ。村のみんなが真贋判断しやすい方法でいいんじゃないかな。 灰の印象見れたとこから。でも、まだ雑感レベル。 屋:目立つ行動はやかり夜明け直後の占CO→3CO後の撤回。占真贋見極めたかった言ってるけど、この一連の行動と能力者周りの動きで素村とみていいんじゃないかな。占当てるのはもったいないでしょう。 服:適当に質問飛ばしてるのは初動軽い印象。質問の回収の仕方で色見えてきそう。 |
217. 行商人 アルビン 19:54
![]() |
![]() |
羊:占真贋考察が細かく分析できてる。このまま濃い発言が続くようなら村牽引していきそう。一連の発言には違和感ないかな。 旅:占真贋は独自の考察かと思いきやCO順による考察。羊の直後だけにどうしても内容薄くみえてしまう。年への質問飛ばしは年の印象落としではなく、単に自分の疑問点を解消したかっただけのようにみえた。 |
218. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
灰考察その1です。 年:さっきから悪目立ちしてるけど、多分短期慣れしてる故にこうなってると思う。アクが強いだけの村人に思える。 娘:ちょっと発言が相対的に弱気に思える。相対的に。意見隠しも視野に入れてるけど、占い希望したのは単純に色が見にくかったから。 者:些細な綻びが気になる模様。でもSG狙いの狼には見えないかな。>>167「能力処理の口実にされる」と指摘しているところに白視(狼ならそれこそ黙っ |
219. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
年:飛んでる質問にまっすぐ回答できてないのが思考隠しにみえる。自由占推すならしっかり主張してもらいたいかな。どっちでもいいみたいな態度はどうしてもマイナスにうつってしまう。現状占黒狙うならここかな。 娘:気になる発言いくつもあるけど、慣れてないだけなのかなぁって気もする。本人も質問したい事あるって言ってるし夜発言待ちたいね。現状黒寄り灰。 |
220. 行商人 アルビン 20:06
![]() |
![]() |
農:占真贋に関して屋修両狼の可能性まで視野に入れて、思考を伸ばしてるのは好印象。ロック志向ではないんだなーって感じた。 ★農>>213 年占って判定割れなかったら確白になるけど、そのリスクは考えてる?占い師としてはできれば黒引きたいんだけど。 |
222. 農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
さっき途切れた部分→(狼ならそれこそ黙ってて、嬉々として口実にすると思う)。 商>>220 ☆恐らく年ではなく屋のことでしょうが、お弁当懸念ですね? 確かに確白はいい餌ですが、議論の材料として見返りはそれ以上だと思います。 |
223. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
者>>221 主に自由占いと質問回答を拒んだ点ですかね。 占い先を話し合う必要のない自由占い推し、追及しても答えが出なさそうな質問に答えるのを端折ろうとする(どちらも討論時間の短さから来る発想)。 前者だけならただ単に性格ですが、後者込みならそういうことかなと思った。 |
225. 少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
【仮22:45 本決定23:15】 【統一占い】 占い結果発表 (更新後) 【黒1分後】【白3分後】 にしようと思ってるっぺ~ てかあんまり議事伸びてないだべね~悲しいだべね~ 占いは一応統一にしとくだべ~ 局面進んだら自由占いにするだべ~ |
木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
二人とも大丈夫か? 村の議論についていけない時は、こことここが分からないと表で素直に言ってしまうのもありだ。そして、相手に説明を求めるといい。 何かあったら遠慮なくこのカレンの胸に顔をうずめていいぞ。 お前達よりおっぱいおっきいからな。 |
229. 司書 クララ 21:35
![]() |
![]() |
思ったら疑問解消のため?質問のための質問を飛ばしたように見えます。占い考察も整理の枠を出ていないので思考が今のところ見えにくいです。 者:現時点で占い師との絡みが大半ですね。私との考えの違いかもしれないけど、今はオットーをつついても何も出ないと思うんです。素直な思考が文面にあらわれている雰囲気は感じます。 青:話せそうな雰囲気はぷんぷんするので①へ移動の可能性もあり。今のところそれ以上の印象はなし |
230. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
。 兵:色に繋がりそうな発言が今のところ見当たらないですね。 ③娘:発言量はあるけど、今のところ整理枠。これから②に移行可能性ありですね。 まだ初日の考察なのでパッションありありだし、議事伸びてないので希望だしまでに変わる可能性ありです。【●兵○旅】で希望を出しておきます。 それから、まとめ役リーザちゃんの【決定もろもろ確認しました。】 |
232. 農夫 ヤコブ 21:47
![]() |
![]() |
【進行方法確認】。続き。 旅:気になる話は積極的に広げていく傾向だね。>>198みたいなリストっぽい思考法はこの場合好意的な方の解釈、狼の逃げ道を断つ動きに見えるね。 服:質問飛ばしは喉稼ぎという考え方もできるけど、回答を嚥下している様子もあるし、村騙りに牽制かける辺り狼との戦闘態勢が伺えるから、服の戦闘スタイルの一つなのかなとも思う。 |
233. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
【妙の条件諸々了解】 灰見る前に先に俺の占の当て先を言っとくぜ。 占を当てるのは中庸だな。多弁は発言から色見えるだろうから基本放置。寡黙は悪ぃが吊らせてもらう。…これ俺も入るかもな。 じゃあとりあえず多弁だと思ったところから灰見るぜ。…つっても初日だから印象になっちまうがな。 者 やりなれた感じがあるな。細かいところが気になるみたいだな。質問内容はただ気になったことを聞きたいから聞いてるって感 |
236. 負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
いる印象だ。冷静に見た灰印象を期待してるぜ。 羊 自分の意見をしっかり持っててブレないって印象だな。後、素直に自分の考えを発言している感じだな。狼なら発言から色取れそうだな。 服 発言とか軽い感じがするな。質問を適当に投げてるところとかは村だからなのかと思ってる。今能力処理掛けなくても後々色取れんだろ。放置枠。 |
司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
勢いで連続して入村してしまった罠(・.・;)です。でも、鉄は熱いうちに打て!ですよね。この前の悔しさをバネに今度こそ村で粘って頑張るぞー!! だけど、本当に初日考察って難しくて苦手なのです。でも、身構えるといけないっていうことは過去6戦で学んだこと。気負わずに思考を落とすことを今回の村での目標にしたいと思います。 |
238. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
屋:村騙りした直後に屋>>137で占い師に視点がいってるのは、行動に一貫性があって好印象。フットワークも軽いし考察に期待にゃ!ただ後半まで残ると「村騙りした」という事自体がノイズになりかねにゃいから能力処理をかけた方がいいっていうのは変わらずにゃ。 |
240. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
兵:気になるのは兵>>162だけかにゃー?この時点で屋狼を完璧に捨てられる根拠はにゃいと思うんにゃけど… ★屋に関して、これからも能力処理はいらないと考えてるかにゃ?もし村決めうちなら根拠を提示してほしいにゃー。 |
241. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
者:自分が気になる所はどんどん切り込むタイプにゃねー。リナは質問苦手だから羨ましいにゃ!質問は濃いめで、そこから思考も伸びそうだから今日の占いはいらないと思うにゃ。 者>>188で村利になるように促してるのも印象いいにゃー。 |
245. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
問題なのは商をどう見るかなのだけどねぇ 商がCOした状態なのは、2−0 2−0の状態って普通狂なら霊へコールするよねぇー 狼だとしたら故意に3−1になるようにした? 通常なら、3−1よりも、2−2のほうが狼としては やりやすいと思っていたんだけど?ちがうのかなぁ ★ALL 狼が2-2より3-1を選ぶ場合の利点ってなにか あるのかおしえてくだち |
246. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
書 プロで平凡っつってたが、個人としての輝きあるじゃねぇかw 俺とは物の見え方、考え方が違いそうだな。灰考察見せてもらったが興味深かった。考え方が違う奴の意見は是非参考にしてぇな。 お、質問きてるな。 ☆羊>>240 いや、村決め打ちはしてねぇ。精々今日は必要ないってだけだ。違和感あったら能力処理とかに掛けてぇな。 |
247. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
☆樵>>174 悪い影響もあるから、サクッと撤回したのです。 まあ、影響が無かったとは言わないよ。 「まとめスキルのある人」と「頼れる人」の違い。 同意義に捉える人もいるだろうが、ボクは「頼れる人」は文字通り村の戦力として頼れる人。 考察とか盤面の読みとか。 「まとめ出来る人」は、少なくとも票集めや決定が出来るくらいの人ってこと。 初心者に確白出してまとめできなくて村崩壊なんて話は最近、よく聞く。 |
249. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
【リーザちゃんの決定もろもろ了解にゃ】 兵>>246 ありがとうにゃ!確かに絶対今日じゃなきゃダメってわけじゃにゃいのは同感にゃ。 希望も出すにゃ!【●農○屋】 理由は考察を見てほしいにゃ。次点で旅娘って感じだにゃー。喉ががががが…ちょっとおとなしくしてるにゃ…@3 |
旅人 ニコラス 22:16
![]() |
![]() |
[…は自分の胸とカレンの胸を見比べ、幾分しゅんとしている] 胸は…借りません、はい。 でも耳は借ります。愚痴ります。 「普通にCO」って使っちゃダメな表現だったか? 占い師なら普通にCOするもんじゃないの?って思ったんだが… 逆に、別の言い方があるなら聞いてみたい あと、自然とバリア張るのは性格 このゲームは狼であろうと村人であろうと意図隠してもしかたがないゲームだと思う だからわざわざ防御す |
251. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
忘れてた。 【妙の霊CO確認】 よく読み込んでないけど、確霊でいいのかな? あと、占いの結果だしだけど、白黒で時間決めても、ちょっとずれたら「対抗を見てから出した」とか水掛け論になるから、順番を決めて出すのはどうだろう? あくまで提案ね。 |
252. 農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
羊>>242 ☆具体的に言うと騙り占いが参考にしちゃうと思うけど…、多分ねオットーが本当に村騙りなら狼は即吊り狙うと思うんだよ。そこに占い挟まなきゃいけないとしたら騙り占いはどういう割り方してくるのかな?と。 書:初動は遅かったけどやることはしっかりやってる。少なくとも手慣れてることは伝わってきた。 |
253. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
おりゃ、もうまとめの気分だべべ~ 者、書>ここら辺、村なら頼りになりそうな感じだべ。 者はね、家庭の事情でお姉言葉でならず者のRPが違う意味で気になってるだべ~ 旅>旅はね~なんとなく様子見しておきたい気分だべべ~ 服>★占い希望理由とかパッションだけぽい?時間ある時で良いからどんな所が~とかあれば理由書いて欲しいだべ |
254. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
司書が作ったビーフシチューを食いながら質問に答える。 ☆書>>244 悪い。パッションみたいな感じだからちゃんと言語化は無理そうだ…。自分でも何故警鐘が鳴ってるのかわからねぇ…。 年 ざっくり物事を考えてるって感じだな。ただ占のことしか発言してねぇから色が見えねぇ。★灰の印象でいいから出してくれねぇか? 青 印象とかすぐに落としてくれたところは好印象だな。意見を引っ張り出そうとしているのは情報 |
255. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
★農>>195 「さっきは変なこと」って、どの部分ですか? また、なんで書いたあとに「変なこと」って気が付いたのですか? 灰雑感(ちょっとだけ) 年: いい意味で自分の意見を持っているし、質問も飛ばす好印象。 (村の空気にあっているかは別として) この単独感が微白かなぁ。 |
256. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
フォロー必要枠 年は警戒感が強いというか、その気になれば話せる癖に屁理屈こねて話さない。でも主張はしたい。他人と目を合わせない。反抗期のツンデレだな。盗んだバイクで走り出すなよ。これ自体は思考というより姿勢なんで、対話で引き出すか、自主的な発言の伸びを期待したいところ。伸びないなら処理必要 ★他人と目を合わせるのが怖いか? 旅は言語化の能力が弱いというか、ロジックが先行して説得の思考が欠けてる |
262. パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
娘: ちょいちょいとしたつぶやきに不慣れ感を感じるけど、スキル偽装には見えない。 放っておいても、色は見えてくる枠じゃないかな。 旅: 旅>>198~200の能力者考察が、しっかりと真贋見極めて(狼探し)ていて好印象。 印象だけでは白黒拾えないけど。 見落としてた 【決定周り了解】。 |
264. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
★>>222確白でもどんな議論の材料? 見守り枠 書 丸数字は機種依存文字なのでやめような。 灰考察がまとめて出て来たが特に可もなく不可もなく。一種のリファレンスゾーンかね。大きな要素はないが、今日慌てて占う必要はなさげ 兵は書よりは初動動いてた印象があるが、考察は書より薄めの平凡感。動き軽目という意味では書との比較でちょい白というところ 者は鳩なら本気はまだか。なんかネチっとして見えるのは |
265. 木こり トーマス 22:29
![]() |
![]() |
口調のせいか?ここまで割と対話というか諭してる感で思考がそんなに出てるわけじゃないので、戻ってからの伸びに期待しつつ観察。 羊はまあ一旦放置目でいいんじゃないか。尼の件回りから自分の思考ちゃんと見せられるタイプ 正直俺は村騙りなら両手に余るほど見てるが、2狼騙りは見たことねえのな。4COは2回目で、前回は狂が4COめからの村騙り撤回。なんで、羊の理屈は理解したが同意はせんのよな。 【●服○農】 |
266. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
兵>>254 わかりました、でも初日のパッションって意外と当たってることもあるから、後で言語化が追いついてきたりすることもありますよね。 直前に来た樵の発言が、真っぽい匂いがしますね。基本的に占い師は判定出してから判断したい方だけど、この伸び方は好感度あがっていますわ。 はっ、そして丸数字は機種依存文字っていうのは知りませんでした。すみません[赤面] |
木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
ジェシカは自分なりの思考はきちっとできてるし、それを示そうとしている姿勢は皆から買われている。 だから、今後も「ねえ、きいてきいて、私が考えたこと聞いて!」っていう姿勢を続けられればいいんじゃないかな。 |
268. パン屋 オットー 22:39
![]() |
![]() |
者: いい意味で言葉の端々を拾って質問してくる。 狼センサーは頼もしそうだが、ここが狼だったら怖そう。 服: うーん、、発言数はありそうだが印象が薄い。 なんでだろうと思ったが、一つひとつの発言内容が薄かったからかな。 発言数を稼いで、揚げ足を取られないようにしている風にみえる。 微黒。 |
269. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
【決定周り了解】 >>222農 ごめんねーそれ年じゃなくて屋のことであってます。 時間迫ってるんでとりあえず希望だし。 【●農○娘】 農は屋白確を弁当懸念っていってるけど、占割れなくても村利になるような情報がどこなのか具体性はみえないんですよねー。ここは占いにしてもいいかな。 |
271. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
色々間に合ってないけど時間だし、【●農○旅】でお願いするわ。 ヤコについては、オットーは今灰で一番情報が多い所だし、白だと思いながら占いにかけたがるのはちょっとどうかと思うのよね。 ニコは>>211の引き方がなんだか面倒な所との争いを避けたかな?っていう感じがちょっと気になってね。 私はオットーについては今一番村目に見てるわよ。 騙りはあまり深く考えた作戦でなく、勢いでやってみたかった感じw |
木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
アンジーは、ややこしいところまで考えるのが難しければ、とにかく、沢山会話するのも手だよ。 そして、対話の感触で相手の人柄を理解していく。そういうスタイルもある。 相手に疑われる、質問を飛ばされるってことは、相手が自分を理解しようとしてるってことなんだ。 まっすぐ向き合っておしゃべりしよう。ガールズトークだ。 |
282. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
占の考察 撤回した屋も入れて考えてみた。占CO時の状況って割と大事なんじゃないかなと思うから。 私の考えの前提:発言の時間を見ると、屋・樵・商の三人は、自分が真っ先にCOした(しよう)と考えていて、お互いのCOはあとから見たんじゃないかなと思う。逆に、修は状況をよく確認する時間があったはず。 1.4人の中に狼が2いた場合 屋樵商:狼2+真or狂 修:真or狂 |
284. 村娘 パメラ 23:00
![]() |
![]() |
COが重なって焦った狼が赤ログで相談して、曖昧なCOをしていた屋が撤回(もしくは、狂の屋が空気を読んで撤回)。 もし修が3人目の狼だったら、さすがに4人目の占としてCOはしないと思うので、 このパターンだとすれば、修は真か狂じゃないかな。 2.4人の中に狼が1いた場合 この場合、村占狂狼の組み合わせになるよね。 撤回するという目立つ行為をするくらいだから、屋は自分の色に自信がある(村か狂)と思 |
285. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
と思う。 樵商修が何の役職なのかは、占い結果も併せて考えたいな。 3.4人の中に狼が3いた場合 この可能性は低そうだけど、こちらの「さすがにこれはないよね」を読んで行動してくる狼たちだったら怖いな… |
286. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
占|農書羊服者屋旅 樵商 一|屋兵農旅農服農 服農 二|娘旅屋羊旅_服 農娘 希望だし順見たいし、能力者分けたかったので。あと、リーザちゃんのまとめちょっと間違ってたのでおせっかいすみません。 |
287. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
エルは更新後にアグレッシブな勢いは有ったわね。あの頃だけじゃ灰との絡みも難しかったし、まだ様子見ね。 凸死への警告は最近多いし、懸念は分かるし、村めだわ。 リナは一番常識人に感じるわ。 修の真狼がすっと出たり、灰考察も特に違和感なく流せるわ。というか私のさっきの占い希望理由が丸っと含まれてて笑ったわw 尖った意見が無く強い要素は無いけれど、発言が分かり易いから占いは要らないんじゃないかしら。 |
290. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
>パメラさん 先に灰考察をされた方がよいと思います。 最新発言で気になったのは商>>289 3COは占い機能破壊可能性高い布陣なのに、明日以降の能力処理を考えているあたりが、襲撃懸念薄いように見えますね。★あなたは色を見れる能力があるのになぜ黒めに見えている年を占いたいと思わなかったのですか? |
296. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
クララは自分の意見を分かり易く見せようという気概は良いわね、見る方も助かるわw 彼女も奇抜な発言は無いし、発言から追い易い人と思うから、まだ占いは要らないわね。 パメはがんばって! このタイミングでの占い考察は非狼感あるわよw ヨア帰ってこないわね… ま、彼もほんの触りだけだけど、戦術や灰見も思考的にはノーマルっぽいし、もう少しお話してみましょうねw |
羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
んー、狼がさっぱり見えてこにゃいにゃー 1dからズバズバいける人が羨ましいにゃあ! もし斑になったら即吊りしたいにゃ。多分それが一番情報落ちるにゃ。後は狩人ちゃんがGJ出せば完璧にゃ!! ……というか農に票集まりすぎにゃ…これ白っぽいにゃあ… |
300. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
ならここかな。」それともどこかでアルビンさんの中での二人の色がひっくり返ったのでしょうか。 喉余ったので希望整理。後半の農への重なり方… 占|農書羊服者屋旅年娘 樵商尼 一|屋兵農旅農服農農農 服農旅 二|娘旅屋羊旅農服旅兵 農娘農 |
木こり トーマス 23:27
![]() |
![]() |
おめでとう、二人とも初日の占いは逃れたね。 皆、二人が頑張って発言してるのを、見守っててくれてるよ。 だから、期待された通りに、頑張って狼を探そう。 自分のペースで、少しずつでいい。大切なのは、前に進み続ける姿勢だからね。 |
301. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
【本決定了解にゃ!】 リナの第一希望だし文句はにゃいけど、かなり偏った票にゃね。んー… 発表方法だけど、黒は同時を徹底してほしいにゃ!理由はトマちゃんが言ってるにゃね。 |
303. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】 農は第二希望だし、構わないよ。 ここが黒なら、ボクへの疑いも少しは晴れると思うし。 白だったら? んーー、、自分のことは自分でなんとかしようw 農の重なりも気になるけど、僕の第一希望の服が少数なのが、、、自分の考察に自信がなくなってくる。。 >>妙 僕が変なことを言ってしまって混乱させてしまったね、ごめん。 |
306. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
【本決定了解。セット済み。指差し確認OK】 >>299書 ひっくり返った・・・と言いますか、農の思考の伸びによる好印象より、質問の対話で得た違和感を優先したといったところでしょう。 にしてもこの票の入り方は僕も気になりますねー。時間内のを理由に灰雑、希望出し理由を省略してる人もいますし。。。 |
司書 クララ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
この前、だいぶ騙りで絞られたからなのでしょうか、ちょっとスムーズに考察ができてきてる気がします。狼を探す感覚ってこんな感じなのでしょうか。まぁ、でもまだ一日目だし、二日目からも頑張りますよー! |
広告